中央出版系の英語教材ってどうなの?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@英語勉強中:2006/08/01(火) 10:49:19
こどもには英語で楽をさせたい
933名無しさん@英語勉強中:2006/08/01(火) 10:50:11
英語に関して勘違いしてるし
934名無しさん@英語勉強中:2006/08/01(火) 10:51:20
臨界点過ぎましたが何か
935名無しさん@英語勉強中:2006/08/01(火) 21:22:26
936名無しさん@英語勉強中:2006/08/01(火) 23:05:54
こどもに英会話 必要なし
937名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 10:04:23
英語が話せて当たり前だろ
938名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 10:04:58
できなくていいとおもうよ
939名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 10:06:03
英語にかんしてはだめ
940名無しさん@英語勉強中:2006/08/03(木) 00:01:53
久保田式は?
941名無しさん@英語勉強中:2006/08/07(月) 11:54:53
英語の教材にさ発音関係ある
942名無しさん@英語勉強中:2006/08/08(火) 05:35:04
リアルでジャストミートやってるけど、
ジャストミートの家庭訪問で、なんか変な英語の教材押し売りされた。
前向きに購入を考えますって言ってるのに「でも〜」とか言って絶対買わせようとしてウザイ。
何処もそんなものなの?
943名無しさん@英語勉強中:2006/08/08(火) 08:40:53
>>942
英語教材ってEL(イングリッシュラボ)でしょ。
ジャストミートを買った家庭(失礼だけどカモ)にはもれなくELを押し売りすることになってる。
FUCKもといFAX指導部は指導部と管理部に分かれてて、指導部が1人あたり100人ほどを流れ作業的に
添削するのに対し、管理部は名簿狩り、テレアポ、月謝滞納者への取立てや退会阻止の嫌がらせなどが主な業務。
で、テレアポでの教材販売には厳しいノルマが課せられているからしつこい。
中央出版は子会社間で名簿を使いまわすからジャストミート→ELの次はゴールウィンの押し売りにくるよ。
944名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 11:47:20
幼児ができる英語
945名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 13:18:44
英語は母親の胎内にいるときから知っているってほんと(・ω・)/
946名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 14:03:47
英語は理解できてないかも
947名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 14:06:53
英語は母親しだい
948名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 14:08:26
なぜ母

??
949名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 19:06:49
なにが
950名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 21:48:04
母の父しだい
951名無しさん@英語勉強中:2006/08/20(日) 18:31:07
父の乳しだい
952名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 17:30:43
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"  


953名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 09:53:10
つまらない英語
954名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:29:20
>>945

様々な音の中から言葉を聞き分けて、言葉のリズム(イントネーション)やくせ(文法)をつかみ、真似ようとする。
赤ちゃんは、この部分の能力が特別高いが急激に衰える。
955名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:31:13
どれぐらいで話します?

子供
956名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:32:54
だから学習効果がないのかあるのか
957名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:34:43
効果に現れるのは3歳ぐらい
958名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:35:29
つまらない学習
959名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:35:49
>>955


2歳前後から話はじめるでしょ?
960名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:37:09
話はできるけど
961名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 11:20:04
効果ありません
962名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 11:20:51
かなり話しますよ
963名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 11:21:52
まちがうことがおおい
964名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 12:07:22
変な外人が教えてくれるのは駄目
965名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 12:08:49
いいかげんなことばかり
966名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 19:29:50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
967名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 09:57:05
話ができました
968名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 09:58:16
英語って必要ですか?本当に?
969名無しさん@英語勉強中:2006/08/29(火) 09:51:05
英語ができなくなった
970名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 10:06:57
英語に関しては幼児は必要ない
971名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 10:08:44
かなり効果あるのかな
972名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 10:09:43
外人が駄目だとおもうよ
973名無しさん@英語勉強中:2006/08/30(水) 19:13:58
>>954
言葉のリズムが覚えられない
974名無しさん@英語勉強中:2006/08/31(木) 09:51:26
つまらない勉強は英語だけ
975名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 02:33:05
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    |   まとめ   │
 |  / | 学問に王道なし|
 | /  |  過去ログ読め!!|
 ∪   |___________|
        \_)
976名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 09:50:37
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
977名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 12:13:46
どうでもいい
978名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 13:09:54
  /⌒ヽ
 ( ^ω^)
 (つ旦と)
  と_)_)
979名無しさん@英語勉強中:2006/09/04(月) 23:23:54
わ〜い!ガチャピンだ〜w!
って、違うん?
980名無しさん@英語勉強中:2006/09/05(火) 01:25:01
つまらんレスだな
981名無しさん@英語勉強中
学問に王道なし