児童英語教師の方、意見交換しましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:04/03/01 13:43
現在、フランチャイズの児童英語・英会話教室を運営しています。
教授法、教材、また自分自身のブラッシュアップなど、色々な事をお話できる場が欲しいと思っていました。

幼児〜中学生を中心に教えられている先生方と交流を持ちたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

English板での2ゲットを記念して、
私の好きなビデオを紹介しちゃいま〜す!
スカトロビデオをよく見るんだけど、私の好みはね、
一本糞、自然排便、いちじく浣腸などの軟便、大量浣腸の噴射モノなど。
塗糞、食糞とかも好きかな。
あとはね、噴射モノが好き。
特にお気に入りは、GIGAのバドガールのやつ。
2リットルくらい浣腸して
四つん這いで2メートルくらい一気に噴射。
それはもう、すんごいんだから!
3名無しさん@英語勉強中:04/03/01 14:49
子どもは五歳。
ECCに通っているが、自宅でも簡単な親子の英会話をはじめたい。
ご指導願う。

しかし親の発音が悪い(下手)ので、かえって意味がないかも。
4名無しさん@英語勉強中:04/03/01 15:49
重複スレだろうが。
削除依頼だせ。
5名無しさん@英語勉強中:04/03/01 15:50
削除依頼出しときますね。
重複スレになりますか?
スレを立てる前に「児童英語教師」などで検索して出てこなかったので、立ててみたのですが・・・。
中学校や高校の英語の先生や、大人の英会話とは、教授法がかなり異なるので
児童英語のみで立ててみても良いかなと思ったのです。

>>3
ECCの教材は良くできていると思いますが、家庭学習用教材の絶対的な量が少ないと思います。
私のところで使っている家庭学習教材は色々です。
特に子供達が気に入ってくれたのは、絵本なら「オクスフォード リーディングツリー」や「キュリアス・ジョージ」の絵本、
あとはパソコンで学習できる「アルクのスクールバス」なんかです。
パソコンで学習できるソフトは沢山ありますが、子供達はTVゲームでもする感覚で夢中になってやっていますね。
ECCからも「アルファプラネット」というゲーム的なパソコンソフトがあったと思います。

親御さんの発音が気になる場合は、一緒にフォニックスを子供さんと一緒に練習されてはいかがでしょうか?
フォニックス教材なら、それこそ市販品がたくさん出回っていますので、書店などで実際に手に取られて
子供さんが気に入ったものを選ばれるのが良いのではないでしょうか。
簡単な子供向け教材とはいえ、正しく発音するのは案外難しいものですし、大人にとっても良い発音練習になると思います。

保護者の方からの、色々な意見なども聞かせて下さい。
>>6
知っててやったくせによく言うよ。
かなりシツコイスレになりそうだな。

あんたが書き込んだスレ一覧の隣に「子供英会話講師」ってのがあるだろうがw

近日中に必ず削除依頼だしときますんで。
8名無しさん@英語勉強中:04/03/01 22:24
あっちのスレより良スレになりそう。
うちの上の子は日本人の先生に習わしてます。。
でも先生の発音が・・・思いっきしカタカナ・・・。
人柄のいい先生だし、気に入ってるけど複雑〜
下の子3歳だけど、3歳で英語習わせるのは意味あります?


9名無しさん@英語勉強中:04/03/01 23:05
Dr. Seussは、絶対お勧め、何故なら北米の子供は必ず皆幼少期にDr. Seussを読んで勉強するし
大人になっても大好きなのがDr. Seuss
そのおかげて、くだらない映画でもDr. Seussの本を映画化したグリンチや、ハットしてキャットは北米でヒットしています
映画は良くないけどね、あくまでもDr. Seussの本の話しです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-us&field-author=Seuss%2C%20Dr./249-9981424-3241113
http://www.uipjapan.com/grinch/
http://www.thecatinthehatmovie.com/
http://www.uipjapan.com/thecat/index.htm

>>8早い過ぎると言う事は無いかと? マジ↑の本読むだけでも大分違うかと?お母さんも勉強になりますよ
10名無しさん@英語勉強中:04/03/02 00:10
>>9
良い情報をありがとうございます!
Dr.Seuss著の中では、特にどの本がお勧めですか?
自作自演だもんね。
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

★☆★子供英会話講師★☆★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1069583096/
子供の英語教育、どうしてる?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022740920/
>>1
あんたYAHOOの粘着自作自演おっさんだろ?
必ずふたりでお話していく形態とるからすぐわかるよ。
15名無しさん@英語勉強中:04/03/02 08:33
近所のこどもに英語を教える仕事をしたいなと思ってますが、ECCジュニアはすっごくロイヤリティが高いと聞きました。
アルクキティキャットっていうのはロイヤリティがないそうですね。
実際教えられている先生のホンネのところどうなんだろ?
やるなら個人経営で頑張ったほうがいい?
立てたスレが重複スレだと気付いたら、既存のスレに移動して、
重複分は削除依頼を出すのがマナー。スレッドを1つでも減らして鯖の負担を
軽くするのが目的。過去鯖がパンクしそうになったことがある。
「これ1つぐらいいいだろう。」というのはゴミのポイ捨てと一緒で厳禁。

★☆★子供英会話講師★☆★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1069583096/
子供の英語教育、どうしてる?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022740920/

□□□□□□□□□□ 重複スレにつき終了 □□□□□□□□□□
17名無しさん@英語勉強中:04/03/02 08:50
あなたに生徒をあつめる力があるのなら、単独でやったほうがもうかる。
集客力がないのなら、ECCなどの看板を借りて、使用料を払うしかないかな。
近所の子どもたちの保護者に、
「私は海外生活10年で英語がペラペラです」と書いた広告を
くばれば、「わー、すごい。近所なので安心だから、ここが
いいわ!」ということになる。
海外生活2年であっても、10年といつわったところで
ばれないでしょ?
>>16
こいつがYAHOOのおっさんならかなりの粘着です。
削除依頼お願いします。