1 :
名無しさん@英語勉強中 :
04/10/03 17:10:32 注意事項 ▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
うんこ
3 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 17:56:46
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ 無視していいですよ。荒らしですから。
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|
>>1 ∵ ヽ\
4 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 21:55:02
5 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 22:01:37
一般的に考えて「医薬」を専門にしてから特許に移るのと その逆は、どっちがやりやすいでしょうか。
6 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 22:02:01
7 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 22:19:35
>5 まずは「意訳」をマスターすべし。その後「違約」→「伊訳」→「李訳」と進むのがベスト。
8 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 23:31:56
「異訳」
9 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/03 23:51:52
「嫌苦」
(・ε・) ニフニフ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/12/1082683634.html ヲチスレを読むための予備知識。(三部作まとめ保存版)
Fhonyaku(通称 Nif、ニフ)は英語翻訳者の掲示板。以下の4人(自称「テクノクラート」集団)が中心に運営しています。
● B、愛称=禿げ、抜海、自慢好きのタコ社長
● S、愛称=お局様、ヒス女、フェミ女、(楊貴妃?)
● 小野仙内(HN)、愛称=小○仙○、汚染ちゃん
● ネコ、愛称=ネコ糞、検索男、幹部の威を借るJoe Pesci [452]このサイトの管理人さん、出番とちゃいますか?
一見、民主的に開かれているような印象を与えるため、この掲示板には気軽に迷い込む人がいます。
日英バイリンガルの「ST初心者」も間違って入ってしまいました。
ちなみに、英語・翻訳の知識・能力は:
ST >> Tan >>>>>> S >>> B=平凡な翻訳者 >>>> ネコ、O=素人
自分より英語ができる人間は許さないS,Bは即座に STに嫌がらせを始めます。
S,B(ネコ)は、慇懃無礼な嫌がらせを、徐々に強めるのが巧妙です。
「■翻訳者の無駄話■」スレッド では、イジメられて STがうろたえるさまを、楽しくヲチしていました。
Oは以下の発言で、ついにSTを罠にかけることに成功します。
> ところで、中3の娘の英語の教科書に、
> We can contact each other either by e-mail or the Internet.
> という文があるんですが、これ、わたし絶句してしまいまして(^^;)
> 訳せなかったんですよ。このthe Internetは果たしてなにを指しているのでしょう。
この質問に、うっかりと答えてしまったSTに「テクノクラート」集団の4人が嫌がらせの集中砲火を浴びせます。
T=Tanyaも初めはSTに加勢していましたが、かえって事態を悪化させて、卑屈に謝罪をはじめます。
第二部
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1062055943/176 ヲチスレでのハイライト
第三部
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1062055943/178 (補足)サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
変なやつが来たからスレが止まったYo! ヽ(`Д´)ノ
>10 ニフにはまともに特許翻訳している人いないからニフの話題は止めよ
特許の皆さん、どこに行ったの?
マ
ワ
セ
マ
ワ
特許翻訳は楽しいですか?
訳す「だけ」の仕事はつまんねえ。 内外明細書の「作成」は面白い。
ひとくぎりついたよ
22 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/07 08:27:25
英語明細書1万語の英和翻訳って、 プロはどの位で訳せるのでしょうか。 3日もあれば十分?
23 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/07 17:09:03
月に1件ほど明細書の英訳をやって3年になるのですが、 初めて英日をやることになりました。 お尋ねしたいのですが、優先権が独国で、おそらくはドイツ語を英語に翻訳した 明細書なのですが、詳細な説明の背景技術でやたらと過去形が出てくるのですが これは現在形で訳してよいのでしょうか? 化学で実際に行われた実験なら過去形が出てくるのは見たことあるのですが・・・
24 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/07 18:25:18
仕事に関わる大事なこと何でここで聞くの? 間違った情報つかまされたらどうするのよ?
25 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/07 21:04:08
>>22 うんこ方式を身につければ、半日でできる。過去レス嫁。
26 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/07 21:09:05
すみませんこれ訳して下さい。 Fool it care,car was to become miss not
1万語って言われても分からないよ。 1万ワードのこと? 1万ワードって言うと1枚300ワードとして34枚ぐらいか。 内容にもよるが、少し急いで2日、普通で3日、かなりのんびりやって4日ぐらいかな。 前出願のコピで大半が済むようなものなら1日で終わる可能性だってある。
28 :
sage :04/10/08 01:21:02
cobuildの英英辞典買ったけど、マジうんこ臭い。 カバー外して、嗅いでみ。
俺 10日ぐらいかかるわ はは
>>23 従来技術のとこでは完了形もよく使いますよ。過去形ももちろん使う。
日本語に直すときはそのもとの時制と一致させなければいけないという
ことはない。
32 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/08 10:18:32
訳語の統一性は、どのようにして確保してますか。 WORDファイル上で最初に置換してから翻訳してますか。 あと訳している間に、似た言葉が混乱したりしませんか。
副業レベルだよね、ほんと。 もうあんまりやる気ないし、早く優秀な翻訳マシーンが出来ると良いと思うよ。 人間がやる仕事じゃない。
とはいっても機械翻訳を手直しする人間は必要だから 少数の人は生き残れるでしょう。
>>32 紙とペンを使ってメモりながら進みます。
紙はいいよう。
英文にして100頁以上のものを今読み直し中。 英訳してる時はいいんだよね。でもチェックってほんと疲れる。 現在の頁割る全部の頁数を計算して、ああ、いまやっと50%とか、 とうとう85%まできたかという感じ。 もう少しの辛抱だ。これで70万だからねって、鼓舞しとります。
37 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/08 23:34:31
227 :Hero :04/10/07 10:48:04
専門についてのアドバイスありがとうございます。大変よく分かりました。
自分は現在、AOで明治大学の商学部を受けてます。そして入学したら、この頃取りやすくなった公認会計士の資格を目指すつもりです。
専門も大学も、自分が最初に心掛けていた信念をいかに貫き通すかが、重要なのですね。
自分もこれからの時間を無駄にせず、頑張るつもりです。本当にありがとうございました。
228 :Hero :04/10/07 10:55:41
すいません、間違って二回書き込んでしまったようです。
229 :名無し専門学校 :04/10/07 11:12:00
>>228 相談する時は、トリップをつけよう!
付け方分かる?
230 :Hero :04/10/07 11:46:05
すみません。マナーとか、よく知らないのでできれば、教えてください。
俺も分からん。
見直しは別ん人にやってもらいたいもんでごわす。 見直しやりたくない。
40 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/09 13:23:51
事務所内勤で翻訳やってる人は中間処理もやってるの?
大便の腐臭がひどくなっていく
42 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/09 23:14:17
43 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/10 00:53:14
44 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/10 00:54:53
教えて下さい。instant assignee を日本語に訳してください。
46 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/10 16:10:47
インスタント アサイニー
47 :
英語勉強中 :04/10/10 18:29:01
instant foodをインスタント食品と訳している本を読んだことが あります。訳者は笑いものになったけどね。
俺もインスタント食品と訳すぞ! 一生訳す機会は無いけど。
49 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/10 18:46:41
綿串もinstant coffeeは、インスタントコーヒーと 訳します。
一度、即席管財人とか訳して納品してみれば、本当は何て訳すのか わかるよ。二度と仕事が来なくなるかもしれないけど。
51 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/10 23:20:37
instant foofはインスタント食品ではないの? 英次郎とかネットで調べた限り合ってるようだけど。 じゃ正解は何?もったいぶらないで教えて!
Instant food is food that you can prepare very quickly, for example by just adding water.
Instant assignee is an assignee that you can prepare very quickly, for example by just adding water.
>>51 もったいぶってなんていません。instant foodは、普通はどう考えても
インスタント食品です。でも、訳者が笑い者になったというのも本当です。
55 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 02:44:24
instant food がインスタント食品で正解なら、 そう訳した訳者がなぜ笑い者になったのだ?? 笑い者にした者がアホだったのか? 意味が分かりましぇ〜ん。
56 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 06:46:25
訳者が自分の顔写真を公開したからでは? おもろい顔だったんだよ。
57 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 10:13:59
すいません、PCTの番号から文献を検索するのってどうすれば良いんですか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、事情で支給に文献を調べて翻訳しなくては ならなくなったのでどなたかお願いですから教えてください。
59 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 10:46:43
教育学の学術用語の英訳を探しています。 ・天皇制家族国家 ・高等女学校令の公布 ・津田梅子の女子英学塾 など。 どなたか翻訳、もしくは参考文献を教えて下さい!!
60 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 10:49:16
>>45 法律用語だ。instantにassignされる人だ。
当たりをつけてぐぐると、そのものずばりの日本語は見当たらないが、
それっぽい内容は出てくる。
明細書本文中なら、「●●譲受人(instant assignee)」と
やっておけばいーんでない?と思う。
●●は自分で調べて当たりをつけておくんなまし。
ぐぐってヒットした特許関連の英文見たけど、
文脈的にassigneeと変わらない気がする…。
>>57 英和?
WIPOのサイトにデータベースがあるよ。
でもOCRで読み込んだテキストらしくて、時々誤字・脱字とか変なことになってる。
62 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 11:01:26
WIPOのIPDLよりesp@cenetのadvanced searchのほうが便利だと思う方に1票。 オリジナルドキュメントの全文PDFも見れるやろ。
>>61 そうか。明細書本文か。あったまい〜ね貴殿。
契約書の翻訳でもしてるのかと思ってたよ。
特許翻訳の裏世界は、ここですかぁ〜?
表の「世界」も先月で消滅したしな。
66 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 13:10:17
>>64 「特許翻訳の裏世界」ワロタ!!!
商標登録しとくか!
サイト立ち上げて過去ログ全文検索、とか。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 13:14:34
cyako女史は偉大だった、ということですね。 表の「世界」の墓場から例の宗教サイトへのリンクが無いのは意外だった。 ...しかし肝心?の発明協会とかには論文を書かないんだなー。 「パテント」誌は特許翻訳ネタに力入れてるのに。 お呼びでない、ってところかしら?イカロス出版が独占契約でもしてるのか??
68 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 14:31:52
ここって自称技術翻訳者多くない?
69 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 14:36:16
翻訳してあがってきたものをそのまま出願できることはないので、 最後に技術者が見直しをしてから出願する。 外注の翻訳も所内翻訳も同じです。 まあ、いい加減な事務所はノーチェックで出すのかも知れないが、 そんなことしてると後々自分の首をしめるだけだね。 ということで、特許翻訳はいつまでたっても、下訳並みの扱いしか受けず、 出来上がった製品=明細書は、それを出願する弁理士のクレジットになる ということをハッキリ認識すべきだと思う。
特許事務所と直接取引きさせていただく場合は、翻訳会社を経由する場合に 比べて、品質をきちんと評価していただけるので、翻訳者としてもやりがい がありますね。ただし、売り込みの営業が大変ですね。たいていの翻訳会社 だと、翻訳経験、他の経歴、トライアル等ですぐ仕事をもらえるのですけど。 売り込み営業は、やはり事務所の個別訪問がよいのでしょうか?
>61 ありがとう。わたしの結論は以下の通りです。 instantを即時と検討をつけて、即時譲渡と言う表現があるか、Yahooで 検索しましたら、これがありました。即時譲渡があるのだから、関係者として 即時譲渡人と即時譲受人があるはずですね。
73 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 14:38:54
PCTって何ですかぁ?
検討は、見当でした。
所で、特許翻訳ってぶっつけ本番でトライアル受けて 受かるものなんですか? 私は、翻訳会社から上がってきた英文明細書の内容チェック、 USPの日本語訳(翻訳ではないと思う)しか経験が ないもんで、完成度の高い英文明細書などとてもとても 書けません。普通は何年か修行して書けるようになる 物なのでは?あるいは、英文特許明細書の書き方のノウハウ本 のようなものがあるんでしょうか。 35過ぎても、2年の経験があれば、採用してもらえる事務所も あるのかな。特許業界ってあいかわらず人手不足なんですか?
国際出願とは、特許協力条約(PCT)に基づいてされる出願をいう。
特許協力条約はPatent Cooperation Treatyでしょう?
78 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 14:50:33
PCT番号で調べてくれって言われたんだけどどうすれば良いんですか?
PCTってWOナンバーとかの奴でしょ。 特許庁のHPから調べられるよ。
80 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 15:04:05
CT買った人、ファイルのうっぷ頼みます
pctも知らない技術翻訳者が居たなんて驚きを通り越して飽きれるよ。
>>80 うんこが来るからヤメレ。 やっと平和になったのに・・。
>今日は、休日ですが、特許庁へ行ったら?
ネットで調べられるよ<PCTの番号から文献。 みんなネタで知らないの?
そう言えば最近うんこ見ないね。 仕事かな?
翻訳会社の人事担当の人が100人募集して実際に翻訳できるのは 5人に満たないと言ってまつたよ。
>>87 それが問題なんだ。「文系でもできる」とかさ
「主婦のソーホー高収入」とかさ「短大出でもできるとか」
なんて素人を釣った結果なんだよね
翻訳学校の講師の連中わかってるのかな、共犯者だよ
普通に募集すると翻訳家志望者等の翻訳経験が無い人も沢山応募するからねぇ・・・。
技術翻訳者でも腕の悪い人や腕は良いけどめちゃくちゃ高いレートを 要求する人・・。 大変だなぁ。
PCT番号を普通に打ち込めばよいだけじゃないの?違う?
92 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 16:15:54
番号を打ち込む場所と打ち込む方法が幾つか試してみたけれど わからないので教えて欲しいです。 どなたか技術翻訳者でご存知な方いませんか? 時間があまり無いのでお願いします!!
93 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 16:16:28
うんこ=M女史 なの?
あのさぁときどき右手と左手のスピードが狂って filed が field になったり used が sued になったり angle が angel になるのこれスペルチェックしてもだめだからねこまる
ここに居る翻訳者の人達で4年以上の技術翻訳経験者(本業で)って居ますか?
>>95 仕事来なくなるよ。
そんなミスありえない。
同じスペルミスでも全く違う意味の単語になっているとクライアントから殺される。
100 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 17:42:44
お勧めの翻訳会社ってありますか? それかフリーの人を探した方が良いですか? 今会社で出願を考えてるんですけど、特許事務所に頼むと翻訳料金が 高いと聞いたので、翻訳だけは別注にしたいと思ってます。
>>97 , 98
technical filed でぐぐってごらん、米国特許がみつかるからさぁ
タイプの速度が速くて、手がかじかむと、こういう間違い増えるんだ
でも、クライアントもチェック入れるし翻訳会社やクライアント(特許事務所) から見ればなんじゃこりゃぁ!だと思うよ。 見直しで気が付けば良いけどそのまま出すと、ボロカスに言われる。 手かかじかんだ?お前等金貰ってるんだろ!泥棒のような仕事する奴等は・・とか 延々と言われるのがオチ。
>>95 は
あーわかる。あるある。あれは危険だよな!
程度のレスを予想してたんじゃなかろうか。
それが話にならんお馬鹿ミスだってくらい誰でも解ってるさ、そりゃ。
でもこういう誰でもわかるミスよりもっと恐いミスはたくさんあって レベルの高いミスはレベルの低い翻訳者や特許事務所は気がつかないし 現地代理人はめんどくさがったいちいちコメントしないわけ
>>103 でもこの手のミスをしないのってタイプの速度か脳の働きが遅いってことでしょ
もちろん見直しで発見できるけどスペルチェックの機能だとミスるからね
PCT知らん翻訳者も最近は居るのか・・・。 検索方法は違うよそれ。
>>105 え?タイプ上手けりゃそんなミスしないよ。
ここに居るのは、なんちゃって技術翻訳者か下訳じゃないの?
今はでも誤訳訂正できるからね。 それが唯一の救いだよ。 ようは帰ってくるか来ないかの差。 出戻り翻訳なんかするなよお前等。
産業翻訳はすべて下訳っぽいけど
>>107 タイプ上手い人ってスペルチェッカー要らないの?
初心者が来るとスレ伸びるな。
>>111 わらた。なんだそのトンチンカンなレスは。
115 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 20:05:56
で、PCTの検索方法は誰も知らないんですか?
IPC,PC,CT、してみぃ 早口言葉で言ってみ
誤訳訂正があるのは良いよね、何で今まで無かったんだろうって逆に思うよ<出願
118 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 20:11:59
専業でやってる方の年収ってどれくらいなんでしょう。
ミスには致命的なものとそれ以外 があるけど、スペルミスで全く違う単語になるのはヤバイでしょ。
特許翻訳では定評のある翻訳会社に依頼すれば、 和英の場合、1語15〜25円で受けてくれる。弁理士は、1語40円 もらうことが多いので、差額を手にすることができる。クライアントが 中小企業なら、できてきた英文のチェックなどできないから、文句を 言われることはない。 稀ではあるが、ハイテク発明の英訳を自分でしないと気がすまない 弁理士もいる。こういう弁理士は、自己顕示欲がないから、特定の 企業の事実上の専属となっている。
>>119 当たり前だろ。わざわざ書き込むほどのことかよw
高収入の翻訳者は、英語の読み書き能力が英検なら1級超、 TOEICなら900点超の能力があり、 且つ、特許翻訳の経験豊富で質の高い翻訳をするという前提が… 質と翻訳速度の関係によっては事務職OL並でつ。 でも、頑張り次第で能力も収入もぐーんと伸びますけどね
技術翻訳者の多くは文系出身者で占められています。 文系出身者でも、技術の知識を基礎から系統立てて学習すれば、技術翻訳者になることは充分可能です。 一般に特殊な翻訳を除いて、技術者の三分の一くらいの技術知識があれば翻訳者として問題はありません。
なんかネタばっかりで逆につまんないよ。
PCT知らなくても、書式は知ってるからへっちゃら。
翻訳ソフトなんか使ってはだめ。
>>129 会社のはったりの為やクレーム防止の為にとりあえず登録だけしておいて
仕事は殆ど廻してないって翻訳者は多いですよ。
それにクライアントによっても翻訳者の振り分けを考えていますが、
ちゃんと安心して何時でも任せられる翻訳者なんて私が前居た会社は
1000人近くの翻訳者の登録がありましたが、その中で十数人しかいませんでした。
最近の翻訳者さん達や他の翻訳会社については知らないけれど、どこも同じようなもんじゃないかな?
