◆■◆2ch英語→日本語スレッドPart 42◆■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
 ◆基本は「何を聞いても自由」です。
ただし、あまりに長い文や単純な文は回答者がやる気を無くすことが
ありますので、分からないところを抜き出したほうがよいでしょう。
逆にあまりに短い文、フレーズ、単語などは、背景や文脈を添えた
ほうが訳しやすいことがありますのでご考慮ください。
■回答者の方へ。
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。気に入らない依頼や
回答は無視すれば済むことです。一方的な批判は控えましょう

前スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1058024331/
2名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:26
She is cute and everything, but she's got a big ass
3名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:28
可愛いし、なんだけども、でっかい尻してる。
4名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:28
前スレ990の者ですが、前スレの992さん
ありがとうございました。
5名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:29
あ、前スレ991さんもありがとう
6名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:30
>>3
Thanks
7名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:31
Does anybody share your best pick-up line with me??
8名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:32
Tmeant, "Does anybody want to share your best pick-up line with me?"

9名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:35
Hi, I'm a pilot. Want to ride my cock?
10名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:37
Hey, come on, guys.
Teach me some of you best pick-up lines, please
11名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:37
>>9
It ain't gonna work, man
What's wrong with you!
12名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:39
GPA is short for Grade Point Average and determines the overall
academic standing of a student.
As the name implies,the Grade Point Average is an average of
the student's total course scores.
Most GPA systems are on a 4-point scale:a score of 4 represents
an A, 3 a B, 2 a C, and 1 a D.
The course grades of A,B,C,D and F are transferred to numbers and
averaged to arrive at the GPA.
Academic score cards mailed out at the end of every semester show
not only the letter score of A, B and so on for each course,
but they will also show a student's GPA for the semester---the GPA
within their major and their overall GPA for their entire academic career.

前スレにも書いたんですが、もう一度書きます。
長い文章ですが宜しくお願いいします。
13名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:41
>>12
こりゃ、長いな、めんどい
概要でいいか?
14名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:44
>>13
宜しくお願いします!
15名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:53
>>14
GPA(Grade Point Average)ってのは、簡単に言えばクラスで君が得たGrade(つまり成績の評点。段階点)の平均値なわけだ、いいか?
GradeのAを4.0点とし、B(3.00点)、C(2.00点)、D(1.00点)となる。 (補足するとFがFailだ)
そして、Semester(学期)終了後にそれぞれのクラスのGradeとそしてそのSemesterのGPAが送られてくるわけだ。

さらに補足すると最近は+ −もつけ加える学校も多い。
A+(4.20) A(4.00) A-(3.75) ってな感じでな。

まあー、頑張ってくれよ。
16名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:56
>>15
ありがとうございます。参考にして頑張って訳してみます
17名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:59
さらに追記だ。
こんな感じになるわけだよ、そのAcademic score cardってのは

Course Name Grade point Credits
BA101 Introduction to Business A (4.00) 4 Cr
PSY427 Emotion and Motivation B (3.00) 4 Cr
CIT 281 Internet Architecture A (4.00) 4 Cr
PE170 Indoor Soccer P (0.00) 1 Cr
GPA 3.67 Total 13 Cr
18名無しさん@英語勉強中:03/07/30 13:59
>>17
あれ、ぐっちゃぐちゃなってるし
19名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:00
Finally, taking the bus is cheap, and passengers can see the wonderful
sites that America has to offer without worrying about navigating their own
trip.
の訳し方教えてください。お願いします。
20名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:00
>>17
勉強になります!ありがとうございます!
21名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:00
>>17
PE170 no 1 Cr ha GPA no keisan niha hairanaiyo!
22名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:02
>>21
だからそれは入れてねぇーだろが
Pって書いてるだろ(Pass)って意味だ。
23名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:03
>>21
さらに言えば Cr は Credit (単位)だ Gradeじゃねぇー
24名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:10
>>23
Hahaha!
Who said Cr stands for grade?
Number of credits is a major poart of the GPA calculation.
Why did you have to bring in this Pass/fail stuff to confuse the
poor girl even more?
25名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:10
>>19
とりあえず、passengers以下を、that America has to offerを抜いて
訳してみなされ。
26名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:16
>>24
お前の英語はやばすぎるな
なんだ Poartってのは ギャグか?

更に言えば、Creditsは GPAを計算するのに必要なし
CreditsはQuality pointsを計算するときに必要なんだよ、あほが
27名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:18
>>24
確かにPass/non-pass入れたのは、ちょっとまずかったな、それはお前の言うとおりだ。
混乱させたかもしれん。
28名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:21
>26って馬鹿だね?
29名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:23
>>28
まあー、人を否定する前にもっとやることあるだろう、Poart君。
30名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:29
Some terminals, however, are quite bleak and may even be dangerous as they
are heated, and can therefore attract vagrants who want to come in from the
cold.
を訳してください。 お願いします。
31名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:31
>>24
Why did you have to bring in this Pass/fail stuff.????
Bring up, right?
32名無しさん@英語勉強中:03/07/30 14:56
>>12の英文を途中まで訳しました。
GPAはGrade Point Averageの短縮形で、学生の全面的な大学の身分を決定する。
名前が意味するように、GPAは学生の学科成績の合計の平均です。
ほとんどのGPAシステムは4点の階級で次の通りです。
4の成績はAを表し、3はB、2はCそして1はD。
A、B、C、DおよびFの学科評点は数字に置き換えられGPAに到達するため平均にした。

ここまで訳したのですが次の英文の
Academic score cards mailed out at the end of every semester show
not only the letter score of A, B and so on for each course,
but they will also show a student's GPA for the semester
の部分がどうも訳しにくいのでご教授お願いできませんでしょうか?
あと訳文がおかしかったらご指摘してくれれば幸いです。
33名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:20
>>32
身分じゃないな、「学業におけるステータス」って言えば

Academic score cards... の訳ね
直訳はしないけどね

通知表は学期の終わりに郵送され、各クラスの成績(A,B,C,D)だけでなくその学期のGPAも示されています。
34名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:21
>>32
not only ... but ... で結び付けられた重文構造として捉える。
二つのshowがそれぞれの主動詞。
35名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:24
>>33、34
ありがとうございます!勉強になりました!
36名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:29
I led an experiment comparing him with a two-years-old girl.
37名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:29
>>36
えっ?
38名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:35
>>37
訳してください
39名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:40
>>38
彼と2歳の女の子を比べる研究をした

???
なんか、やばい香りがするな
40名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:41
大英博物館の韓国ページに日本の物が
表示されているので抗議メールを送りたいです
今、↓こんな感じです

http://www.thebritishmuseum.ac.uk/world/asia/asia.html
KOREAをクリック

http://www.thebritishmuseum.ac.uk/world/asia/korea/korea.html
Korean Potteryをクリック

「Ohi ware teabowl」
「Raku-style teabowl, by Takahashi Dohachi II」
「Japanese masks and their uses」
「Japan: Kofun period (about 3rd-7th century AD)」
「Japanese tea wares」
41名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:43
こんな抗議文なんですけど大丈夫かな?

抗議メール送信先:[email protected]

Dear sir.

First of all, sorry for my broken English.
Hello, I found inappropriate link URL in 'http://www.thebritishmuseum.ac.uk' .
It's following.

http://www.thebritishmuseum.ac.uk/compass/ixbin/hixclient.exe?_IXDB_=compass&_IXSR_=dd3&_IXSS_=_IXFPFX_%3dgraphical%252ffull
%252f%26_IXsearchterm%3dkorean%252520pottery%26%257bUPPER%257d%253av2_free_text_tindex%3dkorean%2bpottery%26_IXDB_%3dcompass
%26_IXNOMATCHES_%3dgraphical%252fno_matches%252ehtml%26%2524%2b%2528with%2bv2_searchable_index%2529%2bsort%3d%252e&_IXFIRST_=19
&_IXMAXHITS_=1&_IXSPFX_=graphical/full/&_IXsearchterm=korean%2520pottery&submit-button=summary

Now this link belongs to korean pottery.
But, It is appropriate that this belongs to the Japanese culture.
Because, Takahashi Dohachi is a Japanese.
And Mt. Fuji in Japan is drawn in this pottery.

I know the correction of the link to be troublesome.
But, I only wish an appropriate link.

best regards,
42名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:44
>>40
変なことに情熱賭けてるアフォがいるな

今日も平和だ
43名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:44
スマソ
>>40-41は誤爆です
44名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:46
>>43
変なことに情熱かけている上に誤爆とはな

今日も飯がうまいし、快便だ、このやろー
45名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:49
いわゆる嫌韓厨だな。
463:03/07/30 15:49
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
47名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:50
>>46
こいつも嫌韓厨か?
48名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:51
ちょっと質問なんだけど、イワナガセツコの「AN ATOMIC BOMB TESTIMORY」
の和訳知ってる人いますか?
49名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:53
>>48
Testimonyじゃないのか、おい
50名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:57
>>49
間違えました・・・。
知ってますか?
51名無しさん@英語勉強中:03/07/30 15:57
>>50
せつこって言えばうちのおかんしか知らんわけだが...
52名無しさん@英語勉強中:03/07/30 16:00
>>51
ヽ(´ー`)ノセツコマンセー
53名無しさん@英語勉強中:03/07/30 16:02
>>52
どういう意味だ、そりゃ?
54名無しさん@英語勉強中:03/07/30 16:03
dorm life is a good transition between a very restrictive home life and the
complete freedom that comes with living in an apartment.
がうまく訳せません。誰か訳してくだい。お願いします。
55名無しさん@英語勉強中:03/07/30 16:08
54
寮生活は、非常に制限の多い家庭での生活と、アパートに住む事によって
得られる完全な自由との間の良い移行期です。
56名無しさん@英語勉強中:03/07/30 16:09
>>54

寮生活っていうのは、かなり規制のある家での生活から完璧な自由がもてるアパートでの生活へと移り変わる間の時期です。
57名無しさん@英語勉強中:03/07/30 16:16
>>55
>>56
ありがとうございます。
>前スレ993
>由緒あるエリオット家の出だども、ハーヴァード部屋には入れなかっただ。

スクルージ爺さん?

59名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:03
おねがいします
Confront your friend with the fact that her
lateness is driving you up a wall.
Maybe she needs some goading to organize her
time a little better.
There are books on the subject, you know.
Perhaps your friend has a birthday coming up.
60名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:08
Universities differ in cut-off for probationary action.
よろしくおながいします
61名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:16
They also help students with any problems they may have and provide a
friendly shoulder to lean on in times of crisis.
の訳がおかしくなります。 だれか訳してください。
62前スレ984:03/07/30 17:16
前スレ>>985サン
一応友人です。道でバッタリあって、相手は友人数人といて、
よくわからない話題に巻き込まれそうになったので、
ごめん、ちょっと今から友達の家に行くところで・・・って変なタイミングで切っちゃったので、
後から考えてみて(私感じ悪かったかも?怒ってるかな〜悶悶)みたいなかんじです。
ちょっとスレからずれてますね、すいません。
6359:03/07/30 17:19
>>60
大学間で仮採用(または「お試し入学」とでも訳しましょうか)の中止について意見が合わない,
というところでしょうか?
だれか>>59をおながいします
64名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:19
>>61
彼らは生徒が抱えている問題を解決するために助けてくるし、ひどい状況でも友達として支えてくれるでしょう。
65名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:21
>>60ありがとうございます
66名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:23
64さんありがとうございます。
67名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:26
その女を問い詰めろよ、そいつの遅刻常習犯ぶりがお前をいらつかせてるんだってな
そうやってくどくどい言わないと、その女はうまく自分のスケジュールも管理できないかもしれんしな
そういう、スケジュール管理に関しての本もあるからな。
その女の誕生日が近いならくれてやれよ、その本でも。
68名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:28
>>67
自己レス
ちなみに67は59を訳した物です
すまん、わかりづらくして
6959:03/07/30 17:32
>>68
68さんありがとうございます.
失礼ですが何者ですか?訳がcool過ぎて漏らしそうになりました.ちなみに当方3
三流大3年生です.
70名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:34
>>69
とりあえず、留学中。
どこっては言わないよ。
あと、おやじがイタリア系アメリカ人だよ。
俺は、ずっと日本で育ったけどね。
7169:03/07/30 17:39
>>70
なるほど,訳に何かただならぬオーラがありましたので...
しつこいですが,訳が洋楽のCDについてくる日本語訳のようでかっこよすぎです
72名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:42
dorms can be co-ed and have very relaxed rules about visitors or they can
be single sex buildings where no member of the opposite sex may enter.

の訳ができません。誰か訳してください。
73名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:43
>>71
オーラなんて、それは大げさでしょう。
俺は日本人だよ、結局のところ。

じゃあ、「父親をたずねて3千里」って歌でもつくるかなーっと
74名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:46
>>72
男女共同の寮もあり、外来者に関してのルールも甘いところもあるが、その一方でまったく異性の立ち入りを禁じている寮もある。
75名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:49
>>63
ありがd!
Most universities use 2.0 as their cut-off, and intensely
academic universities may use a B average or a 3.0 as their cut-off.
In keeping with the academic nature of most graduate programs,
3.0 is the normal cut-off for probationary action against a graduate student.
これは訳せますでしょうか?
76名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:52
>>74ありがとうございます。
77名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:53
>>76
No problem, girl.
or perhaps, a guy.....
78名無しさん@英語勉強中:03/07/30 17:55
度々すいません。
regardless of what kind of dorm atmosphere is present, dorm life can be
rewarding and educational providing valuable lessons for the student to
reflect upon for the rest of his or her life.
も訳せません。誰か訳してください。お願いします。

79名無しさん@英語勉強中:03/07/30 18:00
>>78
No Problemo, mamacita.

それぞれの寮がもっている違う雰囲気とか関係なく、寮生活は人生における様々な貴重な体験を得られるという点で価値があることだし、教育的でもある。
80名無しさん@英語勉強中:03/07/30 18:03
>>79
ほんとにありがとうございます。
81名無しさん@英語勉強中:03/07/30 18:05
>>80
No problemo, seniorita
82名無しさん@英語勉強中:03/07/30 18:10
>>59
>her lateness is driving you up a wall.

手持ちの辞書には、下記のようにのっています。
drive to the wall =(人)を窮地に追い込む,進退きわまらせる
go up the wall =かんかんに怒る,気が狂いそうになる
8359:03/07/30 18:23
>>82
82さん,ありがとうございます.
driving you up a wall
はこのパラグラフの鬼門で,私の辞書に載っていないという
ありさまでしたので助かりました.
67さんに訳していただいたのと合わせて
レポートにさせていただきます.本当に皆さんありがとうございました.
私も訳せるものは回答者としてお手伝いさせていただきます.
84名無しさん@英語勉強中:03/07/30 19:17
...
Nor should you plan to meet Jack at the city's gamiest pick-up bar
- someone (not Jack, certainly), when you least feek like it, may
want to connect with you.

よろしくお願いいたします.
85名無しさん@英語勉強中:03/07/30 20:15
Students will be put on probation and warned that they must bring their grades to an acceptable
level during a certain time period.
どう訳せばよいかわかりません。よろしくお願い致します。
86名無しさん@英語勉強中:03/07/30 21:43
前スレで意訳してもらったんですけど、
直訳ももらえませんか

特に based in part の部分

Evaluation of a local sales manager is based in part on the size of the staff
that he or she is able to retain .

ローカル・セールス・マネージャーの評定には
どれだけの規模のスタッフを管理できるかという要素も含まれます。
87 :03/07/30 21:48
Kill All Your Ancestors.

これって「お前の先祖を殺してやる」以外の意味があるんでしょうか?
教えてください。
88名無しさん@英語勉強中:03/07/30 21:52
ローカル・セールス・マネージャーの評価は部分的に
どれだけの規模のスタッフを管理できるかということに基づいています。

based on~にin partが挿入されてる形。
89名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:22

Pale Shade of Blue
Two writers try to explain what made Miles Davis' classic so special.

They make a near perfect mutch, from their virtually simultanious publication this fall to their tripping-over-each-other titles.
In one corner, The Making of Kind of Blue: Miles Davis and His Masterpiece by Elic Nisenson; across the ring, Kind of Blue: The Making of the Miles Davis Masterpiece by Ashley Kahn.
The winnner? Well it's playing in the back ground right now, the smoky, seductive and timeless music Davis and his legendary sidemen.

↑ form TIME January 8,2001
90名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:26
Am I being pusshy?
なんて意味ですか?お願いします。
91名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:27
>>90
漏れ強引気味かな?
92名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:33
>>86>>88
to retain:維持する、保持する、かかえるで、マネージするではないぞ。
つまり、営業マンのターンオーバー(やめて新顔を入れる率)が高いと効率悪いので、
どれだけ多くの人数を長いこと辞めさせずに使えるかということ。
93名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:35
>>90
私って押しが強すぎですか?
94名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:48
>>90
NOVAスタッフのこと。
95名無しさん@英語勉強中:03/07/30 22:55
90です。有難うございました!
96名無しさん@英語勉強中:03/07/30 23:02
>>90
pushじゃないよ。
あんまりいい意味じゃないと思うが、よくわからん。
97名無しさん@英語勉強中:03/07/30 23:04
>>96
Pushyのタイポだと思われ。
Am I being pussyてこたあないだろ。
98名無しさん@英語勉強中:03/07/30 23:07
俺って「受け」やらされてんの?
って意味。
99名無しさん@英語勉強中:03/07/30 23:16
96>いい意味じゃないんですか?
97>タイボって?なんですか・・・・・すみません・・・・
100名無しさん@英語勉強中:03/07/30 23:17
Such is the pleasure that you can not come too often.

分かりません!such...that-という構文らしいんですが、このsuchは代名詞なんでしょうか?
suchがthat節を修飾? あと後ろのnot...too oftenもよく分かりません。
誰か助けてください!
101名無しさん@英語勉強中:03/07/31 00:20
It probably took much more than five sen in time
and troble to get the money back to me.
ってどう訳すのですか?in timeがよくわからない・・・。
お願いします。
102名無しさん@英語勉強中:03/07/31 00:22
>>99
typographical errorのこと
ミスタイプ
103名無しさん@英語勉強中:03/07/31 00:24
>>101
senてなんだよ。ちゃんとタイプしてるか?
in time and troubleでその金を取り戻すのに、時間と金がfive sen以上かかっちまった、てこと。
104名無しさん@英語勉強中:03/07/31 00:25
>>100
お舞いがしょっちゅう来られないことも楽しみってことよ。
105名無しさん@英語勉強中:03/07/31 00:56
折れはあの高名なるエリオット家の一員であるが、
まだまだハーヴァードへは逝けにゃい。
106名無しさん@英語勉強中:03/07/31 01:16
get there the firstest with the mostest
ってどういう意味ですか?
参照:http://www.google.com/search?q=firstest+mostest&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
107名無しさん@英語勉強中:03/07/31 01:30


I have to work all this weekend so I won't be going out anywhere.

週末も仕事をしなくてはいけない。すみません、あってますでしょうか?
108名無しさん@英語勉強中:03/07/31 01:31
>>107
週末もずっと仕事しなくちゃならないから、遊びに行けないよー。
だね。
109名無しさん@英語勉強中:03/07/31 01:33
>>早々にどうもありがとうございました。
勉強になります。
110名無しさん@英語勉強中:03/07/31 01:52
>>106
南北戦争の英雄でKKKの創始者でもあるNathan Bedford Forrestの言葉で、
戦の勝因を聞かれたNathanが"Well, I got there first with the most men."と答えたことによる。
ただ、Nathanは読み書きができないなど教育的には学がない人だったため
彼は"Git thar fustest with the mostest men."と言ったと
誇張された伝承となって現代に幅広く伝わってきている。

この場合の"get there firstest with the mostest"は
その誇張された方の間違いを少なくしてより現代的な1フレーズにしたもの。


その検索結果をまとめるとこんな感じかな。
111106:03/07/31 02:10
検索結果まとめりゃ出る答えだったのか…
すんません根性なしで。
arigato.
112名無しさん@英語勉強中:03/07/31 02:47
Anyway when you will be here I am supposed to be here
two as I have to go to Hong Kong but in September so
if you manage to have two hours let me know!
I got to know now but I am really looking forward to
see you in Milan or Tokyo.

