294 :
名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 06:45:20
東大は日本語として意味が通らない解答に対して殆ど点を与えない。
予備校の模擬試験よりも採点基準が相当厳しく、思ったよりも点が取れていないという結果になる。
英語自体の難易度はそのためやや抑え目。英語を題材にした日本語能力試験だよ。
灯台数学は異常なほど難しいけど東大受験生は加法定理がちゃんと証明できません。
> 灯台数学は異常なほど難しいけど
ホントか?
易しくない問題は多いけど、異常とは思わないなぁ。
加法定理証明しろの年度は比較的易しかったぞ
298 :
名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:36:40
東大理Uを受けたとすると
英語30 数学100 理科80 国語40で東大に受かった奴もいれば
英語90 数学80 理科80 国語0で東大に受かる奴もいる
東大生だからといって英語が得意だとは限らない
>>298その通り。
でも、センターでの結果でアシきりを考えると
最低限英語が出来てないと難しいだろ。
センター試験英語って文法問題を無駄に勉強しなくても読解問題で自分が読める文がでてくりゃ8割いくからなぁ。
301 :
名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 09:53:48
>>298そんな馬鹿が東大うかるわけない。
みんな東大現役でいくやつ実際見たことないんじゃねーのか?
俺は高校の同級生がいたから
鬼のように頭がよかったぞ
302 :
名無しさん@英語勉強中:2007/12/13(木) 18:28:03
>>268 TOEICのスコア低いでしょう?
私は、TOEICなどのスコアはメチャクチャ高いですよ。
テストは得意ですから。
英語が得意な人はTOEICは高得点。でもその逆は成り立たない。
話すことと、文章の間違いを見つけることは違いますね
>>301 オイラの同期で、自己採点ながら
英語:100、数学:0、理科(化学・生物):90、国語:65
...とか云ってたのが居たな。当時@理科2類。
>>300,302
御意。
受験英語に対する能力は、卓越しているモノがあると言えそうだね。
304 :
名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 12:22:56
>>296 禿同。俺らの時代は2次で数学0点でも他の科目で点数を稼いで
合格してた奴がいた。別に6問すべて正解する必要はない。
305 :
名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 23:55:09
東大に入るのに最低限toeic何点くらいの英語力あればいいの?
学部1年の入試における必須要件としてなら、TOEIC の受験歴が不要という意味で0点でも可能。
学部1年の入試の合格者の得点が TOEIC の点数でどの程度に相当するかという意味なら、目安として 540 点以上ってとこかな。
古い制度ので、speaking を除いたものを考えているので念のため。
308 :
名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 17:26:18
なんでTOEICと東大入試を比較するのか全然分からない。
聞いてることが別物。
東大模試を散々受けてきた俺(非東大)が言おう。
東大
100点〜 このクラスなら確実にTOEIC800は超えてる。いや、850
も超えてるかも。
70〜100点 TOEIC750くらいは全然見えると思う。合格圏内。
50〜70点 俺は予備校時代ここだったが、大学2年の時のTOEIC
では650点くらいだった。数学が糞だったので、どの道東大は無理
だったが。
〜50 TOEIC500でいいほう。てか東大は無理?
リスニング、語彙力はTOEIC受験生のほうがあると思うけど、東大の和訳、英作文
をこなせるTOEIC受験生は数少ないだろう。
700点のリスニング、語彙力で十分だと思うが、「最低何点あればいい?」といわれ
るなら、900点といわざるを得ない。900点ならば、あの和訳、英作文に十分対応で
きるだろうからだ。
310 :
名無しさん@英語勉強中:2007/12/25(火) 05:40:27
02年に数学理科で稼いで英語35点で合格した漏れはTOEIC何点取れそう?
因みに進学時に認定試験対象者でした。
>>310 「何点取れそう?」じゃなくて、受験してみたら?
312 :
名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 21:32:33
センター満点、2次8割で入ったけどTOEICは485だよ。出題傾向違うから比較は無意味かと。
313 :
名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 23:09:05
早稲田や慶応の生徒の平均的な英語力はtoeicでいうとどんなもん?
