あと10年くらいすると翻訳ソフトが発達して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スコア700
今でもヤフー翻訳(ヤフーのトップから翻訳のところ)なんて、かなり発達している
たしかに、英会話、リスニングは必要だけど
たとえばEメールとかは
日本語→英語の変換でよくならないか?

特に、専門英語ほどいらなくなるかも。
2名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 01:29:29
糞スレゲットだぜ
3名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 01:50:19
>>1
そうそう。電卓で何でも計算できるから、小学校ではもう掛け算、割り算、足し算、
引き算は教えなくなってるね。英語も同じ運命をたどると思うよ。
4名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 02:34:52
翻訳コンニャクができれば、まじで必要なくなるね。
類似品がでるのも10年以上先だろうけど。
5名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 04:04:16
翻訳こんにゃく食べてTOEIC受けたらスコア何点取れるよ?
6名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 04:31:06
>>3
今の40代は小学校でそろばんを習ったな w
7名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 04:39:45
>>6
漏れは35だがそろばんもやったし、計算尺も少し習ったぞ。
8名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 04:45:01
他の板で書いて全く相手にされなかったのだが、
「読む・書く」については相当コンピューター補助が入る
可能性があると思う。特にウェブサイトなど一旦電子化されている
素材については。

しかし聞く・話すはやはり自力だ。がんばろうね
9名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 05:48:51
でも、暗算能力も普通に必要だよね。
10スコア700:2005/04/16(土) 15:36:52
私は、特許関係の外国出願等を将来的にやりたいと思っていたのですが、
日常英会話ならまだしも
工業英語は、あいまいさを排除するため、この英語の訳は、この日本語
と決まっています
おそらく、金融関係や法律関係にしてもそうだと思います

こういう専門英語の分野と言うのは、翻訳ソフトでかなりカバーできる時代になると思います
そうすると
「海外の技術文献が読める」という能力が
市場から見たときに大して価値を持たなくなると思います

どうでしょうか?
11名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 15:49:24
法律は定型化されてないよ。
各用語の定義が国によって全く違うので
機械的な翻訳ができない。
12名無しさん@英語勉強中
メーカーは携帯電話に翻訳機能を付けるつもりらしいよ。
目標は10年後だってさ。

最近の電子辞書、翻訳ソフトとか障害者用のコミュニケーションツールの発達を考えると絶対ないってことはないだろうな。