(和訳)英語→日本語スレッド Part 115 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語を日本語に訳すスレッドです。
●● 依頼者の方へ ●●
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
http://www.ldoceonline.com/ (ロングマン エルドス オンライン英英辞書)
その他>>2-4 のあたりかも。

基本的に「何を質問しても自由」ですが、極端な長文はやる気を無くす
ことがありますので、分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。
回答者への感謝も忘れずに。 番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたりすることはやめましょう。
回答が分からない場合は書かないでください。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、荒れ防止に
繋がりますので、ご協力お願いいたします。
回答にはアンカー(半角で「>>数字」)を必ずつけて下さい。

●● 全員へ ●●
自作自演を思い込みで指摘する書き込みや依頼と和訳以外の書き込みは
全て荒らしです。スルーできない人も同レベルです。
2名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 10:35:42
2get
>>1
3名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 10:39:28
>>1
乙です
4名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 10:40:45
>>1
乙カレー
5名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 10:44:54
>>1
6名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 11:37:46
His formal research has stood the test of time and remains one of the clearest pictures of the basic process.

彼とは、ある技術の特許論文を書いた研究者で、すでに故人です。
宜しくお願いします。
7名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 12:32:57
>>6
彼の公式な研究は時間をかけて証明され、基礎過程の最も明晰な像の1つであり続けている

basic processは基礎過程と訳したけど、「塩基性製鋼法」なんていう意味もあるみたい
8CUSSW ◇P.cM3I0aTU:2005/09/19(月) 12:38:14
かれの正規の研究は時間の試練に絶え 基礎プロセスの最も基本的な解明の
ひとつになっている。
96:2005/09/19(月) 12:53:30
>>7-8
ありがとうございました!

特に「has stood the test of time」で悩んでました
「時間の試練に絶え」→「時間をかけて証明され」
すっきりしました。mm
10名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 13:01:35
どなたかお願いします

Wer bist du denn?ich brauche keine hilfe von dir. du asoziale dreckschwein.
es tut mir wirklich leid, dass du so aufgewachsen bist.du bist bestimmt einen
haessligen otaku student. oder?scheize.
11CUSSW ◇P.cM3I0aTU:2005/09/19(月) 13:14:28
Who are you then?
I need no help from you.
You remind me of pig drunkard.
It is sad to me that you are raised in such way.
You are surely restless otaku student or nothing.

12名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 13:55:00
I met Jared Diamond, a visiting professor at the University of California
at Los Angeles. He has been engaged in field surveys around the world to study the
evolution of birds. He has often visited the hinterlands of New Guinea as a favored survey area.
The people living there relied on stone implements up until 200 years ago.
They did not have an alphabet, either. But the professor, who has spent
a long time with them, has an acute feeling that they are by no means
inferior to other races in terms of intellectual capacity.
Why then did they remain in the Stone Age until 200 years ago?
長文ですが和訳をお願いします!!!
13CUSSW ◇P.cM3I0aTU:2005/09/19(月) 14:11:53
やさしすぎます、機械も十分でしょ

私はJared のダイヤモンド、ロスアンジェルスのカリフォルニア大学の派遣教授に会った。
鳥の進化を調査するために彼は世界中の分野の調査で従事していた。
彼は頻繁にニューギニアの後背地をように支持された調査区域訪問したあることが。
そこに住んでいる人々は前に200 年まで石造りの道具に頼った。
彼らはアルファベットを、持たなかった。
しかしそれらとの長いひとときを使った教授は
彼らが知的な容量によって他の競争に決して劣っていること激しい感じがある。
彼らはなぜそれから前に200 年までの石器時代に残ったか。


14バカボン:2005/09/19(月) 14:20:48
前スレッド >>924 さんへ 私、>>924 の バカボンです。
余談ですが、昨晩は十五夜の名月を眺めてました。

さて、Even on the one eyed guru(;) ですが、
on を in に変えたら和訳できますか?

このアーチストは30代の頃には in だったのですが、
40代になって on に変えて歌っているんです。

難問ですね。キレい、で カッコイイ あなた様
よろしくお願いします。
15CUSSW ◇P.cM3I0aTU:2005/09/19(月) 14:24:07
やっぱ少し手入れが要るね

私はJared のダイヤモンド、ロスアンジェルスのカリフォルニア大学の派遣教授に会った。
鳥の進化を調査するために彼は世界中の分野の調査で従事していた。
彼はニューギニアの後背地を最も好む調査区域として頻繁に訪問した。
そこに住んでいる人々は前に200 年まで石造りの道具に頼った。
彼らはアルファベットを、持たなかった。
しかしそれらとの長いひとときを使った教授は
彼らが知的な容量によって他の人種に決して劣っていることはないと鋭く感じた。
何ゆえ 彼らは200 年前まで 石器時代のレベルにとどまったのか?


16名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 14:45:18
>>14
へー、そうなんですか。

私の感覚ではこうなります。
「車の黒人少年たちも」「悪意に満ちた白人少年たちも」・・・に続いて
Even in the one eyed guru(;) 「片目のグルの(頭、心の)中でも」
Even on the one eyed guru(;) 「片目のグルにとってでさえも(の側でも)」

(;)このマークは(It`s the same thing) の繰り返しということですね。

残念ながら、私はキレいでも カッコよくも ありませんので・・・。
17名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 14:53:48
ナスカの地上絵の話を読んでいて訳せない箇所がありました。
よろしくお願いします。

Since they cannot be seen from the ground, whose attention were they supposed to catch.

The thought of ancient, secret landing fields started wild theories about the lines.

When Atlantis sank, the airfields were of no further use.

Scientists now have less sensational ideas.
18名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 14:56:53
太古の飛行場だという考えは、描かれたラインに関してあらっぽい話をひろめた。
1917:2005/09/19(月) 15:02:02
申し訳ないのですが、各文訳していただけるとありがたいです。
20名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:11:17
(9/14ロイター発)
ブッシュ大統領がトホホな瞬間を撮影されてしまった。14日、150カ国以上の国家元首が
出席した国連特別首脳会合に出席した時のこと。ブッシュは紙片になにやら書いて、国務
長官のコンドリーザ・ライスに渡した。
 この瞬間を見逃さなかったのが、ロイターの契約カメラマン、リック・ウィルキング。何だろ
うと思ってシャッターを切った。そして後でそれを現像してみると、コンディに渡したメモには
こう書かれていた。

問題のメモ(写真):
http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20050916/i/ra565729636.jpg?x=380&y=217&sig=8n72npbW1ASyGoFfJqAACw--


↑というわけで、誰か訳してくれ。
21名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:13:00
↑ブラクラ注意
22バカボン:2005/09/19(月) 15:35:30
>>16
on の方の和訳ですが、少し意味がわかりません。
「片目のグルにとってでさいも(の側でも)」
  片目のグル側でも、ということですかー?

そうです(;)は繰り返しです。
あと、もう少し・・
間奏のところで 「Love is! La de dah」明るい口調で歌ってますが、
この英語以外の外国語まじり
あなた様は どう和訳されますか?
23名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:43:29
英語の歌詞の訳とか聞いていいですか?
24名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:59:54
I love how you use inconclusive deductive reasoning to formulate
such antagonistic and stereotypical assumptions without establishing
any prima facie whatsoever.

お願いします。
25名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:00:45
Because the Bible has been very influential in forming the
cultural features of Europe, the image of the Garden of Eden
inspired everyone who wanted to make the ideal garden.

部分的にはわかるのですが、,前後の文のつながりがわかりません。
お願いします。
26名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:05:42
>>15
機械じゃなくちゃんと訳して欲しいのですが・・・
27バカボン:2005/09/19(月) 16:09:29
>>24
ここに和訳歌詞の天才がいます。
28名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:14:44
どなたか>>17をお願いしますm(_ _)m
29バカボン:2005/09/19(月) 16:23:02
ミスしてご免なさい >>24 じゃなくて、>>23 の方でした。
スゴイ人がいます。
30CUSSW ??P.cM3I0aTU:2005/09/19(月) 16:36:58
>>17
地上から見えないのに、いったい誰の注意を引こうとしたのだろうか?
古代の秘密の着陸場(飛行場かもしれないが宇宙船かもね)だとする考えがさらにこれらの線
に関する途方もない説を誘発した。
アトランティスが沈んだときこれらの飛行場は不要になったとか。
現代の科学者はもう少し現実的な説を考えている。

どこか難しいところあるのか?
31名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:39:39
As you strike down the Faceless knight,you see his face appear !
顔の無いナイトを倒した時、そいつの顔が現れた!
The grim visage of this cursed being was better left unknown.
この呪われた生き物の恐ろしい顔は知らないままの方が良かった。
Far better to look upon the happy face of the subjects you have freed.
(                                          )
You leave this evil warrior behind,knowing that soon he will lose his face again:
あなたは邪悪な戦死を後にして去った。彼はやがて顔を再び失うだろう。
this time to the ravens and crows.
今度はカラスへと。


何とか訳してみましたが微妙に変な気がします。空白の部分はわかりません。
どうか添削お願いします。
32名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:50:02
>>25
聖書はヨーロッパの文化的特徴を形作るにあたって大きな影響を与えてきたので、
理想的な庭園を造りたいと思う人々はみなエデンの園のイメージに感化された(刺激された)。
33名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 16:51:22
あなたが解放した手下連中の幸せな容貌を眺めているほうがはるかにましでしょ。
34名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 17:06:24
I read this literature as Darwin says he read when he was working out his theories on the
origin of species,nothing what I had not the means to understand.

おねがいします
35バカボン:2005/09/19(月) 17:14:44
あなた様へ
残暑厳しいし、旗日なので 今日はゆっくりとしてください。
私はしばらく待ちます。
難問ばかりで申し訳ありません。先は有りません。
もうこれでトータルですから。ゆっくりなさってください。
                      バカボンより
                      草々
                  
36名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 17:55:59
>>32
ありがとうございました。
37CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/19(月) 18:10:44
俺は3センテンスぐらいが限界だわ
読むだけで疲れる
38名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 18:24:58
In this world where we are constantly being influenced by words,
it is useful to keep in mind that the word is not the thing,
any more than a map is the countryside it represents, or a picture the object it shows.

言葉についての文なんですが、訳が出来ません・・・。
お願いします。
39CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/19(月) 18:31:04
>>38
> In this world where we are constantly being influenced by words,
> it is useful to keep in mind that the word is not the thing,
> any more than a map is the countryside it represents, or a picture the object it shows.
> 言葉についての文なんですが、訳が出来ません・・・。
> お願いします。
この世界でわれわれ常に言葉の影響を受けている
こう考えることは君の役に立つ
言葉はそれを表す「モノ」ではない
それは地図がそこに示されている場所ではなく、あるいは写真がそこに映し出されるモノではないように
40名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 18:32:43
>>34お願いします
41名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 18:33:37
>>39
ありがとうございます。
42名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 18:40:36
>>33
ありがとうございます。
43名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 18:58:41
>>34
nothing→noting
ちょっとしたタイプミスで訳すのが不可能になる。
これ「菊と刀」の一節だろ。翻訳本買ったら。
44名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 20:30:57
The agreement comes after talks, which also include Japan, South Korea, and Russia,
nearly collapsed over North Korea's insistence on the right to have a nuclear energy
program - a condition Washington opposed.

お願いします。今日のニュースです。意味はなんとなく分かるのですが
完璧な訳となると・・・。
45GGUWの分家:2005/09/19(月) 20:36:02
日本、韓国、ロシアをも含んでいる話し合いが、核エネルギ計画を持つ権利ーワシントンが受け付けないーを主張する北朝鮮の
硬くなさない崩壊するかと思われた後に協定ができた。
46名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 20:36:39
またお願いします。the Bible以降はわかるのですが出だしがわかりません。

The Garden of Eden, says the Bible, was beautifully laid out
for the first ancestors of human beings, Adam and Eve.
47GGUWの分家:2005/09/19(月) 20:37:05
日本、韓国、ロシアをも含んでいる話し合いが、核エネルギ計画を持つ権利ーワシントンが受け付けないーを主張する北朝鮮の
硬くなさに崩壊するかと思われた後に協定ができた。


48名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:06:12
People appreciated different values from age to age.

appreciatedをどう訳せばいいのかわかりません。
お願いします。
49名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:08:54
>>48
人それぞれ年齢によって価値観が異なる。
50名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:12:31
>>46
エデンの園は、バイブルにおいては、美しく酔っぱらい、人類の祖先
たるアダムとイブのためにあった。
51名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:17:30
クレジットの申し込みにありました。
よろしくお願いします。

Before completing the application, you should be able to answer
"Yes" to the following statements by checking the boxes:

Yes, my credit history is clear of bankruptcy.
Yes, my credit history is clear of seriously delinquent accounts.
Yes, I have NOT been denied credit by Chase within the last 6 months.
52名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:25:23
すいません、>>24をお願いします。
自分なりに翻訳したのですが、何かあっていない様な気がします。
53名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:25:30
>>51
申込書を書き終える前に、以下の記述に対して箱印にチョンをつけて
「然」と答えなさい。
然、我の信用歴は破産に対して明確です。
然、私の信用歴は、重大な支払い(契約)不履行に関して明確です。
然、私は、過去六ヶ月間にわたり、追跡によって信用を否定されたことはありません。

ところで、最後の、YESってのは、英語的にはどうなんだろう?NOではないのか?
54:名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:28:10
Numerous patents have attempted to alleviate the problems of non-wood drumsticks while maintaining their advantages.

55名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:55:12
Back in the late sixties,
文頭からいきなりこれで分からなくて困ってます。
56名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:59:00
>>34
ありがとうございます・・・
昔英文解釈教室かなんかで同じ間違えした・・・
57名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:07:12
>>55
(19)60年代末に戻ると、
ってか、「1960年代末においては、」くらいの意味だよ。
58名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:09:29
>>57
ありがとう。
ふつうに簡単なのに凄く難しく考えてました。
59名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:15:35
>>22
まず 「Love is! La de dah」ですが、英語には La de dah ではなく la-di-dah
という言葉があります。 これは、「気取った、きざな」と訳されていますが
自分が他人より偉いと思っているような行動や話し方をしている人の態度を 描写する表現です。
la-di-dah だけで、「ほうほう!、へいへい!」など気取った態度をあざけるかけ声(間投詞)にもなります。
ですから、「愛(love)なんて、(へいへい)! 気取ったもの」と歌っているのでしょうか。

on の方の和訳ですが、私は even on the side of〜「グルの側でさえも」
というニュアンスで訳しました。
on そのものに 「〜に接して、触れて」という意味もあります。
in のときに「グルの(心の)中でも」と訳しましたが、
on だと、まだ中に入らない段階の感じでもあります。まさに、
「〜に接して、触れて」という感じで、意訳すれば「グルの(一つきりの)目に(反射して)映る姿でさえ」
という感じです。(感じです、というのは100%の自信はないと言うことです。
ほとんど私の妄想かもしれません。)
悪しからず御了承ください。
60名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:16:09
>>53

ありがとうございました。
日本語に訳していただいても難しいんですね。
クレジットを申し込みするに当たり、
何も問題がなければチェックを付けろということで
よろしいのでしょうか?
61名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:38:35
>>50
ありがとうございました
62名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:41:14
>>47
ありがとうございました。
63名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:50:47
>>61
あほ、信じるな。こんな訳になるわけねーだろ。
あまりにも無防備だと、だまされるぞ!
64名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 22:58:22
I hate you to love you.
訳して下さい。お願いします。
65名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:01:40
おめーが好きだから嫌いだぜ。
66名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:03:41
You are the ones,I thought.

すごい単純な一文なんですが、小説の中に組み込まれていて訳がとれません。
何か決まり文句なのでしょうか?
教えてください。
67名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:05:31
>>65
ありがとうございました!
68名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:10:07
>>66
あんたらが、やつらだ、とまあ思ったわけだが。
69名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:13:23
>>66
あなたたちは選ばれし者だ、と私は思った
70名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:17:49
Inspired wholly by a love of knowledge for its own sake,
and by an awe at the creation which bordered on the religious,
he made possible an instrument of destruction with which the earth could be totally disfigured.

訳お願いします!!


71名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:21:01
一応前後も抜き出します。できれば会話の部分の訳もお願いします。

 The man and the wife put the little girl up front with them and left the baby in back
with me and my dripping bedroll.“I'm not taking you anywhere very fast,”The man said.
“I've got my wife and babies here,That's why.”
 You are the ones,I thought.And Ipiled my sleeping bag against the left-hand door and
slept across it,not caring whether I lived or died. The baby slept free on the seat beside
me. He was about nine months old.
7271:2005/09/19(月) 23:21:58
すいません66=71です
73名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:23:39
>>70
ラストサムライ
74名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:35:58
どなたか>>70の訳やって頂けませんか??(>_<)
75名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:38:15
すみません。前スレの961ですが、どなたかよろしくお願いします。

So, tomorrow I leave for a week in Japan. My first trip.
I'm not really looking forward to the long flight, but I am looking forward to
the shopping...if I have some time. And if I do find the time,
you may never hear from me again as I plan to
get sucked into the "shoes and things I can't really afford" vortex.
76名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:39:53
>>70
知への欲望そのものによって触発され、信仰に近づかんとする創造へ
の畏怖から、彼は、破壊の道具を可能にした。それは地球の形おも
失わせるほどのものだった。
77名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:41:32
It is not the fact that virtue wins out at the end which promotes morality,
but that the hero is most attractive to the child,
who identifies with the heri in all his struggles.

よろしくお願いいたします
78名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:44:39
すみません

>>77の最後の行、who identifies with the hero in all his struggles に訂正です
79名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:52:56
>>75
ってか、明日、日本に一週間滞在のために出発するんだけど、私の最初
の旅行で、長いフライトはべつに楽しみってわけじゃないけど、ショッピング
は楽しみで、もし、時間があれば、だけどね。で、時間が本当にあったら、
もう二度と私の声を聞くことも無いと思うよってのも、私としては、
”本当は買うほど金もってねーっていう靴とかその他のものとか”の
渦に、マジで巻き込まれてしまうつもりでいるからね。
80名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:56:41
>>77
最後に正義は勝つというモラルを全面に押し出しているってことじゃなく
子供にとって、ヒーローが魅力的っていうことなのだ。で、ヒーローって
のは、子供にとっては、その格闘する姿で、認識されているってことだ。
81名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:00:02
>>76
ありがとうございます^^
82名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:15:25
すいません。どなたか>>66>>71おねがいしますー
明日わたしのプレゼンでここできないとピンチなんです(泣)
8375:2005/09/20(火) 00:16:33
>>79
ありがとうございます!
持ってないけどお金がいっぱいあれば、買い物しまくる!っていう感じなんですね^^
84名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:17:01
>>82
プレゼンする身分なのに2chで質問かよw
85名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:21:01
>>82
男性と妻は、私がいる後部と私のしずくの寝袋にそれらで前払いで幼女を置いて
赤ん坊を置き去りにしました。
「私は何処にもそれほど速くあなたを連れて行っていません。」と男性は言いました。
「私は妻と赤ん坊をここに到着させて、Thatのものは理由です。」
私は、あなたがものであると思いました。
Ipiledは左手のドアとそれの向こう側に眠って
私が生きたか、または死んだかを気にかけないに対する私の寝袋をそうします。
赤ん坊は私の横で席の上で無料で眠りました。 彼はおよそ9カ月目でした。
86名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:22:42
それエキサイトだろwww
87名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:28:22
>>83
えっと、最後のところが、やっぱりわかりにくいけど、そういう意味で
しょうね。結構、エキサイトして書いているような文章だけど、それ
なりに文学的っていうか、まあ、意味はつかめるけど、どういう気持ち
なのか、ってのは、お友達なら、わかってやってください、っていう
程度。わかりません。
88名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:42:10
Newton worked hard so that he could "the great ocean of truth" before him.

宜しくお願いします!!
89名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:43:59
↑ なんか欠けてない?
90名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:45:36
ニュートンは、激しく働いて、彼の前に、「真実の大洋」できるように
した。

英語ってこういうのがあるからなー。ここで、"the great ocean of truth"
は、動詞だぜ。もし、過去の形なら、
"the great ocean of truth" ed とかやるんだろうな。

ニュートンは、勉強して勉強して、彼の前に、真実の大洋が現れるようにした。
とかで意味が通じるかな。
91名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:45:43
Most of us think of plants and their leaves as being stationary objects,
without power of movement.
Thus,it may come as a surprise to you to learn that most plants and leaves are almost continually moving
in slow motion even when there is no breze blowing.
The movements of animals,of course,
are more obvious because they are much more rapid.

だいたいの文意はつかめるのですが、上手く訳せません。よろしくお願いいたします
92名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:46:15
あーすいません。欠けてました!!

Newton worked hard so that he could understand "the great ocean of truth" before him.

です。
93名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:48:00
discoverかな?なんだろ…
94名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:48:58
>>90
ちょっと早漏、ざんねん。
95名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:50:14
>>92

ニュートンは、勉強して勉強して、彼の前に、真実の大洋が見えるようになりした。
96名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:51:11
>>92
彼よりも先に「真実の大洋」を解明できるようニュートンは一生懸命に努めた。
97名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:52:32
ほとんどの人は、植物とその葉は、動くための力もなく静的な物と考える。
だから、植物もその葉も、風がなくても、ゆっくりだが絶え間なく動いて
いるのだ、と知ると、これはかなり驚きをもたらすだろう。
動物の運動はもちろんより明確で、それは、もっと速いからだ。
98名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:53:41
>>95
あざーす
99名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:53:56
ニュートンの性格からすると、>>95は、間違いだと思うね。
100名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:54:40
>>99 あ、間違えた。>>96は、間違いだと思う。
101名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:56:37
>>94
いやあ、あり得なくはないと思ったよ。 I you you. とかいう
英語もあるんだし。They always you me. とかもあるらしい。
なんでも動詞になるし、名詞にもなるし、もうてきとー。ネイティブが
いうなら、全部正しい!みたいな。
102名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 00:59:20
>>97
本当にありがとうございます!!
103名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:02:06
I you you! Oh! No God!
You she me! Much better!
104名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:07:39
It wasn't until ny suitcases and I were piled into a little Fiat and the man in dark glasses
was telephoning to his mamma that he would be late for supper,
that the voice of mamma could be heard above my desperation.

お願いします
105名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:17:28
>>71
男と妻は小さな娘を前の座席に一緒に座らせ、私がずぶ濡れの寝袋を持って
乗った後部座席に赤ん坊を残したままにした。男は言った。「あまり早くは運転
しないよ。妻とチビたちが乗っているからね。そういうことさ。」
 素敵な人たちと私は思った。そして私は左開きのドアに寝袋を据え付けて寝た。
生きようが死のうがかまわなかった。赤ん坊は私の横の座席でのびのびと眠って
いた。その男の子は生後9カ月くらいだった。
10671:2005/09/20(火) 01:26:44
>>105
す、すごい……名訳だあ……
スピードを出さない理由はそういうことだったんですね……
ありがとうございますっ!!
107名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:33:47
英語の歌詞などは訳していただけませんか?
そういうサイトがあるのかもしれませんが、携帯なのでわかりません。
やはり歌詞など微妙なニュアンスのものはやりにくいでしょうか?
108名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:39:15
>>107
英語の歌詞とかってのは、押韻していたりするから、そういう詩って
のは、日本語に訳すなら、やっぱり日本語の定型詩、たとえば、短歌とか
の形にしたくなる、ってのがあって、訳じゃなくて、作詞そのものになる。
意味をとるのなら、直訳っぽくやればよいのだが、それじゃあ歌詞にならん
だろー、みたいなのがあるので、大変難しい。
109名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:43:23
やっぱりそうですよね。
自動翻訳みたいのでやってもチンプンカンプンだし。
有名な歌なので気長に探してみます。
110名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:45:15
>>109
そのアーティストのファンサイトとか調べてみたら?
熱心なファンは案外日本語に訳してたりするからさ。
111107:2005/09/20(火) 01:47:35
>>110さん
そうですね!
それだと見つかるかもしれません。
ご親切にありがとうございます。
112名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 03:18:17
I emailed him twice at the beginning of the summer, but haven't heard from him in a while.

結局彼からは一度もメールが来ていないということでしょうか?
in a whileはどれぐらいの期間なんでしょう?
よろしくお願いします。
113名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 03:21:49
>>112
私は夏の初めに彼へメールを送ったが、しばらく返信が来ていない。

haven't heardで現在完了が使われているので
まだ一度も返信が来ていないということになります。
114名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 03:23:58
早速どうもありがとうございます。大変助かりました。
115名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 04:00:29
President Bush would have been mugging with a guitar the day after the levees broke
これはどう訳すんでしょう?mugging with a guitar がわかりません
116名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 04:18:42
>>115
堤防が決壊した次の日に
ブッシュ大統領はギターを身につけ強盗してたんだろうに。

おそらくハリケーン被害にあった音楽の町を用いて
大統領を皮肉ったんだろうね。
117名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 04:40:13
なるほど!ありがとうございます
118名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 05:26:11
>>92
ニュートンは自分の目の前に広がる「真理の大海原」を理解するために一生懸命に努力した。
119名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 06:12:10
Watching every motion
In my foolish lover's game
On this endless ocean
Finally lovers know no shame
Turning and returning
To some secret place inside
Watching in slow motion
As you turn around and say

どなたかお願いします。
120名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 06:26:53
I'm sorry for everything I've said
and for anything I forgot to say, too

When things get so complicated
I stumble, at best, muddle through.

I wish that our lives could be simple
No, I don't want the world
Only You

I wish I could tell you this
face to face

But there's never the time,
Never the place.

Oh this letter will have to do.

大体でいいので宜しくお願いします。


121バカボン:2005/09/20(火) 06:37:46
>>16
もう、ゆっくりでいいのにー
でも感謝・感激・涙 でいっぱい
あなたは掲示板で仕事して、プライバシーな方は全く書かないので
どんな方なのかわからないのですが、私はあなたを「歌詞和訳の魔術師」
と呼ばせてもらいます。
最後です。本当に愛をありがとう!!
                      バカボンより
122名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 06:38:11
>>120
私が言ったすべてのこと そして言い忘れたこと ゴメンね /
こんなに混乱すると 私はよろけてしまう
手探りで切り抜けるのが 精一杯 /
私たちの人生 もっと単純にならないかしら
いいえ 私は世界が欲しいのじゃない あなただけでいいの /
このことを あなたに会って直接伝えたいのに /
でもそんな時間も 場所もない /
ああ この手紙に託すしか
123名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 06:43:15
>>122
ありがとうございます。助かりました。
124名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 06:53:02
Watching I keep waiting
Still anticipating love
Never hesitating
To become the fated ones
Turning and returning
To some secret place to hide
Watching in slow motion
As you turn to me and say
Take my breath away
宜しくお願いします。


125名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 07:31:39
>>119 >>124
全ての動きを見ている/オレの馬鹿げた恋愛ゲームで/
この果てしなき海で/恋人たちはついに恥らいを失くす/
行きつ戻りつ/内なる秘密の場所に/
スローモーションで見ながら/おまえが振り返り 言うのを/

見ている 待ち続けている/まだ愛を予感しながら/
ためらうこともなく/運命の二人になることを/
行きつ戻りつ/内なる秘密の隠れ家に/
スローモーションで見ながら/
おまえが振り返り こう言うのを/私をときめかせて・・・
126名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 07:43:15
Through the hourglass I saw you
In time you slipped away
When the mirror crashed I called you
And turned to hear you say
If only for today I am unafraid
Take my breath away
宜しくお願いします。

127名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 08:20:58
>>125
ありがとうございます
128名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 09:10:29
宜しくお願いします。
129名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 09:18:57
なにを?
130名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 09:21:37
サルは大変利口な動物で、人間によく似ていると言われている。

宜しくお願いします。
131名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 09:23:51
ここは和訳スレ。
英訳スレでどうぞ!
132名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 10:22:52
TREESというテキストからですが、

Today, a tree farm is defined as “an area of privately owned
taxpaying forest land, protected and managed for repeated crops
of forest products,” and the sign “Tree farm-Member American
Tree Farming System” has become the respected emblem of
progressive forest management.

