★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ30問目★

このエントリーをはてなブックマークに追加

小野仙内 てどういう人?

投稿者名:小野仙内 (ID: QSLZtDc)
 ところで、中3の娘の英語の教科書に、
We can contact each other either by e-mail or the Internet.
という文があるんですが、これ、わたし絶句してしまいまして(^^;)
訳せなかったんですよ。
 このthe Internetは果たしてなにを指しているのでしょう。

79 :名無しさん@英語勉強中 :04/04/22 10:34
>78 IMとかChatのことだろ。
命令形,or・・・

〜しないと・・・するぞ(・・・になるぞ)
よくある構文です。
ex)
Study more ,or you would be DQN
もっと勉強しる、さもないとDQNになるぞ
need to do のtoなのですが、
これって文法的に解釈すると不定詞で名詞的用法ですか?
直訳すると「〜することを必要とする」ですか?

718名無しさん@英語勉強中:04/04/22 15:49
>>717
そう
>>718
ありがとうございます。
じゃあ People need to work together.は
「人々はいっしょに働くことを必要とする」が直訳で
日本語らしくして「一緒に働く必要がある」となってるんですね?
普段不定詞を意識していないで訳していたのでわからなくなりました。
720名無しさん@英語勉強中:04/04/22 16:35
I did not make him turn it down. I got him to turn it down.

この人の言ってる事がよくわかりません。
make と get は何かニュアンスの違いがあるのですか?
721名無しさん@英語勉強中:04/04/22 17:12
並び替え問題これであってますか?

私たちの水源を汚染から守る事がますます大切になってきている。

It has become increasingly important to protect our sources
of water from contamination.

立派な蔵書を持つ事とそれを上手に使う事は全く別問題である。
(これは出来なかったです)

It's one thing to have a fine library and〜
選択肢(of,to,use,it's,make,wise,another,quite)

近頃ではあらゆる分野で能率をひどく求めておりコンピュータが
われわれの生活の中で重要な役割を演じている。

In these days, efficiency is needed when in every field badly,
computers play an important part in our life.

なんか違う気がする・・・
全然出来ない _| ̄|○
>>721
最初のはOK。

It's one thing to have a fine library and it's quite another to make wise use of IT.
itか何か抜けてない?

In these days when efficiency is badly needed in every field,
computers play an important part in our life.
when ... fieldをin these dayを同格的に修飾する副詞節として捉える。
>>722
どうも。。助かりますた。
724名無しさん@英語勉強中:04/04/22 19:29
And it was ann odd thing that whenever one of the employees was in trouble or needed advice,
of all the people working in the place on whom he or she could have unburdened themselves
it was invariably Robert who was singled out.

「そして奇妙なことに、やとわれている人たちの誰かが困っていたり
忠告が必要だったりするとき、その店で働いている人たち全部の中から
悩みを打ち明ける相手としてその人が選び出すのは、
いつも決まってロバートだった。」

2行目のon whomのところで、whomの先行詞はall the peopleらしいのですが、
1文に直すと、
he or she could have unburdened themselves on all the people.
になりますよね。
なぜonになるのかわかりません。
〜に悩みを打ち明けるなら、toじゃないのでしょうか?
辞書にはtoの例文は載ってましたが、onはありませんでした。
よろしくお願いします。
725名無しさん@英語勉強中:04/04/22 19:38
1.彼が死んだという噂があったが、それは嘘だった。
2.現在の私があるのは両親のおかげです。
3.あなたは彼のところへ行って、私のこの手紙を手渡しさえすればいいのです。
4.彼はどこへ行っても必ず接する人々から尊敬された。
5.私は初めてあの超特急に乗った日のことを決して忘れないだろう。

全て関係代名詞を使って英文に直す問題なんですが、
この5問だけ分かりません・・・。
宜しくお願いします。
719です。上のほうにいってしまったんでもう一度書きます。
People need to work together to build the house.
は「人々はその家を建てるためにいっしょに働くことを必要とする」が直訳で
日本語らしくして「その家を建てるために一緒に働く必要がある」となってるんでしょうか。

普段不定詞を意識していないで訳していたのでわからなくなりました。

727名無しさん@英語勉強中:04/04/22 20:39
<<725

I will never forget the day when I got on the super-express
for the first time.

whenはもちろん関係副詞であって、関係代名詞ではない。
>>726
というか、need to do の“直訳”は「doする必要がある」という素直な日本語であると
考えた方がいいと思う。

need to do の to do は確かに、needの目的語のようなものだが、だからといって
律儀に「・・・を・・・する」という文型で訳す必要はない。例えば、I meet Mary. という
文でMaryはmeetの目的語だけど「私はメアリーを会う」と訳す必要はないし、
訳してはいけないのと同じ。
729名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:01
>>725
1.彼が死んだという噂があったが、それは嘘だった。
There was a rumor that he was dead, but it was untrue.
2.現在の私があるのは両親のおかげです。
What I am is all by the grace of my parents.
3.あなたは彼のところへ行って、私のこの手紙を手渡しさえすればいいのです。
All that you need to do is just to meet him and hand in this letter to him.
4.彼はどこへ行っても必ず接する人々から尊敬された。
Wherever he went, every single one who met him respected him.
5.私は初めてあの超特急に乗った日のことを決して忘れないだろう。
I will never forget the day when I first got on that bullet train.

こんなんでどうかな?
730名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:05
>>693
>>696
遅くなりましたがありがとうございました
731名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:13
For the poorest nations, "there is no margin for loss," said
Mahendra Shah, one of the report's authors.
"Many of these countries already have a food shortage,"
he said, nothing that the 40 countries considered most at
risk now cope with 450 million malnourished people.
ちょっと長いですけどお願いします。
>>731
nothingじゃねえだろ
733名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:26
すいません。notingでした…
734名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:30
I took it for granted that you were on side.
Please make your self at home.
It is still a mystery how the sun was formed.


