アメリカの英語教育は素晴らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
>> 白鶫姫@メルセデス

>>アメリカの英語教育に詳しい方、教えてください。
>>アメリカの子供は6歳ぐらいで英語しか書いていない本などを簡単に
>>読んでしまうのですが、この年齢であれだけの英文理解力を身につけるなんて・・・
>>日本の英語教育は遅れているのですね。何年英会話教室に通っても塾に行っても
>>うまくしゃべれない。アメリカの学習塾や英会話教室に詳しい方。
>>日本でも同じようなシステムを持つ教室があったら教えてください。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200405/2004053000108.htm#0001
2名無しさん@英語勉強中:04/06/03 17:16
>>1
うひゃあ!!
3名無しさん@英語勉強中:04/06/03 17:16
>>1
おまえかなりの馬鹿だろ
4白鶫姫@メルセデス :04/06/03 17:21
バカとは失礼ですね
私は何年たってもしゃべれるどころかろくに読めるようにもならない
日本の英語教育に疑問を感じているだけです。アメリカなら小学生でも
できることが日本人には大学をでてもできないなんて
5名無しさん@英語勉強中:04/06/03 17:22
>>3
おまえ自分がかなりの馬鹿だって気付かないくらいの馬鹿だろ
6名無しさん@英語勉強中:04/06/03 17:22
>>5
おまえ自分がかなりの馬鹿だって気付かないくらいの馬鹿を相手にすることが馬鹿だって気付かないくらいの馬鹿だろ
73:04/06/03 17:23
スマンかった
よく読んでなかった
8名無しさん@英語勉強中:04/06/03 17:24
>>6
おまえ(ry
>この年齢であれだけの英文理解力を身につけるなんて・・・

おまえは知らないようだが、そのうえやつらは、ペラペラだぜ。
ヒスパニック以外は大体そうだ。
アメリカの教育を取り入れると、日本もきっと会話ができるようになる。
>>9
あ、そ。
アメスクいけば。
1211:04/06/04 00:57
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ >>11アメスクいけば。
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ
13名無しさん@英語勉強中:04/06/04 09:40
>>1
笑った。
14名無しさん@英語勉強中:04/06/04 17:19
                      ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
16名無しさん@英語勉強中:04/06/15 16:37
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
17名無しさん@英語勉強中:04/06/15 17:35
いやアメリカに住めば?w
18名無しさん@英語勉強中:04/06/15 23:33
その点日本はJapanese教育がすばらしい
19名無しさん@英語勉強中:04/06/16 00:36
正直おれは日本が好きだ。
別に外人としゃべりたいと思わないが。
20名無しさん@英語勉強中:04/06/16 00:38
>>19
なに主張してんの?
フランスのフランス語教育が一番すばらしい。
ドイツのドイツ語教育が一番すばらしい。
>18
日本語教育と、国語教育は違う。
24名無しさん@英語勉強中:04/08/02 20:19
失礼ですね
久々にワロタw
>>日本の子供は6歳ぐらいで日本語しか書いていない本などを簡単に
>>読んでしまうのですが、この年齢であれだけのに国語理解力を身につけるなんて・・・
いや、俺、英語も英国も好きだよ、マジで。でも↑も成り立つよな?
27名無しさん@英語勉強中:04/08/26 22:12
無料英会話教室
28名無しさん@英語勉強中:04/08/26 22:14
何でジョニーは本が読めないの?
29名無しさん@英語勉強中:04/08/26 23:02
ここのHPの奴英語に関してすごい偏見の持ち主みたいだけど…

http://ga.wgjp.com/
30名無しさん@英語勉強中:04/08/26 23:08
何で米国の識字率はものすごく低いの?
31名無しさん@英語勉強中:04/08/26 23:20
↓ここで長嶋のあのエピソード
32名無しさん@英語勉強中:04/08/27 01:01
ヘイ!カ〜〜〜〜〜ッル!!
33名無しさん@英語勉強中:04/08/27 01:04
アメリカのティーネイジャーの約半分は地図上で自分の国を指し示せないらしいです。
バカですね。
34名無しさん@英語勉強中:04/08/27 01:21
それ以上に数学が…
キャンプでアメリカに行ったとき「アメリカの子供はすごいなあ。英語ぺらぺらじゃないか。しかも車はみんな外車じゃないか。さすがアメリカだ。」といったらしい。
36名無しさん@英語勉強中:04/08/27 17:48
>>35
誰?馬鹿駐在妻?
37名無しさん@英語勉強中:04/08/27 17:58
アメリカは外車多いよ。
kiaとか。
>>36
長島語録でぐぐると分かる
39名無しさん@英語勉強中:04/08/27 21:33
最高だな、ちょーさんは。w
40名無しさん@英語勉強中:04/08/28 07:41
>>38
いや、子供英会話初心者の馬鹿母とか駐在妻とかなら
普通に同じこと言う。
41名無しさん@英語勉強中:04/08/28 07:46
>>1
英語を母国語としてしゃっべている子供が英語の本を読めるのがそんなにすごいことか?
>>41
アメリカの英語=日本で言う国語
日本人全員が国語の成績良い訳では無いだろ?
43名無しさん@英語勉強中:04/08/28 07:57
>>42
このスレタイはそれがわかってない馬鹿を揶揄してるんだけどねw

