★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ53問目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前スレ
★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ52問目★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1102010802/
●● 依頼者の方へ ●●
わからない所はどんどん書き込みましょう。
答えて貰ったらお礼はちゃんと言いましょう。
同じ質問を複数の板やスレッドにマルチポストする事は絶対にやめましょう。

単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
オンライン辞書 http://www.alc.co.jp/(英辞郎 on the Web)

◆「適切な回答が欲しい人」は 学 年 も 明 記 し て く だ さ い◆
回答する方も困ります。
 
基本的に「スレに関することなら何を質問しても自由」ですが、
極端な長文は回答者もやる気を無くす ことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。

●オンライン辞書
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
●The Idiom Connection (イディオム集)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●オンライン翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
2名無しさん@英語勉強中:04/12/07 07:38:16
>>1
おはよう&乙!
3名無しさん@英語勉強中:04/12/07 09:01:30
次の英文の間違いを指摘し、修正せよ。

・They were angry with him who was always lazy.

どこがおかしいのか解かりません。お願いします。
4名無しさん@英語勉強中:04/12/07 09:15:45
>>3
They were angry with him for his laziness.
かな?
どう思う?、他の皆さん。
5名無しさん@英語勉強中:04/12/07 09:20:17
>>3
難しいね。
1. They were angry with him that he was always lazy.
2. They were angry with him for *his laziness* (being always lazy).
あたりだろうか?
6名無しさん@英語勉強中:04/12/07 09:21:28
あ、>>4氏が先に書いている。

>>4
こういうのしかないよねぇ。
7名無しさん@英語勉強中:04/12/07 09:27:02
>>3
自信はないが、非制限用法にしてはどうでしょうか。だめかな。

They were angry with him, who was always lazy.
83:04/12/07 09:44:47
>>4>>5>>6>>7
皆さん、どうもありがとうございました。
共通しているのは、
「人称代名詞は関係詞の先行詞として使えない。」
と言うことですね?
94:04/12/07 10:11:58
>>8
この場合は、前置詞(WITH)の後の文が問題なんだよね・・・
前置詞の後は、名詞・代名詞・動名詞しか置けないよね。
だから with him who was always lazy
は,ひとつの文だから間違い。
ANGRY を辞書でひくと ANGRY SOMEONE FOR 〜
て書いてあるでしょ?だから LAZY という 形容詞を名詞に変えたんだけど、
私は、ALWAYS という 単語を見落としていました。
答えは>>5さんの
They were angry with him for being always lazy.
が一番正しいと思う。
10名無しさん@英語勉強中:04/12/07 10:15:27
素朴な疑問を質問してもいいですか?
〜する人を表すのに、-er を付けますよね。
この「人」が、-or のやつって、何かルールとか歴史的な経緯とかあるんですか?
doctor とか neighbor とか。どうして -er じゃないんでしょう?
11名無しさん@英語勉強中:04/12/07 10:30:47
>>10
ttp://members.aol.com/twittwoo/pdfs/erendings.pdf
たまに「-eur」も使える(chauffeur)。
123:04/12/07 11:24:51
>>9
なるほど。どうもです。
13名無しさん@英語勉強中:04/12/07 13:56:11
>>3
>>7の言ってる、They were angry with him, who was always lazy. が正しいよ。
文章を変えてしまうっていう手もあるが、わざわざ、そんなことする必要ないだろ。
コンマ入れるだけで、ちゃんとした文になるんだから。
14名無しさん@英語勉強中:04/12/07 14:46:29
どなたかこの文章を英語に訳して下さい。
お願いします。
『一昨日は一緒に長崎を旅行して戦争の悲惨さを勉強しました。参加してく
れた 同じ年の子たちと楽しそうに話している姿を見ました。日本で経験し
たこと をこれからの人生に生かして、素敵な女性になってください。
日本に来て 一番驚いたことは何ですか?日本にもすっかり馴染んだよう
ですね。残った 日本での生活を楽しんでください。』
15名無しさん@英語勉強中:04/12/07 15:55:20
>>14
>素敵な女性になってください。

こういうスケベっぽく、またプライベートなことに踏み込みようなセンスは
英語では非常に嫌悪される。
16名無しさん@英語勉強中:04/12/07 16:51:44
文章の一部の抜粋ですが
Then the start of her child's independende might upset and alarm her,
and she might then become less helpful for a few years.

一行目はできましたが二行目がよくわかりませんでしたので和訳お願いします
17名無しさん@英語勉強中:04/12/07 16:59:52
>>16
文脈が必要だが、まぁ、彼女は(誰々にとって)あまり役に立たなくなる、(誰々を)あまり助けなくなる
ってことだろうな。
18名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:08:25
>>17
ありがとうございました!
「役に立たなくなる」だと意味が通ります
19名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:16:29
>>18

うるせー>>127が!
20名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:19:00
これで和訳あってますかね?

A lot of boys are in the hall.
たくさんの少年がホールにいます。

There are a lot of boys in the hall.
ホールにたくさんの少年がいます。

A boy is standing in front of my house.
ある少年が私の家の前に立っています。

There is a boy standing in front of my house.
私の家の前にある少年が立ってます。
21名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:22:04
>>20


    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   いいよ
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
22名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:23:08
>>20
4は 私の家の前に立っている少年がいる かな
でも全部あってるよ
23名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:23:15
>>20
パーフェクト
24名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:23:48
>>20
25名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:26:11
>>20
>たくさんの少年がホールにいます。
>ホールにたくさんの少年がいます。

こりゃ同じことだろw

There is a boy standing in front of my house.
私の家の前に立っている少年がいます、のがいいかもな。
まぁ訳し方なんて文脈によって、より自然な日本語になるように変えるもので、
絶対にこうじゃなきゃならないっていうのはないよ。
26名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:27:08
>>23 >>24 アホ
27名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:28:23
>>21-25
どうもありがとうございました。助かりました。
28名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:37:27
彼がイラクへ行ってからもう半年くらい経つが、一度も連絡がない・・・

I've never kept contact with him in spite of nearly 6 months have passed since he left for Iraq.
英訳合っていますか?
29名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:39:38
>>28
はっきり言って、全然、まるでだめ。。
30名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:41:13
>>29
おまえ>>127だろ
31名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:41:20
英訳の心配より彼の心配しる!
32名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:45:59
宿題じゃないんですが、今流れているCMで
女優が役を獲るためにオーディション会場にいって
I make と言ってるのが聞こえるのですが、最後は何て言っているのですか?
33名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:48:37
>>29
じゃあ訂正のほうお願いしたいのですが
34名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:54:14
>>33
英訳スレに行くがよろし
35名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:55:05
>>33
in spite of の後は(動)名詞だよ
36名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:55:34
>>34
おまえは答えられないだけだろ。
別に間違ってないぞ 致命的には。
37名無しさん@英語勉強中:04/12/07 17:58:09
>>35
ではこれで大丈夫でしょうか?
It has passed about six months since he left for Iraq, but I haven't heared from him yet.
38名無シネマ@上映中:04/12/07 18:01:19
>>35
monthが名詞じゃないならなんなんだよ127w
39名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:03:05
>>36
>別に間違ってないぞ 致命的には。
と思える、お前は大馬鹿。

>>37
かなり良い。
anythingを入れたら、ばっちり。
4035:04/12/07 18:05:11
>>38
あ?煽るなよ低レベルのゴミ野郎
41名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:05:28
The boy running over there is Takenori that is the best basketball player in Hello School.

この場合の関係代名詞はwhoでもいいの?ダメならなぜですか?
4235:04/12/07 18:05:46
>>37
いいよ
43名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:07:21
>>39
haven't heard anyting from... ですね
ありがとうございました!
44名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:08:03
>>37
いかん、ばっちりじゃなかった。
>It has passed about six months
(about) six months have passed に。
45名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:08:28
>>32
見たことないから断言は出来ないが、それも間違ってる。
46名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:10:23
>>41
whoでもいいの?じゃなく、whoじゃなければだめ。
47名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:11:30
>>42
ありがとうございました!

>>44
あ、そうか...
重ねてどうもありがとうございました!
48名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:11:34
>>41

関係代名詞云々言う以前にその文はおかしい。
大体関係詞を多様し過ぎ。

 
49名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:11:45
>>41
より正確には、whoだけでなくコンマ+ who
50名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:14:04
>>48
おかしくないし、大体関係詞を多様しすぎてないし、「多様」も間違ってる。
51名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:17:02
>>41
人が先行詩だから。
例外的にthatを使う場合もあるけど、人だけならwhoを使う
52名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:18:44
>>51
ちょっとピントずれてるな、それ
53名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:20:23
「かなり」ズレてるしおまけに間違ってる
54名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:25:22
>>50

頭おかしいし、英語力なさ過ぎ。もっと本場の英語に接しろ!
5550:04/12/07 18:29:35
>>41

Takenori, the best basketball player in Hello School,is running over there.

この方が英文に締まりがあってかっこいい。
56名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:32:46
>>53
>>36あたりから、すごいバカが一人混じってきてるようだな。

>>54
おまえ、そのバカだろ?
5754=55:04/12/07 18:34:20
>>41

間違えた、50じゃない54と55は俺だ


Takenori, the best basketball player in Hello School,is running over there.

この方が英文に締まりがあってかっこいい。

5854:04/12/07 18:36:03
ボゴワハンデイカム
5957:04/12/07 18:36:10
>>56

How can I stop laughing about your intelligence !
60名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:39:52
>>55
勝手に一人でしゃべって、一人で「うんうん」とか自分に相槌打つタイプだろ?w
6154:04/12/07 18:40:30
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   
6254:04/12/07 18:41:20

  人
 ('A`) < シュッ!シュッ!
  ( )
  .乂
63名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:41:25
外国へ行って初めて自分の国のことをいかに知らないかがわかる。
It is ( ) (when) we go abroad that we realized how (little) we know about our own country.

彼らはみんなすっかり疲れてただあくびしか出なかった。
They were all so tired they could do (nothing) (but) yawn.

なるほど彼らはよくしゃべるが、たいしたことは何も言っていない。
It is ( ) that they talk much, ( ) they say little.

人情というものはどこへ行ってもたいした違いはない。
There is no great difference in human nature, (even) (in) (wherever) you may go.

穴埋めです。一応いくつかはうめてみましたが・・・だめかもです
お願いします。
64名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:42:24
>>41は強い限定だからthatのみなんじゃないの?
それとも強い限定の部類には入らないのこれは?
65オマンコ:04/12/07 18:45:29
人情というものはどこへ行ってもたいした違いはない。
There is no great difference in human nature, (no) (matter) (where) you may go.

6654:04/12/07 18:48:00
外国へ行って初めて自分の国のことをいかに知らないかがわかる。
It is (not) (until) we go abroad that we realized how (that) we know about our own country.
6730代後半〜40代後半の熟女好き ◆Z8dostc/Kg :04/12/07 18:48:03
なるほど彼らはよくしゃべるが、たいしたことは何も言っていない。
It is (indeed ) that they talk much, (but ) they say little.
6830代後半〜40代後半の熟女好き ◆Z8dostc/Kg :04/12/07 18:49:03
外国へ行って初めて自分の国のことをいかに知らないかがわかる。
It is (not) (until) we go abroad that we realized how (when) we know about our own country.
69名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:49:09
>>63
only

true, but
no matter where

70ポコティン ◆PazM0yRr1I :04/12/07 18:52:23
なるほど彼らはよくしゃべるが、たいしたことは何も言っていない。
It is (true) that they talk much, (but ) they say little.
71名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:53:23
>>66
おまえ、超馬鹿すぎw
2ちゃんに行って初めて自分の英語がいかにアホかわかる。 って感じじゃね?w
72Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 18:53:37
>>28
I've haven't made contact with him once in the nearly 6 months
that have passed since he left for Iraq.
73ポコティン ◆PazM0yRr1I :04/12/07 18:55:15
外国へ行って初めて自分の国のことをいかに知らないかがわかる。
It is (not) (until) we go abroad that we realized how (little) we know about our own country.
74名無しさん@英語勉強中:04/12/07 18:56:28
>>72
その英訳、ちょっと意味がズレてる
7563:04/12/07 18:59:01
>>65-73
一括になってしまってすいません・・・。
皆さんどうも有難うございました!
76Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 18:59:20
>>74
'had contact from him' の方でしたっけ?
77名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:04:21
>>76
never had contact from him か have never had contact from him だね。
78名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:05:34
分からなかったのでお願いします。

1, The evening of the same day ( ran, rolled, saw, was) our bus reach the scene of the accident.
2,This book will( make, bid, take, enable, explain) us to understand the country better.
3,その問題で私は幾晩も眠れなかった。
  The affair (led, cost,took, passed) me many sleepless nights.


あとできたら1番の日本語訳もお願いします。
79Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 19:09:28
>>77
訂正の訳:
I've haven't had contact from him once in the nearly 6 months
that have passed since he left for Iraq.

>>77さんの訳はどうなりますか。
I've never had contact from him in the nearly 6 months
that have passed since he left for Iraq.
I have never had contact from him in the nearly 6 months
that have passed since he left for Iraq.
のどっちかでしょうか。両方がちょっと不自然だと思います。
80名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:09:38
>>78
saw, take, cost (tookも文法的には可能だが)
81名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:10:08
saw
enable
cost
82Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 19:11:02
>>78
>>81さんの方が正しいです。
83名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:11:04
>>79
I've haven't had はおかしいって。。
8480:04/12/07 19:12:27
失礼。saw, enable, costで。
85Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 19:14:01
>>83
えっ!そうです。うかつなミスでした。ごめんね。
/I/ haven't had contact from him once in the nearly 6 months
that have passed since he left for Iraq.
のつもりでしたが、間違いをぜんぜん気づきませんでした。^^;;
8677:04/12/07 19:20:16
>>79
never had contact from him か have never had contact from him は
日本語の意味を伝えただけ。
もしこれを使うなら自分なら、こうするかな。
I have never had contact from him since he left for Iraq nearly 6 months ago.
または、I haven't had contact from him even once since he left for Iraq nearly 6 months ago. とか
というか「一度も連絡がない」の意味わかってる?
87Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 19:41:44
>>86
意味は分ってると思いますが 前者の
'I have never had contact from him since'はなんとか違和感がします。
88名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:54:47
>>80,>>81,>>82

ありがとうございました。
89名無しさん@英語勉強中:04/12/07 19:54:52
1 かごの中のりんごはくさっているよ。
  are / rotten / the basket / the apples / in
2 私は白いスカートの女の子に気づいた。
  the white skirt / noticed / in / the girl / I
3 スミス氏は日本経済について講演をした。
  a lecture / economy / gave / on / Mr. Smith / Japanese / the

並び替えの問題です。よろしくお願いします。
9077:04/12/07 19:59:04
>>87
じゃ自然な英語にしてちょ。
91Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 19:59:35
>>89
The apples in the basket are rotten.
I noticed the girl in the white skirt.
Mr. Smith gave a lecture on the Japanese economy.
92名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:02:08
the apples in the basket are rotten.

I noticed the girl in the white skirt.

Mr. Smith gave a lecture on the Japanese Economy.

学問は大文字ね。
君が女子中学生ならオマンコ舐めさせて!
英語教えてあげるから!
93名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:03:07
>>Paul

君アホ?Economyだろ?
女だろ?オマンコ舐めさせろよ!
94名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:03:10
学問は大文字ね。
うそつき
95名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:03:45
文頭を大文字にできない人なんてイヤ。
96名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:07:21
学問は大文字だって。お前らアホか?
97Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 20:07:34
>>92
Mr. Smith gave a Japanese Enconomy lecture. ○
Mr. Smith gave a lecture in Japanese Economy. ○
Mr. Smith gave a lecture on the Japanese economy. ○
違いはわかりますか。
>>93
つーか、並び替え問題ですよ。原文にちゃんと economy と Japanese が
あります。
98名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:08:45

      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |  
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   ・・・・・・・・あ?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

99Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 20:08:58
>>90
never の使いは問題だと思います。
100名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:09:22
>>97 原文を打ち間違えたんだろうが、その中学生が。

お前女なんだろ?オマンコ皿瀬谷!
101名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:10:38
>>97 どう違うの?
102名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:12:56
カ−ストを語る際にわざわざ解釈とかいう言葉を使うなんて
かなりキモイ奴だな

自分から喋ると自分の教養のなさと低学歴がばれてしまうから
自分から話題提供せずに、人の批判してばかり

(以前に話題に出た)中東情勢もどうせ語れないんだろうな

やはり高学歴な奴はこの板にはいないのか・・・


宿題なんですけど、難しくて訳せなくて・・・
お願いします。


103名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:13:03

       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    オマンコ・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
 
104名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:18:23
>>103

激しくワロタ
105Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 20:18:43
>>101
>どう違うの?
一番目にスペルミスがあります。(笑)

いいえ、いいえ、一番目と二番目は 'Japanese Economy 101'とかいう
学科があるようです。でも、'on the Japanese economy' の場合それは
固定した学科のタイトルわかがありません。" と付けるとわかるでしょう。

Mr. Smith gave a "Japanese Economy" lecture. ○
Mr. Smith gave a lecture in "Japanese Economy". ○
Mr. Smith gave a lecture on the Japanese economy. ○
106名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:19:47
>>95
I'm all for capitalism.
107名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:23:19
>>105

小文字だと漠然と日本経済で
大文字だと経済という学問って事かいな?
108名無しさん@英語勉強中:04/12/07 20:24:53
>>105

いんだよ、所詮中学生の英作なんだから
お前頭固すぎ
勉強しすぎて死ぬなよw
109Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 20:27:02
>>107
「学問」って言葉でしたね。^^;
そうです。日本の経済の学問って
でも、学問にしても、小文字は別にいいでしょう。
110名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:10:06
高校一年です。質問をさせてください。
What have you come here ( )?
あなたは何をするためにココに来たのですか。
のカッコの中を教えてくださぃ!
111名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:11:20
for
112名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:11:21
for
113名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:13:20
1から99まで英語表記を教えて。カタカナで読み方も希望。
あと一月〜12月、東南南北。
よろちく。
114110:04/12/07 21:13:48
ありがとうございました!
115名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:14:37
ほぼ同じ意味になるようにお願いします!
1.The teacher wanted to talk to her alone after class.
The teacher wanted to talk to her ( ) private after class.
2.He refused to admit his fault, but he finally apologized.
He refused to admit his fault, but he ended ( ) ( ).
3.He went to Hawai to live two years ago, and is still living there.
He ( ) now ( ) ( ) in Hawai for two years.
116名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:15:19
>>113
ふざけてんの?
117名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:16:43
in
up apologizing
has been living
118Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 21:17:17
>>115
in
up apologizing
has been living
119名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:17:36
>>113
しつこい。

>>115
1. in
2. in apology
3. has; been living ※Hawai => Hawaii
120お願いします(>_<):04/12/07 21:20:57
彼は我々が間抜けだと思っているようだ。
He (to/think/we're/seems) fools.
ここは私たちの先生が生まれた村だ。(一語不要)
This is the (teacher/village/where/which/our/born/was).
シートベルシがなかったら、僕は今頃生きていないだろう。(一語不要)
(for/without/the seat belt/but), I wouldn't be alive today.
121名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:22:12
意味が同じようになるようにお願いします。
@I like rice better than bread.
I()rice to bread.