↑お願いします。ちなみにネイティブの英語ではありません。
113:03/07/31 03:24
>>112
 つまり、あなたに会いたいから二時間ぐらいお時間取れるなら教えて、って言ってる。
けど、 
疑問@二行目のtwoはtooの間違いでは?
疑問Ahereって具体的にどこか分かりませんか?
114112:03/07/31 03:29
>113ありがとうございます。
疑問@あ、そうすると意味つながりますかね?
疑問A私がミラノに行く予定があるので、ミラノの事だと思いますが。。
115:03/07/31 03:40
>>114
 この文を書いた人の住まいはどこなんですか?
116112:03/07/31 03:47
>>115 
住まいはミラノです。
でももしかしたら休暇で行く紅海の事でしょうか?>here
117112:03/07/31 03:50
補足>紅海に行くのは勿論、このメールをくれた相手が、です。
でもまだ行ってないし(8/3から)それじゃ意味繋がらないですよね。
118:03/07/31 03:50
>>116
だとしたら、

 私が香港に行くのは九月なので、とにかくあなたがこっち(=ミラノ?)に来るときには
まだ私もここ(=ミラノ?)にいるから、二時間ほど時間取れるならぜひ知らせて!
 東京かミラノでお会いできるのが本当に楽しみです。

かな?
119_:03/07/31 03:57
120112:03/07/31 03:58
>>118
ありがとうございます!こんな時間に恐縮です。
2時間以内に会えるか教えろって言われてるのかと思ってたもので・・・(我ながらバカ)
仕事相手なので適当に返事できないんで助かりました。
121_:03/07/31 04:05
122名無しさん@英語勉強中:03/07/31 04:14
Well I better go now....

もういいよ・・・ってことですかね・・・。
すみません、ニュアンスさえもわからないので
どなたか助けて頂けるとありがたいです。
またどういった時などに使うのか教えて頂けると
嬉しいです。
123名無しさん@英語勉強中:03/07/31 04:20
>>122
昨日も質問してた人?
その場の状況を聞かなきゃわからないけど、よくある
「誰々が呼んでるのでもう行かなきゃ」とか
「あ、いっけない!昼休みが終わっちゃう!もう行くわ」とか
んな感じじゃない?もういいよ・・・じゃなくてもう行った方がいいかな
だから。
124名無しさん@英語勉強中:03/07/31 04:46
<<123さん、早々にどうもありがとうございました。
いえ、昨日は質問していないです。
今度、使ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
125名無しさん@英語勉強中:03/07/31 05:56
I only know a few words in Japanese, but if I live in Japan I can go to
school there to learn more.

お願いします。
日本語の単語は数えるくらいしか知らないけれど、日本に住んでいれば
そこで学校に行ってもっと覚えられるでしょう。
127名無しさん@英語勉強中:03/07/31 06:24
>>126

どうもありがとうございました。
128名無しさん@英語勉強中:03/07/31 06:26
I remember when I travelled around Asia and even at night
it was still very hot and humid so I understand how you find it hard to sleep.

おねがいします。
129名無しさん@英語勉強中:03/07/31 06:51
>>128
僕もアジアを旅行した時、夜になってもすごく蒸し暑かった経験があるから、
君がなかなか寝られないというのは判るよ。
130名無しさん@英語勉強中:03/07/31 07:13
>>129さんどうもありがとう。
131名無しさん@英語勉強中:03/07/31 07:35
You can never be too sure.
おねがいします。
132名無しさん@英語勉強中:03/07/31 07:57
All's well that ends well.
おねがいします。
終わり良きものは全てよし。
134名無しさん@英語勉強中:03/07/31 08:02
>>131
念には念をいれないと。
135名無しさん@英語勉強中:03/07/31 08:03
>>132
結果オーライ
確信し過ぎるということはないよ。
137名無しさん@英語勉強中:03/07/31 08:31
>>133-136
ありがとうございました!!!
138名無しさん@英語勉強中:03/07/31 11:27
ゲーセンで、ラブダイス取ったんですけど意味が分かりません。教えて下さい。
「SUCK」「LICK」「TICKLE」
139名無しさん@英語勉強中:03/07/31 11:56
At the end of the experiment the researchers concluded that Kanzi’s
grammatical comprehension was equal to that of typical 2 1/2-year-old,a
much higher level than critics had thought possible.

よろすくおねがいしまつ
140名無しさん@英語勉強中:03/07/31 12:00
>138
すう
なめる
くすぐる
実験の終わり頃には研究者達は寛治の文法的理解は普通の2歳半と同じ
程度の理解力で、それは、酷評する人たちができるだろうと思っていたの
よりも、ずっと高いレベルだった。かな?
142名無しさん@英語勉強中:03/07/31 12:20
>>140
ありがとうございます!後、「TOUCH」「BOOBS」ってなんですか?
143名無しさん@英語勉強中:03/07/31 12:22
>>142
sawaru
oppai
144名無しさん@英語勉強中:03/07/31 12:26
>>143
どうもです。NIPPLESはビーチクですか?
145名無しさん@英語勉強中:03/07/31 13:09
I caution those who may try to take out the speck
out of their neighbor's eye when they got a log in
their own.

お願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 14:33
武道板から来ました。お手数ですが、翻訳して頂けると幸いです。

Karate for diffence only.
If karate use for diffend onner, diffend life ,karate means something.
If karate use for diffend plastic metal torophy,karate no means nothing.
147名無しさん@英語勉強中:03/07/31 14:54
146
空手、まもりだけあるよ。
空手、おんな、命守るなら、空手は意味ある。
空手、プラスチック金属のトロフィーに使たら、空手何も意味あらせん。
148名無しさん@英語勉強中:03/07/31 14:57
>>146
おんな→名誉
149名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:06
They just managed to hold their butt kicking in abeyance for about half an hour.

これだけですけどよろしくお願いします。
150名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:12
>>149
彼らは、大敗をかろうじて30分程遅らせることができた。
151名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:15
>>150
ありがとうございました。
>>150
日本語の意味がよく判らない。
大敗をかろうじて30分?? 何コレ??
153名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:26
>>152
managed to delay getting their ass kicked for about 30 minutes
日本語を勉強中の外国人が一人いるようです。
155名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:35
so how would you say it?
・Ms.Yoshida had taught English several times at the school before she went to Canada.
・My brother told me that he had studied Chinese for an hour.
この2文の訳 よろしくお願いします。
157名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:40
>>155
There's a fuckin' bitch who's still learning fuckin' Japanese
158名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:43
They put down what little resistance remained
すみません、お願いします。
159名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:45
>>158
彼らはなけなしの最後の抵抗をやめてしまった。
>>159
ありがとうございます!
161名無しさん@英語勉強中:03/07/31 15:52
>>159
ちゃう、ちゃう。
最後に残った少数の抵抗者をやっつけたんだよ。
わ、>>161さんもありがとうございます。
163名無しさん@英語勉強中:03/07/31 16:29
I smell some blood. Ukrainian blood. BAM!


お願いします
164名無しさん@英語勉強中:03/07/31 16:33
>>163
血のにおいがする。ウクライナ人の血の・・・。バン!
165名無しさん@英語勉強中:03/07/31 16:59
163
そのままの訳でいいんですね。
有り難うございました。
166146:03/07/31 17:20
ありがとうございました。
167名無しさん@英語勉強中:03/07/31 18:13
>>141
さんくす
168名無しさん@英語勉強中:03/07/31 18:16
訳してください
I would be very amazed if it's really possible to do your mum up her ass
169名無しさん@英語勉強中:03/07/31 18:20
>>168, you gotta be kiddin'. Get the hell outta here!
170名無しさん@英語勉強中:03/07/31 18:36
デイリー読売からです。お願いします

However, if the bill to revise the Antiterrorism Law is passed after Oct. 10, the lower house
dissolution would have to take place after the beginning of by-election campaigns on Oct.
14 for an Oct. 26 unified by-election, the sources said.
171名無しさん@英語勉強中:03/07/31 18:52
>>170
反テロ法改正が10・10以降になると
衆院解散は
10・26の統一補選の
選挙運動が始まる10・14以降に
ならざるを得ない、
消息筋によれば。
172名無しさん@英語勉強中:03/07/31 19:08
An impotant servise that a good novel renders
is that of suggesting that there are plenty of people
about who have very much more to put up with
than you have or ever will have, and who put up with it,
if not cheerfully at any rate in no mood of self-pity.
長くて本当に申し訳ありません。
でもさっぱり分からないので教えていただきたいです…。
よろしくお願いします。
173名無しさん@英語勉強中:03/07/31 20:58
ロシア語だと思いますけれど
Doumka の意味どなたか教えてくださいませんか。
174172:03/07/31 22:03
特に下から二行目のand以下をよろしくお願いします。
二度もすみません。
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?FN=war3x-general&T=78551&P=1&ReplyCount=5
↑ここの11と12はどういうことが言いたいのか教えてくださいませ。
なんとなくしかわからない・・・
176名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:21
>>172
良い小説が示してくれる重要なことのひとつは、
世の中には君が耐えてきた、あるいは今後耐える
であろうよりもずっと多くの耐えるべき事を
持ちながら、喜んでとはいえないにしろ、全く
自己憐憫に陥らずに抱えている人たちが多くいる
ということを示唆してくれることだ。
177名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:21
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
178名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:25
>>172
良い小説が果たす重要な仕事の一つは、あなたが今持っている以上に
そして、将来持つかもしれない以上に、耐えなければいけないことを持って
おり、なおかつ、それを、喜んでとまではいかなくても、自己を哀れむ気持ち
に陥ることなく耐えている大勢の人々がいることを示唆することである。
179名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:30
Do you know tatami? When you almost hit a peak of sex,
count the mesh of tatami, my friend said drunk.
Why don't you count it?


Do you know what tatami is? "If you think you are coming, count
straws on the tatami" that's what a male friend of mine told me
when he was drunk.

違うスレで親切な人たちに訳してもらったが、
低レベルなため、どっちがいいのかわからんので
おねがいします。



>>179
後者の方がいい。
182名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:46
The most important German port serving the Baltic Sea is
called Lubeck .

servingの意味 がわからなくて
183名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:46
If the client requests that an order of books be changed after it is packed ,
we have to change a small additional handling fee .
おねがいします。
184名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:52
>>183
we have to change → we have to charge だろ。
荷造りがすんでからの変更には些少な料金がかかるよ。
185名無しさん@英語勉強中:03/07/31 22:54
>>183
お客さまが、御注文の本が包装された後に、その御注文の変更を
希望された場合は、わずかですが追加の手数料をいただきます。

chance -> charge?
>>182
バルト海に繋がる港

とでも訳せましょうか.
http://www.tbs.co.jp/heritage/19980405/onair.html
187172:03/07/31 22:58
>>176さん、>>178さんどうもありがとうございました!!
そういう意味だったんですか…。
すごくよく分かりました。
お世話になりました。
188名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:07
>>181

どうもありがとう。
助かりました。
189名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:13
>>180
ありがとうございます
190MIND:03/07/31 23:18
Since the personal computer broke, it bought and changed.
However, it broke the one month after again.
はじめまして。イキナリですが、この文を訳してください。
191名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:24
Any way I have to go I hope I haven't gone on for too long.

I hope I haven't gone on for too long.
はどういう意味ですか?
192名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:35
>>191
既に行き過ぎて(やり過ぎて)しまっていないことを望む(が)
I can go to another country like an au-pair (baby sister). I want to go to
Norwey!! Because to Japan they don't have offer =( And after this brake I can go study =)

後半の文がよくわからなかったのですが、どういう意味なんでしょうか?
194名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:42
>>193
()とか=の意味がわからない。あなたがつけたの?
>>194

=( =)
↑これは海外版の顔文字です。(baby sister)はおそらくbaby sitter のタイプミスかと。
日本にはau-pair(ベビーシッターしながらホームステイ)の口が無い
ということではないかと。
>>193
ノルウェーがいいな!!だって日本には(au-pairの)オファーがないんだもん。

つまり日本に行きたいけど行けないから、他に行きたいとこっつーとノルウェーかなと
言うような意味では?
あぁーーなるほど。そういう風につながってたのか。
わかりました!ありがとう御座いました。
199名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:58
さあどうぞ↓
200名無しさん@英語勉強中:03/08/01 00:04
another country like an au-pair
Norwey
brake
Because to Japan...
なんだかすごい文章だな
201名無しさん@英語勉強中:03/08/01 02:05
You only think Japanese women are hot because you've been down to the local porn store and bought a vid of some innocent schoolgirl getting pumped hard by 3 middle-aged men.
I've done the same....hehe. But the reality is there are some real pigs in Japan as there are in the U.S or Hong Kong where I am.

これエキサイト翻訳掛けても少しも意味わからない。
どうか翻訳してください
202:03/08/01 02:28
>>201
 あんたが地元の風俗店に通い詰めておっさん3人とと激しくヤっちゃうような
中学生を買ってるから、日本の女はヤリマンみたいに思えるだけだよ。
 って、俺もヤってるけどね、へへ。けどホント、俺のいる香港やアメリカみたいに、
日本にだってブタ野郎はいるもんだ。

some real pigsが売る女か買う男かどっちを指してるのかちょーっと分かりにくいので
まんま「ブタ野郎」にしときました。
203名無しさん@英語勉強中:03/08/01 02:50
>>201、202
「中学生」は買ってなくて、女子学生の「ビデオを」だね。
だから風俗店ではなくてポルノショップ。
細かくてすまんが。
204名無しさん@英語勉強中:03/08/01 03:13
From living in equatorial desert
and rainforest to arctic and polar regions, from sea-level or below
to thousands of feet above sea-level. Just the very fact that the
human body can so effectively fine-tune its biological processes so
that it can function properly in a wide variety of conditions is
amazing.

お願いします。
205:03/08/01 03:23
>>203
 あっそうか、vidってvideoか!Gosh!
206名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:05
>>204
訳:人間の体ってとっても柔軟性(適応力かも)があるねうほほーい。



↑俺の超訳
違う意見があったらきかせろよ
207名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:18
We noted that the sharing of linguistic traits by codes in close proximity
is probably a function of the social contexts in which individuals "control"
portions or all of more than one of the juxtaposed codes.

文献を調べてたのですが、なんか文章がわかりません・・ だれかわかります?
208名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:32
そういうのはジャーゴンの意味くらい書いてからにしてくれよ
209207:03/08/01 05:36
ジャーゴンとは?
210名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:36
GORDONVALE (Pyramid Estate) To:
Edmonton (15), Centenary Park (20), Earlville (30) Westcourt (40) City (50) - Routes 1, 1A
Monday to Friday
6.50am (Via Highway to White Rock then as route 1C to
City), 7.35am, then hourly until 4.35pm, 5.50pm then
hourly until 10.50pm
Saturday & Sunday
7.50am then hourly until 10.50pm

オーストラリアのバスのtime tableなんですけど、GORDONVALEまでの
行き方です。訳してください。
211名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:46
>>209
専門用語。
その文大体の意味はわかるけどjuxtaposedが意味不明なのとcodeをどう訳すかだね。
言語学やってないからどれがどれにはまるかわからない。
sharing of linguistic traits にもちゃんと日本語で名前があるでしょ多分。
212名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:52
the sharing of linguistic traits by codes in close proximity
極めて近似のコードにある言語特性



おそらく

社会生活環境において個人またはall of more than one of the juxtaposed codes

のfunction。

この最後のfunctionはよくわらからん。
機能、作用、相関関係のどれかでしょ。

こんな感じでわかるかな?
俺もよくわかんないや
213207:03/08/01 05:54
>>211-212

わかりました、ありがとうございます。多分文章内容的に相関関係だと思います。
助かりました。 本当にありがとうございます

ちなみに文献は南アジア語学でした。 THX!
214名無しさん@英語勉強中:03/08/01 05:57
>>210
それくらいわかるだろ

Edmonton (15), Centenary Park (20), Earlville (30) Westcourt (40) City (50) - Routes 1, 1A
バスのルート。数字は何を意味してるのかわからん。
感じ的にはかかる時間かな。

月曜〜金曜
始発6:50 これはホワイトロックまでいってルート1Cになる
7:35から4:35まで一時間おきにバスがでる。
5:50から10:50までまた一時間おきにバス。

土日
7:50〜10:50まで一時間おきにでてる

これくらいわからんと旅できんぞ
英語ですらないよこれじゃ
215名無しさん@英語勉強中:03/08/01 06:01
I'd like to spend more time with people and
less time writing memos and reports.

お願いします。
216200:03/08/01 06:03
俺の超訳

おりはメモとかレポ書いてるより人と話すほうに時間を割きたいね。
217Mika ◆6l0h3RGfTY :03/08/01 06:07
>>207
>We noted that the sharing of linguistic traits by codes in close proximity
>is probably a function of the social contexts in which individuals "control"
>portions or all of more than one of the juxtaposed codes.
言語学的な特徴を近い所に位置する記号によって共有するという事は、
個人個人が隣り合った記号の一部分或いは全体を制御するような社会的な
脈絡の一つの機能だという事を記しておこう。
218名無しさん@英語勉強中:03/08/01 06:22
>>204 もお願いできますか?
219名無しさん@英語勉強中:03/08/01 06:33
記号が似てるってことは言語的特徴が、ま、似通ってるってことだから、
並べてみればだいたいわかるだしょ。
220名無しさん@英語勉強中:03/08/01 06:34
人間はたいがいどこでも生きていけるってことよ

221名無しさん@英語勉強中:03/08/01 09:06
Maybe, she will be later.

↑ロシア人が言ってたので間違ってる可能性もあります。
「彼女は遅くなるだろう」と言いたいのだと思いますが、正確にはなんていいます?
222名無しさん@英語勉強中:03/08/01 10:40
In an experiment with a pair of dolphins,He says to his
assistants,"Let’s try a tandem creative."

よろしくお願いします。
223名無しさん@英語勉強中:03/08/01 11:22
>>221
'late' instead of 'later'
>>222
イルカのつがいを見てたら男がアシスタントに”やらないか”
225名無しさん@英語勉強中:03/08/01 11:39
>>224
not funny.
226名無しさん@英語勉強中:03/08/01 11:53
>>224
・・・・・・・・・
227おながいします:03/08/01 12:14
See the stone set in your eyes
See the thorn twist in your side.
I wait for you.
Sleigh of hand and twist of fate
On a bed of nails she makes me wait
And I wait... without you

With or without you
With or without you

Through the storm,we reach the shore
You gave it all but I want more
And I'm waiting for you...

With or without you
With or without you
I can't live with or without you.

And you give yourself away
And you give yourself away
And you give,and you give
And you give yourself away.

228おながいします つづき:03/08/01 12:15
My hands are tied,my body bruised
She got me with nothing to win
And nothing else to lose.

And you give yourself away
And you give yourself away
And you give,and you give
And you give yourself away.

With or without you
With or without you
I can't live
With or without you.

With or without you
With or without you
I can't live
With or without you
With or without you.
229名無しさん@英語勉強中:03/08/01 14:50
@ Hope and courage were her gifts to them.

A Pele's success gave dreams to many people around the worid.

あの、誰かこの二つお願いします。
>>229
@希望と勇気は、彼らに対する彼女の贈り物だ。
Aペレの成功は世界中の多くの人々に夢を与えた。

そのまま。
231名無しさん@英語勉強中:03/08/01 15:32
Am I thering you by asking you all these things?
Am I pusshy?
If so please tell me and I'm sorry.
Bye for now! Talk to you later!

前に一部分だけ聞いたんですが。全部書いてみました!
よろしくお願いします!
232名無しさん@英語勉強中:03/08/01 15:33
We noted that the sharing of linguistic traits by codes in close proximity
is probably a function of the social contexts in which individuals "control"
portions or all of more than one of the juxtaposed codes.