ちなみに、the sing "Trees〜System"は会員は右の白地に緑の標識を
つけた柱を自分の森林に立てることができる。
と訳せたので、残りの部分の和訳をどなたかお願いします。
133名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 10:42:16
>>132
tree farmとは
「森林に対して税を払うことで所有される個人的な敷地で、
森林が作物を繰り返し生み出せるように保護や管理がされているもの」と定義され
the sing "Trees〜System"は、革新的な森林管理の象徴として尊敬されている。
134名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 17:21:31
And yet I dreamed I was looking right through my eyelids, and
my pulse marked off the seconds of time.

dreamが何処までかかってるのかわかりません。
よろしくお願いします。
135名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 20:12:00
As each movement is founded on the same phrase, it is requested that the Suite shall be played right through without a brake.
t is suggested that in the absence of a string bass, the ad lib part for that instrument in the Intermezzo shall not be played on any brass instrument, but omitted, excepting where the notes are cued in other parts.
Also in the absence of Timpani, the ad lib part for the latter is to be omitted entirely.

ある吹奏楽曲の楽譜に書いてありました。movementというのは楽章、Suiteは楽語、Intermezzoというのは間奏曲という意味の楽語です。String Bass、Timpaniは楽器の名前です。
よろしくお願いします。
136名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 20:13:03
訂正します
X 「Suiteは楽語」
O 「Suiteは組曲という意味の楽語」
137名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 21:42:05
その楽器が抜けた時にはその担当小節を演奏しないか
他のパートにやらせるかする、とかなんとかそんな意味じゃね?
138名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 21:43:34
>>133
ありがとうございました。
139名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 21:50:08
>>135
各楽章は共通のフレーズに基づいているので、組曲は初めから終わりまで間断なく演奏せねばなりません。
String Bassがない場合、間奏曲におけるString Bassの即興パートは、
他のパートの音に音を継ぐ場所を除き、金管楽器で演奏せず削除した方がいいでしょう。
またTimpaniがない場合も、Timpaniの即興パートは全て削除した方がいいでしょう。
140135=136:2005/09/20(火) 22:08:55
>>137,>>139
大変助かりました。ありがとうございました。
141名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 00:36:28
Nietzscheって人の言葉らしいですが、
Man stripped of myth...must dig frantically for roots, be it amang the most remote antiquities.どう訳せばいいのでしょうか?
142名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 00:46:44
>>141
ニーチェをしらんとは、まったくどーしたもんだか。

神話から引き剥がされた人は、狂ったように掘っくりかえして根を
もとめる、たとえ遠くの古代の中にあったとしても。

やっぱりだめだなぁ。こりゃ。
143名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:02:30
本を読んでるんだけど、この翻訳がわかんない・・・・
He would have given his left nut for a stiff belt of Scotch.

give left nutは意味わかるんだけど、for以下が・・・
誰か教えて下さい
144名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:02:46
>>141
ググっても見つからなかったので、ニーチェに挑戦してみた。

神話から乖離した者は、根源を目指し、死に物狂いで掘り起こそうとする。
たとえそれが、遠かりし古代の奥深くに眠っていようとも。
145名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:10:13
>>143
スコッチ(製)の硬ベルトと交換条件でleft nutを渡した。
146141:2005/09/21(水) 01:13:20
ニーチェですね(^o^;
ありがとうございました!
147名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:36:07
>>144
をー、オレ >>142 だけど、結構近かったなぁ。読解能力まだまだ在り
とみた。
前半はよいとして、be it .. は、if it be (if it should be) の
意味だね。if だけだけど、日本語的には、even if it should be と
すると意味が取りやすくなるのかな。
148141:2005/09/21(水) 01:50:13
同じ文章の中でまたわからない箇所がありました。。奴隷社会の中での話なんですが、
They were forced breeding and requiring slaves to take the names of their owners,〜  とあるんですが。。theyってのは「奴隷のうちの2人」のこと指してるっぽいです。
149名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 01:53:58
え?
>>148
彼らは、子供を産むことを強制され、かつ奴隷たちが彼らの所有者の
名前を使うようにするように強制された。

じゃなくって?
150名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 02:11:54
今言語学の本読んでいるのですが、どう訳せばいいのかわかりません。
どなたか教えて下さい!お願いします。

Emphases in language teaching tend to swing from a preference for one approach
to a growing attraction to the other, as successive generations of teachers seek
to correct any imbalance which may have developed from the particular preoccupations
of their predecessors.
151名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 02:22:00
言語教育法において強調されることは、一つのアプローチに対する趣向から、
より強くなる別方面への注目へと揺れる傾向にある、というか、後の世代の
教師は、先人たちの偏見に基づいてできあがったアンバランスを矯正しよう
と必死になるということだ。

ぶっちゃけー、

言語教育において強調されることは、特定のアプローチに重点をおいた
ものから、別のものへ、ぶらぶらゆれるぜい。それは、つまり、先人の
偏見に基づくやり方を、後の連中が直そうとするってことから起こるわけ。

っていう意味だろ。
152名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 02:26:54
>>151さん
どうもありがとうございました!!
こんな遅い時間に…本当に感謝しています!
153名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:00:41
ebayでセラーに日本発送について確認したのですが、

I would rather not do an International Shipment due to exchange rates.
excite翻訳「私は為替レートのため国際Shipmentをしない方がましです。」

これはセラー本人ができれば発送したくないと言っているのか、
為替を考えれば金額的にしない方があなたの為ですよ、と言っているのか、
それとも別の解釈なのでしょうか。ニュアンスがよく分からなくて・・・
154名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:11:59
>>153
売り手が海外発送したくないよってことです
155名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:14:23
>>153
それは文脈がないと判断できません。
>セラー本人ができれば発送したくないと言っているのか、
>為替を考えれば金額的にしない方があなたの為ですよ、と言っているのか、
両方の可能性があります。
ただ、発送しない方が好ましいことはハッキリしていますが。
156名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:14:37
>>154
ありがとうございました。そうでしたか。

諦めます。。。orz
157名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:16:47
>>155
ありがとうございます。

>それは文脈がないと判断できません。
返ってきた回答がその1文だけなんです。
158名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:18:04
>>157
でしたら、セラー本人ができれば発送したくないということですね。
159名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 03:20:06
>>158
了解しました。

重ねてありがとうございました。
160名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 08:05:45
the the Philippine experienceIt all started one afternoon in
the Narita Airport in Japan where there were WAY more people
than I have ever seen. I was 2.5 hours there before my flight
but only waited in line after line before getting to my gate
just 15 minutes before my flight. Never have I had such an
experience and this was all due to the the two national holidays
this week in Japan. People were taking off to go everywhere.
Once on the plane all was well but oh wait.... the movie is
"""nt working.

和訳おねがいします。
161名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 10:25:46
>>160
フィリピン体験。それはある午後、日本の成田空港で始まった。
そこには私がこれまでに見たよりはる〜かに多くの人がいた。私は
そこに2時間半いたが、ずっと列から列へ並び続けていて、自分の
ゲートにたどり着いたのはフライトの15分前だった。こんな
経験はこれまで全くしたことがなかった。その原因は今週日本では休日が
2日あるからなのだ。人々がいたるところへ向けて出発していたのだ。
いったん飛行機の乗ってしまえば、すべては順調だった・・・いや、待てよ
映画が見られないよ(not working =機能してないよ)。
162名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 11:58:30
>>161

ありがとうございます。
163名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 12:05:57
you are allowed to make: Multiple entries to and from Australia during the validity of your visa

Conditions attached to your visa: 8201-Maximum 3 months study
8108-Work limitation

ワーキングホリデービザ申請して、審査状況をみたらこんなのがのってたんですけど
なんのことかわかります?
164名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 12:11:14
>>163
ビザが有効期限内なら何回でもオーストラリアに出入り可能です。
165名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 15:47:15
Do you think you would be in a relationship if not the distance?

お願いします
166名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 15:54:46
もし離れていなければいい関係になれたと思うかい?
167165:2005/09/21(水) 16:06:28
>>166
ありがとうございます!
168名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 17:23:48
This makes you realize that you shouldn't take things for granted and take what you see or know as it is. question every thing you see and know!!

和訳お願いしますm(_ _)m
169168:2005/09/21(水) 17:45:30
Full of different meanings -clarice's past, her current position (after graduating),
and her attempt to save the last "lamb" what does This quote mean to you? it's very deep. I'm very impressed with your movie and quotes!!

こちらも和訳お願いします。
170名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 18:03:13
>>168
物事全てを当たり前と思うべきではない、そして、見るもの、知っているもの
をそのまま受け入れるべきではないということを、このことは気付かせてくれる。
見るもの知っているもの全てに疑問を抱け。

>>169
様々異なった意味に満ちている。クラリスの過去、彼女の現在のポジション、
(卒業後の)そして彼女の最後の羊を救おうという試み。この引用があなたに
何を意味するのか。非常に深い。私はあなたの映画と引用に非常に感銘を受けました。

前後の文脈とか、どういう文章かを書いてくれれば訳しやすかったかな、と思う。
171168:2005/09/21(水) 18:13:49
>>170
ありがとうございます助かりました!
これは映画:羊たちの沈黙の気に入った言葉を選んだ時の外人さんのレスです。
172名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 20:35:34
Look! Look! There it is!
It's nor a rock, It's a ship, It was september 1985,
Dr Robert Ballard's team was on a research boat in tha North Atlantic Ocean.
The boat had a big machine with a video camera on it.
The old ship on the bottom of the sea.
The old ship was 3,810 meters below them.
It was a very big ship.
Many other people looked for this ship on the ocean floor. but they did not find anything.
It's the Titanic!We finally found it! the sailors shouted.
They came to the same place the next year with more camaras and searched again.
The discovery of the Titanic was big news around the world.

長いですけどお願いします
173名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 21:19:53
>>172
みろみろ、あれだ!
岩じゃない、船だぞ!1985年9月のことだった。
北部大西洋の海洋観測船の上にロバート・バラード博士のチームはいました。
観測船にはカメラを搭載した大きな機械がありました。
海底に沈む大きな古船、その船は彼らの3810m下に眠っていました。
とても大きな船でした。
他の大勢の人々がこの船を求めて海洋を探索しましたが
何も見つけられないでいました。
タイタニックだ!われわれはついにタイタニックを見つけたぞ!乗組員が叫びました。
彼らは翌年もより多くのカメラを積んで同じ場所にやってきて探査しました。
タイタニックの発見は世界を駆け巡る大きなニュースでした。
174名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 21:40:52
ランデブーってどんな意味ですか?スペルはわかりません。
175名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 21:42:11
>>174
Rendezvous
176名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 21:59:35
@Cause I realize.

AI just cried for all these time.

BSo Just leave me alone.

CI don't care about it.

すいません、4つもありますが、和訳お願いします。
177名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:02:01
>>176
俺が気づくから
その間俺はただ泣いていた
だからほっといてくれよ
俺の知ったこっちゃない

文脈でかわるかも
178名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:11:42
>>177
ありがとうございました。
ほんと助かりました。
179名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:16:00
Dolphins are very intelligent mammals. They are naturally curious and friendly.
Wouldn't you like to make friends with some dolphins? These days there are many
opportunities all around the world for people to swim together with dolphins.
の訳を教えてください
180名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:20:09
すいません、あと、So Just leave me alone.のJustの部分なんですが、何故Jを大文字にするか理由を教えていただけませんか?
181名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:25:29
>>179
イルカはとても賢い哺乳類です。
彼らはもちろん好奇心旺盛で友好的です。
イルカさんとお友達になってみたくはないですか?
最近では世界のあちこちでイルカと一緒に泳ぐ多くの機会があるのです。

>>180
単なる強調
182名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:34:31
>>173
うおおおおお、本当にありがとう
183名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:39:32
"Dolphins-assisted therapy" is now becoming popular. It is a kind of therapy
used to cure people with troubled minds and bodies by using dolphins.
Playing with them frees people from stress. I think it's a good
thing for people to swim with dolphins.
の訳をお願いします
184名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:42:10
>>183
せっかく訳したのに、お礼の言葉もない人って嫌ーい。
もうイルカの文章は飽きたよ。
185名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:47:35
>>184 すみません。訳していただいたことには本当に感謝しています。
どうかこの訳をお願いします
186名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:49:25
なら俺が訳してあげようかな

イルカたちは助けが必要だ、さぁポピュラーな今だからこそ。
トラブルが発生する前に使う必要がある、イルカたちのために
ストレスにより平和が崩される、私はイイと思う
平和な泳ぎをしたかったイルカたち
187名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:52:14
>>183
>>185
いまさら取ってつけたように言わなくても…
まぁ仕方ないからやったるよ。

「イルカ療法とは」現在有名になってきています。
脳や身体に障害を抱えた人々をイルカを用いて治すという一種の治療法です。
イルカと遊ぶことで人々のストレスを解消します。
人々がイルカと一緒に泳ぐということは良いことだと私は思います。
188名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:52:18
>>186
通りすがりだけどそれあってんの?
189名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:53:13
>>186さんどうも有り難うございます。
助かりました!
190名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 22:56:25
>>187さん先ほどの失礼をお許しください。
また書き込むこともあると思うのでそのときはよろしくお願いします
191名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:19:38
General appearance, facial expressions and gestures provide useful clues as
to what sort of person we are dealing with. What he says to us, whether it is
directly biographical or not and whether we accept it at face value or not,
tells us a great deal about him.

どうかお願いします。
192名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:25:07
>>189
>186真に受けたらあかんて。
193名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:27:58
ランデブーの意味を知りたいです
194名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:32:22
>>193
rendezvousで辞書引け、バカ厨房。
195名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:33:51
真夜中のランデブーでグぐれ。
196名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:33:52
>>191
将軍様のお姿、そのお顔の表情、そしてその身振り手振りは、
まさに、我ら人民がどれほど偉大な方にお相手していただけ
ているのかということを知る鍵でございます。将軍様が、我ら
人民におっしゃること、それは直接的に生きるものの絵的にで
あろうがなかろうが、我々がそれを理解できてお顔のすばらしさ
と思えるかどうかは別にして、将軍様の偉大なる挑戦を語って
くださるのですニダ。
197名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:36:29
>>191

>>196は完全なる誤訳
198名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:38:52
Select a numeric four-digit PIN
お願いします。
199名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:39:33
>>197
オレは、>>191が、完全なる誤爆だと思うが。
200名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:40:40
>>198
四桁の個人認証番号(数字のみ)を選べ。
201191:2005/09/21(水) 23:55:43
>>199
長すぎましたか・・
すみませんでした。
202名無しさん@英語勉強中:2005/09/21(水) 23:59:18
>>191
>>196

>>1
general appearance = 全体的な様子
203名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:00:05
>>201
いや、たんに、なぜ、ノースコリアな文章がここに登場するのか、と
いう問題。
204名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:03:29
>>203
おまえの英語力が低いうえに脳みそが2chに侵食されてるから
そんな訳しか出てこないんだろ?
205名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:11:51
メル友が大学のエレベーターに閉じ込められた時の話をしてくれたのですが、
後半部分がどうもはっきりしないのです。おぼろげにはわかるのですが。
メル友がエレベーターに閉じ込められて非常用のベルを鳴らしたのですが、
誰も助けに来てくれないので、エレベーターに備え付けてある電話で
助けを呼んだら、その電話にある男の人が出てくれたという状況です。
以下がその問題の後半部分です。

It was some guy at the central university utilities building,
and I guess I didn't sound to panicked because he made a quick phone call
and promised me relief in 2 to 3 hours. Ha! I was being polite for a bit,
but when he said he just couldn't do more, I said I'd give them one hour
(which I thought was rather nice of me) before I'd call the fire dept.
The thought of the university paying for the fire department getting me out of there
had him send someone over in half an hour.

長くなってしまいましたが、訳してもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
206205:2005/09/22(木) 00:13:51
間違えてさげてしまいました。どうぞよろしくお願いします。
207名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:17:20
>>191
どぶネズミども、良く聞け。猫というものは全体の見た目とか顔つきとか身振りが、
おまいたちがどんな猫を相手にしているのかを知るための役に立つヒントを与えているのだ。
猫がお前たちに言っていることは、それが直接の身の上話であろうとなかろうと、
お前たちがそれを額面どおりに受け取ろうと取るまいと、
その猫自身についての多くのことを語っているのだ。
208名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:23:13
>>207
おまいも2ch脳かよ、ぬこ好きなw
209名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:25:24
>>196 は、十分可能な解釈だと思うが。
210名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:29:20
>191
全体的な見た目や表情や身振りが、私たちが関わっている人がどんな人物
であるかについて、有用な手がかりを与えてくれる。
直接彼の生い立ちに関するものであろうがなかろうが、また、
額面どおりに受け取ろうが受け取るまいが、
彼が私たちに言ったことから、彼について多くのことがわかる。
こんな感じだと思う。間違い・かぶりはホントゴメンナサイ。
211名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:31:36
>>205
・・・えっ、オレはちょっとの間お行儀よくしていた。しかし、「それ以上のことは出来ません」
とそいつが言った時、オレは「一時間だけ待つけど、それが過ぎたら消防署に電話するから」
(まあ、オレもかなり良い人だね)と言った。
オレをそこから救出するための代金を大学が消防署に払うことを考えたのだろう、
そいつは30分後に人を寄こしたよ。
212191:2005/09/22(木) 00:31:43
>>196 >>207 >>210
本当にありがとうございます。助かりました。
213名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:33:25
>210
あっ、なんだ、>196がこの場合正解なのか・・・
214名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:38:51
On my farm in Virginia is a man who has been there,as a farmer,for twelve years.

He works hard,trying to make the farm pay its own way.

一文目は「バージニアの私の農場に、農夫として12年間そこにいる男がいる」
であってますよね?
で、この二文目がいまいちよく分かりません。
よろしくお願いします。
文脈はこの2文だけです。
215名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:43:22
>>214
そいつは良く働くのだが、賃金のことをどうのこうのいうことはない。
216名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:46:34
farm payはたんぼがペイする its own way は副詞的っぽいが分からん
217名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:48:39
>>216
ああ、そういう意味だったら、
有機農業でもやっとるってことか?
218名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:50:08
>>214
彼は一生懸命に働いている、←畑が利益を生み出すようにと、←何らかの形で。
219名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 00:50:38
さっぱりわかりません(>_<)和訳得意な方お願いします(>_<)Only so far as a man believes strongly, mightily, can he act cheerfully, or do anything that is worth the doing.
220205:2005/09/22(木) 01:00:12
>>211
なるほど。お蔭様ですっきりしました。
どうもありがとうございますm(__)m
221名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:09:43
>>219
only という「否定の副詞」を使っているので主節に倒置がある。
so far as = 〜する限りは
「人間は強く、頑強に信じている限りにおいてのみ、陽気に行動したり、
するに値することを何でもすることができる」
222名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:12:33
>>221 なるほど、わかりました☆ありがとうございました!!
223名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:13:21
そいつは大学の中央管理棟のだれかだったけど、「すぐ電話して
2〜3時間以内に助けるから」なんていってるのを聞くと、
どうやらこっちのあせり具合が伝わってなかったらしい。
ハァ?ボクは少しの間は行儀良くしてたけど、そいつが
「それ以上のことは出来ないんですよ。」とか言うもんだから、
「ボク、もう一時間したら消防署に電話すっからね。」って
言ってやった(我ながら言い思いつきだったヨ)。
ボクを・・・

224205:2005/09/22(木) 01:26:49
>>223
私は、メル友はエレベーターに閉じ込められても、
特にあせっていなかったと言おうとしているのかと思ったのですが、
実際はあせっていたと言いたかったんですね。
本当に助かりました!どうもありがとうございますm(__)m
225名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:33:27
>>224
ごめん、211だけど 後半を訳せ、と勘違いしていた。223氏の訳みて気付いたよ。
ところで二行目、I guess I didn't sound to panicked の英文は正しくないよね。
226名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:36:27
お願いします。
If you are we have to make sure you are on our guestlist.
So i just need your full name so the people at the door make sure you get in.

あるアーティストからもらった返事です。
guestlistが特別招待客ていうのは分かりますが、
the people at the door make sure you get in
がいまいち分かりません。
特にこのpeopleというのは誰のことでしょうか。
バックステージ等へ入れるということでしょうか。
よろしくお願いします。
227名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:39:10
>>226
一行目が意味わかりませんw
228205:2005/09/22(木) 01:40:41
>>225
いえいえ、本当にどうもありがとうございます。
私もそのtoは何か意味があるのかと思ったのですが、
225さんもおかしいと思われるのでしたら、普段はこんなところに
toを入れたりする人ではないので、ケアレスミスではないかと思います。
229名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:42:27
>>226
あんたのことはゲスト扱いしなきゃならん。
だからあんたの名前がわかってないと困る。
あんたが入ってきたことに他のみんなが気づくようにね。
230名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:45:50
>>226
「ドアのところにいる人が、あなたをちゃんと中に入れてくれるように するために
あなたのフル・ネームを教えて」
受付(ドア)で係りの人が、客の名前を聞き、ネームリスト(招待客リスト)に載っている客
かどうかを確かめて、中に入れてくれるシステムだね。
231名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:48:20
>>226
the people at the door はドアマンというか
ドア近辺で受付している人たちのことだろう。
232名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:50:22
>>226
一行目はたぶん、
「いらして頂けるのなら、あなたのお名前を招待客リストにちゃんとお載せしなくてはなりません」
233名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 01:53:03
>>228
I guess I didn't sound too panicked
だと思うが。 
234205:2005/09/22(木) 01:58:42
>>233
なるほど、そう考えればしっくりきますね。
多分そうだと思います。本当にありがとうございますm(__)m
235名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 06:46:18
OK so once I arrive in Manila again there are huge lines to get
through the check and get to baggage claim. Just after I get my bag I
hear my name paged over the p.a. system telling me to go to the hotel
counter but this is outside the terminal and I still need to change
some cash and buy my domestic flight ticket down to Tagbilaren. I ask
them to call the desk for me to let them know what I am doing and
that is fine. I am waiting in the line for my domestic ticket only to
find out after about 20 minutes that the system is down so I cant buy
my ticket and he informs me that I should then be at the domestic
airport for 5 am for my 7 am flight. OH brother.It is already gone 11:
30 and the hotel is about 20 minutes away so how much sleep is this??
I finally get into my taxi that has now been waiting an hour for me
and we finally get to the hotel after checking the domestic airport
to see if I can get my ticket but lo and behold the whole system is
down. I get tucked into bed after a quick channel surf (I am TV
deprived in Japan) at 1 am and my alarm is set for 4:10. Night night.

長くてスイマセン、和訳おねがいします。
236名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 07:19:01
>>235
オッケー、それで一旦マニラに着くとまたそこにも入国審査と荷物受け取りの
すごい行列が出来ていた。カバンを取った直後にオレは自分の名が放送で呼び出されて、
ホテルカウンターに行くように言われているのを聞いた。でもそれはターミナルの外にあるし
オレはまだいくらかの現金を両替して、タグビラレンまでの国内便の航空券を買わなきゃならなかった。
オレは係りの人に頼んでデスクに電話してもらい、自分が今していることを伝えてもらうことにした。
これはうまくいった。オレはチケットを買うために20分ほど並んでいたが
結局システムがダウンしているためチケットは買えないことがわかった。
係りの言うのには、オレは午前7時のフライトのために午前5時に
国内線の空港に行かなくてはいけないとのことだった。なんてこった。
もうすでに11:30過ぎでで、ホテルまでは20分かかる。
いったい睡眠時間はどれだけになるんだ。オレはついに一時間も待たせておいた
タクシーに乗り込み、ホテルに着いた。その前に、チケットがとれるかを調べるために
国内便の空港へ寄ってみたんだが、なんと、そこも全システムがダウンしていたのだ。
(ホテルでは)テレビをさっと流し見した後で(オレは日本ではテレビ無し生活なんだよ)
午前1時にベッドにもぐり込んだ。目覚ましは4時10分にセットしてあるよ。オヤスミ
237214:2005/09/22(木) 08:12:32
>>215-218
回答ありがとうございました。
He works hard,trying to make the farm pay its own way.
のmakeはやっぱり使役動詞で、the farm にpayさせるという解釈がいいんですね。
its own wayというのがいまいちしっくりこないのですが・・・。
何かこういう慣用表現、熟語表現なのでしょうか??
238名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:29:48
>>237
in one's way
1自分のやり方で、自己流で
2それなりに、自分なりに
239名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:33:03
226です。返信して下さった皆さん、本当に有難うございました。
何と無くは分かるのですが、どうしても自身が無かったので...
ネイティブ英語にもっと慣れるよう努力します(^^)。
240名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:33:39
Oceans apart,day after day, And I slowly go insane,
I hear your voice, on the line, But it doesn't stop the pain
If I see you next to never, How can we say forever

お願いします
241名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:39:52
Where ever you go, whatever you do,I will be right here waiting for you
Whatever it takes, or how my heart breaks,
I will be right here waiting for you.
お願いします.
242名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:44:37
>>240
遠く離れて、来る日も来る日も、そして私は徐々に正気でなくなる。
君の声が聞こえる。電話で。でもそれで痛みが治まるわけではない。
もし君にあうことがほとんどなかったとしたら、永遠なんてどうして言えるだろうか。

かな?
243名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:47:26
>>241
お主がどこへ行こうとも、わらわはお主をここにて待ちまする
いかようなことがあろうとも いかようにわらわの心が裂けようとも
わらわはお主をここにて待ちまする
244名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:47:31
毎度毎度申し訳ございません。次の日本語を英語になおして下さいませんか!?1.私は期末試験の結果にがっかりした。(期末試験→end-of-term exam)
2.祖父の遺産のおかげで、彼は大学にいくことができた。(遺産→legacy)
3.息子から毎週手紙がくるので私はとても幸せです。(毎週手紙がくる→weekly letters)
4.昨日は大雨で私たちは外出できなかった。(大雨→heavy rain)
5.彼は病気のため、やむなく勉強をあきらめた。
6.彼がEメールをくれたので、わざわざそこに出かける手間が省けました。
245名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:48:53
did you send it twice by
anychance? and did you receive my reply to the previous email?

これをお願いします。
246237:2005/09/22(木) 08:51:16
>>238
早速のレスありがとうございます。
でも、in ではなくてitsなんです。私もin ならばよかったのに!と
思いました。
247名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:51:42
You've got a way with me
Somehow you got me to believe
In everything that I could be
I've gotta say...You really got a way
お願いします.
248名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:52:59
>>242
>>243
ありがとうございます!
249名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:57:57
>>245
ひょっとしてそれを二度送った?
そんで、前のメールに対する僕の返事を受け取った?
250名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 08:59:11
It's in the way you want me
It's in the way you hold me
The way you show me just
What love's made of
It's in the way we make love

お願いします.
251名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 11:03:46
Samson, the ram lamb, and his sister, Sunshine, both drink
their bottles standing up and pushing their noses through the
lamb pen. Molasses, however, needs to be held on my lap,
while she drinks her bottle. When her tummy gets full, she
often falls asleep in my arms.

お願いします。
252名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 12:19:30
At the moment I'm usemployed,
but starting my studies next month.

