なぜ日本の映画会社は間違ったタイトルをつけるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
ロードオブザリングじゃなくてロードオブザリングスだろ
マトリックスじゃなくてメイトリックスだろ

日本人の英語力を落とすワナか?
2名無しさん@英語勉強中:05/02/28 04:58:30
メイトリックスでも合ってるとは言えないよ。
3名無しさん@英語勉強中:05/02/28 04:59:55
3といえば三沢さん
4名無しさん@英語勉強中:05/02/28 05:00:20
4sama
5名無しさん@英語勉強中:05/02/28 05:00:23
↓いや「博士の異常な愛情」の誤訳には深いわけがあるんだよ
6名無しさん@英語勉強中:05/02/28 05:05:25
【真剣】「絶対」英語ONLY【真剣】
7名無しさん@英語勉強中:05/02/28 05:18:04
ビッグ・ファット・ウエディングみたいに
日本人の理解できないグリースを省くのはいいけどさぁ
8名無しさん@英語勉強中:05/02/28 06:36:39
「ア」ビエーターが気持ち悪くてたまらん。マジで。
9名無しさん@英語勉強中:05/02/28 13:56:35
南セントレア市なんて町の名前につけちゃおうとするのが日本人だから。
かたかなになった時点でもうそれは「日本語」なのだよ。
10名無しさん@英語勉強中:05/03/01 20:54:46
ユーガッタメールにも萎えたよ
11名無しさん@英語勉強中:05/03/07 16:58:52
まあ「ザ」くらい残しといても別にバチはあたらないと思うよな、確かに。
12名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 02:57:24
"Legends of the Fall"『レジェンド・オブ・フォール』(1993米)
冠詞と複数形を省くのはやめてくれ。
13名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 04:36:37
>>8
わかるなぁw

あと
シックスセンス とか シックスデイズとか

邦題つけるならつけたほうがいいのに
英語をカタカナにしてなんとなくかっこいい感じを出すのおね
ま、いいけどさ
14名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 16:53:23
もういっその事カタカナ表記をやめればいいと思う。
日本人が作った日本の映画だって、たまに英語(アルファベット)表記だけどそのままだし。
15名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 21:17:23
>>5
「異常な愛情」博士ではないんですか?
16名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 22:42:26
個性的な邦題、いいじゃないか。何言ってんだおまえら。

とスレタイに文句つけに来てみたが、なるほど、妙なカタカナタイトルってことね。同意だわ。
「愛の物語」でなく「ある愛の詩」とつけた当時の映画会社のセンスに感心するが、
「ユーガッタメール」は確かにがっくり。
17名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 23:13:56
だがそれがいい

そうだ。カタカナ題名の映画でないと試写会の応募が激減するんだと。○急の知り合いが言ってたよ。
アホだと思うのは英語圏以外から輸入した映画ですらカタカナ題名の方が受けがいいと言う話。
これはもうだめかもわからんね。ほんとに。
18名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 23:18:28
インディージョーンズってだれだ?
みんな彼をインディアナと呼んでいるぞ。
19名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:02:37
Indy は Indiana の略称だよ。
20名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:05:40
でもみんな略称で呼ばないのはなぜだ。
21名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:06:02
一昔前(バブルの頃まで)は何でもかんでも
「愛の〜」「愛と〜」って感じで「愛」を乱用してた。

それに比べればカタカナタイトルも一歩前進だと思う。

でも「ロード・オブ・ザ・リング」のように作品のテーマ自体が
誤解されるようなタイトルは絶対にやめて欲しかった。
22名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:16:08
>>21
「ロードオブザリングズ」ってどういう意味?
「全ての指輪の頂点に立つサウロンの指輪」という意味かなあ
それとも
「全ての指輪の主人(ゴラムだったり、フロドだったり)」
23名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:46:03
One ring to rule them all,
One ring to find them,
One ring to bring them all,
And in the darkness, bind them
24名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 08:59:13
というか、「指輪物語」でなぜいけないの?
自分は別に邦訳原作に思いいれはないけど、このままで十分いいタイトルじゃん。
名作には歴史があるんだから、通りのいい名前を使えばいいのに。
カタカナにして新味を出そうとしても、親しみがないと覚えにくいよ。
25名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 10:04:57
日本人が親しみやすいタイトルを付けるって言ってたよ
26名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 11:12:29
邦題にしなくてもいいやんって思うのも多い・・
27名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 11:14:29
「ミニミニ大作戦」原題の「The Italian Job」の方が
よっぽどいい・・・
28名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 11:24:56
カタカナにされた途端、ぴんと来ないことってない?
THE ENGLISH PATIENTと言われるとわかるけど
イングリッシュ・ペイシェントじゃお茶かなんかかと思う。
いかにも単館ロードショー狙ってますって気はするけど。
29名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 12:50:20
「羊たちの沈黙」はカタカナじゃないよ。
漢字で書かれた方が怖さ倍増。
30名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 13:22:55
「指輪物語」だと童話みたいに聴こえるので、
観客の年齢層を広げるために変えたんだろう。

