■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part90◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952921:05/03/10 21:17:26
"All it did was get him arrested," chuckled New Orleans'
chief technology officer, Greg Meffert.
"The camera immediately notified the police and tracked him
until he was caught."

「したのは彼を逮捕させること」とほくそえむ最高技術責任者グレッグ。
「そのカメラはすぐさま警察と追跡している警察官に通知し、それは彼が捕まえられるまで続けられる。」

なんか変ですよね。特に後半のコメント部分。
「そのカメラはすぐさま警察に通報し、彼が捕まえられるまで彼を追跡する」
この方が文章的にはあってそうですが、この場合のandはKen and Yukiみたいなのとは
違うのですかね?

はじめはtracked himを追跡している彼という名詞かなと思ってthe policeと等位かなぁと思ったのですがんべ。

953名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:17:29
Artist looking for a model.
アーティストがモデルを募集。

この文章においてArtistの後にbe動詞が無いのは何故なのでしょうか?
ちなみに、求人サイトの項目の一つという設定です。お願いします。
954名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:18:45
題名ではbe動詞は省かれる。
955名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:18:51
どう聞こえるか,書いてみ。
録音が違ってるかもよ。
956名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:19:03
>>951
お前の正しい基準が間違い。
日本人は教師でも英語の発音が下手なので、そっちを正解と思わず、
外人の発音を正解として頑張って下さい。
957名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:20:01
>>952
The camera immediately notified the police and (the camera )tracked him
until he was caught.
958名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:23:53
>>954
それは初耳!
どうもでした。
959921:05/03/10 21:23:55
>>957
ではやはり
「そのカメラはすぐさま警察に通報し、彼が捕まえられるまで彼を追跡する」
こちらの方がいいんですね。ありがとうございました。
960921:05/03/10 21:24:36
あ、過去形忘れてました。
961名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:26:34
みんな,960超えたから,次スレお願いします。
962909:05/03/10 21:29:41
>>910
どこが良くないですか。
963名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:30:58
>>962
良い
964名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:38:06
findという単語について質問
単語としてみると見つけるとかの意味を持つようですが、
I found he was kind.  私は彼が親切だということがわかりました。
のように"主語 found 名詞節(be動詞などの文)"で、foundはわかったのような意味を持つようです。

これはどうしてunderstandやknowではないのでしょうか?別にどれでもいいのですか?

965名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:39:38
理解するのでも知っているのでもないから。
966964:05/03/10 21:44:39
>>965
知った。というだけならfindも近くないような気もしますが。
967名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:45:13
Arrested was Takeshi Akimoto, 47, a national property management official of Nishinomiya, Hyogo Prefecture.
という英文は
p.p be Sという倒置ととらえればいいのでしょうか。
968名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:45:18
>>966
知ったんじゃなくて、気付いたんだよ
969名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:45:58
crime-fighting
これって犯罪戦という名詞?犯罪戦ってことはないと思うんだけど、誰かうまく
日本語にうまく訳してくれませんか?
970名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:46:40
>>969
crime-fighting
【名】 犯罪取り締まり
971964:05/03/10 21:47:06
すいません。私の勘違いです。失礼しました。
972名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:47:28
>>970
I love you
973名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:49:35
>>964
noticedでもいいんじゃない?
974名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:51:42
そうゆうレベルの話じゃないんだよ。
975名無しさん@英語勉強中:05/03/10 21:55:48
なんか根本的に間違ってるな。
976名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:04:15
The bulletproof cameras can monitor an eight-block area.

この an eight-block area ってanだから地区は一つだけですよね?
それとも8箇所の地区を監視できるのですか?
8地区という名称をもつ一つの地区だけ監視できるのですか?
977名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:06:50
質問です
Toeic からです。

We are restocking the warehouse now that the transport strike
is over_________that customers get what they need right away.

