『英語』は劣悪な言語   

このエントリーをはてなブックマークに追加
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

アメコウと英語を罵倒するスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1041137921/l50
38名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:25:45
過去時制は動詞の活用で表すのに未来時制は助動詞で表すというのが
美しくない。フランス語は両方とも動詞の活用で表す。
Mustに過去形・未来形が無いから過去・未来の義務を表すのに
mustをhave toにパラフレーズせねばならないのが美しくない。
フランス語は義務も動詞で表すので、過去・未来の義務も
パラフレーズせずに表せる。
39名無しさん@英語勉強中:05/02/05 02:44:26
夏目 漱石の”我が輩は猫である”の英訳をみたら

I am a cat だった。

英語の表現能力の貧しさを実感した瞬間だった。

おそらく言語の質としては、圧倒的に 日本語>英語である。
40TOEFL513:05/02/05 04:25:48
>>28
それ知ってる!普通はスピーキングから始めるらしいからね。まぁ昔のアメ人
は「アジアのユダヤ人」って言って警戒してたらしいからねぇ・・・。頭良い
らしいよ日本人って。知恵もはたらくし勤勉だし。
41英国穂も嫌い:05/02/05 04:33:34
>>39

そんなに単純じゃないよ
42名無しさん@英語勉強中:05/02/05 04:39:34
>>41
Your fucking low quality and empty brain is more simple than >>39
lol
43英国穂も嫌い:05/02/05 04:42:56
>>42

What language are you speaking?
Ass hole!
Lick my anus.
44名無しさん@英語勉強中:05/02/05 04:45:44
Retard! Lick your own anun.
45英国穂も嫌い:05/02/05 04:49:18
You anus is mine!
46名無しさん@英語勉強中:05/02/05 04:50:52
I am jerking off now. This is my routine.
47Guten Morgen:05/02/05 06:44:09
What are you guys talking about?
48名無しさん@英語勉強中:05/02/08 03:23:13
日本語って一語一語の発音がはっきりしてるから
学習者が聞き取る分には楽なのかな。まあ日本人同士
だとぞんざいになるけど。スペイン語を母語とする人って
やっぱ日本語はとり組みやすいの?
49名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 19:00:09
英語はシンプルな分もののいい方次第で意味がかなり変わってくるみたい
その分感情が豊かになれるし、イメージする力もかなり優れてるらしいよ〜
50名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 19:36:54
>>49の言うとおり言語にはそれぞれいいところがある
たしかに日本語は便利かもしれないが英語にも>>49の言ったようないいところがある
万能な言語はないってことだ
51名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:42:32
逆に言えば
英語は表現力に乏しいから、表現力のない人間に受け入れられているのだよ。
52名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:25:20
>>38
フランス語は、半分人造言語的な色彩があるからね。歴史の途中でかなりスペル
や文法を国家が作り替えた。ドイツ語も使用している国でスペルや文法の検討を
今でもやっている。ドイツ語の古い辞書は使えない。
英語の助動詞は、本来時制とは関係なかろう。義務・許可と可能性を示すための
言葉だと思う。willの使われ方は時制と言えば時制だが、未来における必然や
可能性を示すためのものと考えても良いと思う。
could, wouldは、単純にcan, willの過去形かな? ちょっと違うと思う。
53名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:30:32
漢字は、英語における単語と同じだと思うから、子供が勉強しなければ
ならない量は、結局同じだろう。東アジアで漢字を使っている国々が、
別々に漢字の書体を持っているのは残念な話だし、日本人が使える漢字
の数を削っているから、句読点なしでは文章が読みづらいことが多いな。
かな漢字変換の発達で漢字は出てくるが、一般的じゃないことも多いしね。
54名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:33:06
アラビア語のサイトにいったらサイト主が6ヶ国語をマスターしていた。
その人曰く活用が難しい言語=高度に発展した言語という認識で、英語は
堕落した言語であると断じていた。
英語で堕落なら日本語ってどうなのと思ったりもする。
55名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:35:56
>>52
英語の助動詞はたしかに時制とは本来関係ない。独語も同様だし、
ゲルマン語の特徴かもしれない。ロマンス語で接続法が保存され
ているのと対照的ですね。
56イシワラ都痴事:2005/06/19(日) 23:54:19
「quater to two」(あと4分の1時間で2時)って何だよ?
計算もできないのかよ?
57名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:10:05
英語って、表現力に乏しいよね。
好意的に「おいで」という時も come on
ケンカの時も come on
おまえら他に表現ないのかよと思ってしまう。
>>39 I am a cat. ってマジですか?思いっきりワロタ。

