□■外人メル友、ペンパルを語るスレPart7■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
↑踏んじゃダメ
953名無しさん@英語勉強中:03/10/17 05:27
>>939
基地外チョソってどこにでも現れるね。
yahooの海外掲示板でも必ずなんくせつけてくるチョソがいる。
レッドソックスの韓国人投手がファンに向かって中指立てた
事件があったが、その頃のHPの掲示板荒れまくってたらしい。
チョソはインターネット上でも海外へでるな。アフォ。
>>953
腹立ったのはわかるけどチョンとか言うもんじゃないよ。
親にどんな教育されてきたのか知らないけど、読んでて気分悪い。
955名無しさん@英語勉強中:03/10/18 09:04
>>954
”ちょん”ではなく”ちょそ”です。禁止用語はちゃんと回避しています。


956名無しさん@英語勉強中:03/10/18 12:55
>>934
僕も半年以上毎日お互いメールしてる相手いますが、
このケースでは相手の女の子に僕に対する恋愛感情が芽生えてると期待していいですか?
女の子的にどういう気持ちでやってるのでしょうか?
興味ない相手だと毎日やり取りしませんよね。ただのメール依存症ですか?
957956:03/10/18 13:04
>>934
相手は韓国の釜山在住の女の子で、僕は福岡在住なので、
距離も近いし、旅費も安いので、やってできない恋愛ではないのです。

相手は芸能人でいえば、”みつうら なんとか”って人に似てる
不美人ですが、僕は恋に落ちました。

958名無しさん@英語勉強中:03/10/18 13:11
>>956
相手に恋愛感情があるかどうかなんて分からんが、
とりあえず会ってみれば。福岡⇔釜山は近いんだし。
959934:03/10/18 16:53
そうだね。少なくとも、好きであることに間違いはないと思う。
でもそれが、リアルで特別な「好き」になるかどうかは、やっぱり
会ってからかなあ・・・・。やっぱりメールだけで
相手のことを深く知るのはムリだからね。
わたしも相手のこと好き(たぶん恋愛感情)で、会ったことも
あるんだけど、それが本当に真剣な交際に発展するかどうかはまだ
自分でも分からない。相手もたぶん分かってない。
いまのところ、お互いに大切な存在であることは間違いないんだけど・・・。

でも近くていいなあ。わたしはオーストラリアだから。遠いよ。
960956:03/10/18 17:11
>>958
恋愛感情が芽生える前に1度会ったことがあります。
そのときの感想は、けっこうヴサ●クだな、でした。
それが今こうして相手を想って胸が苦しいのはメールの魔力でしょうか。

961956:03/10/18 17:22
>>959
>少なくとも、好きであることに間違いはないと思う。
コレ聞いて舞い上がってます。
ところで、メールとはいえ、934サンはそのオージーとケンカしますか?
さすがに毎日メールやってると、ときどき不和があると思うのですが。
僕らはときどき相手に多くを期待するあまり、
そっけないメールだったり、一日メールが来なかったり、
他の異性を褒めたりすると、お互い落ち込んだり怒ったりするんです。
962名無しさん@英語勉強中:03/10/18 17:39
私も釜山の人と付き合ってる・・・。
関係ないレス スマソ
956さんに親しみを感じた



ケンカ?あるよ。
言語道断にも、相手が、わたしの名前を間違えて、他の女の名前で
返信してきたの。内容は間違いなくわたしあてなんだけど。
わたしがむちゃくちゃ怒って抗議したら、相手も逆ギレ。
すぐに仲直りはしたけど、正直、疑惑は晴れてない。それもつい最近の話。
今さら名前間違えるなんてあり得ない(怒)

