DUO 3.0使ってる人いますか? part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:04/05/03 23:12
>>951
ありがとーございます。
今のところ半分まで来たことだし、とりあえず今までのやり方で最後まで行ってみます。
「良い案があれば」って言っておきながら、ごめんなさい・・・。

最後までやって、最初に戻って、覚えられてない例文は音読してみます。
@まず基礎用CDを聞きながら一周する

A単語の意味を理解しながら例文を5回ノートに書く
B書いた例文を三度音読で2週目を続ける

C3週目は1セクション毎にA〜Bを3回繰り返して次のセクションに進む

D3週目が終わったら、本を見ながら復習用CDを聞きながら一周する

ここまでやったら後は通勤中や暇な時にDと音読を交えながらやると覚えやすいよ
ちなみに受験生向けの方法じゃないから注意してね
954名無しさん@英語勉強中:04/05/04 13:39
DUOを続けて2,3ヶ月。 元々本格的に勉強を始めたのが最近だから、明らかに力がついてきたのが分かるけど、別の教材を行っていないので洋書を読むとまだまだしんどい。
DUOを卒業して、もしくはDUOと平行してどんな勉強方法をとってますか? 
文法に特化した勉強は行っていないけど、DUOを頭から反復すれば文法も自然と身につく感じがするけど、誤解?
正直なにかの試験を目標にしているなら、その試験の問題集を解いてみるといい。
英検だと準一級には単語も熟語も届かない。
DUOの語彙を固める目的ならペンギンブックスの3000wordsレベルの本を読むのがいいと思う。
会話ではあきらかに語彙もフレーズも不足。
956939:04/05/04 23:16
>>940
いや、会話つーか普通のネイティブのインタビューとか映画とか。
サンクスコ がんがるよ。

>>941
いや、ダイアローグも一緒。俺もダイアローグはやったけど結局教材でしょ?
音の脱落とかが聞き取れないから困ってる。
>>956
他スレでも書いてあったけどudaさんのサイトが
音の脱落とかにはいいんじゃないかな?

http://www.uda30.com/30LQ/QA/LQAmokuji.htm
958名無しさん@英語勉強中:04/05/05 15:56
アゲ
959名無しさん@英語勉強中:04/05/05 17:41
例文171
something'sってsomething isのこと?
960名無しさん@英語勉強中:04/05/05 17:43
例文172
'anってなあに?このanの前にある点
961名無しさん@英語勉強中:04/05/05 17:50
>>959
私はhasだと思ってた
>>960
`an instrument` 
カッコでしょ
962名無しさん@英語勉強中:04/05/05 17:55
レスありがとうございます
ははあhasですか
...かっこですね...
963名無しさん@英語勉強中:04/05/05 18:13
>>959
something's gone なので、完了形の has ですよね。

>>960
私も 'an に引っかかりました(笑)

・・って、自分がDUOやってます!ってところをこっそり主張!
964名無しさん@英語勉強中:04/05/05 18:18
Z会の速読英単語<必修編>も使ったことある人いますかね
DUO3.0とどっちが難しいですか?
どっこいどっこい。速読英単語の方が入試向きではある。
CD復習用しか買わなかったけど、むずかしいね。基礎用も買ってこっちからはじめようかな…。
967964:04/05/05 22:12
>>965
ありがとうございます。大学受験で速単を使ってました。
これから、TOEIC対策でDUOをやることにします。
968名無しさん@英語勉強中:04/05/06 02:43
                / jjjj     ___<I'm soaked with sweat.
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.  ∧_∧  , ‐'`  ノ
.     プ━━━━━  \  `( ´_ゝ`)" .ノ/━━━━━━ン!!
                 豸.  ``Y"   拜
               ;": :: i. 、   ¥   ノ .":∵ :‥: :.
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ   ': .;∴;": :. . 
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/    . ': .;".;":  ;": :
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\   : .; "∵: .;": ::″: ;
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": 
                                          ヽ( `Д´)ノ  <Stand Back!You stink.
                                           (  )    Take a shower.
                                           / >
ワラタ
970名無しさん@英語勉強中:04/05/06 04:19
>>966さん