AMt.Fuji is the highest mountain in Japan.
()other mountain in Japan is higher()Mt.Fuji.
122Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 21:23:01
>>120
seems to think we're
village where our teacher was born
but for the seat belt
123115:04/12/07 21:23:28
>>117さん>>118さん>>119さんありがとうございます!!!
124Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 21:23:35
>>121
prefer
no than
125名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:25:38
He seems to think we're
village where our teacher was born
But for the seat belt,
126名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:27:34
124さんありがとうございました(*・ω・*)
127名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:28:50
>>126
ついに現れたか>>127!!!
逝ってよしだこのヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
128名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:31:37
高3ですが、全く分からないので教えてください!
疑問文になおし、それぞれYESとNOで返事をしなさい
He will be busy tomorrow
129名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:32:48
>>128


       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |   プギャーーーーーーーッ !!!
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    |        | |⊂ニヽ| |       |
     |      | |  |:::T::::| !       |
      \:     ト--^^^^^┤      丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
130名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:39:00
>>128
Will he be busy tomorrow?
彼は明日忙しいですか?
Yes, he will.
No, he will not.(No, he won't.)
131名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:39:21
>>128
どうやって高校に入ったの?
132名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:44:50
中学からエスカレータで。
133名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:46:25
          ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  エスカレーターだって
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"

134名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:47:30
>>122さんありがとうございましたあ!!
135名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:51:43
125さんありがとですっ!
136名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:53:11
Unfortunately,the same mental processes that tell us to wait ( ) the future will only repeat themselves,
so that “someday” never actually arrives.

1 on 2 up 3 for 4 out

Without question, many of us spend much of our lives worrying about a variety ( ) things all at once.

1 at 2 on 3 for 4 of

( )内に入る単語を1〜4の中から選ぶ問題です。
よろしくお願いします。
137名無しさん@英語勉強中:04/12/07 21:54:16

138名無しさん@英語勉強中:04/12/07 22:36:56
高1です。わかりません。お願いします。

 If I could come out of that alive and in one piece, it must be because
He is watching over me up there.

   うち間違いはありません。ねんのため。
139Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 22:41:54
>>138
>うち間違いはありません。ねんのため。
He はなぜ大文字って質問でしょうか。
God は He と読んでも、大文字で書けるんですから。

140138:04/12/07 22:44:13
全訳お願いします。
141Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 22:46:47
訂正
>>139
変換ミス。「呼んでも」でした。^^;
>>140
日本語がめちゃくちゃでしょうが、
私がそんの危険な目を生かしたのは、間違いなく、神様は私を上から
見守ってくれたからです。
142名無しさん@英語勉強中:04/12/07 22:47:21
>>140
まぁ、生きて無事に帰ってこれたら・・・ってことだよ。
143名無しさん@英語勉強中:04/12/07 22:49:09
生きて無事に帰ってこれたら、より
抜け出すことができたら/脱出することができたら、のが良かったな。
144名無しさん@英語勉強中:04/12/07 22:55:03
>>142

  ちゃんと訳せやwww
145名無しさん@英語勉強中:04/12/07 22:56:23
>日本語がめちゃくちゃでしょうが、

  ほんとにめちゃくちゃwww
146名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:00:07
>>138
今までのまとめ。

生きて無事に帰ってこれたなら(脱出できたら)、
それは間違えなく彼 (=神様) が見ていてくれたおかげだ。
147名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:00:52
I guess I shouldn't complain too much.
訳をお願いします。
148名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:01:26
>>146
うまく、まとめたじゃないか(w
149名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:02:12
>>147
(この程度の)不満は言い過ぎではないと思うが。
150名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:02:22
>>147
あんまり文句言っちゃいかんな、おれ・・・
151名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:03:10
>>149
マイナス50点
152名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:04:24
>>151
ウザッ・・・
153名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:07:41
>>147
文句言いすぎない方が良いみたいだ
154名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:09:13
>>152
I guess you shouldn't complain too much. LOL
155名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:13:33
>>138>>148?ついでにいう「うまく」のあとに読点打つのはおかしい
156127:04/12/07 23:14:19
ありがとうございました!
157138:04/12/07 23:16:58
I would give my best thanks to everyone, who responded to me.
I can understand almost everything you mean.
Incidentally there is another thing I would ask about this sentence.
What kind of part is the word "alive" used in the sentence above?
Is it adjective or adverb?
Please let me know.
勉強のため頑張って英語でレスしてみました。細かいことは見過ごし願います。
158名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:19:31
>>155
おかしいか? でも読みやすいだろ?(w
ちなみに148は138じゃない。

それと
>それは間違えなく彼 (=神様) が見ていてくれたおかげだ。
「間違えなく」じゃ意味が違うだろ。
「間違いなく」じゃなきゃ。
159名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:20:15
>>157 adverb
160名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:21:25
教えてください。
平成3年5月1日生まれ
ってのは、英語でどうなりますか?

Born on the First of May 1991.
なのか、
Birth '1991.5.1
なのか、わからないんです。
161159:04/12/07 23:21:42
すまん。adjectiveかもしれない。
でも、どっちでもいいと思うが。
162名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:23:45
>>160
Born on the first of May 1991
Date of birh: May 1st, 1991/1, May, 1991 など
163名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:24:55
>>160
平成3年生まれっての見て、リアル鬱入った('A`)
164名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:25:56
>>162
ありがとうございました。
165Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/07 23:26:50
>>160
>Born on the First of May 1991.
でいいです。
>Birth '1991.5.1
っては違和感がします。Born 1991.5.1 はいいでしょう。
166名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:29:26
>>165
ありがとうございます。
この場合って、こういう時にはこっちの書き方をするとかって決まりはあるのですかね?
167名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:33:07
>>157,161

That is an adverbial adjective word.
168名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:42:38
recently,I feel Japanese university's entrance exam is not,unexpectedly,so hard.
of course,I don't think I have enough ability of read and write.
but I become feel like that since I did university's,middle-grade,texts.
the ploblems in these were so easy and kind.
is exam hard in actual?was it ploblems only in crambook?
lease tell me.
169名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:45:59
>lease tell me.
Please tell me.
170名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:46:19
すべては君の努力しだいだ。
Everything [ ] [ ] your efforts

お願いします
171名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:46:53
国は(アメリカ国内は)ひどく崩壊した。というのを
・・・was destroyed badly.という風に、破壊した人を表さずに表現したいのですが、
どうしたらいいでしょうか?

後、シェークスピアの劇をした。というのはどう言えば良いですか?
キチンとした劇ではなくて、お遊戯会のような雰囲気を出したいのですが、
play the play which was written by....とすると拙いですし。

よろしくおねがいいたします。
172名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:47:50
郵便配達員の服を来た(人物)というふうに言うにはどうしたらいいですか?
173名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:48:00
>>170
普通にis in でいいんじゃない?rely onとかも使えるのかな。
174名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:48:38
>>170
depends on
175名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:49:13
>>168

  キミがもし大学生で、高校生の>>157を真似て英語でレスしてるなら
  もっとまともな英文をたのむ。( ´,_ゝ`)プッ


176名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:49:33
>>172
person wore posman's clothes
177名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:53:37
>>173
>>174
ありがとうございます
178名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:54:22
>>171
The country was on the verge of collapse.
We played Shakespeare's amateur theater .
179名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:54:30
>>172
a man who wears a postman uniform
180名無しさん@英語勉強中:04/12/07 23:59:21
>>172
a man/person in the postman's uniform とかね。
181名無しさん@英語勉強中:04/12/08 00:00:15
a man/person wearing the postman's uniform も可
182名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:05:43
The player won the game. He has never missed.
この2つの文をつなぐには2つ目の文のheを取って1つ目の文のplayerの後ろにwhoでつなぐ。つまり
The player who has never missed won the game.
となるわけですが、
The bridge was built ten years ago. He told us " Heiwabashi. "
この文の場合は取り外すべき代名詞がないような気がします。
なのにどうして関係代名詞でつなぐことができるの?
183名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:10:39
>>182
The bridge, which he told us "Heiwabashi," was built ten years ago.
184名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:14:15
>>183
答えはわかっているのですが、2つ目の文は今まで習ったやり方を考えると、the bridgeと意味の重なるheiwabashiを取らなきゃいけないのでは?
185名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:16:47
S V O C はそれぞれなんていう単語の頭文字?
186名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:17:52
>>182
その英文、自作?
そういう文で考えるの、よした方がいいんじゃない。
187名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:20:17
>>186
ネットで拾った。あまりでき良くない??
188名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:25:46
>>184
どういう、やり方を習ってきたのか分からないから
なんとも言いようがないなw
189名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:26:21
Subject
Verb
Object
Complement
190名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:27:45
>>188
最初の文と意味が重なる単語を取り除いて関係代名詞でつなぐと習った。
でもこの文には取り除くべき単語がない気がする。
191名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:29:34
補語が主語と=で結べる関係の部分だっけ?あれ?それは目的語か?
192名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:35:23
1.空いているところがあればどこでも座ってよろしい。
2.誰でも行きたい人は連れて行ってあげよう。
3.都合の良いときにいつでも電話を下さい。
Please call me whenever any convenient time.

それぞれwherever,whoever,wheneverを使って英訳する問題なのですが
3以外さっぱりわかりませんでした。どなたかお願いします。
193名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:44:30
>>190
The bridge, which he told us "Heiwabashi," was built ten years ago. は
あまり良い例文じゃないけど
The bridge, which we call "Heiwabashi" now, was built ten years ago.
なんてのは、ぜんぜん普通の文だよ。
The man whose name is John was here last night. 
Tha man who we call the king of basketball was here last night.とか
こういう形の文は何もおかしいことないよ。
194名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:50:14
>>192
うむ。
君は3すら微妙だよ
195名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:54:51
      へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7       __
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_    .  丶\      _ _
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \      | |_〜、  レ' レ
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |   へ_,/    ノ   ,へ
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |   \_  ー ̄_,ー~'  )
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !     フ ! (~~_,,,,/ノ/
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /     | |   ̄
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /       ノ |  /(
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /      / /  | 〜-,,,__
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/        (_ノ   〜ー、、__)

196名無しさん@英語勉強中:04/12/08 01:59:53
1.空いているところがあればどこでも座ってよろしい。
You can sit wherever vacant.

2.誰でも行きたい人は連れて行ってあげよう。
I'll take whoever wants to go.

3.都合の良いときにいつでも電話を下さい。
Call me whenever is convenient.
197名無しさん@英語勉強中:04/12/08 02:01:57
>>192
Sit wherever (not taken). not takenは入れなくないんだが、問題の主旨から言うと入れねばならんか?
I'll take whoever wants to come with me.
Please call me whenever convenient (to you).
198名無しさん@英語勉強中:04/12/08 02:08:49
>>194>>196-197
ありがとうございました!!
ちょっと解った気がします
199名無しさん@英語勉強中:04/12/08 02:24:09
入れなくないんだが、問題の主旨から言うと入れねばならんか?
?
200名無しさん@英語勉強中:04/12/08 03:43:31
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ           
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/            
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
Mr・ビーンが200GETしたみたいです
201名無しさん@英語勉強中:04/12/08 04:22:54
that節の後ろにmay,will,canの助動詞が付く場合とはどんな場合なのですか?

例えば、
He was so old that he couldn't swim.

They went to the woods that they could find the bird.
には助動詞はつくのに、
He was so kind that he told me the truth.
には、thatの後ろに助動詞がつきません。
これはどうしてなのですか?教えていただきたいです・・
202名無しさん@英語勉強中:04/12/08 04:31:57

                /                    _  ガッ
                (    /⌒           / ⊃ \ 人
            γ   \(   - 、      / ̄ ̄ ヽ、 ) >_∧∩
          /γ_ ⌒  ⌒ \ ヽ )  / ̄ ̄ ヽ、/  V`Д´)/
     〜 //  __     ⌒\  \ ヽ /       /       /←>>201
        γ  /            ヽ  ヽ/       /
     / / / / /  / /     |  /       /
  〆 (  /  〈 〈〈  〈 〈 _ ノノ |  /       /
       ./  ( `| , - 、   TTヽ | /       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           γ⊂⊃  __  ̄O/ /       / <  はにゃ〜ん、ねむいよ〜
          / 从\_ ト  ) ノ /,       /   \__________
    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ //⌒\ ん /       /
    (           | |   」//        /
    ヽ   ゝ     ヽ ヘ 」  /        /
      \   ̄ ̄ ̄|☆V ☆/      ヽJ
         \ /   |/ \/        /


203名無しさん@英語勉強中:04/12/08 04:34:49
>>201
必要があればつけるだけ。
may,will,canにはそれぞれ意味があるだろ?

そういうニュアンスを持たせたいなら、その助動詞をつければよい。
204名無しさん@英語勉強中:04/12/08 04:42:38
私が子供だった頃はみんなしっかりしていたぞ。それに比べて今の若者は本当に駄目だ。
昔は今の若者のように街をフラフラ歩いたり子供同士で大金を使って物を買ったり、
インターネットのバカみたいなくだらんホームページやスケベなホームページを見たり
するなんてなかったぞ。 今の若者は昔の子供に学ぶべきだ。大体、今の若者は漫画や
ゲームばかりして遊んでいて、一体どうやって考える力を学ぶと言うんだ。
この掲示板に書き込んでいる君達はどうだ? 反省する所があるんじゃないのか?


205名無しさん@英語勉強中:04/12/08 08:29:56
>>193
>>The bridge, which he told us "Heiwabashi," was built ten years ago. は
>>あまり良い例文じゃないけど
というより、それは非文という。
206名無しさん@英語勉強中:04/12/08 08:42:07
>>203
>必要があればつけるだけ。
>may,will,canにはそれぞれ意味があるだろ?
>
>そういうニュアンスを持たせたいなら、その助動詞をつければよい。

タコが!それほど単純ではない。ポイントは接続詞thatの用法。
不定詞の副詞用法に「目的」「結果」「原因・理由」「判断の根拠」などを表すものがあるのと同じに、接続詞のthat節が副詞節となるとき、
その用法にも「目的」「結果」「原因・理由」「判断の根拠」などを表すものがある。
この内、「目的」を表す場合には、一般的にmay、can、willといった助動詞が用いられる。
従って、それらの助動詞のもつ独自の意味が、ニュアンスに含まれない場合でも、あえて用いることが多い。

We work (so) that we may[can,will] eat. 「私たちは、食べるために働く。」

この文の場合、can以外の助動詞では、それらの助動詞の持つ独自の意味がニュアンスに含まれない。
しかし、英語圏で普通に使われる。
207203:04/12/08 09:56:52
>>206
すいませんでした
208名無しさん@英語勉強中:04/12/08 12:20:57
There is nothing for it but to 〜の it って、何ですか?
熟語としての意味はわかるんですが、気になってしょうがない。
209名無しさん@英語勉強中:04/12/08 12:37:42
>>208
to以下の代用。
210名無しさん@英語勉強中:04/12/08 13:25:33
基本的なことで悪いのですが誰か教えてください。
We expected him to come soon.という文の
「to come」のところって「coming」に変えてもいいんですか?
211名無しさん@英語勉強中:04/12/08 13:30:15
ダメだと思うわけですよ
212210:04/12/08 13:52:51
>>211
なんでダメなんでしょうか?
不定詞を動名詞に代えていい時ってどういう場合
なのか教えてください。
213名無しさん@英語勉強中:04/12/08 14:17:21
サマワ ピンポンダッシュ
214名無しさん@英語勉強中:04/12/08 14:29:06
215名無しさん@英語勉強中:04/12/08 14:40:27
>>212
決まっていると思うわけですよ

多分、その辺りの事はテストにも頻出なんじゃないかと思うんですよ
216名無しさん@英語勉強中:04/12/08 14:51:44
>>212
それぞれの動詞で使い方のルールが決まっているから、一概には言えないのです。
たとえば、begin や start などはどちらでも意味はそれほど変わらないけれど、
remember や forget なら意味が変わってしまいます。
例えば例文の expect は to 不定詞にすると決まっているので動名詞はだめなのです。
そのへんのことは動詞によって決まっているので、辞書を見て使い方をこつこつと
覚えていくしか手がないのです。
217名無しさん@英語勉強中:04/12/08 14:52:46
>>206
>We work (so) that we may[can,will] eat. 「私たちは、食べるために働く。」
>この文の場合、can以外の助動詞では、それらの助動詞の持つ独自の意味がニュアンスに含まれない。

「含まれない」なんて、こたぁねーよw
218名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:05:40
>>208
イディオムの一種
このような説明がされている。

There is nothing for it but to do〜
〜するよりほか仕方がない
(There is nothing for it それには、何もない(そのためには何もない)
but to 〜. しかし、〜だけはある)

There is nothing for it but to do
「そのためには〜することを除いてなにもない」→「〜する他に仕方がない」
219210:04/12/08 15:07:13
215、216さんどうもです。
なんとなく理解できました。
220名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:08:03
>>217
の言うとおりだ、全部ニュアンスがちがう。
221206:04/12/08 15:23:05
>>217>>220
ほ〜。では、君達の意見を伺おう。どのように違うのかね?にわかネイティブ共!
222名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:25:29
>>221
間違い指摘されて、ヒステリーかよ。
しょうがねぇ奴だな。
223206:04/12/08 15:37:00
>>222
論理的な反論もせずに、ただ、「間違いだ」と言い張るような香具師は、脳味噌ツルッツルのババロアちゃんである。
にわかネイティブと言われても仕方あるまい?
224名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:37:41
>>221
朝からずっといるのか?ごくろうさま。
225名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:37:56
>>206
>この内、「目的」を表す場合には、一般的にmay、can、willといった助動詞が用いられる。
>従って、それらの助動詞のもつ独自の意味が、ニュアンスに含まれない場合でも、あえて用いることが多い。

含まれない場合の例文を5つ6つ出してくれないか。
多いっていうんだから、くらでもあるだろ。
226名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:39:07
>>223
ヒステリーが極まって、ついに罵倒するだけになっちまったか。
227208:04/12/08 15:43:00
>218
で、 it は何なんでしょう?
そこまではわかってるんですよ。状況の it ですか?

228名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:46:06
>>223
「目的」を表す場合には、一般的にmay、can、willといった
助動詞が用いられるがニュアンスに違いがない、
なんていう珍論を吐く奴の方が、まずは論理的な反論をしないといかんなぁ。
ただ、「俺は正しいんだ」と言い張るような香具師は・・・・・
229名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:47:52
>>227
itは文脈によって指示される。
230名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:51:08
なんかうちのパソコンすげー動きが今日遅いんだけど、
2ちゃんねるに人がいっぱいアクセスしてくるからかなー
231名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:56:46
>>230
ウィルス。
232名無しさん@英語勉強中:04/12/08 15:57:44
>>231
まじっすか・・・・・
233名無しさん@英語勉強中:04/12/08 16:04:37
>>206
 ところでキミは次の文を訳せるかい。

  @If I were you, I would jump for joy.

  AIf I were you, I might jump for joy.
234名無しさん@英語勉強中:04/12/08 16:37:19
>>233
それ訳して、何の意味あんの?
接続詞thatが目的を表す副詞節に用いられてる文じゃなきゃ意味ない。
235名無しさん@英語勉強中:04/12/08 16:53:30
>>210
もう見ていないかもしれないが・・・、
一般に to 不定詞はこれから先の行為、動名詞は現在か過去の行為のことをいう場合が多い。
例えば、expect や want はこれから先のことになるので to 不定詞になり、
finish や stop はこれまでしていたことをやめるわけだから動名詞になる。
236名無しさん@英語勉強中:04/12/08 16:58:47
>>233
@A
もし私があなたなら、うれしさのあまり飛び上がるだろう。
237名無しさん@英語勉強中:04/12/08 17:17:42

      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |  
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   ・・・・・・・・あ?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

238名無しさん@英語勉強中:04/12/08 17:28:31
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
239名無しさん@英語勉強中:04/12/08 17:48:20
The plane's arrival with food caused great joy among the flood victims.
Too many trees round the house deprive it of light and air.