日本語は難しい説もあるけど、敷居は低いんじゃないかな。
会話      :とりあえず単語の羅列で桶。
読み書き    :とりあえずひらがな覚えれば桶。
聞き取り・発音 :日本語の基本単語はだいたい2文字から4文字だし、
         日本語は1語1語区切って発音することができるので
         聞き取りも発音もしやすいんじゃないかな。
         母音も5個しかないしね。

幼児が言葉を覚えるのには、日本語は簡単な部類なんじゃないかな。
「アメリカの子供はどう英語を覚えるか」
「アメリカの小学生はどう英語を覚えるか」によれば、
アメリカの子供は小学校で文法習うまで、変な英語しゃべってるらしい。
日本の小学校は、敬語と読み書きから入るのに。

よく外人は、日本語は漢字覚えるのが大変っていうけど
日本人だって、小学校中学校の9年位かけて、一通りの漢字を覚えるんだから
そこはある程度、苦労してもらわないとな。
ただ、小学生向けのフリガナふってある読み物が豊富だから
そういうの読んでれば、ある程度までは自然に覚えられるだろ。
英語のスペル覚える苦労に比べれば、はるかに楽なはず。

英語は劣悪とまでは言わないけど、かなりいい加減だよな。
動詞と名詞の役割を持った単語多すぎ。スペルもいい加減。
日本人に生まれてよかった。
58名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:15:38
英語も昔は名詞の性があったのかな?
ヨーロッパの言語って、たいてい性あるよね。
59名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:18:40
役者さんがセリフ覚えるのは、英語のほうが絶対簡単だと思う。
60名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:27:35
ドイツの方言だろ。
61名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 02:16:24
欧米系で一番活用が難しいのはロシア語
世界で一番活用が難しいのはアラビア語

一番いい加減なのはクレオール。
日本語も英語も大半の言葉の語源がよその言語にある点である意味クレオールに近い。
62名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 03:17:19
日本語の動詞の活用とか、助詞の使い方も
外人にとってはかなり難しいと思うが。
日本語は会話はええ加減だけど、文章に関しては結構、厳密じゃない?
会話文をまっとうな文章にするためには、かなりの語を補わなければならないし。
63名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:28:27
>>57
同音異義語が多いのは、日本語の方だよ。母音の数が少ないから単語の
音節の長さは長くなる。スペイン語などと同じだよ。
64名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:35:50
>>63
大量の同音意義語から文脈で読み取る言語と、中国語のように音は
一緒だけど声調で区別する声調言語とどちらが難解?

俺は圧倒的に後者が難解だと思う。ピンインはともかく四声とかもう
サッパリ。
65名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 02:00:54
>>63
確かに日本語には同音異義語は多いけど、漢字は違うよ。
漢字二字で音読みするやや小難しい言葉に多いから、日常会話にそれほど不便はないのでは?
英語の場合、「practice 練習 練習する」 や 「answer 答え 答える」みたいの多すぎ。
かなりいい加減な印象を受ける。
66名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 02:09:40
今、ウィンブルドンを見ていますが、「やったね♪」みたいな時も
come on なんですね。「がんばれ〜」みたいな時も come on ぽい。
英語じゃ貧困な表現しかできないっぽい。
英語って元々、無教養な人々が使う言語だったのでしょうか?
本当のことを教えてください。
67名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 23:40:47
逆に日本では「すごい!」の一語になってしまうのも、英語では、
ファービュラス、ファンタスティック、マーベラス、トレメンディウス、
クール、ワンダフル、グレイト、、、、えとせとら沢山あってそれぞれ
ニュアンスが違うのに、日本語は「すごい」しかない。とても語彙が
少ない、とシカゴ出身の英会話スクール講師が言っていた。