と思ったことはあります。
でも、翻訳文の難易度や専門分野、納期のスピードや色んな総合で翻訳者を判断しなくては
ならないので、登録者は多ければ多いほど安心なのも確かなんです。
翻訳 原文の文字数などにもよるが、 英文和訳400字(A41枚程度)で1300〜2500円くらいが相場。 専門領域をきちんと持ち、実力がある場合は、月収100万円という場合もある。
俺もPCTに関する詳細は未だに知らんし、知ろうとも思わない。 でも仕事来る。
>>132 常識として知っておいたほうが良い。
特に特許事務所関係の仕事やってる奴は必須。
翻訳者、本当にピンキリですからね・・・ 自称翻訳者なら掃いて捨てるほどいますが、 本当に仕事のできる翻訳者さん(英語力、日本語力共にあり、文章センスがあり、訳す分野の知識を持ち、社会常識のある人)だと、 仕事は何ヶ月か先まで埋まっていたりするのが現状なので、ついレベルの低い翻訳者に仕事が行ってしま う、もしくはそんな翻訳者にしか仕事をまわすしか無い状況。 下手な翻訳の校正はまさに拷問だけど、翻訳会社も良い人材を集めるのは時間もお金も 物凄くかかってしまうらしいですね。
返信者の中で「仕事ができる翻訳者は、予定を入れてもらうのは大変」という投稿がありましたが、それは本当です。 つい先程も、お手伝いいただこうと思っていた人に断られました。 来年の仕事も入っているような人は、割に合わない仕事を入れることはないと思います。
>>132 直訳、逐語訳、mirror translation、実質的に同一となる翻訳とか
いろいろな表現がある。それぞれひとによって意味が微妙に異なったり
するわけだけど、実際問題として
具体的にPCTの場合に必要な「直訳度」については知っておかないとね。
PCTの検索方法を知りたいって聞いてたんじゃねーの?
みなさま、こんにちは。 このたび、あるクライアントへweb翻訳(日→英)の翻訳料金の見積もりを提示する事になりました。 経験者ならご存知かと思いますが、どれくらいの金額で設定しようかと頭を抱えております。 資料やネット上でも色々と相場をリサーチしてみたのですが、予想どおり各社(各翻訳者で) 異なっており、どうしたものかと・・・困っております。 そこで、web翻訳(日→英)を経験した事のある方がいらっしゃいましたら、どれくらいの金額で行ってきたのか、 または現在行っているか、教えて頂けないでしょうか? 目安・参考とさせて頂ければと思っております。 (例: 日本語原稿400字 1,500円 など) ご理解・ご協力をお願い致します。
今日は人が多いね。 びっくり。 でも、前はこれが普通だったんだよね。
>>129 トライアル受けた奴は全員とりあえず登録してる翻訳会社もあるぞ。
まぁでも翻訳会社も依頼が必ず技術翻訳ってわけでも無いし、安い賃金で
下手でも出来る翻訳者が居て損は無いからな。
翻訳だぜ、書式守って、弁理士の指示どおり訳してればOK。 確かに「直訳度」は弁理士によってまちまちね。
弁理士になっちまったほうがよくないか?
>>141 事務所の正社員の翻訳者ならそれでOKだろうけど、
フリーランスの人はどうするの?
それに弁理士もおんぶに抱っこの翻訳者は相手にしないと思う。
理系か、もしくはある程度の技術翻訳経験者じゃないと技術翻訳の世界は難しいと思うよ。
でも、下訳やチェッカーなら話は別かもね。
弁理士になっても仕事無いよ。 雇われ弁理士だと(リーマンの弁理士ってことね)年収400万〜600万前後。
理系卒で英語の活かせる職場に憧れて翻訳者になったよ。 京大数理工学科卒。 大企業に就職しときゃ良かったと後悔してます。
特許文献の検索に関することは大昔のニフにのっとる。
年収1200万以下の特許翻訳者は書き込まないで下さい。
俺フリーだけど、事務所から詳細な指示書がいちばん最初に送られてきた。 その通りにやってます。
偏差値65以下の特許翻訳者は書き込まないで下さい。
>>150 事務所から直接貰ってる場合はね。
でも何時もそうとは限らないし、特許事務所から直接依頼もらっても
詳細な指示書なんて来るケースは極めて稀です。
偏差値なんて単語久々に聞いた。
知能指数1405以下の特許翻訳者は書き込まないで下さい。
CT購入者以外の特許翻訳者は書き込まないで下さい。
童貞じゃない特許翻訳者は書き込まないで下さい。
フォトリーディングできる特許翻訳者以外は書き込まないで下さい。
ちんぽが通常時20cm以下の特許翻訳者は書き込まないで下さい。
>下訳やチェッカーなら なんかこだわってますねぇ。 俺はチェッカーは頼まれてもやらない、 下訳でもそれなりの翻訳料払ってくれるなら それでもいいよ、まあご勝手にという感じかな。 だいいち下訳程度に扱われてるかどうかなんて分からんでしょ。 相手に確認取るの? あのー僕のは下訳なんでしょうか? って
>>161 翻訳会社サイドの発言だから気にするな。
>>161 自分の訳したのと公開された特許くらべてみたら
多かれ少なかれ翻訳には必ずチェック入れます。 なんにも直さないでそのまま使える翻訳なんて、殆ど無いから 極端に言えば、殆どすべての翻訳は下訳です。
まぁ、実力のある翻訳者なら翻訳会社の求人に新しく応募なんてする必要も 無いだろうし、翻訳会社が幾ら求人出しても来るのが殆どハズレばかりなのも 納得できる。 でも、大企業の知財部から定年で来た人とか、元研究者とか、弁理士で 独立したけど失敗しちゃった・・・とか、そんなちょっとアウトサイダー気味の 人からの応募が意外と使えたりする時もあるから判らんけどね。
そりゃあ少しは勉強したさ、でも翻訳者が知らなくても良いことばかりだった。
研究者も苦しいからなぁ・・・。
下訳やチェッカーはアルバイトや文系でも出来る仕事ってイメージ無いですか?
この中でふたりはプリキュア見てる翻訳者は何人居る?
>>145 いろいろ事情があったんだろうけど、もったいないね。
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ )::::::::: :::::(\::::::: _人 / / )::::::::::: :::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ:::::::::::: :::: ヽ \\ _/ ::( / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / )::::::::::::::: :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /:::::::::::::::::: ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...:::::::::::::: ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...::::::::: :::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....:::::::::: ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....::::::::: ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *::::::::: ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .:::::::::: :::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....:::::::::::: :::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::..... + * . ┼ :....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
このスレの住人って密かに京大卒多くないか?
それは京都大学は知的財産産業コースがあったりと知的財産に力を入れている 大学だからじゃないですか?
いやぁこのスレはいいな、もっと書き込んでくれよ。
175 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 21:45:44
みんな仕事探しはどうしてるんですか?
いつでも切られてもいいと思ってやってるから、俺の発言って投げやりだな 藁
理系が多いと出身者も多いってだけじゃないの? それかここに書き込んでるのは学生とか、翻訳者になったばかりの人とか・・・。
京大と東大は高校生には大差無いけど社会に出るとその差がひどくて 京大卒は挫折するんだよね。京大行くなら大学に残らないとだめだよ
>>178 日本語変ですよ。
何が言いたいのかよくわからん。
京大卒は挫折するって事も無いと思うけど・・・。 どこの大学出てても成功する奴はするし失敗する奴はする。 東大でも京大でも同じだと思うけど?
>>179 この書き込み東大卒か京大卒にしかわからないかも
学歴板で続きはやってくれ。 でも、学歴板だと大学の名前じゃなくて選択学科の対決になり勝ちなんだけどね。
1日2万ワードこなせるなら単価が安くても生きて行ける。
就職率はだいたい何処の国立大でも一緒。 でも、京大も東大も大企業か公務員目指す人が多いみたいだよね。 だからここのスレに居る人は特別か、変わり者の例外なのかもよ。
何か色んな質問がえらい勢いで放置されて流されてるね。
そんなに変か? 俺は普通に理解できたけど、内容に関しては ほんとかよ!! とかおもたよ。
ああ 神聖だ。
就職率は同じでも重役率になると差が歴然だね
特許よりもITの方が単価安くても量こなせるから ITもやることにした。
でも最近忙しくて、トライアル受ける暇がない。
あのさ、普通理系は殆どが大学院に進むよ。(国公立関係無く) 6大学だったら大体理系の院に進む割合は6割くらいじゃない? 4回生卒業した時点で就職するのは、お金の無い苦学生か、留年生、それか もう勉強が嫌になったとか何か理由のある奴が殆ど。 それに俺も国立大卒の理系だけど、企業が研究者として拾ってくれるし 余程変なことしない限り就職担当か、もしくは教科担当の教授が就職の紹介は してくれるし、企業からのスカウトも人によっちゃある。 前の書き込みの奴は英語を使える職場で理系と限定しちゃったから翻訳者になったんじゃないの? 俺は弁理士目指してたけど、一度落ちたのと前に居た職場で海外に住まわされたので この業界に転職。 特許事務所とも幾つか提携してるから収入も結構安定してるし今の仕事は気に入ってるよ。
それも股良し。
>>188 大企業の重役でも年収は知れてるぞ。
中小企業のオーナーの方が無名でも貰っているケース多いし。
大企業での飼い犬より一匹狼で生きろ!
>>191 問題1 一行目の「殆ど」と2行目の「6割」の関係を式で表せ。
問題1 2行目の「6割」と4行目の「殆ど」の関係を10字以内で述べよ。
Patent Salon 特許翻訳者センター 翻訳者ディレクトリとかに登録してる翻訳者ってどうよ?
リストラもあるし、銀行でも昔程信用できないし、何処に就職できたから良いって こった無いよ最近。
199 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:07:27
弁理士報酬の目安となる標準額料金表は2001年に廃止されましたが、実 際にはどうなのか情報をください。興味があるのは日→英です。
>>61 >法律用語だ。instantにassignされる人だ。
instant inventionっていうのもよくみかけるんだけど、
instantにinventされた物なの?
201 :
M女史のサイトより :04/10/11 22:08:22
>ということで、今月末にフォトリーディングの集中講座に参加します。 >自分への挑戦という側面もありますが、 >集中講座に出ると一体何が起こるのか、 >思いを馳せるだけでもワクワクドキドキするのです。 >翻訳でいえば、現時点では英文和訳で1日あたり20,000ワード前後がわたしの限界ですが、 >もしかしたらこれを30,000にできるかもしれません。 れれ?引退発言は撤回?
202 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:09:40
「日本翻訳連盟(JTF)」は 今でも活動しているのでしょうか。更新が02/8/8となってますが。
203 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:12:46
>>201 翻訳界の細木数●みたいな人だから突っ込みだすとキリが無いよ。
>>199 翻訳料金、日英は45円くらいかと思います。これだと、特許事務所でも
優秀な翻訳者を確保できるし、翻訳のチェックを弁理士がきちんとする
時間も取れると思います。
205 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:18:10
>>195 入学時の生徒の6割位が院に進むって事でしょ。
途中で抜けたりした生徒は大学としても統計に入れないので
資料とかは余り無いです。
それに6割だったら殆どと言って良いと思います。
例えば就職先6割が翻訳業の大学がもし、あったとすれば、
殆どその大学の就職先は翻訳業と言えるんじゃないでしょうか?
206 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:21:36
45円は高すぎ。
相場は今30円〜35円くらいじゃねーのぉ?
20円前後で請けてます。 30円なんて夢のまた夢です。 事務所側も20〜25円でクライアントに請求しています。 相場は今かなり低いですよ。
今日は賑やかだな
あなたにも出来る!特許翻訳
http://www.ikaros.co.jp/academy/honyaku/y_top_02.htm 水野さんの優秀さと貴社とのご関係について。
水野さんは世界でもトップレベルの英和翻訳者であり、
当社でもベスト・トランスレーターとして高い評価を受けている翻訳者です。RWSグループとは単に翻訳者という枠を越え、
ビジネスパートナーとして密接な協力関係にあります。
今までのこの講座で育った卒業生が何人も弊社の翻訳者として活躍しております。
また、現在では、翻訳者の疑問点などをインターネット上の
電子会議室で短時間のうちに答えてもらえる態勢にあり、
弊社の特許翻訳の質を高く維持するために、そして優秀な特許翻訳者を育てるために、絶大な力を発揮していただいております。
211 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:32:10
技術翻訳者でオフしない? 誰か関西でオフしようぜ!
212 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:35:04
水野もねぇ 「史上空前の翻訳者不足」とか、大袈裟なこと言って 無知な人間から金を巻き上げるの いい加減にやめなよ
213 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 22:35:35
>212 いや、誰も騙されて無いでしょ。 一人で騒ぐのは勝手だし。
誰かパテントサロンと新聞以外に翻訳者の求人方法をご存じないですか?
翻訳者不足は優秀な人なら不足してるよ。
ニフティの掲示板に書き込んでみたらどうでしょうか?
RWSって翻訳者にいくら払うの?
218 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 23:27:28
まぁ実際には、単価が下がりつつあるんで どっちかってぇと供給過剰気味なんじゃないの? 売り手市場ではないな
詐●師とペ●ン師との遭遇だな w > 実は、CT方式がフォトリーディング・ホールマインド・システムと同じ原理で > 成り立っていると気付いたことがきっかけとなって、わたしのまわりにちょっとし > たシンクロニティが起こりました。そのときは考えてもいなかった展開で、先月 > のはじめに神田氏ご本人とお会いする機会を得たのです。
ニフティって昔だったから有料でもよかったけど、 いまの、時代人集めたかったらさっさと無料にす ればいいのに。 あの閉鎖的な掲示板のためにわざわざISP変えた いとは思わんw
>>200 instant inventionというのは明細書中ではみたことない。
米国代理人のOA関連のletterでは彼等がよく使っていた。
本件というようなニュアンスでしょ。
>>206 (45円は高すぎ)
>>207 (相場は今30円〜35円くらいじゃねーのぉ?)
事務所によって違うのは当然なんだけど45円とっているとこは
珍しくないと思う。
なぜなら私は29円もらってるので。
:M女史のサイトより :04/10/11 22:08:22 >ということで、今月末にフォトリーディングの集中講座に参加します。 >自分への挑戦という側面もありますが、 >集中講座に出ると一体何が起こるのか、 >思いを馳せるだけでもワクワクドキドキするのです。 >翻訳でいえば、現時点では英文和訳で1日あたり20,000ワード前後がわたしの限界ですが、 >もしかしたらこれを30,000にできるかもしれません。 これサイトじゃなくてユーザー登録した人へのメールの内容じゃん。 でもって、これは翻訳の仕事再開とは無関係だってその後書いてあった。 いずれにしろ、メールの中身がだんだん自己啓発セミナーっぽくなってきたよ。 ますます眉唾っぽくね。
45円でクライアント支払うのか? 俺のところは30円で弁理士とネイティブのチェッカーまで入れてて 翻訳の質の評判は良いけど他と比べて高いとか言われてます。 最近外注でも15円とかで受注してる翻訳会社もあるようだし、クライアントも 質の悪い安い翻訳文→所内で手直し のが効率良いとか言ってるし大変だよ。
225 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 11:46:32
高いレートで貰ってるのは企業さんから仕事貰ってる人じゃないの? 前のスレでも出てたけど企業と付き合っているとか何か特別な理由じゃないと 30円とかぶっちゃけありえなーい。
高いレートの人はどんな仕事をどこから貰っているのかは確かに気になるよね。 翻訳会社経由だと15〜8円くらいが相場だと思ってた。
「珍しくないと思う。」 ということであって、私自身、私に29払っている特許事務所 がクライアントにいくら請求してるのか、切実に知りたい。 45だったら値上げ請求しやすいもの。 出願人が分かっているので、そこの知財部の人間を捕まえる ことができれば、分かるんだろうなって、いつも考えてる。
漏れの居る特許事務所は外には30円〜35円で請求してるよ。 でも漏れ達翻訳者(所内)が訳したものにチェッカーを入れてるから そんなもんかと思う。 都道府県によっても相場が違うらしいと所長が言ってたけど、漏れの知ってる 周りの事務所は何処も同じような感じで翻訳者は20円前後のレートで仕事してます。 でも、クライアントが高いって言ってるのも漏れの所と同じっすね。
>>227 例外の話を真に受けて話すと事務所に嫌われるぞ。
事務所側もキチキチだったりする所もあるから。(227の所の事務所が
どうなのかは知らないけど)
以前数回ある会社から日英ワード32円で仕事もらったことあるけど それはまったくの個人的コネだったし、しかもその後他の会社に 吸収されちゃって、もうだめ。
特許事務所自体、クライアントによって請求する値段が違う事無いか? 俺が昔居たところはお得意さん所とそうでない所で15円の差があったぞ。 それにお得意さんの依頼が多かった時なんか自腹切ってた時もあった。 それに翻訳料金なんて競争もあるから情報は出来るだけ社外秘にしたいだろうし。 227が聞いてもすんなり教えてくれるかどうかはわからんぞ。
普通じゃ30円以上は無理ってことか。 まぁ他人のレート気にせず皆頑張れと・・・。
あーそれ聞いた事ある。 特許事務所の多い都道府県だと競争激しいから翻訳料の値下げでアピールしてるらしいぞって。 だから高い値段で請けたきゃ田舎の事務所が狙い目だーとかね。 企業も一つの事務所としか付き合ってない所もあれば複数の事務所と付き合って お互いを競争させている所もある。 事務所も大手から定期的にバンバンお仕事貰って翻訳料金も昔のままの所もあれば 新設や、競争の波に揉まれて値下げで売り込みをかけてる事務所もある。 レートにバラつきがあるなんて当たり前。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 12:26:41
CT買った人どうなったか教えて!
235 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 12:29:20
>>227 さん
同じような事をしてお勤め先の特許事務所の出入り禁止になった
翻訳者の方を知っています。
お互い持ちつ持たれつの関係なのでことを荒立てるような事や、
たとえ疑問に思っても行動に移すのは避けたほうが良いと私はおもいますけれど
いかがでしょうか?