お願いします!
253名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 12:37:47
>>252
いまのところ私は失業中ですが、来月から勉強を始めます。
254名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 12:47:38
>>253
ありがとうございます!
255名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 13:18:39
>>251
雄羊のサムソンと妹のサンシャインは、立ったまま鼻先を押しつけて畜舎の囲い越しにボトルの中身を飲む。
でもモラセスに飲ませるには、彼女をわたし膝の上に抱き抱えてやらねばならない。
お腹がいっぱいになったとき、彼女がわたしの腕の中で眠ってしまうことも珍しくない。
256名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 13:19:25
>>250
歌の歌詞かな?適当に意訳したよ。

君が僕をほしがるときに
君が僕を抱きしめるときに
僕は愛の組成がわかる
僕らが愛し合うときに
257名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 13:34:56
>>244
スレ違いだよ。

The result of the end of term exam disappointed me.
His uncle’s legacy enables him to go to college.
My son’s weekly letters make me very happy.
The heavy rain prevented us from going out.
His illness forced him to quit his study.
His email saved me a trip there.
258:名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 13:56:21
The Amapi 3D screen is displays a working scene around which the use moves freely to create his or her models. Amapi 3D provides a rich set of tools to create and modify these models.
259名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 14:54:04
Sounds like its all happening for you right now.
Sounds like fun. Its cold over here and I've been a little under the weather.

よろしくお願いします。
260名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 18:48:01
>>236

ありがとうございます。
261名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 19:23:53
Nor are tdachers limited to two weeks of vacation in July like millions of factory workers.

お願いします
262名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 20:20:57
お願いします
I hope USA & CAN do well, but if the Japanese guy wins it could be fun.
Why you ask? Well if someone asks who won the mens in Montreal, you can say,
"Take a hike" and not be rude.

嫌味っぽい感じなのでしょうか?皮肉がこめられてる気もします。
一応
USAアメリカ 
CANカナダ
モントリオール 試合がある場所

あるスポーツの掲示板に書かれてました。
263名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 20:49:34
>>261
大半の工場労働者は七月の休暇を二週間しかとれないが、
教師ではそういう人は一人もいない。
264名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 21:42:21
本のタイトルです。
宜しくお願いします。

How to survive almost anything

learn how to deal with just about everything,
from bee stings to bullies!
265名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:08:22
3) Japan's Supreme Court has ruled that it is unconstitutional to
limit voting by Japanese nationals overseas to proportional
representation ballots only in national elections.
高等裁判所は、海外の日本人を全国選挙で比例代表への投票のみ制限するのは、
違憲であると裁定した。
(これで合っていますか?)お願いします。
266名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:18:00
>>264
ほとんどどんな危機をも切り抜ける方法
蜂刺されからいじめまで
>>265
最高裁判所は、海外在住日本人の国政選挙での投票を比例代表への投票のみに制限するのは、
違憲であると裁定した。
267名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:21:27
お願いします。
Many fans, however, disagree with scanlations on the basis that there is a simple alternative that supports the creators of the manga
: Instead of editing the translations into digitized images, they can be placed online as a stand-alone text file which can be printed and used to read a legitimately purchased manga tankobon.
268265:2005/09/22(木) 22:29:45
>>266
ありがとうございました。
269名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:39:32
If I could see you even for a moment, I will be happy.

おねがいします。
270名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:49:37
>>269
少しの間だけでもあなたに会えたなら(を見れたなら)、うれしいな。
271名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:50:30
>>269
>>1でなんとかならんのかいな?
272名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 22:50:33
>>260 ありがとうございました。
273名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 23:12:47
>>267
しかしながら、漫画の作者を支持する簡単な代替手段があるという理由で、
多くのファンが、scanlationsには賛成していません。
翻訳された文を、デジタル化されたイメージに貼り付けるかわりに、
独立したテキストファイルとしてオンラインに乗せればいい。
それらをプリントアウトすれば、合法的に購入されたマンガを読む時に利用できるのだから。
274269:2005/09/22(木) 23:16:43
>>273
ありがとうございました!!
275名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 23:29:03
To proper course for Japan to pursue is not to repudiate her past, for it will
destroy her best instincts, while to become a military power again would
mean physical suicide.

よろしくお願いします。
276名無しさん@英語勉強中:2005/09/22(木) 23:57:56
>>275
To proper か?The properとかになっていないかな。
まあ、properが、動詞だと思えばよいのかな。

日本が目指すべき道を適切なものにすることは、日本の過去を否認
することではない、というのも、それは日本の良き天性を破壊する
ことになるだろうからだ。一方、もう一度軍事大国にならんとする
のは、物理的な自殺行為を意味するだろう。

277275:2005/09/23(金) 00:01:38
>>276
どうもありがとうございます。
助かりました。
278名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 00:21:43
With all the baddies about, it does'nt feel safe to bathe in the sheep dip.

キャラクタが動物のファンタジーなゲームに出てくるあるヒツジのセリフです。
aboutやbathe、dipなど辞書を引いてもいまいちしっくりきませんでした。
宜しくお願いします。
279名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 00:26:32
This will be my first trip alone to America.

おねがいいたします。
280名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 00:44:17
>>279
中高生板に逝ってください
281名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 01:09:57
I was born to take care of you
Every single day of my life

私25歳、彼氏が40歳!
「俺の青春のフレーズ」と紙に書いてくれたんですが、意味がわからん!
教えてください
282名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 01:16:33
君を大事にするために僕は生まれたんだよ
僕の人生の一日一日
283名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 01:21:16
>>281
Queen, I was born to love youの歌詞の一部だな
284281:2005/09/23(金) 01:51:16
>>282 >>283
はぁ〜、なるほど、ありがとうございます。
Queenを聞いてみます。
285名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 06:25:22
>>278
「周りにこんな悪いやつらがいるんじゃ、洗羊液に入るのは安全じゃないみたいな気が」
これ以上はわからん。

>>279
これはおいらの初めてのアメリカへの一人旅になるよ。
286名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 06:38:53
長くてスイマセン、和訳おしえて下さい。

I wake up bright andh chipper (hee hee) and go down stairs to
find my driver snoozing in the lobby as well as the desk clerk
and other stragglers. He wakes to get right into the car. Yikes
buddy at least wipe the sleep out of your eyes.I get to the
domestic airport and they tell me that my reservation was cancel
led because I had to be there by 4 am to pick up my ticket. OH
dear!!! Luckily there is a seat for me and even though I was
warned by several people that I needed to be there 2 hours
before because of security,I was done everything and sitting on
my butt with a Mister Donut muffin and water in my hand with
now 1.5 hours to wait for my flight. Gotta love it!!! All was
well with my domestic flight but I was feeling a bit sleepy by
the time I arrived.
287名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 06:51:11
私は明るいandhチッパー(hee hee)を目覚めさせて、
私のドライバーがロビーでうたた寝しているのを発見するために、
受付係と他の落伍者と同様に階段の下に行きます。
彼は、車に正しくなるために起きます。議論相棒は、
あなたのeyes.Iから少なくとも睡眠を拭きます空港と彼らが私に話す
召使いになる私の予約が、導かれるキャンセルであった私が私のチケ
ットを拾うために午前4時までにそこにいなければならなかったので。
親愛なOH!!!幸運にも、席が私のためにあります、そして、たとえ私
が数人の人々によって私がそこにいる必要があると警告されたとして
も、security,Iのため、の前の2時間は私の飛行を待つために1.5時間、
その時私の手でミスタードーナッツマフィンと水で私の尻にすべてと
着席をされました。それが好きでなければなりません!!!全ては私の国
内便でよかったです、しかし、私が到着する頃には、私は少し眠いと
感じていました。
288名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 07:19:52
思春期悩み相談みたいなコーナーで、下の文章がありました。

When my sister and I get bored, we sometimes dare each other to masturbate in front of the other person, or come out with just a wash rag on. Is this OK?

最後のcome out with just a wash rag onというのがよく分かりません。
rag onは生理を意味するようではあるんですが・・・

よろしくお願いします。
289名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 07:38:14
>>288
つりか? といいつつウハウハ訳す親切なオレ
「私たち姉妹は退屈したときは、時々大胆にも他人の前で尾何ーし合ったり、
浴用タオル一枚だけで人の前へ出たりしてます。これってOK?」

come out は「外へ出る」というより、他人のいる別の部屋へ入っていくという意味だと思う。
with ...on 「〜を身に着けて」
a wash rag 「浴用(洗面)タオル」 バスタオルではない小さいほうのだよ。
290名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 08:01:01
あるバンドの曲名なんです。

i turned into a martian.
where eagles dare.
それぞれ、どんな訳なのでしょうか。
一曲目は、直訳なりにわかるのですが、二曲目のwhere eagles dare
は一体なんのことをいってるのでしょうか?
291名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 08:38:46
I wanna you be you so mine.
よろしくお願いします・・・。
292291:2005/09/23(金) 08:41:33
彼女をつくる、つくらないの話になった時に来たメールに書いてました。
メールの意味の受け取り方によっては状況が変わるので、正しく意味を把握したくて(;´Д`)
293名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 08:47:13
>>291-292
おまえを私のものにしてみたい
294288:2005/09/23(金) 09:04:22
>>289
つりじゃないのですよ。
たまたま先にrag onで調べて「生理」っていうのがあったんで
そういう話なんか?と思ったはいいが、訳せなくなっちゃったんですよ。

どうもありがとうございました。
295名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 09:15:09
>>290
「オレは火星人に変身した」

「鷲だけが(勇敢にも)行く・飛ぶ ような場所」
where eagles dare (to go / to fly などが続くはず)
イメージとしては荒々しい場所、勇者だけが飛べる空とかの「冒険と危険が待つ場所」
そのタイトルで検索したら複数の歌が引っかかってきたので、これは
表現としてあるのだろうね。
296名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 09:40:49
>>289
>>288を「他人の前で」「人の前で」と訳されていますが、英文は
the other personなので、「一方が、もう一方の前で」
ということかと思います。
悩み相談としては、大きく内容が異なってしまうポイントなので・・・。
297名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 11:10:39
The shield is not effective against magig and, of course, if nothing outside can touch you, you will not be able to touch anything outside it.

お願いします。
298297:2005/09/23(金) 11:13:20
>>297
magigじゃなくてmagicです。
299名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 11:18:11
>>297-298
種も仕掛けもありません。
もちろん外側の何かがあなたに触れることがないようなら、
あなたもその外側のものを触ることができないでしょう。
300名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 11:29:04
>>296
そうだね。何でperson が単数なのかも dare each other ってのも
気になっていた。君の解釈が正しそう。当然 come out も
他の人に見せる・・・というニュアンスはないね。誤訳してごめん。
301297:2005/09/23(金) 12:52:36
>>299
ありがとうございます。
でも和訳を読んでも意味が全然理解できないのですが、
外側とは、shield の外側という意味でしょうか?
302名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 12:56:33
>>301
あなたの英文を見る限るでは
shieldを隔てての内外ということになるでしょう。
303297:2005/09/23(金) 13:07:35
>>302
よくわかりました。
どうもありがとうございました。
304名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 13:37:00
You must show that fewer than 50 percent of the engine model's total sales for the model year,
from all companies, are used in nonroad applications, as follows:

航空エンジン関連の文章です。お願いします。
305名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 14:11:52
>>285
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
こんな事言うのは生意気ですがやはりそんな感じになりますよね・・・
自信が無かったので依頼しましたがお陰で自信が付きました。
訳していただいたものに自分なりの解釈をつけてみたいと思います。
306名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 14:13:04
あ、>>305=>>278です。スレ汚しスマソ
307名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 15:14:08
<295

 サンクスです。
308名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 15:18:00
ちょっと思うんだけど、しゃべっていてさ、なんでもないミス(日本語でいうところの
て、に、は、を等や語順とか)があっても、ネイティブにはこちらが言いたいことなんてのは
把握できるものですよね?
ビジネス等ではキッツイかもしれないですが、旅行中でのつたない英語、ミスなえ英語でも通じますよね?
相手が意地悪で底意地の悪い外人なら、フンって言われそうだけど。
309名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 15:26:07
英語が得意そうなおまいらに、これを訳してほしい ・・・。

Members who do not receving emails and has @yahoo.com, @list.ru, email adress, please change it.
310名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 15:29:12
お願いします。

Knowing that Mrs.Mallard was afflicted with a heart trouble, great care was taken to break to her as gently as possible the news of her husband's death.
311名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 15:48:30
宮崎駿の次回作がゲド戦記?という噂らしいんですが・・・。
翻訳お願いします。

According to a blog entry of an anonymous editor working for a publisher in Tokyo,
the next film animation work to be tackled by Studio Ghibli will be based on the
Earthsea series of novels by American fantasy writer Ursula K. Le Guin. Specifically,
the book Gedo Senki (Japanese Title).
Hayao Miyazaki will reportedly direct. The editor learned of this news when a film
rights option was being sought by the book's Japanese publisher Iwanami Shoten.
The America-based Sci-Fi Channel adapted Le Guin's Earthsea series to TV in 2004 in
it's "Legend of Earthsea" miniseries.
The author has expressed her disapproval of the faithfulness to the original works
of the above TV version.
Miyazaki has in the past admitted being an admirer of Le Guin's writings.
312名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 16:00:40
>>287

ありがとうございます。
313名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 16:04:56
>>304
ライバル社にバレないよう
新しいエンジンのモデルは全体の構想の半分以下だけ発表するように。
以下の方法でね…
314288:2005/09/23(金) 16:13:22
>>296 >>300

実は訳してもらったあと、この英文>>288に対する回答↓をみて、さらに悩んでたとこだったんです。

I don't think it's okay to be sexual with your siblings (brothers/sisters) or other family members or relatives. Sure, you're curious of others, but that should be reserved for girlfriends, not sisters.

で、他の人の前でのオナニーでも彼女とならいいんか!アメリカはすげーなーと
勘違いしておりました。

お二方、ありがとうございます。
315名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 16:36:40
>>309
メールを受け取れなかった方は
ホストが@yahoo.comか@list.ru,なので、違うメルアドにしてください。
316名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 16:41:45
"COPY WRITTEN SO DONT COPY ME"

ってどういう意味ですか??
317名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:05:07
>>311
がんばって訳してみた、つかれた。

東京で出版社で働いている匿名編集者のブロッグによると、
スタジオジブリ次回作のフィルムアニメーション仕事は、
アメリカ人のファンタジー作家のウルスラ・K.ル・グイン氏による小説
Earthseaシリーズに基づくということで、Gedo Senki(日本のTitle)という本らしい。
情報によると、宮崎監督本人が要請するだろう。
日本の出版社岩波書店がこの映画の上映権を求めたことから編集者はこのニュースを知った。
2004年にアメリカのSci-Fiチャンネルがル・グインのEarthseaシリーズを
「Earthseaに関する伝説」としてテレビ放映している。
ドラマの女性作者は、テレビのバージョンでは
オリジナルの小説が彼女が想像したように忠実に再現されていないと不満を言い表した。
なお、宮崎監督はル・グインの文章を賛美したことで、過去に認められた存在となってる。
318名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:12:42
>>310
Mrs.Mallardは心臓病を患っていたことから
彼女に夫の死を告げるには、できるだけ温和な細心の注意が払われた。
319名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:17:12
お願いしますm(__)m


About hundred children joined and collected money from over 50,000 children.
In 1991 the monument was unveiled with that same wish as in Hiroshima.
320名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:21:16
>>319
およそ100人の子供たちが参加して、50000人以上の子供たちから募金を集めた。
1991年にその活動は、広島における願いとして明らかになった。
321名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:29:46
318さん
ありがとうございます
m(__m)
322名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:30:27
これもお願いしますm(._.)m
It was her sister Josephine who told her, in broken sentences; veiled hints that revealed in half concealing.
Her husband's friend Richards was there, too, nearher. It was he who had been in the newspaper office when intelligence of the railroad disaster was received, with Brently Mallard's name leading the list of“killed.”
323名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:30:28
よろしくお願いします。

the coloring....is fudgin' awesome!!!

324名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:32:21
>>316
わたしの著作権なんだからコピーしないように。
325名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:34:33
>>323
その色使い、ものすごくバカっぽいよ。
326名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:41:15
>325

ありがとうございます。
327名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:47:32
>>320
遅くなりましたがありがとうございます。
328名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:02:13
they generally find it difficult to take up sport as a career or achieve excellence due to social and religious taboos.

うまいこと訳せません。お願いします。
329名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:14:46
>>328
社会的、宗教的タブーによる制約のため、あるスポーツを職業としたりそのスポーツの傑出した存在となることは
彼らにとって一般的に困難である。
330名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:20:51
これが意味が全然分からなくて困っています。
分かる方どうぞ宜しくお願いします。

He can normally be found in the jolly boar Inn,
he's a bit of an old soak these days.
331328:2005/09/23(金) 18:30:06
>>329
ありがとうございます!
332名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:31:47
Many proteins are composed of multiple polypeptide chains,or subunits.
The Cro repressor,for example,is a homodimer formed of two identical subunits.
The subunits join in a head-to-head fashion as two small beta sheets
-one from each subunit-zipper up and form a larger beta sheet.
The enzyme neuraminidase is composed of four identical subunits arranged
in a square.

おそらくたんぱく質の構造についてだと思うのですがよろしくお願いします。
単語の意味は分かるものはあるものの、文章にできません。
翻訳していただけないでしょうか。お願いします。
333名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:33:07
>>322
彼女に事実を告げたのはJosephineだった。
それは、くだけた言い方で、彼女自身が察するようにを含みを持たせて…
彼女の夫の友人、Richardsもその場にいた。
鉄道事故の死亡者リストの中にBrently Mallardの名前を発見し
おそらくBrently Mallard'sは事故にあったのだと
自分が努める新聞社の中で勘付いたのは、Richardsだったのだ。
334311:2005/09/23(金) 18:34:51
>>317
ありがとうございました。
335名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:37:41
>>330
彼の姿を見るにはthe jolly boar Inn(という名前の店)に行けばよかった。
なにせ彼は最近、少々酒びたり気味だったから。
336名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:43:47
>>332
多くのタンパク質は複数のポリペプチドのチェーン、または「サブユニット」で構成されている。
例えば、Cro抑制因子は2つの同じサブユニットで光栄されるホモダイマーである。
2つのサブユニットは先頭部位同士から結合し、各サブユニットにある小さなベータシート
がジッパーのように結合してより大きなベータシートを構成する。
酵素であるニューラミニダーゼは4つの同一のサブユニットが正方形を形成する構造になっている。
337330:2005/09/23(金) 18:47:26
>>335
大変ありがとうございました。
338336:2005/09/23(金) 18:48:14
光栄->構成

推敲してないから細かい間違いは勘弁
339名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:52:43
>>336
>>338
すごいの一言に尽きる、感心するよ。
英文自体が理解できていても、その内容が理解できていないと綺麗な訳出はできないもの。
もれは特に科学化学が嫌いだから、実は意味がサパーリだったのだよ。
340名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:54:33
http://c-docomo.2ch.net/test/-/english/1127093669/i
ありがとうございますまじで!
341名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 18:56:58
>>333
ありがとうごさいますm(__)m
342名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:03:19
翻訳お願いします。

On the other, we are encouraged by endless advertising,
to feel as if the whole world of dreams ought to be ours to claim.
That's what psychologists call a 'dangerously mixed message'.
343名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:06:58
>>322 の続きなんですがお願いします(*_*)
He had only taken the time to assure himself of its truth by a second telegram and had hastend to forertall any less careful, less tender friend in bearing the sad message.
344名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:09:07
>>342
一方で(handないのか)、我々は際限ない広告によりまるで世界中の夢が手をのばせば届くもので
あるかのように思い込まされようとしている。
これが心理学者が「dangerously mixed message」と呼ぶものである。

dangerously mixed messageうーん。混乱を誘うメッセージ?誤解を呼ぶメッセージ?
危険に混ぜ合わされたメッセージじゃ変だしな。正しい用語があるのかな?
345名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:19:21
>>343
親切にしてやったと思えば、次から次へと調子に乗りやがって。
346名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:20:03
>>344 ありがとうございます!
「dangerously mixed message」
夢の世界と現実を混同させるような広告のことを指しているのでしょうか。。
347名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:24:39
>>346
「これさえあれば、あなたも理想的な体系になれます」類の広告のこと。
消費者金融なんかもそう。
一歩誤れば危険にさらされる、そういう広告。
348名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:27:00
間違えた。体系→体型ね。
349名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:34:44
>>336
ありがとうございます。自分ではどうしようもなかったのでとても助かりました。
本当にありがとうございました。
350名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:35:29
>>347 なるほど…!どうもありがとうこざいます。
351名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:43:26
>>345
申し訳ないです。無理言ってすいませんでしたm(__)m
352名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 19:50:48
Three, two, or one child can leave with one to three adults
but three adults can never leave with less than three children.

上の意味がよく分かりません。どなたか宜しくお願いします。
353名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:10:09
>>324
ありがとうございます!
354名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:16:06
>>343
彼は二通目の電報で真実であることを確認するや否や、より不注意な、優しさのかける友達が悲しい
知らせをもたらすのを出し抜くために(彼女のもとへ)急いだのであった。

偉そうなことを書いている>>345が実際に訳を書いたか疑わしい。
355名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:19:00
>>532
3人、2人、1人と私の元を巣立って行き、1人、2人、3人と大人になっていく。
しかし、大人の3人は、3人の子供というものから下回って巣立っていくことはない。
(→みんな必ず成長して親元を離れるものだ)
356名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:21:01
>>354
実際に訳したの、おれだよ。
同一人物の前の2つの英文も、おれが訳した。
まぁ証明するものがないから説得力がないけどさ。
357名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:22:54
>>355
考え過ぎじゃないの?
3人、2人、もしくは1人の子供が1-3人の大人とともに出発することができる。
しかし3人の大人が3人未満の子供とともに出発することはできない。

まわりがなければこれ以上のことはいえないと思うよ。
358名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:23:59
>>355
なるほど!ありがとうございました!
359354:2005/09/23(金) 20:24:33
>>356
いや、信じるよ、嘘をついても仕方ない。
スマンかった。
360名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:27:11
>>357
どうもありがとうございます。確かにそうですね。
周りの文の感じからしても、しっくりきます。
361名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:36:17
>>354
ありがとうございました!助かりました。

>>356
ホントすいませんでした…調子乗ったわけちゃうんで(>_<)和訳ありがとうございました。
362名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 20:51:49
非常に長いんですが、お願い致します。
イギリスの有名な歌手の歌詞らしいですが、無知な私には和訳できませんでした。

There are pictures on the shelf all reminders that you're by your self
and you'd blow out all the candles if you thought you had the breath
but the fifty years of cigarettes are taking their effect

Once you would have made a wish now you know that wishes don't come true
cos if you'd had your wish you would have left with all your friends
Instead you talk to pictures and write letters you won't send, saying
'when will it all end'?
Don't break your heart over it
Don't break your heart
Don't break your heart over it
Don't break your heart
Save all your tears
Keep your head clear
You're almost twenty one again.

Thought you'd never make it did'nt want to anyway
drove your mother crazy telling her it night and day
She'd sit you at the table make your cup of tea,flicking through the paper absentmindedly
Saying only the good die young.
363名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 21:05:38
The reason why l chose this particular is land was that I had heard about a huge stone structure found on the sea bottom near the shore.

よろしくお願い致します。
364名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 21:12:13
>>363
私がこの特別な島を選んだ理由は
海岸付近の海底で見つかった大きな岩の構造について耳にしたからです。
365名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 21:26:17
>>364
structureは「構造」じゃなくて「構築物」と訳するとすっきりすると思います。
366名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 21:37:20
he whirled about, one massive arm lashing out, not at where the voice was, but at waist level.

お願いします
367名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 22:10:47
Guestlist ってどういう意味ですか?
単に招待客リストってことですかね?
英英にも英和にも無かったので気になっています。
368名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 22:28:20
I understand what you are saying, but are dolphins happy to swim with humans?
Please read the handout: TO PET OR NOT TO PET? After that, I'd like to ask if
you still think that swimming together is really good for dolphins.
の訳をお願いします。
369名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 22:34:38
>>364
>>365
分かりました。ありがとうございます。
370名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 22:34:51
>>368
またかよ、イルカ野郎。
いい加減もう飽きた。
371名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 22:43:47
The study of these living things and how they grew and
developed differently one from another is called evolution.
Scientists disagree to some extent on what caused the changes,
but there is pretty general agreement on what the changes were.

どなたか、解る方は訳をお願いします。
372名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 22:50:17
>>368
あんたの言ってることはわかったよ、だけど海豚たちは人間と泳いで嬉しいのかな。
(配布した)プリント「ペットにするべきか否か」を読んでみてよ。その後で
あんたたちがまだ一緒に泳ぐことが海豚にとって本当にいいことだと思うかどうかを訊きたいから。
373名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:04:12
>>371
上の文は変な感じがちょっとするが・・・
これらのもの(生物のことか)がどのように成長し、どのように異なって進化したか研究する学問は進化論とよばれる。
科学者たちの間にはこの変化をもたらしたものが何であったかについてはある程度見解の相違があるが、
いっぽうで、その変化がどのようなものであったかに関してはかなり一般的な意見の一致がある。
374名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:04:22
>>371
これらの生物について、またこれらの生物は他の生物とは
どのように違って成長してきたのかという研究は進化論と呼ばれています。
学者たちはどの程度の違いがあるかという点でいくつか意見が分かれていますが
大まかの意見はまとまっています。
375名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:07:21
>>374
もっとちゃんと読め、二文目はデタラメ
376名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:12:02
The study of these living things...is called evolution.なのか?
how they grew and developed differently one from anotherはいいとして。
377:名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:19:07
Darlington topologies do not lend to thermal emitter ballassting of input transistors without significant RF performance penalty.

以上宜しくお願いします。
378373:2005/09/23(金) 23:22:33
>>376
そういう風にしか読めないのだが・・・
もっといい方法があれば教えてほしい。
379名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:24:54
>>378
実はもれも変な英語だなぁ、と思った。
論理的に成立していないような…
ここで言っても仕方ないことだがw
380名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:27:09
>>372 さんどうもありがとうございます
381名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:45:09
For those of you who have not seen the spot before,l have prepared some slides.
どなたかよろしくお願い致します。
382名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 23:57:20
>>381
皆さんの中でその場所をみたことがない方々のためにいく枚かのスライドを用意してきました。
383名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:04:32
shine but ago men.

この解けたら教えてチョ。
384名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:15:51
>>383
死ね、豚、ごめん、か?
まずお前が市ね
385名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:16:01
>>383
若々しいが年老いた男
386名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:38:12
遅くなりましたが>>382さんありがとうございますた。
387名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:40:05
>>383

我欲のつよい豚野郎
388名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:44:04
A number of years have gone by since that day.

