ネイティブの耳にどう聞こえるか その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラサール(カナダ弁護士資格保有)

時制、冠詞など、ネイティブの感覚が分からないため
日本人英語というものになっていませんか?
このスレではネイティブであるラサール・シェニエが
そういった悩み、疑問にお答えします。
暇な時、私のHPをご覧ください。
http://lasallebengoshi.hp.infoseek.co.jp/
前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1082245169/
2名無しさん@英語勉強中:04/09/07 22:58
こっそり2ゲット。
3名無しさん@英語勉強中:04/09/07 22:59
本人がスレ立ててないから,にせスレなんだよ。
4名無しさん@英語勉強中:04/09/07 23:41
どれが 本物のラサたんなんですか?
5名無しさん@英語勉強中:04/09/07 23:43
本物は無いの。
ぜんぶニセのラサールなの。
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

ネイティブの耳にどう聞こえるか その18
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1094565088/
1 名前:Andrew W.K. [sage] 投稿日:04/09/07 22:51
削 除 ガ イ ド ラ イ ン

8. URL表記・リンク

 明らかに宣伝を目的としたリンク等は、宣伝掲示板以外では削除します。
ラサールさん、自分でスレを立てたければそうすればいいと思うよ。