講師やらCTの質問に答えるやら、本の執筆やら・・・。 水野さんに翻訳やる時間なんてあるのかしら? 実際オンラインで何時でもお話可みたいなこと書いてあったし・・・。 文系でも翻訳者になれます!むしろ文系の方が優秀で技術翻訳者に向いているとか・・ 根拠は何なんだろう・・・??
文系(神) 理系(カス) と、言うか彼女は学歴コンプレックス凄いって噂聞いたけど?
238 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 12:38:04
>>236 彼女のサイトを注意深く読めば、
貴方が抱いている疑問は全て解けると思いますよ。
こんな掲示板で昼間から他人を誹謗中傷するようでは
余程仕事がなくてお困りなんでしょうね!
>>238 た、たのむ!もっと口汚く罵ってください!!
241 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 12:46:52
>>235 >>227 じゃないけど、出入り禁止になるなんて相当だね。普通はそんなことはないと思う。
結局翻訳会社との信頼関係と、自分の実力次第でしょうね。
長い付き合いで翻訳の仕上がりが完璧で仕事も速いなら、交渉の余地があるかも。
それに自信がないなら、やめたほうがいいでしょうね。
出入り禁止でなくても、仕事を回してくる優先順位がかなり下がるかも。
一日2万語訳せて、本も一日に何冊も読破でき、本の執筆や講演会も手がける・・。 そうかM女史はロボットだったんだ!
>>241 特許事務所側としては相手に知られたく無い情報だろうし、
その翻訳者を切るのも納得出来るけど?
おれん所も最初、所長に直接クライアントにコンタクト禁止を言い渡されたし
契約書にも書かされた。
事務所にもよるんだろうけど、事務所が嫌がるのは目に見えてると思うし、それが
原因で依頼を廻されるのが減ってもナンセンスだし現に今の時点で29円の
高級取りなんだからE−じゃん。
レートで文句言ってる奴は何で自分で営業周りしてアピールするとか 自分で翻訳会社を起すとかしないの? 口ばかりで文句だけ言ってるから何も変わらないんじゃないの?
>242 量産型か・・・。
>>241 普通の値上げ交渉ならわかるけどクライアントに幾らで請求されてるのかを
聞くっちゅーのが悪いって意味じゃなぁい?
247 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 13:03:10
お勧めの翻訳会社があったら教えてください。 技術翻訳で600頁ほど至急頼みたいのですが、どこかお勧めありますか?
女史のHP読んだら誰でも簡単に技術翻訳者になれて年収ウン千万って・・・。
227だけど。 仮にクライアントからその種の情報えられるとしても自分が その特許事務所からの仕事してるなんでいうつもりもないし、 ましてや特許事務所に「何円請求してるんですってネ」なんて 匂わせるつもりないですよ。 ただ値上げが絶対無理な状況なのか、交渉の余地ありなのかが わかったらなあとおもっとるだけです。
その内女史はCT買えば宝くじが当たるは、背が高くなるは、異性にモテモテで 毎日が楽しいは・・・とかの宣伝文句付けるんじゃないか?
でも、今業界事態が寒いしレート低下に向かってる最中の値上げ交渉は 嫌われるからある種の覚悟はして置いた方が良さげ。
クライアントとの接触バレたらやばく無い?
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ 無視していいですよ。荒らしですから。
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|
>>227 ∵ ヽ\
上乗せは普通10円〜20円くらいかな? ま、それくらいは見逃しておいてあげましょう。
255 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 13:30:33
で、CTネタは?
ここは何時も賑わっていますね他の翻訳家と違い技術翻訳の方は 人数が多いからなのでしょうか。
最近は国外に翻訳頼む方が安くて質が高いという話がでてきている。 儲かる業界って事で技術がわからず質の悪い翻訳する奴いっぱいいるからね。 文系でも理系でも技術勉強してない奴は業界から消えてくれ。
翻訳である。インターネットに乗りやすいせいで在宅翻訳のホームページは激増した。 一般の翻訳はすでに価格競争にはいっていてちょっと前まで考えられない価格で翻訳を請け負う会社もあるようだ。ひとのことながら採算は取れているのか心配。
マジレスで、特許事務所からフリーランスの翻訳者に払う翻訳料金の平均は 和英で20円前後らしい。でもこれは平均であって、実際には25円から30円もらえる 翻訳者もいるんだ。私ももらっているし私の知り合いももらっている。 このレベルの翻訳だと軽くチェックいれるだけで出願できるんだよ。 しかも元の日本語のおかしい部分も技術的におかしい部分も指摘してもらえる。
最後の「指摘してもらえる」って 特許事務所側にしてみれば、っていうことでしょ?
>>261 そうだよ。だから特許事務所は喜ぶ。しかも米国代理人も英語が読みやすく
仕事が捗るから、大元クライアントにここの特許事務所をもっと使うように
忠告する。よってこの特許事務所はその大元クライアントからの依頼が
増えるわけ。特許事務所にとってはいいことづくめ。ただし大元クライアントが
大企業で複数の特許事務所を使っていて、その企業の知財が直接その
米国代理人とコンタクトがある場合だが。
>>262 >大元クライアントにここの特許事務所をもっと使うように
忠告する。
へぇーそんなこともあるんだ。
>>259 私のところは所内翻訳者には18円、外注のフリーランスの方には12円ですよ。
それでも高いから値下げの交渉中ですけど・・・。
知ってる翻訳会社で英和5円〜9円って所がある。 それはお得意様価格だけど、みんなが思ってるより今は平均ワード単価数は もしかしたら低いかも知れません。
普通翻訳者がクライアントと接触するのは特許事務所も翻訳会社も 中間処理業務みたいなもんだから好まないよ。 企業と翻訳者がくっつくと面倒だからね。 >大元クライアントにここの特許事務所をもっと使うように 忠告する。 これは営業か、事務所(特許でも翻訳でも)側のお仕事だと思います。
付属してる所によって随分違うのかも知れませんが僕の所属している 所は平均レート和英で15円、英和で14円で統一されています。 その代わりなのか、依頼件数はとても多いです。
>企業と翻訳者がくっつくと面倒だからね。 たしかにそうなんでしょうけど、 個人翻訳者が出願人と直接コンタクトがとれたとしても 実際翻訳の仕事もらえるのはとても難しいです。 知財部のあるひとがある個人翻訳者を高く買ってくれても 上司がOKをだしてくれないんだそうです。
それよかコンタクト取ったの事務所側に知られるとヤバク無い?
270 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 17:58:53
常識ではあまりしない行為ですね。
また平均レートの話題かよ。 個人や会社によってレートが違って当たり前なのに この話題はする必要があるのか? それよりお前等自分の翻訳のスキルを磨けよw
>>271 切実なんですよ。
翻訳会社工作員さんにとっては。
ねぇ企業にコンタクトとるのは翻訳者じゃなくて米国代理人だと 書いたんだけどね 日本語が下手なのは誤るけど、それにしても日本語の読みが浅いよ だからいつまでたっても・・・とはいわないけどさ それに所詮一翻訳者の知っている世界は業界全体の1%にも満たないし
みんながみんな日⇔英の翻訳者じゃないよね? だれか仏⇔日のレート知らない?
>>273 ごめん、徹夜明けで目がシバシバしてたから斜め読みしてたのと
前後の文章の感じで翻訳者本人のことかと思ってた。
それにここに書き込んでいるのが翻訳者とは限らないですよ。
翻訳会社の部長とか一時期書き込んでたことあったしね。
>>273 日本語の問題つーか、
特許事務所に勤めたことが無い人には分かりにいんだろうね。
分かりにい→分かりにくい
どうでも良いけど、273も自分の言ってることが業界の常識みたいに言うの止めて欲しい。
常識みたいになんていってないよ 1%未満のことだって明記してあるし、その前のにも クライアントが大企業の場合で知財が米国側と深くかかわっているケースだって 明記してあるよ それから25円以上もらえるのは翻訳者全体の5%に満たないと思うよ 実際知り合いでそれ以上もらっている人は本当に優秀だと思うし
>>276 勤めた事あるよ、って言うか現在進行形で勤めてますが何か?
>>280 日本語力を馬鹿にされてる感じだったからフォローしてみたのにw
いろんな立場の人がいるってことで。
282 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 18:32:39
>>247 日英+5〜10/wくらいじゃねぇの?
コンスタントに仕事ないよ
水野女史もこのスレに来れば良いのにな。
何?特許事務所勤務で徹夜ってマージャンですか?
水野水野って・・売名?
徹夜くらいしまんがな。
>>279 米国と深く関わってる事務所に勤めてますが何か?
おまけに25円以上もらってる翻訳者なんて居ない上に
外注でも18円の所とお付き合いしてますが何か?
288 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 18:37:52
山●の所だと海外出願の依頼で時差があるから従業員は 寝袋もって待機だよ。 それに急ぎの仕事だったりすると弁理士や翻訳者も徹夜で仕事ってのも 有りだったよ。
>>287 キミも日本語読めてないよ
事務所が米国と深く関わっているのはあたりまえでしょ
要旨は大元クライアントの大企業の知財部が米国代理人と
深く関わっているかどうかです
>>289 弁理士や所内翻訳者の徹夜ってどのくらいの頻度であるのですか?
そうか?国内出願しか手がけてないとかEU系からしか依頼貰ってない 事務所も沢山あるけど?
>>291 事務所や仕事の入り具合で違うので平均どれくらいあるかはいえません。
米国と接触の無い事務所もあるよ。 代理人検索で調べてみるとわかると思うけど。
最近アク禁多い! 今日やっと解けた! 荒らしとかしたこと無いのに 何で?
290も日本語変。
同じプロバイダーの人がアクセス制限されると例え荒らしてなくても アクセス制限されたりすることがありまつです。
>>294 そういう事務所って米国での訴訟の時優秀な米国人弁理士や弁護士を
使えるのか
>>287 >279じゃないけどネ。
>米国と深く関わってる事務所に勤めてますが何か?
>おまけに25円以上もらってる翻訳者なんて居ない上に
>外注でも18円の所とお付き合いしてますが何か?
ねぇ、その「何か?」って何?
25円以上のひとが現にいるんだって。そのうちの一人は
29円なんだって。
つまりいろいろ幅があるわけ。
2chなんだから言葉の揚げ足取りなんて無意味な気もします。 ログとか読んでる時は読み飛ばしもするだろうし、仕事じゃないだろうから そこまで真剣にレスしあうことも無いですよ。
>>300 普通の煽り文句なので意味は無いです。
ただそういった例や人もいますってだけで発言しただけです。
水野女史って美人ですか?
うんこが禁句になってるね。 うんこワードを入れて書き込みしようとするとアクセスエラーが出る。
一時期人が減ったのはアクセス制限のせいかい?
>>300 そうそう、翻訳者の幅は実際弁理士の優劣の幅の数十倍あると思うよ
なんていったて『誰にでもできる!』わけですから
今でもアク禁だよ。 おかげでずっと携帯で ROMと書き込みしてる。 だからAAとか長文は凄く困る。 携帯だと日本語も変になるし指 が痛くなります。
>>306 技術翻訳が誰にでも出来るなんて言ってるのは水○さんくらいですよ。
弁理士の幅を翻訳者がどれだけ知っていると言えるのかと小一時間くらい 問い詰めたい気持ちで一杯です。
ギスギスしはじめたし話題変えませんか? それぞれ事情や仕事場の背景が違うのは当たり前です。
2chに書き込んでる時点で負け組み
まぁまぁ。
>>309 ハハ、確かに、君のいいたいこと、わかる。
さくらがさいています って言うアクセスエラーが出るのですが これはどういう意味?
弁理士で翻訳者の仕事させられてる奴も結構いるから。
今まで色んな事務所にいたけど、本当にピンキリ。
279みたいな翻訳者は使いにくそうだな。 ここ間違ってるよって指摘しても、この言い回しでも間違いではありません!とか 逆切れしたりしそう。
・「Rockは人生だ」「さくらが咲いてますよ。」と表示される。 Rock54規制によって書き込めなくなっています。こちらへ報告してください。 ・一見正常に終了してるが書き込みが反映されていない。 Rock54規制による不具合の可能性があります。
>>302 わかった。
でも、煽らないでネ お願い!
273も数字の統計で言ってるけどソースは無いんでしょ? 根拠の無いこと言ってるのは273も同じじゃないでしょうか。
最近のここの賑わいが不思議なんだけど。 特許翻訳者ってIT関連翻訳者と比べたらすごく少ないのかと 思ってた。翻訳者の無駄話スレ、閑散としてるよ。
過去ログ見ればわかるけど、ここのスレは技術翻訳者を目指してる人や 翻訳会社や特許事務所の人間も発言してるので全員が技術翻訳者ってわけでも 無いみたい。 塾に通って勉強中の人もいるようですよ。(文系なのに)
資格スレにリンク貼ってあったからそっちから流れて来てる人も多いんじゃない? 弁理士勉強中で翻訳のチェッカーやってる人の書き込みとかもあったし。
>>324 ここのスレにいるのは仕事が無くて無駄話するしか無い駄目フリーランスか
所謂自称技術翻訳者ばかりです。
弁理士の資格とってもまともに仕事できなくて 業界から去っていく人もいるってマジ?
米国からの依頼なくても代理人は知ってるって事務所もあるぜ。
>>329 マジ。
てかその話題は今更そんな事言われても知らなかったの?ってレベルの周知の
事実ですよ。
今合格者の方が多い資格らしいね。
独立すると資格士も商売人と同じだからね。 資格だけ取っても仕事が次々と来るわけでも無いから自分の売り込みが下手な 人や腕の悪い人は資格士でも食えないよ。
技術翻訳者でも同じか・・・
335 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 19:47:52
技術翻訳者の方の年収ってお幾らくらいなんですか?
大学院出て理系だとそこまで難しい資格じゃないですよ。
>>320 良識ある事務所なら「ここ間違ってますよ」などと
失礼なフィードバックはしないよ
「ここの表現は次回からこのようにしてください」と
いってくるんだよ
>>335 過去ログ読めば少なくともこのスレにカキコしたひとの
年収上限はわかる。
下限はゼロ円だ。
平均なんてものは<存在するけど)語るも無意味。
>>337 そうですね。
細かいことではなくて、今後もずっと出てくるようなこととか
役立つようなこと、米国代理人からのsuggestion(つまり
特許事務所でさえ知らなかった翻訳上の問題点)などを
折にふれて教えてもらってます。
>>221 ところが、綿串のところにくる明細書にはそれがよく出てくるんです。
ようやく正解線が出ましたね。無論、ネイティブによる英語とは思い
ませんが。
>>339 そういうフィードバックありがたいですよね。
私は事務所ごとにB5版のノートを用意して
手書きで書き込んでいます。そして、半年に一度くらい
見直してます。結構忘れてしまうのですよね。
お互い取引先に恵まれているようですね。
>>341 あなたも紙派ですかw。
私も、その種のフィードバックのほかにも、いろいろな資料は
プリントアウトしてファイリングしてます。
343 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 20:21:44
>>335 パートタイムで100万円以下、フルタイムで一番の多いのが300万円未満、
かなりできる希少な人が1000万円以上、うんこおばさんのような例外的
な人が数千万円以上って感じじゃない。
344 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 20:29:29
わざわざ英語勉強してそんな仕事するより、二流大学卒業して大手行った方が、何倍も給料高いな。 技術翻訳は二流大学に入り損ねた奴らのする仕事か?
英訳できる人なら800万から1200万が結構いるよねぇ 1500万前後も数人いそうだよ 和訳だけだと1000万いくの難しくない?
>>344 翻訳なりたいのは、金じゃなくて、時間とか場所に関係なくできるってのが主な理由じゃないの。
オレはそうだけどね。
企業で外国特許技術者に内定したけど、450万(残業別)でした。
3年は指導期間って言われたわりには、そこそこよかった。
100%残業付くし、完全フレックスだし、半分外国人だし、いい環境だよ。
面接で翻訳家になりたいって言ったら、翻訳やりたい人は一匹狼的ところがあるから、
企業でやってくのは難しいんじゃないの?ってつっこまれた。
そのとおりだけど、英語が好きなんで、って答えといた。
10年頑張って、40歳からフリーになるぞ!
30歳、特許&翻訳業界未経験、TOEIC800、弁理士短答合格、2流国立工学部卒でした。
348 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 21:06:51
水野さんの足の裏でも舐めろよ
>>337 普通クライアントはキツイ言い方するよ。
クレームする方も嫌なんだけどね。
年収1千万が当たり前とか言ってる人もいる。
年を取っても出来る仕事だからね。 主婦も多いよ。
>>349 キツイ言い方する人は即お断りだね
一事が万事、きっと他の問題があがってくるからね
礼儀正しい事務所は他にもたくさんあるし
レートが数円低くても気持ちいいおつきあいしたいよね
長くつきあいたいから
>>352 うちもクライアントとの関係があるし、翻訳者の為を思って言ってます。
何度言っても同じ間違いや、冗談じゃすまされないミスもあるから。
145です。 京大の方が挫折多いとか重役になる確率が低いとかさんざん言われてますが 決してそんな事は無いですよ。 他の方の発言の通り自分みたいな奴が例外なんです。 スレ違いになりそうなのでこの話題はここまでにしておきますが、 どこの大学出たからああだ、こうだって言われるのは悔しいです。
でかい口叩く奴に限って仕事できない翻訳者じゃないですか? 最近その重いが確信になりつつあるよ
356 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 21:57:39
翻訳者なんて使い捨てだからね。
357 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:03:20
>>356 社蓄も使い捨てだから、どうせなら気楽な方がいいよ。
358 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:04:52
永遠の命を与えなかった神は人間を使い捨てと思っているのでしょうね
年配の翻訳者で勘違いの人は多い。 でもどの業界でもでかい口叩く奴は口ほどの能力が無いことない?
翻訳者も数が増えたから何かアピールする点が無いと変わりは幾らでもいるって。 漏れの知り合いは20年間も付き合ってた事務所にもっと安い人が出来たからと 言われて捨てられたぞ。
>>353 そんなにミスが多いなら他の翻訳者に替えたらどうですか
私の知り合いは20年間も連れ添った奥さんにもっと若い人が出来たからと 言われて捨てられました。
364 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:12:37
「でかい口叩く」のは、自信がないことの裏返しなのよ。 まわりから認められないんじゃないかって、いつも 不安なんでしょ。でも、そうゆう人はおだててれば それなりに使い道があるから、逆に扱いやすいと 思うんだけど.