この3つの文章のS、V、O、C、修飾語を教えてください!
お願いします。

あと、彼女は子供達に旅行の支度をさせた。は、
She got the children (prepearing) for a travel.
でいいのでしょうか?
735名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:32
>>731
記者の一人であるマヘンドラ・シャーは、最貧国にとっては「背水の陣」であり、
また「これらの国の多くはすでに食糧難に見舞われている。」とし、現在も最も危機的状況にある思われる40カ国にいる
4億5千万人もの栄養失調の人への対策を講じられずにいる。
>>734
S: I
V: took
O: it
Adv: for granted
O: that you were on side (=it)

S: なし
Adv: Please
V: make
O: yourself
Adv: at home.

S: It
V: is
Adv: still
C: a mystery
S: how the sun was formed (=it)

She got the children prepared for a travel.
737名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:35
>>735
ありがとうございますっっ!!
738735:04/04/22 21:49
>>737
nothingに違和感があったけど強引に訳してみたら、notingだったんですね。
最後のほうは明らかに間違ってますのでご容赦ください。
739名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:53
>>736
どうもありがとうございました!
740名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:54
1 She can drive ( better next year をつけて未来形に)
2 I must study hard. (過去形)
3 He is at home.(「〜かもしれない」)
4 It wasn't possible for her to get home by noon.(助動詞を使った文に)
5 I hope you will succeed.(祈願文に)

どなたかお願いします。
741名無しさん@英語勉強中:04/04/22 21:58
>>736
本当?
>>740
1 she will be able to drive better next year.
2 i had to study hard.
3 he may be at home.
4 助動詞ってなんだっけ
5 i wish you were succeed.
743名無しさん@英語勉強中:04/04/22 22:01
>>740
愚問すぎる。誰こんなことさせてるの?
744名無しさん@英語勉強中:04/04/22 22:10
>>742
4と5は愚答すぎる。誰こんな答え書いてんの?
>>744
文法なんてしばらくやってないから・・・
正直すまんかった。
746725:04/04/22 22:14
>729
ありがとうございます。助かりました!
>>728さん、ありがとうございました!!
よくわかりました。
じゃあ不定詞の名詞的用法と思わないほうがいいのですね。
748名無しさん@英語勉強中:04/04/22 22:31
>>742
ありがとうございました


>>740の4、5をお願いします
添削おながいします。
健康な子供は昼間はじっとしていられないと一般に言われている。
It is said that healthy child can't keep still in the daytime.

彼が来月アフリカに出かけるというのは本当かね?
Is it true that he will go to Africa next month?

こんなひどい雨の中をわざわざおいでくださらなくてもよかったのに。
You don't have to come in terrible rain.

あとわかんなかったトコです。(英訳)
・百の歳を保つ人もあれば、人生半ばでがんで逝く人もある。
・生まれたばかりの赤ちゃんが無くなることだって珍しくない。

ヽ( ゚ 3゚)ノだめぽ
正直、このスレの質問するコ達は
「まず自分でやってみる」ということをしているのか?
教科書を見れば文法や例文が載っているようなものばかりなのだが。
こ の ス レ は い つ か ら 質 問 者 を し つ け る ス レ に な っ た ん だ ?
ち ょ っ と は 考 え さ せ よ う と か 、 自 分 で や る よ う に 諭 そ う と か 、
そ ー ゆ ー 回 答 者 の 態 度 は こ の ス レ の レ ー ゾ ン デ ー ト ル に 反 す る 。
ヨ ソ で や れ 。
752名無しさん@英語勉強中:04/04/22 22:42
>>751
おまえだれやねん。おまえあほか。きもいわ。
おまえあやまれ。だれも回答せえへんぞ。
753名無しさん@英語勉強中:04/04/22 22:45
>>751はコピペと思われ
754名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:04
>>749
a healthy child
You didn't have to
Some live out to 100, others die of cancer in early ages.
A new-born baby may disappear at times.
>>754
ありがとうございました。
756名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:20
>>740をお願いします
757名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:38
私は今日することがたくさんある
I have a lot of ( ) ( ) ( ) today.
英語をマスターするにはどうしたらよいですか
What shall I do( ) ( ) English?

( )の中の語句を教えて下さい
お願いします
758名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:41
>>757
errands to run
for mastering

さて、











things to do
to master
じゃないといけないのかな。
759名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:43
things to do
to master
760名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:45
「もう一度やって見せて」という文章を7語でLetとitを使って文を作ってください。お願いします。
761名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:46
1 She'll be able to drive better nexy year.
2 I had to study hard.
3 He might(may) be at home.
4 She couldn't get home by noon.
5 May you succeed!
762名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:46
>>760
Let me feel you do it again.
feel→seeかも。
763名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:49
>>761
このままスルーされちゃうのかと思いました・・・
ありがとうございました!
764名無しさん@英語勉強中:04/04/22 23:52
>>762
ありがとうございました
並べ替えの問題です。お願いいたします

about/him/known/I/twenty/have/for/years.

Tokyo/two miles/to/about/is/from/it/here.

his/a/made/he/doctor/son.

the/is/for/good/a/health/walk/taking.

766名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:04
>>765
I have known about him for twenty years.
It is about two miles to Tokyo from here.
He made his son a doctor.
Taking a walk is good for the health.
767名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:05
>>765
I have known him for about twenty years.
It is about two miles from here to Tokyo.
He made his son a doctor.
Taking a walk is good for the health.
>>766-767
ありがとうございます
ちなみに
I have known about him for twenty years.

I have known him for about twenty years

はどちらの方が適切なのでしょう・・・
769名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:10
business review letterの意味を教えてくれませんか?
770名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:15
>>768
>>770
ありがとうございました
772名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:20
know aboutなんていわねえ
773名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:21
>>738
訳してくれただけでありがたいので全然いいです!!
ありがとうございました!!!
774名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:28
異なる文化に触れるため海外旅行をするってどうやって表現しますか?
775名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:31
>>774
文章にしてもいいし行動で表現してもいいんじゃない?
申し訳ないっす!英語まったくダメダメで。ちらっと教えてください。

B.必要に応じて、[ ]内の語を変化させなさい。

1. .I always [ do ] my homework before dinner
2. Ken [ go ] to a party yesterday
3.Kaori [ visit ] her uncle next mouth
4.Masao and Yumi [ be ]Classmates this year

777名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:35
>>776
do/did
goes
will visit
are
778名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:36
1そのままでいい
2went
3will visit
4are
C.日本語に合うように(   ) に適切が語を書き入れなさい

1. 私はスポーツが好きです。たとえば、バスケットボールやサッカーが好きです。
I like sports. ( ) example, I like basketball and soccer

2.あなたはあの本に飽きましたか?
Are you ( ) of that book?