それならアメリカは母国語教育に熱心とか言うべし。
44名無しさん@英語勉強中:04/08/28 09:26
母国語っつ〜か公用語。
45名無しさん@英語勉強中:04/08/29 00:38
低所得者層の割合も増えてるし,
医療保険に入れない人が国民の15%以上いるんだってさ。
46名無しさん@英語勉強中:04/08/29 09:08
>45
アメリカのこと言ってるの?
日本と制度多少違うけどね。
47名無しさん@英語勉強中:04/08/29 09:11
貧富の差は二本以上に激しいでしょ。
日本も米型に近づいている流れだが。。
48名無しさん@英語勉強中:04/08/29 18:28
>>47
資本主義なんだから当たり前だろ?
今までの社会主義的な国民全員平均&中流の方がおかしい。
弱肉強食で良いよ。
嫌な人は北朝鮮でも中国でもキューバでも、何所でも好きな所に亡命すれば良い。
49名無しさん@英語勉強中:04/08/29 18:34
>>48
禿同。
50名無しさん@英語勉強中:04/08/29 19:23
日本に亡命できる?
51名無しさん@英語勉強中:04/08/29 19:29
>>50
誰が?お前が?お前何人?試しにやってみれば?
52名無しさん@英語勉強中:04/08/29 19:34
日本人だけど。
53名無しさん@英語勉強中:04/09/18 08:19:26
なんだ。
これもうちょっと内容があるスレかと思ったよ。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさん@英語勉強中:04/11/13 22:51:19
英語が母国語なんだから当然
糞スレぬるぽage
56名無しさん@英語勉強中:04/11/14 01:30:27
>>55 マジレスしちゃダメだよ。
57名無しさん@英語勉強中:05/01/24 09:37:25
www
58名無しさん@英語勉強中:05/01/24 11:05:13
でもさあ、外国人の子が英語しゃべってるの見ると無意味に感動しない?
関西の子の関西弁もすげぇと思ってしまう。
59名無しさん@英語勉強中:05/01/24 12:54:39
なにいっとんだおまえ?
60名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:19:00
1の意見を好意的に解釈してみると・・・
アメリカのEFL/ESL教育の成果は素晴らしい!かな?

それは当然、アメリカで生きるには英語が必要だから教える方も
教わる方も動機が違う。英語に触れる時間が違う。全てが日本と違う。
国側も、人的資源(労働力)を育てる意味で熱心だしね。
所謂アメリカ人はもともと移民の集団だし。

1は、日本の学校で英語に触れた時間はどの位でした?
まさか中高6年間、大学等を含めて8年以上なんて思ってませんよね?
普通、英語を1日24時間で365日を6年間学んだ日本人なんていませんよ。
これだけやって出来ないなら、日本の英語教育は駄目だと言えますが。

と、マジれ素してみました。
参考になれば幸いです。
61名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:21:28
Why Johnny and Jane can't read ?
62名無しさん@英語勉強中:05/02/06 01:16:02
1は見ているのだろうか?
63名無しさん@英語勉強中:05/02/06 01:19:27
>>1は>1のリンク先(読売の大手小町)でおもろいネタ(>1にコピペ)
を見つけたから、ここに話題提供しただけだよ。
大手小町でも>>1の原投稿者にはほのぼのと笑いが寄せられてた。
64名無しさん@英語勉強中:05/02/06 01:40:09
なんてこった。
65名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 02:46:31
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
66名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 07:55:12
U.S. Department of Education米国教育省公認教育者ガイドラインColumbia University
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200409/200409190018.html
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/22/20040922000003.html
Japan's Panasonic Foundation Leading Korean History Distortions
The Panasonic Foundation, owned by Japan's Matsushita Electric Industrial Co., Ltd, is leading distortions of Korean history
The foundation, along with the U.S. Department of Education, is giving mass support to the “Asia for Educators” website
established within the homepage of Columbia University.
The site supports and publicizes certain distortions of Korean history, such as justifications of Japan’s colonial rule of Korea,
to teachers and educations teaching students around the world.
The site explains, “This 35-year period [of Japanese colonial rule] was the time when many feature of modernity appeared in Korea,
including rapid urban growth, commerce, industry, and forms of modern mass culture such as radio and cinema...
By the time of the Japanese surrender in August 1945, Korea was the second-most industrialized nation in Asia after Japan itself.”
unlike most European colonizers, who used their colonizes to extract natural resources and agricultural products,
Japan encouraged true economic development and industrialization in Korea without any evil intention, justifying Japan’s imperial rule over Korea.
↑の記事が批判している米国教育省公認、コロンビア大学教育者ガイド 流石アメリカ、素晴らしい教育です。
http://afe.easia.columbia.edu/webcourse/key_points/kp_11.htm
http://afe.easia.columbia.edu/webcourse/
Columbia University, Asia for Educators is designed as a resource site for teachers of world history
67名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 09:39:42
「アメリカの金持ち地域の教育はすばらしい」にした方がいいんじゃん>>1
貧乏な地区はシャレになんねぇって!
68名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 19:49:08
アメリカに10年ぐらい居るんだけどさ、大人でもすんげー英語(おめー、何言ってるんだよ?変な文法使うやっちゃなー)ってやついっぱい居るけどね
69名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 20:59:00
こっそり69ゲット。
70名無しさん@英語勉強中:2005/06/05(日) 10:22:16
セブン オー げっとです!
71名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 12:20:56
おっしゃるとおり
72名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 12:24:17
素晴らしい
73名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 01:53:04
【米国】16歳以上の20人に1人が英語読めず、移民増が一因か【12/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1134894189/
74名無しさん@英語勉強中
感動した!