おながいします
389名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:46:42
 その日以来、何年もの歳月が過ぎ去ってしまった・・・・

英検2級レベルなんで、もっと上級者からのアドバイスも貰ったほうがいいかもよ
390名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:47:23
あの日から何年も経った。
391名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 02:57:25
Some will occasionally masturbate, but feel no desire for partnered sexuality

for partnered sexualityをどう訳せばいいのか分からなくて…お願いします。
392名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 02:59:02
異性に欲望を感じないでオナニーする人も時々いる。
393名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 03:14:14
>>392ありがとうございました。
394名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 03:20:23
どなたか>>362お願い致します。
395名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 08:20:11
>>362
ないよりましの英訳かもな・・・

棚の上に写真があって、どれもおまえが「You're by your self.
=(一人きり・独立独歩・ワンマン?)」ってことを思い出させる写真だ。
もしおまえの肺に力があると思えば蝋燭を全部吹き消すんだろうけど
50年も煙草を吸ってたんじゃその結果が十分出ているよ。

かつてなら願い事をしただろうけど、今じゃ願いは叶わないと知っている。
だってもし願いが叶っていたのなら、友達みんなと別れていただろうから
そのかわりにおまえは写真に語りかけ、送りもしない手紙を書いている。
こう言いながら・・・、「いったいいつ全てが終わるんだ?」
そんなことを心配しなさんなって・・・(繰り返し)
涙は全部とっておいて。頭をはっきりとさせて。
あんたはじきまた21歳。 

あんたには出来なかったけど、したくもなかったけど
それを始終繰り返して言い続けたので お袋さんは頭にきてた
お袋さんは あんたをテーブルに座らせて お茶を入れてやり
新聞をざっとぼんやりながめてる
「早死にするのは善人だけ」と言いながら
396名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 10:24:29
Has The mail carrier come yet?
分かりません(∋_∈)
397名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 10:26:41
>>396
郵便配達員さん来ましたか?
398名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 10:49:50
The first one shows what the structure looks like.

よろしくお願いしますm(__)m
399名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 11:05:08
>>398

最初のものはその構造がどのようなものかを表示しています。
400名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 11:22:33
>>399
ありがとうございます。
401名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 11:57:12
>>397
有難うございます!
402名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 12:24:48
Got a local moto driver(motorcycle with a side car attached)and
he took me to the local bus/jeepney station and I waited there
for about 20 minutes before a driver decided that he had enough
passengers and we were off.It is sunny and bloody hot but in the
back of the truck with local people around and little girls sing
ing Twinkle Twinkle Little star beside me,I am back on the road
to backpack travel. I arrive about 45 minutes later to Alona
Beach on Panglao and I have only walked about 5 minutes from my
drop off place and all of a sudden see Jacqueline(my friend and
diving buddy from Holland) sitting at the side of the road
waiting for me. Excellent.I forgot about things from the
Philippines because it has been so long but there are many cows
tied at the sides of the road as well as goats and you see
wandering dogs that are not so healthy.This area is filled with
palm trees and the roads in this part are gravel/pavement mix.
After hooking up with my friend, getting my room sorted and
having a shower we went to all dive shops and found the best
deal and some nice people to do business with. We sat on the
beach for a fresh fish barbeque that night and I had a great
piece of Blue Marlin with roasted roasted veg and potato.OHhhhh
times up. More tomorrow from paradise.

長くてスイマセン、和訳おねがいします。
403名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 12:36:04
>>402
ドライバーが彼が十分なsengersを持って、
私たちがオフであると決めるおよそ20分前に
(サイド車が取り付けられているオートバイ)と
彼が連れて行った地元のmotoドライバーにステーションと
私がそこで待ったローカルバス/ジプニーへの私を届けました。
日当たりがよくて、ひどく熱いのですが、
それはおよそ現地人でのトラックの後部に戻ります、
そして、幼女は私の横でing Twinkle Twinkleリトル星を歌います、
そして、私は、旅行のバックパッキングをさせるために路上に戻っています。
およそ45分後にPanglaoでAlonaビーチに到着して、
私は、私の低下からおよそ5分間場所から歩くだけであって
突然、私を待ちながら、ジャクリーン(オランダからの私の友人とダイビング友達)が
道の傍らに座っているのを見ます。
素晴らしい。 ヤギと同様に道路の端をつながれた多くの牛がいます、
そして、それが非常に長いので、私は周囲でフィリピンから物忘れしましたが、
あなたはそれほど健康でない放浪している犬を見ます。
この領域は椰子の木で満たされます、
そして、この部分の道路は砂利/舗道ミックスです。
私の部屋を分類されて、シャワーを浴びるのを得て、
私の友人と共にホックで留まった後に、私たちは、すべての潜水店に行って、
ビジネスをする最良の取引と何人かの親切な人々を見つけました。
私たちはその夜鮮魚バーベキューのためにビーチに座りました、
そして、私には、Blueマーリンの大きい断片があぶられたあぶられた野菜とじゃがいもでありました。
OHhhhh回は上昇します。 天国からの、より多くの明日。
404名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 13:16:17
Congratulations! This promotion is available for consumers in 030-0944!
By participating in our Incentive Promotion, the gift Apple® iPod® Photo 60GB will be yours to keep.
Please provide shipping details for your gift below:

すいません。どなたかよろしくお願いします。

405名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 13:24:25
>>404
おめでとうございます。
このプロモーションは030-0944のお客様が利用可能となっております。
我々の勧めるプロモーションに参加すると、
Apple® iPod® Photo 60GB がプレゼントされあなたのものとなります。
あなたへの贈り物ため、出荷詳細を以下にご記入ください。

怪しいにおいプンプンw
406名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 13:33:23
>>405
うん、やばいムードが漂ってるね。
407名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 14:15:23
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=42099
Q: What's going on with "Hebimetasan"?
Many of us, myself included, who have downloaded the show on the Internet know it looks crazy,
but since we don't understand Japanese, we have no idea what is going on.

Marty: "I didn't know you could download the show.
I have received emails from people have actually done that, I just don't know how they do it.
I have seen the show's official site and I know you can't download it there, so I assume someone taped some of the shows off TV.
Anyway it's a great show and I'm proud to be part of it.
I have learned a ton, and it has opened so many new doors for me. It is a two-season show, and the final episode airs Sep. 27th.
There will likely be specials and/or spin-offs of the show coming in the not too distant future, but I can't tell you any more than that right now."

マーティは以前MEGADETHというバンドで活躍していた世界的なギタリストですが、大の日本びいきで現在は新宿在住です
日本語がペラペラということもあり、最近ちょこちょことテレビの仕事をするようになりました
しかし、海外のファンからは「なんでそんなことを」という意見が多いようです
これは、マーティがレギュラー出演しているテレ東系の深夜番組「ヘビメタさん」に関してのインタビューですが、
専用スレで誤訳が続出して揉めています

口語の長文で申し訳ありませんが、お力を貸してください

【存続署名】ヘビメタさん Part14【2400人超】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126521169/
408名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 14:42:24
>>407
Q:ヘビメタさんに話題を移していいですか?
我々の多くは、私も含めてですが、ネットでそのショーをダウンロードしたわけですが
それは馬鹿げているように見えてしまいます。
しかし、我々は日本というものを理解していないので
どうなっているのか、何が起こっているのか分からないのです。

Marty:あなたがあのショーをダウンロードしてるなんて思わなかったよ。
私は実際にダウンロードしたという多くの人々からメールをもらいました。
ただ私は彼らがどうやってダウンロードしたのか分からないんだよ。
オフィシャルサイトでそれを見て、そこではダウンロードできないって知っていて
だから私は誰かが何らかのテレビを録画したんだと仮定しました。
とにかく、それも偉大なショーだし、私もそのショーの一部に加われて光栄だよ。
重みを学んだね、私にとって非常に多くの新しい扉が開かれていたし。
2シーズンのショーで、最後は9月の27日だよ。
特別なものになりそうだ、それにそんなには遠い未来の出来事ではないしね。
いまのところ、これ以上のことは話せそうにはないな。
409名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 14:59:17
That's more lile it.

↑お願いします。
410名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 15:05:22
>>409
That's more like it. とかの間違いじゃない?
411名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 15:13:46
>>410
そうです。お願いします。
412名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 15:15:29
>>411
もっとそれに似てるね。
413名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 15:19:08
>>412
なるほど。よくわかりました。
414名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 16:13:38
he whirled about, one massive arm lashing out, not at where the voice was, but at waist level.

お願い
415404:2005/09/24(土) 16:19:11
うわー怪しいッすねorz
ありがとうございました、助かりました^^;
416407:2005/09/24(土) 16:59:58
こちらのスレまで出張してくれた人がいるみたいですね、有り難うございました。
>>408さんもありがとうございました。
417名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 17:57:32
>>362
棚の上の写真たち きみ一人だけ写った写真
もし呼吸に自信があれば きみはキャンドルの火を一息で消してしまうだろう
でも五十年タバコを吸い続けて いまのきみには力がない

かってきみは夢を持とうとした でも夢が実現しないのはわかりきっている
なぜってきみが自分の夢をもっていたら すべての友人と訣別していたはずだから
かわりに君は写真に話しかけ 送りもしない手紙を書いている
「これは、いつ終わるんだろう?」って

そのことを悲しまないで
(繰り返し)
涙を流さないで
気持ちを穏やかにして
ほら、きみは21歳に戻る

考えてもみなよ 
きみは決してやり遂げようとしなかった もともと望んでもいなかった
昼も夜もそのことを話し続けて きみのお袋を怒らせた
彼女はきみをテーブルの前に座らせると カップ一杯のお茶を出し
うわのそらで新聞をめくりながら
「いい人だけが早く死ぬのよねえ」と言ったものだ
418名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 18:38:15
To some Kuzuha is not really a town, but to others it is.
どういう意味か教えてください。
419362:2005/09/24(土) 20:13:05
>>395>>417

ありがとうございます!感謝です!
420名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 20:29:07
audibleというサイトを退会しようと考えています。
退会時の注意事項として下記の文章が記載されていました。

( )で自分の解釈を書いてみましたが、正直不安です。
すみませんが、ご指導をお願いします。
421名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 20:30:28
Online cancellation of your AudibleListenerR membership
(オンラインでのメンバーシップのキャンセル)

Please take a moment to review the following information before you cancel your AudibleListenerR
membership. If you would like to switch to a different type of AudibleListener membership, click here.
(オーディブルのメンバーシップを退会する前に下記の注意事項をご覧ください。
違うプランに変更したい方はこちらをクリックしてください)

Audiobook Prices
You will no longer be able to get audiobooks and programs as part of monthly membership
package. Instead, you will pay Audible's full price for each title you purchase.
(価格:メンバー価格でオーディオブックやプログラムを購入できなくなります。
代わりに、フルプライス(定価?)でどのタイトルも購入できます。)

Free Insider-Audio Benefits
You will not be able to take advantage of free audio programs and special sales that are open
exclusively to members of the AudibleListener program.
(会員無償特典:会員のみを対象にした無償のプログラムや特別セールが利用できなくなります。)
422名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 20:31:19
1.客室係りのものですがお部屋の清掃よろしいでしょうか?
2.客室係りのものですが何かお部屋に不備などございませんか?
3.客室係りのものですが清掃の対して何か不備などございませんか?

和訳ソフトを使ってもできませんでした・・・。
どうか教えてください・・・。
423名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 20:31:36
Membership Prices
If you choose to join at a later date, you may find that your membership price has increased since you were last a member.
(メンバー価格:後日、改めて会員になる時、あなたの会費は以前より高くなります。)

If you prefer to put your membership on hold, you may opt to take a hiatus (1 - 3 months). After
one-three months, your AudibleListener membership will automatically become active again
(もしあなたがメンバーシップを残しておきたいなら、休会を選択する事ができます(1〜3ヶ月)
その1〜3ヵ月後、自動的にあなたのメンバーシップは再び有効になります。)

I accept and understand the terms and conditions and want to put my AudibleListener membership on hiatus
(私はこの内容を理解し受け入れ、メンバーシップを休会したい)
I accept and understand the terms and conditions and want to cancel my AudibleListener membership
(私はこの内容を理解し受け入れ、メンバーシップを退会したい)
424名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 21:23:50
海外で車をレンタルする***という話です。

係員:I'll get you the keys to your car.

これどういう意味でしょう?getの和訳ができません。。(´・ω・`)
425名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 22:31:40
鍵が沢山って意味じゃね
426名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:10:21
>>424
車の鍵を取ってきます。
427名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:17:51
"your skinny butt"とは一体何でしょうか?
428名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:21:52
>>427 「お前の、骨と皮だけのケツ」
429名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:27:35
>>422 和訳ソフトではなく英訳ソフトを使ってはいかがでしょう?
430名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:33:36
1.客室係りのものですがお部屋の清掃よろしいでしょうか?

I'm a room clerk. May I do the room?

2.客室係りのものですが何かお部屋に不備などございませんか?

I'm a room clerk. Is there something inconvenience in this room sir(相手が女性ならma'am)?

431名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:34:32
スレが違うわけだが
432名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:38:19
>>428
そのまんまやん…。
Get your skinny butt to this city and help us kick out those enemies!
という感じの文脈なんですが…。
433名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:47:54
Get one's skinny butt to ....
は「足を運ぶ」「顔を出す」という意味の卑語
434名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:53:34
>>407
Q: ヘビメタさんはどうなってるの?
私を含め多くのインターネットからショーをダウンロードした人たちが気違いじみて見えるってことを
知っているよ。でも私らは日本語がわからないので実際のところどうなっているのかわからないんだ。
Marty: ショーをダウンロードできるとは知らなかった。実際にダウンロードした人たちからメールを
もらってるんだけどどうやってやったのかわからないんだ。ショーの公式サイトはみて、そこから
ダウンロードできないことは知ってるから、おそらく誰かがテレビからテープに落としたんだろうね。
いずれにせよ、すばらしいショーなんでその一員でいるのを誇りに思っているよ。山のようにいろん
なことを学んだし、僕にとって新しい多くの可能性が開けた。このショーは2季節にわたるショー
で最終回は9月27日に放映されるよ。
ショーの特別編や番外編が遠からずあると思うけどね、今はそれ以上のことは言えないな。
435名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 23:55:38
>>432 最初から文脈を書けよ・・・
436名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 00:01:46
>>433
おお!ありがとう!
437名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 00:45:38
He doesn't work hard and so is paid least of all
訳お願いいたします。
438名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 00:57:10
>>437
>>1を見てみませんか?
439名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 01:16:02
>>438
それでいまいちぱっとした訳がでてこなかったのでこちらに書き込んだのですが
440名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 01:37:11
He became the Far Eastern Director for Starr Park and Freeman, inc., representing large insurance and financial interests.
おねがいします
441名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 01:38:58
I also will feel guilty not being able to be entertaining you and showing you around the whole time you are here since you are alone here.

どうかお願いします。
442名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 01:39:43
I often think one casually refers to something that suggests an interest or a depth of knowledge that you really don’t have.

お願いします。
443名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 05:17:29
If you haven't changed your mind
Everytime I think a bout you baby
It's so hard to say I'm sorry
I'm missin'you
Memories of our time together
訳をどうかお願いですm(__)m
444名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 06:29:55
>>441
また、おまいはここで一人ぼっちなんだから、おまいがここにいる間ずっと
オレがおまいを楽しませたり、いろいろ案内したり出来ないでいる
ことに対して(オレはこの先)罪悪感を感じちゃうだろな。
445名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 08:26:21
今年七月の英字新聞からです。米国のパウエル前国務長官がある企業に非常勤で
雇われた時の記事です。
A start-up twist to a soldier's tale
(Powell leaves war and peace for a role in venture capitalism)

記事のタイトルです。start-upが名詞と形容詞どちらで使われているかも
わかりません。よろしくお願いします。
446名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 09:44:12
>>445
start-up は形容詞で使われています。

「兵士達の話に新たな急展開」
(パウエル氏は資本投資業での職務のため、争いと平和を手放した)

上手い日本語ではないですかもしれません、すいません。
新聞の見出しなどは非常にレベルが高いですよ。
決まった文字数で表現しなければならないので名詞の塊になりやすいものです。
ただタイトルが分からなくても、その後の記事を読み進めていくことによって
初めて理解できることも多いですから、記事の読解に全力を投じましょう。
447名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 09:47:11
>>437

彼はまじめに働かないので(当然のことながら)ほんの
僅かしかもらえない。
448名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 10:15:38
>>440
彼はStarr ParkとFreeman等のために極東のディレクターになった。
そして大保険制度と経済税制を表明した。
449名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 10:28:50
>>442
人は、自分が深い知識やその興味を持っていないということを暗示してしまう
何かについて思いがけず言及することがあると、しばしば私は思う。
450名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:16:51
I will be away from my email until Friday, September 23. When I
return,I will tend to your email regarding test from AAA.
If you need assistance in my absence, please contact the
following people.

和訳おしえて下さい。
451名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:23:02
>>450
9月の23日金曜日まで私はメールできません。
戻ってきたら、あなたのAAAに関したメールが気になって仕方ないでしょう。
もし私の留守中に誰が必要になったら、以下の人たちに問い合わせてください。
452名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:29:19
@Culture shock can be a very good lesson in relative values and
in understanding human differnces.

AThe reason culture shock occurs is that
we are not prepared for these difference.

BBecause of the way we are taught our culture , we are all ethnocentric.

CThis term is made up of the Greek root "ethnos," meaning a people or group ,
and "centric," meaning the center or middle of something.

ちょっと長いんですけどよろしくお願いします(特にC)。m(__)m
453名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:30:17
>>440

彼はStarr Park and Freeman, inc.の極東担当重役になり、巨額の
保険と投資部門(投資家?)を代表している。
454名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:36:54
>>450

私は9月23日の金曜日まで(多分、商用か休暇で)自分のメール
は使えません。戻りましたらAAAからのテストに関する貴方のメ
ールにお答えします。私の不在中に何かお手伝いをお望みでした
ら下記の人に連絡願います。
455名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:45:03
An instance of this app is running in another user's session.
和訳おねがいします
456名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:46:08
>>452
Cこの用語は、ギリシャの文字におけて、個人や集団を意味する"ethnos"や
何かの中心や真ん中を意味する"centric"を起源として出来上がったのです。
457名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:46:43
>>445 >>446 仰る通りだがもちょっと背景を読んでみると、

http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2005/07/13/BUG16DMSV41.DTL

ある退役軍人(元米国国務長官)の身の振り方に新たな展開

パウエルは戦争と平和(の方程式)からベンチャー資本に活路を見出す。

なんてどうかな?
458名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 11:56:24
和訳お願いします。
She was young, with a fair, calm face, whose lines bespoke repression and even a certain strength.
But now there was a dull stare in her eyes, whose gaze was fixed away off yonder on one of those patches of blue sky.
It was not a glance of reflection, but rather indicated a suspension of intelligent thought.
459名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 12:00:57
>>455
この装置の例示は別のユーザと併せて行います。
460名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 12:12:07
>>459
答えていただきありがとうございました
461名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 13:14:06
>>458
以前は、すげー頭いい子だったのに、今はぼんやりしていてどうしちゃ
ったのかねー。なーにも考えてないようだし。
462名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 13:35:59
>>454

ありがとうございます。
463名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 14:27:45
I am concerned for you being on your own here and not speaking English so well.

お願いします。
464名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 14:38:19
>>463
あなたはここでは自分のことばかりで、
英語をあまり上手に話さないことが私は気がかりです。
465CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 15:25:22
>>463
> I am concerned for you being on your own here and not speaking English so well.
> お願いします。

おまえが英語もろくに話せないのにここに一人でいることが気掛かりだ
466名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 15:53:42
Such gender stereotypes have been put into your mind since the day you were born and they seem natural to you.

お願いします。
467名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 16:12:33
>>466
そのような性別についての固定観念はあなたが生まれた時から
植えつけられ続けているのでそれら(固定観念)はあなたにとって
自然に思えるのです
468名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 16:32:43
>>467
感謝!!!
469名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 17:04:16
youthanasiaって何ですか?
470CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 17:08:23
>>469
たぶんつづりを知らない馬鹿がeuthanasia(安楽死)のことを言いたかったんだと思うよ
471名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 17:10:00
・As far as i am concerned , I agree with the idea proposed by the student.

あとIt's time you went to bed. とIt's time for you to go to bed.
の違いを教えていただけませんか?

よろしくお願いします。
472CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 17:12:33
>>471
> ・As far as i am concerned , I agree with the idea proposed by the student.
俺はその生徒の案に賛成する

> あとIt's time you went to bed. とIt's time for you to go to bed.
> の違いを教えていただけませんか?
> よろしくお願いします。

これは基本的に同じ、ただ2番目の文のほうが口語的
473名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 17:28:13
お願いします。
Former pro wrestler Foley proves his authorial chops with this hard-edged coming-of-age
tale (after Tietam Brown) about a turbulent childhood amid the decay of the Bronx in the
late '60s and '70s. Scooter Riley's comfortable existence disintegrates in sudden, steep
drops, mirroring the fall of the Bronx as it transitions from working-class stability to urban
desolation. Scooter's dad, a drunken yet good-hearted Irish-American cop stuck on the
Harlem beat, accidentally shoots his eight-year-old son in the leg during a beer-fueled 1969
Mets-Orioles World Series fracas, saddling the boy with a bad limp. Growing up on the
streets of the Bronx, Scooter weathers racial violence, dabbles in heroin and eventually
turns his rage on his father, crippling him with a baseball bat. Soon, mom runs off, and the
tense household, already beset by family secrets, struggles to regain traction. The family
── Scooter also has a mentally handicapped younger sister ── manages to rally in the
late 1970s when they move to Long Island. Scooter, named after Yankee shortstop Phil
Rizzuto, ultimately finds a form of salvation in his life's passion: baseball. With adroitly
drawn characters, dark humor and a plot that never loses momentum, Foley shapes a story
of resilience and courage.
474名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 17:29:38
長すぎ。
475名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 17:33:09
Besides his family, one more person can ride in the car Mr. kuroda is going to rent.

お願いします。
476名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 18:03:06
>>475
黒田さんが借りる予定の車には、彼の家族に加えてあと一人乗れます
477名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 18:12:01
He was called a saint of love and people said that birds on his syoulders gave songs of love to one another.

お願いします。セントバレンタインに関係あるみたいです。
478名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 18:23:36
略語とかがよく分からないです
どなたかお願いします

AOL(America OnLine) may SOUND cool(with kids areas,and NICK TV) but there is a catch!
First of all it's not free(believe me, my mum hated it when I made the charge over £20!)
-you even have to pay for the call.
Secondly it is a 3rd-party software program(not Microsoft) which means it is liable to stop working(like it did).
Lastly it doesn't connect you to the intemet when you log on to Internet Explorer/Netscape Navigator-you have to log on through the provided software!
479名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 18:29:52
>>477

彼は恋愛の聖者(?)と呼ばれており、
人々が言うには、彼の両肩にそれぞれ乗った鳥たちがお互いに向かって愛の歌を歌ったそうだ。

"a saint of love"に該当するうまい日本語が見あたらないですねぇ。
言いたいことはわかるんだけど、"saint"という概念が日本人の中では薄いですから。
あと、この日本語にうまく表れてないかもしれないので補足しておくと、
鳥たちは、彼の両肩に1羽ずついるんですよね。併せて2羽。
おそらく、片方はオス、もう片方はメス。
480477:2005/09/25(日) 18:36:28
>>479
ありがとうございます。
鳥が二羽いることには気付きませんでした。
481名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 18:40:18
>>477 >>479

こんな時は、何々の「守り神」とすると日本語風になるでよ。
大和の国は至る所神さんがいるからね。俺は万年「貧乏神」
に守られてるけど
482CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/25(日) 19:15:59
>>481
> 俺は万年「貧乏神」
> に守られてるけど

さむいよ、あんたのジャパニーズジョーク
483名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 19:32:05
It is not such a big deal.
btw,it is cool today,isn't it?
I'm happy cause fall is coming.

確認のためお願いします
484名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 19:48:12
Some think electromagnetic waves from computer monitors and cellular phones may be harmful.

済みませんが、良かったら宜しくお願いします!
485名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 19:51:03
>>484
パソコンのモニタや携帯電話の電磁波が有害かもしれないと思っている人もいる。
486名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 20:03:08
>>483
becauseではなくて??
487478:2005/09/25(日) 20:08:58
internetがintermetと間違えてるところがありますが
どなたかよろしくお願いします
自分でもやってますが分からなく焦っております
488名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 20:15:21
>>487
全部訳すのは面倒くさいから割愛。
要するに「AOLはダメだから止めておけ」と言いたいらしいぞ。
489487:2005/09/25(日) 20:28:22
がんがってみますorz
490名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 20:33:21
>>487の、自動翻訳だと

AOL(アメリカOnLine)、SOUNDはキャッチがあることを冷やすかもしれません(子供域とNICKテレビで)!
まず第一に、それは無料ではありません(私を信じてください、私が£20の上に料金を儲けたとき、私のおかあさんはそれを憎みました!)、あなたは呼び出しの料金を払いさえしなければなりません。
第2に、それを意味するソフトウェアプログラム(マイクロソフトでない)が働く(それがしたように)のを止めやすいことは、第三者です。
最後に、あなたがあなたが提供されたソフトウェアによってログオンに持つInternet Explorer/Netscape Navigatorにログオンするとき、それはあなたをintemetに接続しません!


訳し方おかしいとこ修正よろ
491名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 20:58:12
>>485さん、ありがとうございました(゚∀゚)
492名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 21:26:47
>>484 >>485

thick はここでは「強力な」とか「特定の帯域」とすると
分かり易い。
493名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 21:29:45
>>482

お前が出てくるとアホらしいから黙るよ。
勝手にせい
494名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 21:39:40
>>492
thinkとthickを混同してる?
495名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 21:46:34
and anything by 人名
だとどう訳せばいいんでしょうか?お願いします
496名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 22:37:13
Nice to hear from you! Would you like to exchange letters through the mail
and include postcards? Would you like me to send you postcards also? If
this is what you would like to do, send me you address, and I will write to
you.

宜しくお願いします。

497名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 22:53:44
>>496
あんたからのたよりで、よかった。
電子郵便を通して手紙を交換したり、郵便葉書を含めたりしてもらいたく
存じたりしたい?あんたは私をしてあんたに郵便葉書を送ってもらいたく
存じたりしたいかい。もし、これがあんたがしてもらいたく存じること
なら、貴方を送ってアドレスよ!で、私も貴方に書くからね。
498名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:08:33

If you remember what you learned in school,
you know that you use made of when you can still see the original material in the object.
(I wish I could remember everything that I learned in school,
if I could I'd be able to speak French.) For example,
I'm sitting at a wooden desk while I'm writing this.
The desk is made of wood. I'm wearing a cotton shirt, it's made of cotton.
In both of these instances, you can still see the original material in the objects,
the wood in the desk and the cotton in the shirt.

長くて申し訳ないのですが、お願いします。
499名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:19:36
>>498
あきらかに、文法的におかしな文章だと思うので、補って考えたけど。

もし学校で習ったことをおぼえているなら、
その物体の中のもともとの素材ってものがまだみえるときには、
自分でつかっているものがなんでできているかわかる。
(まあ、学校で習ったことを全部おぼえていればいいと思う。
そうなら、フランス語を話すことができるのに)。
たとえば、今木製の机にむかってこれを書いている。
机は木でできている。木綿のシャツをきている。これは、木綿で
できている。二つの例では両者とも、物体の中のもともとの素材を
みることができる、つまり机の中の木、シャツの中の木綿だ。
500名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:33:46
>>499
どうも有難うございます。感謝です。
501名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:48:04
>>497さん有難うございます。
この英語は、ネイティブが書いたものではないということでしょうか?
文法的におかしいとか・・・?
502名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:51:16
my hobbies : world of warcraft, war of warcraft. SC,diblo all from the
billzard.

お願いします。warcraftというのが辞書を引いてもわからないのですが…。
ちなみに中国の方からのメールです。
503名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:53:33
>>501
文法的には、些細な間違いが多いのはおいといて、文章として、
表現がおかしい。あるいは、たんにネットをつかいはじめて、2日目
とかそいういう人かもしれないが。
だから、その雰囲気をだすために、文法的にとか表現的におかしいところ
は、そのまま、おかしい日本語にしてみた。
504名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 23:55:14
>>502
warcraft は、中国語でいう「武器」だろうな。で、この中国語の「武器」
の意味は、日本語の「兵器」なんだ。意味通じるだろ。
505名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:06:55
>>503さん 有難うございます。
>その雰囲気をだすために、文法的にとか表現的におかしいところ
は、そのまま、おかしい日本語にしてみた。

和訳するにもたくさんの知識が必要なんですね。
501さんを尊敬します!!有難うございました。

506名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:10:28
In one era, the field seemed attractive as
it was open and free, and so, symbolic of true Nature.

