ロングマン現代英英辞典CD-ROMはスパイウェア「c-dillacdac11ba」
入りです。一度、パソコンに入れられるとなかなか駆除できません。
買わないのが吉。
ていうか、桐原書店に苦情のメール出してみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○と申します。ロングマン現代英英辞典を購入しました。
ロングマン現代英英辞典の付属CD-ROMについて
以下の2点の質問がございます。
1、「c-dillacdac11ba」のサービスは付属CDに同梱?
本付属CDをインストールしたところ、上記サービスがOS上に
勝手に常駐したように思います。
このサービスは、本付属CDに同梱されていたものと解して
よいでしょうか?
2、企業倫理的に問題は?
以下、「c-dillacdac11ba」が本付属CDによりインストールされた
ことを前提に述べます。
このようなスパイウェアを何の明示の承諾もなく勝手にインストールすること
に倫理的に問題はないとお考えでしょうか?
なお、c-dillacdac11baが、本付属CDが原因であるかどうかの確証が
取れておりませんので、私が誤解している面がかもしれません。
71 :
70:2005/06/21(火) 23:31:57
ああ怒りにまかせて書いたから、文体がおかしい。まあいいや。
72 :
名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 23:50:14
桐原に、そのスパイウェアについての知識がある者がいるだろうか?・・・
仮にいたとしても、知らない振りして誤魔化すんじゃないの?
73 :
70:2005/06/21(火) 23:59:36
まあスパイウェアなんか気にするのは、ごく一部の「パソオタ」だけだし、
桐原書店に言っても無駄だろうとは思う。
常駐するだけ?
スパイウェアなら、やっぱりどっかに何かを送信したりしてるの?
>>70 コピープロテクトのためでしょう?
レビューで書かれて騒がれてるだけのようにも見えるけど、
どこかに具体的な実害の報告があるんでしょうか?
76 :
70:2005/06/22(水) 10:44:25
スパイウェアじゃなくて「マルウェア」と言うべきか、
いずれにせよ、CD-ROMをアンインストールしても「c-dillacdac11ba」
は残ったまま。タチが悪いよ。スレ違いになりそうなので、これ以上は書かない
それが事実ならアンインストーラーの仕様に問題があるのは認めるけど、
それを理由に買うなとかインストールするなと言えるかどうか。
少なくとも私の環境ではこれまで何も問題はない。
無論他の人の環境でもそうなのかは知りようもないけど。
そんな無駄なモンにHDを浪費させても、問題なしと言える高性能なPCの
持ち主が馬ヤラシイ・・・ort。
馬なみってか
Process Name: cdac11ba
Description: Associated with MacroVision’s SafeCast copy protection software which enables other software manufacturers to protect their products from illegal copying.
Company: MacroVision
Security Risk ( Virus/Adware/Spyware ): No, but double check using this spyware test
CDilla - Detailed information
C-Dilla [ cdac11ba.exe ] was the name of a company that was acquired by Macrovision in 1999.
Some Macrovision SafeCast technology is derived from earlier C-Dilla products, and some of the files and folders used by SafeCast-licensed applications today still have "C-Dilla" in their names.