■■英語を勉強して日本語が下手になった人の数⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@英語勉強中:04/03/25 23:47
It is not good for us to study English too hard.
「雨が、私を、道に迷わせた」
9名無しさん@英語勉強中:04/03/25 23:48
English makes me mad
10名無しさん@英語勉強中:04/03/26 00:07
英語の語順で、日本語を話してしまっていることが多々ある
11名無しさん@英語勉強中:04/03/27 18:11
へへ
12名無しさん@英語勉強中:04/03/28 21:12
英語も苦手ですが、日本語は更にヤバイです
13名無しさん@英語勉強中:04/03/29 23:46
外国語を学ぶということは、母国語を勉強しなおすということにもなる。
たぶん、ゲーテが言った言葉だったと思う。
漏れも、英語を勉強して日本語が下手になるってことはふつうありえないと思う。
まあ、なんにしても、外国語を勉強するのには母国語がしっかり身についている
ことは大事なことで、べつに外国語にかぎらずね。
14名無しさん@英語勉強中:04/03/29 23:53
>>13
でも、ゲーテの国の言葉とゲーテにとっての外国語(ヨーロッパ圏の言語)
ってかなり近いんじゃない?
日本語と英語ってほとんど、共通点が無いからね。
見直すことも大変だよね。
15名無しさん@英語勉強中:04/03/30 00:12
英語よりも2ch語がうまくなった
16名無しさん@英語勉強中:04/03/30 00:18
>>15
2ch語と日本語って似ているもんね。
17名無しさん@英語勉強中:04/03/30 00:24
>>14
うん、ヨーロッパ諸国の言語はお互い全く異なった言語同士というよりも、
お互いに方言みたいな関係であることが多いからね。
例えば、ヤマトグチ(本土の日本語)とウチナーグチ(琉球方言)みたいな関係だ。
たしかに、英語と日本語の関係を、例えばインド・ヨーロッパ語族の
うちの西ゲルマン語群の、英語とドイツ語の関係とにあてはめるのには無理
があるかもしれない。
しかし、考えてほしい、
私たちが外国語を勉強するとき思考力を働かせる。
では、なにを”道具”として思考力を働かせるか。
それは、言語すなわち、母国語ですよね?
言語というのは、コミュニケーションの道具であるばかりではなく、
思考、思索を導くための道具でもあるのだ。
外国語を勉強するのが、高度な思考力を要する作業だとすれば、(暗記力もいるけど)
思考力を活用する外国語学習の過程において、母国語の能力が衰えることは
ふつうはないと思うんだが?
似たような文法や語彙を持っているとかいないとか、そんな話ではないのだ。
たぶん、ゲーテが言いたかったことの真意もそこにあったのだと思う。
あなたは英語を勉強していて、日本語について新たになにか発見したことは
ありませんでしたか?
18名無しさん@英語勉強中:04/03/30 00:28
>17
現代英語と現代ドイツ語の関係がヤマトグチとウチナーグチの違いだって?
正気ですか?
19名無しさん@英語勉強中:04/03/30 00:36
>>18
みたいな関係だ、と言っている。
例えば、
彼女は美しい、可憐な白百合みたいだ。
という日本語があったとしよう。
しかし、可憐な白百合=彼女というわけではないでしょ?
20名無しさん@英語勉強中:04/03/30 16:20
「思考力をみがく英文精読講義」だとか「思考訓練の場としての英文解釈」といった
本に英語学習によっていかに母国語能力が向上していくかが詳しく書いてあるから本
屋にいったら最初の数ページ立ち読みしてみたら。
21名無しさん@英語勉強中:04/03/30 16:29
僕は、英語もぺらぺらだし、日本語もぺらぺらだし、だから
困る事はといえば思い当たるんだが自分の能力によると思う。
22名無しさん@英語勉強中:04/03/30 17:25
英語で理解できてもそれを「今なんていったの??」と英語ができない友達に
聞かれて説明するとき、言語の違いを認識する。
通訳はしゃべれるだけじゃだめなんだ、と初めて思った。
ニュアンスの違いも把握してなければいけないんだなぁ、と。
映画で字幕みて、「へーいい訳ついてるな」と思ったりする。
実際はぜんぜん違うことを言ってるのに同じようなニュアンスになってる。
23名無しさん@英語勉強中:04/03/30 17:49
>>22
うん、それは翻訳者、通訳者がその外国語の達人であるばかりではなく、
母語の達人でもなくてはならないということの証左ですね。
ただ単に、その外国語と母語の達人であるだけではなくて、その言語が話されている
国と自国、両方の文化や歴史的背景にも精通していなければならない。
裁判関係の通訳を仕事ですることになったある通訳者が、勉強のために裁判所(日本の)
に出かけて行って、裁判を傍聴しているという話を聞いたことがあります。
いくら語学に堪能でも、そもそも裁判というものがどういうものであるかを知らなくては、
その通訳ができないということですね。