原作を知らない人をいかに映画館に呼ぶかが
マーケティング上の狙いだったと思われ。
31名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 15:20:27
K・スペイシーとS・L・ジャクソンの共演した『交渉人』の原題は"The Negotiator"なんだけど
邦題を『ザ・ネゴシエーター』にしなかったのはエディー・マーフィー主演の『ネゴシエーター』
があるからだろうな。と言ってもこっちの原題は"Metro"というんだから混乱させる。
映画配給会社は似通った題名を避けるようにしているのではないだろうか。
32名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 15:28:42
間違ったと邦題と言えばダスティン・ホフマンの『卒業』は"The Graduate"だから
本当は『卒業生』ではないのか?
33名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 18:49:09
卒業は卒業でいいじゃん
そこは日本語を選んだんだよ
34名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 18:58:31
日本人ウケしそうなタイトルにしてるんだよ
35名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 20:00:23
住宅金融公庫なんか、アパート資金に「マンション融資」とか名前付けちゃってんだから、
それより可愛いもんじゃ、映画のタイトルくらい。
36名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 20:18:19
>>31
はっきり言うと邦題にはちゃんと全部商標権がついています。ただ配給会社なんて数が少ないから
お互いに不利益にならないように調整もするし、場合によってはわざと似た邦題にしたりとかの
大らかさはあるわけ。
37名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:23:30
>>23
>One ring to rule them all,
一つの指輪は全ての指輪を支配する。
>One ring to find them,
一つの指輪がそれらを見つける
>One ring to bring them all,
一つの指輪がそれらをつれてくる。
>And in the darkness, bind them
そして暗黒の中でそれらを縛り付ける。
38名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:32:45
まぁMad Clubが地中海殺人クラブカニ味噌のしたたりになるのはご愛嬌として
(club違いやー)
39名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:43:16
普通の人々(ordinaly people)でordinalyという単語を覚えた。
グリードでgreedyという単語を覚えた。
バタリアンで大群という単語を覚えた。
プラトーンで小隊(platoon)という単語を覚えた。
イントレランスで寛容(トレランス)と非慣用(イントレランス)を覚えた。
ベッカムに恋して(bend it like Beckham)でbendという単語を覚えた。
バード・オン・ワイヤでwireという単語を覚えた。
フィフス・エレメントでelementという単語を覚えた。
リーサル・ウェポンでリーサルという単語を覚えた。
40名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 23:00:27
McDonald's なのになぜ日本では「マクドナルド」なのか
Wendy's は「ウェンディーズ」というのに・・・等々いちいち
インネンをつけていたらキリがないのだ。

「冷やし中華」←これをよく考えたら、とんでもないネーミング
なのだが、日本では普通に存在する単語だ。

ようするに考えるだけ馬鹿。
41名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 23:02:18
>>1
ていうかお前もまちがってるよ。リングス× リングズ○
カタカナで表記するとしたらの話だけどね。
42名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 23:04:21
43名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 23:07:33
>>36
> 場合によってはわざと似た邦題にしたり

『ランボー者』というB級映画は実在する。
44名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 23:28:52
「羊達の沈没」というのもあったような
45名指しさん:2005/06/08(水) 23:35:12
ほへぇ〜 ringsはリングズって呼ぶんだー・・・ 知らなかった〜
46名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 00:21:20
読むだろ
47名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 03:10:00
いとしい人が眠るまで(ミニシアター系
いとしい人が眠る間に(有名映画

ミニシアターのほうが結構前に公開されてる。ややこしいぜ。
ちなみにスネイプ先生が主役だぜ。
48名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 03:11:07
どうして劇場公開時にYou without meだったものが、DVDになると
「私たちイカレ娘。もう我慢できない」になるのか理解できない
49名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 23:57:14
>>43
あー それビデオ屋で見かけたよ
なにこのあからさまなパクリタイトルはぁ?と思ったが
英語名Steel commanderとかそんな感じで全然違うやん…
すんげーネーミングセンス下手やな。
特攻野郎Aチームを見習ってほしい。
50名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 23:37:42
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
51名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 00:25:44
GodFather>「大権現」
Matrix>「井の中の蛙」
Back to the Future>「ヘヴィな一日」
52俺はジャイアント馬場:2005/06/21(火) 00:35:27
>>51
外国映画の邦題をみんなで考えるスレッドはここですか?
あなたは良いセンスをお持ちですね。私も負けませんよ。

Die Hard 『マクレーン刑事のクリスマス・パーティ』
Die Harder 『マクレーン刑事のクリスマス・パーティ国際編』
Die Hard with a Vengeance 『マクレーン刑事の復讐』
53名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 00:44:34
"Hollywood"はなぜ「聖林」と言うんだ?

「聖林」だったら、"Holywood"、
"Hollywood"は「モチノキ林」だろ
54名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 00:49:47
フリーキーフライデーがフォーチュンクッキーになる謎。
中国人の陰謀なのか?
55俺はジャイアント馬場:2005/06/21(火) 00:50:23
>>53
確かではないが、holly を holy と読み間違えたらしいよ。さあ、君も邦題を考えよう!