3.図書館の隣に銀行があります。
There is a bank ( ) to the library

4.ホワイト先生は防止を拾いました。
Ms. White picked ( ) her hat.

1番は「for」で、3番は「next」だと思うのですが・・・
俺英語がまったくダメで・・・教えてくださいお願いします!
教えてもらう分際で申し訳ないですけど、>>777さんと>>778さんの

2番目の答えはどちらでよろしいんですかねぇ?
781名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:38
あ〜すんませんageます
782名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:39
B.までカキコしてるところがいじらしいな。
783名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:40
>>780
wentです。
784名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:41
>>779
for
tired
next
up帽子だろ。
785高二:04/04/23 00:43
☆hisの内容を明らかにして訳せ
A man should wait for the woman to extend her hand first before extending his.

hisの内容は何なんでしょうか?
786名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:43
yesterdayだから過去形だよ。
んで、引き続きCですか。
1 For
2 tired
3 next
4 up
787名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:43
ありがとうございますぅ。助かりました。

度々すみません。Bの1って、変化させろといわれたら、didの方がいいですかねぇ?
788名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:43
>>779
厨房ですか
789769:04/04/23 00:44
だれか教えてくれませんか。
790名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:44
>>785
his hand
791名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:45
>>785


野郎は自分の手をのばす前に、女郎が手をのばすのを待つべし。
792名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:46
>>775
[異なる文化に触れるため海外旅行をする]という文章を英語で
表現したいのですが…
793高二:04/04/23 00:46
>>790-791
ありがとうございました!!
794名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:47
It is strange that he (     ) do such a thing.

My hometown is much noisier than it (      ) to be.

It's late, so you (     ) as well go bed.

He was kind (     )(      ) show me the way to the post office.

( )に入る語句を答える問題なのですが、どなたかお願いします。

795名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:47
>>792
Travel abroad to experience different cultures.
796名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:49
>>795
ありがとうございます!
797名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:49
>>794
would
should
might
enough to
798名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:51
>>794
should
used
might go to bed に。
enough to
799名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:52
>>797
>>798
助かったー!マジで。
ありがとうございました!!
800名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:52
794
1はcouldもありえる。
801名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:52
>>797
うそ!
802名無しさん@英語勉強中:04/04/23 00:57
>>801
つーか、間違いでしょ。
803名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:01
大人ですからねぇ。
804名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:06
 [ ]内の動詞を現在分詞または過去分詞に変え、文中の正しい場所に入れ
全文を書きなさい

The ground was covered with leaves. [ fall]
What is the language? [speak in Australia]
You must use water when you make tea. [boil]
The baby is very pretty [sleep in the cradle]

どなたかお願いします
805名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:09
fallen leaves
language spoken.....
boiling water
baby sleeping...
806名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:11
fallen leaves
language spoken in Australia
boiled water
baby sleeping in the cradle
807名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:12
Leaves were fallen on the ground.
What language is spoken in Australia?
You must use boiled water when you make tea.
The baby sleeping in the cradle is very pretty.
808名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:13
ooops.
boiling water is correct I think
809名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:15
>>808
そだね。
boiled waterだと(ある時点に)煮沸した水で、もう冷めているかも。
例:boiled egg
810名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:16
>>805-807
どうもありがとうございました
最初の文は
The ground was covered with fallen leaves.

Leaves were fallen on the ground.
どっちが正しいのですか?
811名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:17
>>808-809さんもありがとうございます
812名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:19
>>810
前者
813名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:19
>>810

その問題だと、最初のを書くんじゃないの?
814名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:19
下のは、
Leaves were falling on the ground.
がいいと思う。
815813:04/04/23 01:20
てゆーか下のは変か・・・
816名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:22
>>812-813
わかりました。
ありがとうございます
817名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:27
fallは自動詞だから過去分詞にはできないよ。
818名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:31
>>817
うそぉ。
819名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:35
過去分詞形容詞はできるやろ?
820名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:37
>>818
ゴメン。自動詞は形容詞的に過去分詞を使えないって
ことは知識としてあったんだけど今辞書で調べたらfallenは
「落下した」って意味でのってました。しかも「fallen leaves」の
例文つきで。

逝ってきます
821名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:40
せやろ。逝っちゃう?
822名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:44
イ`
[ a box / in / need / those balls / to keep / which / you ]
を並び替えて「そのボールを入れておく箱が必要だ」という文章を作る問題です。

このwhichは関係代名詞だと思うのですが、どうも動詞が足りない気がします。
宜しくお願いします。
824名無しさん@英語勉強中:04/04/23 01:50
>>823
You need a box in which to keep those balls
で問題ないと思うが。
825名無しさん@英語勉強中:04/04/23 02:22
>>824
なんか…微妙。in which 以降が。
826名無しさん@英語勉強中:04/04/23 04:13
he's determined not to let them down.

これ受け身ですよね?そのまま訳すと、

彼は彼らを裏切るようなことはしないと決心させる

になって変になっちゃうんですが、どうやって訳したらいいんですか?
>>826
He has determined だろう
828826:04/04/23 04:27
>>827
省略されてるのはisじゃなくてhasなんですか?とすると

彼は決心している

ってことか?
829名無しさん@英語勉強中:04/04/23 04:49
>>828
いや、he is determined...
determinedはinflectionだから、決心したでいいんだよ
830名無しさん@英語勉強中:04/04/23 05:46
The emphasis here is process.
(ここで強調されてるのは過程である。)

くだらない質問で申し訳ないのですが
この here の品詞はなんですか?名詞ですか?
831名無しさん@英語勉強中:04/04/23 06:13
College is very expensive nowadays, and besides the average college-age student is trying
his best in order to become physically, psychologically and economically independent of his parents.