いや、全く出来てないのに俺は出来るぞー金よこせー、値上げしろー とか、トライアルが全く駄目だったのに「ここはこうで、この方が正しい」と 言い訳をする。 されにその言い訳が間違っている・・・・。 なんて人最近多いですよ。
367 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:26:10
あげ
どうすれば技術翻訳者になれるんですか?
>>368 みずのーーーー!と山に朝夕叫んでください。
370 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:36:43
特許って英語のみだと申請できないのか。 このスレにいるような屁たれに訳させるより英語の ままで申請できるように修正しる。
372 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/12 22:39:30
>>360 年配の人って、若い人以上に「恥も外聞もない」っていう人多いよね。
こないだ映画館行ったんだけど、曜日と時間帯が悪かったのか、周りは
年配の人ばかり。映画が始まると、2人で来ていた年配の女の人が、
いちいち映画のシーンに大きな声でコメントするんだよね。あんまり
うるさいから「しーっ」っていっても、平気で話つづけている。その
うち別におばさんの携帯が鳴り出して、あわてて電源切るかと思ったら、
平然と電話に出てる。さすがに、そばにいたおじさんにとがめられて
電話切ったけどね。こういゆう連中の年金払うために一生懸命働いている
のかと思うと、アホらしくなるよ。
水野ってそんなに儲かってるの? なのになんで長者版付けに載ってないの?
特許事務所も翻訳者の為の学校じゃないし、翻訳者もあくまでお仕事を 貰っている側なんだから、こちらとしても願い下げだね。
>>370 なにいってんだか。
英語のままでも特許出願できるよ。
>>373 過少申告しておいて、後から修正申告すれば、長者番付に載らずに
済むんだよ。
378 :
sage :04/10/12 23:39:49
明細書は結局翻訳文提出しないとダメでしょ。出願から2ヶ月以内に。
>>373 マジレスすんのも馬鹿馬鹿しいお話でやんすが、
長者番付に名前を載せないようにする手法はいくつかある
ことはあるんですが、それとは別に
長者番付に載るということは年間1千万以上所得税払った人。
それだけ税金払うひとの所得がたったの数千万のわけないでしょうが。
英語なんて好きじゃないなあ、最近ますます嫌いになってきた。
>私のところは所内翻訳者には18円、外注のフリーランスの方には12円ですよ。 >それでも高いから値下げの交渉中ですけど・・・。 英訳でそんなに安いんですかあ、まあ良い翻訳者には逃げられるでしょうなあ。
自分で二流なんて言ってんじゃないよ。
逃げられる以前に捕まえられないでしょ。
翻訳会社の下っ端コーディネェーチャンって給料安そうだなあ ガンバレよ・・・。
385 :
うんち :04/10/13 00:00:41
>外注のフリーランスの方には12円ですよ。 >それでも高いから値下げの交渉中ですけど・・・。 冗談にもほどがあるな 藁 まあ消えてください。
>>379 が所得税の税率を知っているか、それだけが心配だ。
冗談じゃないでしょう。 前スレでは10円以下で受けている翻訳者も結構居たし 所内で直せるのなら質が悪くても安いところに頼むんじゃないでしょうか? 誤訳訂正も今なら出来るし。
389 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/13 09:29:03
技術翻訳料金でググッたら翻訳会社で9円〜18円くらいで請けてる会社が
結構あってびっくりした。
多分、市場が今二極化してるんだろうけど
>>388 が言ってた通り
前スレでは10円以下で仕事貰ってる人が居たし、中には熟練な方でも
翻訳会社からの命令で泣く泣くレートを下げたと言っていたから付き合ってる会社や
事務所によっちゃ、凄い翻訳者は今冷遇されてんのかもなー。
JTFの求職コーナーでも10円以下でお仕事を募集してる人が・・・・(ブルブル
また翻訳会社工作員か。
うんこ来ないね。
工作員じゃないよ。 俺は頼んでる方だし。 毎日のように色んな翻訳会社から電話で営業来るけど 過去最高は1ワード5円だった。 あまりの怪しさにそこには頼まなかったけど 翻訳会社も翻訳者もレートを下げてるのは確か。 10円以下は行き過ぎだと思うけど、10年後はわからんね。 だからうんこが売れるのも塾が流行るのも今だけじゃないか?
実際経験が積めればどんなに安くても、むしろ只でもいいわ!って 技術翻訳志望者で言ってる人もいるし、久々の復帰だから安くても お仕事請けちゃうって馬鹿も居る。 そんな人達が相場を荒らしてるのかもしれない。
数千万円の収入でも長者番付乗ってる人がいるのは何故?
安い翻訳事務所は海外に依頼してるんじゃないの?
7円とか8円の人は副業でしょう
399 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/13 10:38:36
翻訳ってもうからないんですか?
水野さんは翻訳よりも副業で稼いでいると思う。
>>396 それは年商のこと?
年商3−4千万ぐらいだったら税金が1千万なんかにはなりません。
長者番付けの話題なんぞどうでも良い
安い料金でやるくらいなら止める。 他に金稼ぐ手段はあるからね。
主婦や年配の人で在宅だと翻訳業くらいしか無いから安い単価でも やるという説もある。 今更和紙で造花何十銭とかで作って納入する仕事する気も無いだろうし。
二極化してるみたいだな。 安い奴は安い、でも30円貰ってる奴は貰ってるってとこか。
水野女史のレートを知りたい
407 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/13 14:02:53
技術翻訳者の募集がたくさんでている掲示板って何処ですか? 教えてください! 別に掲示板でなくても良いです!
>>405 当たり!
それでもって特許事務所も二極化みたいだね
俺 和訳で16円貰ってる
12円で英訳やるなら、遊んでた方がマシだな。
411 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/13 14:41:59
副業で10円でやっています。 技術翻訳経験今年で8年目。 のんびりとしたペースでもOKなんで気楽なのでこのレートでも納得してます。
前スレでは4円とか8円も複数いました。 所属している会社や事務所によって随分違うみたい。
20円以下で外注できる時代になったんだね。
いくら工作しても無駄。
20円以上でやってる人から見れば悲惨ですな、しかし本人がそれで 満足ならいいでしょ。
二極化してるのは前でも結果出てるしまたこの話題か。 安くても満足してる人間も居れば高いのも貰ってる人もいる。 それで良いじゃないか。 クライアントも色んな所から選べるってことで。 ユニクロとブランド服の違いみたいな感じ?
副業の人は安いのか?
レートの差なんてみんな知ってることだし今更騒ぐ必要あるのか?
前スレでもさんざん既出なネタ。 でも、安い翻訳会社や特許事務所があるのも事実。
以前の二極化は経験年数に依存していたけど 最近の二極化は翻訳品質に依存しているという違いがある ここがポイントなんだよ
英訳で16円以下かよ、ご苦労さん。
海外で安くて質の高い所もあるけど時間がかかるのと 送金が面倒くさいのが難点だそうです。
理系で英語喋れる奴も増えたからね。 安くても優秀な人はいるよ。 そして高くて駄目な人もいる。 別に煽りでも何でも無いです。
高い単価で仕事貰うのも才覚のうち
日本語→英語で品質が良くて安い国ってどこだ?
前スレだと最高レートが200円(でも大企業でコネがあるらしい) 最低が4円だった。
極端に安くなったら止めればいいだけの話だから別に何とも無い。
うんこはアク禁かや?
高い奴はいらねー。 最近は安くても能力ある翻訳者もいます。 高い人は50人中2〜3人が丁度良い。(25円以上ってことだと)
アク禁だろうね。
じゃあそれでいいじゃない。 みんなもそうだって言ってんだし。
理系の新卒だと研修でそんな値段だって噂きいたけどそういうのとは 違うのか?
うんこは単独犯だったんだ・・・
>高い奴はいらねー アハハ 本音が出たか 藁
まあ頑張ってウニクロあさってくれやあ。
うんこが居なくなったから人が増えた?
やっぱり荒らしは良くないんだね。 うん、削除人さんありがとう! でもアク禁が解除されたら凄い事になりそうな予感・・・。
自称ブランド物に限ってカス。 味噌汁で顔洗えって翻訳者が多いですね。 水野さんはこの業界でちゃんと技術翻訳者と呼べる方は数十人にも 満たないと仰ってましたよ。
IP指定でのアク禁なのかな? もしかして、うんこがアク禁になったから たまたまうんこと同じプロバイダーを使ってた人が 入れなかったとか?
翻訳料金もガウス分布なんだよ 料金と品質の見合わない翻訳者は即刻くびにすればいいだけ 料金高くても質がしっかりしていれば25円払う事務所は東京なら 簡単に見つかる 30円払う事務所を見つけるのはちとたいへんだよね
この板だと削除人の人数も少ないだろうし、この間ずっと AAの連続投稿で上がり続けていたから削除人さんの目にもとまったのだろう。
東京もそうでもねー
話題変えて欲しい。 不毛だし、人は人でしょ。
CTを買ってくれない人達に対してでしょう。
>水野さんはこの業界でちゃんと技術翻訳者と呼べる方は数十人にも >満たないと仰ってましたよ。 じゃあその数十人でやれ。
なるほど
>ちゃんと技術翻訳者と呼べる方 そりゃあいないよ 自称トップクラスの人でもあんな事してんだから。
誰だ さっきからageてるのは
そういえば・・・うんこもよくageていた。 帰ってきたのか わら
問題は、品質がさしてよくも無いのに高い料金を請求する輩 こういうのに素人の弁理士がひっかかってそれをすべての 翻訳者のことであるかとごとく批判すること
452 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/13 18:05:31
携帯じゃないの?<上げ荒らし
弁理士は高度な専門性を持った知財専門家である。 そのうえ,前記したとおりの様々な仕事をしているので常に多忙であり, 組織と体制をしっかり作り上げ なければ十分な活動はできない。 まず,それぞれの技術分野の弁理士が必要である。 外国との取引を行うには,これまた高度な特許翻訳ができる 翻訳者が必要になる。
>>454 仕事無くて暇な弁理士もたぁくさん居るよ。
特許事務所も仕事の依頼に波があるので常に多忙ってわけでも無い。 それに一人で事務所やってる弁理士もいるし454の言ってる事はそんな事務所も ありますよってレベル。
若い弁理士の理想かもなんせ パテント雑誌からのコピペですから
若い弁理士程現実を知っていると思う・・・ 新規参入が難しい世界だしな。
459 :
うんち :04/10/13 21:38:05
>>412 所内翻訳してますが、先日内外案件で始めて和英翻訳を手がけました。
OJTということで8円/ワードでしたが、お金もらえるだけありがたいですね。
いずれは年収壱千萬翻訳者になる希望を胸にシコシコお勉強ですよ。
AA荒らしが無いと携帯からのアクセスが楽で感涙ものだよ。
私も昔は10円以下のレートでお仕事を受けていました。 今もそれ程レートは上がっていませんが、仕事の量とスピードでカバーしています。 でも、他の翻訳者のように手を抜く事だけはしたくないので高クオリティーで 安く・・・。 安くて手軽に頼めて美味しい牛丼のような翻訳者を目指しています。 みなさんお互いに頑張っていきましょうね!
水野の話題出ても荒らしが無いのは良いね。
殊更安さをアピールしてる奴がいるのが面白い、はは。 所内翻訳で単価制、派遣?
量こなさないと食えない職業って嫌だね。
どんな仕事でもそうだろ。 翻訳会社の営業の奴と話したけど基本給なんてタダみたいなもんで 一件新規での仕事依頼につき3千円〜5千円ですって嘆いてたけど? 販売も薄利多売の所もあるし翻訳者もこれだけ増えたし翻訳会社も競争が 激しくなってるんだから別におかしくも面白くも無いよ。
安くて仕事出来る奴が頑張ってたら今高い単価もらって胡坐かいてる奴は 何時かキリギリスになるんじゃないの?
>安くても優秀な人はいるよ。 >そして高くて駄目な人もいる。 その通りだろうけど、 「高くて駄目な人」ってトライアルで落とされるか 1−2件の後仕事こなくなるはずなんでは? なん
まあ良い会社ならリーマンは気楽で良い。 だからずーーと翻訳は副業で良い。 と彼は言っとりました。
楽に金儲けできる話しなんてないよ。
その1〜2件で地獄を見ることになる。
うんこの活動ってけっきょくなぞでしたな
472 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 14:31:38
い か れ ポ ン チ 。
>>470 しつこくてごめん
つうことは質を確かめずに高レートのひとに1−2件
発注したということ?
翻訳の依頼ってまとめてくるのね。5案件くらいで各20ページ程度の。 それで3週間埋まるよね。いまだと、12月中旬くらいまで 上手い具合に埋まってるけど、ここ2週間依頼がこないわけ。 なんとなく不安になるんだよね。
>474 それってひょっとして同一出願人(大会社)?
>475 大会社が3つと中会社が2つかな
477 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 15:42:49
知り合いの紹介だったからとかじゃねーの?
470だけど有料トライアルで色々揉めただけ。 依頼はしてませんよ。
水野=うんこ
翻訳って楽しいよね
好きじゃなきゃできないよ。
苦しい時も多いけど、 いい訳が出来た時の自己満足感、長ーいのを やっつけ終わったあとの達成感、すごい訳注 つけちゃった時なんかは好きだなぁこの仕事 ってつくづく思うよ。
機械やってるので図面の間違い見つけたときは おおーと思うよ。図面作成者の人には気の毒だけど
間違いを指摘したら間違いだったこともある・・。
自信ないときも一応指摘する方針 間違った指摘でも感謝してくれる
翻訳業は登山に似ていると思うよ。
オフか、悪くないかもしれないな。
年取っても出来るし定年が無いからやってます。
関東?関西?>オフ
「登山」ね、自分もそう書こうと思った。
でもって、山頂にはお金が落ちてる。
USPの場合、発明の概要の部分で This invention provides と This invention proposes と どっちがいいと思う?
出願の段階では propose だろうけど 特許がグラントされた時点だと provide の方がいいと思わない?
どっちがいいというのはどっちが正しいということでは ないよね勿論。どっちが多いか、特に米国法人による出願 では、ということですよね。 であれば、provideとproposeのみの比較でいえばprovideの ほうが多い。 私もprovideを使う。たまにはrelateも使う。
どうでもいいような場面ではどうしても日本語に釣られる。 つまり、日本語が「提供」とあればprovide、「関する」と あればrelate。でも「提案」とあってもproposeとはしないよ。 ニュアンス弱いもん。 ところで、上に書いた「釣られる」って漢字間違ってるよねw。
この問題面白いよね 日本国特許だと提案が多いよね 日本国特許だと発明は提案でいいわけなのかな つまり実施できなくてもfraud 罪は問われないけど 米国だと実施できなかったらfraud だよね
それほど小難しいことではないではないか。 単に、押しの強さという感じ。 英語であれば、積極的にアピールする態度を前面にだして も不快感がないということでは?
そうそう、 反対に従来技術の説明のとこでは積極的にpropose 使ってます。ほかにもsuggest、teachとかね。
500 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 21:08:07
オフ会いいかも。今のクライアントが英→和のできる人探してて 誰か紹介してくれ、と言われているんだけど 知り合いなんておらんもん。 この業界って横のつながり作るの難しいよね。
私も一昨日クライアントの一人から英和できる人紹介してと 電話がきたよん、どうも外国の会社の知財部らしい
関西でなら参加できるよ。 何時がみんな都合よい?
503 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 23:04:30
unko
504 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/14 23:48:53
特許翻訳のプロでも、やはり誤訳というのはしてしまうものですか。 そうであるならば、その原因は何でしょうか。
誤訳:そりゃしますよ。 でも他人の誤訳はすぐ見つけるけど自分の誤訳って なかなか(ry
誤訳というか、言い間違いやスペルミス、訳抜けなどなど・・・。 ダブルチェックしてからじゃないと出せないね。 忙しいときで睡眠時間つめてると集中力落ちるからミスも増えます。
>505 車やってないけどたまに樹脂関連で知識必要になることある。 面白いglossaryだね。動画付きとは。
オフ?11月入ってからなら参加したいです。
510 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 15:23:51
あああああああああああああああ
511 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 15:36:04
参考に電子図書館で調べ物をすることがあるが change in xxx を、平気で「xxxにおける変化」なんて訳してあるの多いけど どうなってんのよ。 inがあるからってなんでもかんでも「おける」はないだろw なんで「xxxの変化」ってできないかな?
電子図書館って何?どうやって調べるの?
513 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 16:18:31
>>512 翻訳者ならそれぐらい調べてくださいよ〜
逆もあるよね の はすべて of っていうの。 でいろいろと前置詞かえてみてネイティブに of の方がいいって 言われた時のショック・・・
>>514 ありますね。
後、・・・of xxxを常に「xxxの ・・・」とする人。
ときには「・・・のxx」っていうのもあるんですがねえ。
そうですね。 this type of xxx と xxx of this type が同じように使える ことを知った時びっくりしましたが
evaporate と vaporize の違い教えて
翻訳者になりたいので教えてくださいよ〜。
半導体なんかでは前者は蒸着にしてるけどね。 半導体関連はよくやるんだけど、vaporizeってあんまり見かけないね。 後者はどちらかというと「蒸気化」の意味が強いのかな? 当業者じゃないからわかりませんw evaporateは蒸散ってすることもあるけど分野によりけりだろうね。
溶媒除去または濃縮を目的として液体を加熱するときは evaporate vaporizeは液体または固体をvapor phaseにすることを 目的としている場合。 ざっと自分の使い分けを思いついて書いただけなので、 反論希望。
真空蒸着はvacuum evaporationでvaporizationとはいわないね。
それは vacuum vapor deposition かもしれない
>vaporizeは液体または固体をvapor phaseにすることを >目的としている場合。 わしもそういう感じで理解してます。 蒸化っていうのも見かけたことあります。 気化させたものを、堆積させるのが evaporationもしくはvapor depositionでいいのかな・・・自信ないよ。 depositはデポジットにしてても何にも言われないしね。 当業者が読むんだろうから想像つくんじゃないのかな。
>>523 気化させる段階までがevaporation(またはvaporization)
でそれをsubstrate(基板)にbuild upする段階ではじめて
depositionという言葉が生きてくるのでしょう。でも
普通はそんな風に分けて考えないからevaporationイコール
depositionみたいに使われているのだと思う。
英語はかなり自信があるのですが、翻訳者になるために必要な勉強しなきゃ いけないこととか、常識とか教えてください!
