日本人の英語力がいまいち低いわけは U?

このエントリーをはてなブックマークに追加
872サーウィッ ◆.l3Q3ORut2
話が横道にそれてしまった。

私が言いたかったのは、自分自身の経験で言っても、自分に非常な自信を持って
目標を非常に高く掲げて、勉強することは、非常な力になる、ということだ。
時に逆効果になることもあるかもしれないが、自分に過剰なまでの自信を持つこと、
相手を飲んでかかることで、本当にできるようになることがあるのだ。
催眠効果なのかもしれないが、ポジティブな考えを自己暗示的にもつと、
今までできなかったことが、突然簡単になった感覚になることがある。
「できるんだ」と強く思い込むことである。
それは折に触れて現実にぶつかって、そこまでではない自分を見せ付けられるが、
そこで学んで、また次に前に進む、という繰り返しである。
何か、仕事である基準以上の英語をアウトプットする義務があるのでなければ、
細かいことは気にしないで、自分には難しい、と思っていることにも
挑戦してみるのもいいと思う。日本人の勉強している人の英語力は、
すごく小さくまとまりすぎなのではと思う。