訳お願いします。一文なんですが、長くて上手く繋げられませんでした…。
832名無しさん@英語勉強中:04/04/23 07:08
>>831
昨今の大学に通う費用はとても高いものになっている。
そのうえ、平均的な大学生は住居や精神や経済的に両親から
独立しようと一生懸命頑張っているのだ。
833名無しさん@英語勉強中:04/04/23 07:13
>>831
近頃大学は非常にお金がかかる。そのうえ、一般に大学進学年齢の生徒は、
身体的、精神的且つ経済的に両親から独立するため一生懸命頑張るものだ。
834名無しさん@英語勉強中:04/04/23 07:28
>>831
きょうびのでーがくはぶったけーし、そんだけでなく、ふつーに大学生になる
としごろの香具師らは、家出して鬱になって金欠になりながらも親離れしようと必死だでの。
835名無しさん@英語勉強中:04/04/23 09:41
お願いします。

He worked hard so that he might succeed.

という文なんですが辞書では so that 「〜するために」、might 「〜するために」
と書いてあります。
これって「彼が成功するために、するために一生懸命働いた」ではないですよね?

He worked hard so that his succeess.

ではいけないんでしょうか?
836名無しさん@英語勉強中:04/04/23 10:16
835
that節の後は、sとvがこなければいけないからだめです。
837名無しさん@英語勉強中:04/04/23 10:17
835
that節の後は、sとvがこなければいけないからだめです。
838名無しさん@英語勉強中:04/04/23 11:46
837の補足
 The car is too expensive for me to buy .
を書き換えて
 The car is so expensive that I can not buy .
とするのは高1くらいの生徒がよくやる間違い。
 The car is so expensive that I can not buy it.
が正しい。
839名無しさん@英語勉強中:04/04/23 11:48
>>830
副詞。もっと勉強しる!
840名無しさん@英語勉強中:04/04/23 12:12
835です。
ありがとうございます。
ということは that 節のなかの might はわざわざ訳す必要はないと言う事ですね?
841名無しさん@英語勉強中:04/04/23 12:29
work hardがsucceedを約束するものとは限らないからmight succeedになってる。
842名無しさん@英語勉強中:04/04/23 13:07
835です。
なるほど、worked hard であっても succeed するとは限らないわけですね。
もっと直接的な表現なら
He worked hard in order to succeed. みたいな感じですか?
843名無しさん@英語勉強中:04/04/23 13:18
Kenny「I'll try find out her facorite things. If I know them, talking with her will become easy!」
好きな人と話しやすくするためにどうしていますか。

次の英文を日本語に訳しましょう
Kappa is the most famous monster in Japan.

Some "kijimuna" sometimes look as cute as small children.

どうかお願いします。
845名無しさん@英語勉強中:04/04/23 13:37
>>842
so that he might succeed と
so thst he should succeed は改まった言い方で、
so that he could succeed はくだけた感じで、
so that he would succeed が特にどうとは書いてなかった。
so that を使うと以下の主語は違う人について言うことができる。
He worked hard so that his son could buy a computer.
in order to/ so as to は主語と同一のみ。
意味的には変わらないみたい。
846名無しさん@英語勉強中:04/04/23 14:09
>>843
彼女の好きなものを調べる(好きなものが何であるかを)。

カッパは日本で最もよく知られた化け物です。

「キジムナ」の中には、時々小さな子供のようにかわいく見えるものもいます。
847名無しさん@英語勉強中:04/04/23 14:14
>>845
ありがとうございました。
848名無しさん@英語勉強中:04/04/23 14:55
>>846
どうもありがとうございます。

次の表の()に適切な語を入れて、表を完成させましょう。
意味  原級     比較級    最上級
良い  good/    (  )  (  )
上手く wel     (  )  (  )
長い  long     (  )  (  )
美しい beautiful ( )( ) ( )( )
どうかよろしくお願いします。
good better best
well better best
long longer longest
beautiful more beautiful most beautiful
850名無しさん@英語勉強中:04/04/23 17:01
>>849
随分と暇ですね。
851名無しさん@英語勉強中:04/04/23 17:55
1.I have gone to the airport to see father off.
2.This bottle is containing tea.
3.She has arrived here just now.
4.I was ill for a few days when I was sent to hospital.
5.I could'nt help thinking that I saw that terrible sight somewhere before.


の各文の間違っている所を直すのを、お願いします。
852名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:00
1. have been/ went
2. contains
3. arrived
4. had been
5. had seen
853名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:00
1、I went to the airport to see my father off.
2、This bottle contains tea.
3、She's just arrived here.
4、I've been ill for a few days・・・
5、別に直さんでも通じるだろ。
854名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:01
↑4番過去完了だ。>>852が正しい。
855名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:06
1.have gone は行ってしまって・死んでしまってもう帰ってこない、の意味
2.状態をあらわす動詞は進行形にしない。
3.just nowは過去のテンスマーカー。
4.過去におけるそれ以前からの状態>>過去完了時制。
5.過去よりも前の出来事>>過去完了時制。
856名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:08
ここで質問してもいいかどうか微妙なんだけど
ルネッサンス時代にできた「世界三大発明」(火薬、羅針盤、活版印刷)の
英訳をしりたいんですが。
個々のは辞書をひいたら出てくるんだけど、「三大発明」は
辞書を引いても、ぐぐってもいまいちヒットしなくて。
お願いします。
857名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:09
5番は別にそのまんまでも平気だぜ。
口語では結構普通。ダメとは言い切れない。
858名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:13
We used to have a cottage.

のto haveは名詞句ですか?
>>853、854、855、857
どうもありがとうございました。
861名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:20
>>858
その分類には意味がない。
862名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:45
1. It was the first note of asperity.
2. She would say when she left the movies.
3.Caddy came in to play with me.
4.The sea that morning was a solid color,like verd stone.
5.Lawrence is the only member of the family who has never enjoyed drinking.