>>525 一応ここは技術翻訳のスレです。技術というのは
化学、電子電気、機械というような分野です。
それ分かっての上での質問?
Googleでよくひっかかるんでこの用語集なかなか使えるんだけど
ttp://www.wsd.nec-eng.co.jp/products/document/WRD.HTM これによると
蒸着「一般」evaporation, vapor deposition
蒸着「プリント」vapor deposition
蒸着「マイクロ」metallization deposition
になってる。そして
真空蒸着が vacuum evaporation となってる。
実際は vacuum deposition もあるから、どれがいいという問題じゃないね
実施例で、反応混合物の精製のとこで、よく「留去」というの でてくるでしょ。「留」という字につられてdistill (off)なんて しがちだけど、多くの場合evaporateだかんね。気をつけてね。
そうかなぁ、どちらかというよ removed by distillation の方が 当てはまりそうだけどな、自信ないけど
distillationとは目指す方向が違うでしょ。 The solvent was removed by evaporationの方が 実情にあってるのです。
distillしてvaporとなったものは普通condenseされて つまり液体となって回収されるわけ。それが目的。 高沸点の溶媒を留去という場合、vaporがcondenseされて 溶媒が液体として回収されるかもしれないけれど、それが 目的なのではなくて、残渣のほうを回収することが目的の 場合はdistillは適語とはいえません。
でも The solvent was removed by evaporation だと 蒸発乾固している感じがしないかい?
その場合ははっきりevaporated to drynessとなって固体を 回収するという操作であることを前面にだした表現を使いま せんか? The solvent was removed by evaporationの後、the residueがどうのこうのという場合、このresidueが固体で あるというニュアンスは感じられません。
あのさ distillation ていうと、実験化学者には ある種特定の装置が目に浮かぶんだけど、 evaporation だと浮かばないんだよね。 distillation は残滓が目的物の時も行うよね 不要な溶媒も公害問題があるから集めるのが普通だし 再利用することだってあるから
それは確かにそうなんだけど、 distillationはboiling pointの違いによって各 fractionを回収するじゃない。でもって、最後に残ったのも 回収すること当然ある。でも 当面不要な溶媒を除去するのが目的の場合、やっぱ distillは変。
あでも、distillation の装置に使うのは rotary evaporator だったりするんだよね。
「distillは変」は言い過ぎだった。 distillとして間違いだということではなく適語ではないと いいたいだけです。操作としてはやってることは同じだし。
例えばさGoogleのイメージ検索で「留去」のイメージと 「distillation removal」「evaporation removal」で比べると 前者の方が似てるんだけど
535はもしかして fractional distillation = distillation と解釈してない?
俺は有機合成が専門ど真ん中なんだけど、distill (off) が最も広く使われてると思うんだけどな。 大学で研究室に配属されて以来、この用語が当たり前だと思ってきたので正直新鮮だ。 例えば有機合成屋と高分子材料屋では好みの用語が違うってことがたまにあるが、その程度の問題なんだろうか? コーリーやシャープレスのような大物がある用語を使うと、業界中それに合わせるって現象もたまにあるわな。
そうか、みんなの意見読んでるうちに ?自分がおかしかったのか?という感じに もなってくる。
542 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 12:28:47
皆さん理系なんですよね。アホですね、皆さん。
543 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 12:38:17
> あのさ distillation ていうと、実験化学者には > ある種特定の装置が目に浮かぶんだけど、 > evaporation だと浮かばないんだよね。 実験室通称名「エバポ」しらんの? 減圧しながら、温浴で温めながらくるくるフラスコ回して溶媒除く装置。
544 :
64 :04/10/16 12:58:01
なんとなく発言したら、その通り 「裏世界」っぽくなって、ちょっとうれしい。
>>上のほう >真空蒸着が vacuum evaporation となってる 英和の原文で、vacuum evaporationという言葉をみて、その技術的内容が 真空蒸着だったりして、さあどうしようかな、なんて 先日の俺様の仕事の一コマ。
今、usptoのDatebaseにaccessできないんだけど 私だけですか?
Datebaseというものが存在するか、それが問題だ。
あ、すいません、やっとアクセスできました。
>543 あのね英語の話しなんだよね
しかし、claim作りは難しい。簡単な時はすっごく簡単なんだけど。 勉強不足を痛感する。弁理士にきいてもわかんないだろうしなぁ。 さっきからうんうん唸っております。
According to HyperDictionary, the definition of "distillation" is: [n] the process of purifying a liquid by boiling it and condensing its vapors [n] a purified liquid produced by condensation from a vapor during distilling; the product of distilling condenseした液体には興味なくて、それはとりあえず不要なものである場合は distillじゃないと思います。やっぱ。
>551 もしかして、 the solvent was removed by distillation は、solvent が主語だからOKで the reaction mixture/product was purified by distillation はおかしい ということでいいでしょうか? 私個人としては、実験装置に関する記載や温度条件がなくて突然 the solvent was removed by evaporation がでてくると ドラフトの中で室温放置して溶媒飛ばしたのかと思うかもしれない
すみません、お聞きしたいことがあります。 現在、IT分野(ほとんどマニュアル)の日英・英日翻訳をしている現役翻訳者なんですが、これから電子・情報分野で特許翻訳をしたいと思っています。 特許分野に入るにあたって、マニュアルでの経験は評価してもらえるんでしょうかね? つまり、特許分野で経験はないけど、他の翻訳経験があるなら特許翻訳をやらしてみよう!と考える会社はよくありますか? やはり特許は全然違うので、学校での学習経験や企業での実務経験が必要ですか?
電子電気の優秀な特許翻訳者は不足していると思いますので OJTみたいな形で特許翻訳がはじめられるならいいと思います。 いきなり独り立ちは無理でしょう。
マニュアルの方が儲かるのに何で股。
( ´_ゝ`)フーン
>>554 なるほど、ありがとうございます。
OJTみたいな機会がないか、ちょっと探ってみます。
>>555 マニュアルは儲かるんですかね・・・。
まあ、他人の芝は何とかいうことかもしれませんが。
特にトラドスを使うマニュアル翻訳は、工場で働いているような感じですよ。
次から次へと部品を供給されて、それを本体に組み込んでいく流れ作業のようなものです。
ぼーっとしててもできる場合もありますが、ちょっと刺激に欠けて眠くなります。
私もマニュアルから特許翻訳に移行したものだけど、 特許未経験ならPCTとパリ経由の書き分けの違いぐらいは知っておいたほうがいいですよ。 というか知らないと仕事にならないし。 弁理士なみに知らないといけないわけじゃないけどね。 クレーム部分は見たことも無かったらかなり苦労するかも。 マニュアルや一般的な技術文書とは全然違うので。 訳文は薦められないけど、 発明協会の英文明細書作成の実務で感じぐらいはつかめるかも。
シロウトからみたら特許翻訳までやれるなら、もっと儲かる弁理士 自体をやったほうが効率よく稼げるような気がするけど。 翻訳で儲けてるって話は知り合いとかで全然聞かないけど、(という か翻訳やってるの貧乏人がおおい^^;)特許は儲かるらしいな。
水野様は数千万簡単に儲かるって言ってるけどね。 でも弁理士自体儲かる時代でも無いよ。 資格板では資格はもってるけど金は無いって弁理士が愚痴こぼしてたし どこの世界も同じなんだなと思った。 はったりでも何でも水野が翻訳者の世界で本当に数千万も貰ってるのなら勝ち組。
だから、弁理士は、独立して成功しているんじゃなきゃ儲からないって。 独立して成功するってことは、経営者として成功するってこと。成功を 追求すれば、それなりのリスクも伴うよ。それに比べて、翻訳者は、 ローリスク、ローリターンが普通だけど、うまくやればローリスクで ハイターンとはいかなくても、1千マソを超える収益が得られる。
翻訳が好きだから翻訳やってるんだよね 明細書作成したいなら弁理士になるよね 収入は個人それぞれだからね なんていうか半分以上趣味みたいなものだから
弁理士でも中小企業のリーマンだと年収500万くらいだよ。
でも企業リーマン弁理士でも裁判があったりすると(企業の)収入に 随分影響あるらしいけどね。
565 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 10:08:52
うんことCT!
翻訳収入が1000万超えてるのって、全翻訳者の収入ピラミッドの頂点にいる 3%ほどだって記事が随分前にあったけどね。 圧倒的多数は控除の範囲内で働く主婦翻訳者の50%らしいけど。 次いで年収が300万代。600万台なら高所得者の部類に入ると思われ。
おかしいな、水野さんはそれくらいの収入を特許技術翻訳者ならもらって 当然って言ってたけど? 2〜3千万もらってる人もいるらしいけど? みんなもCT買えば?
彼女の3年前の発言(つまりCT以前?)では「直受けであろうとエージェントを 経由しようと、特許翻訳専業であれば1700万くらいまではいくのではないか」とい う程度だった。 たとえば1日あたり5000ワード処理するとして(この数字は尋常ではない。少なくと も私にとっては信じられない。この頃すでにCT方式の原形みたいなもんが あったのか?)月に20日働くと単純計算で年間120万ワード。ワード 単価10円でも年収1200万。という試算であったよ。単価20円なら2400万か!
補足 これ英日の話だと思う。
hereinafter describedを形容詞として初出の名詞の前に 使う時冠詞はtheでいいかなと確認したくてぐぐってみた。 そしたら、a hereianfter described + nounの形は ほぼ全部日本からの特許出願明細書にみられただけだった。 気をつけましょう。皆さん。
site:www.bandwidthmarket.com にして "a hereinafter described したら全部アメリカ出願だったよ。 定冠詞と不定冠詞のどちらがふさわしいかによるんじゃないか
site:www.freepatentsonline.com の方だった
>>571 あのう、そのアメリカ出願っていうのはわかるんですが、
出願人がアメリカ人っていうことではないですよね。
hereinafter describedと限定されているので theとするのが自然と思うけど。
>>566 個人事業者の収入の平均もそんなもんだったと思うよ。
つまり、翻訳者はほかの個人事業者と比べてよくも悪くもない。
>574 そのものが一つしかないんだったらもちろん the だけど そのものが複数あってそのうちの一つだったらもちろん a でしょ 特に参照番号がついているときは a の方が特許では好ましいかも
>>576 その辺がよくわかんないんですよね。
あるtermについて、あるいはあるelementについて「今ここで
その詳細を述べるのはちと長くなるし、とりあえずここでは
さらっと流したい」という時にこの「後述の」という用語が
使われてるんではないかと推察するんですが、
その場合、用語の説明であればそのものが1つとは限らないけど
そのうちの1つについての説明ということであればtheかなぁ。
1つだろうが2つだろうが、「後述の」という時点で theになるのが普通。 これは特許明細書に限らない「英語感覚」なんです。
579 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 20:33:40
通常の「英語感覚」は通用しない場合も多いよ。 特に冠詞に関しては独特
そうそう特許の冠詞はかなり特殊だよ それから後述のでも二つあるときはそのうちのひとつなら a じゃないとまずいんだよ読者が困惑するんだよ
そうかな? 例えばお馬鹿なExaminerはね subclaimで、wherein the thickness of ... という場合にthicknessは初出であるからtheをa としろとかいうOAだすこともあるんです。つまり 冠詞に関しては特許だから特別の文法があるという ことはないんじゃないのか?
実際 the thickness of the support でまちがいではないけどさ クレームの場合は the support has a thickness で攻めた方が 切れがよくないかい?
なんか、すごくお馬鹿な書き込みしちゃった。 えーとですね、いいたかったことは そんなOAだすExaminerはホントすごいお馬鹿なんであって 普通の冠詞の使い方でOKだということなんですけど。
それとですね、 一番大事なクレームで、いくらなんでもhereinafter described なんて形容詞は使いませんよね。 つまり、今問題になってるのは、あくまでも詳細な説明の部分。 ですから、普通の英語感覚が適用されると思うんですけど。
>>582 その通りです。つまり、お馬鹿なExaminer対策として。
特許の和訳って需要はあるんでしょうか? 英日は参入者多くってもう頭打ちというような書き込みを どっかの掲示板で見たんですが。 今は医薬の英日やってます。
医薬の英日やってるんであれば、特許やってみる価値あるんじゃない? 特許の和訳の需要なんて「ある」なんてもんではないですよ。 でも、とにかく特許翻訳のイロハについては勉強しなければとても じゃないが、できませんよ。
引退した某女史の分の仕事が出回ってるはずだが 1日8000ワード以上が
589 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 21:40:01
>普通の英語感覚が適用されると思うんですけど。 何をもって普通と言ってるのかよくわからんが。 よく言われているa first, a secondというのは、普通の英語じゃない。 符号がついてる名詞は無冠詞にするのが普通の感覚。 a controler 20もthe controler 20も特許を知らないネイティブは 違和感感じると思うよ。
>>588 え、引退したの?
翻訳に集中するとかじゃなく?
翻訳に集中するんなら、掃除機だよ!
そこらのワードはみんな吸い取られちゃうよー!
なぜ a controller 20というように、 普通の英文ならば固有名詞扱いされるはずなのに 冠詞のaがつくのかという点については、簡単に 説明がつくんですよ。
592 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 21:49:36
簡単に説明して下さい。
594 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 21:52:16
>特許の和訳の需要なんて「ある」なんてもんではないですよ ありがとうございます。そうなのですか。 普段は論文や、プロトコル、副作用情報、治験報告書の和訳一辺倒です。 特許絡みと言えば裁判資料を数件やったことがありますが。
596 :
592=589 :04/10/18 22:19:05
極簡単にいってしまうと、 図面のなかで20という数字で図示されているものが 唯一のものとは限らないという概念に基づいているからです。 つまり、唯一のものではないという解釈から、普通名詞扱い されるのです。ただ、その解釈そのものが特許特有のものだ という言い方については「その通り」と思います。
>>597 「コントローラ 20」という固有名詞じゃなくて、
20という数字が示している一般的なコントローラ、ってことですよね?
>>595 特許翻訳で一番大事な部分はclaimです。
でもとりあえず、日英ではなく英日ということであれば
それほど難しくないかも。
特許庁の電子図書館から英日の対訳を入手して勉強して
みることをすすめます。玉石混交ですから、その点だけは
注意してね。
最近また人が増えてきましたね。
601 :
592=589 :04/10/18 22:46:55
>>597 なるほど。勉強になりました。ありがとうございました。
以前、特許を知らないネイティブから、逆に聞かれたんですよね。
何故冠詞を付けるのか?と。
602 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 22:49:02
>>599 実戦では
実施形態>クレーム>従来技術だと思うが?
今日振り込みあったよ。 ほんと美味しいもの食べに行きたいんだけど、沖縄じゃだめかな。
実施形態(化学でいえば実施例?)が一番簡単。 従来技術のとこは確かにやり難いけど、それは単に 情報不足だから。 どんなに情報があっても(つまり明細書全部が情報だから) クレームは細心の注意が必要です。 特許範囲をいかに広くとるかということと関係あるから。
>>601 勉強になりましたなんていわれてしまうと
一言いわなければならない。
597の考え方はあくまでも1つの考え方だと思っておいて
ください。
絶対ということではないから。
実をいうと他の考え方もあるんです。
606 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 23:24:06
>>604 重要なのは実施形態ですよ。
簡単かどうかは別として。
はっきり言って、クレームなんてどうでもいい。
(と、言っては言い過ぎですが)
特許って他社を牽制するためのものと自社を利するものがあるでしょ 他社を牽制するための特許ならクレームが大事だよね
608 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 00:02:06
クレームの翻訳が一番重要と言ってる奴は 現場がわかっていない翻訳屋だろw
practicing law institute の how to write a patent application みると SS7.5.10.8.1に the description is written as if no reference numbers are used というセクションがあって For style purposes, preferably the spefication is written as if the reference number are not used. とあるんだ。それで piston 12 でなくて a piston 12 とか the piston 12 がいいんだそう。それから、同じピストンが二つある場合、pisotn 12 and piston 14 じゃなくて first piston 12 と second piston 14 になるそうだ。最後に、 the specification should read as good English even without the reference numbers. だってさ。長文すまそ
611 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 00:21:59
自己弁護するなよw
607と609は別人だよ 実施形態が大事ってそれは実施形態に開示されていれば クレームは後で補正できるってことでしょううか?
「varied」を「摺動させる」と訳しているのがあったが、 確かに内容的にはそうなんだろうけど 当業者でないから私にはそこまでできない。
げぇ、それ大丈夫? 物理的な slided じゃないの?
>610 Thanks. それと関係ないかもしれないが、 化学でよく長ったらしい修飾句がついた物質をかりに たとえばresin Aとするという時は図面は関係ないし、 どうなんだろう。 resin Aとはいってもそれがあるグループに属するresin の総称として用いられている限りcountable nounとして 扱い、実施例で得られた物質(つまり総称ではなく specific compound)の場合はuncountableとして 扱うのであると思う。
616 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 12:29:10
うんこ買って下さい。
誰が買うか、そんなもん
>615 resin A を総称として使用するときは冠詞いらないよね。 他にもフローチャートの step 1 や、化学式の Formula 1 なんかも冠詞なしで使ってるよ。
>他にもフローチャートの step 1 や、化学式の Formula 1 なんかも冠詞なしで使ってるよ については同意です。 でも one of the resins Aなんていう場合はあるんでは?
>619 あるよね。 それから、最初でも the following step 13 もありだね。 ああ翻訳って楽しいよね。
>620 あの、それって、ただfollowingという言葉の性質上、theが つくのが当然なんでは?
特許英語は確かに特殊ですが、それは主にclaim draftingに ついていわれているのであって、それ以外の部分では普通の 英語です。 上のほうにhereinafter describedについての質問がありましたが それと、620のfollowingについてもそうですが、 極普通の感覚が適用されます。
>621 まちがえたよ subsequent だったよ >622 クレームじゃなくても means には不定冠詞つけませんよね それから a first embodiment とかしてるし 参照符号に関して昨日コメントあったし 極普通じゃないです
特許が特殊だということをいいたいのはよくわかるんだけどね、 私だってもうん十年やってますから。 ただ、基本的な英語がなってない英文明細書を沢山読んでいる <読まざるを得ない)立場から、ちょっと苦言を呈したかった だけです。
>624 ちょっとおかしくないですか? 翻訳者なのだから英語はできてあたりまえだと思います。 その上で、特許翻訳に特殊な表現を習得するんですよ。
>>597 言っている意味がいまいちはっきりわからないんだけど、
それはあなた個人の考えではなく根拠のある定説なの?
