せめて5歳児のネイティブ位は話せる様になりたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Level7B
下らないスラングや難しい単語はいくつも知ってるくせに
いざ会話になると、5歳児以下なんだよな・・・
どうすれば対等になるかな?
とりあえずレベル2になってからまた来い。話はそれからだ。
3Level7B:03/11/29 20:39
実際、5歳児のネイティブってどの位のレベルなのかな?
日本人の5歳と同じぐらいなんじゃないの?
「おしっこ」「はらへった!」「あついよー」「やだよー」「こわいよー」
「おたるたん」「とうもころし」
あととにかく意味不明のことを喋りまくる。
5名無しさん@英語勉強中:03/11/29 20:47
某リスニングサイトで、子供の英語が聞き取れなかった。
意外と難しい。
>>5
日本でも一緒。田舎では子供のほうが訛りが強い
7Level7B:03/11/29 20:50
「ずるいぞ〜!」
「いけないんだ〜!先生に言いつけてやる!」


この言葉すらオレは英語で言えん・・・
「You lied!」「Unfair!」「You trick me!」とか?
「I'll tell your done to my teacher!」とか?
9名無しさん@英語勉強中:03/11/29 21:02
It's not fair! アメちゃんのお子チャマ使用頻度No1
10名無しさん@英語勉強中:03/11/29 22:13
>4
それじゃあ、2歳児レベルだよ・・・。
11名無しさん@英語勉強中:03/11/29 22:17
そうだね、五歳になるともっとしっかりしたことを喋るよ。
もうすぐ小学生っていう年だしね。
勉強を始めている子は、ちょっとした本なども読む。
12名無しさん@英語勉強中:03/11/29 22:19
5才だったら、センテンス・レベルの会話を理解できる。
去年、知り合いの餓鬼(5才)とスキー場に行ったけど、スキー教師の
インストラクションを完璧に理解して、ちゃんと質問もしてたよ。
日本の5歳(男)だとアバレンジャーやファイブの怪獣や技が
ほとんど全部言えるかな。あとは擬音語擬態語が多いね。
自分が5歳のときは
・「あきらめる」って単語がわからなかった
・「借金とり」を青い鳥だとおもってた(小1ぐらいまで)
・ドラマで難病で死ぬ間際の人が「なにもかも輝いて見える。道路さえ」と言って
 るのを見て、なにかが輝いてるのが見えたら死ぬんだと思い込んで、道路が反射
 の加減でキラッと光るのさえ怖がった
・簡単な漢字なら読めた(でも誤解は多かった)
ばかな子供だった……_| ̄|○  SSSの方式(誤解してもいいからまず読め)は、
結構このときのことを思い出す……
15 :03/11/30 12:39
3ヶ月ホームステイしたら、この位のレベルになるかな?
16名無しさん@英語勉強中:03/11/30 13:17
この前テレビを見ていたら、親父が元スケボー世界チャンピオン
とかいう4歳くらいのガキが、
I will outwork him when I grow up.見たいな事を言っていた。
Toeic 900以上で英検一級持ってるけど、outwork の意味が
わからなくて、俺の英語力は5歳以下かであることを痛感しました。
17名無しさん@英語勉強中:03/11/30 18:25
>>16
ハウディーが喜びそうなエピソードだな。
18名無しさん@英語勉強中:03/11/30 18:30
out〜が分からなかったのか。
まあ、頑張れ
屁垂れクソ垂らし
19名無しさん@英語勉強中:03/11/30 18:31
あーわからなかったよ
クソマゾ
20名無しさん@英語勉強中:03/11/30 18:35
あなたがこの正面のテレビを見ていれば、父親は元SUKEBO世界チャンピオンです。
それ、私は、成長する時、彼を仕事で負かしましょう。見た、そしてGAKI、約4歳、言うために、たは言いました。
それは屋外作業です、であるが、900以上のToeic(s)によって英語の熟達をテストするために社会の
ファーストクラスを持っていました。
私が理解しない意味およびそれは、英語の私の命令が5歳以下であることを鋭く悟りました。
>>20は何年日本に住んでるの?
>21
おまえ変態か?
ナンパはよそでやれ。
23名無しさん@英語勉強中:03/11/30 19:31
この本(マンガ)はこのスレの住人にお薦めである
我輩は(言ってはいけない)英語をしゃべる犬である
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062119137/qid%3D1070187574/250-5466763-6569025

この本の主人公の犬の名前は、なんと【SHIT】なのである。強烈すぎ〜

筆者はこの本を40回読めと書いている。
で、その筆者であるが、リック式メソッドという英語学習法を考案した結構有名な方らしい。
ぼくがいつも不安だったよ。
25名無しさん@英語勉強中:03/11/30 19:44
>>16
俺も1級所持者だけど文で読めば簡単だけど実際自分でその表現は
使えなかっただろうな。
俺も5歳以下だな。
26名無しさん@英語勉強中:03/11/30 19:52
みんな来世に期待しよう。
俺は1級所持者じゃないから文で読んでも簡単じゃないから
実際自分でその表現は 使えなかっただろうな。
俺も5歳以下だな。
いったなこのやろー!ぷんぷん
29名無しさん@英語勉強中:03/11/30 20:09
俺も5歳くらいになりたい
せめてドラえもんが読めるようになりたい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4092270119/qid%3D1068509164/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F2/250-5466763-6569025
へえ
こんな本あるんだ。
ほかにもスワヒリ、マ
31 :03/12/01 23:19
英語の絵本で勉強すればいいかも!
32名無しさん@英語勉強中:03/12/01 23:22
>>1
はうでぃ経験者?
33名無しさん@英語勉強中:03/12/01 23:38
5才と言っているところがハウディっぽい。新たな宣伝か?
34名無しさん@英語勉強中:03/12/02 00:34
はっは〜ん、
5歳児対象炉里だな。
35名無しさん@英語勉強中:03/12/02 00:38
みんごる4のプリンで
抜いたやつがこの世にいたら、
ぞっとするな。