この中に名詞句・名詞節または、形容詞句・形容詞節はありますか?
あったら場所を教えてください。お願いします。
863名無しさん@英語勉強中:04/04/23 18:49
>>858 used to を助動詞と考えたらいいでしょう。
864名無しさん@英語勉強中:04/04/23 19:02
in the Twenites
は形容詞句ですか?
865858:04/04/23 19:03
なるほど・・。そうですよね
思いつきませんでした・・。
866名無しさん@英語勉強中:04/04/23 19:07
>>864
そうです
>>862
1. It was the first note of asperity.
 of asperityが意味的に形容詞句
2. She would say when she left the movies.
 when she left the moviesが名詞節
3. Caddy came in to play with me.
 名詞句(節)、形容詞句(節)なし
4.The sea that morning was a solid color, like verd stone.
 that morningが意味的に形容詞句、like verd stoneが形容詞句
5. Lawrence is the only member of the family who has never enjoyed drinking.
 of the familyが意味的に形容詞句、who has never enjoyed drinkingがthe only memberにかかる形容詞節
868862:04/04/23 21:19
ありがとうごさいました。

1.It wasn't the spirit of the party at all.
2.The nets on the ceiling were filled with colored balloons.
3.I tried not to seem angry when I got up from the board.
4.He is always coming into my kitchen to tell me what a sad woman I am.
5.The orchestra was playing a waltz.

名詞句・名詞節・形容詞句・形容詞節があったら教えてください。
すいません、またお願いします。
869名無しさん@英語勉強中:04/04/23 21:21
「人が一番やりたがらないのは(自分の欠点や悪いところを)告白することだ」の意味を表すように並べかえなさい
people/to confess/the last/like to/to themselves/thing/is/do

The last〜の構文を使えばいいんでしょうか?
どなたか宜しくお願いします
870名無しさん@英語勉強中:04/04/23 21:23
きみな、学習しろや、867さんがさっき教えてくれたやろ?
871名無しさん@英語勉強中:04/04/23 21:26
The last の構文でやってみ。
872名無しさん@英語勉強中:04/04/23 21:28
The last thing people like to do is to confess to themselves.
>>871さん
やってみたんですが
People like the last themselves to confess thing …
と並べてしまい、あとの単語はいずこへ…という感じになりまして…

>>872さん
どうも有難うございました!
助かりました
874名無しさん@英語勉強中:04/04/23 22:09
= It is something most people do not like to do that they should confess to themselves.
875名無しさん@英語勉強中:04/04/23 22:25
>>873
自分自身で,The last〜の構文を使えばいいんでしょうか?
って書いといて,何で最初にそれを持ってこないんだよ。
>858 used to 動詞でかつて〜したものだった(が今は〜しない) be used to 〜ingで〜に慣れている

I used to fish more carps than anyone else in this river in my childhood, since I was quite used to looking for the point
in which many fish got together. However, fish has gone away because of the pollution.

魚が多くいるポイントを探るのに慣れていたので子供の頃はよくこの川で誰よりもたくさん鯉を釣ったものだが、
今は汚染で魚がいなくなってしまった。

参考:We once own a cottage, but we sold it away to buy this house.

コテ−ジを持っていたことがあるが、この家を買うために売ってしまった
877名無しさん@英語勉強中:04/04/23 22:38
この be used to 〜ing の to は前置詞なんですよね。
じゃぁ、犬に慣れている、なら
I'm used to dogs.
でいいんでつか?
878826:04/04/23 23:16
>>829
determinedはinflectionだから

ってどういう意味ですか?
879名無しさん@英語勉強中:04/04/23 23:48
>877 いいですよ。まあ学校の問題ではbe used to 〜ingを問う問題が多いけれどね。
あとほぼ同じ意味でbe accustomed to というのも覚えておくと完璧

アメリカのMy Fair Ladyというイギリス舞台の映画に

I've grown accustomed to her face

っていう歌があります。ヒギンズ教授って言う人が主役のイライザっていう娘に上流階級の
英語を教えているうちに彼女の顔を見慣れてしまって離れられなくなっちゃったって言う歌です。

ってスレ違いだねテヘッ。
880名無しさん@英語勉強中:04/04/23 23:56
>>879
レスありがとうっす!へぇ、growって子供が大人になるとか、植物が育つ
って意味だけじゃないんですね。これはむずい訳ですね。
881名無しさん@英語勉強中:04/04/24 00:41
My watch needs (repair). It's broken.
I felt like (cry) when I heard the news.
Wash your hands before (eat).
Kate is busy ( prepare) for tomorrow's lessons.
What do you say to (go) for a drive with me?
The children came ( run).
They looked t( surprise ) to see me.
We waited for a bus (come).

各文の( )内の動詞を適当な形にする問題なのですがどなたかお願いします

882名無しさん@英語勉強中:04/04/24 00:48
>>881
1.repairment
2.crying
3.eating
4.preparing
5.going
6.running
7.surprised
8.to come
883名無しさん@英語勉強中:04/04/24 00:51
>>882
ありがとうございました
884名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:00
>>882
1,は repairing
885名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:08
(  )に入る語句を教えて下さい。
お願い致します。

この川で泳ぐのは危険だ
This river is dangerous (   )(   )(   )
私は車の運転の仕方を知らない
I don't know (   )(   )(   ) a car.
本当のことを言うと、彼女はその鍵を無くしたのです。
(   )(   ) the truth, she has lost the key.
暗すぎてテニスをすることができない
It's(   )dark(   ) play tennis now.
空模様から判断すると、まもなく雨が降りはじめるだろう
(   )(   ) the look of the sky, it will soon begin to rain.
彼女が怒るのは当然だ
It is natural (   )(   ) to get angry
その美術館は一度行ってみる価値がある
The art museum is (   )(   ) once
私はそんなふうにあつかわれるのはいやだ
I don't like (   )(   ) like that.
彼女の両親は彼女が無事に帰ってくることを確信している
Her parents are sure of (   )(   )safely.
ひどい雨のためにピクニックに行けなかった
The heavy rain(    ) us from (    ) on a picnic.
明日は何が起こるかわからない
There is (   )(   )what will happen tomorrow.
この前の日曜日、私はデパートに買い物に行った
I (    )(   )in the department store last Sunday.
886名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:17
to swim in
how to drive(the way to)
To tell
too, to
Judging from
for her
worth visiting
being cared
coming back
prevent, going
no knowing
went shopping
887名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:20
>>886
親切な人だ!
ありがとう!
888名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:22
>>885
to swim in
how to drive
To tell
too to
Judging from
for her
worth visiting
being treated
her returning
prevented going
no telling
went shopping
889名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:29
>885 どれも典型的な高校で習うよく出る成句が入っている。ステップアップするためには
丸暗記してしまえば今後の点数アップに直結。