フランス語受験だから、英語はあんまりできませんw
>>298 とはいえ、英語90で国語0の配分はないわ。
316 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 02:39:24
逆に東大合格者がみんなリスニングとか速読できるわけじゃないわけで。
↓以下ループ
319 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 16:21:42
俺自身東大生じゃないけど東大行った友達は結構知ってるけど、東大受かる奴で数学0点に近い人は
いても英語で平均を大きく下回る奴はほとんど受からないでしょ。
そう考えると"受験英語"の中では英語力はそれなりに高いと思うけど(東大受験の範囲内で)
真の運用力を含めた英語力では上智にはかなわないでしょ
上智は英語だけできればいいって面があるけど東大は科目数が多いからね
大学入学してからは上智はひたすら英語オタクだからTOEICスコアはさらに開くだろうね
そもそもTOEICと東大入試を比較するのが間違いで求めてるものがまったくちがうから
ゆえに東大生の英語力はそれなりで人による
意味不明だなwww
320 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 14:39:03
321 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 14:54:07
>>313 早稲田の国教だが、早稲田は600あたり。
慶應は・・・知らん。ただSFCの英語受験でパスした連中は高そうだな
322 :
名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 15:06:28
>>321今年英語受験でSFC合格した者(早稲田に行くけど)だけど、SFCの英語は全然難しくないよ。
時間がたっぷりあるし、語彙もそれほどでもない。
全部客観式だし、かすいよ東大生がトイックの為に勉強したら、他のどの大学の学生より高いスコア出すでしょ。
あんなに多い受験科目をあれだけの完成度まで持っていけるのは…凄すぎ。
要領がとにかく良いよね
>>320 それ見たら、文系の平均が800点くらい、
理系の平均が700点くらいになってるけど、
あくまで受けた人の中での平均だからなあ(受験率5割くらいと書いてある)。
受けてない人を含めた実力はもう少し下だと思う。
特に理系の平均点は、ロンダが下げてるのかもしれないが。
324 :
名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 08:11:30
東大と比較されることの多い、難易度が同じくらいの医学科生ですが、
うちの学校は平均が460くらい、医学科だけの平均はおそらく650くらいですよ。
730超えは1/3くらいで、センターでは模試含めて1問でも落とすのは恥、
満点取って当たり前ってレベルです。
私自身は東大実践や駿台全国模試(ハイレベルな方)で偏差値70ちょっと程度で、
1年生の時に受けたTOEICは770点でした。
東大1年だと、おそらく700点にやや届かないくらいではないでしょうか?
代ゼミや駿台の模試で必ず名前が載る俺様がTOEIC受けたら690点だったw
へいきんは730だよ、
328 :
泉 こなた:2008/04/02(水) 15:30:43
福田嗚咽男
329 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 15:55:02
1浪東大理3だけど、高1のときに受けた旧TOEICは650でした
330 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 17:20:42
現役で離散だけど初めて受けたら950点だった。
331 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/11(金) 18:05:54
332 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 01:19:10
三年間イギリスにいたので。そういうレベルです。
1年生の時に、英語1と2があるじゃん。
で、2って4種類くらいに別れてるじゃん。
読み書きだけのつまらない授業から、
喋り重視の授業まで。
喋りに参加してみたら、みんな禿げ上がるくらい
ヘタクソなのね。TOEICはインプットだけだから
受験勉強だけで何とかなってるけど。
東大生は中国語できる人多いね。
さすがは東大生。中国語が簡単なことを知っている。
英語勉強するちょっとの合間に、中国語も同時に勉強してるんだな。
英語の10%しか勉強しなくても、そこそこの中国語が身につく。
>>334 頭が良いから、時代の流れを読むのがうまいんだろうね・・・
これだけ中国とのつながりが深いと、当然中国語の需要は高いからね。
ドイツ語などを勉強するより、ずっと有意義だと思うよ。
>>333 著名な英語学者や英文学者でも、予備校の英語教員とかでも、
発音の下手くそな人は多いからね。
TOEIC もレベル B 以上は speaking の試験が以前からあったし、
最近のリニューアルで SW test ってのが出来たから、まったく
入力だけってことも(SW を受験すればと言う条件付きで)なく
なりつつあると思うけどな。まぁ、SW は面接試験じゃないから
その意味では入力だけなのだがw
337 :
名無しさん@英語勉強中:2008/04/14(月) 02:38:12
東大はやはり相対的に優秀。
なのに英会話ができないのは学習指導要綱のため
つまり「文部省が悪い」
それでも理系の院生になると、
ヘッタクソな英語で留学生と会話してるからすごい。
すごいって、別に褒めてるわけじゃないが。
アメリカ人やインド人はほとんどいないから
誰もまともな英語使えず、しっちゃかめっちゃか。
無理が通れば道理が引っ込むという感じ。
まぁ、世の中には Broken と呼ばれる英語もあるからねぇw
分封・語法的な正確さに過度に拘ってしゃべれなくなるより、間違いを恐れずにべらべら大胆に喋るのも、上達の仕方の一つ。
問題は、その段階から先に進む勇気を持つことで、それがあるか無いかが英語コミュニケーション能力の質の高さを決めると云うことだね。
ま、学校の中なんだし、良いんじゃない?
342 :
カヒミ・ククレ:2008/07/22(火) 06:59:58
いや、インド人の英語ってピンきりだってよ。
ニューズウィークかなんかの誌面に載ってた。品詞を覚えるのだけ得意な奴も多いんだって。
343 :
名無しさん@英語勉強中:
>インド人はほとんどいないから
インド人に知り合いいないだろ、お前w