想像するんじゃなかった..._| ̄|○
36名無しさん@英語勉強中:03/12/02 02:09
>>4
>「おたるたん」
コレがどういう意味なのかサッパリわからない俺は、
日本語ですら五歳児以下なのか?
>>36
漏れも最初わからなくて、色々なアクセントで読んでみたらわかったよw
38名無しさん@英語勉強中:03/12/02 02:33
>>36
おかあさん?それとも蛍の墓のほたるたん?
39名無しさん@英語勉強中:03/12/02 02:44
たぶん、おさるさん。
40名無しさん@英語勉強中:03/12/02 03:00
lispって奴ですな。
41名無しさん@英語勉強中:03/12/02 03:11
とりあえず3才までレベル下げる
なんて云うと三才ブックスの宣伝と揶揄されるのか?
42名無しさん@英語勉強中:03/12/02 03:16
>>41
萌え単出したとこだっけ?
43名無しさん@英語勉強中:03/12/02 05:02
流暢さはともかくとして
知的レベルまで5歳児以下になってしまいそうな
スレタイだな。。
44:03/12/02 05:44
正解は「おさるさん」でした
45名無しさん@英語勉強中:03/12/02 06:42
>41
3歳でも3語分以上しゃべれる子はいっぱいいるぞ。
46名無しさん@英語勉強中:03/12/02 06:54
ハウデイの主張は英検1級やTOEIC950は
ネイティブの5歳レベルの会話もできないとのこと
おれも英検1級だけど..痛感するよ。


47名無しさん@英語勉強中:03/12/02 07:11
>46

それはかなり当たってると思うけど英語ペラペラのアメスク通ってる奴がためしにTOEIC受けたら880点だったっていってたぞ。
リスニングは完璧に聞き取れるけど写真を見間違えたりして、文法とか小難しい部分ではたまに分からないところがあったらしい。
48名無しさん@英語勉強中:03/12/02 07:25
>47
つまりそれは「注意力散漫」ってことだな。
算数のテストと同じなんだよw
49名無しさん@英語勉強中:03/12/02 08:35
>>47
それは試験なれしてないとしても少し低すぎだな。しかしリスニングは
満点とれるだろうし、テスト用の勉強すれば990点取れるんじゃないか。
50名無しさん@英語勉強中:03/12/02 09:40
英語の出来ない奴がいう「あいつはペラペラ」ってのは
信憑性がない。
51 :03/12/06 23:16
あげ
52名無しさん@英語勉強中:03/12/07 03:39
「ママ、おしっこー」「先生に言ってやる〜」
なんて英語を言えても一生使う機会はないだろうし、
スレ立てた人の気持ちは分かるんだけど、年齢の問題じゃないよね。
要は「簡単な単語と構文で言いたいことを正確に表現する能力」でしょうね。

だいぶ前に映画で、両親が離婚した小学校低学年くらいの子が
「I wanna be a family as I used to.」(昔みたいにみんな一緒がいい。)
「Is she dying?」(ママ死んじゃうの?)
なんていうセリフを言ってて、
こういう英語がスラッと出てくるようになりたいと思ったものです。
5352:03/12/07 03:45
テレビで新学期を控えたニューヨークの子供に
「Do you want to go back to school?」かなんか質問してて、
子供が
「Ah,stinks.」
って答えてたのには笑った。

どうでもいいが、僕が5歳の頃っていうと、
「いちもくさん」という単語を覚えて、
「ひとっこひとり」というフレーズが理解できなかった記憶がある。
5452:03/12/07 03:53
子供の頃、
『怪物くん』を見てて、「た〜ちまち、おつむが、だいふ〜んか〜」っていう歌で
「おつむ」っていう単語を覚えたし、
『パーマン』見てて、「て〜とて、こころ〜と〜ここ〜ろ〜」っていう歌で
「てこころ」って何やねんって思っていた。
『オバケのQ太郎』を見てて、「うらめしいなんて、流行おく〜れ〜」ていう歌で
「恨めしい」と「うらめしや〜」が同じ言葉であることを知ったし、
「ちょっといた〜ずら〜、たまにきず〜だね〜。だけど美形で、たまのこし〜かな〜」
っていう歌で「たまにきず」と「たまのこし」の意味が分からなかった。

子供ってそういうところで言葉を覚えていくんだよなあと。
ファミレスにこもって英語の参考書とか読んでいると、子供づれのお客さんたちを
よく観察することになるんだけど、小学校に上がる前の日本の子供も、かなり
いろんなことをしゃべることができるね。自分があれくらいと年のときに、どれくらい
話すことができたか、なんて覚えてないけど。
56 :03/12/07 13:28
「ヤミ」って美味い!って意味だっけ?
スペリングわかんないけど・・・
ヤミ、はマズい!じゃなかった?
58 :03/12/07 19:32
あの・・・私ネイティブ家族の家に居候したことありますが、5歳の子供って
めちゃくちゃ話しますよ・・・。TOEICが1000点でもすべてを理解するのは
困難かと・・・。
>>58
ネイティブの親にだって、わからんのでは?

ファミレスで騒いでいる日本人の子供が何を言っているのか、日本語ネイティブの
オレにはさっぱり分からんし、親も分からなくて困っているようだし。
60 :03/12/07 19:53
ではこのスレ自体に問題が・・・
61名無しさん@英語勉強中:03/12/07 20:26
おれは子供のころ、
ミキハウス(子供服メーカー)をミッキーマウスの亜種かなにかだと思ってたよ。
62名無しさん@英語勉強中:03/12/07 22:16
>>56

yummy:
very good to eat
SYN: delicious:
a yummy cake


おれは子供のころ、
UFOにさらわれると臍のまわりに△のアザができて、それが他人に感染ると
思っていたよ
UFOにさらわれたくらいでおおげさだなあ
65名無しさん@英語勉強中:03/12/08 08:44
yucky うぇ、まずい!
5歳だかそんぐらいの子供をアメリカンスクールに通わせている日本人の馬鹿女優と
子供が家で会話しているのをテレビで見たが、子供は日本語が全然駄目。家でも
ネイティブバリバリの英語で一人で話している。そいつは子供の言っていることが分からない
などと言っていた。
こういう馬鹿親が日本全国で増殖しているかと思うと寒気がする。
さっさとアメリカへでも移住してくれ。日本にはいらないから。
>66
もう止めないから、どこへでも移住してください。お願いします。
>>66
それ、見たよw
何で子供をインターナショナルスクールに通わせてるんだろう?
って正直思った。
だって、親子でコミュニケーションとれてないんだもの。
正直、それでいいの、これからも?って感じ。
>>68
恐ろしいことに、そういう愚かな親は、「言葉が通じなくても心は通じる」と、
手前勝手な幻想を持っている。