余裕があるなら

be worth (while) 〜ing = deserve 〜ing

prevent 〜 from -ing= keep 〜 from -ing

There is know 〜ing = can not 〜
上の文だとWe cannot know what will happen tomorrow.
890名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:33
888の方が正解
891名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:36
>>889
丸暗記ですか・・・。英語って大変ですね。
頑張ってみます。
ありがとうございました!
892名無しさん@英語勉強中:04/04/24 01:49
すいません。まだわかりません。
良ければ868に答えてもらえませんか。
食いしん坊を英語でなんと言いますか?
備えあれば憂いなし

を英語でいうとどうなりますか?
>868

1.It wasn't the spirit of the party at all.
of the partyがthe spiritにかかる形容詞句

2.The nets on the ceiling were filled with colored balloons.
on the ceilingがthe netsにかかる形容詞句

3.I tried not to seem angry when I got up from the board.
to seem angryが名詞句

4.He is always coming into my kitchen to tell me what a sad woman I am.
what a sad woman I am. が名詞節

5.The orchestra was playing a waltz.
なし ただの現在進行形

5時間の間問題を考えてみた?
896名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:08
893 Big stomach
894 practice makes perfect
897名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:14
>>893
glutton
>>894
Forwarned is forearmed.
898名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:26
1〜5を分詞構文に、6、7は接続詞を用いて書きなさい

1 When he saw the policeman, the thief ran away.
2 He did not know what to say, so he kept silent.
3 As there were no taxis, I had to walk home.
4 As he was dressed in a new suit, he looked very nice.
5 As I did not sleep well last night, I am sleepy today.
6 Turning to yhe left, you will see the department store.
7 Feeling very tired, she stayed at home all day yesterday.

お願い致します
899名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:27
失礼します。
900名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:27
何も気にせず、あからさまに900げっと。
901名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:29
the rumor turned ( ) false

she was absorbed ( ) reading the book

I was busy ( ) my mother do the dishes

(  )を埋める問題です。どなたか教えて下さい
902名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:30
out
in
while ※do→didだろ?
903名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:34
>>902
ありがとうございます!

問題文ではdoになってましたよ
904名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:37
>>902-903
helping なら do でもいいね。
905名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:39
>>904
そうなんですか。
ありがとうございました!
906名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:41
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082687403/l50

日本女を800人喰っているイギリスボーイ
1 :番組の途中ですが名無しです :04/04/23 11:30 ID:yiDpBB00
日本で800人とヤッたと豪語する在日イギリス人ghettocities君。

彼の日本でのsex紀行を綴ったホームページ。
http://www.ghettocitiesclothing.com/

↓東京での彼と彼の言う植民地女達の写真。
http://www.ghettocitiesclothing.com/photos2.html
http://www.lovehotelling.com/photos.html
http://www.lovehotelling.com/videos.html

ちなみに普通の日本人の前では
「日本文化の優雅さに憧れて来た。京都はすばらしい」
といっているそうです(w

さすが、自由の国から来た人。嘘のつき方もうまい(w
She listened to me (from/falling/tears/her eyes/with)

I am sorry (to/long/have/kept/so/you/waiting).

He (with/friends/the/talk/no/about/to/had) matter.

Turn down (so/to/baby/the volume/ not/as/wake/the).

His income (family/his/is/small/support/to/too).
並べ替えの問題なんですがお願いします
908名無しさん@英語勉強中:04/04/24 02:50
>>906
いまさら何?別に食ったらいいだろ?だから何なんだよ。
ヤリマン食って喜んでりゃいいさ。羨ましいのかよっての。
俺はごめんくださいだ。こんなリンク貼って喜ぶテメェはそれ以下だろ。
909名無しさん@英語勉強中:04/04/24 03:02
>>907
with tears falling from her eyes
to have kept you waiting so long
had no friends to talk with about the
the volume so as not to wake the baby
is too small tosupport his family
>>909
助かります
どうもありがとうございました
911名無しさん@英語勉強中:04/04/24 03:23
never quite made it

訳は

成功したとは限らない

でいいですか?
>>911
成功したってわけでもない、って感じじゃない?
まぁ文脈によるでしょう。
>>911
ぐぐると、記事の見出しやタイトルで
**** that never quite made it
というのがたくさんヒットするね。

「あまり成功したとはいえない****」という意味合いかな?
914名無しさん@英語勉強中:04/04/24 07:30
次スレの >>1 のテンプレには,下のを貼ってくれよ。

●goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/
●英辞郎 on the web
http://www.alc.co.jp/index.html
●THE IDIOM CONNECTION (イディオム集/英語)
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●excite/エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/text/
915名無しさん@英語勉強中:04/04/24 07:41
ホントにそろそろ寝ちゃうよ?
916名無しさん@英語勉強中:04/04/24 07:44

ふえーん! ふえーん!
917名無しさん@英語勉強中:04/04/24 07:49
もっといっぱい抱っこして!
918名無しさん@英語勉強中:04/04/24 11:14
手も足も出ない宿題だ出て困っています。お力を貸してください。
to name a few/gifted/in that way/ contribute to
の中から2語以上を使って例文を作らなくてはいけないんです。
よろしくお願いします。
>>918
適当に作ってみた

In that way, the gifted Japanese baseball players, to name a few, Nomo, Ichiro, and two Matuis,
contribute to the popularity of major league baseball games among Japanese people.
>>898
1 Seeing the policeman, the thief ran away. [where "he" refers to the thief]
2 Not knowing what to say, he kept silent.
3 There being no taxis, I had to walk home.
4 Dressed in a new suit, he looked very nice.
5 Not having slept well last night, I am sleepy today.
6 If you turn to the left, you will see the department store.
7 As she felt very tired, she stayed at home all day yesterday.