The Sixth Sense 『霊感少年』
Pretty Woman 『愛しの淫売女』
The Exorcist 『恐怖の館』
56名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 00:57:36
The Sixth Sense 『霊感ヤマ勘第六感』
Pretty Woman 『かわいいオンナ』
The Exorcist 『退魔師』
Die Hard『死ぬに死ねない』
GodFather>「パパは神さま」
Matrix>「物質世界」
Back to the Future>「未来にもどれ」
57名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:04:43
BatMan 怪奇コウモリ男
Spiderman 怪奇クモ男
Superman 超サラリーマン
Natinal Tresure ビックリドッキリ大冒険
58名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:05:43
The Core ザ・地球のすべて 地球の熱い芯まで見せます入れます燃え尽きます
59名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:07:23
Pretty Woman 「21世紀のマイ・フェア・レディ」
60名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:09:45
SAW 「残切(のこぎり)」
CUBE 「3D迷路でドッキリ☆バトルロワイアル レツゴー7人」
Opem Your Eyes 「バニラ・スカイ」
61俺はジャイアント馬場:2005/06/21(火) 01:09:47
>>56
感動した! 君はイイところを突っついてくるね! 特に "The Godfather" の邦題はプロ並だぞ!
よーし、わしも頑張るぞう!

The Blair Witch Project 『森の中の肝試し』
You've Got Mail 『着信アリ』
Saving Private Ryan 『ライアンと勇敢な仲間たち』
62名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:12:21
The Blair Witch Project 『マジョモリ』
You've Got Mail 『いやーん メールきちゃった』
Saving Private Ryan「ベトナムの7人」
63名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:15:10
A.I. 「ハーレイ・オスメントの遠い未来のおとぎばなし」
I ROBOT 「ワレハろぼっと」
WILD WILD WEST 「西部遊記」
64俺はジャイアント馬場:2005/06/21(火) 01:21:07
The Usual Suspects 『容疑者展覧会』
Edward Scissorhands 『ハサミ男の涙』
Braveheart 『激しき鼓動を聴け!』
65名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 03:50:41
なんか、昔流行った「王様」みたいだな。

日本語タイトルがなくなった理由は映画配給会社にそういうセンスのある
人が少なくなったせいもあるんじゃないかな。淀川さんみたいな。
66名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 12:28:35
日本に入ってくる本数が多くなってコスト的にも時間的にも厳しいからじゃないの?
あと大卒の教養水準が昔に比べて落ちたってのもある。
昔は哲学書から文学まで一通りむさぼり読んでおくのは大卒にとって当たり前のたしなみだった。
67名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 12:37:22
An officer and a gentleman

愛と青春の旅だち
68名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 17:40:06
Cast Away のように、邦題をつけないでね、っていうお達しがある場合もあるよ。
69名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 17:53:00
「英語は欧州言語の中で phonetic じゃない部類に入る」と割り切っているので、
アビエイターの「ア」は気にならないが、冠詞と複数形を省略しているのは気に
なる。

「巴里祭」みたいな邦題は気持ち悪い。何でこれが名訳みたいな扱いを受けて
いるのか(& パリ祭というタームが広まったのか)、わけわからん。

もういいよ、アルファベット読める国(西欧)の映画は全部原題で。
70名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 17:58:26
Intermission

ダブリン上等!

ってどうよ
71名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 18:24:50
感想戦

>>59
>Pretty Woman 「21世紀のマイ・フェア・レディ」
惜しいな。こういうのは「シャレード79」みたいに
「マイ・フェア・レィディ91」とやると高得点を狙える。

>>61
>You've Got Mail 『着信アリ』
ばかやろう、悔しいけど笑った。

>>63
日本の翻訳SF創世期の匂いがしていいぞ。
72名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 18:42:52
あんまり気にしないけど「フォーガットン」はあんまりだとオモタ
73名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 01:58:42
Hide and Seek  まぁだだよ…
74名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 16:54:15
AFI Ranks Top 100 Movie Quotes

1. "Frankly, my dear, I don't give a damn," "Gone With the Wind," 1939.

2. "I'm going to make him an offer he can't refuse," "The Godfather," 1972.

3. "You don't understand! I coulda had class. I coulda been a contender. I could've been somebody, instead of a bum, which is what I am," "On the Waterfront," 1954.

4. "Toto, I've got a feeling we're not in Kansas anymore," "The Wizard of Oz," 1939.

5. "Here's looking at you, kid," "Casablanca," 1942.

6. "Go ahead, make my day," "Sudden Impact," 1983.

7. "All right, Mr. DeMille, I'm ready for my close-up," "Sunset Blvd.," 1950.

8. "May the Force be with you," "Star Wars," 1977.

9. "Fasten your seatbelts. It's going to be a bumpy night," "All About Eve," 1950.

10. "You talking to me?" "Taxi Driver," 1976.
http://metromix.chicagotribune.com/news/celebrity/sns-ap-film-movie-quotes-list,0,6872552.story?coll=mmx-celebrity_heds
75名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 02:38:46
The A team 「特攻野郎Aチーム」
Harry potter「のび太とアズカバンの囚人」
Die hard「ドーベルマン刑事(デカ)」
76名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 12:48:22
邦画に英題を付けてアメ公の苦労を知ろう。

戦国自衛隊
真夜中の弥次さん喜多さん
203高地s
さびしんぼう
・・・
77名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 18:20:57
ドラゴンボールの映画って外国でもやってるの?