もっと酷いことに、「子供は自分の思い通りに操ることができる」と、思い込んでいる
こともあって、それが間違いだと分かると、「裏切られた」と逆切れする。

ペットの調教か何かと同じ感覚なのかも。
まさか、まさか、まさか!
言葉が通じなくて心が通じるわけはないでしょう?
お願いですからちょっと待ってください(泣
>>70
いやいや、言葉が通じると意見の不一致が露呈するけど、言葉が通じなければ
意見の不一致に悩むこともなくなるから〜
7262:03/12/09 04:30
色々なタイプの馬鹿親がいるでしょう。
それをテレビで取り上げて笑いものにするのもまたよし。

それで思い出したけど、「国語以外の授業を全部英語でやる小学校」ってどう思います?
73sleepless ◆LLDJDNg/kE :03/12/09 04:33
道徳の授業を外人教師にされてもなぁ・・・。
74名無しさん@英語勉強中:03/12/09 04:36
>>72
群馬かどこかの私学に小学校から高校まで
国語以外は英語で授業する学校あるでしょ?
テレビでみたけど。
ネイティブの教師雇って。

私学だからそういうことも(ネイティブ教師雇う)
できるんだろうけど、公立では無理だな。

英語で苦労しなくなるという点では羨ましいと思う。
しかし、英語で日本史を学ぶのはどういう気持ちなんだろう。
特に近現代は・・・。
と、ちょっと論点からずれたところではあるが、気になってしまう。
7572:03/12/09 05:00
英語では苦労しなくなると思うけど、
素朴な疑問として、「どうせ多くの卒業生が日本で働くのだから、
学校で習うような基礎知識が日本語でインプットされていないということによる
デメリットは大きいのではないだろうか」という感じがするんです。
たとえば、「方程式」っていう言葉を知らずに「equation」だと教えられるわけでしょ。
すると、たとえば「勝利の方程式」とかいう日本語のフレーズが理解できない
大人になるんじゃないのかな。
それどころか、「足す引く掛ける割る」ではなくて、「addition, subtraction,
multiplication, division」なんて言い出す大人ができるわけでしょう。
「にさんがろく、にしがはち」なんていうフレーズも知らずに育つわけだ。
日本語力や日本人としての共有概念って国語の授業だけで養われるわけじゃないんだけどな。
帰国子女の人とかはそれで苦労したことないのかな。
それでも英語が身につくメリットの方が大きいということなのか。
それとも、単にやっている人間が馬鹿なのか。
76名無しさん@英語勉強中:03/12/09 05:38
>>75
まぁ所詮住んでるのは日本なので、日常使う
フレーズに関しては大丈夫なんじゃないか?
>「勝利の方程式」
これくらいなら、多分方程式を習ってない小学生でも
慣用句として理解できるだろうし。
小学生の場合、方程式の解き方が分かるかどうかは別としてね。

方程式=「equation」
という脳内の理解があるかどうかは知らんけど。

また環境については
教室内だけが英語ということで
家に帰れば日本語を喋る親がいて
テレビをつければ日本語があふれ
インターネットではもちろん日本語のサイトもみるだろう。
趣味で本を読むなら洋書も和書もおかまいなし。

というわけで学術的なところが英語になってるって感じでは?
指摘の通り、日本語のみの圧倒的多数の日本人のなかで
どれだけそういった言葉に対応できるかは想像できん。
その分、外国人に日本の歴史でも話してやればいいかな・・・
などと思ったり。

と、肯定的な意見を述べてみるテスト。
>英語で日本史を学ぶのはどういう気持ちなんだろう
日本語で西欧史をやるのと同じだよん。
モータクトーって言っても通じないしね。
英語で覚えるのが難しいのは動植物などの名称、シナの地名と人名、病名やたまに出てくるラテン語
などの単語慣用句
79名無しさん@英語勉強中:03/12/14 09:59
きのう、ファインディング・ニモを字幕で見た。riddleや、何かのパロディ
らしきセリフ(元ネタがわからない。禁酒会とかなのかな?)が難しかった。。。
80名無しさん@英語勉強中:03/12/14 14:41
こういう子供向けフォニクス学習用玩具はどう?対象年齢4歳以上みたいだけど…
http://www.hanzawa.com.hk/pl_j.html
81名無しさん@英語勉強中:03/12/14 15:33
>>72 >>74
>>群馬かどこかの私学に小学校から高校まで
>>国語以外は英語で授業する学校あるでしょ?

それ、私学じゃなくて、群馬県太田市の教育特区でしょ。
法律上は私学だけど、経営母体は太田市だから、事実上公立。
すごいよね。日本の公立小中学校で英語が公用語。
82キティ:03/12/14 15:55
>>81
これってやり杉だと思うな。
きちがいざただよ。
極端から極端に走る典型的などきゅんの行動パターンだね。
英語が普通では身につかないと骨身に染み付いたきちがいだね。
誰でもきちんと勉強すれば身につくものを。
それともなんか裏事情があるのか、日本転覆計画とか。
83名無しさん@英語勉強中:03/12/14 16:02
>>81
それじゃあ大学入試には相当勉強しないと受からないじゃん。
そんなんじゃ一般常識も身につかないし
公立でそんなことやるって頭おかしいのか?
>81
>>74が言っているのは、静岡の加藤学園のことと思われ。
85名無しさん@英語勉強中:03/12/14 21:10
>>78
よくよく考えると、植物名と実物のイメージが一致しないものって
結構あったりする・・・日本語でも。
樫、柊、桧・・・挙げていったら桐がないほど
どんな木なのか良く分からない。
たとえ国語辞書引いても分からないだろうな・・・。
落葉低木○○科で、うんちゃらかんちゃら・・・みたいな説明は
日本語でもピンとこない。
5歳児くらいは話せるように、というより、綺麗な発音等はどうでもいいし、
発音などは失笑を買っても通じる程度でいいから、内容のあることを説得力を持って
論理的に英語で言えるようにしたい。
87名無しさん@英語勉強中:03/12/15 05:08
>樫、柊、桧・・・挙げていったら桐がないほど