すみません!分からなかったので日本語訳を教えてください
240名無しさん@英語勉強中:04/12/08 19:32:03
質問です。例えば、[Would you like to visit other countries?]のように(Would you like to〜)で聞かれた文にはどのように答えたらいいのか教えて下さい!!
241(○) (○):04/12/08 19:34:34
>>240
Yes, I`d like.
No, I`d like not.
242Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 19:35:38
>>240
Yes, I would.
No, I wouldn't.
243名無しさん@英語勉強中:04/12/08 19:44:52
>>241
>>242
参考になりました!有難うございました!
244名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:21:40
各組の文がほぼ同じ意味になるようにお願いします!!!!!
1、Before I finished the meal I had gotten full.
( )( ) end of the meal I had had enough.
2,It's not very important. There is no reason for us to think about it.
It's not very important. We might ( )( ) forget about it.
3,It is only natural that he should complain of the treatment.
He ( )( ) complain of the treatment.
245Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 20:28:52
>>244
1. Before the でしょうか。ところで、例文はあまりよくありません。
'I had had enough' は普通「私は飽きた」に訳でしょう。
'I had eaten enough' のほうがいいでしょうか。
2. as well
3. would naturally
246名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:29:25
>>244
1、Before I finished the meal I had gotten full.
 (By)(the) end of the meal I had had enough.
2,It's not very important. There is no reason for us to think about it.
 It's not very important. We might (as)(well) forget about it.
3,It is only natural that he should complain of the treatment.
 He (may)(well) complain of the treatment.
247名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:34:03
並べ替え問題です、どなたかお願いします!


私は販売部長に昇進してまもなくストレスにやられてしまった。

I was promoted to be a sales manager and
( was / in / me / no / found / bothering / the stress ) time.
248名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:37:29
>>245-246
どっちがあってるんでしょうか・・・・
249名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:41:45
>>247
found the stress was bothering me in no
250247:04/12/08 20:45:59
>>249
ありがとうございました!
251Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 20:46:29
>>248
1. 246さんの回答のほうが自然ですが、私の方がよく合ってるでしょう。
どっちが正しいかなあ。多分>>246の勝です。
3. 原文によると、彼はもう文句言ったかどうかわかりません。
>>246さんの回答はまだ言ってない場合だけ使えます。
まあ、>>246さんの回答は教科書っぽいですから、多分ただしいでしょう。

もっと考えると、'he should complain of the treatment.' もちょっと
不自然です。'he should complain of /his/ treatment.'のほうが普通です。

その教科書を捨てちゃいいですよ。 :-P
252名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:51:15
What you mean is you want me to start going on a diet.

色々考えたんですが、訳が全然わかりません・・・よろしくお願いします
253おねがいします:04/12/08 20:53:27
試験のようなものがなければよいのだが。
I wish (examinations/as/there/such/no/were/things).
病気になって初めて、健康のありがたみがわかる。
We (do/health/know/not/of/the/until/value) we lose it.
秘書にこの手紙をタイプしてもらおう。
I (letter/type/will/secretary/this/my/have).
254名無しさん@英語勉強中:04/12/08 20:55:52
251さん詳しく説明していただきありがとう御座います。
255Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 20:56:58
>>252
英和訳はぜんぜんダメですが、
つーか、あなたはあたしがダイエットすることが欲しがるんです。
ってどうでしょうか。(めちゃくちゃでしょう。^^; )
256252:04/12/08 21:06:37
>>255
レスありがとうございます。
後ろの方は、あなたは私にダイエットを始めて欲しい、
ということですよね?
前半のWhat you mean is がよく分からないです・・・
257252:04/12/08 21:08:53
すみません、自己解決しました(^^;
258名無しさん@英語勉強中:04/12/08 21:11:15
>253
there were no such things as examinations

do not know the value of health until

will have my secretary type this letter
259名無しさん@英語勉強中:04/12/08 21:12:58
>>258
ありがとうございました〜!
260名無しさん@英語勉強中:04/12/08 21:14:38
The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in brief, he was disappoiting

長文で申し訳ないんですが、明日の授業でここを当てられるんです・・・
どなたか訳をお願いします!
261名無しさん@英語勉強中:04/12/08 21:32:25
便乗になっちゃってすいません、
252のWhat you mean is はどういう意味になるんですか?
262名無しさん@英語勉強中:04/12/08 21:34:01
>>261
あなたの言っていること
263261:04/12/08 21:35:52
>>262
ありがとうございます
264Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 21:39:56
>>261
>>262さんの投稿のもとにして、
○○さん:Wouldn't you prefer to have the salad?
△△ちゃん:What you mean is you want me to start going on a diet.

○○さん:君はサラダでいいじゃないか。
△△ちゃん:あなたの言っていることは、あなたは私にダイエットを始めて欲しい!
になるんでしょうか。
265260:04/12/08 21:46:27
私の質問にも答えてくれると嬉しいんですが・・・
266Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 22:14:12
>>265
私の英和訳はダメってば。 ^^;
講師は話題のことに詳しくなくて、話し方が悪いです。つまり、彼は
残念に思います。
267名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:15:34
>>264
ビンゴ!日本語らしく意訳すると、
>あなたの言っていることは、あなたは私にダイエットを始めて欲しい!
あなたの言わんとしていることは、私にダイエットを始めて欲しいということね。
がいいと思う。
268名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:17:49
>>260
その話し手は自分が何を話しているのか(主題を)分かっておらず、
また話し方もヘタクソだった。
簡単に言えば、彼にはガッカリだった。
269名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:22:00
>>260
すまん。二通りの意味が考えられる。
その話し手は、自分の話す題目について知識がなく
または
その話し手は、自分が何を話しているのか把握しておらず
270Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 22:25:42
>>269
前者だと思います。
271名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:26:19
見たことの無いほどの多くの女の子に浮かれて、
信号を守らない彼は彼女に怒られてしまう。

田舎から出てきた男が、おなごがいっぱいだーと浮かれて
ついふらふらっと道路に飛び出して怒られてしまうシチュエーションです。
2文になってもよいので、うまい英訳、もしくはヒントをお願いします。
272名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:50:31
A book ( ) “If the World Were a Village of 100 People”describes
the situation of the world's people.

1 call 2 calls 3 called 4 calling

( )内に入る適語を1〜4から選ぶ問題です。
よろしくお願いします。
273名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:56:19
3 called
274271:04/12/08 22:58:59
自己解決しました
275名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:59:07
>>272
3番の過去分詞です。
『世界がもし100人の村だったら』という本は世界の
人々の状態(様子?)を描いている。
276233:04/12/08 22:59:46
>>206
>>234 >それ訳して、何の意味あんの?
>接続詞thatが目的を表す副詞節に用いられてる文じゃなきゃ意味ない。

>>236 >もし私があなたなら、うれしさのあまり飛び上がるだろう。

206=234=236なのか?  もしそうなら意味があることを分かれや。
まあ分ってないから、>>206となるんだろうが。

要するにwouldとmightなら、それぞれ「〜するつもりなのに」とか「〜するかもしれない」
のニュアンスの違いがあんの。
277名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:03:12
When was the first time you came to Japan?
日本に初めて来たのはいつですか?
これは正しいでしょうか?
278名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:04:04
>>276
アホ丸出し。w
初学者はこれだからね。もう、死んだら?
279名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:06:18
>>277
いいでしょう。
280名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:09:55
>>277
何がどうってあれでもないしバリバリのJapだが
何か違和感を覚えるの俺だけ?
281名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:17:26
>>278
>アホ丸出し。w
>初学者はこれだからね。もう、死んだら?
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 他人を初学者と根拠も示さず笑う、自称”専門家”のヒッキーが
  (   )  \______               一匹釣れました。
   | | |
  (__)_)
282名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:24:29
She wanted to go abroad,but her parents would not let her go abroad.という英文で、would notとはどういう意味なのでしょうか?お願いします。
283名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:26:31
>>282
アホ丸出し。w
初学者はこれだからね。もう、死んだら?
284260=265:04/12/08 23:27:30
>>266-270
レス遅れちゃってすみません!
丁寧な解説ありがとうございました!
285282:04/12/08 23:39:57
お願いします。
286Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 23:41:15
>>277 でいいですが、
>>280 "When did you first come to Japan"のほうが普通でしょう。
287名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:41:32
>>282
そういう異常に冗長な文、やめなさい。
288Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 23:44:29
>>282
>>287 最後の 'go abroad' がいらないだけです。
"She wanted to go abroad, but her parents would not let her."
289282:04/12/08 23:48:21
で、どういう意味なんでしょうか?would notとは
290名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:52:54
>そういう異常に冗長な文、やめなさい。


お前自称”専門家”の>>278だろ。この場合go abroadがつくことで
 冗長な感じにはなら。。むしろないのより分りやすくてよい。
291名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:53:18
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::| ←>>282
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       ::::::::::::::::::::::::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
         辞書引けや〜             


292Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/08 23:54:03
>>289
"She wanted to go abroad, her parents let her."
彼女は海外に行きたがるが、父母は彼女を行かせた。

"She wanted to go abroad, but her parents would not let her."
彼女は海外に行きたがるが、父母は彼女を行かせなかった。
293名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:56:56
>>289,>>292

>父母は彼女を行かせなかった。

ポールときたらww。

 「どうしても行かせようとしなかった」
294名無しさん@英語勉強中:04/12/08 23:58:44
Paulって面白いね。最高!
295名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:00:52
She wanted to go abroad, but her parents did not let her.
282じゃないのですけど ↑みたいな文はあるのですか
あったらwould not との違いを教えてもらえますか?
296名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:01:09
問いの意味からわからないのですが…
お願いします。
Complete each sentence with a from of the verb in parentheses.

If you(              )yourself,you might get sick.(take care of)
If you take this medicine,you(             )better.(feel)
You might have more energy if you(            )some exercise.(get)
If you(              )vitamins,you might not get sick.(take)
You(               )sleepy tomorrow if you don't get enough sleep tonight.(be)
297名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:02:05
They are constantly disagreeing or quarrelling with each other over politics.

≒They are constantly at ( ) with each other over politics.

 いいかえで何入れたらいいでしょう。
298名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:04:20
>>297
at odds with
299名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:08:22
>>296
from ⇒ form

 didn't(doesn't) take care will feel got took will be(feel)

( )内は学校の宿題でないならむしろOK
300名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:11:10
>>298

 お主やるな。 >>278(まともな内容のレスができない)でないことは確かだ。
301278:04/12/09 00:13:01
何か?
302Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/09 00:18:56
>>295
'would not'と'did not'は、実用的な違いはほとんどありません。
>>293さんの 「どうしても行かせようとしなかった」はあってるでしょうが、
そういう日本語はちょっと難しいです。特に日本語を書くのが難しいです。^^;
303名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:21:12
それはletだからでしょ
304名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:21:16
Paulよ、てめえ>>127だろ
305295:04/12/09 00:26:42
ニュアンスはほとんど変わらないのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
306名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:26:48
278=本日のPaul=127=304
307295:04/12/09 00:28:06
>>302
ニュアンスはほとんど変わらないのですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
308本日のPaul ◆s/auxezOk2 :04/12/09 00:30:13
>>307
ニュアンス違うから。
willを辞書で引け。
309282:04/12/09 00:31:30
えー、結局would notでwouldなのはただ単純に時制の一致によるの?
310名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:33:01
>>309


      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |  
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   ・・・・・・・・あ?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
311名無しさん@英語勉強中:04/12/09 00:47:54
He didn't drink beer. と
He wouldn't drink beer. じゃ違うでしょ。
312282:04/12/09 00:48:30
頼みます。文法的によくわからないのです。would likeならなになにしたいだけれでも。
313Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/09 00:48:43
>>308
だから「実用的」と言ったんです。
314295:04/12/09 01:00:07
私の表現が適切じゃなくて失礼しました。
>>311
彼はビールを飲まなかった。
彼はビールを・・・・
まじで分からないです。なんか過去に訳したり未来で訳したりで。。
意思が入るのでしょうけど・・
315名無しさん@英語勉強中:04/12/09 01:03:06
>>314
飲まなかったでしょう
316名無しさん@英語勉強中:04/12/09 01:26:14
>>314>>315
        O
   _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆
      (( ゚゚π゚゚))
317名無しさん@英語勉強中:04/12/09 01:42:01
>>312
私はWOULD自体にそういう用法があると思うわけですよ。
そのご両親はどうしても行かせたくないわけですよ
318名無しさん@英語勉強中:04/12/09 01:46:05
>>312
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| |  
  // | | 
 U  .U   Consult your dictionary.
319名無しさん@英語勉強中:04/12/09 02:36:48
>>292
>"She wanted to go abroad, but her parents would not let her."
>彼女は海外に行きたがるが、父母は彼女を行かせなかった。

こりゃ明らかに間違いだ。
この文だけじゃ、彼女の親は彼女を行かせなかったかどうかは分からない。
「行かせようとしなかった」とうだけで、実際に行かせなかったかどうかは不明。
320名無しさん@英語勉強中:04/12/09 02:39:04
行かせなかったんよ、もちろん。
321名無しさん@英語勉強中:04/12/09 02:42:50
>>320
それは推測
322名無しさん@英語勉強中:04/12/09 02:44:42
行ったかどうかは、不明。
でも、行かせようとしなかったのは確か。

323名無しさん@英語勉強中:04/12/09 06:27:05
didin't let her go....は「行かせなかった」という過去の事実を
単純に述べている。
wouldn't になると、お母さんの「行かせたくない」という意志が
感じられる。
行ったかどうかは別。親はとにかく反対した。ただ、こういう場合
結局は行かなかったという意味まで含んでいるのが普通です。
324名無しさん@英語勉強中:04/12/09 13:25:08
It seemed to Bill that he had just closed his eyes to try to go to sleep when he was shaken violently(by the,in the,by his,on his)shoulder.
答えなんですが、by theかon hisになると思うんですが、なぜそうなるかうまく説明できないのでどなたか教えてください!!
325名無しさん@英語勉強中:04/12/09 13:43:32
たにぞこに落ちた事故車。というのはどういえばいいでしょうか?
326名無しさん@英語勉強中:04/12/09 14:23:03
draw your dictionary!
327名無しさん@英語勉強中:04/12/09 14:33:38
「紳士道を貫く」って英語でいうとなんというのでしょうか?
よろしくおねがいします
328名無しさん@英語勉強中:04/12/09 14:45:34
>>326

  draw ??その前にお前がナ。。。www
329名無しさん@英語勉強中:04/12/09 14:48:37
   
      /     \
    /  / ̄⌒ ̄\
    /   / ⌒  ⌒ |
   | /  (・)  (・) |
 /⌒  (6     つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  |  / ___  |  < ほれっ父さん、しっかり腰をお振りなさいな!
 − \   \_/  /  ∫\_________
     \____// ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゚)  (゚) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < すまん母さッ・・・、ひぎィッ!
    |       |  \ / ι_/ /    \_________
    ( /⌒v⌒\_ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
330名無しさん@英語勉強中:04/12/09 14:50:09
>>324
なぜ、そうなるのかは、わかりませんが、by the です。
これは定冠詞の用法の一つで「身体の部分」を表す表現のルールです。
He caught me by the arm. など。 <---- the を所有格( my ) にするのは誤り。
参考書の「冠詞」のところに載っているはずですが、
「なぜ」the になるかまでは書いてないかもしれませんね。
331名無しさん@英語勉強中:04/12/09 18:14:46
>>324って日本語訳するとどうなるの?
shoulderっていったいどこにつながってるの?
332名無しさん@英語勉強中:04/12/09 18:27:01
>>331
辞書引く癖をつけよう。
333名無しさん@英語勉強中:04/12/09 18:28:45
>>324

お前アホか?
なぜ人間は人間なんですか?と問うてるのと同じだぞ
お前の言ってる事は

>>331

オナニ−する時にオマンコの割れ目を指で優しくなぞる
癖をつけよう!
334名無シネマ@上映中:04/12/09 18:42:57
>>332
アドバイスは嬉しいけど
まさか君もわからない、なんてことないよね
335名無しさん@英語勉強中:04/12/09 18:50:07
This bus goes to Tokyo Station.

これを疑問文と否定文にするのですが、
なぜ、Doesを使うのかが分かりません。
DoesはDoの3単現の形であることは分かるのですが、
Thisから始まっているので疑問文や否定文にはIsなのでは?と思ってしまいます。
どなたかご説明下さい。
336名無しさん@英語勉強中:04/12/09 19:02:49
>>335
「する」だからDo(es)なの
337名無しさん@英語勉強中:04/12/09 19:03:52
>>335
be動詞じゃないから
338名無しさん@英語勉強中:04/12/09 20:14:10
1 He jumped into the river ( ) ( ) the drowing child. 〔救うために〕
2 I wrote down the news so ( ) ( ) ( ) ( ) it. 〔忘れないように〕
3 She was glad ( ) ( ) my invitation. 〔受け取って〕

〔 〕内の日本語を参考にして空所を補い文を完成させる問題です。
よろしくお願いします。
339名無しさん@英語勉強中:04/12/09 20:20:54
辞書を引こうね、って言ってる奴は自分じゃ分からないんだな
340名無しさん@英語勉強中:04/12/09 20:29:12
>>338
とりあえず分かるところまでやってごらん。
341名無しさん@英語勉強中:04/12/09 21:45:31
to save
to receive?
342名無しさん@英語勉強中:04/12/09 21:55:19
I'm sure no problem.
きっと大丈夫。で合ってる?
343名無しさん@英語勉強中:04/12/09 21:59:07
I'm sure you pass exam.
きっと試験に合格できるよ。で合ってる?
344名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:03:31
1、彼は2000冊を超える本を読んでいる。
He has read (more)(than) two thousand books.

2、アフリカのいくつかの国の人々は食糧と水をおおいに必要としています。
People in some parts of Africa are(  )great (need) of food and water.

3、彼女はその騒音に耐える事が出来なかったので、引越しする決心をしました。
she (decision) (to) move because she couldn't stand noise.

4、私たちは彼らにただお金を上げるよりは、米の作り方を教えてあげた方が良いと思います。
We think (   ) better (  )teach then how to grow rice than just to give money.

5、あなたはいつからボランティアとして障害者のお手伝いを始めたのですか。
when did you (begin) (help) the disabled people as a volunteer?

6、その作家は昼も夜も彼女の三冊目の本と取り組んだ。
The writer (for) (tackled) her third book day and night.

7、日本は資源が豊かな国ではありません。
Japan is not a country (rich) in (resources).

分かる範囲で埋めてみました。
添削お願いします
345名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:16:21
1 彼女には仕事を手伝ってくれる友達がいる。
  with / has / to / friend / work / she / the / help / a / her
2 私には最近スポーツに割く時間が全くない。
  I / time / recently / had / to / sports / spare / have / no / for
3 何か書くものを私にいただけませんか。
  write / could / something / give / with / me / to / you

1 She has a friend to help the work with her.
2 I had no time to have spare for sports recently.
3 Could you give me something to write with?

並び替えの問題です。
添削お願いします。
346名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:22:18
谷底に落ちた事故車ってどう言えばいいですか?
347名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:24:55
この様なメールを送らないでください。こんなもの嘘に決まっているのだから。

この様なメールを送らないでください。って
Don't send E-mail like this message.
でいいんですか?あとこんなもの嘘に決まっているのだから。ってどう訳すんでしょうか。
348名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:27:15
迷信なんですが、Ifを使って英文にするんですけどわかりません…

1.愛用品が壊れると、不幸になる。
2.蛇の抜け殻を財布に入れておくと、幸運になる。
3.食べてすぐ横になると、牛になる。

お願いします。


349名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:28:20
>>344
1、彼は2000冊を超える本を読んでいる。
○He has read (more)(than) two thousand books.

