英検準1級受ける人Lesson16

このエントリーをはてなブックマークに追加
731名無しさん@英語勉強中:04/10/14 13:37:25
四択のうち三つは偽物情報。こんな勉強するくらいなら最初から本物の質の良い使える英文に
触れて暗記する方がはるかに有益。当然、音声情報と一緒にね。
本物に触れていれば、ある時偽物を見ると????と勘が働くようになる。

残念ながらTOEICの点数が低く基礎が出来てない人間に限ってhow to的で偽物勉強法の
泥沼に陥る。やがで数年の血の滲む努力と金・時間の投資の末に700点〜800点とっても
使い物にならない自分の英語力の低さに愕然。
見えちゃってるんだよね。行く末が。まだ英検の面接試験の勉強や英作文の勉強の方が有益だよ。
732名無しさん@英語勉強中:04/10/14 15:58:15
正鵠でつね・・
733名無しさん@英語勉強中:04/10/14 16:12:24
消去法では、少なくともそこにはあてはまらない単語をいくつか知ってるわけだから、それはそれでいいんじゃないだろうか?
四択の単語全てが分からないのが最悪。
鉛筆ころがすしかないからな。
734名無しさん@英語勉強中:04/10/14 16:36:06
日本人英語学習者の当面の共通目標。

準一レベルまでの中級単語を発信語彙(書き言葉の時でよい)にすること。
高校で習うまでの文法で、仮定法などを使って話せること。
有名なイディオムは使えるように。フレーザルバーブはESLレベルは
押さえて話せるようにしておく。

あとは各自が必要な分野の語彙・読解を鍛えていく。
735名無しさん@英語勉強中:04/10/14 16:50:43
フレーザルバーブってESLレベルの必殺技ですか?
736名無しさん@英語勉強中:04/10/14 17:03:13

10月(今月)から次の1月の試験までたった3ヶ月 ←最短
1月〜次の6月試験まで5ヶ月             ←最長
6月〜次の10月の試験まで4ヶ月    

1月の準1級をがんばればいい
もうあきらめよう、たった3ヶ月で1月の試験が来る
1月の試験にかけよう
737名無しさん@英語勉強中:04/10/14 18:20:35
競争試験ではないからマターリいこうや
738名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:37:40
>>736高3だから1月はむりぽ
高校で準1とるのが夢でがんばってたのに…
739名無しさん@英語勉強中:04/10/14 20:54:36
次の夢を設定しなさい…藻前はよく頑張った…
740名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:09:14
まだ落ちてない
741名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:11:07
>>716
左下あたりの「download」をクリック、アダルト動画は準一の勉強の息抜きにいいぞ
http://www.ff.iij4u.or.jp/~clear/ichigo/main.htm ←女性も楽しめるAV
742名無しさん@英語勉強中:04/10/14 21:35:34
準一の息抜き関連スレ

ワンクリで【無修正】エロ動画ダウンロード
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1095012059/
ワンクリでエロ動画ダウンロードVol.20
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1091600438/
おいしそうな脚の女子高生に群がるクズども
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1075039344/
743名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:18:31
聞いて話すのは平気でも、文字になってしまうと格段に弱くなる俺。
知らない単語だと思って発音記号を見ると「あ〜なんだアレか・・」と凹むよ。
744名無しさん@英語勉強中:04/10/15 00:00:01
俺の場合は逆で読んで書くのは平気でも、口頭になってしまうとまいってしまう。
745名無しさん@英語勉強中:04/10/15 00:04:59
>>743
発音記号以外読めないというdyslexiaの一種
746名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:45:05
英検の勉強の息抜きにエロ動画はあまりよくないだろ。抜いたら今日覚えた単語すべて忘れるかもしれないし。
747名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:36:01


★★ 世界2大通信社・ロイター&APがグローバルスタンダード英語
http://news.yahoo.com


ニュース英語等の語彙カバー率(固有名詞除く・概算)

95% >>>>> Core1800
99% >>>>> Advanced 1000 + プラ単1級&準1級
99.9% >>> 辞書
748名無しさん@英語勉強中:04/10/15 06:56:01
いよいよあさってだな。6000円が無駄になりませんように。
749名無しさん@英語勉強中:04/10/15 06:56:55
皆頑張れよ。おまいらの頑張りが報われますように。
750名無しさん@英語勉強中:04/10/15 07:22:34
あと50時間くらいかな。
751名無しさん@英語勉強中:04/10/15 15:51:09
覚えた単語は精子と一緒に抜けてしまいます。
752名無しさん@英語勉強中:04/10/15 15:58:20
さっきから急に頭痛が・・・試験前はいつもこう
メンタル面が弱い漏れ
753名無しさん@英語勉強中:04/10/15 16:20:38
オナニーしたら頭痛が治るよ、人によるけど
754名無しさん@英語勉強中:04/10/15 16:51:24
無理
755名無しさん@英語勉強中:04/10/15 16:53:30