これは高度なギャグなのだろうか。
88名無しさん@英語勉強中:03/12/15 06:13
日本で外人タレントが標準語話すよりベタベタの東北弁や
関西弁で話してるほうが温かみがあって面白いのと同様に
英語もネイティブ並の発音をめざす必要があるのか?
国連などでさえ、アジア系の代表達は堂々と発音無視で
話してるけど。
89名無しさん@英語勉強中:03/12/15 15:00
>>85
重要なのは出来るだけ多くの単語の意味をなんとなくでも知っていて、日本語名と英語名
がほんの少しでもつながって覚えられているってことだと思うんですよね。
例えばbarnacleって単語が出てきたときにフジツボとは思い出せなくても岩にへっぺりついて
いるような貝と思い出せたりとか。
別に日本語名とつながって覚えてなくてもbarnacleの意味が分かればいいのかもしれないけど、
なんとなく気分悪い気がしますね。
まあとにかく数が膨大ですから見たり読んだりしつつ地道に覚えていくしかないですね。
>>86
世界中で、英語の百科辞典を学校に常備しないで英語を教えようとしている、中程度以上の国民総生産額の国なんて
日本くらいなものだって知ってた?
91 :03/12/19 17:03
lift
92名無しさん@英語勉強中:03/12/19 17:50
教師が英英辞典使えないのに百科辞典読めるわけないだろ。
>88
>日本で外人タレントが標準語話すよりベタベタの東北弁や
>関西弁で話してるほうが温かみがあって面白いのと同様に
>英語もネイティブ並の発音をめざす必要があるのか?
言いたいことは分かるんだが、
お前は外国人の東北訛りや関西訛りと日本人の日本語訛りを比べてるのか?
比較になってないだろ。。。

>国連などでさえ、アジア系の代表達は堂々と発音無視で
>話してるけど。
発音無視してるかは知らないが、通じてるならいいんじゃない?
日本語訛りでも通じるのと通じないのでは大きなレベルの違いがある。
通じる日本語訛りならあってもかまわないと思うけど。
もちろん発音にこだわりたい人はこだわっていいんじゃない?
それだけコミュニケーションが円滑になることは間違いないわけだし。
とりあえず相手に通じるレベルまでには発音のレベルはあげていたほうが
絶対いい。もともとの訛りの度合いにもよるから
他のアジア系の訛りと日本語訛りとは単純に比べらないね。
94 :03/12/22 10:39
age
95名無しさん@英語勉強中:03/12/22 10:57
5歳児以上に無理やりすることが出来るだろうけど。
きよみずからホントに琵琶湖まで飛び上がる人いないはずだな。
ニューヨークとマイアミ辺りでプエルトリカンにひゃかしで
「ネィティブイングリッシュ」に訂正されすぎても言い返すのこわくて
トラウマるよ。
96名無しさん@英語勉強中:03/12/22 11:47
65歳爺レベルにしてあげるよ。ババウディ♪ババウディ
97名無しさん@英語勉強中:03/12/23 00:49
>>95
すごい日本語!
感動した!
ぶっちゃけ意味わからん!
98名無しさん@英語勉強中:03/12/23 09:35
日本の公立教員の一人当たりの平均コストって1000万円。
アメリカだと地方の州立大学の教授クラスで800万円。
ハイスクールで600万円。

UKやカナダ、オーストラリアやニュージランドはもちろん、これよりやすい。
だから、大半の教師を英語ネイティブ教師で固めることは今のコスト以下で
実は十分に可能。

年収300万のニュージなんか日本と同じ程度の給与を出してみろや、
ニュージーじゅうから教師が殺到してくること間違いないよ。
修士、ポスドクなどよりどりみどりだよ。
>>98
日本は物価が高いから給料高くても生活水準は高くない。
住宅事情(とくに首都圏)が貧弱だからそれでも貧しい生活しか送れないといっていい。
マレーシアでさえ一家に3LDKは当たり前となっている(面積は日本より広い)。
このような状態を放置してきた日本の政治家の罪は重い。
石原都知事の安く住宅を供給する政策に期待するしかない。
>>99
部分的に異論はあるけど、ほとんど同意。私もいろいろ言いたい。

なんだけど、完全に板違いなので・・・ 住宅行政の話はよそでお願いします。
>日本の公立教員の一人当たりの平均コストって1000万円。


東西冷戦の当時は日本社会でも左翼勢力が非常に強い影響力を持っていた。
そういう状況下で当時の田中角栄首相は政治的な取引によって
左翼の巣窟の日教組を懐柔するため、給与や身分等において
公立学校の教職員を手厚く遇した。

当時の世界的な政治状況(社会主義国家がドミノ倒し的に増加)では
日本政府としても仕方の無い選択だったのだが、
これが今になって負の遺産的に大きく響いている。
>>101
そらそら、どんどん話題が狂ってきたぞ。

公務員であろうが民間企業であろうが、人を雇えば給料の
3倍くらいのコストがかかる。あなたのお父ちゃんがもし
サラリーマンなら、1千万以上のコストがかかっているはずだよ。
103名無しさん@英語勉強中:03/12/30 20:48
104名無しさん@英語勉強中:03/12/30 21:05
5歳の英語ってどんな英語?
>>81 私の出身が>群馬県太田市
地元にいる友人、子供をこの学校に通わせたいなあ〜とか
言ってたけど。。。どうなるんだか。
やっぱり市長がアレだからかなあ(w
ちなみに太田はブラジル人大杉!スペイン語やればいいのにね。
106 :04/01/08 10:06
ボンジーア!
107名無しさん@英語勉強中:04/01/08 10:26
>>104
自分の名前を書けない。
三単現のSを付けられない。
不規則動詞の過去形を知らない。全部-edで済ます。
ただし、兄弟けんかの時のYes,you did./No,I did not.
もしくはYes,you are./No,I'm not.の使い方は上手。
関係代名詞を使えない。
108名無しさん@英語勉強中:04/01/08 10:30
>>107
もっと具体的に書かなけりやここではわかんないよ。
109 :04/01/08 10:47
あの
関係代名詞ってなんですか?
110名無しさん@英語勉強中:04/01/08 10:49
そうか。
アルファベットを知らないから自分の名前を書けない。
本当はHe doesになるところをHe doって言う。
規則動詞の過去形はplayedのように終わりに-edを
付けるが、goのような過去形がwentになってしまう
不規則動詞にも-edを付けて、平気でgoedと言う。
ただし、兄弟けんかの時のdo/did, am/areの不規則
変化にはうまく対応できる。
関係代名詞whichとか使えない。
a nasty dog which pooped in front of my house
(うちの前でうんこした汚い犬)のように犬を説明するのに
名詞を修飾する形容表現ができないと言えばいいかな。
例えて言うならば「あの犬嫌い。おうちの前でうんこした。」
という言い方しかできない。
111名無しさん@英語勉強中:04/01/08 13:06
>>110
たとえそういう言い方しても白人か黒人の本当に5歳児がすれば
耳を傾けて「まあ可愛い子ちゃんね」と聞いてもらえても、
目が糸みたいな黄色い顔した頬骨はった不細工な東洋人のダッサイ
男が話しても誰も聞いてくんないわけだが。
112名無しさん@英語勉強中:04/01/08 16:54
>>111
まさしく。
113名無しさん@英語勉強中:04/01/10 23:59
114名無しさん@英語勉強中:04/01/11 20:25
>>111
そう。例え完璧な文法で話してても、特に学生なんかまともに相手してもらえない。
自分の従兄は大手銀行の行員だけど、ベッタベタの発音だが文法的には正しい英語で
商談してるみたいだけど、学生時代はぜんぜん通じなかったらしい。
それが○○銀行の○○係という肩書きつきだと違うらしい。
相手が話を聞こうという態度がしっかり感じられるそうだ。