俺は図面「を」説明しているのではなく、descriptionの補助として
図面があるにすぎないから、というような感覚で冠詞を付けていたけれど。
つまり「a controllerがあります、ちなみに図面ではこれは20で示された
ものに当たります」というような感覚でのa controller 20。
しかし二度もcontrolerと綴っている589は大丈夫か?
627 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 01:08:24
597は、やたらと勿体をつける性格が悪いオヤジとみた。
>>626 597の言ってる事わからない?
多分図面のものに限定されないようにって事だと思うよ。
図面が補助というのは少なくとも歴史的にみるとまちがいじゃない?
昔は図面だけで出願できたんじゃなかったけ?アメリカの話だけど。
629 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 02:37:26
勿体を付けた上に 批判されると 他人のフリして自己弁護する癖もあるようだね(プ
>>628 ホントにそんな特許的な配慮が背景にあっての話なのかなあ。
いずれにしても626で言ったのは単に感覚的なものを言っただけで、
意見でも反論でも批判でもないんだけど。
そういう感覚で書かないと書いていて落ち着かないんで。
上で誰かが言ってたようにstep 1とかには冠詞付けないし、明らかに図面中
のものを限定して指す場合にも付けないなあ。例えば、図中の位置Aとか。
でも特に「前述のステップ1」とか言う場合はthe aforementioned step 1と
theを付けてしまうけど、これも付けないものなの?
随分前から挙げてる人がいるけど、この人は ○○コのAA貼る人と同一人物なの? 628と597は違うんだけどな。
>>610 「practicing law institute の how to write a patent application」
ていうの知らなかったけど、検索して見つけた。
面白そうだけど読んで見たいのは第7章だけなんだが、この章はそれなりのボリュームあるの?
結構な値段だから、内容が少ないようなら買うのも無駄かと思うんで、教えてくれませんか。
値段を気にするようじゃ「一流の翻訳者」にはなれないらしいけど。
>632 100ページくらい
おはよう。
前に戻ってわるいけど597です。(
>>629 さん、まちがえてるよ)
626さんのいってることとほとんど同じことを言ったつもりだったけど。
つまり図示されてるものに限定してないということ。
上のほうで、他にも説があると書きましたが、それについて 説明します。 もともと設計図に基づいて物を作る場合や家を建てる場合、 図示されているものには冠詞をつけずplate 1とかplate 2 としていた。この「数字を含んだもの」を「1つの言葉」と してとらえ、それを文中で述べるときには冠詞をつける。 という説です。
636 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 13:20:36
特許翻訳者でも酷い奴は沢山居て実際良心的に真剣に仕事を周りの 評価に見合った分だけこなしている人は殆ど居ないって言うのは本当ですか?
『武装!チャーハンっ!!』 (⌒・゚・。 。・゚・⌒) ((ヽニニフ┓ ┏ヽニニフ)) ∧,,∧ (⌒・゚・。 (;`・ω・) 。・゚・⌒) ヴァルキリーチャーハン!! ((ヽニニフ━⊂ つ━ヽニニフ)) しー-J ・゚・。・゚・。 。・゚・。・゚・ \\\ /// ヽニニフ┓ ┏ヽニニフ ・゚・。・゚・。 ∧,,∧ 。・゚・。・゚・ \\\ (#`・ω・) /// チャーハンを!ぶち撒けろおぉっ!! ヽニニフ━⊂ つ━ヽニニフ しー-J ヽニニフ┓∧,,∧┏ヽニニフ ショボーン (;´・ω・) 。・。 ・゚・。・゚ ・。・゚ c(,_U_U ゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・。 。 ・゚・。・゚ ・ヽニニフ┛ ┗ヽニニフ・ ゚・。・゚・ 。
638 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 16:51:32
ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt 繰り返し見ていると穂とリーディングできます
PCTの時の「好ましい態様」は preferred embodiment でしょうか preferred mode でしょうか?
>>639 その質問すごっく共感する。
いつも疑問感じてるもん。
で、私がどうしてるかというと
サブタイトルでは勿論Best mode for ...ですけどそれ以外は
modeは使ってません。全部embodiment(ま、場合によっちゃ
aspectとかexampleとすることあります。PCTでも)です。
>640 コメントありがとう >641 どういたしまして
PCTって何ですか?
pseudo-CT のことです
PCTを活用してって言われたけど何をどうすればいいの?
まさか 643=644=645
647 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 20:14:39
>>549 こんなアホなレスついてるとは思わんかった。
なんでエバポ出したのかがまったくわかってない素人。あーあ
>>647 いや、分かってって(という者のいるって)
エバポつまりevaporatorやんけ。
反応性生物からとりあえずまず最初に(ま、その前に
ろ過とかすることもあるけど)溶媒除きたいとき
evaporator使うよ。
そういうこと言いたかったんだよネ?
なんか酔っぱらってるみたい。 分かってって(という者のいるって)→ 分かってるって(分かってる者もいるって)
あ、ごめんね エバポわかるよ有機は向山先生に教わったから 素人じゃないんだ
ついでに言うと、共沸の時もエバポつかうでしょ 共沸のことを evaporation 使って訳したら仕事切れない?
652 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 21:47:20
構造体と構造の違いについてどなたか簡単にご教示下さい
共沸ってevaporation to remove A and B as an azeotropic mixture of A and Bということでしょ?
>652 構造体は実体。 構造は概念。ただし、実体を意味することもある。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 22:27:46
>>654 ありがとうございます。
>構造体は実体。
私もそのように考えているのですが、その訳し分けっていうのは必要でしょうか?
英訳ならばstructureで済むのですが、日本語で構造と言うときは
構造と言う概念と構造体の両方に使えると思うのです。
例えば、ある物体に「溝」があっとしてこれは「構造」だと思うのですが
たまに「構造体」とされているのも結構見うけられるのです。
word choiceについて熱い議論が行われていますね、、、 CTではこういう問題をクリアしていないんだなぁ・・・ むしろ蔑ろ(ないがしろ)にしているような気もする。
657 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/21 14:13:00
>>655 654さんとは別人ですが・・・
発明の名称や、構成要素がstructureの場合、
「構造」と訳すのはなんとなくマズイと思いません?
確かに、「構造」は、広義には「構造体」を含んでいると思いますが
審査官が「構造」を実体のある具体物として解釈してくれるかどうか・・・。
翻訳料金泥棒の巣窟
>>656 私もホント、その点が気になります。
つうか、そういう点がなおざりにされていそうだから
自分の翻訳スタイルに合うわけない、という理由で
遠ざけている。(うんこ来るなよ!)
うんこにも反論する権利はあるだろ。
661 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 04:10:42
そりゃそうだろ 「専門知識なんてなくても、ちょっとした発想力があれば 特許翻訳は決して難しくないですよ」 なんて言って文系の翻訳屋志望者から金をせびっているオバサンが word choiceなんて真剣に考えたことねぇだろ。 英辞郎引いて、なかったらカタカナで書いておくくらいが関の山
662 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 05:53:08
英辞郎引いて、なかったら、あなたどうします?
663 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 06:16:54
別の辞書を引いたらカタカナだったよ。アハハ。
665 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 07:07:56
>>662 てか、最初から英痔漏なんて使いませんよ
辞書に無い専門用語とかってどうやって調べてますか? 図書館が閉まっている時間にそんな単語にぶち当たると辛く感じませんか?
いまでも図書館にいくひといるんですね。
弁理士に聞いても分からない単語とかあるよね。 専門書はその為にも手元に何十冊も置いています。 でも、それにも載っていない単語とかは確かに困る。 直接クライアントとはコンタクトが取れないから、しょうが無くそんな時は 図書館に行ったり、大学の教授に連絡を取ったりしています。
>>668 > 直接クライアントとはコンタクトが取れないから、
え?!どうしてですか?直請けではない、ということ?
それとも翻訳会社を通しての孫請けということ?
後者であっても翻訳会社通して連絡取れないの?
弁理士ととことん話し合った方がいいじゃん?
個人で結構良い用語集を作ってひとに直接メールだして 聞いたことあります。その用語は日本で開発された方式 でして、その人も英語は知らなかった。でも専門家同士 横の繋がりがあるから、他のひとに聞いてくれた。それでも 英語のequivalentがあるのかどうかもわからなかった。 でも、こんな感じで訳してみてはどうかとsuggestion もらったので、それでいきました。
何冊も辞書を引いても、ネットで検索しても人に聞いてもわからない単語は確かにある。 で、クライアントにメール出しても無視されたり電話がなかなか繋がらなくて困ったことがあったよ。
672 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 15:05:38
ちんぽ弄ってたら白いゲロを吐いた。
そういえば、クライアント(発明者)もわかんなくて、 結局削除したことある。使用しうる物質名だったんだけど。
かなり時間掛けて検索しても分からなかったカタカナが マイナーな商品名だったことがある。しかも一字間違えて から、分かるわけない。あの検索に使った時間を返してくれぇ。
やっと意味を見つけた単語が前後の文章と噛み合わなくて混乱したことがある。
翻訳者によっては前後の文章で同じ単語なのに違う意味で訳されていることがあるのはどうしてですか?
677 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 15:54:22
チェッカーがアフォだから。
678 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 15:55:27
少し、じゃあ正直恥ずかしいくらいだな。 普通に日常会話は問題なく、ビジネス英語もある程度大丈夫な状態が 今の世の中常識だしな。 It's kinda shame to be able to speak English only a bit. It's also kinda common to be able to live without any problems with daily converdations and buisness English today. この翻訳あってますか?
>>676 質問広すぎ。
たとえばstructureを構造と訳したり構造体としてみたり?
あるいは構成とか?
680 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/22 16:10:38
もしある翻訳者があるシステムを開発して一日の翻訳ワード数を 何倍かにできると公に宣伝した時、そのあおりで他の翻訳者が 翻訳料金の値下げを執拗に要求された場合、該他の翻訳者は 該ある翻訳者を損害賠償などで訴えることはできるんだろうか
名詞でも前後の文章の表現が違う翻訳者もいるぞ。 最近の翻訳者質が低すぎ!その癖我侭!他の翻訳会社や特許事務所にいたって言うけど 本当に?って思う。 それとも他は苦労してもそんな翻訳者を養う義務でもあるのかい?
わからん単語はPAJで検索してみるというてもある。
駄目社員が何処の会社にも必ずいるのと同じで使えない口ばっかりのどうしようもない 翻訳者も%で多く抱えると混じってしまうものなのです。 逆に全員優秀で真面目な翻訳者ばかり雇用できれば誰も何も苦労しないと思いますよ。
水野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前等
>683 全部文体が同じでうそ臭いよ
何でその水野って翻訳者の人は何時も話題に上っている有名人なんでしょうか?
水野さんが有名なのは文系技術翻訳者の第一人者であり、著書も多数あるからじゃないですかね?
文系技術翻訳者の第一人者がクレームに過去完了を使うか
まえにも書いてたけど、なんなのその過去完了って。 勘違いだと思うけど。
去年の夏にあの会議室に怒鳴り込みにきた弁理士もいたよね
しかしどうしちゃったのかね、あの人は。 読む人が読めば分かる。
化けの皮が剥げたって英語でなんていうんだ?
>>681 公に宣伝して、実際にその効果があるんなら、しょうがないでしょう。
でも、そんなシステム、今だお目にかかったことないから安心汁。
>>683 「一日に2万語訳せるようになりました」という利用者の声ありましたか?
マクロを自分で工夫せよ、フォトリーディングをマスターせよとか、注文がうるさいけど、
よく読むと、「そうすれば、2万語訳せます」とは、言ってないよ。水野本人が、一日に2万語訳したことがあります、
というのは、どこかで見たけど。似たような特許をかき集めて、置換してみ。2万語ぐらい、すぐ置換できるよ。
ところで、フォトリーディングとか、スピードリーディングって、仔細にこだわらない
内容の本をいかに早く読むかというツールで、100%の理解はギャランティしていないだよね。
これを特許翻訳にあてはめようって、なんか怖くない?
騙されるなよ。
あのやり方はもう既にやってる奴はゴマンといる。 しかし、テレビみながらでも、並べ替えたら訳文が出来ていましたとは。 考察部分でもそれが出来るのか、実に凄いな。
あのやり方って何ですか?CT方式って、何が凄いの? 並べ替えたら訳文が出来たということは、置換するだけのツール?
>CT方式ってなんのこと? 683のサイトを覗いて自分で調べなさい。
683のサイトを見ましたが、どれもWordの機能にあるものばかりですが。
売りはソフトではなくノウハウなのだそうです。 CDはおまけみたいなもの(つまり自分でマクロ 作れるひとにとってはどうということもないもの) らしいです。 買って試した人でないとこれ以上の話はできない。 想像の域をでない。
クレームに過去完了を使うのは致命的ですよね?
もしかして、そのノウハウって、フォトリーディングの奨めだったりして。
原文のタイプミスを見つける能力の高さには感心しています っていうのがあったけど、Wordの赤色波線の表示機能をONにしとけば、 原文のタイプミス、だれでも見つけられるんじゃないの?
>>692 詳しくきぼん!過去ログ全文検索のキーワードだけでいいから教えてください。
>706 gel filtration chromatography
>>707 早速のレス、さんくすこ。
今スレッド表示しようとしたら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メッセージ
ただいま、大変混み合っております。
しばらく経ってから、もう一度アクセスして下さい。
ブラウザの [戻る] ボタンで元の画面に戻って下さいね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
って出ちまったぜ。アクセス集中してるのかな。
analyzerかけてないよな。
Mさんって、ここではあまり評判がよろしくないようですね・・・。 講座のほうはどうなんですかね? お薦めできるような内容?
fish roe を 魚卵 と訳すのはよくないらしい。
文系短大卒でカリフォルニア大学の修士コースの通信教育受けていると きいて尊敬してました。
>>711 > カリフォルニア大学の修士コースの通信教育
そーなの?自分はM 女史ウォッチャーだと思ってたけど、まだまだだな。
どこに書いてありました?
>発明の名称や、構成要素がstructureの場合、 >「構造」と訳すのはなんとなくマズイと思いません? 考えてみれば確かにそうですね。
構造で問題無し 公報見なさいよ
とにかく買う必要なし、ネット検索しろ 同じ機能の奴はゴマンとアル
訳し分けないといけない場合もあるけど、殆どの場合は構造でOKでしょ。
定期的に注意換気しておかないと、初心者がかっちゃいそうだからな。
718 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 00:31:20
>>683 今度は読者からの絶賛の声の紹介かよw
毛生え薬とか、幸福の石とか、いかがわしい健康食品とか
効果が疑わしいインチキ商品に限って、「読者の喜びの声」とか、紹介するよな。
オマエら、今まで何か買って、「お、これ便利だな」と思うことはあっても
わざわざメーカーに感謝の声を送ったりしたことあるか?
銭払って、使えないなら文句は言っても、感謝の声なんて送らないよな。
ま、そういう珍しい人間も数百人に一人くらいはいるだろうが、
発売直後の製品に読者の声を複数紹介ってのは、
殆ど自作自演とみて間違いない。
719 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 00:34:39
>>714 >>716 【請求項1】
AとBとCとを備える○○構造。
とした場合、やっぱり「物」の発明と解釈される?
720 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 00:39:15
◆ 先日、辞書パックを購入した者です。 その節は大変お世話になりました。 今は少しづつ実際のお仕事に取り入れているところですが、 説明書が丁寧でとても助かっています。 (M.Y. 様 フリー翻訳者) ・・・自分の仕事を「お仕事」という日本人はいないよな? 自作自演してるから、一人称と二人称を混同して 本来は語り手であるはずのユーザ(本人)の仕事を 「お仕事」なんて書いちゃうんだろw
>>715 ま、そうなのだが、、、
系統立てて(と、言えるかどうかはわからないけど)、
「懇切丁寧にノウハウを伝授して差し上げましょう」
というM女史の姿勢は感じられるよ。
ネット上で同じ性能のものをかき集めて自分の使いいい様にカスタマイズしていくのにはすごい手間かかる。
手間かかってしまうようなレベルの者にはM女史の存在はありがたいよ。
それに彼女のサイトで公開している無料テキストでは
webで転がっている便利ツールの類より彼女の持っているノウハウの方が比べ物にならないほど「凄い」のかもしれない、
と思わせるように書いてあるし。
そもそもwebの便利ツールを色々試してみる余裕の無い人達がCTに興味を持つんじゃない?
彼女自身はself-enclightment seminar系にマインドコントロールされてあっち側へ逝ってしまったけど、、、
ま、それくらい狂わないと、あーゆーpdf書類作るのもかったるくてやっとれんわなwww
その内ねずみ講始めるんではないかと心配だ、、、
「X人紹介すればマージンY%があなたのものに!」とか。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 00:44:52
◆ 少し翻訳の事情がわかって来たのでトライアルを受け、 登録先が増え、見聞きしていた効率を上げるいろいろな方法を実際に試し始めました。 まずは原稿をテキストファイルにする方法。 OCRでの変換が何とかできるようになりました。 (N.D. 様 フリー翻訳者) ・・・OCRで原稿をテキストファイルに変換って その、水野に教えられないとできないものか?