おれはアニヲタ
756名無しさん@英語勉強中:04/10/15 17:49:09
14212321422132421233

41212321412231423212
757名無しさん@英語勉強中:04/10/15 17:51:29
おー、神が光臨した。
これを丸暗記すれば、合格間違いなしってやつですね?
758名無しさん@英語勉強中:04/10/15 20:20:52
あの・・・今回初めて受けるんですが、
作文ありますよね?多分e-mailか手紙に対する 受け答え?見たいなのだと
思うんですが、始まりの言葉と、締めの言葉ってありますか?
拝啓 敬具  みたいな・・・。
759名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:12:05
>>758
前回だと、問題は手紙形式の文章で与えられた。
出だしと締めはそれの形式をそのまま真似して書けばいい。
俺はそれで14点中13点いただいたから問題なかろう。
760名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:22:09
>>759
ありがとうです。作文は割りと得意なので・・・結構配点が高いんですね。
さっき古い形式の過去問やったら、33/70という絶望的な数字でしたので、
あきらめモードです。
しかもほとんどリスニングの点数・・・。
うーん単語が2級と比べると難しすぎます〜
761名無しさん@英語勉強中:04/10/15 22:58:26
英検1級のスレがないんだけど、試験の難易度は英検準1級と
比較してどのくらいちがうのかしら?
762名無しさん@英語勉強中:04/10/15 23:12:40
>>761
かなり。
763名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:13:53
みなさん今日明日は何をしてすごす?準1の勉強限定で
764名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:26:45
ちなみに私はプラ単をちょっと読んだ
765名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:36:20
作文のところを日本語で書くと満点もらえるらしい
766名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:40:17
>>765
漏れの友達日本語で書いて満点もらってた!
767名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:43:59
>>761
天と地ほど。
2級と1級の差を1とすると、10くらいかな?
768名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:55:41
>767
1級>2級>>>>>>>>>準1級?
769名無しさん@英語勉強中:04/10/16 05:25:38
A>B>Cの時、
AとCの差は1
AとBの差は10である。

したがって、BとCは…(自爆)...
マイリマスタ
770名無しさん@英語勉強中:04/10/16 06:02:38
準1級>>>>>>>>>1級>2級
771名無しさん@英語勉強中:04/10/16 10:23:21
今日は野球だ試験前日はリラックスしよう

TBS系 18:00 プロ野球日本シリーズ 〜ナゴヤドーム「中日×西武」
772名無しさん@英語勉強中:04/10/16 16:26:50
証明写真取ってないけど、眠いから寝て、起きてから考えることにした。
寝過ごしたらデジカメで撮って出すからいいよな。
証明写真デジカメで撮ってるDPEショップあるしな。
デジカメプリント注文したらエプソンのバブルジェットプリンタでプリントするDPEショップあるしな。
2つ合わせて考えたら、デジカメで撮った写真をバブルジェットプリンタでプリントして証明写真に使ってもいいってことだもんな。
773名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:45:19
もうだめぽ。。。
受からないと思うが、やるだけやってみる。
774名無しさん@英語勉強中:04/10/16 17:54:09
もうあきらめて1月の試験をがんばれ
775名無しさん@英語勉強中:04/10/16 18:19:40
>774
アリがd。過去問やってみても半分ちょっとしか取れない…
諦めずに1月も受験する!
みなさん受かりますように!みんながんがれ!
776名無しさん@英語勉強中:04/10/16 19:05:31
さっき過去問といて、余りの出来なさにへこんでますた。
もう今日はゆっくりして、早く寝よう。
777名無しさん@英語勉強中:04/10/16 19:27:42
明日試験終わったら解答を書き込んでね。
778名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:35:07
野球が中断で祭り
40分中断してる
779名無しさん@英語勉強中:04/10/16 23:30:17
英検準1級以前に大学のレポが終わらねぇ。
何でたかが1単位のために毎週毎週数時間もかけて
TIMEだのJapan Timesだのの要約なんざしなきゃならんのだ。
俺理系だぞ?
ただでさえ専門科目のレポ3つも抱えてるのに。
正直気が狂いそうだ。
大学ってのはもっと楽しいところじゃなかったのかよ。
もう疲れた。
前回一次通って(面接はサボリ)今回は面接からだが、
それまで生きてる自信がない。

おまいらはがんがれな。
応援してるから。
780名無しさん@英語勉強中
Smaステーションのリスニングで聞き取れないのがあった・・・。
・・・ダメだこりゃ。とりあえず不合格Cにならんようにだけします。