よく欧米人はフレンドリーとかいう馬鹿いるけど、やっぱ犬とかと同じで
人を見て判断してるんだなと思ったよ。

通じないやつは人間的に魅力ないんだよ。
115名無しさん@英語勉強中:04/01/11 21:13
友達は日本語の上手い外人と国際結婚し、何年か後、
英語が上手くなってから突然離婚した。
理由は「言葉が通じたら、相手がタイプでないとわかったから。」
通じない方がいい時もある、、、。
116名無しさん@英語勉強中:04/01/11 21:35
それってプチたにんって事?
117名無しさん@英語勉強中:04/01/11 22:39
>>115
それって日本人の男とでも同じ間違いしてるタイプだと思うよw
118名無しさん@英語勉強中:04/03/06 00:07
>>115 かわいそうな人だね、そのひと。
119名無しさん@英語勉強中:04/03/24 22:07
>>115
そんなことってあるんだ
120名無しさん@英語勉強中:04/03/24 22:10
日本語が上手い外国人となら、始めから
言葉が通じてるじゃねーかよ。
121名無しさん@英語勉強中:04/05/13 14:17
sokka sokka

skkka
122名無しさん@英語勉強中:04/06/24 14:16
俺はアメリカに飛ばされて一年半、もうすぐ6歳になる息子はこっちの幼稚園
に入れたらあっという間にネイティブになって、近所のガキや大人たちと
何か分からないけど、ペラペラと喋ってる。はずみで親に向かっても英語で
しゃべって来たりするが、さっぱり分からない。そういう時は、俺は堂々と
日本人らしくニヤニヤわらって、ごまかしてる。_| ̄|○
123名無しさん@英語勉強中:04/06/24 17:14
おお友よ。俺も6才の俺のガキが英語で何かしゃべっているのがさっぱりわからん。
ので、こいつはデタラメしゃべってるんだと思っていたら、外国人に通じているのを
見て猛烈に鬱になった
124名無しさん@英語勉強中:04/06/24 17:51
>>14
よく覚えてんねー! 笑った

私も、不明だった単語を覚えたら、自信満々に使い始めたのを覚えてるよ。
「傷ついた」ってドラマで聞いて、即それが使いたくて
おばあちゃんに言った覚えがある。しかも悲しそうな顔して。
おばあちゃんは「何があったのか?」と、しつこく聞いてきたなぁ。
そんなに重い言葉とは知らず・・
125名無しさん@英語勉強中:04/06/24 17:53
>>14
よく覚えてんねー! 笑った

私も、不明だった単語を覚えたら、自信満々に使い始めたのを覚えてるよ。
「傷ついた」ってドラマで聞いて、即それが使いたくて
おばあちゃんに言った覚えがある。しかも悲しそうな顔して。
おばあちゃんは「何があったのか?」と、しつこく聞いてきたなぁ。
そんなに重い言葉とは知らず・・
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@英語勉強中:04/06/24 20:50
子供は、I goed(went) to bed.とか言うよ。
でも5歳なら、子供によるけど、ほとんどがきちんと言える。

He do, He don't に関しては、大人でも田舎の方では普通に言ってる。
私が住んでるエリアも大都会じゃないから、He doって言う人多い。
128名無しさん@英語勉強中:04/06/24 20:52
1さんは、どのくらい海外にいるのですか?
きっと、5歳児レベルではないと思う。
流暢じゃないだけでは? 単語たくさん知ってたら、絶対5歳児じゃないよ〜
>>127
幼児はdoとgetで自分の欲求を伝えてしまうからね。ただ我々がそれやると
「そうでちゅねー」に近いニュアンスで受け止められることになるので、
覚悟して使うならそれでもOKだけどね。
130名無しさん@英語勉強中:04/06/26 14:08
http://plaza.rakuten.co.jp/englishlove/

ここなんてどう?
131名無しさん@英語勉強中:04/06/27 03:47
>>130
胡散臭い方法だね。
幼児のネイティブ並に話すというのと、知的レベルも幼児並まで落とすというのは
別問題だろうに。
132名無しさん@英語勉強中:04/06/27 19:04
>>130 そこの音声聞くと英語のできない私にとっては、
ネイティブが話しているように聞こえますが
英語力がある人が聞くといかがでしょうか?
133名無しさん@英語勉強中:04/06/27 20:05
>132
ドラマの模倣じゃなくて、自分の言葉で話しているのをうpしないと
何ともいえない。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
詐欺師ウザイ
136名無しさん@英語勉強中:04/07/31 17:16
>>3
137名無しさん@英語勉強中:04/09/11 20:50:16
ウザイ
138名無しさん@英語勉強中:04/09/18 01:46:43
こないだ英語圏の国から一時帰国してた友だちんちのハーフの5歳児、
ハトを見て、feathering!って叫びながら、腕をパタパタさせて
ハトの真似して喜んでた。