とびっきりの最強対最強!
龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる!
燃えつきろ! 熱戦・烈戦・超激戦
銀河ギリギリぶっちぎりの凄い奴

どう訳すのかな〜
78名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 19:06:00
>ドラゴンボール(Dragonball)

amazon.comで検索したらDVDが沢山出てきたが、
こういうものまで暴力シーンはカットされてるという話で驚いた。

>>77の訳はわからんけど、過激な表現は抑え目かもね。
79名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:28:41
>76
Self defense force in Sengoku era
Yajy and Kity in midnight
The area 203
Mr.missing
べたすぎ・・
80名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 02:05:40
前作との関係で...というのは理解できるが
Return of Jediがジェダイの復讐ってのも
ひどい気がする...
81名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 04:30:43
なんならよかったん?
ジェダイの復活 ?
戻りしジェダイの騎士 ?
ジェダイ戻る ?
ジェダイ帰還 ?
82名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:38:03
フーテンの寅さん ってどう訳してるの
83名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 03:51:32
Tora the Vagabond

っていうか寅さん映画英語で出てんの?
84名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 18:31:44
ランボー者
85名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 09:30:04
ザ・インターネット
86名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 17:47:50
http://www.starwarsjapan.com/episode-vi/
だと「ジェダイの帰還」になっている...
87名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 19:09:03
age
88名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 21:49:27
>>83
当りめえじゃん。

「クレイマー、クレイマー」の「、」がすごすぎ。
(クレイマー氏vsクレイマー夫人)
89名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 00:45:37
>>80
元々のタイトルがRevengeだったのだ。
公開直前にReturnに変わったが、邦題はそのままにしたのだ。
90名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 00:55:35
>>89
そうするとルーカスがバカ?
Jediが復讐って....
その時点でダークサイド!!
91名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 00:59:46
英語のタイトルもそうだけど、アジアに旅行に行くとき困るよね。
特に中国、台湾。ガイドブックも全部漢字で、現地で発音出来ないつーの。
英語も併記してないと、使い物ならないよね。読み方違うし。
あら、スレ違い!
92名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 14:07:30
>>90
Revengeは「復讐」というより「雪辱」。
93名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 17:09:22
93といえば、うそクサイFUKUN○GAさん。映画のセンスなし。
94名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 06:50:44
フォーガットン
ガットンてすごい響きだよね
95名無しさん@英語勉強中:2005/11/27(日) 08:33:56
映画タイトルもそうだけれど
洋楽のアルバムタイトルをむりやり日本語にするのも
やめてほしい
96名無しさん@英語勉強中:2005/11/30(水) 13:18:20
でも、94みたいに、変に日本語で書くよりは普通に英語のままか
それか、ちゃんと日本語にしてくれた方がいい。
ロードオブリングとか妙な違和感がない?
97名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 22:40:46
ハイドアンドシークはいらんよな
暗闇のかくれんぼも相当なセンスだけどこれだけの方がマシ
98名無しさん@英語勉強中:2006/01/15(日) 22:41:17
と思ったら何ヶ月前のスレだよ
99名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 02:42:42
英語の感覚が身についている人には原題のほうがすっきり聞こえる。
でも英語があまり得意でない人には、複数のsとか冠詞とか
ないほうがなじみやすいんじゃないかな。
100名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 03:02:18
じゃあみんな英語を勉強すればいい。洋画を英語が得意な人の特権にしてしまえばいい。これで日本人の英語力アップ
101名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 21:48:36
ジェダイの復習はもともと仮タイトル。
正式なタイトルはジェダイの帰還なんだが復習のほうがインパクトがあるとのことで復習にされた。
商売目的でタイトルが捻じ曲げられた。
だけどEPVで仮タイトルヴェイダーの誕生を正式タイトルシスの復習にするために無理やりジェダイの帰還に直した。
102名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 23:00:45
復讐、な
103名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 23:15:33
Star Wars 現行タイトル

Star Wars VI:Return of the Jedi/ジェダイの帰還
Star Wars EP V:A New Hope/新たなる希望
Star Wars EP VI:The Empire Strikes Back/帝国の逆襲
Star Wars EP I:The Phantom Menace/ファントム・メナス
Star Wars EP II:Attack of the Clones/クローンの攻撃
Star Wars EP III:Revenge of the Sith/シスの復讐

このPhantom Menaceってフレーズの世界観分かっている日本人、少ないと思う。
配給元もさ、訳しにくいからって手抜きすんなよ変な所で。
104名無しさん@英語勉強中:2006/02/07(火) 23:16:59
>>103
自己レス
Star Wars VI:Return of the Jedi/ジェダイの帰還

Star Wars IV:Return of the Jedi/ジェダイの帰還
デスワ 
105名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 19:38:53
プリティー○○、てのは安易すぎると思う
106名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 19:56:41
ボルケーノじゃなく、ボルけぇの
107名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 20:31:30
〇〇に首ったけ、てのは安易すぎると思う
108名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 20:51:35
将門に首ったけ
109名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 21:52:15
>>1