We now have two distinct models for the two different directions
that garden-making takes:first, that which sees an enclosed
garden space as a symbol of paradise and the Garden of Eden;
and second, that which aspires after the Field of Eden and
its open, natural use of space.


:first, that の前までがわかりません。
よろしくお願いします。
507名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:19:29
Our team is fighting even with them.

even withのところがうまく訳せません。
よろしくお願いします。
508名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:24:05
>>498
you use "made of" when..
と書けば誤解されずに済むかもしれない
509502:2005/09/26(月) 00:30:10
≫504さん、ありがとうございます。
しつこいのですが、日本の戦争とかの武器について
興味があるってことですよね?
510名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:33:09
>>508
what you use made of なら、完璧だと思うが。
that と what は、案外ネイティブには区別がないのか?
511名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:34:02

Made by is used when you want to talk about who made the thing.
I made the coffee, it was made by me.
I'm writing this article on a computer.
I don't know the names of the people who assembled it,
but I do know the name of the company it was made by.

すみません。お願いします。
512名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:34:50
>>502
diblo はたぶん diablo で、billzard はたぶん blizzard だな。
好きなゲーム (ゲーム会社) を書いてるんだと思われ。
513名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:38:42
>>511
たぶん、によってはだれがつくったのかを話しているときにつかう。
わたしはコーヒーを入れた。これは私が作った。
この小文をコンピュータ上で書いている。
これを組み立てた人の名前なんてしらないけど、でもどこの会社が
これを作ったかは、知っている。

ははは、日本語に訳すと、見事に意味のない文章になるのが面白い!
514名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:43:08
>>511
"Made by"は、誰がそのものを作ったかについて、あなたが話したいと思う時に使います。
私はコーヒーを作って、コーヒーは私によって作られました。
私はコンピュータでこの記事を書いています。
コンピュータが誰によって組み立てられたかを私は知りませんが、
何という会社によって作られたかは知っています。
515名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:43:36
>>510
んー、that で合ってないか?

ちょっと細かいけど、
you know: 知っている
that: …ということを
you use "made of": made of を使う
when you can see..: もとの素材が見えているとき
「(学校で習ったことを覚えてるんなら) もとの素材が見えてるときは made of を使うって知ってるよね」みたいな。
516名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 00:47:08
>>515
をおおおおお、超誤解してた。ようするに、あれね、英語の説明の
文章なのね。あ、そーか。うーん、まいった。なんか、違う意味に
考えた。
517名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:27:14
The night is definitely still young.

小説の一部なんですが、still young が全く分かりません。
厨な質問ですみません。
518名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:33:54
>>517
宵の口ということでは?
519名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:40:29
>>518
ってことは、The night is very old っていったら、何時ごろかね。
いまごろ?それとも、夜明け前?
520名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:42:15
>>513
>>514

どうも有難うございます!
521名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:44:41
時事英語マンさんは何処へ行ったのか?
522名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:53:31
>>518
あ、そういうことですか。
なるほど、ぴったりです。ありがとうございました!
523名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:57:23
文ではありませんが
a former partner and general manager of one of the foremost publishing houses in these United States: Simon and Schuster, Rockefeller Center, New York
おねがいします。
524名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 02:14:10
the place where my heart warms
お願いします。
525名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 02:16:17
>>524
私の心臓があったかくなるところ。

たぶん、電子レンジにでもはいったんだろう。グレムリンみたいに
爆発してくれ。
526名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 02:19:07
私の心が暖かくなるところという意味でもとらえられますよね?
527名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 02:21:10
>>526
そりゃそうだ。マラソンの、「心臓破りの丘」と同じだよ。
あれ、もともと Heart breaking hill だそうだ。
英語のもとの意味は、「心が壊れるような孤独な丘」というような意味
なのだが、丘を登ったり下ったりするのは、たしかにマラソンでは、心臓
がバクバクするので、日本ではこれを、「心臓破りの」と訳した。
見事な誤訳だな。
528名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 02:27:27
なるほど!
ありがとうございます。
529名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 05:30:44
>>519
夜の12時ごろ
530名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 05:34:35
>>507
我々のチームは、(あんなに強い、もしくは弱い)彼らとでさえ戦っている。
531名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 08:11:51
>>446 457
勉強になります!
532名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 10:02:57
>>507 >>530

ここの fight even は副詞の強調で、実によく戦っている、善戦している、
と思うけどな。
533名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 10:35:21
>>523

アメリカにおける一流出版社の一つでニューヨーク州、ロックフェ
ラー・センタービルに本拠を構えるSimon and Schuster社 の元共
同経営者かつ総支配人(統括責任者)
534名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 10:35:39
>>507 >>530 >>532

ここの fight even with は「〜と対等に、互角に戦っている」
と思うけどな。
535534:2005/09/26(月) 10:55:20
↑ この解釈は やっぱりダメっぽいな。反省してるよ。
536名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 12:34:10
It is an island in the polluted sea of urban-industrial modernity
the one place we can turn for escape from our own too-muchness.

お願いします。
our own too-muchnessというのも解らないです
537名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 12:52:17
それは、都市の産業化によって汚染された海に浮かぶ島で、
我々が自身の鬱陶しさから逃れることのできる唯一の土地なのである。

小説の冒頭かな?
538名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 13:29:51
意味はわかるのですが、こういう表現ってあるのでしょうか?

May I know will you be transiting in Singapore in the near future?
539名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 13:33:29
>>538
かなりの背景設定がないと不自然
540名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 13:37:38
>>539
さんくす。
シンガポール人の英語なので、なんとなく違和感があったので。

541名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 15:25:12
しょぼいオタクイラストを公開してたら、
海外の人からコメントがてらにリクエストらしき文をもらいました。
やたら口語っぽくていまいち何を言ってるのか分からないのでお願いします。

その一
Do you think maybe you could do an kinky angle guy for me please?
その二
do you think you could do me a coll picky like this ov vaga please?
542名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 15:32:02
>>541
1おねがい、私のためにホモの視点のイラストを描いてください。
2これとかみたいにさ、もっと私のマニアックな好みに合わせて書いてください。
543名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 16:45:25
>>542
サンクスです。
なんかkinky angle guyがピンと来ないですが
ハードゲイみたいのでも描いときゃいいのでしょうかね・・・
544名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 16:51:07
>>543
"guy"という単語を使っているので、ショタ系??の低年齢層的なものとは違うと思います。
実際にその相手に詳しい好みを聞いてみてはいかがでしょうか?w
545アル:2005/09/26(月) 17:12:23
If i am a conparatively calm and easy-going person,
able to cope reasonably with those problems that life
invariably presents us with, it is, I firmly believe,
because i was allowed to grow up without too much bother
being made over me.
複雑で文構造がわからないので誰でも良いので教えて下さい!!
546名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:29:52
>>545
もし私が比較的穏やかでのんきであるならば、
人生が普遍的に私たちへと訴えかけてくる諸問題にも
適切に対処することができるのだと堅く信じております。
なぜなら私は、(成長過程で)課されるはずであっただろう
あまりに多くの困難を経験せずに成長することを許されたからです。
547CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 17:38:21
>>546
> >>545
> もし私が比較的穏やかでのんきであるならば、
> 人生が普遍的に私たちへと訴えかけてくる諸問題にも
> 適切に対処することができるのだと堅く信じております。
> なぜなら私は、(成長過程で)課されるはずであっただろう
> あまりに多くの困難を経験せずに成長することを許されたからです。

ちゃうで!!!!

もし私が比較的穏やかでのんきであり、人生が普遍的に私たちへと訴えかけてくる
諸問題にも適切に対処することができるのであるとすれば、それは私が人から
あまりものを押し付けられずに育ったからだと強く信じています。

548CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 17:42:42
>>543
> >>542
> サンクスです。
> なんかkinky angle guyがピンと来ないですが
> ハードゲイみたいのでも描いときゃいいのでしょうかね・・・

angelをangleとミスタイプしたのだろう
549名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:44:00
>>547
自作自演っぽいなCUSSWさんよ。
あらかじめ正答を用意しておいた質問を投げかけて
間違った回答者が現われればそれを指摘する。
そうすれば自分は能力のある有識者だと示すことができる。
歴史上の人物でもこの手の策を講じた者がいたけどな…
550CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 17:45:01
>>549
おい、早く作業所に戻れよ知障!!!
551名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:45:07
Many tourists would be horrified to know of such a situation. But a growing number of them
enjoy playing with these mammals in aquariums. In the U.S., visitors pay 150 dollars to jump
into the pool for a half-hour "swim-with" the dolphins. Generally the dolphins are treated well.
They are no longer captured in the wild, and there are rules to limit the mammal's working
hours. But such standards are less likely to be followed in aquariums outside the U.S.
の訳をお願いします。
552名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:46:19
CUSSW ◆P.cM3I0aTU CUSSW ◆P.cM3I0aTU CUSSW ◆P.cM3I0aTU
angles an angel
553名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:46:41
じきに国連へ勤めるとあろうものが
そのような差別的な発言をするとは感心しないな。
人間的な欠陥を感じるよ。
554CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 17:47:43
>>551
誰か訳せ、俺が添削してやるから
555CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 17:50:21
>>551
簡単に言うとイルカと30分水族館で遊ぶのに150ドル
かかってるけど、イルカの扱いはアメリカでいいんだって。
労働時間も決められてるし、イルカ自体天然ものじゃないんだってさ。
でもアメリカ以外ではイルカの扱いが悪いらしい。
556名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:52:57
はじめまして。
what makes a man a manは何と訳すのですか?
初歩的な文ですみません。
557CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/26(月) 17:56:00
>>556
> はじめまして。
> what makes a man a manは何と訳すのですか?
> 初歩的な文ですみません。

はじめまして!
それは

男(または人間)を男たしめるもの、男であることの条件

みたいな感じですかな

これからもよろしく!
558名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 18:00:02
>>555訳していただきありがとうございます。訳していただいたところ申し訳ないのですが
できれば一文ずつ訳していただきたいのですが.....
559506:2005/09/26(月) 18:32:44
どなたかお願いします。

>>506
560名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 18:59:41
>>506
ある時代には、オープンで自由で、つまり自然を象徴しているために、
庭が魅力的なのだと思われました。

今は、造園について異なった二つのモデルがあり、
それぞれは異なった指示を私たちに与えます。
エデンの園っぽいのと、もっと自然っぽいものと。
561506:2005/09/26(月) 19:32:19
>>560
ありがとうございました。
562名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 20:03:48
>>553 一体何のことだ?
563名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 20:07:42
>>557

>男(または人間)を男たしめるもの、

一体何のことだ、たしめる、とは?
564名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 20:16:38
>>563
「たらしめる」のミスタイプだろ。
それくらい読み取ってやれ。
でなきゃあんたが語彙力不足で叩かれるぞ。
565名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 20:39:12
In contrast, the Democratic Party of Japan,
the main opposition force, was battered in the election.
It was expected to fall short of the 177 seats it held going into the race,
and its leader, Katsuya Okada, indicated later in the evening that he would step down.

9/12のThe Japan Timesの記事の一部なんですが、1行目からの
「(自民党の快挙の)一方で、最大野党の民主党は大敗を喫した」のくだりは良いとして、
3行目はどう訳したらいいのでしょう?
公示前勢力177議席を割る見通しとか、そんな感じの事言ってるんだとは思うんですが、
いきなりit held〜〜って繋がるのがどうもわからなくて・・・
あと最後の行、岡田代表が辞任する意向を示した"later in the evening"というのは、
「夜」とかよりも「未明」と訳した方がいいんでしょうか?
初歩的な事で細かく申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
566CUSSW ◇P.cM3I0aTU:2005/09/26(月) 20:46:39
It was expected to fall short of the 177 seats it held before going into the race,
567CUSSW ◇P.cM3I0aTU:2005/09/26(月) 20:48:06
later in the evening は 深夜か  未明とはちょっと違うな
568名無しさん@英語勉強中 :2005/09/26(月) 20:49:57
>>563
「たらしめる」のミスタイプだろ。
それくらい読み取ってやれ。
でなきゃあんたが語彙力不足で叩かれるぞ

男たしめるものは チンポだよ
569名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 20:52:25
>>568

アホを甘やかすからつけ上がる。このスレも落ちたものだな。
570565:2005/09/26(月) 20:52:38
>>566-7
ああ、なるほど、迅速な回答ありがとうございます。
「it held〜」で「選挙前の議席数である」177を・・・って言う説明文だったんですね。
later in the eveningもどうもです。
571名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 20:53:07
>>565
議席獲得競争の中で、民主党は(解散前に)保持していた177議席を下回ることが予想されていた。

it heldの"it"は民主党を指し、
(going into the race)は「競争が進むにつれて」と分詞構文的に扱うと訳しやすいですよ。
572名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:12:16
>>569
アホを甘やかすからつけ上がる。このスレも落ちたものだな。

禿げ道でなきゃあんたが語彙力不足で叩かれるぞ
573名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:19:02
Maybe your home’s barred and blitzed
Go bust some heads or throw some fists you
You want some police brutality go to Hardcore 83

Hollywood, rap patrol get free rooms at Wilcox hotel
Question, what are we fighting for?
It's just Hardcore 84

上記の文の意味が分からないのでどなたかお願いします
NOFXのHardcore 84 という曲の歌詞です
一応全文→ttp://www.lyricstime.com/lyrics/58831.html
574名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:39:08
Do you think it's natural or man-made?

という文で「man-made」は「人工の」という意味で良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
575名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:39:46
どなたか>>473をお願いします。。。
576名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:41:52
>>574
naturalがあるので「人工の」でいいかと思います。
577名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:43:21
>>574
なんか、man-made って、たしかに人工って意味だけど、今は、
man-made は、古い感じがするよ。なんとなく40年くらい前の
英語って感じ。普通 artificial を使うだろ。とくに、ジェンダー
の問題がさけばれると、person-made とはいえないってことで。
578名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:46:08
>>557さん

早いレス、有難うございました。なるほど。
579名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:51:38
>>576-577
分かりました。ありがとうございました。
580名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:54:05
Anxious to find answers to these puzzles outside the realm of his specialty,
Diamond spent five years working on his book, "Guns, Germs&Steel:The Fates of Human Societies."

和訳をよろしくお願いします!!
581名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:09:44
Before we try to answer this question, let's take a closer look.

この文を和訳してほしいです。よろしくお願い致します。
582名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:11:22
>>580
自分の得意な範囲を超えた混迷に対する答えを見つけなければならない
ことに不安を感じて、金剛石は”短筒、芽と鋼鉄:人間社会の命運”
という本を書くために5年費やして、仕事した。
583名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:12:34
>>582
この問いをさっくり答えてしまう前に、ちょっくらじっくり見てみよう。
584名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:13:10
>>583
まちがい。>>581のことだった。
585名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:19:52
>>583
有難う御座いました。
586名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:26:57
bit more to〜で
「〜(場所・地名)までもうすぐだ」という意味になりますか?
587名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:33:47
It's just that I have to go out of town and with other things I have going here, I won't be able to see you all the time that you are here.

お願いします。
588名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:33:50
>>586
それではうまく伝わらないと思いますが…
a bit more toで最低限通じるようになる気がします。
589名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:37:59
>>587
つーか、町の外まででなきゃならんわけだし、それに、ここにくるって
るし、あんたがここにいる間はずっとあんたには会えないねぇ。
590名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:40:17
>>588
ありがとうございます。
591名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:52:24
>>590
そんなクソ訳にありがとうなんて言う必要なし。
町から出かけなきゃいけない用があるし、他にもいろいろやんなきゃならないことがあるんで、
あんあたがここにいる間中、あなたに会っている(あんたの面倒をみてやる)ことはできないんだよ。

>>587
おまえはクソして肉体労働に励め。
592名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:55:42
>>589
with other things I have going here
とはどのような構造でどのように訳出するのでしょうか?
593名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:57:39
>>591
あんたの最初のアンカーは>>590宛てだろ?
強い語調で非難すると自分が痛い目にあうぞ、カコワルイ。
594名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:58:31
>>590
お前の方こそ意味不明な発言してるようだが…
595名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:02:34
You really should give this a chance.
上手く訳せません。どなたか宜しくお願いします。
596名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:04:40
>>595
まじでもういっぺんやらしてみたらどうよ?
597名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:06:15
eh kent I don't understand that you want for the link !!! bye bye ,"A"KENT
ecrit:"A"- Champion du monde de Boxe Thai

私の単語直訳法では、いまいち雰囲気がつかめないので、
できれば「ため口」での和訳を、お願いします。
一部フランス語もありますが、範囲内の対応で結構です。
598591:2005/09/26(月) 23:07:15
>>593
本当だ、とにかくアンカー間違えている.>>587スマン。
クソして肉体労働に励め>>589
599名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:08:46
>>595
まじでそれをためしてみたらどうよ?
600名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:12:22
>>596
さっそくありがとうございます。

>>599
ありがとうございます。まわりの文章ともつながりました。
601名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:17:35
>>582
ありがとうございました!!
602名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:21:41
It may come as a surprise to you to learn that most plants and leaves are
almost continually moving in slow motion even when there is no breze blowing.


和訳お願いします
603名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:23:40
>>573
無理ですた。でも一応。
その後に続く4行がわかればオッケーてな気もする

たぶんお前の家は閉ざされ襲われてる
誰かをぶちのめすか殴りに行けよ
Hardcore 83に行く、お前は警察の蛮行を求めてる

ハリウッドで、ラップパトロールはホテルでタダ部屋を手に入れる
Question、俺たちは何のために闘ってるんだ?
それはHardcore 84
604名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:30:03
>>602
過去スレ探せ。同じのみかけたぞ。

まあ、いいや。
草木是無風而常微動、汝知之即驚之。
605名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:31:53
>>604
すげー
606名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:32:55
>>602
それは驚きとともに訪れるかもしれない。
多くの植物が無風のときでさえほぼ継続的にゆっくりと動き続けているとわかれば。
607名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:35:14
>>602
正しいのは>>604だよ、念のため。
608名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:35:37
>>604
見つけました!ありがとうございます^^
漢文すごいww
609名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:40:51
>>608
っつうか、元スレのもオレが訳したんだが。
610名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:44:25
There are other interesting features at the upper part of the structure. This slide shows something that appears to be a waterway.

和訳よろしくお願いします。
611名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:46:14
>>610
追加でこの文もよろしくお願いします。
There are also two large rocks that look like turtles. The last slide siows a qlace where a round stone,three meters across,is sitting on a base.
612名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:48:03
>>609
そうなんですか!!
あの、一個質問させていただきたいのですが、
「it may come as a surprise to you 」のところが「これはかなり驚きをもたらすだろう」と訳してあるのは意訳ですか?
それとも、構文みたいなのがあるのですか??
asの訳し方がよくわかりません。
質問の意味がわからなかったらすみません><
613名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:56:06
「Being able to record and predict such evens as the ripening of berries, fruits, and grasses,
as well as the migration periods of different birds, fish, and game animals,
greatly improved the potential for survival of these early human beings and made it
possible for them to plan for the first time in human history.」

長めですがお願いします
614名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:06:53
>>612
it は、形式主語で、to learn 以下を示す。
で、may come は、どうでもいいわさ。come だけだとおもってくれ。
a surprise は、「一つの驚き」だろ。
とりあえず、it を、「それ」とすると、
「それ」(=it)は、「一つの驚き」(a surprise)として(=as)あんたのところに(to you)やってくる(come
かもしれない(may)。
で、そのあと、「それ」に to learn 以下を押し込める。
でいいかな?



615名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:10:52
>>610-611
この構造物の上のあたりに、またいくつかの面白い特徴がある。
このスライドには、水路のごときものが見える。
さらに、亀っぽい岩が二つある。最後のスライドでは、さしわたし
3メートルの丸い岩がどっしり置かれた場所がある。
siows -> shows, qlace -> place でいいよな。
616名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:16:51
>>613
オレの得意分野じゃん!詳しくは考古学スレへ。

苺、果実、草木が熟すなどということや、いろいろな鳥のわたりや魚の
回遊、あるいは獲物となる動物の移動の周期などが記録できたり予測
できたりすると、初期人類が生き延びるための潜在的能力は飛躍的に
高まり、これによって人類の歴史上初めて計画的な行動がとれるよう
になった。

若干の意訳が入っているのであしからず。
617名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:20:44
>>614
なるほどー!分かりやすい説明ありがとうございます!
本当に感謝感謝です(^^♪
618名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:27:01
>>617
ただし、こういう英語がもとにあるから、解釈は簡単にいくようになる
が、一方、日本語の類似の表現を同じように英語にして、英語らしいか、
っていうとこれまた問題が大きい。
ところが、日本語の場合は、明治時代以来、なんつうか、英語やそのほか
の西欧語の文章の翻訳したものが、結構直訳っぽい感じで日本語の中に
入ってきているから、まあ、
XXXを知るようになることは、あなたに一つの驚きとしてやってくる
だろう、、、
みたいな妙な日本語もそれなりにサマになるってのがあるよねー。
逆の英作文ってのが、なんつうか、難しいわけよねー。

619名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:35:30
>>615
はい。siowsは shows, qlaceは placeの間違いでした・・・orz

そして和訳していただきありがとうございました。
620名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:53:41
>>619
火星の写真かなんか?
621名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 05:38:32
どなたかお願いします

He wondered what it would feel like to hold one
622名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 06:56:39
>>621
それを一つつかんでいるのはどんな感じだろうかと彼は考えた(不思議に思った)。

うなぎの話かなんかならこんな感じ。文脈で思いっきり意味がかわる。
623名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 07:01:36
よろしくお願いします
Drop in imports widens Japan account surplus
624名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 07:37:27
こんなかなりの長文を訳してくれる方がいるのかは分かりませんが全文の意味をどうしても知りたいので一応分けて書いてみます。

For Sparky,school was quite impossible. He failed every subject in the eighth grade. He failed physics in high school,getting a grade of zero.
Sparky also failed Latin,mathematics and English. He didn't do much better in sports.
Although he did manage to be a member of the school's golf team,he promtly lost that,too.
625名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 07:47:46
>>623
Drop in imports widens Japan account surplus
輸入量の減少は日本の金利黒字を拡大します。
626名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 07:55:51
>>625
ありがとうございます!!!
627名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:00:59
>>624
スパーキーにとって、学校とは実にあり得ないものでした。
彼は中学2年生の時、あらゆる科目を落としてしまいました。
ゼロのグレードを得てから、彼は高校でも物理学を落としてしまいました。
彼はラテン語、数学、そして英語も科目を落としてしまいました。
彼はスポーツも得意ではありませんでした。
何とか学校のゴルフチームに加わりましが、彼はすぐに辞めてしましました。
628名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:10:02
>>627
ありがとうございます!!わざわざ長い文章を教えてくださって本当に感謝です。本当にありがとうございました!!
629名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:10:07
>>625

文脈にもよるが account surplus は「金利黒字」じゃなくて
「貿易収支、ないし、国内外収支の」黒字を広げる、と思うけ
どな。
630名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:17:19
>>624のgetting a grade of zeroってどういう意味ですか?
631名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:18:32
すみませんがまだ続きをお願いしてよろしいでしょうか??

All through his school days Sparky was awkward socially. He was not actually disliked by the other students;no one cared that much.
He was astonished if a classmate ever said hello to him outside of school hours.
There's no way to tell how he might have done at dating. Sparky never once asked a girl to go out in high school.
He was too afraid of being turned down.
632名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:28:12
>>631
学生生活を通して、スパーキーは社会的には不器用だったが、
彼は他の生徒から嫌われるということでは実際なかった。
だれもそんなこと気にかけていなかったのだ。
放課後にクラスの誰かが彼に挨拶をすれば、彼は驚いていた。
彼にどうすればデートができるようになるかを話しても全く無駄だった。
スパーキーは高校で女子にデートに誘ったことなど1度としてなかった。
彼はフラれることを恐れすぎていたのだ。
633名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:34:36
>>632
本当にありがとうございます!あなたは神です!!他人のためにありがとうございました!大変感謝です。
634名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:05:22
Just checking on your order....is everything ok?

訳お願いします。
635名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:08:43
>>634
ご注文の品は以上でよろしかったでしょうか?
636名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:32:13
Time only let's me begin

訳お願いします let's me beginがわかりません
637634:2005/09/27(火) 10:40:46
>>635
ありがとうございました。
638名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:42:39
>>636
時間のみが私を(前に)動かせる。
639名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:45:42
Man-Fayeって何? テンプレ辞書でも手持ち辞書でも載ってない。
640名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:47:28
the language is likely to die out in an apartment building in Anchorage.これ誰か訳してくださいお願いします
641名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:58:00
>>640
(たとえるなら)その言語は、アンカレッジにあるアパートで、死に絶えてしまうようなものです。
642名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:13:44
643CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 11:19:43
>>636
> Time only let's me begin
> 訳お願いします let's me beginがわかりません

Time only lets me begin.のミスタイプ
644名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:19:49
But now that you're better informed,
you realise how vital it was that others problems be recognised and discussed

しかしあなたにいいお知らせがあります
あなたは、他の問題を見分けがつき議論する方法が分かります。と自分で訳しました。

ご指摘お願いします。
645CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 11:21:14
>>641
> >>640
> (たとえるなら)その言語は、アンカレッジにあるアパートで、死に絶えてしまうようなものです。

ちゃうで!

その言葉はアンカレッジのアパートで消え行くのだろう。
646CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 11:23:51
>>644
> But now that you're better informed,
> you realise how vital it was that others problems be recognised and discussed
> しかしあなたにいいお知らせがあります
> あなたは、他の問題を見分けがつき議論する方法が分かります。と自分で訳しました。
> ご指摘お願いします。

この文章はイギリス人が書いただろ?

しかし今の君は前より知って(賢くなって)いるから、他人の問題がそれと認められ
話し合われることの重要さに気づくだろう。
647CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 11:25:17
>>634
> Just checking on your order....is everything ok?
> 訳お願いします。

ちょっと君の(君に送った)商品が気になって・・・すべて問題ないかい?
648CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 11:27:00
>>630
> >>624のgetting a grade of zeroってどういう意味ですか?

成績が0だったということ。つまり、最低の成績だったということだな
649名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:30:54
>>646
その通りです。英国のサイトの英文です!
そして即レスありがとうございました。感謝いたします。
650名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:34:20
>>642
・・・・・これのことなのか(;´Д`) 忘れてください、THX。
651名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:39:43
>>648
ありがとうございます。
652名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:56:37
>>646
偉そうに自慢することじゃないだろ、realiseですぐわかる。
しかも訳間違ってる。
you realise how vital it wasだぜ・・・・
653ゆきひろ ◆K7MhN7lAwc :2005/09/27(火) 11:57:41
HMQパーンチ!!
654ゆきひろ ◆K7MhN7lAwc :2005/09/27(火) 11:58:21
о──―-Ο┬─┬┐  
.      о┘ //   違う、こうだ、HMQパーンチ!!
.       /  \
655名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 12:57:50
I think the world of you

お願いします。
656名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 13:07:42
>>655
自己解決しました(∩д∩)
657名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 13:09:52
台湾人の友人から届いたメールなのですが、
さっぱり意味がわかりません。。
どなたか訳していただけませんか?
よろしくおねがいします

Sorry my computer to be bad therefore will not have the horse other
day you to believe my English and the Japanese also does not have very
on good time to return to you to believe you to look understands you
next time to be allowed to use the Japanese to return to me you to
have to begin school refuels together I and good Qi very wants to look
the picture anticipated you used the picture to look to me

658名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 13:40:43
アホのやらせ臭いな。三国人英語を日本語もまともに出来ない
馬鹿が講釈するスレに成り下がったか。
659名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 15:34:04
「beautiful day」と「beautiful days」
って訳すとどんな風に違うんでしょうか。

U2の曲にもあるタイトルなんですけど、
dayとdaysじゃ全然違うって言われました。
660名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 15:41:39
当然、一日と日々の違いじゃないのか!
661CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 15:47:45
>>659
beautiful dayは天気のいい日
beautiful daysは天気のいい日々、そして過去の美しき日々という意味もある
662名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 17:36:58
アメリカ人の友人が

いつもメールの最後に talk to later!