それぐらいかなあ。毎日、淡々としたメールをやり取りしてます。
お互いもう若くないんで、盛り上がりには欠けますね。

956さんは相手のどこが好きなの?
964卍 ◆8LH25KX8wY :03/10/18 18:36
白人の女性としかメールしない俺は
差別主義者だと思うか?
でも、チョンやチャンや土人とは、メールなんぞしたくもない。
スルーしてる。
私は英語のネイティブとはメールしたくない。
966名無しさん@英語勉強中:03/10/18 19:42
人種は関係ないな〜
ペンパルってどこの国の人でもいいと思います。
967956:03/10/18 21:40
>>962
すでにカップルなっててメールやってるとは羨ましい!
>>963
日本の女の子の名前をメールに書いてきたの?
好きなトコは相手が日本語喋るとことか(こっちは韓国語ダメ)、
毎日僕にかまってくれるとこですかね。
>>964
自分の本心に忠実でいいと思う。でも韓国人、中国人、タイ人あたりは
日本語喋ってくれるし、こっちの文化も努めて吸収しようとするので
付き合うのに疲れないと思うけど。
>>967=956
そう!もう・・思い出すだけでムカつくからもうこの話やめます。スマソ。
信じたいし、ヤツのこと。

でも、まめなことって結構大事だよね。すごく分かります。
実は相手は、OZじゃないんです。OZに住んでるけど、別の国出身。
だから英語もネイティブじゃないんです。
そういうこともあって、最初はこっちは3日に1回とかしか返事
してなかったんだよね・・・向こうは必ずその日に即レスくれてたのに。
でもなんだか、写真交換したりいろいろ話してるうちに、
相手の、まめで誠実で気楽な感じとか、送ってくれる写真のセンスの良さ
とか、あと見た目も好みで、いつのまにか形勢逆転しちゃって、
今じゃたぶん、わたしのほうが惚れてる。

なんか語り出しちゃってすいません・・・・。
>>968
中国系とみた。
970名無しさん@英語勉強中:03/10/19 03:59
ペンパルサイトに登録したらこんなメールが来ました。
相手がギャグで送ってきたのかどうかはなぞです。

こんにちは?
私は韓国人だ.
女で,20歳なの.
お前と友達になりたい.
私は日本に関心が高い.
今は日本語を学んでいる.
私と友達になりたければメールを送ってくれ.
待つ~
971名無しさん@英語勉強中:03/10/19 04:03
>>970
ワロタw
韓→日翻訳サイト(そんなのあるか知らないけど)に突っ込んだのかなw
972956:03/10/19 09:46
>>968
相手には淡々としたメールしか書かないのですか?
自分が気があることを何気に匂わせないのですか?