「ザ」ロードオブザリング「ズ」
お前みたいなやつがいるから、だろ!!!!
ここが削除されない限り
恥をさらしていくのだ!!!!!
がはははははっはははははは
110名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 21:54:49

恥さらし
111名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 22:42:21

「ザ」ロードオブザリング「ズ」
お前みたいなやつがいるから、だろ!!!!
ここが削除されない限り
恥をさらしていくのだ!!!!!
がはははははっはははははは

112名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 22:44:01
ロードオブザリングスって何?天然?
「ザ」ロードオブザリング「ズ」 でしょ
お前みたいなやつがいるから、だろ!!!!この 恥さらしが。
ここが削除されない限り
恥をさらしていくのだ!!!!!
がはははははっはははははは

113名無しさん@英語勉強中:2006/03/06(月) 22:55:35
「ザ」ロードオブザリング「ズ」って何?天然?
ザ・ロード・オブ・ザ・リングズ でしょ
お前みたいなやつがいるから、だろ!!!!この 恥さらしが。
ここが削除されない限り
恥をさらしていくのだ!!!!!
がはははははっはははははは
114名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 01:05:10
もうすぐ日本で公開される映画に「変態村」って付けたの誰?
内容を読んでみると結構シリアスな映画なのに、
これじゃあ誰も見ないよお!!!!
115名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 02:52:12
>>113
>>1がどこで間違ったか強調したことが理解できないみたいだな。
お前が恥知らず。
恥の上塗り。
ざまあみろ
116名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 16:13:37
i don't like the way the title of the movie " my sweet home alabama" was translated into japanese. the japanese title sounds stupid.
117名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 17:37:17
わざとわざと
118名無しさん@英語勉強中:2006/03/08(水) 18:15:51

恥さらし


111 名前:名無しさん@英語勉強中 :2006/03/06(月) 22:42:21

「ザ」ロードオブザリング「ズ」
お前みたいなやつがいるから、だろ!!!!
ここが削除されない限り
恥をさらしていくのだ!!!!!
がはははははっはははははは

119名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 08:56:23
ほしゅ
120名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 09:18:01
ダコタ ファニングどデンゼル ワシントンのマイボディガードを見に行った時、
お姫さまと騎士みたいな感じのを期待していったら、
オープニングの原題のMan of fireってのをみて、
やべえ、これもろハードボイルドじゃん、と思った。
内容は危惧した通りだった。
121名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 02:02:09
「プライベート・ライアン」ではなくて「ライアン二等兵を救出せよ!」にしたら
昔の映画っぽくなる。
122名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 02:05:24
「空軍大戦略」も今ならきっと「バトル・オブ・ブリテン」だろう。
123名無しさん@英語勉強中:2006/07/19(水) 22:09:12
保守
124名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 15:26:54
このスレ、すごくわかる!
パイレーツオブカリビアン
冠詞はどこに消えたんだごるぁ!
125名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 15:41:08
Sister Act → 天使にラブソングを ヒドスw
スパイ大作戦ってのも極めてるよなあw
○○大作戦って幼稚園児じゃあるまいしww
126名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 15:48:01
だからって、ただの英語カタカナ読みの方が脳無しだろうに。
日本語軽視、英語マンセーを加速させるだけ。
最近のは特にひどい。
127名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 15:49:22
英語マンセーとか言っていながら、複数形や冠詞を省くわ
発音めちゃくちゃだわじゃマンセーなんだかなんだかわけわかんね
128名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 15:51:39
うん、一番最悪な英語マンセーだね。
てか、天使にラブソングを、は秀逸じゃない?
考えた人天才だとおもうんだけど
129名無しさん@英語勉強中:2006/08/09(水) 16:02:04
興味を引きそうな題名を付けようと懸命な筈。正しい訳に関心が
あるひとには不満があろうが。
130名無しさん@英語勉強中:2006/08/29(火) 21:23:58
90210を高校生白書、青春白書にしたのはひどいよね。省庁の統計じゃないんだからさ。
131名無しさん@英語勉強中:2006/09/19(火) 08:50:19
>>114
「変態村」て・・ こりゃひどい。AVやん。
おれが監督なら、顔真っ赤にして怒る。

「変態村、大人一枚。」←ハードル高いな〜。
132名無しさん@英語勉強中:2006/09/19(火) 10:16:42
日本語でつけてくれた方がいい。英語で改題すると外人の友達と話すとき
通じないことがある。
133名無しさん@英語勉強中:2006/09/20(水) 19:38:08
特攻野郎Aチームと訳した奴は天才
134名無しさん@英語勉強中:2006/10/13(金) 02:19:01
近日公開でもバカ題名発見

サンキュー・スモーキング

もちろん原題はforが入ってる。
フォー(とナカグロ2ケ)を省略する意味がどこにあるのか。
面白そうな映画なのにな〜。
135飛獣:2006/10/15(日) 12:42:08
こんにちわ。私は大阪市北区豊崎に住む37歳の会社員です。4月半ばから鬱病で
休職中です。古今東西問わず映画が好きです。一番最近観た映画は「シュガー&スパイス
風味絶佳」です。つまらなかったです。妻と離婚したいのですが慰謝料が払えません。
次はテアトル梅田で「パビリオン山椒魚」を男性1000円デー(火曜)に観る予定です
誰か一緒に行きませんか?老若男女と問いません。ではでは。
136名無しさん@英語勉強中:2006/10/17(火) 01:24:02
今までで一番ワロタのが
フォレストガンプ「一期一会」wwwっww
137名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 00:45:40
デンジャラス・ビューティー (邦題)