って書いてくるんですけど、電話してこいって意味ですか?

それとも単に、また今度はなそうか?ぐらいの意味ですか?
663CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/27(火) 17:54:55
>>662
see you laterと同じことだよ
文字通り読むとあとでまた話そうってことだけど、日本語の「またね」と同じ程度の挨拶。
電話してこいって意味はない


Hey, whats going on?
The same shit, you know.
How is your girlfriend?
She is cool.
Okay, talk to ya later.
Okay
bye
664名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 17:55:00
>>660-661

過去の美しい日々ですか〜、なるほど。
天気のいい日っていうのとかなり違いますね。
なるほどなるほど。
どうも勉強になりましたありがとうございました!
665名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 18:44:38
和訳 おねがいします。

After our good lunch,I have spend my time in a few shops to see
these whole plastic food. In Germany it is more difficult for a
foreign person to order a meal, if he doesn't speak german or
english.Because we have just a meal card.I think we should
import this plastic food. My impression of Japan is great,I had
a lot of interesting /good experiences and you are a part of it.
I wonder about the people, who go to work nearly the whole day
and after that they have yet the power to go shopping or they
relax in loud playing- halls. After 4 hours sleep in the night,
I would be death the next day, I coud only relax in front of tv.
So I was surprised about the differents abuot the japanese way
of life and culture.They have deep roots to their old traditions
on the one side, to another side they have a futher technoligiy
and high western standards.
666名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 18:49:41
I had to come home first.. As I almost immediately went back to
work after being home,I was quite busy the last few days.Sorry!
I would like to thank you for your very interesting information
about Japan and the Japanese religion! Throughout my whole
journey this has always been a very fascinating subject for me.
Although I often came to the conclusion that the Japanese and
Swiss "mentality" and that the two people in many perspectives
are (surprisingly!)not so far from each other,it sure cannot be
questioned, that the two cultures with their own traditions and
customs are really extremely different.So, I am still trying to
understand these differences and the Japanes culture, history,
religion,etc.I was a little bit surprised, that you write, that
most Japanese do not have a strong faith in any religion.So far,
I got another impression, as I saw so many worshipers in the
temples and shrines I visited. I even saw people worshiping in
front of Buddha-figures behind glass in the museum! Something I
never saw before! -- But of course, I assume that you are right,
as I naturally wasn't able to see all the people who are not
worshiping at all…

日本語訳 よろしく!
667名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 19:00:13
全部人任せじゃ、いつまで経っても上達しない。宿題を人に任せて
楽しようって態度じゃ、だれも訳してくれないぞ。ヤフーの自動翻訳
でも使えば?自分で調べて、わからないところがあれば、もう一度来なさい。
668621:2005/09/27(火) 19:22:45
>>622
ありがとうございます!
ついでに言うとうなぎではなくてうさぎの話ですw
669名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 19:48:27
メールのやり取りをしていて,先方から

I have seen your mail and please let you write details later about
background data of our experiment.

特にこの"let you .."の意味が分からなかったのですが,
どなたか教えていただけますでしょうか.

670名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 20:02:59
>>652
別訳していただけませんか?お願いします。
671名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 20:47:03 0
CUSSW ◆P.cM3I0aTU のバカぶりがめだつなあ
672名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 21:21:58 0
和訳お願いします
Enterprise websites –
The Maps API is not available for use within
enterprise or intranet applications.

enterprise websiteをそのまま訳すと企業のウェブサイト
と訳せそうですがあってますかね・・・?
後ろの説明を読むと 会社のホームページ程度ならavailableに
思えてしまうんですが・・・
673名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 21:39:36 ID:0
I work pretty hard during the week, so I like to relax. I play golf about twice a month with some guys from work. But last weekend, I just stayed home and watched baseball on TV.

おねがいします(´・ω・`)
674名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 21:49:22 ID:0

I have seen your mail and please let you write details later about
background data of our experiment.

メールを見ました。後で私達のバックグラウンドの実験の詳細について書いてください。

backgraund detaのことがよくわかりませんが・・(-_-)
675652:2005/09/27(火) 22:05:21 ID:0
>>670
しかし、今やあなたはより多くのことを知らされている(より知識が増えている)ので、
他の問題が認識され、議論されることがいかに肝要なことであったかがわかるはずである。

こっちもたいしたことはないかもしれないが、realiseでイギリス英語なことは自明だし、コテハンで
あんなクソ訳を出す神経は理解に苦しむ。
676名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 22:23:29 ID:0
>>674

ありがとうございました.やはり「書いてください」
なのですね.あまりそういう意味だと信じたくなかったので
読み取れませんでした….
うがー.めんどくせー.そこまでやりたくねー.

ついでに.
おなじことをもし私が言いたいとしたら,
これは
Please write details later...
(とかあるいはPlease give the knowledge about..とかそれ系)
と,書くと思うのですが,Please let you write..
と書けば,より丁寧な依頼になる,と理解すればいいのでしょうか?
677名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:16:56
>>670
念のため聞くけどothersで間違いないのか?
678名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:30:24
Centuries ago every people in the world had ideas what human beings were,
where the soul came from and where it was going to, what the difference
was between being alive and being dead, or between being a male and
being a female; and these ideas became part of religious belifes.

すみません。お願いします。 主語は大体わかるのですが、接続詞が多い上、
文章が長くて、どこから訳せばいいかわかりません。お願いします。
679名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:33:09
Centuries ago every people in the world had ideas what human beings were,
where the soul came from and where it was going to, what the difference
was between being alive and being dead, or between being a male and
being a female; and these ideas became part of religious beliefs.

すみません。訂正箇所(スペルミス)がありました。こちらでおねがいします
680名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:43:12
>>673
私は普段とてもよく働くので、息抜きをするのが好きだ。
職場の仲間と月に大体2回はゴルフをする。
だけど、先週末は家で過ごしてテレビで野球を見た。
681名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:53:25
>>680
月にだいたい2階なんですね、twice a monthで。ありがとうございました(・∀・)
682名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:57:47
>>679
数世紀前、世界中のだれもが人間とはなにかというような考えを
もっていた、さらに、魂はどこから来て、どこに行くのか、生きている
ことと死んでいることはどうちがうのか、あるいは、男であることと
女であることはどういう違いがあるのか、などについての考えがあって
その考えが、宗教的信念の一部になっていったのである。
683名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 23:59:14
>>679
何世紀も昔の人々は皆、思想を持っていた。
人間とは何か、魂はどこからやって来てどこへ行くのか、
生と死の違いは何か、男と女の違いは何か。
そしてこうした思想が、宗教的信仰の一部となったのである。

うーん、どうもうまく訳せないけどこれで妥協してくれw
684683:2005/09/28(水) 00:00:05
おっと、失礼しました。
685名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:14:53
>>684
いや、682だが、足して二で割ったほうがよさそうだな。
686名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:15:24
However,scientists in the seventeenth century learned quickly to explore
the universe with their new instruments and slowly they learned also
that the new knowledge of the solar system need not disturb their faith.

おながいしまつ おれも679氏と同様長文にがてやわ
687名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:19:06
>>686
しかしながら、17世紀の科学者は、新しい道具をつかってすばやく、
森羅万象(宇宙でもいいかも)を探索することをおぼえ、そして、
ゆっくりとではあるが、太陽系に対する新しい知識が、けっして彼ら
の信念をゆらがせるほどのものではないことを学んだ。
688名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:40:58
>>679
何世紀もの昔、世界中の人々は次のようなことについて考えていた。
人間とは何か、魂はどこから来てどこに行くのか、生と死の違い、あるいは男と女の違いは何か。
そして、このような考えが宗教的信条を形成した。
689名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:53:53
お願いしますm(__)m
In one way or another I have used in my writings whatever has happened to me in the course of my life.
690名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 00:58:34
大変気に入ってる歌の歌詞なのですがどう訳していいか解りません。
大体の意味合いが判れば構いませんのでどなたか和訳お願いします。

Driving high ride on the wheel
We are going to wow!
Driving high no chance of rain
Take off the roof top wow!
Driving high straight though the beach
We are looking for wow!
A lot of fun with batjing suits
Jump into the wow!

First time of long vacation
We are going out of city
Be ready for the ride
Why don't you leave your jacket

Non stop to destination
Turn up the car stereo
Keep open all the window
Seabreeze from sunny side
691679:2005/09/28(水) 01:04:01
三人もの方々に訳していただきありがとうございました。
692名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:10:49
>>690
輪っこにまたがり、ハイにとばすぜい!
おれたちゃ、いくぜわお!
雨もふらねえ、ハイにとばぜい!
ルーフはずしていくぜわお!
ビーチをとおって、ハイにとばすぜい!
おれたちゃさがすぜわお!
水着にきがえりゃたのしいぜい。
いまからとびこむわお!
長い休みの最初のとき、
おれたちゃ町をでていくぜい!
のってく準備はできたかい?
なんで、上着をぬがないんだい?
目的地までまっしぐら
カーステつけて、
窓全部あけて、
日ざしの側から海風さ!

693名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:18:01
・He seems to have plenty of money.
(彼は沢山のお金を持ってるようです。)

なぜ、【He seems to has plenty of money.】じゃないのでしょう?
3人称なので「Has」だと思ってたのですが・・・
誰か教えてくださいましorz
694名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:20:39
>>692さん
カッコイイ訳し方をして下さってありがとうございました!
意味が解ってもっとこの歌が好きになりました!
695名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:22:28
>>694
しかし、この歌詞、歌詞にしては、みょーに、まともな英語で、
もしかして、アメリカ人とかイギリス人ではなくて、ドイツ人
とか(なんか、きまじめな英語だから)とか、オランダ人とか
の歌ですか?
昨今、オランダ人の歌とかは、英語の場合が多いので。
アメリカ人、イギリス人の場合、もうすこし、スラングが入る
ように思うわけで。
696名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:23:51
>>693
三人称単数は文の中で一カ所あればいいのですよ。
seems って、ちゃんと s がついているでしょ。二つめにはいりません。
697名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:29:36
>>696ああ、そうだった!そう学校で習った気がします。
じゃあこれは正解ですか?
【He seem to has plenty of money.】

seemsの「s」をとってhaveに「s」をつけたのですが・・
698名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:34:07
>>697
あのですね(ちょっとあきれている)、seem to have では、to have
は、to 不定詞というものでして、この場合あくまでも主動詞は、
seem なので、三人称単数現在の s は、かならず主動詞につける
ことになっております。ただし、助動詞はふつう動詞に先行します
がその場合は、助動詞は s がつかないことになっておりまして、さらに
助動詞の後ろはtoのない不定詞ですので、やっぱりつきません。

あなたのようなことをすると、日本語でいうなら、

「私は、そこにいきました」
というところを、「私は、そこにいったます」と
いうような感じに聞こえます。
699名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:38:48
>>697
それはいけませんよ。
三単現はあくまでも本動詞に適用しましょう。
to hasも成立しません。
toの後には動詞の原形がこなくてはならないですから。
700名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 01:56:45
>>689 ←どうかよろしくお願いします(泣)
701toran-tan:2005/09/28(水) 02:04:18
>>689

とにかくなんらのかたちで、私の著作のなかに私の人生で生じたことがらを使ってきた。
702名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 02:08:25
>>689
>>700
人生の中で起こったものなら何でも、私は自分の執筆活動にどうにかして使用しました。
703名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 03:42:47
>>695さん
NYに留学経験のあるイタリア出身の方が作詞だそうです。
自分も歌自体が好きで作詞者の方の情報は少なくて…。
お役に立てず申し訳ありません。
704名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 03:52:54
ネイティブ並の方いらっしゃいますか??
''Purple Reign'' と ''Boy has the last (dirty) laugh''
の具体的な意味合いが解る方。(ネイティブが聴いた時、どう感じますか??)
意味といいますかニュアンスだけでも結構なので教えて下さい。!
よろしくお願いしマス。
705名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 03:56:08
Here, we describe the emergence of a new user experience research role and
 our ongoing effort at Yahoo! to understand the nature and negative impacts of 
online advertising on user experience, with the goal of feeding this knowledge into 
the decision making process for ad formats, ad characteristics, 
and where ads are best placed within the Yahoo! network.

↑どこで文章を切っていいものやらでさっぱりですorz
↓理解が進みません…

These agencies began to set higher standards, as the companies they represented had 
relatively little experience with online advertising and were not used to spending 
their precious advertising dollars on formats they didn't understand or value. 

よろしくお願いしますm(__)m
706名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 04:10:59
英詩の唄なんですがどなたかよろしくお願いします。
歌詞になるとよくわからなくてどうにもなりませんorz
690の方と同じく大体の意味がわかれば全然おkです。

Half a sleep feeling so dull I don't want to wake up
Stay in bed grabbing the pillow time goes on
Rise and shine get some coffee Have to go I know
But I'm still rolling over got to go stifle a yawn

The curtain rises no cloud in the sky I feel brand new day is waiting for me
The bird sings her song my heart beat gets high I can't wait for go out

Let's make something special more then yesterday today is the day
I feel make it happen before the sun goes down chances are in front of me

A mountain of paper work tell myself I'll stay in
As usual stuck in the office workaholic
Time is money working for living have to do I know
Meantime I feel like in the slaver ship look up

The sun is blue clear up the land has a deep forest
I feel a brand new day is downing on the earth
What I am doing? My heart beat gets high I can't hold myself here

Let's make something special don't let it get away today is the day
I feel like I can fly before the sun goes down chances are in front of me
707名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 04:14:13
米人友達にメールでこう言われたんですがどんな意味ですか?
What type of boy do you go for?
708名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 04:29:45
>>704
あくまでもニュアンスだから、正確な日本語訳というわけではないけど
''Purple Reign''「不純な欲望」
''Boy has the last (dirty) laugh''「もともと少年は悪魔的だ」「子供は小悪魔」
709名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 04:43:51
>>707
どんな男の子が好み?
710名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 05:25:34
>>706
仕事に行くのがいやでベッドの中でぐずぐずしていたが、カーテン開けたら
天気がとってもよくて、鳥もさえずっているのを聞いたら、急に気分が高揚
してきて、こうしちゃいられない、なにか素晴らしい特別な日になる(できる)
んじゃないかという気がしてきた、という(オメデタイ)話。
711名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 05:27:56
>>706
つたない日本語ですが、よかったらどうぞ↓

まだ寝ぼけてる。だるいよ。まだ起きたくない
このままベットに横たわって時がすぎるを待ちたいな
日が昇ったらコーヒーを飲んで行かなきゃいけない、わかってる
けどまだベットでゴロゴロしてる。あくびをして息苦しいし

カーテンを開けると雲ひとつない青空、新しい一日が私を待っているような気がする
鳥のさえずりを聞くと気持ちが高ぶる、外に出るのが待ちきれない

さぁ、今日というこの日を昨日よりも特別なものにしよう
日が沈む前に何か起こさなきゃ、そんな気がする

山のような量の仕事を考えるとまだ家にいたいな
どうせいつもどおり仕事に手一杯になるのが目にみえてるから
生きるためには、働いて稼がなきゃいけない、わかってるよ
当分は、仕事の奴隷船に乗ってるような気がする、考えでみるとね

空はすっかり晴れて、大地は青々と茂ってる
新しい一日がこの地球には広がってる気がするよ
何してるんだろう?胸が高鳴って、いてもたってもいられない

さぁ、今日というこの日を無駄にしないで特別なものにしよう
日が沈む前に、空を飛ぶことだってできる気がしてる、私の前にはチャンスが広がっているんだ
712名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 05:32:33
>>710
>(オメデタイ)話。
そうですかぁ?
天気がよくてスガスガしい気分になる、私はとても共感できるんですけど…
713名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 05:34:30
In 1991, Madonna invited the world to play Truth or Dare.

という文のTruth or Dareという意味が良くわかりません。
「現実と挑戦」という意味でいいのでしょうか?
となると
「1991年、マドンナは『現実と挑戦』をするために世界を招待した。」
「1991年、マドンナは世界に『現実と挑戦』することを引き起こした。」
うーん、いまいちしっくりと来ないんです・・・
マドンナが1991年にワールドツアーをしたのは調べてわかったんですが、
それと何か関係があるのでしょうか?
714名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 05:54:26
>>706
細かい部分で間違ってたらごめんなさい。
でも大体の意味は合ってると思います///

頭半分ぼーっと眠い。ああだるーい。起きたくない。
まだベッドの上で枕を握ってる。時間は過ぎてく。
朝日は昇り光が射す。コーヒーを飲んで、もう行かなきゃ。
でもまだ欠伸がでるよ。

空には雲ひとつなく、新しい一日が僕を待ってる気がするんだ。
鳥たちの歌声は僕の胸の鼓動を高鳴らせる。あぁ、外へ行くのが待ちきれない。

昨日よりもっと特別な事をやろうよ、今日がその日だよ。
日が落ちる前までに、何だか出来る気がする。僕の前にチャンスがある。

山積みの事務処理系の仕事達が僕を働き詰めにさせるんだ。
時は金なり。生きる為に働かないと行けない事は知ってる。
でもたまに、まるで奴隷船の中にいるような気がするんだ。

この空は青く澄んでて、大地には深い森達。
何だか新しい一日がこの地球にやって来た気がするんだ。
俺、何やってんだろう。胸の鼓動が高鳴る、もうここにはいられない。

何か特別な事をしようとする気持ちを忘れないで。今日がその日だよ。
飛べる気がする。この太陽が沈むまでに。チャンスは僕の目の前にある。
715名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 06:02:36
>>713
1991年、マドンナは「Truth or Dare」で一世を風靡(ふうび)した。
「Truth or Dare」はタイトル名ですね。
716714:2005/09/28(水) 06:03:00
あ、ってかもうすでに >>710 さんや >>711 さんが
返信なさってましたね!。出遅れました。
717名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 07:04:46
>>715さん
ありがとうございます。「一世を風靡した」かぁ。
なるほど。
718名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 08:40:47
和訳 おねがいします。

After our good lunch,I have spend my time in a few shops to see
these whole plastic food. In Germany it is more difficult for a
foreign person to order a meal, if he doesn't speak german or
english.Because we have just a meal card.I think we should
import this plastic food. My impression of Japan is great,I had
a lot of interesting /good experiences and you are a part of it.
I wonder about the people, who go to work nearly the whole day
and after that they have yet the power to go shopping or they
relax in loud playing- halls. After 4 hours sleep in the night,
I would be death the next day, I coud only relax in front of tv.
So I was surprised about the differents abuot the japanese way
of life and culture.They have deep roots to their old traditions
on the one side, to another side they have a futher technoligiy
and high western standards.
719名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 09:13:54
I work and study hier

のhierって何でしょうか?
720名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 09:25:18
>>719
hier って英語はない。
hier はドイツ語で here のことだから(発音も似ている)
きっと 「ここで」という意味で使っているのだよ。
721名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 09:29:21
>>720ありがとうございます^^
722名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 09:47:50
>>719
hier って英語はない。
hier はフランス語で yesterday のことだから(発音も似ている)
きっと 「昨日」という意味で使っているのだよ。
723名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 09:58:04
>>718

私達の素敵な昼食の後、あれから私は何軒かの店であの手のプラス
チックで出来た食物・料理見本を見て時を過ごしました。ドイツで
は外国人が、ドイツ語か英語を話すことが出来なければ、料理を注
文するのは大層難しいことなのです。と言うのもこちらには献立表
があるだけですからね。私はこういったプラスチックの料理見本を
我が国に輸入すべきと思うのです。日本の印象はとても素晴らしい
ものです。私は面白くて素敵な経験を山ほどしましたし貴方のこと
も勿論入ってます。私は日本人が、殆ど丸一日仕事に出かけ仕事の
後に買い物に出かけるエネルギーを宿してたり、或いは喧しい遊技
場(? playing-hall)で生き抜きするのには驚きますね。私にして
見れば四時間寝るだけでは、明日は死んだも同然ですから。私はテ
レビの前だけでくつろげるでしょうね。そんな訳で私は(私達のラ
イフスタイルと比べて)日本的な生活と文化様式の違いに驚きまし
た。日本人は一方では古い伝統に根ざしながら、その反面先端技術
と高度な西洋式生活基準を持っていますね。
724名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 10:42:32
>>722
「昨日」という意味だったら動詞は過去形にするだろ。
725名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 10:45:45
>>719
単なるスペルミスじゃね
726名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 11:21:57
>>710
>>711
>>714
皆さんどうもありがとうございます。とても参考になりました。
自分ももっと勉強して頑張ります。
727:名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 11:32:03
以下お願いします。
The client system that runs the probe(configured to test proxies)
basically requests Web content (page) from the Web Server.

The client system times how long the request/response HTTP survey
flow takes and uses this information as a measurement of the respon
ce time and avialability.

以上宜しくお願いします。
728名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 12:32:37
>>727

プロキシー(サーバー)を調べるのに設定されているそのプロウブ
(探り・調査、テスト機能等々)を動かしているクライアン側はウ
エブ・サーバーに対して基本的にそのサーバーが提供している内容
(=ページ)を要求します。

そのクライアント・システムはそのHTTP上の要求と応答調査に要す
る時間を計測し、この情報を応答時間と利用可否に関する計測指標
に利用します。

電脳用語は日本語になりにくいので悪しからず。
729名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 12:39:17
>>705です。
下の段の文章は訳せたのですが、上の段の文章はやはり訳せませんorz
どなたかご指南お願いします
730CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/28(水) 12:48:43
>>705
> Here, we describe the emergence of a new user experience research role and
> our ongoing effort at Yahoo! to understand the nature and negative impacts of
> online advertising on user experience, with the goal of feeding this knowledge into
> the decision making process for ad formats, ad characteristics,
> and where ads are best placed within the Yahoo! network.
> ↑どこで文章を切っていいものやらでさっぱりですorz
> ↓理解が進みません…
> These agencies began to set higher standards, as the companies they represented had
> relatively little experience with online advertising and were not used to spending
> their precious advertising dollars on formats they didn't understand or value.
> よろしくお願いしますm(__)m

ここで考えてしまうのはa new user experience research roleだな
「新規ユーザー体験リサーチの役割」なんて超長い名詞が存在するかだよ。
それともexperienceのあとにコンマを入れ忘れたのか。

文意はそういうリサーチがあって、その結果をもとによりよいヤフー内の広告のあり方について考える、ということ。
731名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 12:55:34
>>705
>These agencies began to set higher standards, as the companies they represented had
relatively little experience with online advertising and were not used to spending
their precious advertising dollars on formats they didn't understand or value.

これらの代理店はより高い基準を構築した。それは、彼らが請け負った会社は比較的
ネット広告をする経験が全くなかったほうだし、広告は稼げるという認識がなかったので
貴重な広告に対して十分な時間を割かなかったからである。
732CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/28(水) 12:57:19
>>718
日本の食堂とかにあるプラスチック製の食べ物のサンプルに驚いた。
ドイツでは英語かドイツ語を話せないと注文するのが大変。
なぜなら字で書かれたメニューしかないから。
俺の日本に対する印象はとてもいい。
とても楽しく貴重な経験をした、もちろん君との出会いも含めて。
日本人がほぼ一日働いたあと、買い物に行ったり、うるさい!?ホールでくつろぐパワーがあることを不思議に思った。
俺だったたった4時間の睡眠のあと、翌日死んだようになってると思う。
僕はテレビの前でしかリラックスできない。
だから日本人とドイツ人の文化やライフスタイルの違いに驚かされた。
日本人はその伝統ある文化に根ざす一方、ハイテクや西洋化された文化の両面を持っている。
733名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 13:00:17
>>732
どうして回答済みの質問に対して、おまえの幼稚な日本語訳を示す必要があるんだ?
無駄な優越感は捨て去ることだな。
734名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 13:56:31
>>731

これら広告代理店が請け負っている会社が相対的に(他企業と比べて
ウェブの)オンライン広告に殆ど経験がなく、そして彼らの貴重な宣
伝・広告資金を自分達が理解せず又その価値も評価出来ない形式・
様式に使うことに慣れていなかったので、そういった広告代理店は
より高い規格・基準・規範を定め始めた。
735名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 15:25:53
I am not good at English.
so,if I would say an impolite things, please forgive me.

というメールを送ったら、

Don`t ever worry that you might offend me,
at least you try to speak English, I make little attempt to speak Japanese.
It is me who should ask your forgieness.

という返事がきました。がしかし、
I make little〜から微妙…(>_<)な感じなのでどなたかよろしくお願いします。
736名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 15:28:30
>>723様、 >>732

本当に ありがとうございます。
ここでホールと言っているのは、たぶんパチンコ屋の事だと思います。
737名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 15:48:32
i work for a big american consumer goods company and there it
is my responsibility to develop fragranced sampling and
promotion tools. i live 30 km close to frankfurt rhein-main.