2、アフリカのいくつかの国の人々は食糧と水をおおいに必要としています。
People in some parts of Africa are(in)great (need) of food and water.

3、彼女はその騒音に耐える事が出来なかったので、引越しする決心をしました。
she (decided) (to) move because she couldn't stand noise.

4、私たちは彼らにただお金を上げるよりは、米の作り方を教えてあげた方が良いと思います。
We think (it) better (to)teach then how to grow rice than just to give money.

5、あなたはいつからボランティアとして障害者のお手伝いを始めたのですか。
when did you (begin) (helping) the disabled people as a volunteer?

6、その作家は昼も夜も彼女の三冊目の本と取り組んだ。
The writer (worked) (on) her third book day and night.

7、日本は資源が豊かな国ではありません。
○Japan is not a country (rich) in (resources).
350名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:36:18
>>345
1 彼女には仕事を手伝ってくれる友達がいる。
 She has a friend to help her with the work.
  
2 私には最近スポーツに割く時間が全くない。
 Recently I have had no time to spare for sports.
 
3 何か書くものを私にいただけませんか。
 ○
351名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:41:34
>>338
1 He jumped into the river to save the drowning child.
2 I wrote down the news so as not to forget it
3 She was glad to get my invitation.
352名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:47:03
1、It is easy to answer the question. 
2、I found it difficult to use the machine.
3、I saw a big dog in the park, It looked like a bear.
4、It is not good to eat between meals.

1〜4のitの示すものを抜き出して下さい。
お願いします
353名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:49:27
>>352
1 to answer the question
2 to use the machine
3 a big dog
4 to eat between meals

354名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:53:14
>352
1 to answer the question
2 to use the machine
3 a dig dog
4 to eat between meals
355名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:57:37
>>353>>354
ありがとうございます。
>>352の文を和訳してみました。添削お願いします。

1、It is easy to answer the question. 
その質問に答えるのは簡単です。

2、I found it difficult to use the machine.
私は機械を使用することをむずかしく感じました。

3、I saw a big dog in the park, It looked like a bear.
私は公園で大きな犬を見ました。その犬は熊のように見えました。

4、It is not good to eat between meals.
食事間に食べることはよくありません。
356名無しさん@英語勉強中:04/12/09 22:58:46
>>346
お願いします。
a car fallen in the bottom of a valleyでいいですか?
受動態でいいの?
357(つД`)゚ 。:04/12/09 23:01:55
桃の花びらって和英すると何になりますか??
358名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:05:13
>>357
辞書引け禿げ
359名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:09:10
>>355
1、It is easy to answer the question. 
その質問に答えるのは簡単です。
ok
2、I found it difficult to use the machine.
私は機械を使用することをむずかしく感じられた。
(私は機械を使用することを難しいと思った)
3、I saw a big dog in the park, It looked like a bear.
私は公園で大きな犬を見ました。その犬は熊のように見えました。
ok
4、It is not good to eat between meals.
食事間に食べることはよくありません。
(間食はよくありません)

日本語の問題ですが、「食事間」という言葉はどうでしょうか?
まあバツにはされないと思いますが。
360高一:04/12/09 23:14:16
どうしても、この問題が解けません。
Will you go and ( ) your daddy for me?
-I've got something to talkto him about.
( )の中の単語を下記の単語から選ぶ問題です。
1.become
2.be
3.leave
4.get
361名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:15:34
>>356
大文字からはじめろ、そこからだ。
362Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/09 23:18:07
>>356
... fallen /to/ the ...
363名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:18:28
>>360
4 get

go and get 取ってくる、呼んでくる
364高一:04/12/09 23:19:41
>>363
ありがとうございます。
365(つД`)゚ 。:04/12/09 23:20:17
辞書引いてもないんです
366名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:25:37
1 The lady(who)is in the center of the photograph is my aunt.
2 I have a friend(that) mother is a famous pianist.
3 April is the month(when)school stars in japan
4 You are the only person(  ) can do it.
5 I don't know to reason(  )he quit the job.
6 Dr. jones was a scholar(  )many people respected.
7 Show me(  )you have in your hand.
8 This is the restaurant(when)my family likes a lot.
9 Are there any restaurants (  )we can eat japanese food?

( )に入る関係代名詞または関係副詞を入れる問題です。
全く自信がないので添削お願いします。
367名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:27:21
>>365
peach petal
最近辞書引けという奴がやたら多いなw
368名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:29:46
>>366
1 The lady(who)is in the center of the photograph is my aunt.
2 I have a friend(whose) mother is a famous pianist.
3 April is the month(when)school starts in japan
4 You are the only person(that) can do it.
5 I don't know to reason(why)he quit the job.
6 Dr. jones was a scholar(whom, that, who)many people respected.
7 Show me(what)you have in your hand.
8 This is the restaurant(which, that)my family likes a lot.
9 Are there any restaurants (where)we can eat japanese food?

369名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:30:59
1.愛用品が壊れると、不幸になる。
2.蛇の抜け殻を財布に入れておくと、幸運になる。
3.食べてすぐ横になると、牛になる。

英文にするんですけど…
わかりません…ホントお願いします☆
370名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:35:23
>>365
引いた辞書の名前言ってみろw
371名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:42:04
今から大学一般入試用に勉強したいんだが、何か良い参考書や勉強方法は無いですか?今まで1度も勉強したことないから頭マジ悪いが…
372名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:44:43
>>371
教科書音読
373名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:48:50
>>371
あきらめましょう
374名無しさん@英語勉強中:04/12/09 23:57:31
教科書の単語ぐらいで大丈夫なものかね??

スレ違いスマソ
375名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:02:19
次の文和訳お願いします。言いたいことは分るのですが、Onから後とか細かいところ
がわかりません。
After getting off the train at Shibuya Staion, I walked about fifteen minutes
and got to the front entrance gate of the university.
On entering the campus I got caught by the feeling I was eager to study
for four years at this university.
376(つД`)゚ 。:04/12/10 00:04:16
ぁりがとぅござぃます☆

辞書の名前ですか??
アルファ フェイバリット 辞典です
377名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:05:47
15分歩くってことは、青学なのか?

378名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:11:06
>>376
おれのより良い辞書だなぁ。
379青山学院大学の門:04/12/10 00:12:45
>>375
渋谷駅で電車を降りた後、約15分歩いてその大学の正門に着いた。
キャンパスに入るとき、私はこの大学で4年間勉強したくてたまらないという気持ちに襲われた。
380名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:14:51
>>375
渋谷駅で電車を降りた後、徒歩15分、大学の正門についた。
キャンパスの中にいる内に、私はこの大学で4年間勉強したいと思う感覚に
のせられていた。

でも caught by ってこの使い方でいいんかな
381名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:16:00
>>375
On entering the campus = When I entered the campus
382名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:17:57
>>375
辞書引け!辞書!
383名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:25:37
A car fallen to the bottom of a valleyかな?
384名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:32:20
たとえ比較級でも2つのものを比較する場合はtheが必要なんだっけ?
385青山学院大学の門:04/12/10 00:32:20
>>380
>でも caught by ってこの使い方でいいんかな

おいらもこの用法は間違っているような気がする。。
386名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:38:38
>>385
Look at your dictionary.
387名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:40:14
>>386
お前が辞書引いた方がいいw
388名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:41:24
Talking of what is the basic difference between Europe and Japan,
I say from my personal experience,it is the relation
between individuals and society.

上の文どなたかお願いします。なんかTalking of の後に疑問詞が来たり
I say とit is みたいに接続詞もなく書かれてるのおかしくないですか。
389名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:42:45
>>388
辞書引けやアホ
390名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:43:03
>>386

Drow your fucking dictionary !!
391名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:44:02
>>381 は間違い。
392名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:45:56
>>388
おかしくない
393名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:50:49
>>でも caught by ってこの使い方でいいんかな
普通によく見かける表現なんですけど。
394388:04/12/10 00:52:10
出来れば訳お願いします
395名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:52:27
>>393

      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |  
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |     辞書見ろや。お?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

396名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:58:39
>>394


       /:\              /:\            
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \       
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..      
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ    
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l   辞書引こうよおおおお!!!!
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"


397名無しさん@英語勉強中:04/12/10 00:59:23
>>395

"caught by" の検索結果 約 1,520,000 件
398名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:02:02
>>397
辞書!辞書!
399388:04/12/10 01:02:36
>>396

 よく分らないのです。主語、動詞が2組接続詞なしで出てきたり。

  Talking of whatとか疑問詞が先頭じゃないなんて。
  こういう文ておかしくないですか。
  テキストにのってる宿題なんですが。
400名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:04:32
>>399
おかしくない
401名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:05:14
>>381
>>391

  あれ間違ってるの?on ingだからwhenじゃなかったけ?
  俺ちなみに高2生教えてる塾講。
402399:04/12/10 01:06:17
>>399

  すいません訳してもらえません。
403名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:06:34
今夜も馬鹿ばかりが集まってますね。
404(つД`)゚ 。:04/12/10 01:06:49
378 でも英和で、桃しか探したらなかったんです(つД`)゚ 。
405399:04/12/10 01:07:23
訂正
 >>399>>400
406名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:07:32
>>401
だから辞書引け!ボケ!
407名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:09:39
辞書にあったらきかねーよ!ヴォケ
408名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:11:40
>>407
     /:\              /:\            
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \       
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..      
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ    
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l   先生、辞書ぐらい買おううよおおおお!!!!
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
409名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:11:43
>>388=394
ヨーロッパと日本でどこが基本的に違うかを言えば、俺の個人的
経験からすると、個と社会との関係(のありよう)だと言える。

Talking of〜 とか Speaking of〜は、「〜について言えば」という
慣用的な用法。文頭に使われることが多い。
what からJapanまでが talking of の目的語。ここはいわゆる間接疑問
になっていて、「何が〜であるか」という意味。
I say 以下だが、ここではまずI say that ・・・のthat(接続詞)の省略
があり、たまたまその途中に「from my personal experience」という句が
挿入されているだけのこと。
410名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:16:24
>>409


        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |<●>/ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l.
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙ミi{{●〉 l}>-z=i <i{〈●} }/   ̄i'‐ : : : : l゙
      l゙  │: : \、: :/¶ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く○_○>_,,=、  ¶/: : ::: : : ::l:,
     .|  l゙  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|
     l゙: . |  : |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |   <辞書くらい引こやあああ!!!
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:  ヽ┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  ヽニニニニノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
          _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
       ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
     /.     \        ~>、,.-''"      |

411401:04/12/10 01:17:56
>>394

 >>409   なかなかやね。俺も訳してみたよ。

   ヨーロッパとジャパンの土台の違いの何かを話すことは、私が個人的な
  経験から言うことであり、それは個と社会の間の関係です。

    お礼はノー産休。
412名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:18:36
いまだ制限用法と日制限用法の違いがわかりません。
どなたか超優しく教えてください。
413名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:20:51
なんだ?辞書引けばっかだw
まぁ辞書を見れば分かることばかりなんだろうけど。
414名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:21:10
>>409

 | \
   |Д`) >>410が辞書ひっけて。
   |⊂
   |
415名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:21:15
>>412


       r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  辞書くらい引こうぜ。
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ      な! 
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// 
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

416名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:24:09
>>409 補足。
what から Japan までは、正確に言うと間接疑問ではなく
関係詞節だね。結果的にほぼ同じ意味ではあるが、しいて
違いが分かるように訳せばwhat 以下は「〜であるもの」。
間接疑問なら is が Japan の後ろに来ますから。

417411:04/12/10 01:24:59
ところでみんな

  Talking of what 〜 とI say 〜 it is 〜

 この文Talkingが主語でI say とか Itとかとほぼ同格てことでいいの?
418388:04/12/10 01:26:54
ご協力頂いた皆さんありがとございます。

419名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:27:44
>>411 はネタでしょ
420名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:27:52
410 は誤爆ですから。
421名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:29:21
悪いけど>>411 はちょっと違うような。
422名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:29:29


                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.      >>417   __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.       ↓     (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「辞書引きなさいって
.  | |  三   | 三 /     )───|     いつも言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃



423名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:30:10
    _, ,_ パーン
  ( ゜д゜)
     ⊂彡☆))Д´) >>417
424名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:33:06
>>417 さん

この文の主語は、途中にある「I」ですよ。
Taliking から Japan までが一つの長い副詞句で、これは
I say の say を修飾しているだけです。
425名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:33:25
>>419

 realかも。
426名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:36:33
>>421 >>425

  モノほんの厨にしては、かえって、うまく同格で訳しすぎだぞ。

 おれも>>419に一票。
427名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:38:32
辞書引くのがメンドクセーからここで聞いてるだよ。
辞書廚UZE-!
428名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:42:01
ここで聞くのも面倒くせーし、間違いが多いがな。
429名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:44:54
>>427
辞書引け!
430名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:45:53
>>397
本来は be caught by
431名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:48:21

       /:\              /:\            
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \       
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..      
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ    
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l   >>430が辞書引いたよおおおお!!!!
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
432397:04/12/10 01:50:00
>>430
>本来は be caught by

   で?何を言いたいのかわからん。
433名無しさん@英語勉強中:04/12/10 01:58:07
>>432
だから辞書引け糞虫
434名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:04:24
>>432

  だから何よ。ひいても>>430の言いたいこと謎わからんちんよ。
435名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:08:47
>>434

  最近増殖している中途半端なレスヤロウでしょ。>>432君は。

  はっきり書くことで突っ込まれるのが怖い、自信ない君。
436名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:10:10
失礼  >>432 ⇒  訂正  >>433

  
437名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:11:51
お前ら辞書の引き方知ってるか?
438名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:16:27
               >>437が意味不明なことをいってます。
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ:´Д`) / 
.      ( ノ     ソ            
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
   
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
439名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:18:21
>>437
表紙のはじっこを指でつまんで手前に引っ張る。
ただ、これだとたいてい途中でひっくり返る。
440名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:20:03
     >>439>>437に輪をかけて意味不明なことをいってます。
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ:´Д`) / 
.      ( ノ     ソ            
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
441名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:20:20
確かに辞書には俺の知識以上の物が載ってるけど
正直、ピンポイントで要点絞って事細かに調べるのはかなりきつい。
442名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:22:31
 /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ:´Д`) / 
.      ( ノ     ソ            
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
            ↑
            >>441君が辞書調べてる姿
443名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:24:41
お前ら辞書引け!辞書!辞書だぞ。
444名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:28:08
>>434
On entering the campus I got caught by the feeling I was eager to study
for four years at this university.

これのcaught byの用法がおかしいんじゃないかっていってんだ
気付かないんであれば、辞書読んでもわからんからひかんでいいぞw
445名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:40:13
>>444



         ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      辞書引けよぉぉぉーーーー!!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、



446名無しさん@英語勉強中:04/12/10 02:54:56
甘えすぎだなwここの中高生は辞書引いてから質問しろとw
それ以上の事はここの住人は知らないのだからどうしようも無いんだろうけど・・
447名無しさん@英語勉強中:04/12/10 05:01:05
辞書引くのはすごい大事だと思うよ。
俺が高校の時はネットなんか家でできなかったし誰にも質問できなかったから辞書引きまくってたよ。
おかげで英語は抜群に得意になった。
その時使っていたジーにアスの辞書はもうボロボロだけど、これからもこの辞書には世話になるつもりだよ。
448名無しさん@英語勉強中:04/12/10 09:43:01
                       ,.‐:、_,:‐.、
                     /::::::::::::::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::ヽ
                      l―――――゙l
                ___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
              <´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
                `''ー‐--i ´ヽ / `゙U  i--―‐''´
      だめだこりゃ・・・    :==-===/'ヽ
                    !;;;;;;;/~ヾ;;;;;;;ノ .6 i
                    `!、 !_.,ヽ.   / , ノ
         ___.          /~´ ´``'ヾノ`i
        γ´-.、゙ヽ        !  ,/''ヽ.   !  |
       .〉  ) ) i        ヽ,/   ヽ,,ノ  .|__
       .i  -' ノ           !  ノ_,,..-::''´::|
        ヽ  ; :/          _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
          | ; ::|         i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ;:|        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ; :|         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        ,|   ト 、        /l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !  ̄´  ヽ______i;l_l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !`''    ´||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           !     .||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

449名無しさん@英語勉強中:04/12/10 09:56:34
>>444
be filled withやholdがぴったし。get caught byはおかしい。
この場合の「catch」は「〜を感じ取る」「〜を推して知る(理解する)」と言うニュアンスしかない。
450名無しさん@英語勉強中:04/12/10 11:57:12
英訳の方お願いします。『うん。駅の近くにあるけど。電話して予約をとってから行った方がいいよ。』(予約するは=make an appointmentを使えと指定されてるのでそれでお願いします。)

451名無しさん@英語勉強中:04/12/10 12:18:41
>>444
 キミは辞書を引けばかりで、はっきり言わないからなんだか分らない。
 自信がないんだろ。byが変だといってるのか、gotが変だといってるのか
 caughtが変だといてるのか、サッパリ分らない。言いたいことがあれば
 はっきり言いなさい。

>>449
 この場合、be filled withやholdがいいということだけど、
 元の英文見てみたけど、俺には不自然には思えない。
 filledやholdなんかだと元文とニュアンスが違うだろ。
452名無しさん@英語勉強中:04/12/10 13:02:16
>>451
あえて、「私は〜という感情に捕(捉)われた」のニュアンスを持たせるなら、「be gripped by」や「be taken hold of by」などだが、にしてもget caught byはおかしい。
453名無しさん@英語勉強中:04/12/10 13:29:33
>>452
www
454444:04/12/10 14:13:21
>>451
このスレの辞書引けって言ってるの全部漏れだと思ってるのかw
455名無しさん@英語勉強中:04/12/10 14:36:22
>>450
辞書引けやこら。おお?
456名無しさん@英語勉強中:04/12/10 14:52:17
>>450
>予約するは=make an appointmentを使え
と指定されてるのでそれでお願いします。

  いったい難によやくなんさ?これ何の問題。出典は?
457名無しさん@英語勉強中:04/12/10 14:54:15
出典コロリンなんちゃって。。。。
458名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:00:58
>>450

  またアホナ訳問題が出題されています。
459名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:29:12
>>450
Yep, it's around the station.
You had better phone it to make an appointment, going there.
460名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:45:59
>>459

  だからその前に何の予約なのさ。それ次第によって答え違ってくるし
  この問題自体成り立たなくなるよ。
461名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:47:21
>>460

何かの予約だ。
462名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:48:06
Stupid question but excellent answer!
463名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:50:12
>>462

アホは質問にも拘わらず、優れた回答とゆう意味ですか?
464名無しさん@英語勉強中:04/12/10 15:51:58
>>383の英語はあってますか?
465名無しさん@英語勉強中:04/12/10 16:03:56
完璧です
466名無しさん@英語勉強中:04/12/10 16:04:38
>>459

  この問題はappointmentの使う状況をわかってないとみた。

  そこ てのが歯医者かなにか。まさかレストンとかじゃないよな。ww
467名無しさん@英語勉強中:04/12/10 16:24:10
>You had better phone it to make an appointment, going there.