私も最初は復習用を買いましたが、あまり進まず、基礎用を買いました。私には基礎用があっているみたいで、今は3周目です。読み上げにかなり感情がこもっているようで、笑えますし、いいですよ。
頑張りましょう!
971966:04/05/06 12:23
>>970さん、ありがとうございます!さっそく買ってくることにします。
972名無しさん@英語勉強中:04/05/06 18:44
私は書いて覚えるというよりは、音、発音、イントネーション重視でやってます。
初めて見る単語は、最初の『音』が重要だと考えています。
カタカナで覚えるより、かなり時間は掛かりますが
正確な発音で覚えられるこれを実践しています。
同時に、発音矯正もしていて(独学)
中・高のカタカナで覚えた単語ほど矯正が難しいです。(私は)
たぶん1周目は2ヶ月くらい掛かってしまうと思います。
(これってめちゃくちゃスローですか?)
でも2周目からは、ピッチ上げてやりたいと思います。
973名無しさん@英語勉強中:04/05/06 19:54
1周目は1ヶ月ぐらいでやったほうがいいよ。
974名無しさん@英語勉強中:04/05/06 21:11
例文339に出てくる conformity がどうしても覚えられない。
こうして書くとちょっとでも印象に残って覚えられるかな?って思ったけど、どうかな?

皆さんもどーしても覚えられない単語とか例文ってありますか?
ここに書けるということは覚えてるということだ
976名無しさん@英語勉強中:04/05/06 21:41
本見ながら書いてるから・・・あぅ。
>>974
記憶のしにくいものは辞書で語源を調べたりこじつけ語呂で憶えたり。
con/formで形を合わせる→一致させる・相似になるみたいに憶えるか、
新撰組は紺の(ユニ)フォームで隊員が一致しているとか適当に。
979名無しさん@英語勉強中:04/05/06 21:52
>>978さん
なるほど〜ぉ!
そーいう覚え方いいですね。
おもしろそー。
ありがと。
スレを最初から読んだが、DUOがTOEFLに良いとなっているのか。
やっぱりね。けけけ。
DUO?
DUOの単語結構覚えたつもりになってたけど
英文読んでると基礎的な単語すら実際は覚えてないことがよくわかった。

この調子ではDUO卒業は遠い…
Me too
単語読めるし知ってるはずなのに意味忘れてるんだよねー
985966:04/05/07 22:22
ついに基礎用CDを購入しました。聞いているうちに、自分なりの攻略法が見えてきました。
でも、やっぱり、一番大事なのは、くりかえしやることかと。
>>982
自分は、これからはじめるんですが、DUOでおぼえた単語も
別の文章で出会わないと本当の定着というか、効果を実感
できないかなと、ふと思いますた。
今日のデイリーヨミウリに出ていた、米軍の虐待事件に対してのブッシュ大統領の釈明を聞いた
あるイラク人の感想:
As for the prisoner's issue,I say that during Saddam's time there were many genocides that were committed and
nobody dared to reveal them.
このインタビューには
When Nick and I cheated on an exam, I was suspended from school. as for Nick, he got away with it.
No one dares to contradict his/her employer for fear of being fired.
DUOのこの2つの例文の重要な語句が使われているから、上の2文を憶えていればすぐ読めるはず。
これくらいDUOが拾っている単語やフレーズは頻度の高いものなんだよ。安心して憶えよう。
988名無しさん@英語勉強中:04/05/07 23:06
DQN
次スレは?
990名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:49
>>982
そういうときはDUOよりごく簡単な英語による熟語をやったほうが
いいかも。100語でスタート英会話とかからでも。

英文は知らない単語が出てきてあたり前なんで、意味を類推しながら
読み進めていったほうが結局は得。「知らなくても文脈から判断」で
きるようになるし、わからない単語はその場で調べずになるべく頭の
隅にとどめておいてさまざまなシーンで意味を確認すると、言葉も意
味も定着するよ。一度は意味があいまいな単語が増えてもそのうち定
着していくから結局はお得。
993名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:51
995名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:52
996名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:53
1000ゲトー \      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡. \    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡.\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*)≡≡ \   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 >    ワーイ1000げっと...だ
い、今だ1000ゲットォ!! .< 感 戦 取 >   ヽ(゚д゚ )ノ 
 .∧ ∧ =-       .<. !! の り .>    へ(  ) ≡=-
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\     く...........テテテテ
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧ \―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  ./ ゲット ( ´Д`)  \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =-.  /しますた/,  /     .\    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-.../     (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡
997名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:53
うめっしゅ
998名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:53
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000をとるぞー!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )  
999名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:54
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
1000名無しさん@英語勉強中:04/05/08 00:54
氷砂糖と焼酎と梅でつくりませうuメッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。