なんか凄く分からないので、お願いします。
233229:03/08/01 15:59
>>230 ありがとうございます。
234名無しさん@英語勉強中:03/08/01 17:31
>>231
君にこんなこといっぱい聞いて迷惑だったかな?
ちょっと強引だったかな?
もしそうなら教えて、ごめん。
それじゃまた!こんどまた話ししよう!
235名無しさん@英語勉強中:03/08/01 17:36
>>234
thering という動詞があるのですか?
236名無しさん@英語勉強中:03/08/01 17:41
>>227
ライナーノーツに歌詞載ってないんですか?
U2なら無いのか…
237名無しさん@英語勉強中:03/08/01 17:41
>>235
botheringのタイポでしょう。
238名無しさん@英語勉強中:03/08/01 17:58
>>227
第一スタンザ

君の暗く重いまなざしを見る
君を悩ませているものを見る
僕は君を待つ
ごまかしそして運命のいたずら
釘を植えた床の上で彼女は僕を待たせる
そして僕は君なしで待ち続ける
239名無しさん@英語勉強中:03/08/01 18:02
>>227 続き
嵐のなか僕たちは岸にたどりつく
君は自分のすべてをささげるけれど僕には足りない
そして僕は君を待ち続ける
君がいてもいなくても僕は生きていけない

君は(それほどまで)自分を犠牲にする
240名無しさん@英語勉強中:03/08/01 18:06
>>228
僕には手が出せない(なすすべがない)、僕は傷だらけだ
彼女によって僕には得るべきものも失うものもなくなった

君がいても、君無しでも僕は生きていけない

カナーリ適当な意訳とおっしゃられるかもしれませんね。 難しいです。
因みに、ご存知でしたら失礼ですがBed Of nailsというのはインドの
行者とかが鍛練のために横たわる、マットレスのかわりに釘をいちめん
に立てた寝床です…比喩的に苦しみに耐えること、のような意味に
用いられるのではないでしょうか。
217 :Mika ◆6l0h3RGfTY :03/08/01 06:07
>>232
>We noted that the sharing of linguistic traits by codes in close proximity
>is probably a function of the social contexts in which individuals "control"
>portions or all of more than one of the juxtaposed codes.
言語学的な特徴を近い所に位置する記号によって共有するという事は、
個人個人が隣り合った記号の一部分或いは全体を制御するような社会的な
243名無しさん@英語勉強中:03/08/01 18:51
The treasury departments of some countries find it to their advantage to delegate
the production of monetary currency to foreign printers and mints .
244名無しさん@英語勉強中:03/08/01 18:52
↑ お願いしますを言うのを忘れてまちた。
245名無しさん@英語勉強中:03/08/01 18:53
Opponents of national and state lotteries claim that the contests are
tantamount to a tax on the poor .

お願いします。 contest はそのままコンテストですか?
>>243
幾つの国の財務省は、通貨の生産を他の国の印刷所や造幣所に委託する
ことを好都合であると捉えている。
247名無しさん@英語勉強中:03/08/01 19:14
>>245
国または州が行う宝くじに反対している人は、この争奪戦(the contests)が
貧困層に対しての税金に等しいと主張している。


>>246
国家もしくは州による宝くじに反対する者たちは、そのような競争は貧者
に対する課税に等しいと主張している。

the contestsは、lotteriesのことを指しているんだと思うけど。
249名無しさん@英語勉強中:03/08/01 19:24
>>245
くじの大会のことをlottery contestというので、
このcontestというのはくじのことと考えていいでしょう。
250おながいします つづき:03/08/01 20:06
>>238-239 サンクス
251名無しさん@英語勉強中:03/08/01 20:15
>>248
ごめん、分かりにくかった。
宝くじ=集まった金の分捕り合戦っていうつもりで書いてしまった。


252248:03/08/01 20:35
>>251
いや、「争奪戦」というのは、非常にうまい訳語だと思う。
253名無しさん@英語勉強中:03/08/01 21:11
Japanese should suck Chinese ass hole

お願いします。
254名無しさん@英語勉強中:03/08/01 21:24
>>253
そんな下手な(間違い)英語はほっときなさい。
255名無しさん@英語勉強中:03/08/01 21:35
>>253
日本人は中国人のケツの穴をなめるべきだ
本当に下品ですね!
256253:03/08/01 22:10
>>254-255
ありがとう。
257SoB:03/08/01 22:33
>>253
ニュアンス的には、
「てめーらくされ日本人どもは、中国人様のご機嫌取ってりゃいいんだよ!」
を簡潔かつ無愛想に表現した感じです。
もしもあなたがこの言葉を中国人から言われたのであれば、即座にそいつを処刑してください。
258BOZZ ◆dream7R.mY :03/08/01 22:44
Copyright (C) 2003 All rights reserved.
これの否定形はどう書けばいいのでしょうか?
259名無しさん@英語勉強中:03/08/01 22:59
Sent a letter to where he was gonna be in concert and not long after got an autographed photo the only success I've had with via venue!!! thankz

この英文を訳してください。お願いします。
260名無しさん@英語勉強中:03/08/02 03:10
>>258
Copyright (C) 2003 No rights reserved.

ですね?





     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
262名無しさん@英語勉強中:03/08/02 03:19
もし2chが全て翻訳されて世界中の人々に晒されたらどうなるんだろうか・・・
考えただけでも(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
263207:03/08/02 03:39

>Mika ◆6l0h3RGfTY


さん、ありがとうございます。 大変参考になりました。 ありがとうございました
264名無しさん@英語勉強中:03/08/02 04:38
Re: I WIPE MY ASS WITH THE AMERICAN FLAG

After you do that, can I bury you in your sh!t and your entire fu@king family

おねがいします。
265名無しさん@英語勉強中:03/08/02 06:50
it would be worth the wait。
お願いいたします。
266名無しさん@英語勉強中:03/08/02 06:51
I cannot sit on my couch without thinking of you now...

よろしくおねがいします。
267名無しさん@英語勉強中:03/08/02 06:55
but I wanted to meet the two of you.
266のつけたしです。
268(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/02 07:01
キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!!
http://link.iclub.to/adalt/
269名無しさん@英語勉強中:03/08/02 09:31
*whew* good thing I was a 'nice' guy!

よろしくです。
270名無しさん@英語勉強中:03/08/02 10:04
>>265
それは待つ価値ありだね。
>>266
この椅子に座ってると君のこと思いだしちゃうな。
>>267
でも、君たち2人に会いたかった。
271名無しさん@英語勉強中:03/08/02 11:08
>>264
Re: I WIPE MY ASS WITH THE AMERICAN FLAG
俺はアメリカ国旗でケツを拭く
After you do that, can I bury you in your sh!t and your entire fu@king family
お前がそれをした後お前とお前の逝かれてる家族をてめーの糞のなかに埋めてもいい?
272名無しさん@英語勉強中:03/08/02 11:10
>>269
フー、俺がまともな奴でよかったね。
273名無しさん@英語勉強中:03/08/02 11:35
I'm in a state of pure bliss

おねがいします
274名無しさん@英語勉強中:03/08/02 11:36
Ssientist have found that dolphin can do some surpurising shings.
One is to use their ability to find things in the water.

後の文は、「一つは、水中で物を見つけるために、能力を使うこと」ですか、
「一つは、水中で物を見つける能力を使うこと」ですか?
あるいはどちらでもいいのでしょうか?

ようするに、不定詞の副詞用法か名詞用法か、ということなのですが、どちらでもかまわないという場合もあるのでしょうか?あるいは、筆者はどちらかの意味で使って、たまたま両方の解釈が可能になったのでしょうか?
ひえー
276名無しさん@英語勉強中:03/08/02 11:37
>>270>>266
couch→ソファ
>>274
>One is to use their ability to find things in the water.
のuse~abilityをとっても文章として意味がわかる気がする。
その訳し方だったらどっちでもOKだと思うのだけど。

「一つは、彼らの能力を使って水中で物を見つけること。」じゃまちがいかな?
その後に続く文章に能力って言葉が入ってるならここでも能力つかうし、
次の文章に能力って言葉がはいってなければここでは能力をわざわざ訳さない。
なぜなら水中で物を見つけることがsome surprising thingsの一つだから。


278名無しさん@英語勉強中:03/08/02 12:10
>>273
俺は天国にいるよ
279274:03/08/02 13:50
>>277
どうもありがとうございます。「ability」は、ここでしか出てこないので、やはり「物を見つける能力」ってことですね。
280名無しさん@英語勉強中:03/08/02 17:52
>>274
to find〜以下はabilityにかかる、不定詞の形容詞的用法なので
「水中で物を見つけることのできる能力」と訳さなければならないのでは。
副詞的に訳して「水中で物を見つけるために能力を使う」は×のように思います
281名無しさん@英語勉強中:03/08/02 18:07
It is not all that easy to make a baby.
There is a certain irony involved when guys who spend the first
years of their sex lives preoccupied with not getting girls
pregnant then reverse their thinking and become obsessed with
conception and not its contra.

最後の方がよくわかりません。お願いします。
282名無しさん@英語勉強中:03/08/02 18:42
>81
まじわからんなそれ
どっかにコンマがぬけてたりとかピリオドがなかったりとかか?
ぱっとみで動詞探してるんだがどれがどれだかわからん。
その文章ってまちがってないの?
雑誌かなんかにのってたの?
283名無しさん@英語勉強中:03/08/02 18:48
>>282
No problem, Miss. のスペイン語版だよそれは。
284281:03/08/02 18:52
小説です。そのまんま写すと、

It is not all that easy to make a baby.
I mean, there is a certain irony involeved when guys who
spend the first year of their sex lives preoccupied with
not getting girls pregnant(and when I first started, condoms
were still in) then reverse their thinking and become obsessed
with conception and not its contra.

です。妊娠がなくて病院に行くってシーンなので、最初は妊娠しないように
するけどあとで妊娠しないのも困るとかなんか、そんな感じだと思うのですが。
子供をもうけることが必ずしもそうたやすいことだとは限らない。
性生活をはじめて数年間相手の女性が妊娠しない期間を体験する男性が
自分の考え方を変え、周りが反対することではなく相手が妊娠しないことに
対して苛まれるような、ある種の皮肉だってある。
286名無しさん@英語勉強中:03/08/02 18:59
>>281
子供を作るのは全くもって容易なことではない。
性生活の最初の数年間を、相手の女性を妊娠させまいと必死で過ごした男達が、
その後態度を翻して、避妊など考えず妊娠させようという考えにとりつかれるようになった時、
ある皮肉な事態が生じてくる。

最後のnot its contra はobsessed withの中に入り、
「conception(妊娠)という考えに取り付かれているが
その逆の考え(its contra)(=避妊すること)
という考えには取り付かれていない」という意味になると思うのだが・・
あまり自信はない。
287286:03/08/02 19:07
281の文章の後に続くのは、
「つまり、いざ子供がほしくなってもなかなか妊娠しないのだ・・・」
みたいな文章なんでせうか?
288285:03/08/02 19:08
>condoms were still inってあるから性生活をはじめて数年間相手の女性が妊娠しない
ってのは間違いだね
289285:03/08/02 19:14
子供をもうけることが必ずしも(みんなが想像するように)たやすいとは限らない。
つまり、性生活をはじめて数年間は相手を妊娠させまいとがんばってる男性がふと
自分の考え方を変え、周りの反対意見ではなく、相手が妊娠しないことに 対して
重圧を感じるような、皮肉な場合だってある。


290286:03/08/02 19:28
「重圧を感じる」なんて単語がどこにあるのか。
あと( )内は、
「最初の頃はまだゴムをつけていた(避妊のために)」だから
相手の女性が妊娠しないのは当たり前。何も間違ってない。
291281:03/08/02 19:53
なるほど。私もnot its contraっていうのがわからなかったので。
ありがとうございました。

>>287 その後は、性生活から自然さや自発性が消えルールやカレンダーや
戦略に支配される、みたいな感じだと思います。
292名無しさん@英語勉強中:03/08/02 20:37
when would you I like to go out?

お願いします!
293_:03/08/02 20:39
294名無しさん@英語勉強中:03/08/02 20:50
>>292
「俺にいつ出てってもらいたいんだい?」
しかし普通
When would you like me to go out?
だと思われるが
295名無しさん@英語勉強中:03/08/02 20:53
本当はIはなくて、「いつデートする?」じゃないの?
296名無しさん@英語勉強中:03/08/02 20:54
どんな感じの意味ですか?いい意味ですか?
297名無しさん@英語勉強中:03/08/02 20:56
>>296
>292のことだったら、デートに誘われてる。
298名無しさん@英語勉強中:03/08/02 21:02
>>284
子供を作るというのは容易いいことではない。
私がセックスをし始めたころ、コンドームというものはまだ、
はやっていたのだが、セックスをし始めた男が、女の子を妊娠
させないことに囚われていたのに、その後、考えを逆転させ、
(妊娠させないことより)妊娠させることに夢中になる
ということに皮肉を感じる。
299名無しさん@英語勉強中:03/08/02 21:04
This was shown after the Great Hanshin-Awaji Earthquake of January 17,1995 as hundreds of volunteers gave their time and energy to the needy earthquake victims.
According to the Hyogo prefectural government,1.17 million volunteers rushed to Kobe and Osaka between January and March.
In the first month,620,000 people participated in emergency relief work,and 550,000 helped in the next two months.
A number of volunteers were asked if they had ever done volunteer work before.
Seventy percent said that they had not.
There were immediate needs as well as longer-term ones.
The work of the volunteers ranged from providing medical care and searching for buried belongings to playing with children and publishing newspapers.
Remarkably,the spirit of volunteerism continued even after the rebuilding of Kobe gradually got under way.
すみません;長くなりましたが宜しくお願い致しますm(..)m
300名無しさん@英語勉強中:03/08/02 21:41
292です。みなさんありがとうございます!!
301名無しさん@英語勉強中:03/08/02 21:45
Remarkably,the spirit of volunteerism continued even after the rebuilding of Kobe gradually got under way.
長いので、ここだけ教えてください!
An importer of Persian carpets, he travels a great deal and so is not around so much to spot the truth.

よろしくお願いしますm(_ _)m
303_:03/08/02 22:16
304高志:03/08/02 22:34
誰も教えてあげないの?
しょうがないなー。
三角関数のハザマからうまれたこの高志がまちがっているかもしれないが
わりといけてるかもしれない訳を披露しよう。
それを信じるかどうかは on you riskで。

>>301

驚くことに、そのボランティア精神は神戸復興後も続いたのである。ちゃんちゃん!


>>302
ペルシャ絨毯商人とは、良い商売のために旅をするため真実の回りには居ないだろう。


高志さんの訳だ。
異論があったら家紋

305高志:03/08/02 22:36
>>304
驚くことに、じゃなくて表彰すべきことにとか注目すべきことにとか、
そんな感じDEATH。
306名無しさん@英語勉強中:03/08/02 22:36
>>301
驚くべきことにボランティアの精神は、神戸の再建がゆっくりと
下火になってきたあとでさえも、続いていることだった。
307名無しさん@英語勉強中:03/08/02 22:49
John's certainty that Bill will leave surprised me.

どうぞよろしくお願い致します。
308高志:03/08/02 22:57
>>307
英文が間違ってます
John's certain that 〜
となるね

意味は、ジョンはビルが彼を驚かすだろうと確信した。

三角関数の波左間からうまれたこの高志さまに
ありがとうと言ってやってくれ。
309名無しさん@英語勉強中:03/08/02 22:58
>>307
ビルが去るとジョンが確信しているのに、僕は驚いた。
310高志:03/08/02 22:59
あー
MEじゃんね最後みてなかった
一本とられた
three shit 三糞 39
311名無しさん@英語勉強中:03/08/02 23:00
>>308
もう一度、ちゃんと307の英文を読んでみなさい。certain にはできないから。
312名無しさん@英語勉強中:03/08/02 23:00
お願いします。

The survey also found the majority of lawmakers think political
parties should follow the British style of making election promises
with specific numerical objectives and due dates for these objectives
to be reached for the next House of Representatives election campaigns.

313名無しさん@英語勉強中:03/08/02 23:02
The head of Japan Highway Public Corporation, in turmoil over
the alleged hiding of a financial report showing its negative
net worth, unveiled on Friday an in-house report saying that
four employees had admitted compiling a financial document
that matched the one presented before the Diet interpellations
earlier.

お願いします。 ただinterpellationsがスペルミスかもしれないのです。
314名無しさん@英語勉強中:03/08/02 23:02
307です。皆様ありがとうございました!
315高志:03/08/02 23:11
>>311
もしかして has? あーはずかしいな

>>312 教科書からのにおいがぷんぷんするぞw

その調査はまたみつけた多くの法律家は考えるのは政党はがするべきは
従うことその英国風の作る選挙の約束とともに特別な数による議員と、
そひて期限日をその議員たちにあたえるのはたどりつかせるだめの
次のHouse of Representatives 選挙運動のため。

単語だけで不定詞とかきにせずこれくらいまで訳してからだったら
意味がつかめるでしょ。
がんばれよ


>>314
どういたしまして
316高志:03/08/02 23:23
だれか313やってやれよ
俺はもうつかれた。

ようは、首都高速道路公団の不正社内会計(なんか日本語で適訳があるっしょ)
が見つかったなかで金曜日のin-houseレポートは四人の公団員が上層会見の前から
その存在に関与していたとみてつたえている。

だいたいこんな感じ。
たかしスレじゃないのに偉いなたかし。

背景とかテーマとか前後の文脈書いてくれたほうが
訳しやすいぞ。漏れはもうねるけど(スマソ
318:03/08/02 23:39
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
319名無しさん@英語勉強中:03/08/02 23:42
ようは、首都高速道路公団の不正社内会計(なんか日本語で適訳があるっしょ)
が見つかったなかで金曜日のin-houseレポートは四人の公団員が上層会見の前から
その存在に関与していたとみてつたえている

ぜんぜん違う感じ
320高志:03/08/02 23:43
>>317
初代やその後のたかしと違って俺は三角関数のハザマから生まれた高志だ。
怠け者で堕ちこぼれのあいつらと一緒にされると む・か・つ・く

拝啓とかもそうだけど、その英文が何にのっていたのか、雨陣からのメールか、
雑誌か、教科書か、その情報だけでもたすかるよ。
321ひまわり:03/08/02 23:44
322高志:03/08/02 23:44
>>319
まじで?
ちょっとやくしてみてくれ。
あと俺の訳仕方どこがわるいか教えてくれ
323名無しさん@英語勉強中:03/08/02 23:51
首都高速道路公団 X
の不正社内会計(なんか日本語で適訳があるっしょ) X
が見つかったなかで X
金曜日のin-houseレポートは X
四人の公団員が X
上層会見の前から X
その存在に関与していたと
みて X
つたえている。 X

324高志:03/08/02 23:53
まじで?
じゃーなんてやくすの?
まじでわかんないよ。
それと名詞はかんべんしてよ
そんなんくそわかんねーもん
だれか訳してください・・・。

I will change the money on Monday the way of the bank draft sends you...
326名無しさん@英語勉強中:03/08/03 00:17
>>325
意味が通らない。写し間違いしてない?
327名無しさん@英語勉強中:03/08/03 00:20
>312へ

その調査から以下のことが分かった:立法者の大部分は、政党が選挙公約を
立てる際にイギリス方式を採るべきであると考えている。このイギリス方式
とは、次の衆議院選挙活動のために、定量的な(数値で表された)目標と、
その目標達成のための期限期日とを示すものである。

think (that) political…
to be reached objectives にかかると思われる。
328名無しさん@英語勉強中:03/08/03 00:21
高志って、マジでバカだね
329名無しさん@英語勉強中:03/08/03 00:21
In an experiment with a pair of dolphins,He says to his
assistants,"Let’s try a tandem creative."