うちの辞書には載ってないんだけど、そういうのもありなの?
139名無しさん@英語勉強中:04/09/23 00:07:20
うちのもうすぐ5歳の日本語レベル。

・日常的な会話にはほとんど支障がない。初級レベルの単語は制覇、文法も聞く分には、
ほぼ間違いなく理解できる。自分でも、中学英語に相当する程度の日本語文法は
全て使いこなせる。まぁ、ときどきトチりはするが、自分でも言いながら、
「今のは、どこかヘンだった」位は気がついている。訂正してやれば、ものすごい
速さで吸収する。
・リスニングスキルは、NHKの「中学生日記」「ミニモニでブレーメンの音楽隊」
ぐらいなら90%ぐらい理解できる。バラエティ番組のやりとりも80%ぐらい理解。
読み聞かせれば、小学校低学年向きの児童書の内容もしっかり理解。
昔話などの朗読CDも、15分程度の長さなら、パーフェクトに近く聞き取れる。

以上を踏まえて、5歳児のレベルは、TOEICで言えば、リスニング400、
リーディング300程度で、700前後に相当するのではないかと推測。
140名無しさん@英語勉強中:04/12/19 18:34:15
>>139
面白い。
でも700は少し良い過ぎの気が。
141名無しさん@英語勉強中:04/12/22 23:31:03
Level7B[f]
142名無しさん@英語勉強中:04/12/22 23:54:58
>>140
リアル5歳児の場合は、文字情報を読みこなせないからね。
ひらがなを読めるくらいだよね。就学前だし。
143名無しさん@英語勉強中:05/01/13 12:50:26
いま英国に住んでるけど、こっちの幼児用の絵本でも、全然わかんないよ。
大学入試よりも難しいくらい。
ほんと絶望的になる。
下のURLの先生もそうみたいだから、自分だけじゃないのだろうが、
語学の才能がない普通の日本人に、英語のマスターなんて無理じゃないのかな。
一度も見たことないような単語が会話のなかに数十も出てくるんだから、
何言ってるか、わかるわけない。
http://www.geocities.jp/isao_inoue/cam/1299/index.html#Anchor736294
144名無しさん@英語勉強中:05/01/13 13:07:14
ナニーのバイトでもして勉強しなおせば?
少しは忍耐力もつくだろうよw
145名無しさん@英語勉強中:05/01/13 13:50:01
>>144
There is one problem,though.Because you spend so much time playing and
talking with little children,most of the English you learn is "Baby talk."
146名無しさん@英語勉強中:05/01/13 14:38:49
>>145
こういう馬鹿にナニーのバイトなんかさせたら
親が迷惑。
147名無しさん@英語勉強中:05/01/13 15:30:53
まず子供の迷惑に思いが至らない時点で>>146には社会常識ゼロ
148名無しさん@英語勉強中:05/01/13 17:11:08
>>147
子供も親も両方迷惑だろうが。
149名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:46:07
バイトしろとか、バイトも無理だとか偉そうに言ってるバカがいるが、
(バイトなんていう発想が出てくるということは子供か?)
143のURLに出てくる3歳の幼児向きの単語、たとえば
howl、hoot、pounce、sleek、crafty、budgerigar、perch、
greedy、waddle、gnaw、toucan、bonker、swoop、plume、
squawk、cockatoo、peck
なんかが会話に一杯出てきても、即座に理解して言い返すことが
できる奴はいるのか?
150名無しさん@英語勉強中:05/01/13 21:57:30
だが、5歳児にはなれないんだ、もう。
大人だからこそ使いたい単語もあるんだ。
いいんだよ、偏ってたって。
151名無しさん@英語勉強中:05/01/13 22:02:21
イギリスに住んでると、新聞は選べば何とかなるけれども
(大衆紙はかなり難解)、子供向きの読み物とか、あちこちに
ある日常的な表現、ネイティブ同士のパブでの会話、
等々は10年くらい住んでいても完全には理解できない。
幼児期から現地で育っていれば大丈夫だろうが、
仕事で赴任したような日本人が本当に何の不自由もなく数年で
話せるようになるということは、少数の例外を除いて無理と思う。
逆に言えば、そういう人はすごく語学の才能がある人で、
何カ国語も話せるような人ばかりだ。
152名無しさん@英語勉強中:05/01/14 00:55:52
ちょっと話がずれるけどイギリス人で日本で英会話学校を経営してる人
(日本語はかなり上手い)と日本語で話した時、私が「良心的」って言ったら
「”りょうしんてき”ってどういう意味?」って聞かれた。
上手く話せる人でも語彙はその国で生まれ育ってないけど、その国の言語を
ネイティブ並に操る事は難しいのかな。
153名無しさん@英語勉強中:05/01/14 07:07:51
>>152
普段から使ってないと無理だろ。
オマエが話してる英語もむこうはそんなふうに聞いてると思うぞ。
154名無しさん@英語勉強中:05/01/14 08:47:47
>>150
脳ってもう10代から退化し始めるんだから、5才児なら
アフリカ人や中国人よりも劣ってるってことだよな。
155名無しさん@英語勉強中:05/01/14 18:24:49
5歳児じゃ、いくらNativeでもTOEIC750点も取れないだろう。
よってそこそこできるやつなら勝てるぞ。
156名無しさん@英語勉強中:05/01/14 19:50:30
5歳児は政治経済の話題も、ビジネス慣用表現も知らないからな。

たまたま手元にある、幼児向け絵本の一節
Flutter, flitter
Gold as glitter
Colors crackle
Round the tree

Rake a heap up
Run and leap up
fall is frisky -
So are we!

Tiptoe, teeter
Which one's sweeter?
Dappled apples
Sunny streaks

Saggy branche
Avalanches!
Crunchy, bunchy
Apple cheeks

わけわからん・・・
157名無しさん@英語勉強中:05/01/14 19:51:40
誤 Saggy branche
正 Saggy branches
158名無しさん@英語勉強中:05/01/14 19:55:51
>>155
それは勝ったことになるのか?w
159名無しさん@英語勉強中:05/02/02 21:52:26
age
160名無しさん@英語勉強中:05/02/03 12:25:06
誰かとその事物について会話が応酬出来ると、人間は記憶力が昂進するって子供の教育の本に書いてあったよ。
逆にただ一方的に覚えた言葉は、かなり身近にあっても忘れてしまうそうだ。
子供が普通知らないような難しい事を覚えているという現象も、
大半は親と会話する事で覚えているんでそのコミニュケートが途切れると
まるで忘れてしまう事が多いとか。幼児期に天才だと言われた人間が成長するにつれて
平凡な記憶力や理解力しかなくなってしまうのは、大半がこれだそうだ。
161名無しさん@英語勉強中:05/02/07 10:37:43
3歳児程度でいいから話せるようになりたい。前にステイした
先の小さい子供たちは、すごく良い子たちで、英語分からない
漏れにゆっくり話し掛けてくれたんだけど、漏れったら、全然
ワカンネーw