英語を勉強して日本語が下手になったなんて言っているようでは、
ほんとうに、まだまだ勉強不足です。
そんで、漏れもまた、もちろんまだまだ勉強不足なわけだが。
24名無しさん@英語勉強中:04/03/30 20:44
はっきりいって、バイリンガルになるには、
かなりIQが高くないと無理だと思う。
25名無しさん@英語勉強中:04/03/30 20:52
IQは関係ない。某板は以上にIQ高い人多い。(なのに人生に自信がないとの声多し)
語学は努力が必要化と。
26某国際学校の生徒 ◆6P9VQw2D6g :04/04/15 17:13
漏れは、国際学校に通っているせいか漢字があまり書けなくなってきた。
27名無しさん@英語勉強中:04/04/15 17:49
IQ関係ないんじゃないかなぁ。
僕チンは脳みそ腐ってるけど、日常会話なら
4カ国語ベラベラ。
その気になればできない事なんて(ちょっとしか)ない。
28beam:04/04/15 18:45
外国に4・5年住んでる友達は日本語が変になっていました。
「醍醐味(だいごみ)」を「ごだいみ」と言ったり、漢字が書けなくなってたり。
日本語に触れる時間が減ると難しい漢字や使い慣れない言葉はすぐに出てこなくなるのかも。
29名無しさん@英語勉強中:04/05/05 06:38
知り合いで小さい頃から日本とアメリカを数ヶ月〜1年位の感覚で行き来してるのが居たけど
英語も日本語もベラベラだった。
いかも顔も可愛くて良い奴。
それ位の感覚で日常会話してないとやっぱどっちか忘れたりするんだろうな・・・
30名無しさん@英語勉強中:04/05/05 06:52
うん、わかったよ母さん!
俺、バウリンガルになるよ!
31 :04/05/09 13:49
>>29
忘れるってか、日本語が英語訛りになったり、英語が日本語訛りになったりする、
ってのはけっこう聞く

有名なテレサ・テンは休暇中ほとんど日本語を話してなかったから、活動再開して
レコーディングの時に、日本語が上手く話せなかったらしい。
32名無しさん@英語勉強中:04/05/26 20:48
なったなった。
33名無しさん@英語勉強中:04/05/26 21:31
なった
というか、もとから日本語(母国語)も満足にできていなかったことに
気がついた・・・。
34名無しさん@英語勉強中:04/06/22 12:10
知りたい!
35名無しさん@英語勉強中:04/06/22 16:02
在米の戦争花嫁の日本語聞いてから発言しろ。
36名無しさん@英語勉強中:04/08/03 21:03
外国語にかぎらずね
37名無しさん@英語勉強中:04/08/19 10:52
海外経験の長い奴でも国内でしばらく使わないでいると英語がつっかかって
でてこなくなるらしいね。「錆びる」という言葉を使ってたけど。
>>35
朝鮮戦争中に結婚して渡米した身内がいた。亡くなったけど。
彼女を頼って渡米したとき、聞き取りにかんしては、簡単な慣用句が
理解できる程度、発語に関しては日本語はたまに単語が出てくるぐらい
までに退化してた…。帰国直後の曽我さんを極端に酷くした感じ。
27才まで普通に日本で生活してたのに。

渡米直後の十数年、日本語を目にすることも耳にすることもなく、
いったいいつ自分が日本語を忘れたのかすら全くわからないって
言ってたな。彼女の日本での記憶も全て英語で置き換わってた。

数年前、ユーゴかどっか、あのヤバイ辺りに嫁に行って、旦那の親戚や
子供と一緒に難民キャンプでテント生活してた女性が、戦火がいっそう
激しくなって、日本に帰って来てたけど、その人も日本語がカタコトに
なってた。ほんの2,3年のことだろうに、完全に日本語から遮断された
環境では母語といえど速やかに消えるんだなと改めて認識した。

ただ、一般的な戦争花嫁たちは、身近に日本人コミュニティーがあったり
などするせいか、非常に流暢に日本語が喋れる。逆に、呆けて英語を
忘れてしまい、家族とコミュニケートできなくなった女性とその家族の
悲しいドキュメンタリーをアメリカで見たことがある。
39名無しさん@英語勉強中:04/08/23 01:23
>>29
一年間、日本語をなるべくしゃべらずに生活していたら、ありとあらゆる単語が
思い出せなくなって、あれって日本語でなんていうんだっけ、の連発。
最初は「母国語を忘れるなんて!」と感動したが、少しずついらいらな毎日。
ひどいときは玉ねぎが、どうしてもオニオンしか出てこなかったり、ガーリックって日本語でなんていうの?
と友達にきかれてまったく思い出せず「ガーリックはガーリックだよ」と素で言った。
なぜか食べ物に関する例が多いが、慣用句とかはもう忘れまくる。
少しかわった表現とかはもうぼろぼろ。友達と電話で話しても日本語がぎこちない、と
しばらく言われ続けた。
今は英語が出てきません。ちっ
40名無しさん@英語勉強中:04/08/23 01:53
>>22
同意!!!
41名無しさん@英語勉強中:04/08/23 05:48
なんかの英語特集のテレビ番組でバイリンガルの脳の検査で日本語の言語野と英語の言語野
の二カ所が明確に別れているって脳医学の実験があった。受験に長けた東大生ですら
日本語野一つで英語を感じてるらしい。

ここまでバイリンガルの脳の言語野ができればちょっと訓練を積めば、すぐにどちらの
言葉でも取り戻せるのでは?
>>41
>ここまでバイリンガルの脳の言語野ができればちょっと訓練を積めば、すぐにどちらの
>言葉でも取り戻せるのでは?