(1) to ensure
(2) for ensuring
(3)明らかに間違いでした
(4)明らかに間違いでした

答えは1です。2がいけない理由を教えてください。
978名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:12:02
8のブロックからなるひとつの地域だよ。
ブロックは地区じゃないよ。その意味から確認すれ。
979名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:13:36
>>978
blockはかたまりとかの意味ですね。

しかし8のブロックからなる地域とは便利な言葉ですね。
解決です
980名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:16:08
あのお、最近英語始めた者ですが、文法とかやってる段階なんですが、
文法を分かりやすく覚えるコツありませんか?文法がちょっと分かり
にくくて。関係ない話ですがハングル板て異様な空気ですね(汗)
ちょっと気味が悪かったです^^;
981名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:37:54
“Has Mr. White arrived yet ?”  “No, he ( ) half an hour ago.”
@ had better be here A must have been here
B ought to have been here C would rather be here

答えはBだったんですけど、@じゃダメなの?
「30分前に到着していた方が良かった」
みたいな感じにはならないですか?
982名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:46:56
ダメ。
ならない。had better はかたちは過去だけど,過去の意味じゃない。
983名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:47:57
Police hope the system will catch crooks in the act
and serve as a crime deterrent in a city long plagued by drugs and murders.

in a city (long plagued by drugs and murders).
()部分はcityの修飾で、that節のようなものだと思います。

(長い間ドラッグと殺人事件によって苦しめられている)
こういう訳でいいとは思うのですが、受身として訳しています。
単にplagueという動詞を過去形にしたところで受身にはなりませんよね?
be 過去分詞で受身は作れると教わっています。

plaguedが過去分詞だとすると動詞がなくなってしまうような気がするのですが、
(long plagued by drugs and murders).
この部分はthat節などで一つの文章になっているという解釈が間違っているのでしょうか?

単にa cityの後置修飾ってことですか?

でも過去分詞だけで受身を表現できるのでしょうか?
984名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:50:33
解釈が間違っている
単にa cityの後置修飾
985983:05/03/10 22:52:03
それともう一つすいません。

plaguedが過去分詞で単なる形容詞用法だとしたら、
a plagued cityとかも可能ですよね。そういう時は受身にはならないのですか?

形容詞用法は受身を必ず作るわけでもありませんよね。
a plagued city
〜災害を与える街?
形容してない気もする^^;
986983:05/03/10 22:54:14
>>984
やはりそうですか。
動詞の形容詞用法で受身の文が作られたり作られなかったり理解できないんですが、
そのあたりを教えていただけないでしょうかm(__)m
987名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:54:16
broken window
988983:05/03/10 22:56:50
>>987

plagueだけが形容詞用法すると「苦しめられている〜」という意味になるだけでしょうか?
989名無しさん@英語勉強中:05/03/10 22:59:47
思いっきり形容してるが
990名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:00:19
こっそり990ゲット。
TOEIC 卒業だ。
991名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:12:56
There are lots of job available.

availableは形容詞ですよね?
これはどうしてavailable jobと言うように名詞の前についていないんでしょうか?
992名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:17:40
別にいんじゃない?
993名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:19:05
「単語力」のWebサイトにつながらないんだけど
既出ですか?
ttp://www.tangoriki.com/
994993:05/03/10 23:24:32
つながりました。
LANが抜けてました。

いまからがんがります。
995名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:29:29
質問します。

【彼が死んでから10年になる】という文章なのですが、

答えは
【He has been dead these ten years.】
となっています。

these ten yearsの前に前置詞が存在しないのは名詞の副詞用法だから。
死んでから10年なので現在完了形を使う。

という所まではなんとか分かりました。

でも、【He has died these ten years.】では、何故いけないのでしょうか?
なぜbeenが余分についているかが分かりません。
受動態を現在完了形の形にするとき、have been p.pになりますよね。
受動態と関係があるのでしょうか?


996名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:33:00
>>995
死ぬのは一瞬だから
997名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:34:49
次スレまだぁ?
998名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:41:49
>>998

返信ありがとうございます。
beenの役目はなんですか?
文法的な説明でお願いします。



999名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:43:00
受身を作るためだよ。
dead と die では違うでしょ。
1000名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:43:43
こっそり1000ゲット。
だから,早く次スレ作れって言ったのに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。