◆■◆2ch英語→日本語スレッドPart 56◆■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:04/01/07 18:45
>>951
抜けてました。
>>948
>>950
そういうスレじゃないのかい?
954名無しさん@英語勉強中:04/01/07 18:47
>>947
この文章内容もムカつかない?

なんでこれが運のなかった女の話なんだ。メンヘル女の自業自得物語じゃないか。
955名無しさん@英語勉強中:04/01/07 18:49
We also have a special type of fraud that blooms at this time of
the year when many people are on vacation and the offices are
busy.They send out fake bills for something you haven't ordered
and never received, or something that looks like just an
ordinary bill e.g. an electricity-bill and hope that you won't
notice and just pay.

和訳 教えて下さい。
956 ◆AkQaZaQyXM :04/01/07 19:01
親切な方、>>946をお願いします。
学校の宿題で、今日中に終わらせないといけないので。
>>956

 し ゅ く だ い は じ ぶ ん で や れ
>>840をどなたかお願いします。
>>955
休暇をとる人が多く、会社が忙しくなるこの時期に特に流行る詐欺もある。
注文もしていなければ受け取ってもいない商品の偽の請求書や、
電気料金などのよくある請求書を装ったものを送りつけて、
相手が気づかずに支払うことを期待するというものだ。
>>956
お  前  は  死  ね
>>960
オ  マ  エ  モ  ナ  −
>>960
オ  マ  エ  モ  ナ  −
963名無しさん@英語勉強中:04/01/07 19:20
>>959
ありがとうございます。
964名無しさん@英語勉強中:04/01/07 19:27
>>947
訳したんだけどなんかはじかれてデータが全部消えた。
わからん部分あげてくれれば答えます。
965名無しさん@英語勉強中:04/01/07 19:33
I finished work in Japan at the end of September. My girlfriend
flew in and joined me then. We spent the first day in Hakone
(where we got engaged!), and then spent the rest of the week
in the Kyoto area.

和訳 教えて下さい。
特に "got engaged"をどの様に解釈すればよいのでしょうか?
966名無しさん@英語勉強中:04/01/07 19:34
長文で申し訳ないのですが、>>891-892を、
どなたか訳していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
I either could not or would not move.

動けなかったし、動く気もなかった。 でよいですか?
968名無しさん@英語勉強中:04/01/07 19:38
>>965
仕事やめて箱根で婚約しましたってさ。
>>964
yet she felt they had been thrust upon her, and she could not love
them.

This troubled her, and in her manner she was all the more
gentle and anxious for her children, as if she loved them
very much.
をお願いします。
>>965
普通に「婚約した」でいいんじゃないの?
971名無しさん@英語勉強中:04/01/07 19:42
>>968
彼女は子供たちが押し付けられたもののように思えて愛せなかった

これが彼女の悩みのたねであり、自分流のやりかたで子供たちに対して
よりいっそうやさしくなり、また不安になった。それは一見彼女が子供たちを
とても愛しているかのようだった。
>>971
感謝します。
glomulerはカタカナに直すとなんと読むのですか? 翻訳でも
意味が出てこなかったので、きっと造語とかキャラだと思う
んですが。
974名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:04
age
975◇AkQaZaQyXM:04/01/07 20:07
age
976名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:07
age
977名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:13
age
978名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:17
>>973

造語かキャラなら、発音を聞くのは間違いというもの。
979名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:22
But what is common sense in our ordinary daily lives does not apply
to our journey through time.
お願いします。
980名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:23
age
981名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:28
Would humans be better off recording the world using nothing
more than their little gray cells?
Alas, as someone who writes for a living, I do not have the
luxury of finding out by experiment.
人間は小さな脳細胞だけ使ってい記録した方がよいのか。悲しいかな
生活のために書いている人・・・(これ以下が分かりませんお願いします。)
982名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:35
>>879
英語が変だと思うんですが・・・ネイティブの文章?
983名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:41
>>981
悲しいかな、書いて生計をたてている私としては、実験してその答えを見つける
ような贅沢はできない。

984名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:43
age
985名無しさん@英語勉強中:04/01/07 20:43
age
986981:04/01/07 20:51
>983
有難うございます!
>>967
是。
988979:04/01/07 21:13
>>982
If we don't keep both eyes trained forward, we might bang our shins
on a bit of furniture blocking he doorway, step on a bit of furniture
blocking the doorway, step on someone's cat, or even fall into a
gaping hole in the floor that might be in front of us.
But what is common sense in our ordinary daily lives does not apply
to our journey through time.
Like when we cross ino a new year, for instance.
ずっと両目で前を見ていないと入り口をふさいでいる家具にすねをぶつけたり、
誰かの猫につまづいたり、前の床に大きく開いた穴に落ちたりするかもしれない。
(それ以下が解りません)お願いします。



989 ◆AkQaZaQyXM :04/01/07 21:19
>>946の続きなのですが、

Mari had circled every organ on the card:heart,lung,liver,kidney,etc.She had signed her
name herself.I told the doctor about the donor card.He said,"It's up to you.
All the family members must agree before organ trans-plants."Mari's father said,
"Give me some time."Mari's father and I were divorced when she was ten months old.
I tord him what he didn’t know about her.I told him Mari was proud of him in her
heart and his eyes filled with tears.
A special treatment was given to Mari.The brain waves were my last hope.I continued to pray
at the bedside.Four days after the accident the brain waves stopped.It was a little past eight.
Mari's father put his hand softly on her chest and said,"You did your best,Mari.Rest in peace.
I'll take you home."I touched her and kissed her on the cheek.She was warm.Her skin was pink.
Was she dead? No,that was impossible!

返答が無かったので、改めてお願いします。
990 ◆AkQaZaQyXM :04/01/07 21:20
↑すいません。>>946の続きではなく、>>944でした。
991名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:27
>990
どこが分からんの?
そこを言ってもらわないと。
>>987
謝謝。
993名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:33
He remembered a dark man who laughed a lot, who taught him
to fish, and who loved army life.

おながいします。
994名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:37
>>988
しかし私たちの普段の生活の常識は(つまり前を見てないと家具・猫云々)
時間の旅には適用されません。
I'm glad you spoke to me like you did. (like=as)

翻訳お願いします
996名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:47
>>993
よく笑い、彼に釣りを教え、軍隊生活を愛してた浅黒い男を、彼は覚えていた。
997名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:47
>>993
彼は、よく笑い、彼に魚釣りを教え、陸軍生活を愛していた色黒の男を
覚えていた。
998名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:48
>>995
as you did beforeじゃなくて?
>>996
>>997

どうもありがとうございました。
1000名無しさん@英語勉強中:04/01/07 21:52
あんなふうに話しかけてくれてうれぴー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。