「the year」って
「ザ・イヤー」でしょうか。
「ジ・イヤー」でしょうか。
zebraheadというバンドのplay mate of the yearという曲の中では
「ザ・イヤー」と唄っているように聞こえます。
教えてくださいお願いしますorz
>>921
普通は「ザ」です。
そもそも、theをジと発音するのは、原則として
後続する語が母音(綴りではなく発音が)で始まる場合なので、
半母音[j]で始まるyearはこれに含まれません。
次の文を訳しなさい。
Over a recent four-year period deaths from scorpion stings dropped from a scary 285
to a less-frightening 92.
よろしくお願いします。
>>923
ここ4年で、サソリに刺された死者数は285人という恐ろしいものから
92人というあまり驚くほどではない数字に減った。
ちょっとスレ違いで申し訳ないですが・・・
今得点が伸び悩んでます。そこでもう一度基礎の文型から見直して、
単語や多義語を覚えたりしてます。毎日長文も読んでます。
他にはどんな勉強が効果的でしょうか?
点数をあげたいんだったら、問題集にあたればいいんじゃない?
927名無しさん@英語勉強中:04/04/24 20:05
>925

・基礎の文型
・単語
・多義語

これだけでも3つの事を並行してやってるね。さらに他に何がよいか、ということだけれど
一度に多くのことをやりすぎてない?あくまで俺のやり方だけれど、一つテーマ決めて
それを短期間集中して徹底的にやっていたよ。SVOCなど第1文型〜第5文系を教科書潰して
下線引いたりして身に付ける期間、出る単覚える期間、熟語覚える期間、など。
曖昧な部分が消えかなりのことが身についたと確信出来るまで数週間かけた。
実践ではそれらが複合的に絡んでくるわけだが、だからと言って最初から複合状態で
勉強しなければならないと言う事は無い。伸び悩みを感じているなら、なおさら、
どれか一つテーマを絞ってやってみたらどうだろう。そうすることでこれまで身につけて
いたことが結果に結びついていくだろうし、これから身に付けていく事のベースになるのでは
ないかと思うよ。
失点の傾向をつかめば、対策も立て易いんじゃない?
929名無しさん@英語勉強中:04/04/24 20:34
1.I haven't seen Tom for a long time. When have you seen him.
2.The time will surely come when my words will come true, but when it will actually come, I shall have been long dead.
3.Jhon, though she doesn't really need to, has been on a diet since three weeks.
4.The football match had to be stopped. They were playing for about an hour when there was a terrible storm.
5.You had better take an umbrella with you in case it will rain.
各分に間違ってる箇所があるのでそこを正しくなおせという問題なんですけど、
お願いします。
930名無しさん@英語勉強中:04/04/24 21:57
>>920
ありがとうございました
遅レスですみません。。。
The judgements that people make about regional differences within a country are similar to those they make about people from another culture.

訳、お願い致します。
>>927
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

933名無しさん@英語勉強中:04/04/24 23:14
1 I (football / television / game / watched / on / the).
2 We (examination / math / yesterday / had / an / in).
3 They (store / sugar / that / at / sell).
4 He (curtain / himself / behind / the / hid).
5 We (June / rain / lot / have / a / of / in).

並び替えの問題です。よろしくお願いします。
934名無しさん@英語勉強中:04/04/24 23:22
おまえやれよ。主語の後ろは動詞やろ。他動詞の後ろは目的語やろ。
1なんかどうよ。テレビでフットボールの試合観たんやろ。んなら主語の次は
動詞やんけ。
935名無しさん@英語勉強中:04/04/24 23:51
I have a friend ( ) wife is a teacher.
Don't speak ( ) your mouth full.
Can you make yourself ( ) in Franch?
This park is famous ( ) its rose.
She comes ( ) Yamaguchi Prefecture.
I can't put up ( ) such bad conditions any more.

どなたかお願いします
936名無しさん@英語勉強中:04/04/24 23:58
>>935
問題あってるか?しっかり入力しろや
937名無しさん@英語勉強中:04/04/24 23:58
寝るわ
938935:04/04/25 00:01
rose○
roses×
でした
>>937
答えてもらえないのでしょうか
939名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:08
whose
with
understood
with
from
with
ちゃんと意味も調べや。
940名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:10
be famous forだと思われ
941935:04/04/25 00:11
>>939
親切ですね!どうもありがとうございました
942名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:12
>>940
そうなんですか。ありがとうございます
943名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:15
そうやわ、be famous for や。なんせねるわ、みなさんおやすみ。
944名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:16
4つ目はforと違うか?(be famous for〜 〜で有名だ)
945名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:16
そうやわ、be famous for や。なんせねるわ、みなさんおやすみ。
>>933
1 I watched the football game on television.
2 We had an examination in math yesterday.
3 They sell sugar at that store.
4 He hid the curtain behind himself.
5 We have a lot of rain in June.
947名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:39
>945
おやすみなさい

I am thinking of sending a birthday card to him.
→I am (   )(   ) send a birthday card to him.
You must answer all of these questions.
→You (   )(   ) answer all of these questions
Let's go to a movie?
→(   ) we go to a movie?
Be kind to sick persons.
→You(    ) be kind to sick persons.
Alice can ski very well.
→Alice is (   )(   ) ski very well.
Do you want me to mail this letter?
→(   ) I mail this letter?
You must not speak with your mouth full.
(    )speak with your mouth full.
You don't have to be so afraid of making mistakes.
→You (    ) not be so afraid of making mistakes.
Should I tell you all that I know?
→(    ) I to tell you all that I know?
My father used to tell us fairy tales.
→My father (    ) often tell us fairy tales.
You are brave enough to say such a silly thing.
→How (     ) you say such a silly thing?

(  )に入る語句を教えて下さい。
お願いします。
948名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:43
>>946
勉強しなおせ
949名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:44
>>947
同じ質問を何回聞けば気がすむんだ?
それともその問題今流行ってるのか?
950aki_meister:04/04/25 00:46
I am (going)(to) send a birthday card to him.
You (have)(to) answer all of these questions
(Shall) we go to a movie?
You(must / should) be kind to sick persons.
Alice is (able)(to) ski very well.
(Shall) I mail this letter?
(Don't)speak with your mouth full.
You (need) not be so afraid of making mistakes.
(Ought) I to tell you all that I know?
My father (would) often tell us fairy tales.
How (dare) you say such a silly thing?
951名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:51
>949
この質問したの初めてですけど・・・。
俺と同じ学校の奴がこのスレにいるのか?