Miss Congeniality   (原題)

邦題を見ると一見、原題?と思わせるようなタイトルなのに全く原題は別物。
なんで邦題をわざわざ英単語で作ったんだろう?
138名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 01:05:52
ロード・オブ・ザ・リング の ロード を road だと思っている日本人は多い
139名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 01:49:14
天使にラブソングをや
フォレストガンプ一期一会は結構綺麗な邦題でよくない?
プライベートライアンってタイトルみただけじゃ
ほんとなんのことか意味わかんないよね
140名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 02:05:09
>>139
そうだよね〜
この映画で使ってる「プライベート」の意味は
日本人にはあまり認識されていない部類だもんね。
ほとんどの人は
ライアンさんの個人的な生活を描いた映画だと思ってしまう。
141名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 05:20:23
>>140
うわ、言われて辞書引いてたら載ってた!名詞んとこに!
ずっと勘違いしてたんだけどふつうに・・・
142名無しさん@英語勉強中:2007/01/17(水) 14:14:41
test
143名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 21:32:36
ユーガッタメール
144名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 21:58:13
東京熱ってタイトルは何なんだ???
145名無しさん@英語勉強中:2007/01/25(木) 22:16:42
THE LAKE HOUSE=イルマーレにはびっくりだよ

外国でこれ見て日本に帰ってきたら題名違うから焦った\(^o^)/
146ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/13(火) 08:44:04
去年、国内で販売された映画やドラマなどのDVDは、映画会社主導の
安売りが進んだことに加え、洋画に大きなヒット作がなかったことなどから、
初めて前の年の売り上げを下回ったことが業界団体の調査でわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    前にもいったが、映画産業は消費者依存型産業であるにも
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   関わらず、国民の白痴化や犯罪者の増殖という国策に
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  協力するばかりで良い映画を作ろうとしなかったからだ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l * どの分野も優れた結果を出す事が繁栄の基本ですからね。(・∀・ )

07.3.13 NHK「DVD売り上げ 初の前年割れ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/13/k20070313000013.html

* 音楽分野も例外ではありません。私の知った事ではありませんが。
147名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 19:29:15
センセーショナルなタイトルが客を呼べるから
148名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 19:32:43
ベッカムに恋して
149名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 19:48:42
>>145
Il mare ってイタリア語でしょ。
英語関係ないじゃん。それとも
邦題が「the lake haus」なわけ?
まあ朝鮮語の映画なんて興味ないけど
150名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 23:17:10
最高の邦題と言えば

Orgy of the dead
死霊の盆踊り

Sniper
山猫は眠らない

この二つやね。

151名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 00:08:09
ショーシャンク〜 は邦題のほうが好き
152名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:07:49
ぶっちゃけもう全部原題のままでいいと思わね?
字幕もいらん。
甘やかすから日本人は英語を覚えられないんだよ
ヒヤリングできる人からしたら微妙な翻訳でオリジナルの解釈をねじ曲げてるものって結構ある。










・・・・と最近脳内で考えてる
ヒヤリング出来たらなぁ・・・
153名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:23:28
>149
韓国のオリジナル「時越愛」と勘違いしてると思われ
154名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 23:17:49
THE WEST WING → ザ・ホワイトハウス

これはなんでだろう?
155名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 23:24:00
フリート街の悪魔の理髪師
156名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 20:35:35
時越愛って良いタイトルだな
英語に訳すのも日本語に訳すのも難しそうだ
157名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 10:44:42
THE WEST WINGじゃ訳がわかんないからだろ
158名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 09:12:40
>>1
確かに日本人がアメリカンジョークを分かり易く翻訳するのは
難しいだろ。なにせ文化が違うから。
159名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 02:08:43
遊星からの物体Xは昭和の香りがするけど好きだ
160名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 16:33:22
エディー・マーフィーのラジー賞3部門受賞を記念して

邦題: マッド・ファット・ワイフ
原題: NORBIT
161名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 16:48:45
>>160
> 邦題: マッド・ファット・ワイフ

たしかにそんな映画だけど…w
162名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 16:54:48
>>133激しく同意。小学校のちびの頃に見てた
>>138日本人はRとLが一緒だからね。悲しきラリルレロ
163名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 23:00:59
「風と共に去りぬ」は直訳なんだけどすごい。已然形を持ってくるあたりが。
164名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 23:07:47
>>163
どこに「已然形」が?
165名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 23:47:39
>>138
中卒か爺さん婆さんくらいだろwww
166名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 17:02:00
結局このスレッド立ち上げた人はカタカナ英語が実物の英語とかけ離れてるっていいたいのか?
vitamin/ビタミン みたいな
配給会社からみれば英語のタイトルなんて客を呼び込むマーケティングの一部に過ぎないからね
変な話Spider man をスーパーマンってタイトルにしても観客が増えるならOKなんでしょ
(もちろん現実にそうすると著作権やらなんやらで無理だけど)
話は変わるけどカタカナ英語の発音間違いなく間違ってるよね 
そしてカタカナ英語の意味も結構違ってるし
マニュフエトなんか最低だね二重に間違ってる 発音manifestになっちゃうし意味はplatformの方が近い
167名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 06:59:13
manifestoか
確かにマニフェストはplatformだな
168名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 07:21:33
インディアナジョーンズ
169名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 21:00:05
邦題: ノーカントリー
原題: No Country for Old Men
http://www.nocountry.jp/