なくしたものは取り戻せない。1ヶ月以上放置したホトメアドと同じ。
長期間放置すればスコーンと消える。

まあ、少しずつでも刺激を与えていれば消滅することはないし、
その状態(少し思い出す機能が弱くなってる)からであれば、
ちょっと訓練を積めば従前通りの機能が取り戻せると思うけど。
43名無しさん@英語勉強中:04/09/02 14:41

【科学】字読めない「失読症」、英語圏と漢字圏で原因部位に差
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094094210/

【失読症】字読めない「失読症」、英語圏と漢字圏で原因部位に差(04/09/02)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094071367/
44名無しさん@英語勉強中:04/12/05 18:27:29
I got HAPPY-DAY.
45名無しさん@英語勉強中:05/01/23 00:34:20
あれみたけど
げっぷとかしてた
あのひともけっこうデブだけど
髪の毛切ったらけっこうましになった
これから楽しみだ ああでも日本語もがんばるぞ!
46名無しさん@英語勉強中:05/02/14 20:38:05
自分が中学の時に英語の担任だった先生は
英語の発音は現地人なみだけど、日本語の発音が
英語なまりがあってヘタだった。

英語のレッスンをしすぎて日本語の発音が下手になったらしい。
47名無しさん@英語勉強中:05/02/18 19:22:20
英語をそのまま(ニュアンスっていうのかな)理解することはできるが(といっても今はまだ口語的な日常会話程度)、英語のできない友達に、和訳するのが難しい。 これは、英語脳と日本語脳をわけてつかってないのだろうか?
同時通訳さんってすごいなぁ
48名無しさん@英語勉強中:05/02/18 21:36:43
大学受験で英語の偏差値は70だったが
国語は52だった。
49名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:07:36
アメリカの会社に詰めて実験してたとき、別の部署に日本人が
いるから、って連れてきてくれた。50年配の上品な女性だったよ。

20歳くらいまで日本にいたから日本語はふつうにできて、発音や
イントネーションはわれわれとかわりなかった。でもときどき言葉に
つまって辛そうにしてた。気をつけて観察していると、つかえる名詞が
減っていたようだ。

母国語を忘れてくことなんてあるんだなー、と不思議なかんじがしたよ。
50名無しさん@英語勉強中:05/03/10 23:18:57
日本語かなり忘れました・・・。ずっとこっちで暮らして、日本語喋らないでいたら、
日本語の単語出てきません。ましてや、英語の単語が先に出てくる・・・。英語
分かる人ならいいんだけど、日本に帰って家族に会った時に苦労しました・・・。
漢字なんてかなり忘れてる・・・。日本語で文書くと、小学生が書いたみたいになる・・・。
51名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 04:37:56
>>41
取り戻せると思う。
知人のお父さんは、残留孤児で40歳の時に、
日本に帰ってきたんだけれど、8歳まで日本人の家族と過ごしていたから
8歳までは日本語しか使っていなかったらしいのだけれど、8歳の時に、兄弟
親を全員殺されて、独り身になって中国人に育てられて、その後は、日本語を
消失し、中国語のみになったらしいんだけれど、40歳の時に、日本へ帰って来て
、夜学小学校に2年くらい通って勉強したらしく、今では、会話にいたっては、
凄く綺麗な日本語を話しています。(しかし、文章を書くのが苦手みたい)
でも、このおじさんは、会話に限っては、中国語と日本語の完璧なバイリンガルです。
52名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 05:45:59
「。」を使いなさい。
53名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 03:02:51
脳って凄いな
54名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 12:01:46
英語の発音練習をやりすぎると、日本語の発音変になる。
変に発音にこだわるより、遠山ケンのような完璧なジャパニーズイングリッシュを
めざしたほうがいいかも。
55名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:53:00
俺は、2年くらい日本語話さなかったら、日本語の表現とか単語かなり忘れた・・・
そのせいで、日本語頑張って勉強中の外国人みたいになった・・・。今は、漢字
殆ど書けない・・・。
56名無しさん@英語勉強中
自分も1年弱日本語一切話さずにいたら、日本語変になった。
語順とか単語がめちゃくちゃ。特に敬語が未だにやばい・・
帰国当時は「〜ですジャン」とか「〜ジャンです」とか言ってて
かなり恥ずかしかった。
>>55 と同じく漢字も書けなくなったしバイト先で領収書とか書く時は
非常に困る。。漢字ドリルとかやっちゃってる位。
自分用のメモ書きなんかは漢字が書けなくてイライラするから専ら英語。
自分の話を聴いてて意味不明で爆発しそうになる事も良くある。