和訳 おしえてください。
738名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 15:49:02
>>736

>723 どうもです。英・独そこそこ出来ますがブダペストに行った時は
ビビりました。街中マジャール文字ばっかしで西も東も分かりません
でした。ご参考まで、寿司のおもちゃは外人に喜ばれますよ。
739名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 15:56:38
>>730様,731様,734様
ありがとうございました。
>>730様が指摘されているコンマの件ですが、
原文を見てもありませんでした。
他の部分にも見られることなのですが、この人の文章は
やたらと一文で長々と文章を書いてしまう傾向があるようでした。
740名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:00:43
低脳CUSSW ◆P.cM3I0aTU が
うつって馬鹿に
なったので
私は何も
出来なくなった

741名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:19:16
長くてスイマセン、和訳おして下さい。

I had to come home first... As I almost immediately went back to
work after being home,I was quite busy the last few days.Sorry!
I would like to thank you for your very interesting information
about Japan and the Japanese religion! Throughout my whole
journey this has always been a very fascinating subject for me.
Although I often came to the conclusion that the Japanese and
Swiss "mentality" and that the two people in many perspectives
are(surprisingly!) not so far from each other,it sure cannot be
questioned, that the two cultures with their own traditions and
customs are really extremely different. So,I am still trying to
understand these differences and the Japanes culture, history,
religion, etc.I was a little bit surprised, that you write,that
most Japanese do not have a strong faith in any religion.So far,
I got another impression, as I saw so many worshipers in the
temples and shrines I visited. I even saw people worshiping in
front of Buddha-figures behind glass in the museum! Something I
never saw before! -- But of course, I assume that you are right,
as I naturally wasn't able to see all the people who are not
worshiping at all…
742名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:35:34
>>737

私は大きなアメリカの民需品会社に勤めていてそこでは香料見本・
試供品と販売促進用の道具・用具の開発を担当しています。私はフ
ランクフルト・アムマイン市近郊30キロの所に住んでいます。
743:名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:46:56
>>728
ありがとう御座います。
以下お願いします。
During re-enumeration, device driver “A” 158,
which is identified by device “A” characteristics 164
as the appropriate device driver, is loaded from the operating
system into the memory, as shown by arrow 182,
such that the peripheral device is now recognized as
a peripheral device with device “A” characteristics.
744名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:55:25
>>735
少なくともあなたは英語を話す努力をしておりますが、
一方で私は日本語を話そうと言う努力はほとんどしておりません。
だから、私の方こそあなたの(国特有の)考え方や表現の仕方を訪ねなくてはならないと思ってます。

意訳になっちまったが。
まぁ要するに、お互い知らないんだからおまいさんだけが悪いってわけじゃねーよ。
お互いを知っていく努力をしたいぜベイベーと言いたいんじゃなかろうか。
745名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:56:00
>>735


貴方は私に悪い思いをさせるかも知れないなどと思い悩むことはあ
りませんよ。少なくとも貴方が英語を話してくれるなら私は(おか
しな日本語を使って誤解を招くかも知れないから)日本語を話して
見る気には殆どなりません。貴方に許しを請うのは私のほうですか
ら。
746名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:04:46
>>744
女性なら
>努力をしたいぜベイベー
なんて下品な言い方しませんw
747名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:05:44
748名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:22:20
>>743  
デバイス・ドライバーがOSのメモリーに再度ロードされる時に、
デバイスドライバーのA158は、適切なデバイス・ドライバーで
ある164の特徴を備えたもの、と識別されて、矢印182で示され
ているように、OSからメモリーにロードされ、その結果その周
辺機器はデバイスAの特徴を有する周辺機器と認識されます。

ご指名はあまり受けたくありませんが、ご参考まで
749名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:24:18
>>743
数え直し中、
デバイスドライバ「A」158(デバイス「A」特性164により適正なデバイスドライバとして認証されたもの)が
オペレーティングシステムからメモリへロードされます。
矢印182の示すとおり、当該周辺機器類はここでデバイス「A」特性を有する周辺機器として認識されます。

750名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:52:59
ほんとにわからなくて困ってるので、よろしくお願いします<(__)>

The poignant contrast of near and far, of the earthly and the spiritual are conveyed
through this drastic rejection of conventional perspective system, leaving us at the
edge of a hazy, unbounded world that seems at once as close as the picture surface
itself and as distant as the regions of the afterlife.
751名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 18:00:40
>>744−747様
ありがとうございます!
752名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 18:20:15
>>741
まず私は家に帰らなきゃいけなくって・・・
帰宅してすぐ仕事に戻ったからここ数日とても忙しかったの。ごめんなさい!
日本と日本の宗教についてのとても面白い話、どうもありがとう!
旅してる間中ずっと、そこんとこに興味津々だったの。
日本人とスイス人は、メンタリティーとか色んな部分で(意外にも!)結構似てるんじゃないかと私はよく感じてたんだけど
各々独自の伝統、習慣を積み重ねてきた両国の文化は、本当に全然違うということは確かだね。
というわけで、私はいまだにこの違いとか、日本の文化、歴史、宗教などを理解しようとがんばってます。
殆どの日本人は何の宗教であれ心から信じてはいないというあなたの話を見て、ちょっとびっくりしたんだけど
今の所、私は違う印象を受けてるよ。
私の行ったお寺や神社では大勢の参拝者がいたし、美術館のガラス越しの仏像の前でも人が拝んでるのまで見たから!
あんなのはじめて見たよ!
でも勿論、君は正しいとは思ってるけど、全然拝まない人ばっかりという場面には、
思った通りお目にかかれなかったしなあ・・・。
753名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 18:21:25
>>742

ありがとうございます。
754名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 18:26:18
The most people in germany think, that the most of japanese
people have visited europe,because you see a lot,the most in big
groups. But know I know it is wrong.I told you that I work in a
hospital.I like my job. Helping ill people to get healthy is a
nice feeling. I live directly in Stuttgart in the southern part
of Germany.It is the town of Mercedes Benz and Porsche. My
boyfriend and I live in a flat. 60 m" big I don't know how many
tatami- mats it will be.I think for you it seems very big. When
I came home from Japan my flat seems like a little castle. My
plane was a little bit late at London Heathrow, so I had to
hurry for the connecting flight to Stuttgart. And unfortunately
my luguage was missed, but I got it quickly at the other day.So
today I will drive with the car to the black forest, the place
where the cockooks watch come from with my neighbour. She is 85
years old and like to see somethng else. So I will enjoy it.I
take a lot pictures from Japan in my mind.

長くて本当に申し訳ないのですが、和訳おしえて下さい。
755名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 18:30:47
>>750
物理的距離(近さと遠さ)や精神的距離(現世と来世)の心を打つコントラストが襲ってくる。
従来の凝り固まったシステムの強烈な反対を通して。 
そしてそれは、絵の表面のように間近であると同時に来世のように遠く思える、ぼんやりとして終わりの無い世界の一番隅に、私たちを置き去りにしてしまう。

また少し意訳しているかも・・・。
756750:2005/09/28(水) 18:36:47
よく考えたら、これだけ書かれても流れがわからないと訳せないですよね(*vv*)

ロマン主義のカスパーデヴィッド・フレドリックさんの絵(Abbey in an Oak forest)
の分析です。彼は自然と神様(キリスト教)は同じもである、自然のどこでも神様は
いるんだよって言う考えの人です。

こんな感じの続きでの、上の文です。よろしくお願いします。
757755:2005/09/28(水) 18:52:02
>>756
なるほど、それなら・・・(直訳じゃなくて、またしても意訳します)

物理的距離(近さと遠さ)や精神的距離(現世と来世)の心を打つコントラストは、慣習的な制度に対するドラスティック(強烈)な反発の表れである。
またそれは、絵の表面のように間近であると同時に来世のように遠く思える、ぼんやりとして終わりの無い世界の一番隅に、私たちを置き去りにしてしまうような印象さえ受ける。
758名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 19:01:20
>>757
perspectiveは文脈から言って遠近法のことじゃない?
759名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 19:06:52
Or you must have a good credit rating; that is,you must show that you have paid back previous loans.
を訳してもらえませんか?おねがいします。
760名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 19:28:03
>>603
ありがとうございます
最後の4行のうち
The nemesis of a wasted night
ここがわかりません。
お願いします
761名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 19:44:33
Hear the sound of the falling rain coming down like an armageddon flame.
In shame the ones who died without a name.
Hear the dogs howling out of key to a hymn called 'Faith and Misery'.
And bleed the company that lost the war today.

Hear the drum pounding out of time.
Another protester has crossed the line to find the money's on the other side.
Can I get another amen? (Amen)
There's a flag wrapped around a score of men.
A gag a plastic bag on a monument.

The representative from California has the floor.
Zieg hiel to the President Gasman.
Bombs away is your punishment.
Pulverize the Eiffel towers who criticize your government.
Bang, bang goes the broken glass, man.
Kill all the fags that don't agree.
Trials by fire setting fire.
It's not a way that's meant for me.
Just 'cause, just 'cause because we're outlaws.Yea!

I beg to dream and differ from the hollow lies.
This is the dawning of the rest of our lives.
I beg to dream and differ from the hollow lies.
This is the dawning of the rest of our lives.
This is our lives on holiday.

お願いします。
762名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 19:53:25
<<750
756によれば
this drastic rejection of conventional perspective systemとは
カスパー某の、伝統的世界観(恐らくカトリック的世界観)を根本的に否定する思想
の事と思われる。それ以外は757の訳に同意

近と遠、現世と来世の印象的な対比は、かかる伝統的世界観に対する根本的否定の思想のあらわれであろう。
またそれにより、我々は絵の表面そのもののように間近にも、
あの世のように遠くにも感じられるぼんやりした無限の世界に置き去りにされてしまう(感じがする)。

>>759
でなければ、あなたの信用評価が高いに違いない。つまり、あなたは過去の借入金を完済したに違いないということです。
763名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 20:29:45
Hey Ja Ja Jaded U got your Mamma's style But yo (you're) yesterday's child to me
So jaded U think that's where it's at But is that where it's sposta B. (sposed to B-)
You're getting it all over me Ex-er-ated

My, My Baby Blue Yeah, I've been thinking bout U My, My Baby Blue
Yeah, You're so jaded And I'm the one that jaded U

Hey Ja Ja Jaded In all its misery It will always B what I loved
And hated And maybe take a ride to the other side
We're thinkin' of We'll slip into the velvet glove And be jaded

My, My Baby Blue Yeah, I've been thinking bout U My, My Baby Blue
Yeah, I'm so jaded And Baby I'm afraid of U

You're thinking so complicated I've had it all up to here
But it's so overrated Luv and hate it Wouldn't trade it Luv me Jaded

Hey Ja Ja Jaded There ain't no Baby Please When I'm shootin' the breeze with her
When everything U.C. is a blur And ex-ta-ceez what U prefer

My, My Baby Blue (Blue Blue Blue Yeah) I've been talkin' bout U
My, My Baby Blue (Blue Blue Blue Blue Yeah) Yeah, I've been thinkin' bout U
My, My Baby Blue (Ba Baby Blue) Yeah, you're so jaded (Baby)
Jaded (Baby) You're so jaded And I'm the one who jaded U
764名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 20:30:21
↑よろしくお願いします<m(__)m>
765名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:09:10
>>750

ドイツ・ロマン派絵画を代表すると称されるカスパー・デービット・フリード
リッヒ(独語風)の作風に対する評論ですね。これまでの訳出にとらわれ
ず自分流にしてみました。

(カスパー・デービット・フリードリッヒが描いた)近くと遠く、つまり世俗的な
ものと精神的なものとの鋭い対比はそれまでの遠近法的な画風を頭から
拒否する画家の姿勢を通して伝わって来るのだ。そして彼の画風は作品
の上辺に現れながらも黄泉の領域ほど遠く隔たっていると思えるようなお
ぼろげで果てしない世界の派境(はざかい)に私達を誘うのだ。
766名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:09:22
Grown-ups are always telling kids how they mess up.

こちらをお願いします <(_ _)>
767:名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:14:20
>>748,749へ
翻訳ありがとう御座います。
以下宜しくお願いします。
In power applications,multiple parallel input and output transistos
are required in order to provide the current and voltage swings demanded
by a given transmitter application.

文中の「power applications」及び「transmitter application」
の「application」の訳について特に教えてもらいたいと
思います。
以上宜しくお願いします。
768名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:17:25
>>766
大人達はいつも子供に散らかすなと教えている
769名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:52:32
>>754

大半のドイツ人はほとんどの日本人がヨーロッパを訪れたことがあると思ってます。
何故なら貴方は沢山の日本人、大抵は日本人の団体客が分かりますよね。しかし
私はそれが間違いであるのを分かっています。私は病院で働いていると言いました
ね。私は今の仕事が好きです。病んでいる人達を元の健康な体に戻すのは良い気
分ですから。

私はドイツの南部にあるシュッツガルトに(directly =ずっと、市内に?)住んでいます。
ここはメルセデス・ベンツとポルシェの町ですよ。私と彼は60平米のマンションに住ん
でいますが、日本風に畳に直すと何畳になるのかは分かりません。私はここは貴方
にはとても広いかと思います。私が日本から戻った時には、私の住居は小さな城郭の
ように見えますよ。

私の乗った飛行機はロンドンのヒースロー空港にちょっと遅れて到着したのでシュツッ
トガルトへの接続便に急がねばなりませんでした。そして残念なことに私の手荷物は
現れませんでしたが、後日直ぐ受け取れました。

それから私は今日車を運転して黒い森(black forest = Schwalzwald シュバルツ・バル
ト)に出かけます。そこではカッコウが私が連れて来た隣人を眺めてくれます。彼女は
80歳になりますが普段と違ったものを見るのが好きです。そうね私はそんなことが好き
なんです。私は心の中で日本のイメージを沢山思い起こしていますよ。
770名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 21:59:21
>>767

うーん、これはコンピューターの電源仕様に関する
ことですか。例えばAPMとかSMM、ACPIとか?
771名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:12:20
>>754
ドイツにいる大多数の人は、日本人ならほとんど全員がヨーロッパに来たことがあると思っています。
日本人を沢山見かけるし、しかも大体の場合大勢連れ立ってるからです。
でも、それは間違いだったみたいですね。

前にも言ったように、私は病院に勤めてますけど、仕事は好きです。
病気の人がよくなるのを手伝うのは気持ちいいですよ。
私はドイツ南部のシュツットガルト市内に住んでいます。メルセデスベンツとポルシェの町です。
私はボーイフレンドと60平米のアパートに住んでますが、畳だと何畳分かはわかりませんが。
あなたなら随分広いなと感じるでしょうね。
日本から家に帰った時、自分のアパートが小さなお城にみえました。
私の乗った飛行機はロンドンのヒースロー空港で少し遅れたので、
シュツットガルト行きの乗り換えに急がなくてはなりませんでした。
しかも運悪く、私の荷物(?)が紛失したのですが、先日すぐに返ってきました。

今日は、近所の人とあの鳩時計(?)の産地シュバルツバルトにドライブするつもりです。
彼女は85歳で、違うものを見るのが好きです。というわけで楽しんできます。
日本でのたくさんの思い出は、写真のように私の心の中にあります。
772名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:18:08
Mr Blair was irritated by Mr Brown's announcement on Monday that he would embark on a nationwide tour over the next
year, which he saw as an attempt to bounce him into an early exit.

和訳お願いします。
773名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:19:36
>>771訂正
色々自信の無い所はあるけど
the cockooks watchってカッコーのバードウォッチングのことですかね。
少なくとも鳩時計ではなさそうなので。
774名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:22:12
Please give good moment
よい瞬間を与えてください。

これで合っていますでしょうか?
宜しくお願いします
775名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:33:04
>>772
ブラウン氏が月曜、来年一年をかけての全国遊説に乗り出す予定であると発表したことについて、
ブレア氏は自身の早期退陣を求める動きとみて不快感をあらわにした。
776名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:38:03
>>769

the place where the cockooks watch come from with my neighbour

の部分に関する私の訳は好い加減ですよ。cockooks は cuckoosのタ
イポと思ったから S + watch that I ....か S + watch my coming from ...
なんて勝手に想像したりして、済みません。
777:名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:44:33
>>770
トランジスター回路接続
についての電気回路に関する
分野です。

778名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:44:32
He also put a ring around the leg of the chicks to mark the year when they hatched.
To do all this, he had to stay on the island all by himself for weeks at a time.
There was no fresh water or food on the island, so he had to take everything with him.

鳥の保護についての話です
よろしくお願いします
779名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:47:47
>>778
彼は生年を明記するために幼鳥の足に輪をつけることもした。
これらのことをすべて行うために彼は一度に何週も単身島にとどまらなければならなかった。
島には新鮮な水や食料はなかったので彼はすべて持ち込まざるを得なかった。
780名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:48:53
>779
早いですね!
助かりましたありがとうございました!
781名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:57:46
>>778
彼は雛の脚に輪をつけて、孵化した年を記録することもしました。
これをやり遂げるのに、彼は何週間も続けて独りで島に滞在せねばならなかった。
島には新鮮な水も食料もないので、彼はあらゆるものを携行せねばならなかった。
782名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:15:45
>>767

power applicationsは 電力を必要とする場合
transmitter application トランスミッタとして用いる場合だな

だが、日本語は適当に創案しなされ
CCSUWに時々出てくる先生はどうかな?

783名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:19:19
Please give good moment
よい瞬間を与えてください。

Give me a nice develoment and timing for opportunity.
784名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:27:21
>>783
かなり違うんですね・・・
ありがとうございました
785名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:33:06
Please give good moment
よい瞬間を与えてください

Come on nice shot!
786名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:56:19
>>782
>CCSUWに時々出てくる先生はどうかな?
この発言からして、おまえ自身がCUSSWの可能性65%
787名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 23:59:11
歌詞なのですがどなたか宜しくお願い致します。
勿論大体の意味がわかればいいので訳して下さったら助かります。

Xray photo dosen't tell me hidden brain tumor
It kills my motivation I become so lazy
Up and down or hot and cold dosen't change me nothing
Getting numb getting numb I am non resistance human

I need a stronger ecstasy
I need a faster blow up thing

See the doctors twice a week but I don't feel better
Medication drip injection I become addiction
Every time I see a needle can't move but obey
Getting numb getting numb I am non nonresistance human

Anyhow make me feel like everlasting happiness
Anyhow take me to the extraordinary consciousness
788名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:01:37
If you think a certain thought long enough and hard enough,
it becomes a fixed belief and you will find yourself behaving
on the outside in a manner consistent with it. -- Brian Tracy-

behaving
on the outside in a manner consistent with it.の部分をお願いします。
789名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:06:41
behaving
on the outside in a manner consistent with it

外面(そとづら)は、固化信条にふさわしい行動をとっている。。
790名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:08:39
>>786

ふん たかが英作文ていどのガキとLSI電子回路設計の大家を混同するな
791名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:11:58
>>787
X線写真でも、隠れた脳腫瘍はわからない。
そいつのおかげで、オレは意欲もなく、てれっとするしかない。
あがっても下がっても、熱くても冷たくても何も変わらない。
しびれてしびれて、抵抗勢力じゃないけど。

もっと強い快楽を
物をぶっこわす素早い一発を

週に二度は医者にいくけど、よくはならない。
薬物の注射には、中毒になって
注射針をみても、動けず、ただ従うだけ、
しびれてしびれて、抵抗勢力じゃないけど、

オレに、終わらぬ幸せを、
オレに、異常な快楽を!
792名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:18:47
第二次大戦の回想ドキュメンタリーでのインタビューの一文です。
My basic daily present attitude was mainly constructed by
army discipline in my youth time from 1938 to 1942.

My basic daily present attitudeがうまく表現できません。
お願いします。
793名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:21:44
>>792
そのままでいいんじゃないの。

私の基本的な、日常の現在の態度は、1938年から1942年
までの若いころの、軍事規律によって構築された。

present daily とくるほうがピンとくるかな。
794名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:23:13
基本的な日常の付き合いの姿勢
795名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:33:22
>>793
難しく考えすぎたかもしれません。
ありがとうございました。

>>794
速やかな返答ありがとうございました
796名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:33:28
お願いします。
There are a lot of things the Koizumi administration can do toward putting its mark on
the next fiscal year budget if it sincerely wants to.
797名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:34:54
>>775
ありがとうございます!感謝です!
798名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:59:02
>>791
こんなカッコイイ訳し方が出来るなんて尊敬します!
ココで訊ねて良かったです。ありがとうございました!
799名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:09:52
すみません。こんな文章なんですが和訳お願いします。

Would you like to go there?

@そこへ行きませんか?

Aそこへ行きたいのでしょうか?

どっちが正しいのでしょうか?
800名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:12:46
Aそこへ行きたいのでしょうか?

です
801名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:13:33
Heart breaking star

お願いします。
802名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:17:59
>>801
心ときめく星


誰か他に素敵な訳出してくださる方お願いいたします。
803名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:36:18
心臓破りのスター
804名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 01:43:02
>>800
ありがとうございます。

>>801
ときめく気持ち
805名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 03:14:48
芸能人のこといってる文脈なら、女の子がキャーキャー泣き出しちゃうような
カッコいいアイドルってことじゃないかな。歌手か俳優かわからないけど
10代から20代前半までの人に使われるって感じだな。
ハートブレイクは失恋っていうより、そういう感じで使われる。
806名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 03:40:30
When the game is prepared,start

どなたかお願いします・・・
807名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 03:45:30
>>805
芸能人のこといってる文脈なら、女の子がキャーキャー泣き出しちゃうような
カッコいいアイドルってことじゃないかな。歌手か俳優かわからないけど
10代から20代前半までの人に使われるって感じだな。
ハートブレイクは失恋っていうより、そういう感じで使われる。


ここは和訳スレ…
808名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 03:46:37
>>806
準備ができるまで始めないように
809名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 04:14:13
Viscous damping, in which the damping force is proportional to the velocity, is called linear damping.
The mathematics for dealing with linear damping is relatively simple.
Thus, viscous damping or its equivalent is generally assumed in engineering.
The viscous-damping coefficient c is measured in force per unit velocity.

宜しくお願いします。
810おっさん:2005/09/29(木) 05:06:24
減衰力が速度に比例している状態の粘性ダンピングを「線形ダンピング」と呼ぶ。
線形ダンピングを導く数式は比較的簡単である。よって通常、工学分野においては
粘性ダンピングおよびその等価値は、仮定的に導かれるものである。
粘性ダンピング係数cは、速度単位に対する力として計測される。
811名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 05:16:37
810さん
ありがとうございます!!
812おっさん:2005/09/29(木) 05:33:34
>>811
よかよか、がんばってくだされ・・・
813名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 05:42:58
Energy enters a system through the application of an excitation to the system.
Alternatively, if the system is suspended from a support, excitation may be applied to the system through imparting a prescribed motion to the support.
Forced vibrations, however, are often defined as the vibrations that are caused and maintained by a periodic excitation.
お願いします(m--m)

(上手く訳すにはexcitationをどの様に訳せばいいのでしょうか・・・。)
814おっさん:2005/09/29(木) 06:21:45
(振動)エネルギーは、システムへの励振によって与えられる。
対象システムが支持構造によって保持されている場合には、
その支持構造に対して規定された動きを与えることにより励振を行っても良い。
この場合におけるいわゆる「強制振動」というものの定義は、周期的に与えられる
外部からの励振によって持続される振動のことを言う。

おっさん注:
この手の技術文書はの、もともと書いた人の文学的センスに期待できぬ
ものじゃて、直訳すると非常に難解または不自然な日本語になってしまう
ものが多いの〜。じゃから、上の文も厳密には直訳にはなっとらん。
要は、もとの英文を技術的に読解しての、いちど頭のなかでまともな
技術和文にしてから書き直したほうが結果は良くなるもんじゃろうの。
では、がんばってくだされ。
815名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 06:32:42
Lavender marriage is a term coined to describe a marriage
between a man and a woman, in which one or both parties are,
or are assumed to be homosexual.

お願いします。in which以下がどれにかかっているのか分かりません。
816名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 06:38:44
Because the body rarely shuts down all its system at once,
and because hospitals have access to the brain, deprived of an adequate supply of oxygen,
could die while the patient, often with the help of hospital equipment, remains alive.

To study English literature without some knowledge of the relation of the English Bible
to that be to leave one's literature would be to leave one's literary education very incomplete.

2つの別の文です 長くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします
817おっさん:2005/09/29(木) 06:44:21
ラベンダー結婚とは、配偶者のどちらかまたは両方が同性愛者である場合、
もしくは同性愛者であると仮定される場合の結婚関係を定義するために
設けられた言葉です。

??なにを読んでおるのじゃ・・・
818名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 06:52:36
>>817
ありがとうございます。
なるほど、partyって結婚する二人という意味だったのですね。
そして、one or both parties areはone or both parties are homosexual
っていう意味だったのですね。

いや、グレタ・ガルボの話を読んでいたら・・・・
819おっさん:2005/09/29(木) 07:02:58
>>816さんよ
どなたが書かれたかわからんが、このふたつの文はおかしいぞよ。
一番目のいわんとすることは判るが、文法はめちゃくちゃである。強いて訳せば、
「人の体内システムが全て一度に停止することは稀であるため、酸欠によって
脳死が起こった場合においても患者の生命は維持されることも可能である」
というこになるかの・・・

二番目は壊れとるようじゃて、なんだかよう判らんぞな。ごめんよ・・・
820名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 07:17:25
>>816
(下の文)
英語の聖書に関連した知識もなしに英国文学の研究をすることは、
そういう状態に人の文学をしておくことは、
その人の文学教育はとても不完全なままである、ということになろう。

・・・言いたいことはこんなことだと思うが、後半の文章構造が不明で・・・すまん。
821816:2005/09/29(木) 07:19:19
>>819
うは・・・・ コピペミスって両方とも一部分が欠落してました
申し訳ない・・・・・・・orz よろしければ、もう一度お願いいたします
上が、脳死の話、したが英文学と聖書の関係 といったところであってるでしょうか?

Because the body rarely shuts down all its system at once,
and because hospitals have access to the most modern life-preserving machinery,
it is entirely possible that the brain, deprived of an adequate supply of oxygen,
could die while the patient, often with the help of hospital equipment, remains alive.

To study English literature without some knowledge of the relation of the English Bible
to that literature would be to leave one's literature would be to leave one's literary education very incomplete.
822& ◆jb3NSiq8EM :2005/09/29(木) 07:44:50
>>819さん

#1
人の体内システムが全て一度に停止することは稀であるため、
もし脳への酸素供給不十分によって脳死が起こった場合においても、
患者の生命は病院の現代的な生命機能維持装置によって維持される
ことも可能である。

#2
これはまだどこかがおかしいぞよ・・・???
823おっさん ◆X5qI4z1D/s :2005/09/29(木) 07:48:48
ほいほい、しもうた!!
トリップIDがバグってしもうたわい。
>>822はわしじゃ。
824名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 07:51:24
814さん
ありがとうございます!!
アドバイスもとても参考になりました(m--m)
825750:2005/09/29(木) 08:00:49
>>755
リロードしてなかったから、返事いただいてるのに気付かなくって、わかんないですよね、
なんて書いちゃいました。ごめんなさい・・・そして、ありがとうございます☆
>>762-765
返答ありがとうございます!!おそくなってごめんなさい。

また、わからないとこはあったら、よろしくお願いします<(,,)>
826おっさん ◆X5qI4z1D/s :2005/09/29(木) 08:02:32
>>821さんよ
#2の原文がまだおかしいが、以下がわしのベストと思うてくだされ。
この爺はもうろくしとるのでな・・・ふぉっ、ふぉっ

#2
英文学を学ぶにあたり、その文学書と英訳聖書との関連を知らぬままで
は本人の文学教育は完全なものとなるあろう。
827おっさん ◆X5qI4z1D/s :2005/09/29(木) 08:14:20
ほい、またやってしもうた!
上記:

X完全
O不完全
828名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 08:16:54
>>769様、 >>771

ありがとうございます。
829名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 09:08:27
>>767 色々考えてましたが具体例が浮かんで来ないのでぼかしました。

動力(回路・用途・仕様)には、特定の送信側(装置・仕様・アプリケー
ション)が要求する電流と電圧を保証するのに多重双方向(入出力)可能
トランジスター(回路)が必要になる。

確かCMOS(Complimentary Metal-Oxide Semiconductor)なんかに出て来た
と思うんですけど。訳責御免
830788:2005/09/29(木) 09:10:29
>>789
どうもありがとうございました。
831名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 09:25:06
>>829

電子回路(チップ)でも、電力を必要とするパワー部分の回路でしょう
高電圧、大電流をだすためトランジスタを多重並列につかうことをいっているのでしょう

半可通は大怪我のもとになります。
832名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:18:18
The man hath no music inhimself Nor is not movedwith concord of sweet sounds.Is fit for treasons.statagems.and spoils
833名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:29:15
そのおとこは、音楽をなかにもたざり、 甘き調べに心うごかさることもなし

ただ、裏切りと策略と冒涜に適しているのみなり
834名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:38:30
2ちゃんねるに失望しましたのでカキコしません。
相手してくれた人どうもありがとでした。 
835名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:38:33
The meek shall inherit the earth.
前後の文がないのですがよろしくお願いします。
836名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:40:01
我慢強きもの世界を担うべし
837名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:40:40
ひ弱な者が地球を相続すべし
838名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:46:23
信心深き柔和なるもの世界を担い行くべし
839名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:50:40
>>832
心に音楽を持たない者
甘美な音の調和に心を動かされない者は、謀反
陰謀、略奪に向いている。
840名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:55:54
>>836−838
ありがとうございました。
841名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 10:59:24
>>796お願いします
842名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:10:26
>>796

小泉政府は、もし誠実に欲するのであれば、次年度予算を特徴付けるために
できることはたくさん在る。
843名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:11:25
Casual attire. No tank tops or baggy jeans. Dress code enforced.

