▲●▼ 英語は絶対勉強するな!パート7 ▼●▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952( ´,_ゝ`)プッ :04/01/15 00:28
英絶すら挫折した意志薄弱なDQN共が…。
953NOVA嫌いのレベル3:04/01/15 00:36
いいじゃん
ここは英語に絶望した人間の吹き溜まりなんだもん
954948:04/01/15 00:43
>>951

英絶本でKさんは、第2ステップの前に、第1ステップを2本やってますね。
もう1本やってみても良いのかも?(ある程度の英語力を備えていた人ならともかく〜何本か聞く必要に迫られるにちがいない・・・ともありますし)

私は先月末から正編CDで第1ステップを始めて、次は初級編CDを試す予定です。
その後は、何か別のCD教材を使う予定にしています。
955名無しさん@英語勉強中:04/01/15 10:00
超初級編ってどうよ?
956名無しさん@英語勉強中:04/01/15 12:43
中級:大学生・サラリーマンの話
初級:中学生・高校生の話
超初級:親子で旅行?

興味のある話題で選べばいいのでは・・・
957名無しさん@英語勉強中:04/01/15 13:39
初級はなまりがひどいだの、ネイティヴはこんな喋り方しないだのという
批判があったようだが超初級編とやらはどうなのかな。
つか、本の中で使うテープ(CD)はどんなレベルでもいいと言っておきながら
こんなにCDを出してくることに違和感を覚えるんだが。
958名無しさん@英語勉強中:04/01/15 18:36
>初級はなまりがひどいだの、ネイティヴはこんな喋り方しないだのという

正編(中級)のCDと違う外人がしゃべっているの?
正編の人達はアルクの教材で聞いた声と似ている気がする・・・
959名無しさん@英語勉強中:04/01/15 20:52
私は中級と初級を聞いたけど、一番最初に発売された中級の方が
金がかかっていると言うか凝っている感じがして聞いてて楽しかった
気がするな。
960名無しさん@英語勉強中:04/01/15 21:16
自分も945さんと殆ど同じような感じで第二ステップまでやりました。
自分の場合は元々の英語のがスキルが低いので、中学生レベルかな、
と思っていました。

私の場合は3ヶ月程度聞いても、余りにも聞き取れなかったので、
途中で発音の練習をしました。この発音記号は、こう読むみたいな事です。
発音の仕方は殆ど全く知りませんでした。

それでようやく半年程度かけて7,8割程度聞き取れるようになったんですが
(CDは付録のCDを2種類やりました)その後3ヶ月ほど第二ステップをやって判明したのが、
語彙力があまりにもないので書き取りをしても、何処までが単語で何処までが1文なのか
すらわからない事が多いという事です。このままでは英英辞典を使う事もできません。
また、続けて喋っているような場合は、やはり全く書き取る事が不可能でした。
この辺りは>945さんと同じかもしれないです。

とはいえ、最初よりはかなり良く聞こえるようになったと思います。
初級CDの第二ステップを終えても殆ど意味が判りませんでしたが。。。

結局、この方法は私にはまだレベルが高すぎるのかもしれないと思い、
今は断念してしまってます。

先日別件で、ネットで判らない用法の検索をしていてヒットしたのが
「中学2年生で習う英語」でした... (´・ω・`)ショボーン
中学レベルどころか、中1レベルのスキルしかないと
やはりこの方法はちょっと難しいのでは、と感じています。

で、945さん、続きマダァ〜(AA略


>>958
声は違う人がやっていたと思う。
962名無しさん@英語勉強中:04/01/15 21:46
>>959
>>961
そうなのか〜。
正編をやっていて、初級編も第1ステップの2本目として用意したけど、期待しない方が良さそう。
何か別のCDも探しておこう・・。

>>960
既出だけど英絶の方法は、ある程度基礎が出来てから向きだと思う。
中学英語をサボってしまったなら、最低限の見直しをした方が早道かも?
963名無しさん@英語勉強中:04/01/15 22:57
>962
やっぱりそうなんですね。
とりあえず、沢山聞くこと、沢山声に出す事っていうのは
間違ってないとおもうんで、今別のCDつき超初心者本を
読むことからはじめました。Sunday,Manday...とかからですがw
いつかここに帰って来たいです。がんがります。
>>963
戻り方がなんか違うぞ。
965名無しさん@英語勉強中:04/01/15 23:06
私も945さん(951さん)の続きを待っております〜
966名無しさん@英語勉強中:04/01/16 00:59
>>963
ジュニア・アンカー英和辞典 あたりを読破してみては?
967963:04/01/16 02:22
>964
えっ?そうですか? 中1くらいからやり直そうと思って。
曜日も月も最初から全部言わないとわからないことに気づきましたw

>966
辞書ですか。
それはちょっと挫折しそうですが、今度本屋に行ったら見てみます。
ありがとうございます。
>>967
中学用の英文法のまとめ本を軽く読んで、そのあと高校受験用の英文法の本を
軽く読んで、あとは中学、高校の教科書を何度か音読すりゃいいと思う。
この辺まで普通にこなせりゃ大体英検準2級と2級の間ぐらいになってるはず。
ステップ3のことを考えると、最低このあたりまではやっといた方がいいかも。

教科書のCDを手に入れてそれでステップ1をやるってのもそれなりに効果がありそう。
969名無しさん@英語勉強中:04/01/17 03:01
970名無しさん@英語勉強中:04/01/17 07:00
(σ・ω・)σ 970 ゲッツ!!
この本読んでさ、色々役立ったよ。英語の勉強法について色々考えさせられた
って意味でね。ほんと世の中には腐るほど勉強法があるんだな。ほとんどが英
絶同様うさんくさいやつなんだけど。。