よろすく
330名無しさん@英語勉強中:03/08/03 00:32
>313

道路公団の財務状態が赤字であることを証明する財務文書を隠蔽したと
噂される問題に関して混乱が生じているが、日本道路公団の総裁(藤井)
は、その混乱のさなかに、次のような公団の内部調査を公表した:前の
国会による調査の際に提出された財務文書と類似した財務文書が作成さ
れた(compileされた)と、4人の従業員が認めていること。

新聞をちゃんと読んでいれば、大体の話は分かるはずです。というより、
背景状況を知らないと暗中模索でしょう...。

331331:03/08/03 00:37
M: I need to get some notes from Jay,
but I can't find him. Do you know
if he's at school today?
W: I wouldn't bet money on it.

最後の女性(W)の台詞が分かりません。熟語ですか??
>>326
325です。
相手から送られてきた文章をそのままコピペしてきました。
ヤフ奥で台湾の人と取引することになってしまって、
銀行に日本円で振り込んでくださいと書いたら
この文章が帰ってきたんです・・・。
銀行振込してくれると解釈していいのかな・・・。
>>331
「私だったらそれには掛けないわ」
(それ = Jay が今日学校に来てるということ)
すなわち、
もしJayが今日学校に来てるかどうか掛けをするなら
来てない方に掛ける=来てないと思うわ

となると思われ



334名無しさん@英語勉強中:03/08/03 00:58
Between mid-April and late May,43,000 volunteers were present.
Volunteers have continued to help those people whose lives were torn apart by the earthquake.
Some people have claimed that Japan did not have a history of volunteerism.
Farmers would help one another when there was a need,but this was based more or less on social duty.
The world "volunteerism" implies some sort of self-initiative,a willingness by the person to give of himself or herself without expecting anything in return.
The world's Latin origin voluntas carries with it the concept of free-will or of one's own accord.
You volunteer because you wish to do so.
Around the world volunteerism has had a long history.
お願いします。。
335331:03/08/03 01:00
bet money on A = Aにかける
という解釈でいいのですね??
336名無しさん@英語勉強中:03/08/03 01:33
>>335
いいけど、itはHe's at schooltoday.だよ。
337331:03/08/03 02:09
ありがとうございます!!
338名無しさん@英語勉強中:03/08/03 03:17
The three spaces with the Palms are Oasis where the faster camels take a rest.
Players who wish to move a camel forwards from an oasis,
or who wish to cross it with a cameljump must first ensure that:

1. If a camel is on the preceding oasis, or has not yet reached it,
then the first camel must remain where he is, or break off his jump on the oasis.

2. The camel may only move on when the previous oasis has been passed by all camels.

ウェブ上で公開されてる外国のすごろくのルールなんですがお願いできますでしょうか?

precedingとpreviousの違いが分からない…。
339名無しさん@英語勉強中:03/08/03 03:29
>>338
そのすごろくどこにあるの?
340338:03/08/03 03:48
あ、すごろく自体はネットで公開されていてプレイできるとかではないです。
絶版で買うのもめんどいです。

ルールが↓ここにて公開されているのです。
http://www.gamecabinet.com/sumoRulesBank/LetzteKamel.html
341名無しさん@英語勉強中:03/08/03 03:51

★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/


342名無しさん@英語勉強中:03/08/03 04:54
>>341
これ、おもしろいね。
343名無しさん@英語勉強中:03/08/03 05:49
So far, so good.
But there is increasing concern in the biomedical community
that some researchers are prepared to share thier materials
only when doing so does not threaten their competitive advantage.

でも、研究者に題材を共有するようにさせるバイオ医学の団体との関係が増えている。

初めと最後の行が分からないです。
特に最後のdoingが何なのかが分かりません。
344名無しさん@英語勉強中:03/08/03 05:59
しかーし、バイオ医学界では、研究者は、自分の持ち駒を教えても
不利にならないときでなきゃ教えないんじゃないか、という懸念が
増大しているのよ。
345名無しさん@英語勉強中:03/08/03 06:01
さんきゅーでした

ってか、おれの全然違うわww
346名無しさん@英語勉強中:03/08/03 10:50
テキストからです
Lean forward slightly in conversation.
This is a visual massage that you are listening carefully.
お願いします
347名無しさん@英語勉強中:03/08/03 11:57
i'm sick and tired of this floating life

おねがいします
348名無しさん@英語勉強中:03/08/03 12:00
love doesn't happen all of a sudden

愛は突然起こるものではない ???誰か教えてください・・・
349高志:03/08/03 12:03
三角関数のハザマから生まれたこの高志がこたえて進ぜよう。

>>346
会話中には少し前かがみ(前のめり)になりながら聞きなさい。
これはあなたが注意深く聞いているという目に見えるメッセージです。

>>347
高志さまのようなやつだな

もうこの落ち着かない(安定のない、ふらふらした)生活にほとほと嫌気がさしたよ。
350高志:03/08/03 12:05
>>348
それであってる。
愛は突然には起こらない(伏線があるもの、とかいう文章が前か後ろにない?)
351348:03/08/03 12:09
>>高志サン
it takes alot of working
これが後ろについてました・・・。
352347:03/08/03 12:10
>>高志さま

ありがとうございました。
353MIND:03/08/03 12:17
TEMPTATION KILL TO AGAIN.
THE SENSATION COMES OVER ME.
AN ADDICTION TO MURDERING.

お願いします・・・・。
354高志:03/08/03 12:21
>>353
殺人の誘惑再び
興奮やまず(意訳です)、センセーションが私の上に
殺人の快感(意訳です)、殺人中毒

歌の歌詞かなんかですか?
パンク?
355名無しさん@英語勉強中:03/08/03 12:31
いまTVを見ていて出てきた表現について教えて下さい。

What do you say?
そりゃそうです

なんでこんな訳なんですか?
356高志:03/08/03 12:33
どう思う?とかだが。
状況によってはその言い方もありだよ。
357名無しさん@英語勉強中:03/08/03 12:33
>>355ですTVは「週刊えみぃSHOW」です。
隆さま ありがたう 346です
359名無しさん@英語勉強中:03/08/03 12:43
>>356
じゃあ、なんで有りだとおもったのか教えてくれませんか?
私には全くピンと来ない。
360名無しさん@英語勉強中:03/08/03 12:44
While he's away Mary copes with any situations
by explaining that she can't do anything until she's
discussed it with her husband.

よろしくお願いしまつ
361高志:03/08/03 13:05
>>359
テレビの訳とかってさ意訳だから。
意訳でも全体の意味が収まるようになってればいいから。
あと日本ではこの状況の時はこういうみたいなの、直訳しないってこと。

>>360
cope~withがよくわからないんだけどー

彼のいない間にマリーは彼女は旦那と相談するまで何も出来ないと言える
状況を被せた(cope with)。

わけわからんな。cope with を他の単語に置き換えてくれたらわかるかもん。 
362名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:06
In one I considered why those who chose under coercive pressures
should not be considered to be acting freely(in spite of the fact
that they would prefer to choose as they do, given their circumstance).
第一の論文において、私は、なぜ、強制的な圧力の下で選択する人々は、
自由に行為するものと見做されるべきでないのかを熟考した(それらの
状況を仮定すると、彼らが行なうように選択することを彼らがより好む
だろうという事実にもかかわらず)。

自分で一応訳してみたんですが、括弧内がうまく訳せません
どなたかお願いします
363名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:07
彼(夫?)が不在の間は、Maryはいかなる状況にも対処しようとしなかった。
その理由として、彼女は、夫と相談しない限り自分では何もできない、と説明
していた。

copes → doesn't cope の間違いなのでは? anyの意味がいまいち分から
ないのだけど...。
364名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:10
>>361
話の方を良く聞いておくべきでしたね。
英語だけ見て思ったので、全く解らないのは当然かも知れません。
ありがとうございました。
365名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:20
>362

do=chooseだと思われます。だから
「その状況下においては、彼が選択したことを彼が実際に好んで選択した
だろうという事情にもかかわらず」

もっと分かりやすく言えば、
「その状況下においては、彼がとった選択は実際に彼が希望したものなの
かもしれないが、それにもかかわらず彼の選択は自由に行為するものと
見做されるべきでないのである」
366名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:31
>>365
なるほど〜
了解しました。どうもありがとうございました!

367名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:41
Soon signs on walls throughout the Heights announced a memorial
service for Hamlet's John in Plaza Park.
お願いします。ハムレット=犬 ジョン=人間  です
368名無しさん@英語勉強中:03/08/03 13:42
Some people might believe you're a pretentious wanker,
and some people might believe you're some sort of latter day saint.
Of course,neither are true.

↑ お願いします
369高志:03/08/03 13:56
>>367
道にあるサインが取り除かれるとすぐに the Hieghtsはハムレット(犬)
のジョン(人間)記念サービスをプラザパークですることを宣言した。

>>368
貴方をいけすかない自己中オナニー野朗のように信じる人も居るでしょうし、
あなたを聖者の末期と思われる人もいるでしょう。
もちろん、そのいずれも真実ではありません。
370368:03/08/03 14:03
>>369
Thanks!
「聖者の末期」とは末期症状の聖者ってことですかね?
371高志:03/08/03 14:07
>>370
ごめんなさい。それちょー適当に訳した。
ようはキリストの末期のころみたいなイメージでよろしく。
姿格好とか言動とかがってことね。
自己中オナニー野朗の対義語がそこにはいってるから
べつに英語でしっかり訳さなくても日本語であてはまる言葉があれば
なんでもいいと思うけどね。
372名無しさん@英語勉強中:03/08/03 14:26
>>330
>>313

したと噂される X
問題に関して混乱が生じているが、X
次のような公団の内部調査を公表した:前の
と類似した X
作成された(compileされた)X

新聞をちゃんと読んでいれば、大体の話は分かるはずです。というより、
背景状況を知らないと暗中模索でしょう...。

OMAEGANA
373名無しさん@英語勉強中:03/08/03 14:31
道にあるサインが取り除かれるとすぐに X
the Hieghtsは X
記念サービスを X
宣言した。 X

いけすかない自己中オナニー野朗 X
聖者の末期と思われる人もいるでしょう。 X

374名無しさん@英語勉強中:03/08/03 14:32
>べつに英語でしっかり訳さなくても日本語であてはまる言葉があれば
>なんでもいいと思うけどね。

OMAEDAKENA
375368=370:03/08/03 15:08
>>371
ありがとうございました!!
雰囲気つかめます。
376名無しさん@英語勉強中:03/08/03 15:20
>>371
ありがとうございました!!
誤った雰囲気つかめます。
377名無しさん@英語勉強中 :03/08/03 15:52
>372

自分で訳してみれば、添削してあげるから。
378名無しさん@英語勉強中:03/08/03 15:58
まず>>377さんが訳を示すべきでは。(俺はできないから強制はしないけど)
379名無しさん@英語勉強中:03/08/03 16:00
>>378
 377は330と同一人物です。失礼。
380378:03/08/03 16:02
>>330さんでしたか。すみませんでした。
381名無しさん@英語勉強中:03/08/03 16:04
>>330レベルでは、悪いけど、人の添削をすべきではないな。
誤訳が多いし。
382名無しさん@英語勉強中:03/08/03 16:06
>新聞をちゃんと読んでいれば、大体の話は分かるはずです。というより、
>背景状況を知らないと暗中模索でしょう...。

これ、ムカツク
383名無しさん@英語勉強中:03/08/03 16:12
>>382 別にむかつかないよ。当たり前のことだよ。
384名無しさん@英語勉強中:03/08/03 16:15
>>330 氏ね
夏だねぇ
386名無しさん@英語勉強中:03/08/03 16:46
I considered the kinds of interferences with people justified by
reference to their own good and when, if ever, such interferences
might be justified.
後半がよく分かりません。どなたかおながいいたします
387名無しさん@英語勉強中:03/08/03 17:33
>>386
後半?
どこら辺?
388名無しさん@英語勉強中:03/08/03 17:44
>>387
and when 以下が前半とどうつながるのかが?です
389名無しさん@英語勉強中:03/08/03 17:54
俺は日本語的に正しい訳をかけないから…。

もし、その干渉(この場合邪魔って意味に見える)がどう言う形かで
正当化されてしまうような時に

そんな感じ
390126:03/08/03 18:05
さらに言うと

when, if ever, such interferences might be justified. は
when such interferences might be justified. であって、[if ever]が
reference to their own good に見えるように著者の不快感を表してる
で、正当化出来るわけ無いだろう的勢いが入ってくる。
そうは厳密には言わないで軽い嫌味で抑えてる。
391高志:03/08/03 18:08
>>390
さすが帰国子女だな。
おれもあんたみたいにならないようにがんばるぞ。
392名無しさん@英語勉強中:03/08/03 18:10
>>390
ああ、なるほど。確かにこの著者の考えはそんな感じです
む〜、どう訳そう
393名無しさん@英語勉強中:03/08/03 18:14
>>391
そうだね、頑張って。
でも自覚してるしさ、いいじゃん!
394386:03/08/03 18:37
>>386
私は、もし、そのような干渉が正当化されるかもしれない場合だとしても、
彼ら自身の善に言及することによって正当化する、人々に対する
干渉のようなものについて熟考する。
みたいな感じでいいんでしょうか?
395質問者:03/08/03 18:42
>>330の方、有り難うございます。
ただもう少し部分的に教えて欲しいです。

its negative net worth, unveiled on Friday の部分と
before the Diet interpellations earlierの中の
before earlier 〔前の前?〕 interpellations の単語の意味


The head of Japan Highway Public Corporation, in turmoil over
the alleged hiding of a financial report showing its negative
net worth, unveiled on Friday an in-house report saying that
four employees had admitted compiling a financial document
that matched the one presented before the Diet interpellations earlier.

道路公団の財務状態が赤字であることを証明する財務文書を隠蔽したと
噂される問題に関して混乱が生じているが、日本道路公団の総裁(藤井)
は、その混乱のさなかに、次のような公団の内部調査を公表した:前の
国会による調査の際に提出された財務文書と類似した財務文書が作成さ
れた(compileされた)と、4人の従業員が認めていること。
396名無しさん@英語勉強中:03/08/03 18:43
お願いします。

At a House of Councillors plenary session convened after
midnight, the ruling coalition, comprising the
Liberal Democratic Party, New Komeito and Hoshushinto
(New Conservative Party), voted in favor of the bill, with
136 upper house members supporting it and 102 opposed.

397名無しさん@英語勉強中:03/08/03 18:43
What choice will this wallflower make?
How will the wallflower's story end?

Wallflowerは壁際に引っ込むような内気な少女という意味の名詞です
おねがいします
398330:03/08/03 19:24
>>395

基本部分のみを抜き出すと、The head unveiled a report.となります。
また、financial report (which is) showing its negative net worthという
関係になっています。negativeには「負の」という意味があり(negative capital
=負債)、netは「正味の」または「最終的な」という意味だと思われます(net
weight=正味重量)。worthはこの文脈では名詞で「価値・真価」となるはずです。
earlierはinterpellationsにかかると思ったのですが、presented earlier と
続くのかもしれません...。そうすると訳は、「国会による説明要求の前に既に提出
されていた財務文書」になると思われます。interpellation とは、国会が大臣や
官僚等を呼びつけて質問攻めにすること(国政調査権の行使の一種)です。
399名無しさん@英語勉強中:03/08/03 19:42
360>>

夫がいないとき、メアリはいつでも、主人と相談なしには
何もできないと言って状況を切り抜けた。

While he is away の he はメアリの夫を指していると
仮定した訳です。

たとえば、夫が不在のときにやってきた押し売りに対して、
「主人と相談してからでないと」といって相手を追い払うといった
状況と思われ松
400名無しさん@英語勉強中:03/08/03 20:13
worthはこの文脈では名詞で「価値・真価」となるはずです。 X

、「国会による説明要求の前に既に提出
されていた財務文書」になると思われます。X

330の話を信じてはいけません!
めちゃくちゃです。
401名無しさん@英語勉強中:03/08/03 20:14
>>400
激しく同意。
「債務超過」という便利な言葉もあろうものを。
402名無しさん@英語勉強中:03/08/03 20:15
I had embarked, without being aware of it, on a voyage cycling
that territory which I later came to think of as "autonomy."
おながいします。
403名無しさん@英語勉強中:03/08/03 20:18
330じゃないけど、330の訳や、解説を批判してる人は、まず
自分の訳を載せてからものを言え!
404↑330:03/08/03 20:19
 
405_:03/08/03 20:19
406名無しさん@英語勉強中:03/08/03 20:23
>>395
日本道路公団総裁は、債務超過隠蔽疑惑をめぐる混乱のさなか、
金曜日に内部調査の結果はあきらかにしたが、それによると、
先の国会質問で提出された財務諸表と同一の資料を作成したことを
内部の人間が4名認めたとしている。
407666:03/08/03 20:31
negative net worth
えっとこれは経済学の言葉ですね。
ま、そこまで言わないでも大丈夫か…
会社のBalance-sheetでその会社がマイナスとなったと言う意味。
ま、「債務超過」と訳す事になりますが、実際は違います。

「presented earlier」で「前に提出された」です。
基本的に330は正解です。
408 :03/08/03 20:34
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<コピペ推奨>「ゆうくんストリート」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1314/
まずは↑のページを見て貰いたい。ビルダーで作成しているようなのだが、
入った瞬間に様々な画像が次々に動き回り、非常に見難い。というより、
何が何だか分からない状態である。また「最近メール来ないな〜。女の子の
メール待ってま〜す」「ビルダー使ってるけど僕はタグも分かる」など、イタイ発言も
満載。管理人はゆうくん(13・リア厨2)。「中学生ちゃんねる」以来のこの極悪
ホームページを殲滅させるべく、2ちゃんねらーの者共よ、集え!
<信用できない方のために、掲示板のアドレス>
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/pt.cgi?room=yuukun
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
409名無しさん@英語勉強中:03/08/03 20:48
先の国会質問で提出された X
同一の X
作成したことを X
基本的に330は正解です。XX
410_:03/08/03 20:49
HI!!!
EXCUSE ME...
OF COURSE I AM MALE...
But I don't want to go in that kind of place...
I think you can get in normal BAR(WHERE THERE IS SOCCER...)
NOT KIABA,NE???
I THINK THAT`S OK!!
IF I AM GUY WE CAN BE FRIENDS...
I ALSO LIKE GIRLS,BUT DOESN'T MEAN I CANNOT GET MALE FRIENDS...
ANYWAY...AS YOU WISH!!!
FOR ME IS SAME...
HAHA!!

おねがいします。この人はイタリア人だそうです。
>>313
日本道路公団の総裁は、債務超過に陥っていることを示す財務諸表を隠蔽したと主張され
大騒ぎになっている中で、先の国会質問以前に提出されたものと矛盾が無いような
財務諸表を作成したことを四人の公団員が認めたとする内部報告書の存在を金曜日に明らかにした。
413名無しさん@英語勉強中:03/08/03 22:51
Even if the current rate of habitat destruction were to continue in forests and coral reefs alone,
half the species of plants would be gone by the end of the 21st century.
 お願いします。
414名無しさん@英語勉強中:03/08/03 22:57
humanity would then have to wait millions of years for natural
evolution to replace what was lost in a single century.
お願いします。
415名無しさん@英語勉強中:03/08/03 23:09
>>413
生育地の破壊が現在と同じ速度で続くなら森林や
サンゴ礁に破壊が限定されていたとしても、
21世紀の終わりには植物の種の半分は絶滅している
であろう。
>>413
たとえ生物の生息地を破壊するペースが現在のまま続いた場所が森林とサンゴ礁のみだったとしても、
21世紀の終わりまでには植物の種のうち半数が絶滅するだろう。
417名無しさん@英語勉強中:03/08/03 23:11
手紙に   と書いてあったんですが、どういう意味ですか?
教えていただけますでしょうか?
418_:03/08/03 23:11
419名無しさん@英語勉強中:03/08/03 23:12
>>417 "& nbsp" です。 抜けてしまいました。
420名無しさん@英語勉強中:03/08/03 23:13
>>412
誤訳だと思います。
参考までに、以下のurlで藤井の馬鹿がなんと言っているか、
読んでみてください。 決して、公団発表の財務諸表と矛盾のないような
資料を内部の人間が作ったと言っているのではないことがわかるでしょう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000197-kyodo-soci
421名無しさん@英語勉強中:03/08/03 23:14
>>415
>>416
ありがとうございます。
422名無しさん@英語勉強中:03/08/03 23:23
you have no idea how excited i am...