「ノーカントリー」じゃ意味がわかんねえよ
170名無しさん@英語勉強中:2008/03/28(金) 04:23:06
むしろ邦題が必要な映画がそのまま英語だったりする。
例)シリアナ
171名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 23:14:57
ラスト、コーション

last だと思ってたよ最初
172名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 23:26:33
Wicker Park
(L'Appartement リメイク)

  ↓

ホワイトライズ
173名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 11:01:36
ミクロキッズのシリーズだな。
174名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 11:07:03
>>1のようなこだわりを持ってる限り外国語は上達しない。
175名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 00:13:39
she is all thatという原題がシーズ・オール・ザットに

シーズってなんだよ。海洋ドキュメンタリーか何かと思う。実際はラブコメらしい。
176名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 00:17:23
>>166
マニュフエトって何?
177名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 08:13:06
One Missed Call → ワン・ミス・コール

missed call で不在着信
178名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 08:18:43
>>174
何ゆえ?
179名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 08:40:36
英語名カタカナ化はまあよいが別な英語名をつけるのはやめてくれ。
Bring it on がチアーズになって米人との会話で困ったぞ。
別なチアリーダー映画のことかと思われた。
180名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 09:48:23
昔の映画のタイトルはよいものがたくさんある。
Love is a many splendid thingの「慕情」は素敵。

日本の映画で
「人のセックスを笑うな」は「Don't laugh at my romance」に変わってたけど、
タイトルにセックスとつくと、いろいろ不都合をうむ。券を買うとき恥ずかしかったし。
181名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 21:36:36
Bewitched 奥様は魔女

こういうのはいいと思う。
原題は言葉遊びbe(witch)edでもあるから下手に訳せないもんね。
182名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 21:40:14
洋画のタイトルは、オリジナルのものを必ずチェックして、
日本向けの表題は一刻も早く忘れる。
ああ、俺、いま「一刻」を変換するのに5回打ち間違えた。
183金玉儿:2008/06/28(土) 21:51:12
>>175
she is all thatをシーズオールザットにした気持ちはこうだ。
シーズという言葉で英語ができないふつーの日本人はshe isはまず連想しない。
むしろダーウィンの種子を意味するseedsを連想するだろう。シーズで日本で市民権を得ている言葉はseedsだけだ。
そのニュアンスが単なるラブコメに過ぎないこの映画に或る種の神秘的な印象を与えてくれるのだ。
184名無しさん@英語勉強中:2008/06/28(土) 22:06:22
Apocalypse Now 地獄の黙示録
185名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 00:08:37
27 dresses「幸せになるための27のドレス」ってセンスない。
英語の題そのままにするか、まったく違う題にすればよかった。
186名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 19:16:50
〜のための〜の法則
みたいなのが流行ってるからじゃないの?
187名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 08:52:27
>>170
その例には全く同感だ
188名無しさん@英語勉強中:2008/08/24(日) 23:33:25
you light up my life → マイソング

先行発売された主題歌に適当な邦題つけたために・・・
189名無しさん@英語勉強中:2008/10/03(金) 16:19:47
Napoleon Dynamite→バス男
これはいくらなんでもひどい 商業主義まるだしじゃないか
パッケージにまでキターーとか書いてあって作った人たちに失礼すぎる

Be kind rewind→僕らのミライへ逆回転
原題はテープは巻き戻して下さいってことなのに(お店の名前でもある)
rewindだけ取り出してるのがよくわからん
190名無しさん@英語勉強中:2008/10/04(土) 03:18:17
バス男→電車男にあやかって
僕らのミライへ逆回転→アカルイミライにあやかって

しかも巻き戻しと逆回転は全くの別物なんだが
こういうチャラいタイトルが一番イラッとくる
191名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 18:02:24
ここ見るまでバス男に偏見を持ってた俺が来ましたよ!
192名無しさん@英語勉強中:2008/11/03(月) 17:08:27
電車男にあやかって顔射男ってタイトルのAVあったな
193名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 20:13:33
燃料投下。あと10日近くあいているので拡散お願いします。

映画『闇の子供たち』タイ上映禁止をめぐって
   ――――監督・阪本順治、原作者・梁石日を囲んで、語り合おう ――――
 11月16日(日)、Open12:00 Start13:00  〜16:30
 【場所】 阿佐ヶ谷ロフトA
    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
  杉並区阿佐谷南1・36・16・B1
    Tel 03・5929・3445
 【出演】 阪本順治(監督)、梁石日(原作者)、塩見孝也、鈴木邦男、唐崎正臣(タイ撮影プロデューサー)、藤山顕一郎(映画「We」監督)
 予告編、トークと質疑応答
【料金】 1000円(飲食代別)
194名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 23:42:18
ひと昔前は『愛と〜の…』みたいのばっかりだった

