【ウダウダ】UDA式30音を語るスレ 3音目【言うな!】
932 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/19(土) 08:50:41
ヒロシです。ヒロシです。ヒロシです...
Birdは単に B R D だよ。
曖昧母音の後にRとか、いや入ってないとか、それ自体が
日本語の考え方なんだ。
単に B R D って普通に言うだけ。
935 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/20(日) 17:02:32
>>925 > 今井氏の本を上から目線で批評している人のことです。
おれも読んだ記憶があるが見つからねー。
937 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/20(日) 20:14:13
確かに上から目線だな。大先輩に対して。
938 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/20(日) 20:16:45
おお!Thanks!
939 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/20(日) 21:47:35
940 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/21(月) 08:33:27
そのとおりです。
941 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 21:07:16
松阪乙
松坂ヒロシって発音うまいの? どこかで発音きけない?
生島ヒロシ
944 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/22(火) 21:38:50
ヒロシです。ヒロシです。ヒロシです...
>>933 > Birdは単に B R D だよ。
その通りだね。本当に英語がしゃべれる人はそう発音する。
946 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 11:35:09
松澤喜好さんの英語耳のサイトより
”英語を聞き分ける脳
英語を理解しているときの脳の中はどうなっているのか、少し考えてみましょう。
これがリスニングだ!
リスニングとは、連続する音の中から、意味のある単語、熟語、文章を切り出すことです。
日本人は書かれた英文には単語と単語の間にスペースが一つあるので、英語が発音されたときにも
単語と単語の間には音のスペースがあると信じています。これは大きな間違いで、リスニンゴの
妨げになっています。音声は連続した音の振動なのです。”
947 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 22:22:31
高いDVD買っ宝って上達する訳じゃないよ。
948 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 22:30:12
949 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 13:26:45
UDA式のDVDのことですか?
950 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 22:59:37
リスニンゴだ〜!
951 :
名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 23:39:59
今日も一日10分の発音練習終わり
952 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/02(土) 23:02:55
発音の本だからかもしれないけど
DAY9の文章
In that case, you shouldn7t beat his dog.
を使う状況が発生するのか疑問なんですが。
953 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/02(土) 23:53:37
This is a pen. や I am a boy. を使う状況なら発生するのか?
954 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 22:48:31
>>953 そういう文章と同じ扱いということで理解しました。
955 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 00:03:02
30音はマスターしたけど、カタカナチェックは難しい。
これはまだ30音を舛テーできていないということ?
956 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/04(月) 00:03:42
DVD見ながらやれば単語単位での発音は何とか覚えられても、音読で
文章を読むと、全然できない。
ちゃんと発音しようとするとスピードが全く出せない。
FやVやTHが特に全然ダメorz
だって、いちいち唇に当てるとか歯に当てるとかやってたら、文章どころ
じゃなくなっちゃうんだよ。
958 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 20:25:01
>>955 個々の発音というよりはリズムが把握できていないのだと思います。
例文と同じリズムで音読する練習をされてはどうでしょう。
最初は早すぎてついていけないでしょうから、ゆっくりと。
>>957 文章どころじゃないということは、まだとっさにその口の形にならないってことですね。
無意識に口や舌の形が作られるようになるまで地道に練習するしかないですね。
それまではあまりスピードにこだわらない方が良いと思います。
959 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/05(火) 22:28:01
>>958 955です。
コメントありがとうございます。
シャドーイングをやってみます。
このDVDはどうやって練習してけばいいですか?
なんかいい練習方法とかありますか??
961 :
名無しさん@英語勉強中:2008/08/22(金) 22:56:56
ありません。
最近DVD買いました。
簡単なテキストぐらいあってもいいかもと思った。
30音一覧、説明と注意点、
その他lとr、音声変化とかのコーナーの説明と注意点とか。
とりあえず1回通して見たが、
んで、今後どうやって使えばいいのかイマイチよく分からん。
>>962 出来る範囲でよいので毎日練習する。
すると、
日本語を話すように、英語を発音するのが苦でなくなってくる。
妙な疲れがでない。
時々、映画、ニュースでリスニングをしてみると、
何故か聞き取れる部分が増えているのがわかります。
自分が感じた効能は主にこんなところ。
英語のスピーキング、リスニングの練習は兎に角地味で単調です。。
シャドーイング前の柔軟体操として手を出そうと思ってるんですが、
UDA式後に正しい発音に矯正するには、何がおすすめでしょうか。
UDA式はあくまでとっかかりで癖が付かないうちに、と考えています。
966 :
名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 14:58:53
価格が高いので購入するのをためらっていますが
ぜひ感想を聞かせてください。
967 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 10:34:18
>>966 だいぶ前に買いましたが、作りは良心的だと思いましたよ。
映像関係の仕事をしていますので、
最初は素人編集が心配でしたが、
なかなかの力作、個人製(制)作に近いものとしては大変丁寧に作られています。
特に国籍や性別の違う出演者が多いところが良かったです。
出演者の数は、予算的に一番最初に削られるところですから。
ただテキストなどはペラカード一枚ですので、
使い方は自分なりに工夫しないとだめですね。
値段は高いと私も思いますが、一般書店ルートに乗らない
DVD2枚組み教材としてはリーズナブルな値段だと納得しています。
968 :
名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 00:20:13
DVD付きの書籍買った方がお得だよ。
本もついてくるし。
969 :
名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 04:47:56
あと少し
今までは区切れの無いものを聞いている印象でしたが、
UDA式を始めて2週間位したら、クリアに聞えるようになってきた。
発音できないものは聞き取れない・・・というのは本当なんだなと思います。
単語をもっと覚えたらもう少し聞き取れるようになって、楽しくなるんでしょうね。
他のDVD付きのも持ってるけど(最初に買ったのがuda式で後から色々集めたw)、
これが一番出演者が良かった。出演者が気に入らないと、続かないんだよね。
可愛い子が出てるの?
973 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 10:07:28
ジャスミンちゃんが出てるよ!
974 :
名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 23:53:21
練習帳の挿し絵のネコミミセーラー服ギャルに萌える
30音トレーニングと30音リズムやり始めて半年たった。
スカイプでの会話が楽しくなったよ。
まず聞き返されなくなった。
american accent trainingもやったけど、
合わないし楽しくないから続かなかった。
いい教材なんだろうけど。
976 :
名無しさん@英語勉強中:2009/10/08(木) 14:43:20
どうしてちょこっとでも、youtubeとかで映像出さないんだろ。
出し惜しみ?
息子さんはガンガン出してるのに。
>>975 発音モノ洋書は
Clear speechのほうがいいね。説明は凄いシンプル。プラクティスもいろいろな形式で工夫している。
テキストとCDをあわせると一万だけど。
あとImprove your ammerican english accentもいい。値段相応だとおもう。
american accent trainingは説明が長ったらしい。
30音DVD2つきっちりやったら
AATもclear speechもいらない気がする。
そこまで発音・アクセントを追求する必要はないと思う。
30音トレーニングが合わなかった人は発音モノ洋書に
チャレンジするのもいいかもね。
結局自分に合って長続きできるものが最良の選択。
ume
Japanese apricot
Prumus mume