Fashionable attire
Stylish attire required
お願いします。
844名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:17:01
>>835 出所は旧約聖書の詩篇37章11節ですね。以下はネットから

http://www.bartleby.com/59/1/meekshallinh.html
A saying adapted from the Beatitudes from the Sermon on the
Mount. The saying implies that those who forgo worldly power
will be rewarded in the kingdom of heaven.

この諺は「世俗の権力を慎むものは天国で報われる。」を意味する。

http://www.is.seisen-u.ac.jp/~zkohta/bible/old_t/2/psa.html#psa037
貧しい人は地を継ぎ 豊かな平和に自らをゆだねるであろう。

となってるが、後からの色んなこじ付けがあるので真意は全体を読
まないと分からないでしょう。
845:名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:38:00
>>782
了解致しました。
846名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:42:26
those who forgo worldly power will be rewarded in the kingdom of heaven
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r CUSSW ◆P.cM3I's ForeSkin゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 


847名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:44:29

I'll never going to forget, from the botton of my heart
I'm putting all my self in this relationship,
we have so much in common.

お願いします。
848:名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:52:44
以下お願いします。
Then the electrical simulation of the disconnection and reconnection of
the peripheral device occurs, as described above, which cause re-enumeration
of the peripheral device. During re-enumeration, device driver “A” 158, which is
identified by device “A” characteristics 164 as the appropriate device driver, is
loaded from the operating system into the memory, as shown by arrow 182, such that
the peripheral device is now recognized as a peripheral device with device “A” characteristics.
Thus, a generic hardware USB interface system may be incorporated into a peripheral device and the
particular characteristics for the particular peripheral device may be later downloaded from the host
computer into the peripheral device.

以上宜しくお願いします。
849名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 11:52:48
>>844
わざわざありがとうございます。
おかげですっきりしました。
850名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:06:10
>>796

もし小泉政権が心底(改革を)やろうと望むなら、来年度予算に目星
を付けられるようなものは山ほどある。
851CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 12:07:18
>>843
> Casual attire. No tank tops or baggy jeans. Dress code enforced.
> Fashionable attire
> Stylish attire required
> お願いします。

カジュアルな服装、ただしタンクトップやぶかぶかのジーンズは不可。
服装規定は厳しく守っていただきます。
おしゃれな服で参加してください。
852名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:13:39

恥かしいのはこういう偽善っぽさでは
853名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:15:10
>>851

なんだこの馬鹿、悔い改めたんじゃなかったのか >>834
854名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:18:14
CUSSW ◆P.cM3I0aTU
お願いだから 新でくれ
みんなが迷惑なんだよ
855名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:21:07
CUSSW ◆P.cM3I0aTU 野糞も一回なら笑えるのに、たくさん出てくると吐き気がする。
856CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 12:23:21
>>842
> >>796
> 小泉政府は、もし誠実に欲するのであれば、次年度予算を特徴付けるために
> できることはたくさん在る。

ちゃう!

小泉政府がもし誠実に欲するなら、来年度予算の成功のため(国を成功に導く予算編成のため)
にできることはたくさんある。
857名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:25:25
>>851
ありがとうございます。
858名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:26:06
>>847

私はあなたを忘れることはないでしょう 心のそこからそう思います。
私のすべてをこの関係にささげます。
私たちは 共有しているものがあまりにも多いのです。
859名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 12:28:43
CUSSW ◆P.cM3I0aTU 野糞なのに、こんなところ出てこないでください
お願いします
860名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:13:24
>>848

そして周辺機器からの切断・再接続の電気的励起が発生すると、上述
したように、ホストCPUへ周辺機器情報の再読み込みが起こる。(ここ
の部分は訳例既出)このように、USBハードウェア固有のインターフェ
イス・システムは、その周辺機器に組み込まれ、その特定の周辺機器
に対する特性(コンフィグ、ステータス情報等)がホスト側からその
周辺機器にその後送られる。
861名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:25:42
I prefer the girls to the boys

これはレズってことでしょうか??
862名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:27:55
>>861
男の言葉ならノーマルだけどね
863861:2005/09/29(木) 13:36:29
女の人からのメールです。
864名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:36:33
>>861
theがあるからそうとも言えんような
the無しなら確実にそういう意味だと思うが
865名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:39:44
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
CUSSW ◆P.cM3I0aTU のようなカスは
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・梶川瞳志・騒音引っ越しババァ。

866名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:40:38
CUSSW ◆P.cM3I0aTU さん
おねがいです
イってください お願いです。

867名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:41:27
>CUSSWさんが書き込むと必ず荒れます
>それをわかっていながらCUSSWさんが書き込んでいるとすれば
>1番の荒らしはCUSSWさんなのではないでしょうか。
それは本人以外が常に感じていること。

英語的に低レベルな回答>CUSSWに対する幼稚な煽り>荒れる状態を生み出すCUSSW
という図式が成り立っているにもかかわらず
本人だけは全く理解できずに一人優越感を味わい続けている。
868名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:46:47
i recieved the crossovers back in the mail.
i could send them back or give you a refund.
i first need you to reverse the negative that you left.
your negative will be gone also once you do this.
please lets settle this problem.

どうぞ、よろしくお願いします
869名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:48:08
Please eject youself, please. You are strong and obstinate CUSSW ◆P.cM3I's ForeSkin.

どうぞ、よろしくお願いします
870名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:51:29
そうだね。「悪貨は良貨を駆逐する」って言うからまともな
回答者はいなくなって馬鹿がのさばる。最低最悪だ。
871名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 13:53:27
Not sure who you are talking to but take it from an American..None of that was an insult =P
Call him a cunt if you want to insult him the right way
872861:2005/09/29(木) 13:54:47
>>862
>>864

ありがとうございました。
873名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:05:18
ありがとうございます。

>>752
874名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:08:05
>>871
君が誰に向かって話してんだかわかんないけど、アメリカ人を信じなよ。それはまったく侮辱になってないよ(べー)
ちゃんと侮辱したいなら、オマ○コヤロウって呼ぶんだよ。
875名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:10:36
CUSSW ◆P.cM3I0aTU は オマ○コヤロウ
876名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:11:39
I've been quite busy lately, with work and other projects. My
trip to the south of France was very nice, but it was cooler
than I had expected. I even had to buy extra clothing to stay
warm. The city of Carcassonne has an impressive fortified
castle on top of a hill around which the rest of the city was
build. It's amazing to think that these walls have been around
for centuries.. Too bad we don't build anything that lasts that
long anymore. As for the Coolbiz policy of some Japanese
companies, I read a short article in the French magazine
l'Express where they mentionned a similar operation to take
place during the winter (warmbiz ?) when employees will be
allowed to come at work with turtlenecks.. is that so? Not much
else to mention on my end.

和訳おしえて下さい。
877:名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:12:02
>>860
ありがとう御座います。
文中の「may be」の訳法について
うまい方法があれば宜しく
お願いします。
878名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:17:55
About two hundred and fifty people were injured.お願いシマス(>_<)
879名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:30:47
>>876
私は最近仕事やら他のプロジェクトやらでとても忙しいです。
南仏への旅はとてもよかったのですが、思ったよりも肌寒かったです。
暖かくしているために余分な服を買わなければならなかったほどです。
カルカソンヌの街には、街に囲まれた丘のてっぺんに要塞のような城があります。
これらの壁が数世紀にもわたってまわりを囲んでいるのだと思うと、びっくりします。
私たちがもうそれほど長持ちするようなものを建てないのは残念でなりません。
日本の企業のクールビズ政策に関して、フランスの雑誌レクスプレスに載ってた小さい記事を読みました。
その中で、社員がタートルネックを着て仕事に来るのが許される冬の間に行われる同じような実践(ウォームビズ?)
について言及していましたが、そうなのですか?私のほうからは他に言うことはあまりありません。

>>878
約250人の人々が怪我をした。(中学の教科書にありそうですね。)
880名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 14:36:15
>>769様、 >>771

ありがとうございます。
881名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 15:09:29
>>879さん

Thank you very much.
882名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 15:13:41
Think of examples of how sensationalistic reporting has been
harmful to the people involved.


よろしくです。
883名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 16:48:15
>>882
人騒がせな記事のせいで関係者達がどんなに迷惑を被ってきたかという事を想起されよ。
884名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 17:09:51
Thank you very much


885名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 17:17:02
>>868
メールにて確認が取れましたので、それらの返送、又はお客様に返金致したく存じます。
まずお客様に拒絶の撤回をして頂かねばなりません。
そうすることでもお客様の拒絶は無効になります。
何卒、ご協力の程宜しくお願い致します。
886名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 17:22:27
The boy isn't old enough to drive a car.
887CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 17:24:35
>>885
> >>868
> メールにて確認が取れましたので、それらの返送、又はお客様に返金致したく存じます。
> まずお客様に拒絶の撤回をして頂かねばなりません。
> そうすることでもお客様の拒絶は無効になります。
> 何卒、ご協力の程宜しくお願い致します。

この場合のnegativeってeBayのマイナス評価のことだろ?
888名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 17:44:50
CUSSW ◆P.cM3I0aTU おめええ 恥ずかしくないのかい?
889名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 17:57:18
I'll have CUSSW ◆P.cM3I0aTU reshape his dick.

CUSSW ◆P.cM3I0aTU realized the goddamn poor stinky dick fucking wrapped up by a black foreskin.
おながいします
890名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 18:24:08
Bar none とはどういう意味でしょうか?
891名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 18:26:09
Such expression ,"Whatever will be, will be."Americans do not use nearly
as often as members of some other cultures.
この文の和訳、特にnearly as often as members of some other cultures.
以降を詳しく訳していただけないでしょうか?
892名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 18:27:49
>>890
単にnoneという店の名前じゃないですか?
893名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 18:33:28
>>891
アメリカ人が他文化の人々と同じくらい頻繁に
"Whatever will be, will be"という表現を用いるということは到底ないのである。

894名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 18:42:19
526 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/29(木) 17:16:50


首吊れよ、気違い

'`,、('∀`) '`,、  '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,
895名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 19:14:16
There's more where that came from.

これを日本語にするとどうなりますか?
896名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 19:19:10
>>895
そこは、もっとあれが来た場所にふさわしい


原文が短すぎてこれくらいにしか訳せません。
897名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 19:29:13
>>895
それがきたところ(原産地、出身地、元いたところ)にはもっとたくさんあるよ。
>>896は完璧なデタラメです、ハイ
898名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 20:23:42
CUSSW ◆P.cM3I0aTU さん
おねがいです
イってください お願いです。

899名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 21:34:00
下の英文の和訳をお願いします。IrminaとDynamoは犬の名前です。
前回のメールでは2頭の飼い主を探しているみたいでした。
宜しくお願いします。
Nothing decided Irmina about yet, but we got a home for her brother Dynamo
in USA.
900名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 21:53:57
>>899
Irminaについてはまだ何も決まっていないけど
私達はIrminaの兄弟のDynamoのためアメリカに家を手に入れました
901名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 21:56:26
>>899
Dynamoのためアメリカで家庭を見つけました =飼い主を見つけた、の意

犬のためにアメリカで家を手に入れる人も少ないだろう
902名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 22:19:25
JOURNEY ってどういう意味ですか?

センチメンタルジャーニー
903名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 22:20:37
日本昔話にでてくるのですが,
継母の言葉です。
[ You would be more useful dead.]
をお願いします。
904名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 22:22:14
>>903
藻前は氏んだほうがまし
905903:2005/09/29(木) 22:54:37
>>904
ありがとうございました。
906名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 23:00:20
895 に対する回答ありがとうございました <(_ _)>
907899:2005/09/30(金) 00:12:11
>>900>>901ありがとうございました。
908名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 00:37:27
お願いします
@The wind scattered leaves all over the yard.
AThe brothers faced each other across the shogi board.
BThe two men forced their way through the crowd.
CThe moon shone out from behind the clouds.
DBe at the station by 10o'clock at the latest.
909名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 00:41:25
>>908
1)風で、葉っぱがあっちこっちにちってそこいら中はっぱだらけになった。
2)兄弟が、将棋盤を挟んで対峙した。
3)二人の男が、人ごみの中で、ぐいぐいと強引にすすんでいった。
4)お月様が雲間から光っていた。
5)駅/局に、すくなくとも10分前にはいるようにしなさい。
910名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 00:51:09
>>909ありがとうございました
911名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:25:38
会いたいという意味で、
仕事で一度出会った人に
I miss you と言うのは変ですか?
912CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/30(金) 01:30:34
>>911
> 会いたいという意味で、
> 仕事で一度出会った人に
> I miss you と言うのは変ですか?
i look forward toseeing you again soon ぐらいにしておけ
913名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:31:12
@He stayed there until after supper.
AThe man caused the accident through carelessness.
BThe people were deprived of cities in the world.
CThe heart has often been compared to a pump.
DIn Japan most wokers are on vacation this week.


訳お願いします(>_<)
914名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:33:13
>>911
miss という動詞は日本語に対応概念がないので、結構解釈にこまる。
As there are a lot of items, if I steal one or two, the shop keeper
will not miss them.
というのがある。
たくさんの商品があるから、一つ、二つ盗んだところで、店のやつは、
きがつかないだろう。
という意味だが、ようするに、なくなったことに気がつく、というのが
miss である。よって、そこに特別に感情的なものがあるわけでもない。
「あんたが、いなくなってから、いなくなったことに気がついた」
というのが、I miss you. の意味だ。
とすると、一度あった人ってのがみそだな。
たぶん、日常普段から、一緒にいた人がいて、その人がどこかにいって
しまったときに、「いないことを実感した」というのが、I miss you
の意味になると思う。その意味で、一度会った人にそういうのは、
おかしいだろうな。
915名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:37:56
>>913 ちょいと色をつけました。
1)そいつは、ずうずうしくも、夕食後までいりびたった。
2)その男の不注意で、その事故は起こった。
3)そいつらは、世界中の都市から追放された。
4)心臓は、ポンプだ。涙は心の汗だ。
5)日本では、今週は、普通勤め人の休暇になっています。
916名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:42:56
>>911

I can't forget you.
I remember you very often.
Your image gets stronger every day in my mind.

miss = regret the loss or absence of a person
だから 914 は正しい。
ただ特別に感情的なものがあるわけでもないそうだが 
ただ 君がいなくなって寂しいというときによく使うけど
917名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:46:50
CThe heart has often been compared to a pump.
4)心臓は、ポンプだ。涙は心の汗だ。

は ちょっと色が付きすぎだ。
心臓はポンプのようなもの、替えがある。
918名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:50:52
Are the packages ready to pick up?

簡単そうに見えて、解釈が難しい・・
どなたか和訳お願いします。
919名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:57:58
>>918
パッケージは、持っていけるようになっていますか?
920名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 01:59:20
>>919
なるほど・・・
持ち上げれる=持っていける、という解釈ですね

ありがあとうございあした
921名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 02:00:48
>>920
pick up は、持ち上げるってよりも、ひょいともっていく、っていう
感覚。車で、「私を pick up して」ってのもあるわけだし。
922名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 02:03:59
558 名前:CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/30(金) 01:17:58
ここはコテハンの育たない板だからな
英語だけでなく教養も兼ね備えた私は特別な、神のような存在である。


英訳尾長居します。
923名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 02:24:33
This board does not educate fix-handle-names.
Here I am something like a god having not only English skills
but general knowledge.
924名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 09:38:48
age
925名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 09:57:46
I would like to clean Japan once again now!

お願いします。
926名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 10:03:23
さあ今こそもう一度日本を綺麗綺麗にしたいと思います。
927名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 10:56:14
sumi and human are floating in the air.
Ecstatic black and white!

という文がきまして、

「墨が舞う人が舞う 白と黒のエクスターゼ」
という訳もついていたのですが、(どちらも使用しなければなりません)
”Ecstatic”がなぜ「エクスターゼ」になったのかが今イチピンと来ません。

エクスターゼが変なのか、Ecstaticの使い方が変なのか
はたまた文章自体がおかしいのかもわかりません。

どちらか、または両方の文章をきれいな形に直していただけないでしょうか?
928名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 11:23:45
えくすたーぜってなあに
929名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 11:29:51
↑ おまえのような恍惚のひとのことさ
930名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 11:31:37
”Ecstatic”にしろ「エクスタテック」にしろ日本人には馴染みのない言葉。
せめて「白と黒のエクスタシー」とでもしたら?
931名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 11:32:36
きゃ、なんかえっち
932927:2005/09/30(金) 11:55:14
あ、すいません状況を書き忘れてました。

書道家の先生のイベント告知に使う文章なんです。

そのまま使うには抵抗ありますよね、やっぱ…
933名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 11:59:09
>931 きゃ、なんかえっち

通は、白黒のエクスタシー
 と いいますよ
934名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 12:01:11
>932 そのまま使うには抵抗ありますよね、やっぱ…

Black and White Ecstacy
にしたら
   クロシロはもんだいないとおもうよ
935名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 12:09:06
すみません、トイレのW.Cは、何の略ですか?
教えてください!
936名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 12:16:05
>>932
英語の方はこんなもんかと
邦訳は外来語「エクスターゼ」を見たことないのでニュアンスがよくわからない。
「エクスタシー」に似たニュアンスなら余り上品な印象じゃない。

鑑賞する人がウットリするという意味なら
恍惚の〜、魅惑の〜、幻惑の、〜の魅力
とかで置き換え可能と思われる。
937名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 12:17:27
Water Closet
Winston Churchill 戦時中
Windsor Countess  貴婦人の隠語

938名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 12:19:06
Watch CUnt
Wood Cunt
Wizard Cuusoo
939名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 12:21:37
蛆虫CUSSWをさす隠語です。

CUSSW を逆さ釣りしてーー> WSSUC−−> WC

 
940名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 13:42:59
blazing my heart(燃えるような私の心)
freezing my heart(凍るような私の心)
in blazing my heart(燃えるような私の心の中で)
友達が歌詞を作ってて、この3つの歌詞が曲の中でそれぞれ出るんですが
()内の訳し方で意味は合ってますか?
941名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 13:49:15
blazing my heart(燃え上がる私の心)
freezing my heart(凍りつく私の心)
in blazing my heart(燃え上がる私の心の中で)
942名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 13:54:17
「Hey,wass-up!」 
「I'm just about ready to go directly to hell or school with a headache and not sleep.」
 (・∀・)b 「Nice mood, you silly.」

前夜眠れなくて、朝になって友だちが学校に迎えにきた場面ですが、特に二行めがどんな感じになるのか不明
どなたかお願いします。
943名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 13:56:28
my blazing heart(燃えるような私の心)
my  freezing heart(凍るような私の心)
in my  blazing heart(燃えるような私の心の中で)

blazing my heart(私の心を燃やし)
freezing my heart(私の心をこおらせ)
in blazing my heart(私の心を燃やしながら)
944942:2005/09/30(金) 13:56:52
最後のsleep はsleeping の間違いでした
wass-up はwhat's upの短縮か? 
945名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 14:00:51
>>942
>>944
「なにしてんだよ」
「頭痛くて眠れなかったから直接地獄か学校に行こうとしてたとこなんだよ」
「いいねぇ、バカだよおまえ」
946名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 14:03:33
941さん、943さん、ありがとうございます。友達に伝えてきます!感謝です
947942:2005/09/30(金) 14:13:46
>945
いや、そう直訳しちゃうと変というか「直接地獄か学校に
行こうとしてたとこなんだよ」とは普通言わないでしょ?
なんかもっとこう自然な訳ないのかな・・文句たれてアレですが
948名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 14:19:04
>>947
そこがジョークとしての笑うポイントなのでは?
949杉村太蔵:2005/09/30(金) 14:20:27
これはさあー
こういう意味ですよ
「寝不足で、頭、死ぬほど痛いけど、あのくそったれ学校に行こうとしてたんだよ。」

ウッヒョ〜
950>949:2005/09/30(金) 14:31:50
「くそったれ学校」のくそに相当する単語はなんなんでしょう?

「私は頭痛と睡眠不足でまっすぐ地獄、もしくは学校へ行きかけている」
「私は頭痛と睡眠不足で、まっすぐ地獄にでも学校にでも行く準備がある」
・・・?
951杉村太蔵:2005/09/30(金) 14:34:56
ウッヒョ〜

地獄=学校 ですよ、年じゃなくて月ですよお 100マン円
952名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 14:35:11
>>950
地獄に行きか、学校行きか
それくらい学校がひどいということ
地獄みたいな学校
953950:2005/09/30(金) 15:55:58
いろいろありがとうございます
ちょっと自分でよく調べてみます
どうも〜
954名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 16:37:50
age
955名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 18:45:59
age
956名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 18:50:20
Also, the (equal) coexistence of Buddhism and Shintoism, the
general Japanese tolerance in religious matters,and the Buddhist
priest as a Santa Clause are really almost incredible for me!As
you know, in all the monotheistic religions of Europe and the
Near and Middle East you wouldn't ever find such a tolerance at
all! Even today, after all those years of the so called
"Enlightenment", the formation of democratic states and the
signing of treaties protecting the human rights in whole Europe,
the Vatican still claims to have the one and only "right"
religion in the world. The catholic church isn't even tolerant
towards the other Christian (protestant and orthodox) churches!

和訳おねがいします。

957名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 18:54:57
プロフィール記入の欄に

ICQ (optional):
AIM (optional):

とあるのですが、どういう意味ですか?
958名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:00:11
>>957
そんな少しの情報でICQ,AIMを調べさせるのか?
どういう内容のフォームかわからないと類推できないわ!
これでも見とけ

ICQ
http://e-words.jp/w/ICQ.html

AIM
http://e-words.jp/w/AIM.html
959名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:01:45
Correct errors even in questions for which you have only to
identify the error.

間違っている箇所をひとつ選ぶテスト問題の解き方の説明です。
onlyの意味がよくわかりません。お願いします。
960名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:04:34
>>959
誤りを見抜けさえすれば正しい答えに直せるよ
961957:2005/09/30(金) 19:10:00
ごめんなさい。説明不足でした。
ペンパル募集のサイトのプロフィールです。
962名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:18:13
was removed by eBay because a Verified Right Owner Program participant notified eBay
that the listing contains material
that potentially infringes its copyright.
Because the listing was removed at the request of the rights owner,
you are not obligated to complete the transaction with the seller.

どなたか和訳お願い致します
963名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:33:38
>>960
なるほど。ありがとうございました
964名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:38:00
>>959
間違いを見つけるだけでよい問題についても間違いを修正しなさい、
と読める。なんか変、でも>>960は違う。
965名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:38:41
>>957
>>958のとこみればわかると思うけど、
要は、ICQとAIMっていう『チャットソフト』のIDがあれば記入しなよ!
ってことだと思うよ。
966957:2005/09/30(金) 19:43:46
ありがとうございます。
967名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 19:46:49
>>959
単に誤った箇所を選ぶ問題でも
(あえて普段から)その誤りを正すようにしなさい。


間違ってる部分を選ぶだけじゃ実力がつかないから
問題で要求されてなくても正しく直すようにしろってことだ。
968959:2005/09/30(金) 20:02:11
>>964, 967
よくわかりました。ありがとうございます!
969名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 20:28:17
B.Braun is a leading European company with a worldwide presence in the healthcare industry.
In the public eye, our companies are becoming increasingly unified under the B.Braun brand.

お願いします。
970名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 20:41:49
a social call って何のことですか?
調べたけれど分からなくて…。
971名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 20:59:00
>>969
B.Braunはヨーロッパの会社であり世界に支店を持つ健康産業の先駆者です。
周りから(客観的に)見ても我々の会社がB.Braunのブランドに吸収されているとますます見えるようになっている。
972名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 20:59:46
>>959 >>968

have only to は have to の応用で「何々するだけで良い。それだけ
すれば良い。」訳としては「その間違いを間違いと見分けるだけでなく
その質問(=選択肢)に含まれている間違いそのものを正しなさい。」

択一式ではひっかけの内容も良く考えろ、ってことでせうね。
973名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:03:22
>>972
遅漏乙カレー
974名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:04:58
>>970
直訳すると「社会的な呼びかけ」ってことになる。
それだけだと短すぎて明確には言えないけど
たぶん消費者運動とか、政治的な活動に関連する言葉だと思うよ。
975名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:11:18
>>974
何の説明もなくすみません。
色々調べた結果、会話を円滑にすすめるための社交に関する言葉だとまでは分かったのですが、
いい言葉が見つかりません。
976名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:26:40
>>975
「今日はいい天気ですね」みたいな
会話の始めに持ってくる言葉のことでしょ?
日本語でなんていうんだっけ…度忘れした
977名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:27:27
>>975
あっそうだ!社交辞令だ、社交辞令
やっと思い出せた
978名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:36:51
>>977
ありがとう。それでいってみます。
979名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 21:38:35
>>971

ありがとうございました!
980名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:13:40
イギリスで1085年に初めて作成された土地台帳に関する文章です。
以下翻訳よろしくお願いします。
The result was a unique picture of English society,
where almost all the population worked in agriculture,
with little or no industry or commerce.
981名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:20:13
>>980
以下はイギリス社会特有の写真です
そしてそこでは、ほとんどの人が農耕に励んでいました。
産業や商業ということ目的なしに。
982名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:24:48
please let me know when u have time for me. i look forward to see u again, hopefully soon
翻訳よろしくお願いします(>_<)
983名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:25:09
>>980
というわけで、イングランドの社会に特有の図が出来上がった。
当時のイングランドでは人口の大部分が農民で、商工業者は殆どいなかったのである。
984名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:29:06
イングランドーちがう
当時のイングランドではーいらない
985名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:37:09
>>982
私と会う時間があるときは教えてください。
あなたにまた会えるのを楽しみにしています。
近いうちに会えるといいですね。
986名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 22:39:58
私と会う時間があるときは

これちがうなあ
987名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 23:01:44
>>980

締めくくり(最後?)は他所では見られないイギリス社会を描いた珍
しい絵ですが、当時の社会では国民の殆どが農業に従事しており
工業や商業で働く人はほんの一握りか皆無でした。

写真が出来たのは何時? 当時のイギリスは?
988名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 23:04:30
>>982 >>986

私と会う時間が割けるなら、だろう
989983:2005/09/30(金) 23:24:14
>>980 >>984 >>987

「当時の」は邦文として座りよくするために挿入したものなので、確かに要りません。

1085年ということなのでイングランドと書きましたが、勿論イギリスでも間違いではないでしょう。
ただ少なくともウィリアム一世以後クロムウェルくらいまではイングランドという呼称が正確だと思います。
990名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 23:29:21
文脈よって意味は変わってきますが、>>983は一つの解釈として十分に正しいと思います。

>>984のような、誤りだというだけで自分の解釈を述べないものはほとんど荒らしに近いので、
あまり相手にしないほうがいいと思います。
991名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:12:45
982です。ありがとうございました(^口^)!!
992名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:16:43
座りよくするために→つくりはいけません

イングランドと書きましたが→つくりはいけません

原文に忠実に
993名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:17:40
>>983がほぼ正しく訳していると思われる。
pictureは解析した結果、構造と言う意味にとるべきで、文字通り絵、写真とやってはまずい。
まわりで多少かわるかもしれないが。>>981>>987は見当はずれ。
994名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:18:51
>>992
文句を言うなら自分の訳かせめて正しい方向性を打ち出せ。
995名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:27:23
正しい方向性

イングランド 創作
当時の    創作

打ち出しますた
996名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:32:02
さあて、CUSSW並のバカもでたし、埋めますか。
997名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:32:49
↑ 創作くん
998名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:33:28
イングランドじゃなきゃ何だ?
999名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:33:48
↑ 創作くん
1000名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 00:33:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。