◆TOEIC第104回(2004/1/25実施)◆part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@英語勉強中:04/12/19 19:22:34
ドキドキするぜ! 結果は週末だな!
638名無しさん@英語勉強中:04/12/26 01:35:13
キタキタ・・・
ヤッタぜ! セニョール!
今度も900点突破・・・
639名無しさん@英語勉強中:05/01/01 15:21:21
アミーゴ! 
新年あけましておめでとう!
640名無しさん@英語勉強中:05/01/08 18:19:33
過去問の無いTOEIC有難うございました
641名無しさん@英語勉強中:05/01/08 18:26:32
たかが過去問、されど過去問・・・
642名無しさん@英語勉強中:05/01/20 18:20:04
一年前のリベンジ果たす!!!!
643名無しさん@英語勉強中:05/01/22 00:38:42
漏れもリベンジするぞ!
644名無しさん@英語勉強中:05/01/22 14:26:41
オレ流でリベンジするぞ!!!!!!!!!
645名無しさん@英語勉強中:05/01/22 21:52:22
アミーゴ 頑張っているか?
裏情報では、昨年の1月と3月の過去問のオンパレードみたい・・・
90%は暗記したぜ! 
646名無しさん@英語勉強中:05/01/23 23:01:40
残念無念!
過去問は出ず、、、
しかし3月は過去問のオンパレードの気はするなあ!
647名無しさん@英語勉強中:05/01/24 00:11:47
>>646
あの バンク方式廃止って聞いてますか?いつまでも頑張ってください
648名無しさん@英語勉強中:05/01/24 00:16:41
バンク方式とか言ってる莫迦が未だにいるとは。。。。。
649名無しさん@英語勉強中:05/01/29 16:17:27
おめでとう
650名無しさん@英語勉強中:05/01/31 20:52:10
するぞ!
651名無しさん@英語勉強中:05/02/01 00:06:42
で、前回の福大七隈会場で受験の人、本部から電話かかってきた?
留守電に入ってて、東京までかけろとか言われたぞ。
おまけに、今回の判子押したらちゃらにして
一年以内にいつでも使えるチケット出してやると言われた。
承服できない。
試験中のトラブルに対する対応って、最初っからどっかに記載されてるか?
なんか、丸一日どころかそれまでの一ヶ月の努力まで判子ついて捨てろってか?
タダにしてやるからってか?
そう言う問題か??

電話から6時間たって、怒りが沸騰してきた。
652名無しさん@英語勉強中:05/02/01 00:08:03
怒りが収まらない。
上げる。
653名無しさん@英語勉強中:05/02/01 11:31:13
たかが過去問、されど過去問
654名無しさん@英語勉強中:05/02/01 11:55:22
>>651
おれは九州産大だった。べつに問題はなかったけど。
どんなトラブルがあったの?
655名無しさん@英語勉強中:05/02/01 12:40:30
はぁ、なんとかTOEIC860点の壁、ランクAの壁を越えたいのたいのだが、
どうしようか。
656名無しさん@英語勉強中:05/02/01 12:41:39
>>655
勉強だよ。
657名無しさん@英語勉強中:05/02/01 12:43:00
>655

今年1月に2年ぶりにTOEICを受けましたよ。リスニングはかなり楽勝でしたね。
8割5分〜9割位はいけてるはずだが。
リーディングは7割8分〜8割3分ぐらい。2年ぶりで勘が鈍ったよ。
658名無しさん@英語勉強中:05/02/01 12:48:45
>>657
あなたのベストスコアは?
659名無しさん@英語勉強中:05/02/01 15:02:45
745
660名無しさん@英語勉強中:05/02/02 01:18:39
651です。
リスニングで50問目あたりからノイズが入った。
音割れって言うのかな。
内容は聞き取れるぎりぎりライン。
ストレスかかって余裕が無かった。
知り合いが同じ会場で受けたけど、同意見。
次の問題を読む余裕とか、そういうのがなかった。
監督官もストレスのかかるノイズがあったことは認めてる。
会場全部であったそうだ。

で、試験終わってから、
「問題感じた方はこれからトラブルのあった問題だけ
再試しますので残ってください。」
って言われたよ。
2時間に集中してやった後で受け直して他の会場と同じ条件と言えるのか?
で、今回の試験はチャラにして、もう一回受けてください。タダにしますから。
ってことなんだけど、なんか違うんじゃないか?
納得できない。
661名無しさん@英語勉強中:05/02/02 01:48:08
あの、これ2004年1月なんだけど。
662名無しさん@英語勉強中:05/02/02 12:41:08
=657だが、はぁ、TOEIC840位いかないかね。((+_+;)))ブルブルブル
まぁ、860点取れたら、一通り英語の勉強が終わったという感じなのだが。
663名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:22:13
>>662
勉強量が足りないと思う。
それと使ってる教材がよくないのかも。

860点取れたら今度は900点って思うようになるよ。
みんながそうだし、俺もそうだしね。
664名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:45:54
600点前後で止まってるんですけど、あと二ヵ月でどう勉強すればいいのでしょうか…?
目標は750から800までいくことです
665名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:50:12
>>662
リーディング7割8分から8割3分ってことは100問中20問くらい間違えたってことでしょ
それで860はL満点で何とか可能?ってレベル。

666本スレ誘導:05/02/02 14:00:56
◆TOEIC第112回(2005/1/23実施)◆ 4
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107009486/

本スレ誘導!
667名無しさん@英語勉強中:05/02/02 15:08:31
TOEICのスピーキングのテストってどうなん?
668名無しさん@英語勉強中:05/02/03 03:52:57
日本語の早口テストみたいなもん
669名無しさん@英語勉強中:05/02/03 08:41:51
集中
670名無しさん@英語勉強中:05/02/03 09:11:52
リスニングで50問目あたりからノイズが入った。
音割れって言うのかな。
内容は聞き取れるぎりぎりライン。
ストレスかかって余裕が無かった。
知り合いが同じ会場で受けたけど、同意見。
次の問題を読む余裕とか、そういうのがなかった。
監督官もストレスのかかるノイズがあったことは認めてる。
会場全部であったそうだ
671名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:28:16
答え合わせしょうぜ
672名無しさん@英語勉強中:05/02/04 16:59:27
860ラインかな
673名無しさん@英語勉強中:05/02/04 17:45:17
あと二ヵ月でどう勉強すればいいのでしょうか…?
674名無しさん@英語勉強中:05/02/04 17:50:03
>>660
せめて、2回は無料にしてほしいよな。
675名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:06:52
>>674
殿様商売だから
676名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:15:38
900点ほしいよな
677名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:16:40
900点もう超えた。
678名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:24:10
i wanna get over 800 at the following test.

could you tell me how the score is determined?

is it enough if i get 170 in the whole question?

how many questions can i miss?

anyone help!!

anyone help!!
679名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:25:57
>>678
きみのスコア教えて。LとRも分けて。
680名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:53:58
TOEIC945です。
TOEIC対策の問題集紹介してるんでみにきてください。
http://igakubu.kt.fc2.com/index.html
681名無しさん@英語勉強中:05/02/05 18:57:53
>>660
どこの会場?
682名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:21:58
>>679
440
683名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:39:43
>>682
基礎がなってない。
DUOでもひたすらやりつつオフィシャル問題集反復。
毎日NHKの簡単なのリスニング。
684名無しさん@英語勉強中:05/02/09 17:08:27
今回はあまり出来た感じはしてなかった
685名無しさん@英語勉強中:05/02/12 02:09:18
静岡キテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!

受験者総数85124人 平均591.5
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