僕は時々ソレをやってるのですが、反応は”お兄ちゃん”とか”親友”とか
イマイチなヤツしか返ってこないです。たしかにけっこう歳の差あるけど
(6歳ほど)こっちは一人の女性としてみてるのに。
韓国女性だからテレていると信じたい。
いや、本文内容が淡々としてるだけで、思いっきり言いまくってますよ(W
相手もちゃんと返してくれてるんで、いいかなと。
どうしても、自分の下手な英語で気持ちを伝えなきゃならないんで、
誤解を生まないように、直球にならざるを得ないんですよね。匂わせる、
なんて高等なワザは使えません(W
うーん、「お兄ちゃん」「親友」かあ・・・・微妙ですね。
やっぱり、956さんのほうからもっと強く押す必要があるかも?
女は押しに弱いもんです。がんばって。近いんだし。
なんか純粋にみんな毎日メールしてるっていうのがすごい。
こればっかりはお互いのペースの問題かしらん。
975956:03/10/19 16:22
>>973
女性側から押せ押せでアタックされてるなんて、973サンの相手は
幸せモノだ。
976名無しさん@英語勉強中:03/10/19 18:09
>953
最後一行禿同。
977名無しさん@英語勉強中:03/10/19 21:19
やっぱりほぼ毎日メール交換していて、大切な存在になっている人っているんですね!私もそういうひとりなのですが、恋なのかどうかはわかりません。
978名無しさん@英語勉強中:03/10/19 23:53
メル友が、前の人と会ってきたって言ってきたんだけど、
これって前配偶者だよね?
結婚してたの?とか離婚したの?って聞いていいと思う?
ストレートに言っていいのだろうか。
979名無しさん@英語勉強中:03/10/20 00:04
>>978
日本語で書いてきた?それとも英語で?
英語なら、原文を晒してくれないと何とも判断できんよ。
>>978
結婚について聞いていいかどうかは人によると思う。
漏れは既婚だけど何度目かのやりとりの中でそのことを話すのは特に問題ない。
極端な話、最初のメールでいきなり「Are you married?」と来るのでなければ桶(w
自分が独身もしくは既婚だとして、相手に尋ねられて答えるのが嫌じゃない親密度なら
尋ねてもいいんじゃないかな。つまり、聞かれるのが嫌なら聞くなってこと。
981名無しさん@英語勉強中:03/10/20 00:22
いや、おそらく前配偶者なんだけど、
そういうことを単刀直入に切り出して失礼にならないのか
と思ったわけで。
982名無しさん@英語勉強中:03/10/20 00:35
>>980
ごめん、レスった後に980に気づいた。
自分が独身か既婚かいうのは構わないけど、離婚だと話は別かもしれない。
自分は離婚したことないけど、もしその立場になったとしたら
突っ込まれるのは嫌かもね。
過去のことをもう一度言われたくないっていうのがあるだろう。
ということでありがとう。聞くのやめときます。
もし聞く気になったら、こういうこと言って失礼かもしれないけど・・・
って前置き入れとくよ。
978を読む限りでは、相手が自分から「前配偶者と会ってきた」って
話題に出してるんだよね?なら、流れとしてはちっとも単刀直入じゃ
無い気がするなあ。かえってスルーしちゃうほうが、なんか相手に全然
興味がないみたいで、よそよそしい感じがしちゃう。前後の流れが
わからないから、なんとも言えないけど。
984名無しさん@英語勉強中:03/10/21 17:50
しんすれまだぁ?
>>983
そう。向こうから振って来た話だね。
じゃスルーしないでいってみるとするか。
986名無しさん@英語勉強中:03/10/22 02:44
すごく仲のよいメル友がいるのですが、来年日本に遊びに来るらしいです。 写真交換はしてるけどメールだけの関係のままのほうが長く続く気がします。会いたいような避けたいような… 実際に会っても変わらないペースでメール交換されてるかたはいますか?
>>986
こればっかりは、ケース倍ケースとしか言いようがない気が・・・。
でも、本当に仲が良いなら、会っても続くし、さらに親しくなれる
可能性もある。会ったことで終わってしまう関係なら、いずれ
遅かれ早かれ終わる。
どっちがいい?
写真交換だめだったみたい☆…はぁ
989名無しさん@英語勉強中:03/10/22 12:17
>>986
どの言語を使うのか知らないですが、会話能力に自信がなく、無言状態
が続きそうな予感ならヤメたほうがいいと思います。
ソレはないとしてもアナタ自身、ノリ気ではなさそうですし。

990名無しさん@英語勉強中:03/10/22 12:26
メールでコミュニケーションとるのと、実際会ってコミュニケーション
とるのじゃ大変さが全然違う。こっちはアンタらの言語のネイティブ
じゃないんだから、ポンポン気のきいたウケる話を連発なんて
ムリなのっていいたい。
男はどの人種も一緒に場を盛り上げようとしてくれるけど、
女はあの人種とあの人種はツマラナイってことを態度にすぐだすね。
991名無しさん@英語勉強中:03/10/22 15:41
そろそろどなたか優しい方、新スレ作成お願いします…
992名無しさん@英語勉強中:03/10/22 15:58
新スレたてました これでいいでしょうか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1066805835/
993名無しさん@英語勉強中:03/10/22 19:42
レスありがとうございます。乗り気じゃあないですね…悩むくらいなので。 ちなみに私は英語を相手は日本語を勉強してます。でも私が英語使ってメールが多いですね。無言になりそう… はぁ。なんとか乗り切れたらいいのですが…
994名無しさん@英語勉強中:03/10/22 20:03
>>993
英語ネイティブを相手にメル友したい日本人は掃いて捨てる程いるので
会いたくないとワガママこくと、アナタを捨て、次の日本人に乗り換える
可能性が大です。
995名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:45
ですね〜…その相手はアメリカの人だし、メル友に英語ネイティブ希望の日本人はたくさんいますよね。 乗り換えられるなんて考えもしなかったです…
996名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:48
996?
997名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:49
そのとおり。
998名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:49
この国に永遠なる未来あれ!!!!!
999名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:50
来たか。
1000名無しさん@英語勉強中:03/10/22 22:50
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。