An Officer and a Gentleman  → 愛と青春の旅立ち

The Turning Point → 愛と喝采の日々

どうしてくれよう、このタイトル
恥ずかしくないのかね、配給会社は
195名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 08:19:50
Leatherheads -> かけひきは恋のはじまり
原題は20世紀はじめごろに使われていた革製のフットボール用ヘルメットのこと。
安っぽい映画だから、安っぽいタイトルが相応しいのかもしれないけど。
196名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 11:46:39
レッドクリフは何故
赤壁の戦いとしなかったんだろう。

197名無しさん@英語勉強中:2009/04/17(金) 02:35:51
あげ
198名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 03:42:48
【断層】呉智英 「ローマの休日」はローマの休日か
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/arts/090610/art0906100834003-n1.htm
2009.6.10 08:33

 一カ月ほど前の本紙コラム「私の1本」で論説委員の皿木喜久氏が『ローマの休日』を取り上げていた。
ヘプバーン主演の楽しい映画だ。しかし、この名画は楽しいだけでなく、その背景には王室への期待感もうかがえるという論旨だ。
皿木氏らしい鋭い眼力だが、この映画には日本人の九九・九九%が気づかないもう一つの重要な背景がある。

 この名画は本当にローマにおける休日を描いたのだろうか。原題は確かに「Roman Holiday(ローマの休日)」だし、
某国のアン王女のローマにおける一日の息抜きを描いてはいる。しかし、この名画の邦題は原題を直訳した一種の誤訳である。
正しくは『はた迷惑な王女様』か『王族のスキャンダル』としなければならない。

 ちょっと大きい英和辞典でこの言葉を引けば分かるが、「Roman Holiday」は熟語である。
ローマ帝国では、奴隷戦士をライオンと戦わせる見世物があり、ローマ人は休日に娯楽としてこれを観戦した。
見ている方には娯楽でも奴隷戦士にとってはいい迷惑である。このことから、「ローマの休日」で他人の迷惑を楽しむ、
あるいは、面白いスキャンダル、という意味になった。ここでは、王女様の楽しみがはた迷惑であり、
王女様の恋がスキャンダルとして騒がれそうだ、ということだ。欧米の教養人ならすぐ分かるしゃれが日本人には分からない。

 映画だろうが音楽だろうが、予備知識なしに感性で味わえばいいという人がいるが、それは間違いである。
文化のコード(約束事)を知っておかなければ、外国のことは半分も理解できないのだ。(評論家)
199名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 05:48:53
死霊の盆踊り
200名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 16:36:38
ハムナプトラとかなんだよ
原題はミイラだろ
変わりすぎだよ
201名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 01:28:05
>>152
2年も前のだが、その後難聴は治りましたか?ヒアリングテストの結果は?
202名無しさん@英語勉強中:2009/10/26(月) 16:43:05
「ショーシャンクの空に」
“THE SHAWSHANK REDEMPTION”

なぜこの作品のテーマであるredemptionの部分を削ぎ落としたのか…
でもそれで実際ヒットしてるわけだし文句は言えない。もし直訳だったらお堅いイメージで今ほど親しまれてなかったかもしれないからね

そう考えると賭けだよね
203名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 15:32:35
"Drag Me to Hell" →「スペル」だってよ

わけわかんね…
204名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 16:06:17
drag me to hell ←私を地獄へ
って意味を考えるとスペル(呪う)でもいいとは思うけど
日本人の多くはスペルに呪うって意味があることを知らないよね。
「(単語の)綴り」って意味を思い出すだろうから不思議に思う人が多いかも。
205名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 16:59:00
なにこのスレおもしろい
206名無しさん@英語勉強中:2009/11/10(火) 20:41:25
On Golden Pond(黄昏)
207名無しさん@英語勉強中:2009/11/12(木) 18:24:15
それ観たパパと
208名無しさん@英語勉強中:2009/11/17(火) 16:19:59
>>207
お嬢さん、お父さんとは何観たの?
209名無しさん@英語勉強中:2010/02/03(水) 07:34:16
邦題を聞いてオリジナルタイトルが全然想像できなかった。

邦題: マイレージ、マイライフ
原題: Up in the Air
210名無しさん@英語勉強中:2010/02/06(土) 20:38:56
マイレージ、マイライフとかダジャレかキャッチコピーの世界だよな
211名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 10:28:30
雲南の花嫁 
212名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 01:05:28
イタリア映画とかでわざわざ英語の題名をカタカナにしたのってどーなの?
213名無しさん@英語勉強中:2010/03/19(金) 01:06:58
「新映画天国」でよくね?
214名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 11:10:10
ttp://eiga.com/movie/55353/

邦題: フェーズ6
原題: Carrier

間違っていないかも。
215名無しさん@英語勉強中:2010/03/27(土) 11:10:58
訂正
× 原題: Carrier
○ 原題: Carriers
216名無しさん@英語勉強中
La vita e bella
[美しきかな人生」とかでいいじゃん