漏れのあほーーーー しねーーーー 死んじまえウワアアアンン
子供に気を使わせるなんて、恥かしい。




ということで、全く興味の無かった英会話に興味を持ちました・・。
あの子たちと話せるように・・ いや、意思疎通ができる程度で
いいからなりたい。語学センス皆無だけど。
162名無しさん@英語勉強中:05/02/16 17:28:58
ネイティブの5歳児レベルをクリアーしようと思って、また、基礎からやってる。
具体的にいうと、スカパーで大人向けニュース、ドラマばかり見ず、
子供向け番組の「ニコロディオン」も見るというもの。
大人向けもある程度理解できるけど、ネイティブレベルは無理。
だから、基礎からやり直そうかと。

これで、5歳児レベルクリアーできるだろうか?
163名無しさん@英語勉強中:05/02/16 18:19:21
俺4歳ぐらいの頃どうしても『き』が発音できなかったのを覚えてる。
ドラゴンボールの『きんとうん』をどうしても『ちんとうん』としか言えず枕を濡らした日々。

今、3歳のイトコが『し』を発音できない。『しまうま』が『ちまうま』になる。
ここぞとばかりに『ちまうまじゃねーよwwwしまうまだっつのwwwww』と騒ぎ立てて昔の自分に復讐。

イトコは理解できずに俺のテンションに合わせ『ちまうま!ちまうま!』と喜ぶ。
ったく向上心のないガキだ。
164名無しさん@英語勉強中:05/02/16 23:21:55
>>163
そのガキのチンチンをハサミで切り落としてしまえ
165名無しさん@英語勉強中:2005/03/29(火) 17:15:05
age
166名無しさん@英語勉強中:2005/03/29(火) 18:15:31
単語、特に動詞の意味を日本語を解さずイメージで
直接理解してないと、>>156みたいなのは歯が立たないな。
167名無しさん@英語勉強中:2005/03/29(火) 18:16:05
訂正 解さず⇒介さず
168名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 14:50:50
これだからネイティブ英語は
169名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 16:49:57
こっそり169ゲット。
170名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 16:54:12
>>161
それってかなり情けないかも・・・w
171名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 12:39:52
うん
172名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 08:04:33
>>170-171
いや、日本人でも、3歳児って、何言ってるかよくわからん子多いよ。
自分の子でなくて、よその子となると。
発音も、文法も、かなり怪しいし、話の展開がめちゃくちゃだったり、
突然飛躍したりするし。
>>161が理解できなかったのは、英語力のせいだけではないんじゃないのかな?
173名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 22:20:01
Birth - 5 Months
・Reacts to loud sounds.
・Turns head toward a sound source.
・Watches your face when you speak.
・Vocalizes pleasure and displeasure sounds (laughs, giggles, cries, or fusses).
・Makes noise when talked to.

6-11 Months
・Understands "no-no."
・Babbles (says "ba-ba-ba" or "ma-ma-ma").
・Tries to communicate by actions or gestures.
・Tries to repeat your sounds.

12-17 Months
・Attends to a book or toy for about two minutes.
・Follows simple directions accompanied by gestures.
・Answers simple questions nonverbally.
・Points to objects, pictures, and family members.
・Says two to three words to label a person or object (pronunciation may not be clear).
・Tries to imitate simple words.

18-23 Months
・Enjoys being read to.
・Follows simple commands without gestures.
・Points to simple body parts such as "nose."
・Understands simple verbs such as "eat," "sleep."
・Correctly pronounces most vowels and n, m, p, h,especially in the beginning of syllables and shortwords. Also begins to use other speech sounds.
・Says 8 to 10 words (pronunciation may still be unclear).
・Asks for common foods by name.
・Makes animal sounds such as "moo."
・Starting to combine words such as "more milk."
・Begins to use pronouns such as "mine."
174名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 22:21:20
2-3 Years
・Knows about 50 words at 24 months.
・Knows some spatial concepts such as "in," "on."
・Knows pronouns such as "you," "me," "her."
・Knows descriptive words such as "big," "happy."
・Says around 40 words at 24 months.
・Speech is becoming more accurate but may still leaveoff ending sounds. Unfamiliar listeners may not be able to understand much of what is said.
・Answers simple questions.
・Begins to use more pronouns such as "you," "I."
・Speaks in two to three word phrases.
・Uses question inflection to ask for something (e.g., "My ball?").
・Begins to use plurals such as "shoes" or "socks" and regular past tense verbs such as "jumped."

3-4 Years
・Groups objects such as foods, clothes, etc.
・Identifies colors.
・Uses most speech sounds but may distort someof the more difficult sounds such as l, r, s, sh,ch, y, v, z, th. These sounds may not be fully mastered until age 7 or 8.
・Uses consonants in the beginning, middle, and endsof words. Some of the more difficult consonants may be distorted, but attempts to say them.
・Strangers are able to understand much of what is said.
・Able to describe the use of objects such as "fork," "car," etc.
・Has fun with language. Enjoys poems and recognizeslanguage absurdities such as, "Is that an elephant on your head?"
・Expresses ideas and feelings rather than just talkingabout the world around him or her.
・Uses verbs that end in "ing," such as "walking," "talking."
・Answers simple questions such as "What do you dowhen you are hungry?"
・Repeats sentences.
175名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 22:22:38
4-5 Years
・Understands spatial concepts such as "behind," "next to."
・Understands complex questions.
・Speech is understandable but makes mistakes pronouncing long, difficult, or complex words such as "hippopotamus."
・Says about 200 - 300 different words.
・Uses some irregular past tense verbs such as "ran," "fell."
・Describes how to do things such as painting a picture.
・Defines words.
・Lists items that belong in a category such as animals, vehicles, etc.
・Answers "why" questions.