日本語は語彙が多いと思っていただけに、すごいに変わる言葉が思い
つかない自分がちょっとショックだった。
68名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 23:47:27
日本語に形容詞が少ないというのは常識だろ。
そのために形容動詞が発達したし、近年では
「ださい」とか「きもい」とか、若者が語彙の
豊富化を試みているの。ショックを受ける君に
ショックを受けた。
69名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 01:35:13
>>67
何でもカモンヤローにそんなこと言われたくないな。

ズバリ言おう。英語は無教養な人が使う言語だった。
70名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 01:37:42
それはちがうのら
71名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 01:53:58
どう違うのか、説明をお願いします。
72名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 01:55:13
いやじゃ
73名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 18:19:35
確かに
日本語>英語
は自明だな
74名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:10:48
一般的に使われている漢字だけでも、2000字位あるらしい。
一つの漢字につき読みかたは、普通2つ以上あるしね。
ひらがな、カタカタ、漢字を使いこなす日本語最強。
たった26文字のアルファベットの大文字小文字で、
全てを表そうなんて発想からして貧困。

やっぱり英語は無教養な人が使う言語だった。
英語の場合、他のヨーロッパ系の言語の中でも特に退化が著しい。
75名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:30:20
アメリカ人の平均的語彙は20000〜25000らしいが、日本人の場合は?
76名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:32:32
英文暗誦をよくやりますが、最近、英文より日本語訳を暗誦するほうがはるかに難しいことに気づきました。
日本語訳を一字一句違わずに暗誦するのって、超大変だと思う。
やっぱり、日本語は難しい。
77名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:35:49
>>67
君日本語わかっていない。
辞書を見たまえ。英単語一つにどれほどの日本語があるか。
日本語一つになんと英語の少ないことか。
日本語勉強しなさい。
78名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:38:21
英単語に意味がたくさんあるってのは、つまり日本語ではそれだけ細かく
使い分けてるっていうことだね。
79名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:39:17
>>75
参考「図説日本語」林大監修(角川書店)より
小学生レベル: 5千〜2万語
中学生レベル: 2万〜4万語
高校生レベル: 4万〜4万5千語
大学生レベル: 4万5千〜5万語  だそうです。
 
語彙力推定テスト
http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/mtg/goitokusei/goi-test.html

日本語の場合、漢字組み合わせていくらでも単語つくれちゃうからなあ。
自分で変な造語している人もいるし。
80名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 21:42:01
英語は無教養な人が使う言語なので
なんでも、have だの get だの take だのですませてしまうのでしょう。
81名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 00:13:38
「英語をもっと整った言語に改善するサイト」みたいなのあったと思うんですけど、
どなたかURLご存じないっすか?
82名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 16:38:05
日本語の漢字は近年、新体字にしてしまったので簡体字の中国や繁体字の韓国
と齟齬が出ているのが残念。しかも漢字学者が作ったのではなく文部省役人が
適当にしているので語源からすると論理的に合わない略し方をしているのも、
困ったものなのだ>日本語における漢字
>>79
55200語
63100語
59500語
だった。読書が趣味の割には低いな… 英語の語彙数は8,000程度。
英語も新語は多いよ。ニュース見てれば新語がザクザク。
83名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 21:14:13
やっぱり英語はだめぽ。
84名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 22:27:35
mother fucker
85名無しさん@英語勉強中:2005/07/04(月) 18:11:01
なぜ、英語板のみなさんはこのような劣悪な言語を一生懸命に学ぶのですか?
86名無しさん@英語勉強中
そういう時代だから仕方なくだぽ(´・ω・`)