     ww、ぷぷぴ。
468名無しさん@英語勉強中:04/12/10 16:26:46
>そこ てのが歯医者かなにか。まさかレストンとかじゃないよな。ww

  おまえいくら問題がwwでも、もうすこしwwしなくてすむ文書けよ。

  そこ て  ← そこって?  レストン  ← レストラン?
469名無しさん@英語勉強中:04/12/10 16:53:15
最終電車に1分差で乗りそこなった。1語(句)不要
The last train had [I/left/by/the station/arrived/a minute before]

事故が起こり公共交通機関が不通になった。1語不要
a/accident/been/by/brought/has/made/public/some/standstill/to/transportation]

私には母が生きがいを見つけたようにさえ感じられる。1語不要
even/feel/for/found/has/I/live/me/mother/my/something/to

どなたかお願いします。
470名無しさん@英語勉強中:04/12/10 16:54:29
>>469
辞書!辞書!
471名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:13:53
>>469
Some by-accident has made public transportation been brought to a standstill.
>>471
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  いいかげんな回答するな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
473名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:23:51
>>469
The last train had the station by a minute before I arrived/left.
474名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:34:20
>>469
I even feel my/me mother has found something to live for.
475名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:35:55
>>473
The last train had left the station a minute before I arrived/by


476名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:38:27
My mother has found something to feel live for me
477名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:42:46
お前らちっとは辞書引いてから答えろや!間違いだらけやんけ!
478名無しさん@英語勉強中:04/12/10 17:43:51
                       ,.‐:、_,:‐.、
                     /::::::::::::::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::ヽ
                      l―――――゙l
                ___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
              <´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
                `''ー‐--i ´ヽ / `゙U  i--―‐''´
      だめだこりゃ・・・    :==-===/'ヽ
                    !;;;;;;;/~ヾ;;;;;;;ノ .6 i
                    `!、 !_.,ヽ.   / , ノ
         ___.          /~´ ´``'ヾノ`i
        γ´-.、゙ヽ        !  ,/''ヽ.   !  |
       .〉  ) ) i        ヽ,/   ヽ,,ノ  .|__
       .i  -' ノ           !  ノ_,,..-::''´::|
        ヽ  ; :/          _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
          | ; ::|         i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ;:|        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ; :|         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        ,|   ト 、        /l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !  ̄´  ヽ______i;l_l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !`''    ´||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           !     .||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
479名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:05:16
だめだこりゃ。。。。




                俺(−−;
480名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:11:45
a person who is ill and taken care of in a hospital
これに相当する英単語を書きなさい

おねがいします
481480:04/12/10 18:12:22
中3です
482名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:12:30
>>480
patient
483482:04/12/10 18:15:17
>>480
つーかよーお前よー



                             .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧濡∧     辞書引けや!!  |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ (,, ・∀・)      、_人.     .  |<)∧__∧ ) <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | ザクッ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>480


484名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:23:58
>>482-483
サンクス
485名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:28:29
次の文の( )内の語(句)を並べ替え、適切な文にしなさい。
日本文が与えられてる場合はそれに沿う英文にすること。

I(the, a, soccer, of, menber, club was,)
私の学校生活で1番の思い出は部活動です
(best, in, memory, the ,school, is, my, life) club activities
去年建てられた教会は、彼の家から遠く離れている
(far, the, his, built, is, church, from, home, year, away ,last)

同じく中3です。お願いします
486名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:30:26
>>485
Look it up in your fucking dictionary!!
487名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:36:26
>>485
I was a member of the soccer club.
The best memory in my school life is
The church built last year is far away from his home.
488名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:41:06
>>487
ありがとう
489名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:50:48
Art was created to be used as part of ceremonies meant to please the gods.

構造がワケワカメです。
文の動詞はmeantとwas createdのどちらになるのでしょうか?

・Art (was created to be used as part of ceremonies) meant to please the gods.
・Art was created to be used (as part of ceremonies meant to please the gods).
490名無しさん@英語勉強中:04/12/10 18:55:22
>>489


      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |  
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   ・・・・・下だろ
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
491名無しさん@英語勉強中:04/12/10 19:13:23
>>490
レス感謝。

訳の例もおながいします。
to be usedとas以下が上手くやくせません・・・
492名無しさん@英語勉強中:04/12/10 19:33:42
>>491

      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |  
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    芸術は、神を喜ばせることを意図する儀式の一部として
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  用いるために作り出された。
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |



493名無しさん@英語勉強中:04/12/10 19:38:26
>>490>>492
態度に似合わず親切じゃん。w
494名無しさん@英語勉強中:04/12/10 19:39:26
>>492
なるほど。
こう考えればよかったんですね。重ねてありがとう!

・Art was created (to be used as part of ceremonies meant to please the gods).
495名無しさん@英語勉強中:04/12/10 19:42:32
I look around me at the world as it is.
この訳お願いします。as it isを調べたのですが、この文ではいまいち使い方がわかりません。。よろしくおねがいします。
496名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:06:54
>>495
それって、I look 〜 の文の前に具体例の文があって、as it is でその具体例のように。みたいな意味じゃないの?
i look around me at the world as it is. はパラグラフから抜き出したセンテンスでしょ??
前後の文も付け加えると回等者あらわれると思われ。

具体例. i look around me at the world as it is.
 ↑_____________________↓
497名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:08:32
I look at the world as it is.
世界をあるがままにみた。
498名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:09:51
次の文お願いします。

「彼は正直者のようだ。」(3語で)

 「彼は学生のようだ。」(字数制限なし)

  英作お願いします。3語なんかでできるんですか。
499名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:11:26
He looks honest.
he seems to be a student.
500名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:15:21
He seems honest.
501名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:16:40
ご丁寧にありがとうございます!仰るとおり、パラグラフから一部抜き出したものでした。
What will the world be like fifty years from now?I ask myself this question at times.I look around me at the world as it is.I see wars,people killing each other,people dying of hunger and disease,bombs being built.
ってなかんじです。よろしくおねがいします!
502名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:19:38
あ、訳ありがとうございます。ケータイからだったので遅かったかな(;^_^A
503名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:19:56
>>501
 抜粋するまでもない。
504名無しさん@英語勉強中:04/12/10 20:56:08
I see ugly,gray cities where there used to be beautiful green valleys and forests.
の訳は、
「私はかつては美しい緑の谷と森のあった、活気のない醜い街を見た。」
でいいのでしょうか??
505名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:22:00
いいよ。
506名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:25:19
>>504 いいんですが、多少日本語としてわかりにくくなっているので、
「私は活気のない醜い街を見た。しかし、そこにはかつて美しい緑の谷と森のあった。」
と非制限用法みたいに訳したほうがいいと思います。
507名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:26:23
誤文訂正問題お願いします。

The president agreed to share the company's profits between the
company's co-owner and he.

agreed, company's, between, he,のなかで間違っているのはどれですか?
出来ればどう直せばいいのか教えて下さい。お願いします。

508名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:32:51
he を him に直す。
between A and B だから,目的格が必要。
509名無しさん@英語勉強中:04/12/10 21:34:47
505、506さんありがとうございました!また、ひとつ教えていただきたいのですが、uglyの後のコンマはどのような意味があるのでしょうか?
510名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:03:22
同種の形容詞を並べるコンマ。
511名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:04:20
theomachyのよみかた教えてください
512名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:07:21
せオまちぃ

オにアクセント
513名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:08:25
ありです
514名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:25:54
The store stands on the ( ) of our school.
Is this the ( ) bus for Chuo station?

( ) の中には同じ語が入るそうです。よろしくお願いします。
515469:04/12/10 22:32:03
>>471-476
ありがとうございました。

469の真ん中の問題わかる人いらっしゃいませんか。
516名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:52:21
>>469 さん
 accident が accidents なら

Public transportation has been brought to a standstill by some accidents.
                                      (made不要)
 ですが…。
517名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:53:05
>>469
事故が起こり公共交通機関が不通になった。1語不要
a/accident/been/by/brought/has/made/public/some/standstill/to/transportation]

Public transportation has been brought to a standstill by some accident.

不要 made
518名無しさん@英語勉強中:04/12/10 22:53:58
some なんらかの、でしょ。単数を伴ってOK。

some book 何らかの本
519516:04/12/10 22:58:29
>>518 さん。
なるほど。通りすがりの者ですが、すっきりしました。

ありがとうございます。 
520名無しさん@英語勉強中:04/12/10 23:35:11
>>516
お前>>127だろ
521名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:44:27
Not only he but also I (  ) very angry.

1.am 2.are 3.is


入るのはどれですか?
522名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:58:00
1.am

Bに一致させる
not A but B
not only A but also B
either A or B
neither A nor B

Aに一致させる
A as well as B
neither A nor B
523名無しさん@英語勉強中:04/12/11 00:59:01
間違えた。

Aに一致させる
A as well as B
以上
524名無しさん@英語勉強中:04/12/11 01:01:04
2.areが入るような場合

複数あつかい
both A and B
525名無しさん@英語勉強中:04/12/11 02:29:50
not only A but also B

は意味上の主語はBになるの?
だとしたらAは補足的に取り上げているくらいの感じかな?
526名無しさん@英語勉強中:04/12/11 02:47:36
>>525
えーと、なんで1表現取り出して意味上の主語とか言ってるのかな?
527名無しさん@英語勉強中:04/12/11 04:22:50
>>508
ありがとうございます。
528525:04/12/11 05:22:59
>>526
言い換えます。
この文の場合ニュアンス的には「Aもそうだけども実はオレもそうなんだ」っていう感じのBメインの文?
それともAもBも二人ともそうなんだよっていう両方を強調しているの?
529名無しさん@英語勉強中:04/12/11 05:27:48
>>528
AもBも、でどっちも等価値ならandが使われるだろうね
AだけでなくBも、って場合はAがそうであることはすでに状況から明らかだけど
実はBもそうなんだってことでしょう。
530525:04/12/11 05:52:28
>>529
だからBに合わせたbe動詞なんですね。サンクス?
531525:04/12/11 05:52:51
↑サンクス!
532名無しさん@英語勉強中:04/12/11 07:02:02
There will be a lot of trouble in this world if you make people think that Christ was a black.
この意味がいまいち・・・。
533名無しさん@英語勉強中:04/12/11 07:04:55
>>532
質問するんならそれなりの態度が…。
お前がいまいちわかるまいがわかろうが、誰にも関係ないからな。
534名無しさん@英語勉強中:04/12/11 07:12:01
>>532
「キリスト」が黒?黒人ってことか?おもいっきりユダヤ人な訳だが・・・。
535名無しさん@英語勉強中:04/12/11 09:55:34
>>532
もしおまいがキリストは黒人だったとみんなに思わせようとするなら、
この世界はトラブルだらけになっちまうだろうよ。
536名無しさん@英語勉強中:04/12/11 14:31:03
先生に質問です。

これ教えて下さい。


次の英文の(   )の中に入る言葉は何?

1. It is easy (    ) me (    ) answer this question.
2. It is kind (    ) me (    ) help many Korean people.
3. If I (   ) a bird, I would fly to General pig.

お願いします。
537名無しさん@英語勉強中:04/12/11 14:35:32
>>536
1. It is easy ( for ) me ( to )answer this question.
2. It is kind ( of ) me ( to ) help many Korean people.
3. If I ( were ) a bird, I would fly to General pig.

2. は形容詞が人の性質を表す時には for ではなく of になる。
3. は仮定法の基礎知識。
538名無しさん@英語勉強中:04/12/11 14:38:54
>>537
早速のレスに感謝します。
先生の回答をもとに自分で復習してみます。
ありがとうございました
539名無しさん@英語勉強中:04/12/11 15:26:35
>>538
それはいいけど何か妙な英文だな。
2は たくさんの韓国人を助ける私は親切です。って意味になるのか?
3は General pigって何?
540名無しさん@英語勉強中:04/12/11 15:30:17
文法だけにこだわった妙な英文、こりゃダメだわ。。。。。。
541名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:14:39
>>539
たぶん>>538は「飛べない豚はただの豚だ」って英文を書きたかったんだと
思われ
542名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:27:09
>>536
それくらい自分でやれヴォケが!
543名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:31:47
分からないんだろ?チンカス包茎
544名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:33:15
煽るだけなら見なくていいと思うよw
英語についていけない中高生のことも察してあげなさい。
545名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:35:58
解答だ
>>536
1 for/to
2 of/to
3 were
546名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:43:28
>>543
包茎だけどチンカスはないよ
547名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:44:15
>>544
てめえ>>127だろ
548名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:53:09
>>547 自分にアンカーつけてどうするんだよってつっこんでほしいのか?
549名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:55:34
今までありがとう。さようなら。
は英語で何と言いますか?
550名無しさん@英語勉強中:04/12/11 16:56:25
Thank you for everything. Good bye.
551名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:05:08
>>546
思い切って剥いてみろ、たくさん付着してるからw
552名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:13:47
>>551
毎日やってるけど痛くて剥けないんだよね。
553537:04/12/11 17:17:24
沢山のレスありがとうございました。
僕はまだ中3なのですが塾の先生からの宿題だったのですが、
まだ仮定法はよく分からなかったもので。。。
554名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:20:44
しかも俺は短小・・・
555名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:25:13
授業聞いとけタコが!!!


\\\                      ///
  \\\                   ///
       ∧_∧           ∧_∧
    (`( ´_ゝ`)          (´<_` )')
     ヽ、   `つ ドガッ!  と´    /
       {_ <ヽ ヽ       / /> _}
        `J (__人∧_∧人__) し´
              <  >`Д´<   >
              Y     Y >>553

556名無しさん@英語勉強中:04/12/11 17:29:51
厨房は2chばかりでなく勉強しろ
557名無しさん@英語勉強中:04/12/11 19:39:16
>>514
right
558名無しさん@英語勉強中:04/12/11 23:47:13
誤り訂正お願いします
1.The problem with fossil fuels is that when they are burned they give on carbon dioxide into the atmosphere.
2.Solar water heaters can be used to provide homes for hot water.
3.They need simple device what don't break down easily.
4.About 75% of the energy we use comes in fossil fuels
5.I should take it easily on them..
6.My sister has eaten all the cake before I got back.
559名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:00:14
>>558
辞書引いたか?あ?
560名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:05:39
>>558
そんなもん辞書に答えのっとるわ。
辞書見ろヴォケ!!おお?
561名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:12:43
xgive on, give out
xprovide for, provide with
xdevices? what, which/that
xcomes in, comes from
xtake it easily, take it easy
all the cakes/all of the cakes
562名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:15:54
風邪はよくなりましたか?
英訳お願いします。
563名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:17:27
Have you get over a cold?
564名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:17:37
1.The problem with fossil fuels is that when they are burned they give carbon dioxide into the atmosphere.
2.Solar water heaters can be used to provide homes with hot water.
3.They need simple devices which don't break down easily.
4.About 75% of the energy we use comes from fossil fuels
5.I should take it easy on them..
6.My sister had eaten all the cake before I got back.
>>561
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  いいかげんな回答するな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
566名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:31:15


       //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ\\
  //.  ./| ●  ● |ゝ \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/  \\
\\     ヽ  |∪|  ノ   //
  \\   ./  ヽノ   l  .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {オヨ} //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │  負け犬注意! |
    └───┬┬───┘
        ││
>>561
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  いいかげんな回答するな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
>>563
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  いいかげんな回答するな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \
569名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:37:36
ゴメンね。>>561 より。
570名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:37:43
(ア) is often the (イ) with him,he kept silent during the meeting.
彼にはよくあることだか、会議中黙っていた。

(ア)と(イ)に入る語を教えて下さい!
571564:04/12/12 00:38:21
俺はセーフかな?
572名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:41:46
>>570
辞書引けやこら、ああ?
573名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:41:54
As
case
574名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:43:51
>>570
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---



   (ア)as (イ)case じゃ!!


575名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:44:43
as, case >>561 より。
今度は合ってる。
576名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:47:01
>>573
助かりました!本当にありがとうございました!
577名無しさん@英語勉強中:04/12/12 00:48:36
>>576
てめえ>>127だろ
578570:04/12/12 00:50:44
みなさん、本当にありがとうございました!
579名無しさん@英語勉強中:04/12/12 02:15:15
いい加減AA厨と辞書厨がうざくなってきた
580名無しさん@英語勉強中:04/12/12 02:32:24
>>579
辞書引いて出直して来いクソヤロー
581名無しさん@英語勉強中:04/12/12 02:47:59
>>579
辞書引けとAAが嫌な香具師は2chに来るなよ。ぼけ!
糞して師ね!
582名無しさん@英語勉強中:04/12/12 02:51:42
明らかにこのスレは煽りAA中学生が紛れてるなw
>>579
    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  うざいと言いながら顔出すな!! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ボ ケ が ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \

584名無しさん@英語勉強中:04/12/12 02:58:21
いや、煽ってるの半分くらいは俺(大学生)だよ。
でも中高生の質問には一応答えてるよ。
辞書引けとうるさく言ってるのは、彼らのためを思って言ってるつもり。
実際漏れが高校生の頃は辞書引きまくってれば宿題なんて解決できた。
それで力もついたしね。
585名無しさん@英語勉強中:04/12/12 08:20:36
a,theは難しいが、この場合はあなたのひいていたその風邪と
特定出来るのでthe coldの方が良いと思います。

562 :名無しさん@英語勉強中 :04/12/12 00:15:54
風邪はよくなりましたか?
英訳お願いします。

563 :名無しさん@英語勉強中 :04/12/12 00:17:27
Have you get over a cold?
586名無しさん@英語勉強中:04/12/12 12:00:55
>>585
(a, the, 所有格)の中から選ぶ癖をつけた方が確実だと思う。
するとこの場合は所有格が一番しっくり来る。
Have you got over[got rid of/recovered from] your cold yet?
587名無しさん@英語勉強中:04/12/12 15:05:15
私はあなたが読んだ本を昨日読みました。  っていうのを英語にしろって問題で、
I read the book which you read yesterday.
というふうに書いたんですが、他の人が、「それだとあなたが昨日読んだ本を読んだっていう風になる」と言われました。正解は何なのでしょうか。教えてください
588名無しさん@英語勉強中:04/12/12 15:06:30
↑ちなみに今中3で関係代名詞の勉強をしています
589名無しさん@英語勉強中:04/12/12 15:41:05
Yesterday を最初に書く。
590名無しさん@英語勉強中:04/12/12 16:32:28
>>587
I read the book yesterday which you read.
591千佳:04/12/12 16:34:00
助けてくれる?高2の期末の範囲なんだけど。
Although seed banks cannot replace the natural environment,they can offer an insurance service to other conservation techniques.
わかりやすい文にどうしてもできないの。。
592名無しさん@英語勉強中:04/12/12 16:40:21
>>591
日本語にするってことか?

種子銀行は自然環境に戻すことはできないけれども、他の保護技術に保険を提供することができる。
593名無しさん@英語勉強中:04/12/12 16:49:06
「今年もあなたにとって良い年でありますように。」はどうやくせば良い
ですか?どなたかお願いします。
594名無しさん@英語勉強中:04/12/12 17:02:00
>>593
A happy new year
595名無しさん@英語勉強中:04/12/12 17:05:39
練習:次のパラグラフは文の順序がまずいためにcoherenceを失っている。
どのような順序に直せばよいか考えてみよう。

1.(1) An incident that happened to me in my middle school days changed the way I think of women.
(2) I was 14 years old and I had a discussion with a female classmate.
(3) She called me a :$!#%! And a #$*@!!!
(4) A woman had never called me names like that, and that was not all.
(5) Before this experience, I used to think of women as delicate flowers not be touched, like petals of a rose.
(6) In spite of this experience, I do not hate women; I have a girlfriend.
(7) But since then, I do not look at women as made of soft material.
(8) She hit me with her fist and that was more than I could stand, so I slapped her face.
(9) I now look at her and other women realistically.