お願い致します。
423414:03/08/03 23:28
人類はそのとき、自然の進化が一世紀の間に失ったものを戻すのに
何百万年もまたねばならないだろう。

これでいいでしょうか?
英語の出来るかたお願いします。
>>423
いんじゃないの

骨組みは wait for A to〜
then は「したがって、だから」とか「その場合」とか。
a single〜 「たった一つの〜」という強調
日本語訳で「進化が失ったもの」と誤解されるのを避けるなら、
「失ったものを進化が取り戻す」の語順にするとか。
would は仮定法の帰結
425414:03/08/04 00:05
>>424
ありがとうございました。たすかりました。
426名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:21
Just come up to me and introduce yourself live to me!!

よろしくおねがいします
427名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:25
なまでよろしく
428名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:27
"& nbsp"の意味をどなたかお願いします
>>427
大胆な意訳だけど、だいたい合ってるな
430名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:33
>>428
  is the entity used to represent a non-breaking space.
It is essentially a standard space, the primary difference
being that a browser should not break (or wrap) a line of text
at the point that this   occupies.



431名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:34
>>428
  => HTMLのスペース
432名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:36
すまん、消えた。
&nbsp;(半角で)=> HTMLのスペース
433名無しさん@英語勉強中:03/08/04 00:43
>>412
日本道路公団総裁は、○
債務超過隠蔽疑惑をめぐる混乱のさなか、○
金曜日に内部調査の結果はあきらかにしたが、○
それによると、○
先の国会質問で提出された△
財務諸表と同一の資料を作成したことを ×
内部の人間が4名認めたとしている。×
○×たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
435名無しさん@英語勉強中:03/08/04 01:17
質問すんません。Rotokasという少数言語のことで
It names many tropical birds such as the "Kopipi" by the
sound of their song.
というところの和訳がわかりません。がちがちな直訳すらできません。
どなたかお願いします。「It」はRotokasを指してるものと思われます
436名無しさん@英語勉強中:03/08/04 01:30
ロカタスは多くの熱帯の鳥を、その鳴き声の音から、
「コピピ」などのように名づけている。
>>435
○×たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 日本語→英語版で
突っ込み間違い自爆
どうもありがとうがざいました。多謝
■2ちゃんねらー分布地図 Part7■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 皆さんの住んでいる町をカキコしてください。
 新スレになりました。マダ書き込んでいない方はぜひお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
2ちゃんねらー分布地図 Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059926558/ ←書きこみはコチラ  
439名無しさん@英語勉強中:03/08/04 03:03
CHAT ONにしてたけど部屋にははいってなかったけど
いきなりこんなPM来たので訳お願いします。

im 27/f/USA. was lookkin at your profile. thought you might like to chat.
so what have you been up to 俺のID?
cool. i was just hangin out watching tv. i was getting kinda horny (*boushes)
feel like a little cyber fun with me ? please please....
i think ill just take that as a yes... being as that im starting to get real horny here.. lol ok??
alright how bout i get down on my knees inn front of you and help you out of your pants
最後の1行はわかるんですプロフにHP http://www.cyberfungirls.com/lisa
貼ってあったんで広告ってことなんですか?何で俺のID知ってんだろ・・
もててんだよ。
ただしホモかも知れん。
chatエッチに誘ってるんだよ。
441名無しさん@英語勉強中:03/08/04 04:15
It should be a lot of fun to be
involved in this project and the final product could both be quite
rewarding and could get us some good exposure if we do it well enough.

お願いします。
このプロジェクトに参加すれば相当おもしろいぞ。
それにできあがったものでかなり儲けられるだろうし、
うまくやれば結構注目だってされる。
443名無しさん@英語勉強中:03/08/04 05:40
>442 どうもです。
444_:03/08/04 05:40
445_:03/08/04 05:41
>>439
ワラタ
447名無しさん@英語勉強中:03/08/04 06:27
VCRってVHSだけじゃなくて最近の録画できるタイプのDVDのことも指しますか?
DVD持っているって言った後に"Is VCR format available for you?"とか聞かれたんですが
448名無しさん@英語勉強中:03/08/04 07:07
Must have closed in footwear and hat.
お願いします
449名無しさん@英語勉強中:03/08/04 07:40
I got the work through a temp agency and it mainly consists of warehousing tires.
I usually go in and help unload a huge truck trailer that's filled floor-to-ceiling
and front-to-back with tires. We take them off the truck, sort them according to model number,
and then put them away in the warehouse.

タイヤの積み下ろし?の仕事内容の話らしいです。お願いします。
450うふふ:03/08/04 08:44
わたしは、臨時雇いの仲介で、仕事をもらいました。
おもに、タイヤ倉庫での仕事です。わたしは、たいてい、
大きなトレーらから床から天井まで、奥から(手前)まで
埋め尽くされたタイヤを降ろす仕事をします。タイヤを降ろし、
モデルナンバーに従って、並べていきます。そして、それらを倉庫にしまうのです。
むすかしい・・・
>>450
なんか↓このコピペを思い出す英文だな。

そんな事よりコンビニ弁当なんかに入ってる魚の形した
醤油入れ、知ってるか?
俺の仕事は、その魚の形した醤油いれのフタを閉める仕事だ!
1日8時間、閉めて、閉めて、閉めて・・・
これでも、知り合いのつてで、やっと就いた仕事なんだ
俺には、やりがいのある仕事だ
とにかく、おまえらも、自分にあった仕事みつけろ
今、俺が言えることは、これだけだ
451の訳をお願いします。
453名無しさん@英語勉強中:03/08/04 09:43
>420

matchの意味にも色々あって、「調和する」とか「対等である」という意味
だと考えると必然的に上記のような訳になります。確かに、日本語の記事
とは正反対の意味になってしまいますが...。

もっとも、matchには「対決する」とか「競合する」という意味もあって、
この場合には、「先に提出された財務文書と内容的に競合する(対決する)
財務文書」というふうに訳せると思います。

454名無しさん@英語勉強中:03/08/04 10:10
matchの意味にも色々あって、「調和する」とか「対等である」という意味 ○
必然的に上記のような訳になります ×
日本語の記事とは正反対の意味になってしまいますが...。 ×


、「先に提出された財務文書と内容的に競合する(対決する)
財務文書」というふうに訳せると思います。           ×
455名無しさん@英語勉強中:03/08/04 10:29
I had embarked, without being aware of it, on a voyage cycling
that territory which I later came to think of as "autonomy."
おながいします。
>>451
元から日本語のコピペで英訳は無いと思われ。
458MIND:03/08/04 12:12
>354
歌の歌詞です。パンクかどうかは解らないです
誰が歌ってるかはわからないんですけど。
でも、ありがとうございます。

Usually tomato plans die after a season of producing
perhaps at most 30 tomatoes but this plant, which grew as big as tree,
was able to grow for years without dying and produced over 3000 tomatoes.

↑またまたお願いします。(・_・)
459名無しさん@英語勉強中:03/08/04 12:17
every face is a present witness to the fact that its owner has
a past behind him which might have been otherwise,and a future
ahead of him in which some possibilities are more probable than
others
御願いします〜〜
>>459
あらゆる顔は、その持ち主が、別のようでもあったかも
しれない過去を、その背後に持ち、ある可能性が別の可能性よりも
起こりやすい未来を、その前方に持つということの現在の証人である。
461名無しさん@英語勉強中:03/08/04 12:26
>>455
I had embarked, without being aware of it, on a voyage cycling
that territory which I later came to think of as "autonomy".
それとはなしに、その地域をサイクリングで旅をはじめてみた。後になって、
このことを自立と考えるようになった。

462386:03/08/04 12:39
>>461
without being aware of it の部分勉強になりました
どうもありがdございました!
463名無しさん@英語勉強中:03/08/04 13:06

おながいします。  ○

御願いします〜〜  ×
464名無しさん@英語勉強中:03/08/04 14:06
It was so sweet of you.
お願いします。
優しいのね。
466名無しさん@英語勉強中:03/08/04 15:57
asian ladies have no hair except a lot around the poon tang

お願いします
467名無しさん@英語勉強中:03/08/04 16:13
i'll let u download ne thing from me if u let me download this song。
おねがいします
468高志:03/08/04 16:15
お前がこの曲をDLさせてくれなかったら俺はお前に何もDLさせてやらないよ。

MX等はほどほどにー。
三管区関数のハザマから生まれた高志でした。
469名無しさん@英語勉強中:03/08/04 16:16
>>468 ne はどういう意味になるんですか?
470高志:03/08/04 16:17
>>468
sore imi cahu yan

すんません。
DLさせてくれたらDLさせてやるよ。←これが正解ですぅ。

三角関数の次元の隙間がみたれているようです。
471高志:03/08/04 16:18
>>469
うちまちがいじゃないの?
それともその人は何回もneてつかうの?
             /巛 》ヽ,
             ^/"~^ヽ'
           (゙゙丶 ´∀`)')   グゥーレィト!
         ((  \    / ))
            ((⌒)  (
             ``゙ヽ,__,)
473名無しさん@英語勉強中:03/08/04 16:19
おい、へそ曲がりの高志−
xxさせてくれたら、yyさせてやる
というのを、どうしてわざわざ
xxさせてくれなかったら・・・
にするんだ?
474高志:03/08/04 16:21
>>473
みまちがい。
訂正いれてるっしょ
475名無しさん@英語勉強中:03/08/04 18:15
お願いします。

At a House of Councillors plenary session convened after midnight,
the ruling coalition, comprising the Liberal Democratic Party,
New Komeito and Hoshushinto (New Conservative Party),
voted in favor of the bill, with 136 upper house members supporting
it and 102 opposed.

476名無しさん@英語勉強中:03/08/04 18:18
Untreated , natural wheat flour is usually composed of about
one percent sugar

お願いします。Untreatedで躓きます。
477名無しさん@英語勉強中:03/08/04 18:25
(Being) untreated, natural wheat flour is ...
未処理の場合、〜
478DVDエクスプレス:03/08/04 18:30
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
479名無しさん@英語勉強中:03/08/04 20:24
>>476
未処理で天然の小麦粉はふつう1%の砂糖が含まれている。
480名無しさん@英語勉強中:03/08/04 20:34
>>475
夜中過ぎに召集された議員本会議場で
自民党、公明党、新しい保守党である保守新党で構成される
与党三党はその予算に賛成票を投じた。
参議院議員のうち136票の支持と102票の反対だった。
481名無しさん@英語勉強中:03/08/04 20:56
お願いします。
Sony claims that the Cnnectix product does not accurately
emulate the "Play Station gaming experience" and that it circumvents
the console's anti-piracy protection designed to inhibit counterfeit
software.
consoleの説明は書いてありました→game console =a small machine for playing
computerized videogames
482名無しさん@英語勉強中:03/08/04 20:57
Must have closed in footwear and hat.
お願いします
483名無しさん@英語勉強中:03/08/04 20:59
An earthquake has just happened!
484名無しさん@英語勉強中:03/08/04 21:05
>>483
只今地震が観測されました!
485名無しさん@英語勉強中:03/08/04 21:07
>>482
closed じゃなくて clothed では?
そうだとしたら、
靴と帽子を着用が必要です。
486名無しさん@英語勉強中:03/08/04 21:13
ソニーは「Cnnectix product」が「Play Station gaming experience」を
精密に真似た製品ではないと主張した。それは、模造ソフトを抑制する
ために作られた「game console」の著作権保護(法?)を
巧みに回避するものだった。
>>481
487481:03/08/04 21:14
>>486
どうもありがとうございます!
488中学レベルの英語しかわからへん:03/08/04 21:42
Fuck you debbie!

What does this "debbie" mean?
I've searched on dictionary but I could not detect it.
>>485

いやいや、

Must have clothed in footwear and hat.

なんて英語はないよ。ワラワラ
490名無しさん@英語勉強中:03/08/05 02:54
Self-contained corporate humor device

お願いします。
491名無しさん@英語勉強中:03/08/05 04:21
‘I could hear a door slamming’と‘I heard a door slam’の違いを教えてください。
492名無しさん@英語勉強中:03/08/05 04:28
「実際聞こえた」ということを言いたいなら could はいらない
493名無しさん@英語勉強中:03/08/05 06:11
Why don't you write?

お願いします。
なんで手紙くれないの?
495名無しさん@英語勉強中:03/08/05 09:02
どなたか下の2つを訳して下さい。

1.I'm waiting for that feeling
  waiting for that feeling
  waiting for that feeling to come 


2.Summer is Just around the corner


そんな気持ちになることを待っていた。
そう、そんな気持ち。
そんな気持ちになることを。


夏はすぐそこまで来ています。


497名無しさん@英語勉強中:03/08/05 09:58
>493

でもメールくれないのは相手の方だから
意味がわからなくて・・・

どうもありがとう。
498名無しさん@英語勉強中:03/08/05 10:00
>>497 それなら、「また書いて(メールして)ね!」って解釈ですっきりするはず。
499498:03/08/05 10:02
>>497 あ、しかも相手って、英語ネイティブじゃないっしょ?
500名無しさん@英語勉強中:03/08/05 10:10
>498
ネイティブじゃないです
501498:03/08/05 10:16
やっぱりね。writeの後ろに目的語がないからさ。
ってバカにしてるんじゃなくて、ノンネイティブ同士だと、たまにこういう
わかりづらい場面に遭遇するって言いたかったんだ。
でも、why don't you〜で、〜したら?って意味があるから、状況から
「またメール頂戴!」って意味だと思うよ。
502494:03/08/05 10:17
>>501
なるほど、同意。me が無いんでおかしいとオモタ
503493:03/08/05 10:24
>501
なるほど!
重ね重ねありがとうございました。
504482:03/08/05 11:06
>>485
clothedの間違いじゃないかと思えてきました。オーストラリアが出している
農業体験のガイドにこの英語があったのですよ。作業をする上でのいろいろな
諸注意が書いてあったのですけど、あちらの人のタイポですかね

>>489
>Must have clothed in footwear and hat.
>なんて英語はないよ。ワラワラ
ガイドには確かに「Must have closed in footwear and hat.」と書いてある。
何の間違いなんだろう?それともozの英語だからあてにならない?

505221:03/08/05 12:19
>>223
遅くなりましたがありがとうございます。
506名無しさん@英語勉強中:03/08/05 13:25
>>496
ありがとうございます。
>>504

Must have closed-in footwear and a hat.

ならメイクセンスするよ。
素肌が出ない靴(例 長靴)と、帽子を着用せよということだな。


OZ英語は特殊な単語を使うことはあっても文法的なことは英米と一緒だよ。
当たり前だけど。ちなみにオレはブリスベン帰国子女。
508名無しさん@英語勉強中:03/08/05 16:20
It's all been blown out of all proportion.

おながいします。
509_:03/08/05 16:21
510名無しさん@英語勉強中:03/08/05 16:23
>>508
何もかもむちゃくちゃになったと、まあ、そういうことです。
511名無しさん@英語勉強中:03/08/05 16:31
>>510
ありがとうございます。
512名無しさん@英語勉強中:03/08/05 16:31
>>508
何もかも実際より大げさに騒ぎすぎということ。

ではないかと思います。
513名無しさん@英語勉強中:03/08/05 16:36
get blown out of proportion で「話が大げさになる」とかそういうことで、
ふたつのallは強調。
514508:03/08/05 16:58
>>512,513
ありがとうございます。ニュアンスはなんとなく分かったんですが、
うまく日本語に訳せなくて困っておりました。そういうことでしたか。
助かりました。
515475:03/08/05 17:12
supporting it and 数字 opposed.

という言い方は慣用ですか?
一方がingで一方が受け身

At a House of Councillors plenary session convened after midnight,
the ruling coalition, comprising the Liberal Democratic Party,
New Komeito and Hoshushinto (New Conservative Party),
voted in favor of the bill, with 136 upper house members supporting
it and 102 opposed.
516名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:13
The prevailing stereotype of involuntarily childless women is that they
will agree to any procedure if it holds out a slim chance of making them mothers .

お願いします。
517名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:16
お願いします

All four-sided plane figure with four right angles--including a square--
is classified as a rectangle .
518名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:21
>>516
世間一般では子供を産めない女性は
母親になれるのならそれがどんなに小さな希望であっても
どんな処置でもすると思われている。
>>517
ヒント 長方形の定義
520YUIS:03/08/05 17:23
新品アダルトDVDがいつでも超激安! 


http://www.dvd-yuis.com/
521名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:23
>>517
正方形も含めた、4つの辺と4つの直角を持つ平面図形
は長方形に分類される。
522名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:23
>>516
直訳じゃないけど

望んでいるにもかかわらず子供ができない女性の大半は、
どんなに望みが薄いものでも、子供を作るための手段であれば
何でも承諾するだろう。
523_:03/08/05 17:24
524名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:27
>>522
訂正
望んでいるにもかかわらず子供ができない女性は、
どんなに望みが薄いものでも、子供を作るための手段であれば
何でも承諾するだろうという固定観念が支配的である。
>>515
最後の部分は、
with 136 upper house members supporting it
and with 102 upper house members being opposed to it .
の省略と考えたらいいと思います。

「・・・に反対する」は、他動詞opposeの能動形でも、be opposed to
という受動形(この場合、opposeは「あるものをあるものに対抗させる」
の意味)でも言えるようですが、なんとなく後者の方が、
よく見る気がしますね。
opposeは、「対抗させる」が本来の意味と言う意識があるからかな?
526名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:42
>>515

with 136 upper house members supporting it and 102 opposed.

後半部分は with 102 (members) (being) opposed (to it). という文なのでは
ないでしょうか?ちょっと省略が多すぎですが、意味は全然つかめるはずです。

opposedの用法としては He was opposed to my plan. という例文があります。
>>525
ケチつけるわけじゃないから、誤解しないでね。
>>515はオリジナルの文で、賛成と反対の部分の表現の仕方が
統一されてないのを不思議に思っているのでは?
私にも、...supporting it and 102 opposing (it). と書けば
十分かつすっきりしそうに思える。
528526:03/08/05 17:45
>>525

すみません、投稿がかぶってしまいました。
>>527
だから、一つの仮説として、
>opposeは、「対抗させる」が本来の意味と言う意識があるからかな?
と書いてみたのですが・・・。
I have already sent the draft with ems,
probably will receive in 3 days ,Serial number of mail is "○○" ,
Please search to the following websites

よろしくお願いします・・・。
531名無しさん@英語勉強中:03/08/05 18:05
>>530
どうみてもネイティブの文章ではないな。
おそらく言いたいことは・・・

草稿は既に国際速達郵便で送りました。
3日以内に着くと思います。
郵便(の追跡のため)のシリアルナンバーは○○です。
以下のウェブサイトで検索してください。
532525=529:03/08/05 18:26
>>527
ちょっと補足します。

supportの方は、ラテン語のsupportare(あるものを運ぶ)が語源で
「運ぶ→支える→賛成する」と、能動形のままで、「賛成する」の意味
が生じたものと考えられますけど、opposeの方は、ラテン語の
opponere(あるものをあるものに反抗して置く)が語源で、
これを「反対する」の意味にするには、この動詞を受動形にするか、
再帰動詞にする必要があるので、このような語源的知識がある人に
とっては、be opposed toという表現がを使う方が、より「知的な」表現
であると感じられるのではないか、特に新聞記事のような文体に
ふさわしいと感じられるのではないか、

・・・とそんなことを考えてみたのです。
533名無しさん@英語勉強中:03/08/05 18:37
We are given all kinds of advice from various sources on how to
escape these viruses,but how useful is it?