>950
どうもありがとう
952名無しさん@英語勉強中:04/04/25 00:53
He hid himself behind the curtein.
953名無しさん@英語勉強中:04/04/25 01:03
>>948
ハイ。勉強しなおします。
954名無しさん@英語勉強中:04/04/25 01:23
I couldn't go out with my friends last night because I ( ) finish my homework.

We ( ) be too careful when driving in busy streets.

You ( ) his face when I told him the news yesterday.

I can't find my glasses. I ( ) them behind in the train.

She ( ) well be proud of her son.

助動詞が入るみたいなのですが、どなたかお願いします。
955名無しさん@英語勉強中:04/04/25 01:26
>>954
>助動詞が入るみたいなのですが
うわさかよっ
>>954
1. didn't
2. cannot
3.
4. must have left
5. may
>>954
You (should have seen) his face when I told him the news yesterday.
958名無しさん@英語勉強中:04/04/25 01:45
>>956
>>957
どうもありがとう!
959名無しさん@英語勉強中:04/04/25 01:54
When I saw the movie, I couldn't help (cry).

このcryをこの文に合うような形にする問題なのですが・・・
cryingであってますか?
添削お願いしたいです
>>959
あってるよ
961名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:00
>>960
ホッとしました〜
ありがとうございました!
962名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:03
>>961
よかったね〜 
次の文を受動態に直しなさい。

All the student respect Mr.Brown.
Did your mother bake this pie?
Cathy did not invite me to her birthday party.
My grandmother gave me a nice sweater.(2通りに)
Who painted this picture?
My sister takes care of our cat.
What do you call this flower in English?
She keeps her room clean.
よろしくお願いします
964名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:06
>>963
もう少し絞れや。
965名無しさん@英語勉強中:04/04/25 02:13
わかってます。でもちょっとパニック。
>>963
とりあえず、最初の一問ぐらいは自分でやってみろ
Mr.Brown is respected all the student.
968963:04/04/25 02:19
>>965は私じゃないです

>>966
Mr.Brown was respected all the student.
であってますか?
マジで自信ないです・・・。あー英語苦手。
Mr. Brown IS respected BY all the student.

もとの主語はby ... で表す。
時制に注意。
時制は難しいです。ため息。
971963:04/04/25 02:28
>>969
byが入るんですか。しかもisをwasにしてしまってるし_| ̄|○

他の問題もお願いできますでしょうか・・・
Was this pie baked by your mother?
Cathy did not invite me to her birthday party.

(1)目的語を主語にする。 
me -> I で文頭。

(2)動詞を「be+過去分詞」の形にする。
did not invite -> was not invited

(3)主語にbyを付けて後に回す。
Cathy -> by Cathy

できあがり
I was not invited by Cathy to her birthday party.
【Attention】スレ立てしました。【Attention】

★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ31問目★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1082828435/
975963:04/04/25 02:50

Our cat was takeed care of my sister.

Her room cleaned was keeped her.
であってますか?


↓はどうしてもできないです。死にそう

What do you call this flower in English?
My grandmother gave me a nice sweater.(2通りに)
Who painted this picture?
>>975
My sister takes care of our cat.
-> Our cat IS TAKEN care of by my sister.
takeの過去分詞はtaken
あと時制は現在だし、byをまた忘れている。
She keeps her room clean.
Sheが主語
keepsが動詞
her roomが目的語
-> Her room is kept clean by her.
978963:04/04/25 02:57
もうだめぽヽ(`Д´)ノウワァァン

>>976
どうもありがとうございました。アホですみません・・・
俺ももう寝るから、本意ではないが答え教えてやる

What do you call this flower in English?
-> What is this flower called in English?

My grandmother gave me a nice sweater.(2通りに)
-> I was given a nice sweater by my grandmother.
-> A nice sweater was given TO me by my grandmother.

Who painted this picture?
-> Who was this picture painted by?
980963:04/04/25 03:06
>>979
教えていただいてありがとうございました
私も寝ます。おやすみなさい
981名無しさん@英語勉強中:04/04/25 06:33
また不完全な次スレ立てやがって。
さーーーて
埋め始めるか?
埋め。
埋めには早いだろこのインポ野郎。
いいや、俺は埋めてやる。
埋め。
ume--
989名無しさん@英語勉強中:04/04/25 16:43
こんにちわ、宜しくお願いします。先日の実力考査の問題ですが、
ほぼ同じ意味になるように空所を埋めよという問題でした。

Be it ever so humble, there is no place like home.
=( ) humble it ( ) be, there is no place like home.

正解は ( However )と( may )だったんだけど、意味は
「どんなにみすぼらしくても、家のような場所はない」であっているでしょうか?
なんか変な感じがするんですが、、、。
あと上の Be it ever so humbleというのは特殊な構文か何かでしょうか?

まじ、わかりません。お願いします。
990らo(--).。o○労:04/04/25 16:50
まず...。
「Be it ever so humble」っていう表現は、かなり日常的に使いませんのでテストか何か用以外だったらあんまり気にしなくてもよろしゅうで。
あなたの訳ばっちりです。けどみすぼらしいってよりかは「つつましい」って感じですね。
「どんなにつつましくても、家に勝るものはない」って感じのニュアンスです。

「Be it」=「〜であっても」
「Ever so humble」=「とてもつつましい」
つなげて「どれだけつつましくても」。
991らo(--).。o○労:04/04/25 16:53
やっぱり、「どんなにつつましい家でも、それに勝るものはない」の方が日本語的に意味なすでしょうか。
>>989
>「どんなにみすぼらしくても、家のような場所はない」であっているでしょうか?
あってるよ。自分の家はかけがえない場所だということ。

>あと上の Be it ever so humbleというのは特殊な構文か何かでしょうか?
「譲歩を表す命令法」というやつらしい。
次スレ

★中高の英語の宿題の質問に答えるスレ31問目★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1082828435/
ume-
埋め
そろそろだな。
1000?
キター
ん?
/ ̄\
  .|    |
 /\_+_/\ 1000ゲット♪
 |_l   |   l_| 次スレへ移行して下さい。 
 ヽ.|=ロ=|/  
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。