英語が出来るフリをする奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1精密機器メーカー勤務
英語が出来ないのに出来るフリをする奴が周りにいます。
私は日本企業で翻訳をしているのですが、
「知ったかオヤジ」がたくさん居て驚きました。
オヤジは私が翻訳した日本語文を見て
「これをこう訳す?ダメ、ダメそんなんじゃ。」とか、
「翻訳はセンスなんだよ、結局。」などといつも偉そうに言います。
私も実際、超プロ級の腕前を持っているわけじゃないので、意見されても良いのですが、
オヤジ達はレベルで言えば主語と動詞をはっきり把握出来ない程度。
そんな奴らにあーだこーだ言われると腹が立ちますが、
上司だし、プライドを傷つけるのも可哀想なので素直に聞くフリをしています。

なぜ英語となると、出来るフリをする輩が多いのでしょうか?
出来ないなら出来ないでいいじゃないですか?出来る人に任せれば。
もし出来るようになりたいなら勉強すれば良いことだし。
勉強する気も無い、知ったかぶりの奴ほどみじめなものは無いですね。哀れ。