よろしくお願いします。
534名無しさん@英語勉強中:03/08/05 18:43
>>533
このウイルスたちを避ける方法について、いろんなソースからいろんなアドバイスを受けたけど、
それってどれくらい役に立つの?
>>531
ありがとうございます。
重ねて質問します。
この、draftって言うのは何のことでしょうか?
>>534
ありがとうございます。
537名無しさん@英語勉強中:03/08/05 18:53
>>535
だから「草稿」のことだって
>>537
あ!そうですね。
ごめんなさい。ありがとうございます。
539女子高生:03/08/05 19:03
But as a fairy tale for the young,I`ll take any one of about
five hundred other versions of this story over the one we know
best.Becous most of the rest have an active heroin,who works for
her own freedon from her relatives.

どうかおねがいします。。。 
540名無しさん@英語勉強中:03/08/05 19:14
>>535
支払い手形、実際には支払い銀行指定の小切手でしょう。
貴方の銀行に買い取ってもらうか、コレクションを依頼すれば換金できる。
541評論家:03/08/05 19:15
Fカップ巨乳のギャル3人に責められまくり。
パイズリは当たり前こんな気持ちはじめてかも・・・
http://www.exciteroom.com/
542名無しさん@英語勉強中:03/08/05 19:24
Nowadays you catch foreign travel rather as you caught influenza in the twenties, only more so.
The result is that in the summer manths everybody is on the move.

よろしくお願いします。
543名無しさん@英語勉強中:03/08/05 20:37
>>542
最近じゃ20代でインフルエンザにかかるのと同じか、それよかちょっと上くらいの
率で海外旅行熱とやらを発症する奴がおる。その結果、夏の間はみんな動きまわっとる。
544名無しさん@英語勉強中:03/08/05 20:46
>>539
しかし、若者にとっての御伽噺の1つとして、よく知っている話の約500の
ヴァリエーションの中から適当な1つを選びます。その他のものは、だいたい
積極的なヒロインが登場し、親類たちから自分の自由を勝ち取る為に振舞って
いるからです。


545名無しさん@英語勉強中:03/08/05 20:49
>>542
今では、1920年代にインフルエンザに罹った頻度か、もっと高頻度に
あなたがたは海外旅行にとりつく。
546542:03/08/05 21:01
ratherは、この場合どういう意味で、どこにかかっているのでしょうか?
あと、何をヒントにして、「頻度を比較してるんだな」ってわかったんでしょうか。
自分はまったくこの文に手も足も出なかったんで、よろしければ教えてもらえないでしょうか?
547545:03/08/05 21:22
>>546
つうか、asは非標準英語だとthatだかthanだか区別しがたい
接続詞として使われることがある。この場合はthanと考えれば
よいのでは?
548542:03/08/05 22:01
>>547
なるほど。むつかしいのれすね。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
549名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:23
>>546
つーか、ratherはそもそも more readily; with more reason, more exactly
など「比較」を基本にした単語。

in the twenties は年齢の「二十代」とも「千九百二十年代」ともとれるが、
ここはインフルエンザが大流行した千九百二十年代と取るべきだろう。
550名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:33
"travel" is the name of a modern disease which became wide spread in
the mid-fifties and is still spreading. The disease is carried by a
germ called prosperity. Its symptoms are easily recognizable. The
patient grows restless in the early spring and starts rushing about
from one travel agent to another collecting useless information
about places he does not intend to visit, finally, in august, the
patient will board a plane, train, or car and proceed to foreign
parts along with thousands of fellow-sufferers not because he is
interested in or attracted by the place he is bound for, nor
because he can afford to go, but simply because he cannot afford not
to. The disease is highly infections. Nowadays you catch foreign
travel rather as you caught influenza in the twenties, only more so.
The result is that the summer months (and in the last few years also
during the winter season) everybody is on the move.


551名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:36
as は「ように」じゃないの?
20年代にインフルエンザにかかったように
552名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:38
>>551
漏れもそう思う。
553無料動画直リン:03/08/06 00:38
554名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:44
質問です!訳を教えてください
Today there are thousands and thousands of volunteer groups
including individuals who do volunteer work for those in need-the sick,the elderly,
the homeless,and the hungry.
です。訳してみたのですが、、
「今日では、何千何万という、病気やお年寄りや家の無い人、飢えに苦しんでいる人
の為に働くボランティアのグループ(ボランティア団体)が増えています。」
555名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:46
いいねえ。
個人のとこも入れるともっといい。
556554:03/08/06 00:49
>>555
はっ、そうだったindividual...
「個人のボランティア団体」ですね!
557名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:50
ほとんど正解ですよ
・・・ボランティアのグループ、(個人を含む)があります。
で良いとおもいます
558554:03/08/06 00:52
ああ、そうですね。volunteer groupsの説明?としてindividual who〜
がまた入っているってことですか。構成的に。
559名無しさん@英語勉強中:03/08/06 00:53
those in need を正確にするともう完璧やで!

560名無しさん@英語勉強中:03/08/06 01:11
助けを必要としている香具師でつか?
561名無しさん@英語勉強中:03/08/06 01:13
>>559
助けを必要としている人々
>>554
Today there are thousands and thousands を「増えている」と訳したか。
559 は応援してる人だと思うけど
563名無しさん@英語勉強中:03/08/06 01:30
>>562
スレの主旨を理解してない人だと思うけど
564名無しさん@英語勉強中:03/08/06 05:46
only use one code from each ってのと
set of slot codes   
ってコードがゲームやっててでてきました。踏み込んだ話ですがゲームキューブです。
わかるようでわかりません。ONLYとEACHは何にかかってるのですか。
565名無しさん@英語勉強中:03/08/06 06:01
where are the pictures of you!?

お願いします。
566名無しさん@英語勉強中:03/08/06 06:05
Thought I would rather be looking down at you.
よろしくです。
567名無しさん@英語勉強中:03/08/06 06:11
>>564
それぞれの「なにか(eachのあとにあるべきもの)」からコードをひとつだけ使うベシ。
スロットコード一組。
568名無しさん@英語勉強中:03/08/06 06:12
>>565
も舞いの写真はどこじゃらホイ。
569名無しさん@英語勉強中:03/08/06 06:13
>>566
も舞いのことを見おろしたほうがいいかと思ただす。
570名無しさん@英語勉強中:03/08/06 10:23
歌の歌詞です。よろしくお願いします。

Cutting through air chasing target in sight
Swallow pounding pulse tensions unwind
Face to face in heat
Your (own) hands seize your destiny
Don't lose your glip on the thrill of the fight
high speed war,full-scale airstrike
Armored metal gear, bullets sear clouds in the sky

Raging sparks of fire to the top, raiding higher
Setting aim, dive-bomber, to their lot stirring power

Challenge yourself with mercy and pride
The quest for justice you will find a reply
In the end you'll be over all
Reigning missions of survival
Search and destroy with mercy and pride
Reaching salvation you will be glorified
Staking all chances on your life
Trusting it's not live and let die

Counting the luck you have left on your side
Every move you make should come out wise
Face to face he knows
Exactly how to run the show
Bombing your way to the left and the right
Even war, outcome still tight
Final stage is near to make it clear who laughs and cries
571570:03/08/06 10:25
続き。

Running high with passion to the max, self-assertion
Blazing shadows crushing to the ground, resurrection

Raging sparks of fire to the top, raiding higher
Setting aim, dive-bomber, to their lot stirring power

Challenge yourself with mercy and pride
The quest for justice you will find a reply
In the end you'll be over all
Reigning missions of survival
Search and destroy with mercy and pride
Reaching salvation you will be glorified
Staking all chances on your life
Trusting it's not live and let die

Blasting engines burning up in flames, fortune turning
Gliding wings almighty overhead, triumph rising

Sparks of fire to the top, raiding higher
Setting aim, dive-bomber, to their lot stirring power
572570:03/08/06 10:26
続き。

Challenge yourself with mercy and pride
The quest for justice you will find a reply
In the end you'll be over all
Reigning missions of survival
Search and destroy with mercy and pride
Reaching salvation you will be glorified
Staking all chances on your life
Trusting it's not live and let die
Challenge yourself with mercy and pride
The quest for justice you will find a reply
In the end you'll be over all
Trusting it's not live and let die
573女子高生:03/08/06 11:18
>544
ありがとございます!!!!☆★
574名無しさん@英語勉強中:03/08/06 11:29
 I can't wait
おねがいします。
575名無しさん@英語勉強中:03/08/06 12:25
She looks for a way out by being clever and by being true to the
good memory of her noble mother.
She goes for the slipper in the end−“Here,that`s mine,let me try
it on," she says.She even forgives her two stepsister and find a couple
of nice husbands for them to marry.
お願いします。。。
576名無しさん@英語勉強中:03/08/06 12:54
It's aloofness usually strikes us as something to be envied, but it
can also seem like a challenge, a threat.

The cat in his story is the last of the wild animals ( the others are
the dog, the Horse, and the Cow) to give up the ways of the wild woods and
agree to serve humans in exchange protection.

In spite of the cat's arrogance, he is finally admitted to human
society, but the conditions of his admission had to be stricter
than those for any other animals

People and evolution together have bent the cat's nature to human
will The elements of wildness that have proved themselves useful to
human beings.


この4つの和訳お願いします。
出来れば今日中にレスをいただけると、ありがたいです。
宿題が今日提出なもので・・・鬱。


>>576
とりあえず、自分でできるだけ訳してみて、ここに書いてみては?
その方が反応がいいと思うよ。

ちなみに、It's aloofnessは、Its aloofnessではないの?
578576:03/08/06 13:24
>>577
実はこれ以外にも山ほど和訳しないといけなくて・・・
お願いします!助けて下さい・・

指摘ありがとうございます。。
>>575
彼女は、賢明であることによって、そして、自分の高潔な母親のよい
記憶に忠実であることによって、事態を打開する道を探す。
結局、彼女はスリッパを探しに行く。「ここね、それは私のです。
履いてみてもいいですよね。」と彼女は言う。彼女は、自分の二人
の継妹を許し、二人に良い夫となる結婚相手を見つけてやりさえする。
>>577
仕様がないね・・・。

そのよそよそしさは、しばしば、我々にとって、何か羨むべきものとして
感じられるが、それはまた挑発、脅迫のようにも見えることがある。

彼の話の中で、猫は、野生の森での生活を捨てて、保護と引き換えに
人間に仕えることに同意した野生動物たち(猫の他には、犬、馬、牛が
いる)のうちの最後のものである。
581576:03/08/06 13:45
ありがとうございます!
真剣に助かってます・・
残りもお願いできますか・・?
猫は、その高慢さにもかかわらず、結局は人間社会に受け入れられる。
だが、その受容の許可の条件は、他のどの動物たちに対する条件よりも
厳しいものである必要があった。

人間と進化は、協同して、猫の本性を人間の意志に合うように変えてしまった。
人類にとっても役に立つことがわかった野生の諸要素である。
☆中高の英語の宿題の質問に答えるスレ13問目☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1059580799/
576はこっち行った方がイイのでは
584576:03/08/06 13:54
ありがとうございます!
僕の方も出来たんで、さっそく郵送してきます。
うちの学校、宿題を郵送しなきゃならないんですよね・・
>>584
ちゃんと、復習しろよ・・・。
586576:03/08/06 13:58
はい。ありがとうございました!
587名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:08
Such is the splendour and size of the meals offered
to guests or served on special occasions that over
the years the Persians have gained the reputation
of having enormous appetites.

長ったらしい文ですがお願いしますm(_ _)m
また、 the fact is that S'+V' と the fact that  の違いは
何なんでしょうか、よろしければ解説お願いいたします。
588名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:21
>>587
全くといっていいほど豪勢かつその量たるやすさまじいばかり。客人に
振舞う食事のことじゃ。特別な機会にはいつも、しかもこれが何年にも
わたって続いたわけだ。こうなるとペルシャ人の評判たるはそのすさまじい
食欲に尽きるということができる。

589名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:23
>>587
客にふるまったり、特別なときの食事が豪華で量も多いために、
何年かたつうちにペルシャ人はとてつもない食欲をもつことで
名をはせるようになった。
590名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:25
すいません1文抜けてました汗
the fact〜の文です

while they find the reputation quite pleasing and do little
to deny it, the fact is that for the most part the Persians
are moderate in their eating habits.

よろしくお願いします
591名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:29
>>590
一方、とうの本人たちはこうした評判をとても心地よくおもい、
ほとんど否定しようとしなかったのだが、事実はというと、
彼らの食習慣は控えめなものだ。
592587:03/08/06 15:29
本当に趙訳ありがとうございますm(_ _)m
かったるくて申し訳ないんですが、よろしければ
文中 the reputation of having・・・と続くこの
of はなんなんでしょうか教えてください。
593名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:30
long tme no see
おねがいします
(注:台湾人の人が言ってる英語です)
594名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:34
>>590
こういううわさを面白がって、かつ否定するようなこともせん。
ところがどうだろう、実際のところ、やつらペルシャ人ときたら
食生活、これがかなり控えめなのである。


595名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:36
>>593
ひさしぶりやな。
596名無しさん@英語勉強中:03/08/06 15:40
>>592
同格のofじゃ。〜という評判」という意味。
597名無しさん@英語勉強中:03/08/06 16:18
50 has been taking shots and Jigga man, mainly during the Roc Da Mic tour.

※50とJigga manはラッパーの名前で、Roc Da Mic Tourは彼らが行っていたツアーの名前です。

よろしくお願いします。
598名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:13
>579
ありがとうございます!すごいっす!
599516:03/08/06 17:36
直訳をお願いできませんか

The prevailing stereotype of involuntarily childless women is that they
will agree to any procedure if it holds out a slim chance of making them mothers .
600名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:37
Many trees have developed the capacity to store water in their leaves .

developed the capacity をうまく訳してもらえないですか?
601名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:40
多くの木は葉に水を貯める容量を発達させてきた。
>>599
非自発的に子供がいない女性の一般に流布している典型的イメージは、
自分を母親にする可能性を少しでも与えるものであれば、どんな処置
にも彼女たちは同意するだろうというものである。
603名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:45
>>599
不本意ながら子供を持たない女性に関する、世間に広まっている固定観念は、
彼女たちは、もしそれが彼女たちを母親にするわずかな希望を提供するのなら、
それがどんな手段であれ承認するだろうというものである。
604名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:46
>>599
非自発的に子供の無い女性の広がっているステレオタイプは、
もしある手順が自分たちを母親にする可能性が少しでもあるなら、
どんな手順にも賛成するだろう、というものである。
605名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:47
>>600
多くの樹木は、葉に水を蓄える能力を発達させた。
606名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:48
>>599
よくある思い込みは/自ら望まない子供なし女性の/は以下のことです/
どんなことにでも同意するであろう/もしちょっとでも望みがあれば/
彼女たちを母にすることの
607名無しさん@英語勉強中:03/08/06 17:50
どれだけへたに訳せるかのコンテストですか?
608名無しさん@英語勉強中:03/08/06 19:31
神様!お願いします。
NOTE: the original (Boot Screen) file located
in your "Windows\system32" directory is "ntoskrnl.exe"(8 Letters + exe)
Find it, then "Right click" on it - to view "properties"
to CHECK - which XP version you have:
(ver - 5.1.2600.31- Not SP1) (ver - 5.1.2600.1106 - SP1)
(1) Extract the "*.exe" file(inside zip file)to - your "Windows\system32" directory..
(2) I have already "RE-named" these files, so you won't "OVERWRITE" original !!
(3) The correct "*.exe" file, for your XP version - will be located in this "ZIP" file,
and "Identified" by the enclosed ZIP Folder - either (no-sp1), or (sp1)..
(4) The "Normal" Boot.ini file(located in the Windows Root directory),
will look similar to this:
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="(Default)Microsoft Windows XP(Home edition or, Professional)" /fastdetect
(5) Finally, ADD the Following line, in your "Boot.ini" file (located in the Windows Root directory):
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="new XP boot screen" /fastdetect /KERNEL=(full name of EXE file)
(6) The Line above, can be below, or above the (Default) - PLEASE leave NO SPACE - Before or after lines !!
and of course, you can change the "timeout=30", to a lessor number - to speed up process(more than 1)
If you "RE-name" the "ntoskrnl.exe", Use ONLY 8 Letters or less - PLUS the ".exe"
NOTE OF CAUTION: ALWAYS Back up copy of original "ntoskrnl.exe" for Safety!
- Also, you can up to 10 lines only! - including the "Default".
609名無しさん@英語勉強中:03/08/06 19:38
>>607
Get out!
叩きあいもせず仲良く訳を出しあってるのだからいいことです。
変なことで荒れるのがいちばん良くないですから。
611 :03/08/06 21:21
There has been no significant change since my last update and
as I have said previously, there are numerous factors which
affect the decision making process which, although
frustrating, are entirely necessary and have prolonged an
announcement being made.

お願い致します
もん
613名無しさん@英語勉強中:03/08/06 23:16
I hope I don't sound too weak.

どんな意味でしょうか?
614名無しさん@英語勉強中:03/08/06 23:19
>>611

私の最後のupdate以来、重大な変化は生じていない。そして、私が以前述べた
ように、意思決定過程を左右するファクターが数多く存在し、それらは期待に
反するものであるが、全く持って必要なものであり、前の告知を延期させる
ものであった。

前後の文脈が分からないので、直訳になっています。
615しゅうしゅう:03/08/06 23:19
>>608
注意:
"Windows\system32"にあるオリジナル(Boot Screen)のファイルは"ntoskrnl.exe"(8文字+exe)です。
それを見つけ、右クリックし、"プロパティ"を見て、あなたのXPのバージョンを調べて下さい。
(ver - 5.1.2600.31- SP1でない) (ver - 5.1.2600.1106 - SP1)
(1)(zipファイル内の)"*.exe"ファイルを"Windows\system32"に入れる。
(2)すでにこれらのファイルを"リネーム"しているので、オリジナルのファイルを"上書き"することはないでしょう。
(3)あなたのXPのバージョンに適切な"*.exe"ファイルがこの"ZIP"ファイル内にあり、
 同封されたZIPフォルダに"区別"されているはずです。―(no-sp1)か(sp1)
(4)(Windowsのルートディレクトリにある)"標準の"Boot.iniファイルはこれに似ているかもしれません。
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="(Default)Microsoft Windows XP(Home edition or, Professional)" /fastdetect
(5)最後に次の行を(Windowsのルートディレクトリにある)"Boot.ini"に挿入して下さい。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="new XP boot screen" /fastdetect /KERNEL=(full name of EXE file)
(6)上の行は(Default)の上か下にあります。―行の前後にスペースを入れないで下さい。
"ntoskrnl.exe"を"リネーム"するには、8文字以下の文字と".exe"を使って下さい。
警告:安全のため常に"ntoskrnl.exe"のバックアップをとって下さい。
また、"デフォルト"を含む10行のみup toすることができます。

(訳注:最後の一行がよく分かりませんでした。)
616名無しさん@英語勉強中:03/08/06 23:23
私の最後のupdate以来、重大な変化は生じていない。○
そして、私が以前述べた ように、意思決定過程を ○
左右する ×
ファクターが数多く存在し、○
それらは期待に反するものであるが、×
全く持って必要なものであり、○
前の告知を延期させるものであった。 ×
>>616
左右する ×
前の告知を延期させるものであった。 ×

Why?
618名無しさん@英語勉強中:03/08/06 23:38
・Everything will work out fine at last.
・Everything will be a light at last.
2つの英文のニュアンスの違いを教えてください。
619482:03/08/06 23:51
これまたOzの英語なんですけど、滞在の様子について述べているのでしょうか?
大文字のWで始まります。
Would love company.
↑お願いします。
620619:03/08/06 23:59
文脈が少なすぎるでしょうか?補足します。
I am single and live in one of the oldest Queenslander homes in
Atherton, which I share with another person. Would love company.
621名無しさん@英語勉強中:03/08/07 00:12
[I] would love company [with you]
You can go along the road by pushing up on the A control stick.
Finish this,Please contact wth me by email.