>>721 > self-enclightment
self-enlightmentですた。
OpenJaneにはCT_translateを組み込めなくて不便だなwww
>>722 いろいろ試して切り開いていく意欲には頭が下がります。どんなことでも最初は一歩ずつの積み重ねですから、積んでいった後の将来が楽しみですね。
725 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 00:55:31
◆ CT_Translateは、中間処理で、請求項を書き換えてくれ、 という依頼があった時にとても役にたちました! 今までは最初の日本出願の明細書と、オリジナルの英文と、 差し替え依頼のUS公報などを見比べてやっていたのですが、 最初の日本出願の明細書と、 オリジナルの英文からキーワードになりそうなものを拾い出し、 それを差し替えする英文にかけてから翻訳をはじめると、 手間がものすごく省けました。 (K.H. 様 特許事務所勤務) ・・・キーワード拾って、対訳データを作って、置換して・・ って、手間が増えてるように感じるんだけど。
彼女は確かにツール使いでは一流なんだけど 翻訳者として一流とはとても思えないんだ 雑誌に載せた記事読んでも、会議室の応答読んでも 昔あったエッセイの英文(これはひどかった)読んでも
727 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 01:12:01
◆ 翻訳作業の簡素化、品質の向上、 スピードアップ等様々な利点があると思いますが、 中でも、私共としまして(翻訳会社サイドから見て) 最も有り難いもののひとつとしまして、 『用語統一』が上げられると思います。 チェックの際に、用語の不統一の訂正作業には非常に手間がかかります。 また、手間がかかる上に見落としがちな『誤字・脱字・ミス変換』の予防にも 非常に有効的なため、有り難いです。 これは、化学系の翻訳の場合など特に効果的だと感じました。 (翻訳会社 東京都港区) ・・・「私共としまして(翻訳会社サイドから見て)」なんて部分が臭いね。 上げる×(挙げる)という 誤字又は変換ミスはご愛敬? 「有効的」という日本語も変だよね。
728 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/24 01:19:13
まぁ、彼女が宣伝したいキーワードをちりばめながら 感謝の声をわざわざ送るユーザなんて 最初からいるわけないんだがね。
でもあの実名の人はいるみたいだね驚き
安っぽいみえみえのセールストーク。
725の賛辞の文章分かりにくいっす。 722は深読みしすぎて最初何書いてあるのかピンとこなかった。 解説書にはOCRの使い方まで書いてあるの?
>チェックの際に、用語の不統一の訂正作業には非常に手間がかかります。 また、手間がかかる上に見落としがちな『誤字・脱字・ミス変換』の予防にも 非常に有効的なため、有り難いです。 用語不統一で翻訳されたものをどうチェックするんだろ。予防といいうことは、 原文を置換してから、翻訳者に渡すのかな。でも、そんなんだったら、置換なんて もともとWordに付いている機能だし、わざわざ、高いカネ出して、感謝するほどのことでもないし。 しかし、具体的にコレが出来るという宣伝をせずによく売れるよね。
>>732 > 置換なんてもともとWordに付いている機能だし、
ワイルドカードを使って「このように」置換をすれば
xxxxxワードがyyyyワードになります。
っていう「ノウハウ」を売って差し上げてる、ってつもりなんじゃないかな。
それくらいの発想(置換を翻訳作業へ取り入れること等)さえできないレベルの低い夢子さんにはいいんじゃない?
実際、ここまで詳しく文字で説明してくれる教材は始めてです。(←探そうとも思ってなかった。)
値段設定は10分の1が妥当だと思います。
価格設定をキープしたいのなら、、、
-導入パック&辞書パック統合
-ダウソロードと共にCD-ROMつくれ
-pdfを上質紙で製本してくれ
-pdfのアクセス制限をなくせ(パスワード外し&コピペ可能にしろ)
-まともに翻訳できるようになるまでサポート体制をもっとしっかりしろ eg. 24/7でフリーダイアルで対応。チュートリアルの充実。HPでも掲示板議論など。
-1 M女史の辞書txt.、
2 置換のワイルドカードのネタ、
3 CTによって翻訳を手掛けた公報
以上をセットで公開せよ。(各分野10件ずつ程度は欲しい。M女史の苦手な分野 eg.機械 はその方面のexpertsのものでも良し。)
-一定レベルの翻訳ができるまで世話してクライアント紹介せよwww
あと、フォトリーディング広めたいならその本も付けろ。 フォトリーディングのセミナー、特許翻訳に特化したものなら参加してやる。例えば東京開催なら(俺は地方在住だ!) ビジネスヒルトンレベルのホテル1泊付きで3万円、なら参加してやっても良い。 啓発セミナーみたいのは嫌だからな!外国案件に強い弁理士も呼べよ。ついでに海外の弁理士も呼んで各国情報のアップデートもあるといいな。 交流会も開けよ。特許事務所&翻訳会社のエロイひとも交えてな。
あー、patent attorney/agentではなくてpatent officeのひとでもいいぞ!
ビジネスごっこのアドバイスですか? あんな子のお手伝いなんかしなくていいのに。
CTの資料もらうのにメアド登録したら、毎日のように 水のさんからメールが来ますが、 新興宗教っぽいノリが感じられて怖くなってきました。
>この違いを区別せずに翻訳をしていると、かけなくてもよい労力や時間をかけることになり、>それが精神的・肉体的疲労を生んで品質や速度を落とすという悪循環に陥ります。 fish roe を 「魚卵または魚精」としたり、delicacy を 珍味でなく高級食材 なんて考えめぐらしてる方がよっぽど無駄な気がするぞ
利用者の声読むと、 1番目 ヒントを与えてもらえる 2番目 説明が丁寧 3番目 特になし 4番目 原文のタイプミスを見つける能力の高さ 5番目 辞書を使っての一括変換は有効 6番目 不明 請求項の書換えに全文翻訳するのか 7番目 『用語統一』『誤字・脱字・ミス変換』の予防 これだけだと OCR+マクロ との差がみえない
>722 焼きそば噴き出したよ。
昼ご飯が焼きそばで、でもって皿もってPCの 前で2ちゃんとか。。。 土日以外の私みたい。
M女史は、ほんとうにもう翻訳していないのでしょうか。
みんな水野さんに夢中なんですね。
水野さんのその後を教えてください。
Mさん個人に対する興味なんて殆どないのじゃない?みんな。 CT方式を使って一日2万ワードの英日なんていうレベルはこの方式 を十分使いこなせるほど熟知していて、すでに特許翻訳者としての 技術もある人が到達しえた最高記録ということであって、 そこまでいかなくても、いま一日1千ワードのひとが本当にCT方式 導入すると2千にいくんだろうか?と半信半疑のひとが多いのでは ないだろうか。それも自分でマクロ作れないレベルの人。
10月23日の「置き換えの意味」って、まさにこのスレへの回答だと思いませんか?
水野は文系でも技術翻訳者に簡単にすぐなれるって言ってますよ。
「なれる」ということはいってますね。現に自分がそうなんだから その言葉自体に嘘はない。 でも「簡単に」とはいってないでしょう。「誰でも」ともいってな いはず。 かなりの努力のほかに幸運とか、何にもまして「好き」という要素 があったことをどこかで書いていた記憶が。
あの有名な南都さんが翻訳者となるまでの努力<勉強)を 書いていたが、びっくりさせられた。それと同じくらい びっくりしましたよ。Mさんの勉強量について。
750 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/25 13:42:14
翻訳業界に現れた美しき才色兼備の女神。 それが水野氏です。
水野の翻訳が評判いいの? マジ?
>>752 半年ぐらいでも、クライアントは待つそうだよ。
「自由発明としてのA(製品名)の特許」これは通常英語で なんと言いますか?教えてください。
でもこれだけ何だかんだ言っても話題になる人って水野だけだよな。
水野は翻訳者というより、他のことで忙しいと思う。
水野は自分で伝説を作って自分で流してる所が嫌だ。
他のこと?エッチもするんでつか、水野たん。
SMプレイで忙しいんだよ。 半年も待つのは彼女に翻訳料金として女王様料金を支払うからです。
エッチと言えば、納期が迫っていると、配偶者からのリクエストやっぱり、 断るよね。ゆうべ夫をプンプンさせちゃった。
Mの話題してもうんこAAが来ないってことは本当にアクセス規制くらってるんだな。
だからある程度のレベルの奴はこんなやり方は知ってるんだって、 そんなのにうん万円も使うんじゃねぇよ。
技術翻訳者だらけのエロトークしませんか?
右手が恋人
Mさんのいうことが真実なら私は叩かない。 一流の翻訳者と自己宣伝しておきながら クレームに過去完了使ったりするのが解せない。
全裸で乗馬ですか?
いえ、黒革のブーツだけは履かせていただきます。
768を通報しろよ誰か・・・。 Mはやばいだろ。あいつは虚言癖がある。
それは馬と呼ばれている男に跨っているのかい? それより、風俗って他界。
ちょっと皆さん、M女史の御姿見たことあるの?翻訳ジャーナルのイカロスの特許翻訳通信講座の広告に顔晒してるから見てみれ。
美人でしたか?
短大出た後ストーカーまがいのことされたとどこかに書いてたんだよ それで就職がおじゃんになったそうだ
どこかのウェブサイトで彼女のイラスト顔は見たことあります。 イラストでしたが、美人でしたよ。
翻訳者で美人って評判っだってどこかに出てるの見たよ。 だからMさんは綺麗な人なんじゃないでしょうか?
金持ちで翻訳者としても有能で美人なんて最高だね。 あーあ、2chで書き込んでいる負け犬とは全然違うって感じ。
見たことはないですが、 「美人翻訳者」という場合は「不美人ではない翻訳者」という 程度の意味で使われている可能性があります。 翻訳者に限らず、医師とか弁護士なんかも同じ。 これがたとえば「女優」とか「タレント」であれば 本当の美人を意味します。
芸能人で言うと沢口靖子に似てるってうわさ聞いたことあるけど本当?
上の人たち、本当に写真みたことないんだ・・・
>>779 翻訳者にしては、美人の部ということですね。
もうすぐ800か、何時もこのスレの流れは早いな。 950の奴が次スレ立ててね。
で、美人なの?どうなの?
ぶっちゃけ綺麗な人だと思う。
やさしそうな品の良い奥様でしたよ。
美人だったら、100セット買う。
やさしそうな品の良いどまりか...
その「奥様」というのは、どういう意味があるの? オバン臭が匂ったの?
そういう個人的な話はどうでもいいじゃないですか。 美人といわれ(ただし、過去)翻訳者としても有能といわれ、 負け犬でもない私にとって、そんな話題でどうしてレスが 続くのかふ .し .ぎ
CT関連の話題は殆どが自作自演ですけどね。
とぐろ巻きはどうして来なかったの?
美人といえばニフのSさんは美人だよね
>>789 もしかして789さんがそう思ってるカキコのうちの
多くは私のかも。たとえば748とか (w
そうだニフのSさんにクレームで過去完了つかうかどうか きいてみよう
きいてみれば。 完了形は極たまにみるよ。でも現在形を上手に使えば 避けられるはず。 過去完了形は記憶にない。Mさんがそんなクレームを提案 した記憶もないけどなあ。
イカロスの特許翻訳入門&上達ガイドだよ。 上達に惹かれて買ってしまったけどだまされた気分がしたよ たこ焼き特許の英訳講座を読んだ時は
M野の話題やめない?本人がにやけて見てるのがオチだろうし。
にやけているわけない。真っ青のはず。
てかお前ら、結果として宣伝に利用されてるぞ。 いい加減にしろよ。被害者増えたら可哀想だしな。
もし本当にいいものだったら宣伝に利用されてもかまわないよ でも嘘偽りの類は徹底的に糾弾するんだ 動かぬ証拠を突きつけるだけさ
いいものじゃないのに宣伝に利用されてるのが問題なんだろ。
どうしていいものじゃないって言い切れるか? 俺はMが一流の翻訳者じゃないってことだったら 証明できるがあの方式がどうかってことはわからん
機能と値段見ただけで、いいものじゃないと言い切れる。
絶対本人にやけて見てるな。 批判ばかりだろうと、知名度認知度上がれば買うバカがいるんだ。
ここの用語集みてると、中間処理に強そうだなぁ、と思う。
何で急にMの話題でこんなに賑やかになるわけ? 馬鹿みたいだぞお前等
試用期間なしなんて消費者の権利なんて無視されてるよな
俺は勝ったぞ、勝ったうえでいっている、貝もしないのに批判するなんて 礼儀を失しているからな。
>>808 一日最高何ワードまで訳せるようになりましたか?
810 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 11:14:47
暇なの?
>>809 私は
>>808 ではないんだけど、特許翻訳やるとき
一日最高何ワード
って考えは出て来ないよ、、、
肝のところ=クレームを訳せれば後は楽なもんだし。
技術を(少しでも)理解するように勉強する時間の方が膨大。
一件でも多く先願読みたいし。
812 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 11:45:36
>>811 は趣味で特許翻訳なさっているんですね。
813 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 11:49:31
趣味で特許翻訳やってる人は、クレームから訳すの? 仕事で特許翻訳やってる人は、どんな順番で訳す?
814 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 12:45:05
チャコさん、 震災救援のためのオークションを開いているらしいね。 いいとこあるじゃん。見直したよ。
815 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 13:38:07
売名行為
816 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 14:00:02
売名行為とか言うなよ なかなかできることじゃない。 案外無欲な奉仕型の人なんじゃないか?
817 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 14:17:31
本人がいます。
818 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 14:18:43
専門書を気前良く人にあげちゃうということは、きっと内容をマスターしちゃったんだろうね。 私なんて、積読本がたくさんあるけど、いつか読もうと思って、なかなか人には譲れない。
819 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 14:30:22
チャリティーを開催してるってだけだろ。 そんなことならYahooの孫とかもそうだけど、開催者と寄付者は違うからなぁ。 それにチャリティーには普通スポンサーとかが付くし、それ以前に税金対策にもなるから。 チャリティー=奉仕とは限らない罠。
820 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 14:34:43
3年足らずで蔵書が2000冊を超え・・・なんて書いてたよね。 その割には、セコい出品だなぁ。 しかも、「購入してから殆ど開いていません」というコメントも多いしw
821 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 14:57:33
確か既に2000冊の大部分はオークションで売りさばいちゃったんだと思うよ。
822 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:13:03
文系はまず何を勉強すればいいんですか?
823 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:13:35
いや、蔵書が増えたために引っ越しまでしたとホラ吹いてたような・・・
CT方式の売上金も義捐金に直接送金できるようにしてください。
825 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:20:16
>3年足らずで蔵書が2000冊 1日2冊でつか?読書量もすごいけど、金持ちでつね。
826 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:26:09
古本だけど俺も蔵書それくらい持ってるよ。
827 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:27:04
本も知識に活かされてナンボ。
828 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:29:16
>>824 ああ、漏れもそれなら買うかも。
どの程度のものか見てみたい気もするし
経費で落とせるからン十万の銭は大して惜しくもないんだが
あの夢子ちゃんの商売の仕方が気に入らないんで・・
829 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:32:06
>>826 少年サンデーは数えないでください、お父さん。
830 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:35:39
一日20000ワード訳せる夢子ちゃんって 年収いくらくらいだったの? チャリティ以前から、 オークションで園芸品とか売ってるみたいだけどw
夢子ちゃんはガーデニングとワンちゃんとお料理が大好き。
832 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:39:26
最近は夢子の話題してもウンコAAが来ないね
833 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:40:53
イタリア製ダイエットパンツ 新品未開封 (7月 3日 21時 52分) 落札者から「 良い 出品者 」と評価されました。
834 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 15:45:13
うんこAAは削除人さんにIP指定のアクセス禁止を食らっています。 みなさん荒らしは駄目ですよ。
蔵書みると一流だったのかますます怪しいよ あの中にとてもいい本があるんだけどそれも新品同様って読んでないんだ・・・ 気の毒だけど、表面だけ繕って中味がないというのが露呈してる
836 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 16:10:04
過去の出品みてると哀しくならない? こんなのまで売って生活の足しにしてたんだ
837 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 16:10:20
沢山本を買ったのは事実かもしれない(2000冊は大袈裟) 実際、読みもしない本を本棚に並べて見栄を張る奴っているもんね。 彼女の場合、短大卒という学歴がコンプになって・・・
838 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 16:12:09
生活の足しだったかどうかはわからんが あんなセコイものまでオークションで捌こうというのは かなりシビアな経済感覚の持ち主だとわかる。 彼女の守銭奴ぶりの集大成がCTなんじゃないか?
南野陽子 下敷き (7月 14日 8時 47分) 落札者から「 非常に良い 出品者 」と評価されました。
840 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 17:06:18
てか、翻訳で儲けろよ。 オークションのやりとりとかって結構時間食うぞ。
841 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 17:26:39
クライアントを3ヶ月待たせる程の仕事を抱え 3年で2000冊の本+公報を読み漁ったと豪語していた奴が オークションなんてやってる暇なはいと思うけどね
欲しい本は高いなぁ、、、 イカロスの通信講座で推薦していた本まで売ってるぞ。
843 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 17:54:52
あんな本、ブックオフにもってっても数千円にしかならんからね。 チャリティーオークションなんて言って売名できれば安いかも
Mさんを個人的にしってるわけではないけど、それにしても どっかで読んだかの情報のきれっぱしでよろこんで踊ってる ひとが大杉。
845 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 18:18:16
>844 君の洞察力鈍杉
誤った情報が多いのでネ。 とにかく、これはもう特定個人の中傷誹謗になりつつある。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 18:32:09
どの情報が誤っているか具体的に言ってくれ 彼女が南野陽子に似てるってこと?
>3年足らずで蔵書が2000冊を超え・・・なんて書いてたよね。 その割には、セコい出品だなぁ。 しかも、「購入してから殆ど開いていません」というコメントも多いしw 辞書類以外の専門書は殆どひとに譲った。ので、今回のオークションには でない。 >1日2冊でつか?読書量もすごいけど、金持ちでつね 新分野の仕事を受けるたびに図書館通いするより買ったほうが、 ということで買ったらしいので、所謂読書ではないようだ。 それも、インターネットのない昔の話。 それから、以前からHP上で細々とチャリテイ活動(あるいは 手伝い?)してた。
849 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 19:07:25
>848 あたなも同じ穴のむじなっぽいですね。短大卒文系特許翻訳者 インターネットがいつからあるのかご存知でしょうか
Mの話はやめない? ここ最近急に変だよみんな。 それとも工作員がいるの?