2.(1) In casual dating, the couple can behave in a relaxed way.
(2) They can each dress casually.
(3) When the man or woman arrives at the date's house, he or she might just honk the horn to tell the date that it's time to go.
(4) The man doesn't have to worry about arriving on time or bringing a gift.
(5) The woman does not need to put makeup on, because she prefers to look natural.
(6) The man doesn't have to shave and wear cologne.
(7) At the restaurant, they can eat fast or slowly, without thinking about formal etiquette.
(8) The couple is free to speak about any subject and to laugh loudly.
(9) They can wear jeans, T-shirts, or shorts.
(10) On a casual date, the couple can be natural and relaxed in everything.

どこ順番変えればいいか分かりません、どなたか優しく教えてくださいm(-_-)m
596名無しさん@英語勉強中:04/12/12 17:06:57
May this year be a nice one for you.
597名無しさん@英語勉強中:04/12/12 18:27:19
日本語にしていただけませんでしょうか…↓
what the limits of this kind of behavior are

問題文なのですが、ofが2つも出てきてどこで切ればいいかわかりません。
お願いします。
598名無しさん@英語勉強中:04/12/12 18:40:49
>>597
質問するときは最低1文は書くようにしてくれ。
これじゃ、「この種の行動の限界が何であるか・・・」としか訳せない。
599名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:09:15
>>585
うーむなかなか難しいな。
600名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:09:38
まちがった>>595
601名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:48:54
並び替え問題です、長くて申し訳ないですが、どなたかお願いします。


君だと思った人は、実は他人だった。(1語不要)
The man ( whom / I / proved / who / thought / was / you ) to be a stranger.

ジェーンは皆がメアリーのボーイフレンドだと思っていた男と結婚した。(1語句不要)
Jane married ( thought / Mary's boyfriend / was / a man / everybody / whom / to be ).
602名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:52:46
かなり変な質問なのですがよろしいでしょうか・・・。

名字に意味を持つ英語を母国語とする国(アメリカ、イギリス、オーストラリアなど)の方の名前を
男女10人ずつフルネームで明記し、名字が持つ意味とその人の職業を記せという課題が出まして・・・。
外国の方たちの名前などほとんど知らないので、ネットで調べているのですがなかなか意味を持つ名字を持った
方に出会うことができません。こういうものに詳しい方いらっしゃいましたら助けてくださりませんでしょうか・・・。

ちなみに例文ではアメリカの大統領と女優が記されていました
 George W. Bush (藪、茂み) 大統領
 Elisabeth Tailor (仕立屋) 女優
自力で見つけたのは
 Tom Cruise (巡航) 俳優
 Cary Grant (許可) 俳優
Kevin Spacey (ぼうっとして) 俳優
です・・・。
10時間ほどPCと見詰め合ってこれだけでした_| ̄|○
誰かご助力を御願いします・・・。
603名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:54:02
598
すいません…。すごく長い文の途中なので、全部載せるのはどうかと思いまして…。でも訳がわかったので、問題も解けそうです。ありがとうございました。
604名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:54:06
The man whom I thougtht was you broved to be a stranger.

Jane married a man whom everybody thoutht to be Mary's boyfriend.
605名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:54:46
a great problem is the harmful effect this could have on the environment,
since insectsk birds and other animals depend on the weed species for food.

すみませーん。
これってどう訳したらいいでしょうか?
606601:04/12/12 19:55:58
>>604
ありがとうございました!
607名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:02:46
>>602
海外の俳優一覧とかみりゃすぐ出るだろ。

ミラー、クーパー、カーペンター、スミス、ゴア、ターナー…etcetc
608名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:05:09
>>606
604の上は間違い。
正しくは、
The man who I thougtht was you proved to be a stranger.


609名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:06:32
        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
610名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:08:27
昨夜に続き,ゴメン。>>604 より。
611名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:10:16
一心不乱になれるだけの仕事を持っているときが最も幸せです。
We are happiest ( devote / we have / when / to / some work / which / we can ) our selves.

今日の世界はわずか30年前の世界とすっかり変わっています。
The world today ( different / from / is / it / only / thirty / very / was / what / years ) ago.

あなたに行った仕打ちをずっと謝りたいと思っていました。(1語不要)
I've always wanted to apologize to you ( you / behaved / we / the / treated / for / way ).


あああ、長すぎな上に3つもお願いしてごめんなさいorz
明日3つとも当てられるのに全然分からなくて・・・
書き方は上の方のレスを真似したんですが、これで良いでしょうか?
どうかお願いします・・・
612名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:15:13
We are happiest when we have some work which we can devote to our selves.

The world today is very different from what it was only thirty years ago.

I've always wanted to apologize to you for the way we treated you.
613名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:15:46
These lies are part of everyday social life, and society would be in an extremery unconfortabe situation without them.

日本語訳おねがいします。
614名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:18:18
>>605をお願いします!!!
615611:04/12/12 20:18:39
>>612
あ、ありがとうございます!!
本当に助かりました〜(×_×)
616Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/12 20:20:48
>>608
thougtht -> thought
617名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:21:55
        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /

618602:04/12/12 20:26:46
>>607
迅速なレスありがとうございました!
海外俳優一覧で検索したらかなり出ました!
これで頑張ってみます!本当に助かりました。・゚・(ノД`)・゚・。
619名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:29:31
各組の意味がほぼ同じになるようにお願いします!
1、You'll get to Rome, no matter which way you take.
You'll get to Rome, ( )( ) you take.
2,He said nothing about when he would leave.
He said nothing ( ) to when he would leave.
3,She unlocked the car door by using a hairpin.
She unlocked the car door ( ) means ( ) a hairpin.

620Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/12 20:35:21
>>619
whichever road
as
by of
621名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:37:57
>>619
which means Viva a hairpin!
622terrarossa:04/12/12 20:41:36
but no government oragency can possibly clear that many mines.
とても〜できないっていう訳したいんだけど。ちなみにこれ地雷の話なの。
誰かお願い!!
623Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/12 20:45:22
>>621
viva -> via
624名無しさん@英語勉強中:04/12/12 20:47:10
>>622
しかしとても多くの地雷を除去することは政府にも省にもできない。
625名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:07:26
>>620-621
すみません、621さんのは3番目ですか?
626名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:07:58
文中に1つだけ間違いがあって、それを正しい形に直す問題なんですけど、
見当もつきません・・・どなたかお願いします。
長くてすみません。

The book ( about ) the Meiji Restoration I ( lent it ) to Mary ( was stolen ) ( from ) her bag.

Many of the workers ( in one of the sections ) have complained that the room they
( work ) is too small and ( several people have asked ) to change jobs ( for that reason ).
627名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:29:42
>>626
lent it→lent

work→work at
628名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:34:00
イディオムというか、群動詞って原則的に切り離されませんよね?
例えばlook after(…の世話をする)を例に取ると、

the woman after whom the man looks is Nancy(その男が面倒を見ている女性はナンシーだ)

って有り得ますか?
629626:04/12/12 21:36:10
>>627
ずっと考えても分からなかったので本当に助かりました!
ありがとうございました。
630名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:37:03
>>627 atじゃねーだろ。in
631名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:37:47
>>628
群動詞は受け身にするときは原則として切り離せません。
しかし受け身のとき以外なら切り離すこともできます。
だからその文も文法的には成立します。変ですけど。
632名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:40:23
get it overは?
633名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:40:40
関係詞の問題なんですが・・・どれを入れればいいかさっぱりわかりません。
どなたか教えてください。お願いします。

John insulted Mary, ( ) I would never do.

1.that
2.which
3.who
4.what

This must be the novel Mr.Matsuyama ( ) his lecture.

1.had referred in
2.had referred to
3.referred to in
4.was referred to
634名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:42:34
>>631
ありがとうございました。お詳しいですね。
635名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:42:59
2. Which
3. referred to in

なぜそうなるのか,考えてみよう。
636名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:43:00
2.which
3.referred to in
637633:04/12/12 21:44:31
>>635,636
なぜそうなるのかが分からないと意味ないですよね・・・
勉強してきます。ありがとうございました。
638名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:44:47
>>633
1
1
639名無しさん@英語勉強中:04/12/12 21:59:25
''I really hope it'll rain tomorrow.''
''From ( ) you just said, it seems you don't want to go on the picnic.''

という文で、下の文は
「あなたの言うことからすると、あなたはピクニックに行きたくないようですね」
となると思うんですが、カッコ内に入る関係詞はwhatですか?
640名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:02:39
>>539
そうです。
641名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:04:00
642639:04/12/12 22:12:35
>>640-641
ありがとうございました。
643名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:16:28
( ) said in court was disputed by several other witness.

選択肢を絞ったら、
That the man か What the man のどちらかと思ったんですが、
どちらでしょうか・・・お願いします。
644名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:18:29
What the man
645643:04/12/12 22:20:30
>>644
ありがとうございます。
でも、どうしてWhat the manになるんでしょうか?
646名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:22:20
>>643
What the man

That the manでは先行詞となる語句が必要になるため不可。
Whatは先行詞と関係代名詞を兼ねる関係詞であるから先行詞無しでも使える。
647469:04/12/12 22:22:48
>>516-518
遅くなってすみません。あ〜、「何らかの」になるんですね。
ありがとうございました。
648643:04/12/12 22:24:09
>>646
なるほど、先行詞と関係代名詞を兼ねるんですか。
勉強になりました、ありがとうございました。
649名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:47:03
とても混んでいる電車に乗っているという状況で、

It was not till he had got off that he found he
had been robbed of what of little money he had.

とあるんですが、最初の方のIt was not till〜の訳し方がよく分かりません。
降りるまで、お金を盗まれたことに気付かなかったということでしょうか?
650名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:48:31
その通り。
651649:04/12/12 22:50:31
>>650
ありがとうございました。
652名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:51:33
        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
653名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:55:40
もし日本の富士山へ旅行するのなら、カメラを撮るべきです。

↓この英文であってますか?

If you travel to Mt.Fuji in Japan,you should take a camera.

お願いします。

654名無しさん@英語勉強中:04/12/12 22:58:34
Take ( ) measures are considered best.

多分、whateverが入るのかと思うんですが、全く自信がありません・・・
また訳もよくわかりません。どなたかお願いします。
655名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:00:33
>>654
これで一文?
656654:04/12/12 23:03:53
>>655
はい、これで一文です。
ちなみに選択肢は、however、whatever、which、whoseがあるんですが・・・
657名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:04:34
>>653
        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /


658名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:04:37
>>653
全然合っていません。「カメラを撮る」という日本語表現も合っていません。
659名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:05:06
>>654
whatever
660名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:05:08
>>653
a camera→pictures
661名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:07:16
>>654-656

are を取っちゃえ。
662名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:09:05
>>658
写真を撮るでした…日本語もできなくなってきたかな…
もし日本の富士山へ旅行するのなら、カメラを撮るべきです。

↓この英文であってますか?

If you travel to Mt.Fuji in Japan,you should take pictures.

お願いします。
663名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:10:17
>>653
富士山へ旅行する という日本語も変ですね。
664名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:10:17
>>654
最善策だと思ったなら実行しろ
って感じかな。
665名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:13:17
>>654
sonaearebaureinasi!
666名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:14:56
>>654 自分が最善だと思う策をとりなさい。
667654:04/12/12 23:20:15
>>659,661,664,665,666
最善策をとりなさい、ということですね。
皆さん、本当にありがとうございました。助かりました。
668名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:20:33
お願いします。

T 次の各組のニ文がほぼ同じ意味になるように空所に適語を入れよ。
1. a) If it were not for air,nothing could live.
b) _________ _________ air,nothing could live.

2. a) If we jydge from the look of the sky,it is going to rain this afternoon.
b) _________ _________ the look of the sky,it is going to rain this afternoon.

3. a) She is so honest a girl that she is loved by everybody,
b) She is _________ __________ honest girl that she is loved by everybody.

U 次の日本語とほぼ同じ意味になるように( )内の語を並べて英文を完成せよ。

1. 問題は意外にやさしかった。
(found/expected/than/I/easier/the problem/had/I)

2. 昨日になってやっと彼の言いたかったことがわかった。
Only(what/did/realize/yesterday/I)he had meant.

V 次の文を英語で表現せよ。

列車が混んでいたので京都までずっと立ち通しでした。
669名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:20:47
>>662
登山するのを travel というのはかなり不自然ですが、少なくとも to は要らない
でしょう。 
670名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:21:39
道にごみを捨ててはいけません→You must not dump a trash on the road.

上の英文、訂正ありましたらお願いします。
671名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:24:42
>>670
随分でっかいゴミ投げたんだなって印象。
672名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:25:30
>>663

"do not litter" という定型表現があります。
673名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:28:17
trash は uncountable   
674名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:29:16
>>668
T 次の各組のニ文がほぼ同じ意味になるように空所に適語を入れよ。
1. a) If it were not for air, nothing could live.
b) [But] [for] air, nothing could live.

2. a) If we [judge] from the look of the sky, it is going to rain this afternoon.
b) [Judging] [from] the look of the sky, it is going to rain this afternoon.

3. a) She is so honest a girl that she is loved by everybody,
b) She is [such] [an] honest girl that she is loved by everybody.

U 次の日本語とほぼ同じ意味になるように( )内の語を並べて英文を完成せよ。

1. 問題は意外にやさしかった。
I found the problem easier than I had expected

2. 昨日になってやっと彼の言いたかったことがわかった。
Only yesterday did I realize what he had meant.

V 次の文を英語で表現せよ。

列車が混んでいたので京都までずっと立ち通しでした。
The train very crowded, we had to keep standing all the way to Kyoto.
675名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:30:27
>>671
「捨てる」はどの単語使えばいいのでしょうか?
辞書も引いてみたんですけど…throwの方がいいんですか?
676名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:31:39
The train being very crowded,
677名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:50:01
>>675

だから>>672 が言ってるだろ。 "do not litter on the street" って言えば
いいんだよ。日本語で考えるなよ。
678名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:58:59
>>672,677
すいません、気付きませんでした。
ありがとうございました。
679名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:16:11
宿題ではないのですが今すぐ答えが欲しいのでよければお願いします。
You have ( ) to let me have a glance at it.
1.hardly
2.never
3.nothing
4.only
5.something
680668:04/12/13 00:17:09
>>674
ありがとうございます。
Tの1ですが、文頭にwithout は使えませんか?
But forでいいのですか?
681名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:19:11
今、関係代名詞の勉強してるんですけど、
The day will soon come (when) we can enjoy space travel. ってあるんですが、()の中って何でwhichじゃないんでしょうか??
682名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:21:24
包茎君は参考書の関係副詞でも見てなさい
683名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:22:42
確認の意味でこれもお願いします。

T 次の各組のニ文がほぼ同じ意味になるように空所に適語を入れよ。
1.a) Without your help,I could not finish the work.
b)_________ it __________ ____________ for your help,I could not finish the work.
684名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:25:42
ここは教えてくれるスレなんじゃないんですか?じゃあ何の為にここあるんですか?参考書とか見てもわからないから聞いてるんです。しかも私、女ですから。バッカみたい。変態。
685名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:27:18
>>684
おじさんが悪かった。
教えるから許してくれ。
686名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:27:29
>>681
なんでwhichなんだよ

>>683
自分の答えを先にさらせば?
回答を求めてるようにしか思えない。
努力しろ

>>684
教えてあげるスレだけど基本的に回答は任意だからな。
上に同じく勉強しろ。
687名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:27:58
>>684
682に代わって俺が謝る。ごめん。
688名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:28:30
女ってだけで甘えすぎ
689名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:30:30
「しかも私、女ですから」ってなんだよ。カンケーねえだろ。バッカみたい。変態。
690名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:31:29
>>689
包茎君は の部分できれてるんだろ?
691名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:31:44
ハハハおばはんはjealousはよくないよlol
692683:04/12/13 00:31:49
努力はしてます。

1.a) Without your help,I could not finish the work.
b)[If] it were not for your help,I could not finish the work.

693名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:32:40
別に甘えてませんから。ほんとにわからなかったから聞いたのに、あーいう答えが返ってきて最低じゃないですか?しかも女だからとか差別すんなじゃ
694683:04/12/13 00:32:47
1.a) Without your help,I could not finish the work.
b)[If] it [were][not] for your help,I could not finish the work.



695名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:33:10
いや>>683は参考書見て分からないとは言わせん。
696名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:33:59
その通り。
697名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:34:09
>>693
煽ってる奴はできない奴だから気にするな。
698名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:34:12
おじさんネットより直に教えてあげたいよ
699679:04/12/13 00:34:25
誰か>>679お願いします〜
700名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:35:12


イマデチ !!! 700get デチー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´
  ∧,,,∧  @       (´⌒(´
  (・д・ c⌒っ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
701名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:35:16
>>698
今すぐ撤回しないと刑法で処罰されます(ホントに
702668:04/12/13 00:35:54
1. a) If it were not for air, nothing could live.
b) [But] [for] air, nothing could live.

これはbut for なんですか?
703名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:36:00
>>699
てめえは黙ってろ!!!!!
704名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:36:19
マジでか?それじゃ撤回します
705名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:37:17
>>693
ごめんな。みんな女の扱いに慣れてない人が多いからさ。

でね、おじさんたちはね、なんで君がwhichだと思ったか理由を聞きたいわけだよ。
706名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:37:32
>>702
信じないなら聞くなよ!ていうか参考書の領域だぞ
707名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:38:17
まぁぶっちゃけwhichは有り得ない
708名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:38:37
>>681
関係代名詞 which,that,whoになるときは直前が名詞になってるはず。
この場合はcomeという動詞が来ているのでwhichではなくなる。
ここは説明するのはかなり長くなるので、やっぱりどっかのサイトや参考書を
じっくり見たほうがよいと思う。
709679:04/12/13 00:39:16
>>703
分からないですか?
710名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:39:32
あー今日初めて来たけど、しょせんここはオタ、ひきこもりだよな。もう二度と来ぇー。し・ね
711名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:40:05
二度と来ぇー か。
712名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:41:16
>>709
は?てか2秒で分かったよ。
辞書引いて糞して寝てろ。
713名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:41:33
ゲッ!漢だったのか!クソッ!おじさんの心のときめきを返せ!このヤロー
714名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:43:33
てか俺らも参考書見て理解してきたから、参考書に沿った説明しか出来ないよ、関係副詞とか
715679:04/12/13 00:44:23
>>712
いやね、これ早稲田の問題なんですよ。
んで分からないんです。教えて。
716名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:44:39
>>708 意味不明な説明してんじゃねいよ。
717名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:45:28
そうですか。親切な人もいるんですね。ありがとです。ではさようなら。
718名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:47:12
>>715
onlyだろ
早稲田だからなに?
719名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:47:50
>>679 only
720名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:50:35
なんでオンリーなの?副詞がくるかなぐらいしかわからない
721名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:52:15
720
somethingだと思う
722679:04/12/13 00:53:25
onlyですか。ありがとう。
ついでに別に早稲田だからあなたにとってどうだとは
一言も言ってません。
723名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:53:56
ぬお ここにきて別解が。。
724名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:55:16
>>722
そうだったな。悪かったね。

>>721
逝ってよし
725名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:56:11
726名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:57:33
have only to で熟語
you have something to let me have a glance at it はitがなかったら文法的には
よい。
727679:04/12/13 00:57:40
>>724
とんでもないです。むしろ教えてくれてありがとう。
で、これがなんでonlyなのか調べたいので、
もしよければ項目名とか教えてください。
(この問題の回答解説が26日まで出ないので聞きました。)
728名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:58:04
722

なんでオンリーか説明せよ
729名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:58:07
「あなたは私がチラッと見てしまうようなものを持っている」直訳だが、something入れればそうならないか??
730679:04/12/13 00:58:46
>>726
詳説ありがとう。もっと勉強しないとダメだね。
731名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:59:42
>>729
itはどうすんの?
732名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:01:32
itを除いたsomethingにすると文法的にはいいけど、意味がめちゃくちゃになる
よって回答はonlyのみ
733名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:02:33
2004の読み方は
トゥーサウザンド・フォウ
トェンティ・オゥ・フォウ
トェンティ・ゼロ・フォウ
のどれですか?
734名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:03:22
731
そうだ!!!!
itあるからだめじゃん!!すみませんでした。出直してきます!!
735名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:03:37
トゥーサウザンド・フォウ 20004
トェンティ・オゥ・フォウ 普通言わない
トェンティ・ゼロ・フォウ これだろ
736名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:04:37
トゥエンティ フォー
737名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:04:58
>>733
ほ、ほーっホアアーッ!!ホアーッ!
738名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:05:50
おれもtwenty four
739名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:06:00
W大は英語もエロ。
740名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:07:16
頭おかしい奴がいるな
741名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:07:56
野球見ればCMの時
Nippon Professional Baseball TWo Thousand Fourって言ってるだろ
742名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:08:25
手鏡が輝く
743名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:09:08
>>742
アホですか?
744名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:09:57
>>743
手鏡が輝く
745名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:11:52
2004 の読み方で回答がバラバラ…
基本的には20 04 と読めばいい。
746名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:14:48
基本はそうなんだけどね。まあ実際使われてるの聞いた事ないと分からないよね。
747名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:15:05
twenty zero four だ。 帰国子女に今聞いた。twenty four は24になっちまうって。
748名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:21:55
7492004の人:04/12/13 01:25:30
皆ありがとう!!!!秀樹感激!!
750名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:34:10
she can't and won't give it up ,not for anything.

