きまらねーーーーーーーーーーーーーー
2 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/25 12:49
うあぁ。。。
自分の何年後かを見てる気がする。
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
こんな場所のルールさえ守れない弥屍、決まらなくて普通
6 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/25 20:29
age
7 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/26 01:35
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、( ̄)ノ|l < クソスレはいけないとおもいます!
,(ヨリ<>o<>リ'] \_________________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄ ̄
就職が決まらないなら
翻訳家か通訳をやればいいじゃない。
9 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/27 01:41
そんなに甘かねーって
外大生にとってそんな職に就ける奴は
東大とかにいって国1受かるのと同じくらい難しい
10 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/29 17:57
外国語学部卒で英検1級やtoeic860持ってないやつは、マルクスの名前を知らない経済学部卒より性質が悪い
と言えるかも知れない。
11 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/29 18:49
でもほとんどはそのレベルに達してないでしょ、たとえ一流校でも。
12 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/29 18:52
外大でみんなTOEICどれくらいは普通とってるもんなの?
馬鹿大から優秀大いろいろ違いはあると思うけど。
馬鹿大だと700程度も取れないやつ多そうで悲惨な末路を歩んでいそうなきがするんですが。。。
自慢はできませんが、俺は経済だけど600から800近くまで行きました。
>10
専攻語がビジネスで使えるレベルであれば、
英検1級持ってなくても、就職先はあるんじゃないの?
15 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/29 19:22
マジ?
16 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/29 19:23
何のこっちゃ?
大学生になってもBBSの基本的なルールすら守れず、自己中なスレッドを
立ててしまっても反省するそぶりが微塵も無い社会生活不適格者の
>>1が
採用されないということは即ち、企業は学生を見る目、選ぶ目を持っている
という事であり、これは実に喜ばしいことだ。
19 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/29 20:35
ggg
20 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/30 06:38
内定もらったぁー!
21 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/30 15:00
>>20 おめ
外大生って留学とかするからあんまりひっしこいて就活してない感じするな
22 :
名無しさん@英語勉強中:04/06/30 15:23
もともと決まっているからね。
厳しいから留年もおおいですね。不思議なトコです。
23 :
名無しさん@英語勉強中:04/07/03 13:38
就職木マラねー!
24 :
名無しさん@英語勉強中:04/07/03 19:01
外大なんて大学じゃねーよ
25 :
名無しさん@英語勉強中:
ラーメン大学はりっぱな大学です。