>>850 みんなが変になったのではない。普段こない人達(中傷
することでウレシクなる人達)がいるということ。
ageカキコが急激に増えたことからも察することができる。
852 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 19:36:23
許容の訳として使う permissible と allowable の使いわけ教えてください。
翻訳の話題が出ると止まる=ただ中傷したい人だけが上げてる
>>852 interchangeableな場合も多い。
具体的な事例を挙げないと説明難しい。
permitの方がformalな感じ、積極的な許可という感じ。
>>849 「特許翻訳の世界」の会議室の過去ログで「図書館」「専門書」
をキーワードにして最初にでてくる発言あたりにでてきてますね。
2chだもの。
857 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 22:16:30
本人必死だなw
858 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 22:20:01
>辞書類以外の専門書は殆どひとに譲った。 下敷きまでオークションで売ろうという女が ただで人に本を譲るわけがない
>>853 んー、
>>852 の質問の仕方はあまり親切ではないと思うぞ。
「そ、そんなことおもむろに聞かれても??」ですよ。
>>854 タソは丁寧に答えてくれているけど。
前後の文脈とかある程度の応用例を挙げてくれれば答えようもあると思うんだが。
あ、応用例って変な言い方だった。ごめん。
>>854 タソの言うように「具体例」でつ。
(自動車の)仮免許 learner's permit notice of allowance 特許査定 Allow me to introduce myself... これくらいしかぱっと思いつかん、、、
862 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 23:09:16
金属材料の説明で、よく、銅単体、銅とクロムの合金、なんて表現あるけど この単体の上手い訳仕方知ってる?
単にcopperとかmetallic copperでいいではないか。 それから、ageるな!馬鹿が来る。
ageてしまってごめん そしたら、該単体を て次の段落にでてきたときどうする? PCTの場合だけど。
single metal (or alloy)でいいではないか。 どっちにしろ、PCTだろうがなんだろうが、内容的に いじってないのだから、そんな細かいこと気にする必要 ないですよ。
single metal って英語で何の意味もないの知ってる?
うん知ってる。だから普通はわざわざそんな言い方しない。 でも、特許ではわざわざ言うことある。
なるほど。そうすると、明細書内で定義するわけですか?
何の意味も無いということはない。 metallic materials include single metals and metal alloys という場合がある。
>868 何を定義するの?
871 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/26 23:59:32
pure copper又はessentially pure copperなんてのは駄目?
>>871 単にcopperという場合、practicallyには100% pureとは限らない。
電解銅だって100%は無理。
つまり銅単体という場合、pureであることをいっているのではなく
銅合金ではない、あるいは銅化合物ではないということを
いっているだけ。
874 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 00:24:29
翻訳の話で正解とか言ってる奴は素人
じゃそれが銅じゃなくてケイ素だったらどうする? 「Si単体、SiC、SiO2などが使用できる」みたいなとき
876 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 00:28:58
うるせーなぁ 2chで質問する奴が馬鹿 クライアントに聞けよ
クライアントに英語の質問できるの?うちのクライアントの英語力って 私以下だと思うんだけど・・・
>>875 同じことです。
Si, SiC, SiO2, etc. can be used.
Silicon or a silicon compound, such as SiC or SiO2, can be used.
PCTだからといって、一字一句にとらわれる必要ないですよ。
ここで質問するひとのことを馬鹿だとは思ってませんよ。 ここほど気楽に質問できるとこないもんねぇ。 できるだけお答えします。間違ってれば、誰かが遠慮なく つっこんでくれるでしょうし(w)
トライアルやらされてる初心者が質問しに来たのかな。
882 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 00:37:31
>883 もしかして能天気な翻訳してませんか?
ま、素人丸出しの質問に答えてもらって良かったね。
まぁまぁまぁ。 確かに875の質問は低レベルですけど、 だからといって875が馬鹿とは限らない。無機が不得意な だけかも知れないし。
あんな質問にいちいち答えなくてもいいのに。 素人が質問するスレなら他にあるだろう。
過去スレでもそうだったけど ここで教えてあげても 礼は絶対返ってこないよなw
問題は「○○エネルギーが△以上の原子の単体または酸化物」なんだよね この場合の単体はどうなる?
An atom having ... or an oxide thereofでいいではないか。
もう寝るからそれ以上の質問には他の人が答えてあげてね。
「原子」と「原子の単体」は意味するものがちがうんだよね
お金返してくれないかなあ、そのお金は義援金にするからさあ。
この時間にいる人って・・・仕事中?
金属単体を single metal って訳すのは「忠実な」翻訳になってないよ 金属単体の単体は、化合物に対するものであって single metal の single は、金属1種類という意味だから。
この教えてちゃんは「単体」の意味を知らないようだな。 中学生でも知ってるはずなんだけどな。 文系だろうけど、先は長いね。 まず翻訳ではなく化学を勉強すべきだよ。
899 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 10:15:01
トライアルのお金が振り込まれないんですけど、トライアルって無料なんですか?
900 :
900 :04/10/27 10:23:56
get
901 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 10:24:59
902 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 10:31:35
baka
903 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 10:43:00
20pもあるトライアルで睡眠時間も削ったんですが・・・。
904 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 11:20:14
技術翻訳者で何でMさんがそんなに有名なんですか?
Hi. This is the qmail-send program at dietnavi.com. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out 済みません、なんかこんなメールが来たんですけど。
906 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 14:48:37
理系でMさん程有名な翻訳者がいないってことは文系よりやっぱり理系の人って 使えないんですね。
単体の質問に答えてくださったみなさんありがとう。 自分なりに答えがみつかりました。 single metal 使ってる人は elemental metal に変えた方が 賢明かもしれません。US Patent Class 参照のこと。 今回の質問、化学を深く勉強してない人には難しすぎましたね。 失礼しました。
あっさり答え出てるのに難しすぎだってw 相当恥ずかしい質問ですよ。
ちゅうか「単体」なんか 普通に化学分野で定義された言葉であって 当然そのもの直球の英語もあるんだよ。 それ使っても何の問題もない。
www.ies.unsw.edu.au/postgrad/ 2002%20elective%20forms/GEOL9054.doc Corrosion of Bimetalic Couples, 「Corrosion of Single Metals or Alloys.」 www.micromagazine.com/archive/98/03/prods.html The system uses a three-dimensional transport model combined with atwo- and three-dimensional ballistic deposition model to simulate processes such as sputtering of 「single metals or alloys」, evaporation, and plasma etching
>single metal の single は、金属1種類という意味だから。 singleがどういう場面でつかわれるか、いろいろな事例を みてください。 single crystal single phase single polymer(普通はhomopolymerですけどね)
>907 ちゃんとした答えを書いているひともいるんだから、 そんな斜に構えたレス付けなさんなよ。 これに懲りず、いつでもどうぞ。
>912 ちゃんとした答えとはどれでしょうか? pure は 単体の訳としてはあいまいですね? single も、化合物の対としての単体の意味ではないですよね? 訳さないという選択はもちろんありますが、では最後の「〜原子の単体」の 場合は使えませんよね? でもレスいただいたことに対しては本当にありがたく思っています。
915 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 16:48:58
今度特許翻訳のコーディネーターとして働く者ですが、 この仕事に関して何の知識も経験もない状態です……。 特許翻訳のコーディネーターという仕事の実態や将来性はどんなもんでしょう? クレクレ君ですみませんが、ぜひアドバイス下さい!
pureは単体の訳としてあいまいなのではなく まったく関係ない。
>914 この場合の single element は単体ですね。ありがとうございます。 single よりも element の単語がはずせないように思うのですが。
>915 会社では誰も教えてくれなかった?
>916 例えば in pure form and in different chemical compounds with other metals みたいに使うと確かに単体となりますね
921 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 17:22:29
>919 915です。まったくの異業種からの転職なので、概要は教えてもらっても どうも実感としてつかめないんです。ただ断って別の仕事に就くのも厳しいご時勢……。 薄給なので翻訳の勉強をしながら働いて、ステップアップしたいと思うんですが、 そうゆう意味での発展性はあるんでしょうか?
>>921 コーディネーターから仕事の依頼を受けているだけなので断定は
できないけど、
「概要は教えてもらって」という程度で見切り発車できてしまう
程度の仕事なんではないですか?失礼ないいかたかもしれないけ
ど。
コーディネーターといっても、中には原稿をざっとみて分野や
難易度を判定できて、さらに顧客から求められている質の高さ
低さ、翻訳者の質の高低を総合判断して翻訳者を決めるという
高度な仕事をしているひともいると思いますが、
私が知る限りもっと物理的な仕事のようなんです。
私の結論:コーディやってても翻訳の勉強にはならない。
うんこ居ないのにスレの流れ早いな。
925 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 18:44:06
>>923 同意。
中小の事務所だとコーディの仕事は
営業やマネージャーみたいなものも兼ねて
かなり有能な人がやってそうだけど、
大手の翻訳会社では、コーディは
単なる「パシリ」で消耗品です。
翻訳者の人選をする権限は与えられてもらってない
みたいだし、第一その能力もなさそう。
仕事は言われたことをやるだけの仕事だから
細かいことをきちんとできる人なら大丈夫では?
翻訳やりたいんならコーディなんかやってないで 特許事務所に入りなよ。
927 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 19:32:49
それにコーディは残業があるから 翻訳の勉強なんかするひまなくなるよ。 とにかく客から仕事が入れば忙しく なるから予定もたたないし。
特許事務所に事務職で入所して翻訳者になった人しってるよ
930 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 19:47:08
コーディやってたら 目先のことしか考えられない人間に なっちゃうよ。一切頭使わないし。
>929さんはいつ頃でしたか? 私の知っている例は4年くらい前でした。
今でもバリバリOKですよ。 僕のいる事務所の翻訳者は元事務の方が殆どです。
カタカナの商標名の英訳って難だけど、予想が一発で的中した時は 嬉しくなる
>>933 そうですね。
それにしても、と思うことがあります。
これほどネット検索ができるようになる以前は
商標名でマイナーなものは「わかりません」で
すましてもよかったんですよね。
ところが、今はとことん調べてやるぞ!という気概を
もってしまうと、殆ど、調べられる。
でも、はっきりいって商標名のスペルが間違っていた
からといって、どうということはないわけで、第一
その間違いを誰が指摘するねん。
だから、たかが商品名に検索時間かけることってホント
あほらしいと思う。でも、やっぱ検索しちゃうんだよね。
皆さんはどうですか?
935 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/27 21:06:22
商品名って大事じゃない? 英語的にはどうでもよくても 読む人間にとっては重大だよ。
>>935 たいして大事じゃない。
クレームに商品名でてこないでしょ。
使用できる物の例として列挙されたり、実施例で
使われていたりするだけです。
スペルがまちがっていても簡単に補正できるし、それ
が新規事項となることもない。
いや、それでも、自分は時間かけて検索してますけどね。
関連発明をUSPTOでみつけることよくあるけど、
ハチャメチャのスペルが当ててあったりするよ(w)
で、たかが商品名のスペルを時間掛けて調べてるなんてことは 普段は特許事務所も出願人も知らないから評価してくれない。 ところが、これが、一年に1回とか(これは特許事務所にとって であって、出願人にとっては数年に1回かも)、評価されちゃう ことがある。たとえば、関連発明で他の特許事務所(大会社は 普通数件の特許事務所を使う)から米国出願した英文明細書 を参考としてもらうことがあるんですが、その中に誤訳が結構 あったりして、当然、商品名のいい加減なスペルなんかも指摘 したりすることがある。そういう時は明らかに自分の優位性を アピールできますね。
>>931 >>932 有能と見込まれた文系卒の人が技術がらみの文書の翻訳
の仕事をさせてもらっているという例は実は現に私のよく
知っている範囲内であるのですが、昨今では特別なのかと
思っていました。でもそういう事務所は結構あるというこ
となんですね。
ネイティブチェックから戻った原稿「〜がクローズアップされている」が 「has come under close scrutiny」になってたよよん
おいおい。。商品名調べるのが時間かかる なんてことは特許事務所も当然知ってるよ。 調べるのが当たり前だから評価しないだけ。
あと事務員で「翻訳やってる」と言っている人の多くは、単なる用語置換屋さんですよ。
942 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/28 10:26:01
そんなこと無いよ。 俺の勤め先の事務所は弁理士の卵が翻訳やらされてる。 全員英語力もかなり高いし外注より安くつくんだとさ。 でも翻訳できる分野が狭いのが難点らしいけどね。
いや、事務員の話だろ。
944 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/28 10:58:23
事務員も文系とは限らないですよ。 理系でも技術の仕事じゃなくて事務の仕事もやらされてる事務所もありましたよ。
>事務員も文系とは限らないですよ。 いや、そりゃそうだ。それがどうした?
946 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/28 14:40:45
950取った人が次スレよろしく。
947 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/28 14:56:14
技術翻訳者ってそんなに数は多く無い筈なのにどーちてこのスレはこんなに流れが 早いのぉ?
948 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/28 15:11:29
うんこ
>>947 しかもここは特許翻訳だぜ。
M女史が表の世界に終止符を打ち布教活動に専念したと同時にスレの育ちが異様に早くなった。
一昨日までのM女史叩き、多分彼女自身はしばらくヲチしていて、頃合を見てオークションを始めたのだな。
951 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/29 16:02:10
>>950 お疲れ!
じゃ、これから移動だね。
↓から1000取り合戦
952 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/29 16:06:00
ここのスレって急に人が増えたり減ったりするけどなんで?
私も知りたいですよ。 そういえば、最近「低レベル好き」(ry
水野と愉快な中間達の自作支援書き込みが殆どだから。
うんこが絶滅してからスレの方向性が変わったと思う。
>>954 私は水野さんだろうがなんだろうが中傷は気分が悪い。
スルーすればいいってもんでもないと思ううから、
これは中傷なんだよということを警告する意味でいろいろ
発言はしましたがね、その「仲間達」とは違うんだよねえ。
Mの話題が最近多すぎると思う。
>>939 それは日本語で単に「注目されている」くらいの意味だった「クローズアップ
されている」を、closed upとか直訳してしまって、
それをcheckerが伝言ゲームのようにさらにねじ曲げてしまったような気も・・
スレ埋め
水野さんはこんなとこ覗いていないと思う。もし覗いていても 書き込んだりしないと思う。書き込んだだけで自分が穢れると 思うタイプのような気がする。つうか、2チャンの評判悪い から。
960=エスパー
Mは暇だし来てるんじゃないの? Auctionに入り浸りだし。チャットで質問に24時間応じるとか言ってる人でしょ?
うんこ
実際翻訳者としてMは活躍してないでしょ。
1000まであと少し!
お奨めマクロ集 homepage2.nifty.com/buckeye/software/index.htm www014.upp.so-net.ne.jp/my_home_yoda/mymacro.htm
英単語でしりとりでもしませんか?
うんこ帰ってきてるね。
office-action
note book
kind code
equivalence
English
hot potato
objection
notification
novelty
979 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 13:48:36
誰かいらなくなったうんこマクロを安く譲ってもらえませんか? 2500うんこぐらいでお願いします
980 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 13:49:33
うんこマクロの賞賛の声がMさんのHPにありますが、 あれを読んでもどういうものかイメージわかないんですけど
981 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 13:50:05
あさはらしょうこうみたいな....
982 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 13:50:26
ほんとうに効果が出たっていう人は?
983 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 13:50:49
ううううう
何回も言わせんな だから買うほどのもんじゃない。
985 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:00:16
) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
986 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:00:58
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ + + 人 人 人 + (__) (__) (__) + (__) (__) (__) + . + ( __ ) ( __ ) ( __ ) + ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) + (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
987 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:02:57
人 パタパタ (__) 〃∩ (__) ⊂⌒(,, ・∀・) ウンコー `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
988 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:03:43
うんこ同盟 n 人 人 n (ヨ ) (_ ) (_ ) ( E) / | (__) (__) | ヽ \人/( ・∀・ )/(・∀・ )ヽ/人 _n (_ )u / uu) (_ ) ( l (__) ∧ / (__) \ \ (・∀・ ) ( ・∀・) n ヽ___ ̄ ̄ ). うんこ信者  ̄ \ ( E) / / 参上!! フ /ヽ ヽ_//
989 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:04:31
人 (_) (__) ( ・∀・)つ うんこー♪ (( (⊃ (⌒) )) (__ノ 人 (_) (__) うんこー♪ (・∀・ )__ (( ⊂⊂ _) (__ノ ̄ 彡 人 (_) (__) うんこー♪ (・∀・ ∩ )) (( (⊃ 丿 (__)し'
990 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:05:02
ルルルル… ! ___ .∧_∧ ||\ \ (・ω・` ). || |二二| ( つつ ||/ / |二二二二二二二二二二| || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ガチャ ( ´・ω・)コ ( oロ.ノ ヱ `u―u'~~~~'〔◎〕 """"""""""""""" ・・・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄∨ ̄ .| ヽ(・∀・)ノ ウンコー .| ∧_∧ ∠ | ( ´・ω・)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( oロ.ノ ヱ `u―u'~~~~'〔◎〕
991 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:05:32
人 (_ ) ウンコ〜♪ ウンコ〜♪ (__) ウンコ〜♪ ウンコ〜♪ _ ( ゚∀゚) ウンコ〜♪ ウンコ〜♪ //\ パカッ! ミ_ノ ウンコ〜♪ ウンコ〜♪ | ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃ | || ̄|| | ||||| | ||/゜|| .\|| ||
992 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:08:14
ノ| ( ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄
993 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:09:32
人 人 人 (__) (__) (__) (__) (__) (__) (:::::::::::::::::: ウンコー (・∀・∩)(・∀・∩)(・∀・∩) (:::::::::::::::::::: (つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;::::::::::::::: / / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;; (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡ (´⌒(´⌒;;;::
994 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:09:53
// / 人 / (__) パカッ /∩(____) やっぱりトイレがあると / .|( ・∀・)_ 2chやっても安心できるものだ // | ヽ/ ウンコー " ̄ ̄ ̄"∪ バタンッ (⌒;;) ____〆(⌒;;) / / " ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
995 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/30 17:10:58
人 (___) (___) アノネ・・・・・・ ( ) / つ 人 (___)彡クルッ (___) (,,・∀・,,)彡ウンコー / つ彡
避難所のひとたち、トイレが少なくてかわいそう。
一体いつまで「エコノミー症候群」なんていう言葉を 使いつづけるんでしょうか。医師なのかマスコミなのか しらんけど。
日本語では肺動脈血栓塞栓症(PTE). 英語ではdeep vein thromboss (DVT)の方が一般的?
狂牛病は結構早く牛海綿状脳症→BSEとなったのに。 金なくてエコノミーに乗るしかない人達に対して 失礼じゃないか。
こういう真面目な話で終わるスレも珍しいでしょ。 フフフ では次ぎスレでお目にかかりましょう!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。