5-6 Years
・Understands more than 2,000 words.
・Understands time sequences (what happened first,second, third, etc.).
・Carries out a series of three directions.
・Understands rhyming.
・Engages in conversation.
・Sentences can be 8 or more words in length.
・Uses compound and complex sentences.
・Describes objects.
・Uses imagination to create stories.
176名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 00:30:44
>>173-175
この資料どこから持って来たのか教えて。
177名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 01:15:03
>>176
http://www.childrensdisabilities.info/speech/milestones.html
グーぐるで" "で文を囲って調べるとわかるよ
178名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:37:24
>>177
サンクス!
179名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 18:57:04
子供の英語は聞き取りにくい。
180名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 06:58:44
5歳児の前でその親(ネイティブ)と喋ってたら
そのガキが「なんで彼はあんな風に喋るの?」とおやじに聞いていた。
ムカツク!
俺の方が文法もボキャもお前よりよっぽどしっかりしてんだよ!
181名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 09:03:41
>>180
それは、オマイさんの発音とかがおかしかったり、妙なところで途切れ途切れだったり、
文語的だったりだからじゃないか?

文法なんかもそれなりに分かってるよ(それが正しいのか、それとも間違ってるかは別にしても)
あと、5歳児なら ボキャは1万ぐらいはあると思ってもいいかと、で、オマイさんはどのくらい?

まぁ、普通に日本の家庭に微妙に変な日本語話す人が来たら、日本の5歳児も同じ疑問を持つだろ?
言うかどうかは別にしても、  時に、無垢は残酷でだしさ。
182名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 09:11:38
>>181
というか、180氏は自虐を込めてちょっとユーモラスに書いただけでしょ。マジレスしなくても…

それはそうと5歳児のボキャが仮に一万あるとしても、外国人が意識的な学習で身につけた1万とは
かなり種類も質も違ってくるから、一概に数の比較はできないと思うが。
183180:2005/08/18(木) 09:22:59
>>181 マジレス乙。

ガキって"Huh?" てな感じで聞き返すよな。
ちゃんと "Perdon me?"って言え!
大人に向かって失礼なんだよ!!
184名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 09:59:16
http://www.nhk.or.jp/lions/

これに出てくるリオナは五歳児くらいの設定じゃないかな。
兄の方はすでに字が読めるらしいが。

185名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 23:50:00
5歳児≒O次郎
186名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 03:47:59
YEAR 1-3 READERS
YEAR 4-7 READERS
COLLECTIONS

ttp://shorncliss.eq.edu.au/database/other/000326.htm
187名無しさん@英語勉強中:2005/10/24(月) 10:17:00
>>184
4歳だって。お話の中で自分で言っていた。
でも、実際の4歳よりだいぶ論理的にしゃべってる気がする。
188名無しさん@英語勉強中:2005/11/11(金) 21:43:23
【カナダ】半数近くのカナダ人(16歳以上)、読解力に問題あり…カナダ統計局[11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1131706701/
189名無しさん@英語勉強中:2005/12/24(土) 16:13:02
読み書きもできない英会話ヲタクのスレか。
190名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 15:12:36
うちの子(高1)だけど、今度1年間アメリカ留学する。
知り合いの外人に愚息の会話力はどれくらい?と聞いたら、現地の6歳児レベルと言われた。
出発まであと半年、毎日もう特訓してどうにかなるのかしら???
191名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 23:03:13
本人次第
192名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 03:07:48
プププ
193名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 12:47:58
子供の話し方と大人のそれとは違うと思うんだが。
中年以上なのに子供の英語勉強してもしょうがない。
194名無しさん@英語勉強中:2006/03/12(日) 12:58:25
結論を書いてやろう。

10000時間かけて生の英語を聞き続けたとしても
非ネイティブの巣ピイキングはとてもネイティブの子供に及ばない。
その理由は「臨界期」これに尽きる。
臨界期とは?
この言葉で検索してみれば納得するだろう。
これを言っては身もフタもなくなるんだけど
悲しい現実がここにある。
英語産業も留学産業にしても
いつまでも夢を持たせて引っ張るのは
罪なことだよ。

一部コピペ
195名無しさん@英語勉強中:2006/05/17(水) 05:52:32
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?
You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.
Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?
南京入城式など、貴重な当時の記録映画です。
心優しき日本軍人の姿が収めされています。
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
http://www.youtube.com/watch?v=PkJ6Q6NLyCs
http://www.youtube.com/watch?v=_NH_a94fzEw
http://www.youtube.com/watch?v=sAHEKebbhy0
http://www.youtube.com/watch?v=O0ZPeFDG_BA
http://www.youtube.com/watch?v=6_0w2UP1s1Q

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト
 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。
韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。
196名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 01:57:49
age
197名無しさん@英語勉強中:2006/08/20(日) 20:00:19
ge
198名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 22:19:09
来年の5月にアメリカに旅行でいく予定。姪がいま6歳で
俺の母親の話ではバリバリのネイティブらしい。
姪と話ができるのか期待と不安がある。
また通じたとして、何を話すのか話題にも困ってしまう。
今、向こうでキッズには何が流行っているのかな?
ポケモンはサトシ君とピカチューしか知らん。
199名無しさん@英語勉強中:2006/08/24(木) 10:33:09
>>198
流行ネタ以外でも古今東西共通する子どもの興味対象はいくらでもあるっしょ
あんま国の違いを意識せず軽〜く、普通に「へえ 今時の子はそうなんだ」ってな風に
世代の違いかあ。とか、都会と田舎じゃ違うんだなとか、所変われば品変わるみたいな
そんな感じで良いと思うよ。
日本人って変なところで国境を意識しすぎるよね。
200名無しさん@英語勉強中:2006/09/01(金) 23:25:32
auuaaauauauauaau
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202にゅーろん:2006/10/25(水) 19:21:55
しなぷす
203名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 00:26:12
サルベージあげ。

子供以下のレベルで何が問題あるのか分からないや。
極端な話、im rest room って言ったとして、「お前トイレなのー?ぶははは!!」って笑う奴はいないし、
人間な以上、相手が何を言いたいのか心でカバーするよ。 ああ、トイレ行きたいんだな。って誰でもわかる。

204名無しさん@英語勉強中:2006/11/07(火) 03:04:47
5歳児の時に、後ろへ下がる を おしろへ下がる と言っていたのは覚えている。
205名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 23:16:10

おれは日本人の5才児でもいいから同じくらい話せるようになりたい。

【神奈川】5歳男児 英検2級合格
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164422536/

206名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 23:21:37
>>205
その5歳児、
平民のネイティブの5歳児より英語を「読めてる」よな。
単語も知ってるだろし。
207名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 23:37:05

当然そうだろうね。... 親を恨んでいいですか?
208名無しさん@英語勉強中
子供ができたら英語のスパルタ教育する予定です。
彼女いないけど。。