これってどんな意味?
751名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:39:38
彼女は何をもってしてもそれを諦められないし、またそうする気もない。
752名無しさん@英語勉強中:04/12/13 01:57:37
僕の彼女を紹介します
753750:04/12/13 03:32:25
>>751
ありがとう
754名無しさん@英語勉強中:04/12/13 03:49:22
>>745
twenty o(オー) four、または(the year) two thousand and four

>>747
twenty zero four とは、あまり言わないよ。
というか、ほとんど言わないだろうな。
755名無しさん@英語勉強中:04/12/13 04:01:44
2004の読み方についての書き込み見てびっくり.
CNNなんかのニュース番組聞いてるけど,two thousand four以外聞いたこと
ない気がする・・・
ほんとにtwenty ou/zero fourとか言うの?帰国子女が言ってたってほんと?
756名無しさん@英語勉強中:04/12/13 04:21:04
>>755
ニュースキャスターなどの正式な表現を使う人たちは、
(the year,) two thousand and fourと言うだろうね。
(two thousand fourじゃないよ)

twenty o fourは日常ではOKだよ。
twenty zero fourは、ほとんど言わないと思う。
757名無しさん@英語勉強中:04/12/13 05:38:02
Let us remember what so many theologians have said.

このwhatの品詞は関係代名詞?疑問代名詞?
758名無しさん@英語勉強中:04/12/13 05:49:47
アビチは先ず糞スレの削除依頼を出してこいよ。
759名無しさん@英語勉強中:04/12/13 07:50:27
>>757
どちらでも解釈はできる。
760名無しさん@英語勉強中:04/12/13 13:52:04
>>756
>ニュースキャスターなどの正式な表現を使う人たちは、
>(the year,) two thousand and fourと言うだろうね。
>(two thousand fourじゃないよ)

そうなの? あまりandが入ってると思ったことないんだけど。
漏れが聞き取れてないだけなのか。
761名無しさん@英語勉強中:04/12/13 13:57:37
>>760
激しく同意
762名無しさん@英語勉強中:04/12/13 14:55:31
真剣にスポーツで上を目指す上でトレーニングと良いジムは欠かすことができないと言っていいだろう。

をお願いします。中三です
763名無しさん@英語勉強中:04/12/13 14:56:53
うちの大学の先生は、2004はtwo thousand fourだと言ってた。真相やいかに…。
764通りががりですが:04/12/13 15:02:43
私もtwo thousand fourしか聞いたことないです。
765名無しさん@英語勉強中:04/12/13 15:05:30
Paulに聞けばいいだろう
766名無しさん@英語勉強中:04/12/13 15:33:41
>>764
そりゃアホだ
767名無しさん@英語勉強中:04/12/13 16:04:26

           _     _                       _   _
          / /\/_\                        /_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     \\/    \ \
     / /\/          ̄                            ̄        /  /\
    / / /                   ________                     /  /  /
    / / /              /  ____  _/\                   /  /  /
   / / /                / /\____./ /\.\/               /  /  /
   / / /                / /  /   / / ./ ̄             /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./               /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./               /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./               /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\               /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./              /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/               \/  /
      \_/          ̄         ̄                  \/
                   ポカーン
768名無しさん@英語勉強中:04/12/13 16:08:25
宿題で出たんですが、全くわからないので
英訳よろしくお願いします↓



カ−ストを語る際にわざわざ解釈とかいう言葉を使うなんて
かなりキモイ奴だな

自分から喋ると自分の教養のなさと低学歴がばれてしまうから
自分から話題提供せずに、人の批判してばかり

(以前に話題に出た)中東情勢もどうせ語れないんだろうな

やはり高学歴な奴はこの板にはいないのか・・・

769名無しさん@英語勉強中:04/12/13 16:08:44
wwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@英語勉強中:04/12/13 16:26:41
xxxxxxxxxxxxx
771名無しさん@英語勉強中:04/12/13 19:15:18
検索かけるとCNNなんかはTwo thousand four
まあ、Two thousand and fourを使ってるところもあるようだが、
どっちがか使われてなくてどっちかが使われているというのは間違い。
772名無しさん@英語勉強中:04/12/13 19:33:52
It was a very large house,with lovely gardens all round it.
all round it の訳し方がいまいちわかりません。。日本語訳お願いします。
773772:04/12/13 19:40:43
もうひとつお願いします。
By and by the village grew into a town.
とあるのですがBy and byは、辞書で「近い将来」と出ました。しかしgrewは過去形で、文が一致しないと思うのです。なぜこのようになるのか、また、訳もお願いします。
774Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/13 19:42:06
>>771
米英語でしょう。イギリスで、Two thousand four と聞いたことありません。
775名無しさん@英語勉強中:04/12/13 19:42:48
それはとても大きな家で、周りはすばらしい庭にずーっと囲まれてました。
776名無しさん@英語勉強中:04/12/13 19:43:57
少しずつその村は町になって行きました。
777名無しさん@英語勉強中:04/12/13 20:57:55
>>775>>776さん
ありがとうございました。
778名無しさん@英語勉強中:04/12/13 21:01:10
He saw how tired the men and women often looked,
and how pale the children grew in the long winter.
訳お願いします。
779名無しさん@英語勉強中:04/12/13 21:53:04
並べ替えお願いします(>_<)
1、何を言っていいかわからなかったので、私は何も言わなかった。
(to/what/say/not/knowing),I didn't say anything.
2,彼は、私が彼に巧妙ないたずらをしたということを知った。
He knew of (that/had/the/played/fact/I) a clever trick on him.
3,彼が試験に落ちたのは能力を出し切れなかったからだ。
He failed in the exam because (he/the/make/most/couldn't /of) his ability.
780名無しさん@英語勉強中:04/12/13 21:56:15
>>226 おありがとうございます!
781名無しさん@英語勉強中:04/12/13 21:59:43
>>779
1.Not knowing what to say
2.the fact that I had played
3.he couldn't make the most of
782名無しさん@英語勉強中:04/12/13 22:02:12
781さんありがとうございました!
783名無しさん@英語勉強中:04/12/13 22:07:25
休暇まであと2週間です。
It is two more weeks until a vacation.

英文あってますか?
お願いします。
784名無しさん@英語勉強中:04/12/13 22:10:07
ホンマに助けてください。
Aにはここに述べた以外にもスポーツする上で素晴らしい点がたくさんあります。
をお願いします。中三です。もうワケわかりません。
785わからん:04/12/13 22:19:04
An epistle on the excellency of the English tongue
これ何ですか?何の手紙?解る方教えてください(>△<)イタリックになってるから固有名詞かと思うけどわかりません
786名無しさん@英語勉強中:04/12/13 22:19:46
>>784 あまり意味が分からないから書き直してくれ。
787784:04/12/13 22:33:32
Aは場所です。(うちのグラウンド名です。)
Aはスポーツする上で他にも多くの魅力があります的な感じなんですが・・・
788784:04/12/13 22:49:17
お・・・お願いします
789名無しさん@英語勉強中:04/12/13 22:50:45
あせらずに待て。
こっそり789ゲット。
790Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/13 22:51:29
>>785
excellency -> excellence でしょう。

... Aha!

Carew, Richard (1555-1620). c.1595. "Epistle on the Excellency of the
English Tongue." Ms. In British Museum. In William Camden, The Remaines of a
greater Worke concerning Britaine. 1614. First printed in Camden.

古い英語すね。
791名無しさん@英語勉強中:04/12/13 22:54:27
英作おねがいします。

@彼は、富士山に2日前に登った。

A彼は、その山の頂上までロープウェイで2時間で登った。
792784:04/12/13 23:02:42
あ・・・焦 中三でこれはやヴぁいでしょうか。もう受験は無理でしょうか・・・
793785:04/12/13 23:02:54
どうもです。ただ…日本語訳はどうしたらいいのでしょう?Richard Carew著の本のタイトルらしい…。onて?
794Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/13 23:05:22
>>793
古い英語だから、古い日本語にしたほうがいいでしょう。
1595年の日本語はどうなるでしょうか。
795名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:05:32
on は,〜について。
796784:04/12/13 23:09:06
787のでも良いので、お願いします。
797富士山:04/12/13 23:13:10
突然ですみません。
誰か、高校英語教科書、クラウンの全訳が、
載ってるサイト知りませんか?
798785:04/12/13 23:13:11
度々ごめんなさい…。
英国の言葉の長所についての書簡
でいいでしょうか?
799名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:16:08
>>796
A has many other advantages in playing sports.
800784:04/12/13 23:17:00
あ・・・ありがとうございます
801名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:17:52
全部英語でしゃべらないといけません、ってなんていうですか?
802799:04/12/13 23:18:06
イマデチ !!! 800get デチー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´
  ∧,,,∧  @       (´⌒(´
  (・д・ c⌒っ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
803名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:22:15
>>801 You have to speak everything in English.
804Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/13 23:24:41
>>801
You have to /say/ everything in English.
805名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:26:52
speakはまずかったsayにしてくれ
806名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:28:29
speak?
807名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:29:28
笑うときも英語で笑わないといけません、ってなんていうですか?

808名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:30:09
You also have to laugh in English.
809名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:32:55
But for the uttering sweetly and properly the conceite of the minde...which is the ende of thought...English hath it equally with any other tongue in the world.
和訳お願いできますか?hathはhasだと思います。あとconceite of mindeは意見という意味みたいです。
810Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/13 23:33:12
>>808
って日本語で笑うのとどう違うでしょうか。(笑 <- 日本語
LOL <- 英語
811名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:35:33
fufufu... <- 日本語
hehehe... <- 英語
812名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:38:32
笑いには二種類ある。

@ぷっ
A…ぷっ

時間的に差がある。
813名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:43:54
英語では、面白くないところでも笑う。アメリカンジョーク。

814名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:46:53
She is cleverer than honest.

Of the two painters he is more famous.

She feels the happiest when she is singing.

文の誤りを正せという問題ですが、わかりません(>_<)答えをよろしくお願いします!
815名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:48:31
more clever than honest
the more famous
feels happiest
816名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:48:57
She is more clever than honest.

Of the two painters he is the more famous.

She feels happiest when she is singing.

817名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:49:01
>>814
辞書引けヴォケ
818名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:51:13
>>774
アメリカでも普通は、Two thousand fourなんて言わないですよ。
819名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:52:47
>>774
アメリカでも普通、Two thousand fourなんて言わないですよ。
820名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:54:17
>>774
アメリカでも普通、Two thousand fourなんて言わないですよ。
821名無しさん@英語勉強中:04/12/13 23:56:44
818-820 ごめん
書き込みに失敗しました、が出てきて何度も書き込みボタン押してしまった。。
822820:04/12/14 00:05:45
>>820は俺だよ
823名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:25:44
>>820
お前のアメリカはともかくCNNでは使ってるから
824名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:31:14
>>820
っぷ アメリカのどこの無人島だよ?ああ?今のうちに辞書引け!辞書!
825名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:35:55
>>791

   どなたかご協力お願い申し上げます。
   
826名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:44:52
>>823
俺も検索してみたけど、CNNの記事で出てきたのは2件ぐらいで
しかも、どっちもインタビューを文字におこしただけのものだなぁ
827名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:48:55
再掲  なんどもすみません明日のテストに出るということで焦っています。
英作おねがいします。

@彼は、富士山に2日前に登った。

A彼は、その山の頂上までロープウェイで2時間で登った。
828名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:49:44
彼は、富士山に2日前に登った。
He climed Mt Fuji two days ago.
彼は、その山の頂上までロープウェイで2時間で登った。
He climed top of the mountein by a ropeway for two hours.
829名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:51:25
>>827
He climbed Mt.Fuji two days ago.
He got to the top of the mountain with ropeway for 2 hours.

2番目は自信なし
830名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:56:07
He reached the top of the mountain in aircabin in two hours.

831名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:57:44
It took him two hours to get to the top of the mountain by ropeway.
832名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:59:01
>>828  ふたつとも
МММ
[ ◎--◎]
(∪●_●){…ありえない
833名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:59:05
Two-hour cable ride took him to the top.
834名無しさん@英語勉強中:04/12/14 00:59:50
>>828を書いたの、>>823( =>>824?)だろ?
または>>829の方かな?
835名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:03:54
何だこのスレは小学生の腕だめしか?
836名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:05:16
>>820はよほど悔しかったようだ
837名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:05:54
He climbed (up) Mt.Fuji two days ago.

It took him two hours to go up the mountain to the top by ropeway.
838名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:11:56
>>827
よさそうなのは>>831>>833>>837
訳すと微妙に意味がずれるが、もともと>>827のAの日本語は
どこに重点が置かれてるのか分からない内容だから仕方ない。
839名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:15:21
>>836
>>828を書いたの、やっぱり>>823( =>>824?)だったのか。
840809:04/12/14 01:18:33
809
何か流れてしまったのでもう一度…ちょいながめですがお願いしますです。
841名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:22:15
It took him two hours to go up to the top of the hill(mountain) by ropeway.
842名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:23:47
ありがとうございました。

ところでclimbてロープウェイの時とかつかえましたっけ?
843Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 01:24:50
>>841
ropewayって和製英語じゃありませんか。
844名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:30:15
>>843
誰も知らないからピタリとレスが止まったw
845名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:30:20
>>842
止めた方がいいと思う。
>>843
「rope・way 索道, ロープウェー」ってあるけど、道のことしか指さないのか。
まぁ試験でロープウェイが出題されるなら注が付くって。
846名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:31:26
>>842
もちろん使えないし、自分で登る場合も
よっぽど険しい山じゃなきゃclimbとは言わないわな。
847841:04/12/14 01:32:31
ロープウェイ・・リーダイにはあるよ。
848Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 01:33:03
>>845
'ropeway'をグーグル・イメージで
http://images.google.co.uk/images?q=ropeway&hl=en&lr=&sa=N&tab=wi
ほとんど日本のサイトですね。それにたいてい cable car です。
849名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:36:22
>>848
なるほど。
by cable car ならOK?
850名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:39:25
>>849

だからロープウェイ  大丈夫。  ケーブルの乗り物の意味あるから

  ケーブルカーはケーブルレイルロード
851名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:41:01
>>850
おいおい、日本人同士ならいざ知らず
ネイティブにはまともに通じないってことだろうよ。
852名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:45:46
>>851 リーダイに文句いいなさい。
853名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:46:47
>>852
読んだことも参考にしたこともないから文句も何もない。
854Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 01:52:51
>>849
いいと思います。
855名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:53:42
つうかロープウェイくらい普通の辞書に載ってるぞ。
856名無しさん@英語勉強中:04/12/14 01:53:48
>>850
ググってみたが cable car はそのままいけるっぽいよ。
そもそもケーブルカーとロープウェイをあまり厳密に区別してないみたい。
どうしても明確にしたいなら aerial をつければいいようだ。
あと by gondola ってのも結構あった。

以下は「英辞郎」より
ロープウェイ
aerial cableway // aerial tramway // telecabin
ケーブルカー
cable car // funicular // funicular train
857名無しさん@英語勉強中:04/12/14 02:03:20
>>851
 /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   コ
 |  ┃ ⊂⊃|⊃|   / にわかネーチブですか
 |  ┃ | \__/| |   ホ
 \┃ \___ / |  /
   \        /  
858名無しさん@英語勉強中:04/12/14 02:11:53
>>857
その読解力の無さは、どうやると身に付くんだよ?w
859820:04/12/14 02:37:02

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
   /  / ⌒  ⌒ |
  | /  (・)  (・) |
   (6      ⌒)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   )  ___ |   < タイコ、すまん。
   \    \_/ /     \_________
     \____/
      \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゚)  (゚) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < こ、こんなに激しいとは!
    |       |  \ / ι_/ /    \_________
    ( /⌒v⌒\_ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

860名無しさん@英語勉強中:04/12/14 11:22:15
中高の問題だってのにそんな単語の使用法の整合性なんかを
健闘してどうするんだ。文法があってりゃそれでよし
861名無しさん@英語勉強中:04/12/14 13:03:42
>>860
ropewayは通じないって言われちゃったことが相当、悔しかったようだねぇ
862名無しさん@英語勉強中:04/12/14 13:09:41
ropewayを普通にぐぐったら海外のサイトが結構出てきますが何か?
863名無しさん@英語勉強中:04/12/14 13:28:25
>>862
やっぱりropewayにこだわってたのかw
864名無しさん@英語勉強中:04/12/14 15:53:06
>>860-861-862-863

バカばっか。
865名無しさん@英語勉強中:04/12/14 16:20:49
I am not quite sure, but as far as I know, his story is true.

I am not quite sure, but to the best of my ( ), his story is true.

適語を入れてほぼ同じ意味にするという問題です。どなたかお願いします。
866名無しさん@英語勉強中:04/12/14 16:28:18
last year in our friendly matches we won Japan by 2:1

これは
「昨年、私達は親善試合で日本に2−1で勝った」でいいですよね?
867名無しさん@英語勉強中:04/12/14 17:29:45
>>865
memory
868名無しさん@英語勉強中:04/12/14 17:34:19
>>866
全然だめ
869名無しさん@英語勉強中:04/12/14 17:37:14
>>866
複数なんだよね
870866:04/12/14 17:46:54
じゃあどういう意味ですか?
871866:04/12/14 17:55:30
教えてください
872866:04/12/14 18:02:57
速く答えてください
873名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:03:31
>>866
敢えて訳すなら、Japanで2:1で勝った
874866:04/12/14 18:07:28
ありがとうです。
「あえて」って何か引っ掛かることでもあるのですか?
875名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:08:43
>>866
winを辞書で引けボケ
876866:04/12/14 18:13:38
>>875
邪魔だよオマエ
「勝つ」って>>866に書いてあるだろ
よく見ろゴミ
877名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:45:02
空所に入れるのに最も適当なものを一つ選びなさい。

1.Please return ( ) to the library by tomorrow.
1. both these books  2. these both books  3. both two books

2."Dose the library open on Sunday?" "No, I don't think ( ) ."
1. so 2. it 3. out 4. that

3. I meet with him once ( ) six months.
1. every 2. during 3. none 4. each 5. other


お願いします。
878名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:50:56
>>867
ありがとうございます。
879名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:51:31
>>877
1
1
1
880名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:51:43
1. both these books
2. so
3. every
881名無しさん@英語勉強中:04/12/14 18:59:38
both these booksなの?
both two books じゃないのか?

bothって2つ以上あらわせないでしょ?
 