おながいします
623名無しさん@英語勉強中:03/08/07 00:34
Special diets need to provide own food
as we are too far from town to run in for special foods.
お願いします。
624無料動画直リン:03/08/07 00:38
625名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:17
>>488
それエミネムだろ
debbieはエミネムの母親の名前。あんまり息子がうるさいから、母ちゃん怒って訴訟まで起こしたYO!
626名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:27
The emphasis on mastering difficult grammatical problems did
little to improve my practical English ability.
お願いします。
627名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:33
>>622
Aコントロールスティックを押すことで
その道に沿って進むことが出来ます。
これを終らせなさい。
イーメールで私どもと契約を結んでください。
628名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:41
難しい文法上の問題をマスターする重要点は、
実践的な英語の能力を高めることでは(ほぼ)ない。
日本語ちょっと変ね。スマソ
>>626
629名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:43
ありがとうございます。
630名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:44
602 603 604 606 の人々どうもでした。

if it holds out の部分がわかりにくて
訳さない it と 意味の幅が広い hold outが難しくて。
631名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:46
A contract for all of the landscape architecture and garden maintenance
on the grounds surrounding the new condominium was awarded to Gardeneers Inc.
on Tuesday

contract 〜 was awarded to の訳
「契約が与えられた」って変ですか?

632名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:47
お願いします。

A district court judge ruled that the employer had withheld information
from certain job seekers on how to apply for employment .
>>631
いんじゃない?競争入札でもしてたんなら契約とれたら嬉しいでしょう
634名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:52
was awarded to
賞が与えられた。が送られた。
主語が「契約」でしょう。ジョイントしたことなのかもしれませんが
>>631
635名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:59
>>632

連邦地方裁判所は次のような事実認定を行った:その雇用者は、採用方法に
関する情報を採用希望者に知らせないままでいたこと。
636名無しさん@英語勉強中:03/08/07 02:00
>>632
ある地方裁判所はその雇用主が求人への申し込み方法について
ある一定の求職者にその情報を与えない状態にしたという
判決を下した。
>>631
award:落札する
638名無しさん@英語勉強中:03/08/07 08:25
Dont you just hate when you need to go for a while and when you get back it looks like this:

>fileireallywant.zip
>End of List
>get fil
>Closing Idle in 30 seconds...

DCC Closed

This is really easy to script so, each time the fserve tells you it is about to close the connection you will automaticly enter somthing, like dir. This is the only line you need (in remote):

on *:chat:*closing*: msg =$nick dir

Easy, yes, you could also add an vasriable to control if it should be turned on or off:

on *:chat:*closing*: if (%antiidle == on) msg =$nick dir

and an menyitem... you figure out how.

お願い出来ませんでしょうか?
>以下の文章と、コマンドみたいなのはパソ知識でカヴァーできるので
その他の文章部分の訳が知りたいのですが。。。
639名無しさん@英語勉強中:03/08/07 08:28
She speaks a better English.

簡単でゴメンナサイ
640名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:03
>>639彼女は苦い英語を口走った。
641名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:06
タイからのメールです。 新しい表面処理についての内容なんですが、、
For our current order, do you means that we can change to use for order of
this new coating. Please advise by return.

よろしくお願いします
642名無しさん@英語勉強中:03/08/07 10:18
It is not necesssarily true that, because a particular doctrine
at a particular moment is orthodox, it is true. There have been
too many examples in the past of orthodoxies proved to be profoundly
incorrect, for anybody to feel it necessary to accept everything in
the orthodox view.
長くて申し訳ありませんが、なるべく直訳を教えて頂ければうれしく思います。
よろしくお願いいたします。
643_:03/08/07 10:18
>>642
ある特定の時点において、特定の教説が正統であるからといって、
それが真であるというわけでは必ずしもない。
過去の正統的教説の中には、根本的に誤っていると
わかった事例があまりにも多いので、
誰であれ、正統的見解における
全てを受け入れる必要があるとは感じられないのである。
645名無しさん@英語勉強中:03/08/07 10:46
>>644さん、ありがとうございました。
おかげさまで大体は理解する事ができたのですが、
in the past of orthodoxies proved のところが
なぜ過去の正統的教説で、正統的教説の過去ではないのかわかりません…。
よろしければ教えてください。
646名無しさん@英語勉強中:03/08/07 11:00
>>645
私は、in the past も of orthodoxies も共に too many examples にかかる
ものと解釈しました。ただ、もしかしたら、そこの部分は、
in the history of orthodoxies みたいな意味合いで、of orthodoxies が
the past にかかるものと解釈した方がいいのかもしれませんが。
647名無しさん@英語勉強中:03/08/07 11:07
あ!そうですね!
てっきりin the past に of orthodoxies がかかるものだという見方しか
していませんでした。
この場合は両方too many examples にかかると考えればうまくいくんですね。
二回もどうもありがとうございました。
お世話になりました!
648名無しさん@英語勉強中:03/08/07 11:49
すいませんよろしくお願いいたします。
自分に対する返事なのですがわけわかりません。

You wrote: "In the Itazuke ruins, the remains of a paddy were excavated with
Jomon ware under the remains of a paddy of the Yayoi period."
So how many paddies were there? Was the Yayoi paddy lying under another one?
649_:03/08/07 11:49
650名無しさん@英語勉強中:03/08/07 11:59
>>648
「板付の遺跡で水田の跡が発見されて、そこで弥生時代の水田の下に縄文石器が
発掘された」と書いてあったけど、結局幾つの水田がそこにはあったの?
弥生時代の水田は、それ以降の水田の下にあったわけ?
651名無しさん@英語勉強中:03/08/07 12:00
>>648
「板付の廃墟では、縄文土器と一緒にアイルランド人の遺体が、
弥生時代のアイルランド人の遺体の下から、掘り出された。」と
君は書いたけど、結局、そこには、アイルランド人は何人いたんだい?
弥生時代のアイルランド人は、別のアイルランド人に下に横たわっていた
というの?
>>650-651
ありがとうございました!!
653651:03/08/07 12:11
なんとはなしに、漏れの訳の方が、650さんの訳よりも「正しい」ような
気がするな。w

648さんは、the remains of paddy fields と書いた方がよかったかも。
654名無しさん@英語勉強中:03/08/07 12:26
Far Far North
North of Ginnunngagap
Where she rules supreme
In lonely majesty
Soak shall be her home
In death's eternal winter she atone
Welcome to her frosty home
Far Far North

これをお願いします。
655名無しさん@英語勉強中:03/08/07 16:00
What will you be in the future?
What will you become in the future?
この2文、訳しわけるべきなのでしょうか?
そもそも違いがあるのでしょうか?
お願いします。
656名無しさん@英語勉強中:03/08/07 16:18
he knows enough to know that〜〜〜〜〜〜〜.

新聞からの抜粋なんですが、上記の文はどんな感じの訳になるのですか?
that 以下は簡単だったんで省略してきます。
どうか宜しくお願いします。
657名無しさん@英語勉強中:03/08/07 16:20
She knows she`s got class.
But it`s also true that she deserves it.
To help others in their reaching for some place in the order of things.
To do these things is to make fairy tales come true.
お願いします。。
658名無しさん@英語勉強中:03/08/07 16:28
This program may not be rebroadcast or distributed without the prior consent
of the copyright owner and this station .

おねがいします。
この番組は 「 」無しでは放送されたり、配給されることは
ないかもしれない。
659_:03/08/07 16:29
660名無しさん@英語勉強中:03/08/07 16:30
おねげえします。

Several minor corrections had to be made in the new training
manuals, which delayed their distribution for several days .
661名無しさん@英語勉強中:03/08/07 16:35
>>656
〜のことなんて十分知ってるはずっていうニュアンス
662_:03/08/07 16:35
>>658
この番組は、著作権者とこの局の事前の同意なしに、
再放送もしくは配信することはできません。
>>660
新しい訓練マニュアルでは、幾つかの小さな訂正をする必要が
ありましたので、配布が数日遅れることとなりました。
665名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:09
>>657
彼女は授業があることは知っている。
で、自分が授業に適しているのもこれまた本当。
物事が収まるべきところに自分の居場所を見つけてあげるお手伝い
こんな風にすれば御伽噺も現実に起こったりする。

今ひとつだね。全体の流れが読みたい。
666名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:37
>>665
この場合のclassは授業じゃないよ。
667名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:40
>>665
最後の一行もおかしいね。
「そんな御伽噺みたいなこと出来るわけないだろ」ってことだよ。
668名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:47
Maybe when you come back to the states we can make out :)
おねがいします
669名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:48
I will write more in a bit.

簡単ですみませんが・・・
670名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:50
I went all the way to the US.   おねがいします。
671名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:03
>>669
後で、もっと書く。

>>670
俺は、アメリカくんだりまで行った。
672名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:14
>>666/>>667
おお!そうだよね。いろいろ変だ。ちょっとそちら訳をみせてくれ。
673名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:15
>>671くんだりってどういう意味ですか?
674名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:16
方言じゃん?
675名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:17
>>668
あなたが合衆国に戻ってくる時には
たぶん私たちは「親しい間柄」になるだろう(微笑み)

(9)と解釈しました。以下参照してください。(一部文字化けスマソ)

make out
《#+#》
(1) 〈表・書類などを〉作成する, (記入して)書き上げる, 書く.→#
(2) [通例 can, could とともに用いて] 〈…を〉ようやく見分ける[判読する, 聞き分ける].→#
(3) [〜+目+out] 《口語》〈人の〉考え[性格(など)]を理解する.→#
(4) 〈…かを〉理解する 〈wh.〉.→#
(5) 〈…を〉主張する, 立証する, 結論づける.→#
(6) 《口語》 (間違えていながら)〈…だと〉言う 〈that〉.→#
(7) #+目+(to be) 補#〈人が〉〈…だと〉もっともらしく言う[見せる], うそぶく.→#
《#+#》
(8) [well などの様態の副詞を伴って] 《米口語》 (商売・生活など)うまくやっていく; なんとか切り抜ける.→#
(9) 《口語》〔…と〕いちゃつく, セックスする 〔with〕.

[株式会社研究社 新英和・和英中辞典]
676名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:20
>>673
はるばる
わざわざ

方言じゃないだろう。古い言葉。
死語。
本人じゃないけど答えてみた。
677名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:26
bitchって卑猥な言葉なんですか?
678名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:29
>>676どうもありがとう!
679名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:30
>666
このclassって意味なに?
680名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:39
>>679
気品
681名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:44
>>679
そういや「気品がある」って言うとき使ってたな。
彼女には気品がある。
それに見合うものもある。
682名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:46
>>681
彼女は気品があるだけじゃなくてそれを自覚してるんだよ。
つまり一歩間違えば高ビー。
でもそれに見合うものが彼女にはある、ってことを言ってるわけ。
683名無しさん@英語勉強中:03/08/07 19:01
>>615
サンクスコ!
助かりました!
684名無しさん@英語勉強中:03/08/07 21:32
Law is everywhere. Listen to the television news any evening and
you'll hear about a notorious criminal trial, a massive lawsuit, or
a new constitutional claim. And it all seems so complicated.

という文の中の

(1) a notorious criminal trial
(2) a massive lawsuit
(3) a new constitutional claim

以上3つの訳し方を教えてください。よろしくお願いします。
685名無しさん@英語勉強中:03/08/07 21:38
悪名高い(悪い意味で有名な)刑事裁判
大量の民事訴訟
新しい憲法上の要求
>>684
686名無しさん@英語勉強中:03/08/07 22:34
>>685
ありがとうございました。
特別な法律用語でなく、普通に訳せばよかったんですね。
687名無しさん@英語勉強中:03/08/07 22:34
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl/com/
688 :03/08/07 22:40
no non credo cmq thx
↑これって、何て読むんですかね?。
689名無しさん@英語勉強中:03/08/07 22:41
人によって訳が違うんです・・・
ほんとの意味を知りたいので・・・お願いします

>ok, they charged me $15.76 for the customs form.
>because it was sent out of the u.s.a.
>then they charged me $3.50 for standard delivery.
690名無しさん@英語勉強中:03/08/07 22:47
>>686
3番目はなんかそれらしい言い方が別にあるかもしれません。が
この類は訳すことがすべてではないと思いますが。
691名無しさん@英語勉強中:03/08/07 22:50
>>689
わかりました
彼らは私にアスタマーフォームとして15.76ドル請求しました。
それはアメリカから送られたからです。
それから通常の配達料として3.5ドル請求しました。
>>689
customs --> 税関
>>688 Italian
No,I do not believe cmq, thanx.

cmq can be an Italian abbreviation for a square centimeter,
or other proper names
694名無しさん@英語勉強中:03/08/08 08:26
I've met them before and I didn't get the vibe that they "lived for it,"
but maybe that was a long time ago.

おねがいします
>>694
また奇妙なものを(笑)
勝手にジャンルをロックンロールと仮定して

>初めて会ったときには彼らの言う「最高のロックンロール」を感じられなかったが、
>もうかなり昔の話だ。
696名無しさん@英語勉強中:03/08/08 10:50
Let's see if they can live for it.
おながいしまつ。
>>691
もうちょっとがんばろうや

信じられるかい?
送料はたったの3ドル50セントだったのに、
海外に送るからって言うだけで15ドル76セントも関税で取られたんだぜ?
698名無しさん@英語勉強中:03/08/08 11:08
We have received a request from you to unsubscribe from the
fwong group. Please confirm your request by
replying to this message. If you do not wish to unsubscribe from
fwong, please ignore this message.

お願いします。
699名無しさん@英語勉強中:03/08/08 11:18
>>697
customs form だから、関税ではなくて通関用の書類(commercial
invoiceとか)の作成費用だと思うよ。
>>696
同じ人だよね?まとめて出してくれたほうがよかったよ。
>一生、その生き方を続けられるかどうか見守ろう。

>>698
あっさりと。まずいことになってないかい?(汗)
>"fwong group"との購読契約を打ち切りたいとの連絡を受けました。
>もし、打ち切られるのなら、このメッセージに返答してください。
>もい、購読を続けられるのなら、メッセージを無視してください。
701名無しさん@英語勉強中:03/08/08 11:26
698です
>>700さんありがとうございました。
心配されなくて大丈夫です。MLですから。
>>699
厳密な意味はたぶんその通りです。
最初に'ok'ときたので、話し言葉としての雰囲気を汲み取ってあります

>>701
なるほど。こりゃ失礼(笑)
703名無しさん@英語勉強中:03/08/08 11:39
>>702
Your response to >699 is a pretty lame excuse.
>>703
I know. But I also skipped 'standard delivery' part
and changed 'out of the usa' to 'oversea' in translation.
I'm quite sure you noticed...?
705696:03/08/08 12:36
>>700
いえ、別人です。
Live for it.
を検索しても意味が良く分からなかったもので(^^;
翻訳ありがとうございます。
706688:03/08/08 12:43
>693
693の方、ありがとうございました。
707名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:41
Some anthropologists say the development of the ability to throw stones was a
uniquely significant leap in the evolutionary success of early man , whereas
others believe there were many similar innovations of equal importance .

訳も欲しいんですけど、意味も欲しいんです。

石を投げる能力( ? ) を発達させることは原始の人間の進化の過程にとって
独特に重要な飛躍であるという文化人類学者もいれば、一方では
同じぐらい重要である、多くの類似した革新があると信じている人もいる
708名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:42
お願いします。

When molten lava cools under certain conditions , the result can be obsidian.
a natural substance similar to glass
ebayで出品しているのですがこんな質問が来ました。
Got buy it now price?
即決してくれない? ってこと???
文章短すぎてわからん・・・。
どなたかお願いします。
710名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:48
>>709
eBayには「この値段ならば、オークションはキャンセルして即売する」という
値段を指定できるようになっている。
だから、その人は「幾らなら、オークションの手間を飛ばして売ってくれるか?」
と聞いている。
あるビデオテープについて、

Tape rates an 8.5 out of a 10.

と書かれていたのですがこれって状態はいいのでしょうか?
グッドとかエクセレントはどうも日本語に訳すと「それなりに悪い」みたいなんですが、
これは初めてなので良く分かりません。
712名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:53
>>711
10段階で8.5ってこと
>>710
あー、なるほど。
即決つけてたのでその値段が聞きたいのですね。
出品画面にはUS$xxxで即決しまっせ。って書いてるのですが・・・。
この質問者はアフォ???もしくわそれより安い値段で買いたがってるのかも?
ありがとうございました。参考になりました。
714名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:59
>>713
eBayでは、即決価格のことを"buy it now" price って呼んでるんだね。
>>714
そそ。
しかしこれを発案したえらい学者に訴えられて30億ぐらいの支払い
命令が出たそうな(ワラ
716名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:04
those who can do、those who cannot teach

だれかお願いします。バーナードショウの有名な格言らしいです。
717名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:08
>>716
有名な格言なら、全部書いた方が正確な訳を得られるよ。
718名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:09
正しくは、those who can do, those who cannnot, teachみたいですね。
「出来る者は実行し、出来ない者は教える」

「上流階級子弟の出世コースから落ちこぼれた者が、流れ流れて母校の小中学校に拾われて先生になる、
というような19世紀英国の「でもしか」教師を皮肉ったもの」らしい。
719716:03/08/08 18:12
>>718
ありがとうございます。そういう背景があったんですか。初めて知りました。
720名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:12
>>707

この文脈では、uniquelyは「他に比類のない」、「他と比べて突出している」
という意味だと思われます。だから、「石を投げる能力」が人類の進化の過程
においてどれぐらい重要な位置づけを占めているか、という点について学者間
で争いがあるということでしょう。

721718:03/08/08 18:12
失礼。
より正しくは、
Those who can, do. Those who can't, teach.
722名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:20
Sorry I didn't really
understand what you were trying to tell me. Did you mean when you are
coming, like having orgasm? Do you want to make love on this carpet?
Anyway try to explain it again and don't worry you have say anything
you want to me as I am very open minded, easy-guy kind of guy. I think
you are same and I feel we can talk about anything together without
feeling uncomfortable. It is nice to meet a person like that, don't you
think so? I enjoy to listen to your funny stories about when you go
drinking and at work etc....

おながいします。
723名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:31
>>722
わるいけど、君が何を言おうとしていたのかちゃんとわからなかったよ。
オーガズムのときみたいに、君がいつイクのか、ってことを言おうとしてたの?
このカーペットの上でセックスしたかったの?
とにかく、もう一回説明してみてくれない?
君がぼくに求めていることをなにもかも言ってしまったなんて心配することはないよ。
だって、ぼくはとても心が広いし、気軽な人間だから。
君だってそうだと思うし、ぼくたちはどんなことでも、
気まずい思いをしないで話し合えると思ってるんだけど。
そういう人に出会えるってのは素敵なことだよ。そう思わない?
ぼくは君の、飲みに行ったときとか仕事中とかの、愉快な話を楽しんで聞いてるよ。
724名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:32
>>723

それってエロい話はしたくないってこと?
725名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:34
>>722
非ネイティヴか?
文体が男にしては…。

726名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:34
>>723

どうもありがとうございますた!!
わかりやすくて感謝です。
727名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:36
>>725

いや、どちらも男で、相手はネイティブっす!
728名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:39
>>725さん

で、ニュアンス的にはどうなんでしょうか?
エロ話はするなってゆうことでしょうか?
729名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:43
>>728
いや、メールに変なことを書いたので怒ってるんだろう。
730名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:46
相手がほも君の可能性もあり。
特にエロについて書いたのでない限り。
無理やりそっちに持っていこうとしてるのでは??
深読みしすぎか?
731名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:47
>>729

怒ってるんか・・・
全然わからなかった・・・。
じゃあ、謝ったほうがいいんですかね?この場合??
732名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:47
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■超低価格のメール配信ソフト■■
★メールマガジン等にご利用下さい。
お手持ちの携帯電話からすぐに配信頂けます。
1日で約5000通配信できます。

販売価格 3台10万円(3台の携帯電話で同時にご利用頂けます。)
再販権付 3台50万円

▼動作環境▼
推奨機種NTT Docomo N251is
※NTTドコモオプション部品のデータ通信用アダプタN001を使用すれば、
充電しながら配信出来るので、24時間稼動も可能です。

詳しくはこちらまで [email protected]
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

733名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:52
>>731
謝った上で君がゲイじゃないのならその点について明記すべき。

もしゲイなら…。俺には分からん。

このメールの文体が女性的なのでちょっとそう思った。
734名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:57
come over to my house
come up to my house
come along to my house
come to my house
これらの違いは何ですか?
お願いします。
735名無しさん@英語勉強中:03/08/08 19:07
I have long vacation from May to Sept from college, but I have to work
during that time so don't really have any holidays. I might take a weeks
holiday at the end of this month. I also have about a months holiday
from Xmas till end of Jan. I'm thinking I might visit Japan for a week
after new yr? I love to swim too when I get the chance.