で、英語板の情報を参考に色々なサイトを見てまわったんだけど一番信憑性を
感じたのが発音の重要性。

英語・発音・語彙
http://www.scn-net.ne.jp/~language/

とか UDA式で言われてるやつなんだけど。実際闇雲にリスニングを始めるより
英語と日本語の発音の違いを認識して、英語特有の発音できるようになるって
のが一番効率的なんじゃないかなーって思う。って訳で英絶さようなら。UDA式
で発音の練習にとりかかることにするよ。
972名無しさん@英語勉強中:04/01/17 09:03
>>967
なんかUDA式ってこの手のスレが多すぎて、どうも自作自演に思えるのは私だけか?
でも、違ったらごめんね。
973名無しさん@英語勉強中:04/01/17 09:03
ちなみにそこは パロッツロウ だけどさ
音から入るのが一番重要と言うのは、あらゆるメソッドで言ってる事だし、正しい。
でもその音そのものが日本語と全く違う作りになっているのに、消滅音まで含めて
聞き取れと言うのは実際難し過ぎる。それも完璧を期さなければ次に行けないと言うのは
ちょっとねえ。
975名無しさん@英語勉強中:04/01/17 13:32
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>974
逆に英語圏の人は日本語の音を全部、聞き取れるらしいね。
この差異は言語習得においてはかなり大きいことだろうな。
977名無しさん@英語勉強中:04/01/17 13:51
今だ!977ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
978963=967:04/01/17 18:22
ここはやさしい人が多いですね。

早速さっき、中学生レベルの辞書と同レベルの本で面白そうなのを
買ってみました。易しいし絵が多くて判りやすいです。
CDは単語や短い文を発音してくれているんですが、
よく考えたら、中学や高校では一切こういうのを聞いたことが
無かったなと思いました。発音記号も殆ど教えてくれなかったし。

単語や短い文のネイティブ発音を聞いた事は正直無かったので
なんだか新鮮な気持ちです。
英絶の本についてるCDの文章は私にはまだ長すぎたようです。

私も971さんの書いてるサイトの「教則本」というところで
発音だけは勉強しました。とても判りやすかったです。

>972
967は自分ですが、UDA式っていうのとなんか関係があるんでしょうか???
979名無しさん@英語勉強中:04/01/17 19:36
つまりは英絶はあれだろ、
ヒアリングをおろそかにするなよ、
そして、単語は単語帳ではなくて、生きた教材から吸収しろって
言いたいんだろ。

980名無しさん@英語勉強中:04/01/17 19:42
Don't get a word on edgewise!!
>>979
そうだね。やっぱり1つのメソッドにこだわらず自分なりに
組合せるのがいいかなと思った。>>974 さんが言う通り、
発音を完璧にするにはすごい時間がかかるし、それを最初に
マスターするってのは現実的じゃないかもしれないけど、ある
程度は最初に発音をやるのは大事じゃないかな。

>>978
ttp://www.uda30.com/
UDA式も発音を重視する学習法で、DVDが発売されてるよ。>>971
のサイトの作成者とも実際に会って話をしてるみたいで、お互い
に認めあってるみたい。DVD 買わなくてもホームページに発音に
関する情報結構あるから読んでみるといいかも。基本的な方針は
同じっぽいよ。知ってると思うけど

http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/
発音する時の口の中の様子と発音がフラッシュで見れるから便利だよ。
>>971
漏れはちょっと前から英絶とParrot's Lawを平行してやってるよ。
感想としては、ステップ1,2の代わりにParrot's Lawを。で、語彙や表現増やしに英絶の
ステップ3ってのがいいような気がした。
983963=967:04/01/17 23:00
>981
ありがとうございます。じっくり読んでみます。

英語の発音フラッシュすごく(・∀・)イイ!!
>>981
フラッシュ面白いね。
勉強になるわ〜。
Ipu I had known her ashi, I wouldn't have teited with her.
pay Sumida.
986名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:13
今だ!986ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
987名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:14
今だ!987ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
988名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:15
今だ!988ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
989名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:15
今だ!989ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
990名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:17
今だ!990ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
991名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:17
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >                     
<今だ!991ゲットォォォォ!! >     _  _
∠                >  ____/_//_/              
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。        
   /゛////_.. 〃   ゜     
  く   ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,       
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"            
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜  
      ゜  。  ゜  。
992名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:18
( ´∀`)
993名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:18
(・∀・)
994名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:19
           _/_ | |    ─  /        
             /   ―――   /          新スレの予感、ドカーン!!
          / /  |       _ /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ))                    
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//              (   ∧∧
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三三三三⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`               ̄ ̄
  (( )      ,‐(_  ̄l                  ついでに993ゲット
          し―(__)                 
995名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:20
          _,,,,,._,,,,,.....    
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__   今回も1000は私が頂く!
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       ゲットオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
     `ー--――ー--->  --、_, ',   
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
996名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:22
      ∧∧
      ( *゚A゚)  
      /   |   
     〜(,,,UU)
997名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:23
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    。 ゜ヒャッホーイ 。   。
   ∧_∧。。(( ̄)―――――――― ――――――
 ⊂(・∀・ )ーO' ノ ――――。゜―――――――
  ⊂三―o゚三―三゚o―――――― ―――――――
998名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:24
(^▽^)
999名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:24
(⌒0⌒)/~~さようなら〜
1000名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:25
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。