882名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:00:49
2冊ならいいじゃん。
883名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:03:29
1.Please return (both two books )to the library by tomorrow.


どう考えても3が正解だろ。>>779>>880は脳障害者?
884名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:08:11
both と two は同じ意味だから,
both two books は変だよ。
885名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:09:28
>>883
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ボケ糞してネロ。
886名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:14:18
>>883
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       >>883モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
887名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:14:23
>>883
辞書引け!
888名無しさん@英語勉強中:04/12/14 19:17:03
こっそり888ゲット。
ハハハ。
889名無しさん@英語勉強中:04/12/14 20:41:17
各組が同じ意味になるようにお願いします。純心女子短大の過去問です!
1、No one knows that might happen tonight.
There is ( )( ) what might happen tonight.
2,He worked hard; if he hadn't, he would have failed.
He worked hard;( ) he would have failed.
3,Her voice was not audible enough in the large room.
She could not ( )( )( ) clearly in the large room.
890名無しさん@英語勉強中:04/12/14 20:43:24
no knowing
otherwise
hear her voice
891名無しさん@英語勉強中:04/12/14 20:54:10
1 He was walking along the bank. 〔He was whistling a tune〕.
2 〔I opened the door〕. I found a strenge man in the room.
3 〔He was charmed with the beautiful picture〕. He looked at it for some time.
4 〔He did not know what to say〕. He asked for my advise.

〔  〕内の文を分詞構文を用いてもう一方の文につなげる問題です。
よろしくお願いします。

892名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:07:30
890さんありがとうございました、
893Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 21:09:18
>>891
He was walking along the bank whistling a tune.
Opening the door I found a /strange/ man in the room.
Charmed by the beautiful picture he looked at it for some time.
Not knowing what to say he asked for my /advice/.
894名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:13:18
>>891
He was walking along the bank whistling a tune.
Opening the door, I found a strange man in the room.
Charmed by the beautiful picture, he looked at it for some time.
Not knowing what to say, he asked for my /advice/.
895名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:14:28
・ご自由に
・あたりまえ
を英語で教えてください。
896名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:16:35
並べ替えおねがいします〜!!
1.上司が、新入社員の歓迎会を来月行う事を提案した。
Our boss (up/of/came/idea/with/the) a welcoming party for freshmen next month.
2.オリンピックは4年ごとに行われる。
The Olympic Games (four/every/place/take/years).
3.トムの仕事のやり方はあなたよりはるかに効率的だ。
Tom's way of doing the job is (efficient/more/yours/you/much/than).一語不要です。
897名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:18:31
ご自由に
at your service // You have a choice.
ご自由にご覧ください
Please feel free to look around.
898名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:19:55
当たり前 {副}
natch〈俗〉〔【語源】naturally の短縮形〕
当たり前じゃないか
to be proper
当たり前じゃないか {間投}
duh〈米俗〉〔【用法】たとえば、洗車場で車を洗っているときに友人がやってきて、「随分汚れてるなー」と言われたときに「ダー」と言えば、「汚れてるから洗車してるんだ」というニュアンスになる〔そんなの〕
当たり前だ
This is only to be expected.
見せるのは当たり前だ〔〜を〕〔人に〕
be obvious to show ~ to someone
それは一目瞭然だ。/当たり前だ
That's obvious.
899名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:20:27
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が
早 く て 正 確 で す 。
オンライン辞書 http://www.alc.co.jp/(英辞郎 on the Web)
900名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:20:52
こっそり900ゲット。
901名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:23:20
>>896 1 came up with the idea of
2 take place every four years
3 much more efficient than yours
902名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:25:50
>>901さんどうもありがとうふぉざいます!!!!
903名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:26:57
      、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::      :::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ 
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     | 辞書ひけー
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    / 
       \     `‐┴┴┴‐´    /   
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
904名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:34:24
This is a photo of the house ( ) before we moved to Osaka.

1.where we lived in
2.we lived
3.with which we lived
4.we lived in

1番だと思うんですが、合っていますか?
905Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 21:40:56
>>904
4 です。
'where we lived' もいいです。
906名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:44:24
またいつか会いましょ。は
See you around.
でOKでしょうか?
907904:04/12/14 21:46:45
>>905
あ、where we livedならいいんですか・・・
勉強になりました。ありがとうございました!
908名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:48:29
OK.
909名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:51:29
  __  _、_    
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ
    |ミ| /   \□ヨ 
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__
        \/____/ 
                 ̄
   __  _、_    
    |ミ)__( ,_ノ`)
    |ミ| / □ヨ ズズ
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/ OK.
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__
        \/____/ 
                 ̄
910名無しさん@英語勉強中:04/12/14 21:59:23
あしたテストなんです。どこが間違っているかわかりません。

1 Today's newspapers carry the traffic accident  yesterday.
                               ↑   
  → ↑部に of でいいでしょうか。

2 I waited only for ten minutes, but it seemed to me to be too
many hours.

  → 「わたしが待ったのはたった10分間だったが、とても長い
    時間に感じた。」くらいの意味だと思うのですが…。

 よろしくお願いします。
911名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:02:32
OK.
912Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 22:10:55
>>910
'seemed to me to be too many hours.' -> 'seemed to me to be
many hours'
913名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:14:07
white families were standing beside the road to have a look at my car.
和訳問題です。「白人の家族が、道の傍に立っていた。」後半部分が上手く訳せません。
助けてください。

914名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:15:37
何でそうなるか教えて。too many はだめか??
915名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:16:38
良い英語と悪い英語の概念と、そのような概念を生じさせてきた
具体的背景について再考する必要がある。

We need to review our notions of good and bad English,
and the concrete contexts that ( )( )rise to them.

お願いします。。。
916名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:16:45
私の車を見るために
have a look at = look at
917910:04/12/14 22:17:10
>>912さん。
 ありがとうございます。ただ、なぜ too がいけないのでしょう。

 教えて厨で申し訳ありません。
918名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:19:05
916
補足。to不定詞の副詞的用法・目的 「〜するために」
919Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 22:22:29
>>914
日本語で説明は難しすぎるでしょうが。

Basically 'too many hours' implies that one hour, or a few
hours would have been acceptable / normal. As it was really
only 10 minutes (not even one hour) it doesn't sound right.

要するに 'too many hours' なら、一時間や数時間は大丈夫です。
事実上、十分間だから、不自然と聞こえます。
920名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:26:50
The reception committee had organized a large public meeting at the GrandParade in Cape Town,
a great open square that stretched out in front of the old City Hall.

長文和訳の一文です。何が何だかさっぱりで…。どなたかお願いします。

921910:04/12/14 22:29:23
>>919さま。
 ありがとうございました。大変助かりました。

922名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:30:24
>>915
 has given でどうでしょうか。
 give rise to 〜 で、「〈悪いこと・望ましくないもの〉を起こす, のもとである」
 で、現在完了形とプラスして。
923Paul`s son ◆RKNM9CIVC6 :04/12/14 22:31:05
>>915
have given
924922:04/12/14 22:35:01
失礼、have given ですね。
925名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:36:30
1、その仕事のおかげでフランス語をとても上手に話せるようになった。
The job( made her speaker of a very good French ).

2、突然の病気で、彼は沖縄旅行に行くことができなかった。
Sudden ( prevented him from going a illness on tour of) Okinawa.

日本語の意味にあうように(  )の語句を並び替えなさいという問題なんですけど
添削を宜しくお願いします。m(_ _)m
926Paul`s son ◆RKNM9CIVC6 :04/12/14 22:40:02
>>925
The job( made her a very good speaker of French ).

Sudden (illness prevented him from going on a tour of) Okinawa.
927名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:43:47
1. made her a very good speaker of franch
928名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:44:54
>>922 >>923
納得しました!!ホントにありがとうございました☆
929925:04/12/14 22:45:46
>>926>>927
どうもありがとうございました。おかげで助かりました。m(_ _)m
930名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:46:00
この他にもCDは家に有り、私はそれら全部が好きだ。

突然クラスの皆の前でスピーチになりました(>_<)誰かよろしくです。
931名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:47:15
>>930
クラスの代表に選ばれたのか。おめでとう!
932名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:51:02
>>930
スピーチコンテストはつかみとはったりが大事だぞ。
933名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:52:35
何で仮定法になると、 if I were とか if he were みたいにbe動詞に例外が起こるのでしょうか。
934名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:53:40
心臓は一つしかない臓器です。

The heart is the only organ you have??
Your heart is such that you have only one instance of??
The heart is a unique organ ??

心臓を主語にして書くとき、どう書けばいいですか?
935名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:55:37
931、932
はい、頑張ります。発音を皆に聞かせる為らしいです…。原稿は考えろって、ちょっときついです(>_<)
936名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:55:48
私はもうすぐ19歳になるんですからあなたに教わるようなことはありませんよ。1語不要
I am getting on for nineteen and there [isn't/teach/you/can/few/much/me]

彼のかかえている問題を考えると、彼はレースに勝てそうにない。
Considering the problems he's had, [be/can/winning/expectation/his/little/there/of]

ご迷惑をおかけしていたなら申し訳ありません。
I am sorry for [any/caused/have/I/inconvenience/may/you]

どなたかお願いします。
937名無しさん@英語勉強中:04/12/14 22:59:22
I am sorry for any inconvenience I may have caused.
938Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/14 23:01:38
>>934
The heart is an organ you only have one of.
You only have one heart. のほうが自然ですが、主語は You になるんでしょう。 ^^;

> The heart is the only organ you have??
他の臓器がないため、すぐに死にますよ。
> Your heart is such that you have only one instance of??
Your heart is such that you have only one instance of it??は違和感が
するが意味は合ってます。
> The heart is a unique organ ??
が正しい・・・のはずですが、'unique' の意味はちょっと変わってきました。
今は 「心臓は特別な臓器だ」って感じです。
939名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:01:44
>>933
法が少ないからじゃないか?
940名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:07:43
>>938
ありがとうございます。
You are a unique instructor♪
941名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:12:41
[このほかにも]ってどういえばいいんですか?
I have more CDs
のあとにつけたいのですが。解る方お願いします。
942名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:14:08
besides those CDs.
943Boo:04/12/14 23:15:16
>>936 there isn't much you can teach me.
there can be little expectation of his winning.

なんてどうでしょ?あってなかったらごめんち。
944名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:18:37
942さん
どうもです。thoseの後のCDsは省略しちゃだめですかね?
945名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:20:23
いいよ。とゆうか,ホントはそうすべき。
946名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:20:59
The volume of traffic is increasing so much that by the year
2025 there will be twice as much traffic on British roads as at
present.
これを訳してください
947名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:23:46
交通量がもんのすごく増えてるので,
2025年までには英国の道路では,現在の2倍の交通量になるでしょう。
948名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:24:16
I have more CDs including these.
I have more CDs other than these.
In addition to these CDs, I have some more.
949名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:26:53
939
どういう意味ですか
950名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:27:23
>>947
ありがとうございました。
951:04/12/14 23:27:58
交通量はとても増えてきているので2025年までには、
英国の道路交通量は現在に比べ2倍になっているだろう。

これでもくずしすぎかな?
952Boo:04/12/14 23:27:58
>>933
仮定法はあくまで家庭であって、現実ばなれしているわけです。
だから、文法も仮定が現実的でなければないほど、現実(現在)から遠ざかって
いくんですねーー。
もし私がとりだったら(If I were a bird)なんて、鳥なわけがないし。
もし彼女がいたら、クリスマスには指輪を買うよ。
If I have a girlfriend, I will buy her a ring.
実際にいたら、かなりの高い確率で買うつもりだから、if の後は現在形で、
未来をあらわすwillもそのままwill(would)とかじゃなくて。。。
みたいなこじつけで私は覚えましたよ。  参考にならんね。
953名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:34:44
>>949
他の印欧諸語より法が少ないから代用じゃないかって事。
954名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:35:23
>実際にいたら、かなりの高い確率で買うつもりだから
いや、いたら必ず、が if だろ。
955名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:37:16
高一です
This is the house I lived in my early days.
この文はどこかがおかしいらしいのですが
どこか分かりません
教えてください お願いします
956名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:38:24
This is the house I lived in in my early days.

live in
in my early days
両方とも in が必要。
957名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:39:45
あぁ〜
なるほど
ありがとうございます
すっきりしました
958名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:39:46
in が2つ続いて必要。
959こんにちは!:04/12/14 23:42:29
☆中高生のための翻訳サイト☆を作りました!わからない英語を投稿してくだされ
ば、翻訳いたします。その他、BBSなども用意しています。煽りなどはすぐに削除
していますので見やすいかと思います。その他にも英語の勉強に役立つものを考え
ていますのでぜひ見に来て下さい。
ここ→http://www.pocketstreet.jp/home.php&id=58609
960名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:44:03
ジャンプ出来ないよ。
961こんにちは!:04/12/14 23:45:55
すいませんアドレス間違ってました・・・
ここ→http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=58609
962名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:47:21
>>954
??もしいたら。。。がIFでしょ?? その後は、Ifの仮定があってからこそ
じゃないの??
もし彼女がいたら、買うでしょう。でしょ?
でも条件も入ってない?
963名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:47:44
↑ブラクラ注意
964名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:49:14
>>962
日本語不明



965名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:51:00
意識不明
966Paul`s son ◆RKNM9CIVC6 :04/12/14 23:52:43
年齢不詳
967名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:56:44
国籍不明


968Paul`s son ◆RKNM9CIVC6 :04/12/14 23:58:14
性別不明
969名無しさん@英語勉強中:04/12/14 23:58:41
人事不肖
970名無しさん@英語勉強中:04/12/15 00:01:19
It is plain for all to see that there are big environmental
problems.
訳が分かりません、教えてください
971Paul's friend ◆5rsEgwTq3. :04/12/15 00:03:06
見りゃ分かるだろ!


972Paul`s son ◆RKNM9CIVC6 :04/12/15 00:04:24
>>970
大きな環境問題があることを理解するのは誰にとっても簡単である。
973名無しさん@英語勉強中:04/12/15 00:06:59
>>970
我々が深刻な環境問題に直面しているということは誰の目にも明らかだ。
974Paul's friend ◆5rsEgwTq3. :04/12/15 00:10:24
だから見りゃ分かるだろ、って。


975名無しさん@英語勉強中:04/12/15 00:13:43
>>972>>973
ありがとうございました。
976936:04/12/15 00:16:26
>>937,943
there can beですか…でもそれしか考えられませんよね。
ありがとうございました。
977名無しさん@英語勉強中:04/12/15 04:43:44
>>933
was 使うと直説法と区別がつきづらいため。
(If you were とかはどうなるんだという話もあるがw)

仮定法と直説法では背景にあるルールが別物だと考えるべき。
数学でいうなら最初から定義が異なるっていう感じか。

仮定法過去の場合 be 動詞はすべて were にするが、
この were には複数とかの意味は特に込められていない。
目印というか記号的に were を使うというのが古典的なルール。
が、直説法に引かれて I や he に was を対応させてしまう
native も実際には多く、間違いとは言い切れないみたい。

ソースのようなもの
http://www.bartleby.com/64/C001/061.html
978920:04/12/15 10:43:16
すいません、どなたか>>920お願いします、
979Paul`s son ◆RKNM9CIVC6 :04/12/15 12:47:03
>>978
この前訳してやっただろうが!!釣りか!?
980978:04/12/15 12:55:29
どこですか?この前って、昨日が初めてですけど…。
981名無しさん@英語勉強中:04/12/15 14:09:42
>>920
> The reception committee had organized a large public meeting at the GrandParade in Cape Town,
> a great open square that stretched out in front of the old City Hall.
> 長文和訳の一文です。何が何だかさっぱりで…。どなたかお願いします。

歓迎委員会(reception committee)はケープタウンのグランドパレード――古い市庁舎前にまで広がる大きな
広場――において、大規模な市民集会を組織した。
982中2:04/12/15 15:11:15
すいません、質問とちょっと違うんですが、僕の友達でこの前テストで
15/100のがいるんですけど、その前にシケ勉していて
 You like to play baseball.

  というのを訳し方教えてていわれて、訳を教えたら、
  こんなこといっていいのか?とかいうから
  何がって、僕が聞いたら、勝手に好きだと決めていいのかな?
  て真剣に悩んでるんです。僕は何もいえませんでしたが、
  なんていえばよかったんでしょ。
983名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:14:13
,,,
984名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:16:10
>>982
言ってる意味がわからないのだが・・
985名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:19:50
15点のやつだから、それでいいんんだよ。
986名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:20:22
>>984
確かに意味わからんな
英語より,まずは正しい日本語べ...
987名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:22:24
>>984
「お前は野球がすきだ」
なんで他人が好きだといいきれるんだ
とその香具師は悩んでいたということだろ。
988名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:26:55
982
例えば何か日本語の会話を思い浮かべてみ。君野球好きなんだから知ってるでしょ、とか言わないか?
って言ってみたらどう?まぁ15点の子だから納得しなそぅだけど(^_^;
989名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:29:48
>僕は何もいえませんでしたが、 なんていえばよかったんでしょ。

 模範回答 逝ってよし。でも高校には行かなくてよし。
990名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:33:56
その15点しかとれない奴はなかなか見所ある奴だと思う。

異常な例文が多いのが今の英語だから。
主語がIだったら何も問題なかったのに・・・
もし学校で教師が出した例文がそれならその教師逝ってよし!




991名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:37:13
前後の文章ないから、はっきりとしたことはわからないよ。
992中2:04/12/15 15:40:59
>Iだったら何も問題なかったのに・・・

  それも最初に問題集の例文にあって訳をきかれました。
  その彼は「俺は・・・・で訳せずとまっていました。」

  ちなみに俺98点でした。
993名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:43:37
>>992
>その彼は「俺は・・・・で訳せずとまっていました。」

ワラタ!
君とその子レベルが違い過ぎるね。
994名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:43:39
>>992
これから1年間、英語を勉強し続けて、最終的にできるようになってるのは
お前じゃなく友達の方だな。

98点取ってるのに、友達が納得できるように教えられないお前も結局はわかってない。
995名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:48:08
>これから1年間、英語を勉強し続けて、最終的にできるようになってるのは
>お前じゃなく友達の方だな。

  東京にシンド7地震が一年以内に襲う確率のほうがずっとたかそ。www
996名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:48:56
>>994
そんなことないだろ。
英語は毎日こつこつ勉強したら実力つくからな。
中2君、「継続は力なり」だから、これからもがんばって!

そもそも、その彼は英語勉強しないだろう。
997名無しさん@英語勉強中:04/12/15 15:51:17
>>995
相当高いってことか?
998995:04/12/15 15:57:18
>>997
いやここはno more than の構文で考えてくれ。


999名無しさん@英語勉強中:04/12/15 16:05:06
999
1000イラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。