御願いします。
736名無しさん@英語勉強中:03/08/08 19:25
>>735
5月から9月まで大学の長い夏休みがあるけど、その期間バイトしないと
いけないので本当の休みにはならない。今月の終わりに1週間の休暇を
とるかもしれない。クリスマスの後にも、1ヶ月程休みがある。その時、
正月明け頃にでも、1週間くらい日本に行こうかなと考えている。
チャンスがあれば、泳ぐのも大好きだよ。
737名無しさん@英語勉強中:03/08/08 19:30
>>736

ありがとうございます。助かりました。
738名無しさん@英語勉強中:03/08/08 20:30
I'm going to meet a friend of mine later in town and go for a
few drinks and maybe get something to eat too. I went to the movies the
other day and watched The Hulk. I used to love watching that when I was
a kid so I enjoyed to see the movie. I also went to movies last Tuesday
and watched a film called 'Whale Rider' it was a New Zealand movie.

↑お願いします。
739名無しさん@英語勉強中:03/08/08 20:33
>>738
>so I enjoyed to see
seeingでしょう?
誰が書いた文章ですか?
740名無しさん@英語勉強中:03/08/08 20:48
>>738
街で友達と会ったあと、ちょっと飲みに行って何か食べるつもり。
この間ハルクっていう映画見たよ。
これを子供の頃に見るのが好きだったんで、この映画を楽しめた。
この前の火曜日にはニュージーランド映画の'Whale Rider' っていう映画も見たよ。
741名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:02
>>740さん、どうもありがとう!!
742名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:06
The old woman went on in English.
↑お願いします。
743名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:12
街で友達と会ったあと X
この間ハルクっていう映画見たよ。 △
744名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:13
743

街で友達と会ったあと

違いますか?
745名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:13
>>742
老女は英語で(話を)続けた。
746名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:14
Claims about the performance , content , or characteristics of a product
should be accompanied by proof from the advertiser .

自分で直訳してみましたけどなんか変な訳です。

製品の出来栄え、中身、特徴についての要求は
広告主からの証拠で付け加えられる。



747名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:29
製品の機能、中身、特徴づけに関するのそれぞれ主張は
その広告主から証明されることに伴うべきである。
>>746
つまり裏づけが必要ってこと。
ツライムズイ
748名無しさん@英語勉強中:03/08/08 21:35
>>746
この文は、誇張宣伝に関したことで、Claims は要求じゃなくて主張。
意訳すると、「広告主は、製品の出来栄え、中身、特徴などの宣伝内容の裏付けを
同時に公表すべきである。」となる。
749名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:10
広告主は、○
製品の出来栄え、中身、特徴などの ◎
宣伝内容の裏付けを ×
同時に公表すべきである。×


750名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:19
I thought that would make you even more hot? Yes I hope we can
eat many things together someday. I would like to come around to your
flat for dinner. I'll bring the wine of course and have you for
desert.

おねがいします。

751英語プロ様ご質問でございます。:03/08/08 22:21
@Ask not what A can do for you,
 but what you can do for A.

上記1の英文を下記の様に批判されたのですが、果たしてどちらが
正しいのでしょうか?お忙しいところ真に恐縮ですがよろしければ
なにとぞ解説を御願い致します。

Ask not what A can do for you,
but what you can do for A.

この場合、butの次にAskを入れれば問題ないが、
what you can do for AをAskするな、what A can do
for youをAskせよ、という意味ならば、
but以下が、Ask notにかかるのか、Askにかかるのか不明(contextから後者と分かるが)。
だから
Ask what you can do for A、
but not what A can do for you.
が正解。
752751:03/08/08 22:24
Don't ask what A can do for you, but what you can do for A.
という文章になるところを、not butの構文に填め込むために、what節の前に
notを持ってきている。
だから、but 以下が、Ask what you can do for A.
という風にダイレクトに繋がらない可能性がある。
従って、ケネディーの演説では、Askを入れている。
これは正解(ちょっとくどくなるけど)。
ask not what A can do for you
ask what you can do for A.
753名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:24
754名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:28
何をしてもらえるかと尋ねずに、じぶんが何をしてやれるかと尋ねなさい。
755名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:31
not(only)   but(also)でしょ?
756名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:33
ちがう
757751:03/08/08 22:41
いや、意味はわかるんですよ。文法的にどっちが正しいか納得できるように
教えてもらえないかなと・・・・・・・
758名無しさん@英語勉強中:03/08/08 22:59
Is the meaning of English mentioned as the example understood?
You're kidding? I'm not like you.
I don't buy it. How you figure? Give me a break. Stay out of my way.

こんな感じのメッセージを友達がメル友からもらって、
私に「意味がよくわからないから教えて」と言ってメールを送ってきました。
が、私もよく意味がわかりません。
すみませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。
759名無しさん@英語勉強中:03/08/08 23:08
Ask, not what A can do for you, but what you can do for A.
= Ask what you can do for A, but not what A can do for you.

あとコンマのありなしや ask の繰り返しは文体上の問題
Ask not what A can do for you.
= Don't ask what A can do for you.
760名無しさん@英語勉強中:03/08/08 23:21
When you let a application translate the sentences above,
the application do it in a few minutes.
How many of Japanease English learners who can do it better than
it do are threre.

お願いします。
761名無しさん@英語勉強中:03/08/09 00:06
Self-contained corporate humor device

あるhpの見出しです。お願いします。
762名無しさん@英語勉強中:03/08/09 00:11
またか
763名無しさん@英語勉強中:03/08/09 00:28
what the fuck are you doing at this late?
をお願いいたします
764名無しさん@英語勉強中:03/08/09 00:40
>>758
本当に困っています。
レスお願いします!
765しゅうしゅう:03/08/09 01:11
>>763
今頃何やってるの?
766名無しさん@英語勉強中:03/08/09 01:11
>>758
例としてあげた英語の意味は解ってもらえたのか?
ふざけているのかい?俺はあんたとは違うよ。
俺は、そんなのいやだよ。どう思う?止めてくれよ。
俺のそばに寄らないでくれ。

文脈はよくわからないけど、本気で怒っているみたいだよ
いったい>>758の友達とやらは相手になにを言ったのか
何を言ったらこんなに怒るのか
気になる夏の夜であった
768しゅうしゅう:03/08/09 01:18
>>760
あるapplicationに上記の文を翻訳させると数分で終わる。
これよりすばやくできる日本の英語学習者はそんなにいない。
769名無しさん@英語勉強中:03/08/09 01:20
>>760 When you let a application translate the sentences above,
the application do it in a few minutes.
How many of Japanease English learners who can do it better than
it do are threre.
上記の文章をアプリケーションに翻訳させた場合、数分で済みます。
この作業をできる日本人英語学習者が何人いる事でしょうか。
770766:03/08/09 01:25
「どう思う?」=>「何を考えているんだ?」
771名無しさん@英語勉強中:03/08/09 01:27
>>758 色恋が絡んでるね、この文章からして。
772名無しさん@英語勉強中:03/08/09 01:39
>>758
久しぶりにものすごい調子の文章見たな…
日本語でもここまで書くことはほとんどなかろう
773名無しさん@英語勉強中:03/08/09 01:41
@ real thing act.
A 85 by the end of 2003 from 1 to go.
B discharge in a mouth.
C the women is persuaded.
774名無しさん@英語勉強中:03/08/09 02:11
@本物の行動
A2003年末までに1から85に行く
Bひと月で消耗せよ
Cその女性は説得される

なんか、前後関係がわからないから、不自然でスマソ
775名無しさん@英語勉強中:03/08/09 02:20
>>774 サンクス
776名無しさん@英語勉強中:03/08/09 02:42
>>773
Bはmonth?mouth?
777名無しさん@英語勉強中:03/08/09 05:23
>>750

すみません、おねがいします。
>>750
そうすれば君がもっとhotになるかと思ったかって?うん、今度二人でたくさん食べたいね。
君のマンションに行って夕食たべたいんだけど。もちろんワインも持っていくし、デザートだって
ご馳走するよ。

>>750さんがどんな質問したかがわかれば最初の文のいみがわかると思うのですが・・
779名無しさん@英語勉強中:03/08/09 06:19
>>778さんどうもありがとうございました。

早朝に感謝です。

よく覚えていないのですが、一緒にうどんを食べよう?って言ったから
ですかね。暑い時は食欲が出るように辛いものを食べるって言った
からですかね?私がhotに・・・。
なるほど、そういうことか
辛いものや熱いもの食べて>>750さんの体がほてるってか汗ダラダラって意味ですね
781名無しさん@英語勉強中:03/08/09 07:33
i believe the band would be very interested to obtain a copy of the show.

I dont even have a copy the drummer jacked the tape from me before the night was over.

the only proper thing to do.

お願いします。
782名無しさん@英語勉強中:03/08/09 07:34
My Mum takes dog for a walk in the morning and the evening. I am
normally too busy these days to bring her out, but when I have time I
bring her for a walk to give my Mum a break. My Mum must be very fit as
she goes for long walks every day. Wow you have been living away from
your parents a long time. You must be very independent girl. At the
moment it is cheap and convenient for me to live at home, but I want to
get my own place when I finish college etc....When I lived in New
Zealand I shared a flat with my girlfriend and I enjoyed that life doing
stuff together. Have you ever lived with boyfriend before?

お願いします。

>>782
朝はうちの母さんが犬を散歩に連れてくんだけど、晩は最近私がいつも
忙しいせいでつれていけないの。だけど暇なときは私が散歩に連れてって
母さんを休ませてあげるの。毎日長い距離を歩いてるんだからきっとメチャ
健康なんだろうけどね。
お、長いこと両親から離れて生活してるんだ。独立心がとても強いんだね。
今のところ実家で生活は安上がりで便利だけど、大学卒業したりした後は自分の
居場所がほしいな。ニュージーランドにいたころ、女の子の友達と一緒にアパートで
生活してたんだ。一緒にいろんなことして満喫してたよ。
彼氏と同棲したことはあるの?
784名無しさん@英語勉強中:03/08/09 08:15
>>783

長い文を訳してくださってどうもありがとうございました。
785名無しさん@英語勉強中:03/08/09 08:54
It has been held that the superior performance of men in solving new problems is due to their having imagination and reason, qualities which animals lack.
Recent experiments make this appear improbable.
Imagination is the ability to picture in the mind situations which are not present.
Reason is the ability to solve problems without going through a physical process of trial
and error.

お願いします。

Reason would"be impossible without imagination, for in reasoning the situation has to be comprehended and the results of certain actions have to be foreseen.
The trials are made and the errors eliminated in the mind.
If we study human and animal behavior from the same objective standpoint, it seems certain that if we allow these qualities to men we must allow them to animals as well.
786名無しさん@英語勉強中:03/08/09 08:55
>>778
>have you for desert.
>デザートだって
ご馳走するよ。


デザートに君をいただく。
787名無しさん@英語勉強中:03/08/09 08:57
You have only been charged for the items sent in this shipment.
(Per our policy, you only pay for items when we ship them to you.)

お願いします
788名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:18
I had a tear in my eye watching it, but don't tell anybody as men are not
supposed to cry.

お願いします。
789名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:18
>>785
新たな問題を解決するのに人間が優れた結果を出せるのは
人間が想像力と推論をする力を持っているためであり、そうした性質は
動物にはないものだとされてきた。
最近の実験によるとそうではないように思われる。
想像とは現実にはない状況を脳裏に浮かべる能力である。
推論とは、実際に試行錯誤をすることなく問題を解く能力である。

想像することなく推論するのは不可能であろう。 推論するには
状況の理解と任意の行動の結果の予見が必要だからである。
試行錯誤は脳裏で行われるのである。
人間と動物の行動を同じ客観的視点から研究すれば、
人間にこうした性質を認めるのであれば、動物にもそうするべきだというのが
間違いのないところのように思える。
790名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:20
>>787
請求されるのは出荷された品物についてだけです。
(当方の規定により、お支払いの必要があるのは、あなた宛に
出荷された品物についてだけです。)
791名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:21
>>788
それをみていて眼に涙がうかんだ。 だけど、だれにも言わないで。
男は泣くものとはされてないんだから。
792名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:27
>>791


どうもありがとうございました。
793名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:39
>>781をどなたかお願いできませんでしょうか?
794名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:42
>>789
ありがとうございます。
795名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:55
I would like to visit there someday. Yes you have to visit US I think you'll
enjoy it a lot especially drinking in the pubs.
Don't worry if you drink too much as I will be there to take care of you.
It would be good fun if we go drinking together, as you sound like a lot of fun to drink with.
I have don't many crazy things when drinking alcohol when I was younger, now I
just take it easy and just enjoy having a laugh.

おねがいします。
796名無しさん@英語勉強中:03/08/09 10:04
It is not easy for an individual to see how much of his thoughts, feelings and
activities are decided for him by the civilization in which he grows up.
Many of our beliefs are acquired in the course of daily affairs without our
awareness. The same is true of our customs. When an inhabitant of Calcutta
wishes to sit down he thinks nothing of squatting
on his heels; a New Yorker finds that position impossible. Shark fin soup may be a rare delicacy to the Chinese; Americans avoid it. We are immersed in, bound
by, our civilization,hardly recongnizing to what extent that is the case.
It is everyone's conviction that things have always been pretty much as they are now,allowing perhaps only for very minor variations.Nothing could be further
from the truth .
お願いします。
We will send again a cash to you,
may I send 7000 Yen to you
?Because we change minimum unit in Yen is 1000 yens..
We must to pay again a Postage of ems(850 yens)..
Hope that you can understand.if you would like to,
I will send cash at that time on monday to you.
after you receive the cash then Send the bank draft and goods, together to we.

すみませんが、よろしくおねがいします・・・。
798名無しさん@英語勉強中:03/08/09 11:27
age
799名無しさん@英語勉強中:03/08/09 11:40
would I try go abroad alone?
You also have been US for study when you were young, haven't you?

おねがいします
800>>799:03/08/09 12:38
一人で海外に行ってみようか?
君だって若い頃には、勉強のためにアメリカに行った経験がある、そうだろ?
801名無しさん@英語勉強中:03/08/09 12:43
>>799
一人で海外行けるかなあ?
あなた若いころアメリカに留学したことあるんだよね?
802世界@名無史さん:03/08/09 12:46
ルーツを探すDNA検査
Y染色体検査(男系の先祖をさかのぼります)
ミトコンドリア検査(女系の先祖をさかのぼります)
私たちはあなたの遠い先祖がどの地域に居たかを
示すことができます。また、同じDNAパターンをもつ
共通の先祖をもっていると思われるクライアントには
了承を得てメールで通知します。ヨーロッパ人の
特に東欧や北欧人の3分1は東アジアの特徴を示す遺伝子をもって
居ますが、これが即中国人や日本人、アイヌ人、アメリカインディアンを先祖
に持つと思わないでください。・・・・・・・・・・・・
http://www.familytreedna.com/

読めない人はここで翻訳してください
http://www.excite.co.jp/world/url/
803TOEFL勉強中 ◆tZgmt2G.RA :03/08/09 12:49
>>797
君にまた現金を送ろう。7千円でいいかい?
変換できる日本円の最小単位が1千円なんだ。
再度、郵便料金の850を払わないといけないんだ。
分かってくれるとありがたいんだけど。
都合がよければ、月曜の例の時間に現金を送ろう。
現金を受けたら、銀行の紙(?)と商品をいっしょに私に送ってくれ。
804名無しさん@英語勉強中:03/08/09 12:51
>>781をどうかお願い致します。
805名無しさん@英語勉強中 :03/08/09 12:52
>>797
あんたに再度現金を送ろうと思うんだが、7000円でいいかね。
というのは、両替できる最小単位が1000円なんだ・・・
それに、850円、ems料金を支払わねばならない・・・
分かってほしい。もし良かったら
月曜日のその時、金を送るよ。
それを受け取ったら、銀行手形とブツを一緒に俺らに送ってくれ。
806TOEFL勉強中 ◆tZgmt2G.RA :03/08/09 12:58
>>804 ほれ

そのバンドはそのショーのコピーをとてもほしがってると信じてるよ。
私はそのドラマーが、夜明け前に私からjacked(?)したテープのコピーを
さえ持っていないんだ。

the only proper thing to do.
807名無しさん@英語勉強中:03/08/09 12:58
>>797
もう一度キャッシュで7000円あなたに送金します。
なぜなら、1000円以下のお金は両替できないからです。
あと、送料850円ももう一度払います。御了承頂けたら
月曜日までに送金します。確認後、為替と品物を送ってください。
808TOEFL勉強中 ◆tZgmt2G.RA :03/08/09 13:00
>>805,807
日本語訳してあげるなら早くしろよな。
いつまでもかかるから同じ訳が3つになってしまうんだ。
809しゅうしゅう:03/08/09 13:04
>>796
育ってきた環境が思考や感情や行動にどれほどの影響を与えるかを本人が自覚することは難しい。
人間の思考は日々の生活のによって無意識のうちに形成される。
それは習慣についても言える。
カルカッタに住む人は意識することなく正座をすることができるが、
ニューヨークに住む人にはそれはできない。
中国人にとってフカヒレスープはごちそうかもしれないが、アメリカ人はそれが嫌い。
人間は文化に影響また、拘束され、どの程度までがthe caseなのか意識することはできない。
人間はいくつかの例外を許容しながらも、目の前にあるものが普遍的であると信じている。
全てがtruthである。
>800

>801

ありがとうございました
811しゅうしゅう:03/08/09 13:16
>>795
いつかはそこに行ってみたいと思います。
アメリカには絶対に行くべきだし、とくにpubで飲むのが楽しいでしょう。
飲み過ぎても介抱してあげるから心配しないで。
君はお酒のつきあいが良さそうだから一緒に飲みにいたっら楽しいだろうね。
若い頃は飲んでもおかしくなったりはしなかったけど、
今はゆっくり楽しんで飲むよ。
812名無しさん@英語勉強中:03/08/09 13:24
>>809
squat on one's heels は正座じゃないよ。

それ以外も、かなりひどいな。
813805:03/08/09 13:27
>>808
おまえはアフォ?
自分の他に誰がその訳に取り組んでるかなんて分からないし
スレを見始めるタイミングも人それぞれだ
重複してしまうのはやむをえない
そんな文句言ってるんだったらおまえがこのスレ仕切れや
>>しゅうしゅう

彼なりに努力してるし。
でもちゃんと訳してあげてね。
ちょこっと長目なのですが宜しくお願いします。
ひょっとしたら何かの唄の歌詞?かな、と思ったんですが、
口語的表現らしくて意味がハッキリしません。(´Д⊂グスン

To friends.
I'm sad to say it's time to go.
But until we meet again along the road.
Remember this on your journey home.
When you hear this thunder roar.
You're not alone.
We wish you well, we wish you well,
In times of trouble may your hearts be strong.
We wish you well, we wish you well,
Until we meet again.
We wish you well...
>>803
>>805
>>807

助かりました。
ありがとうございました!
817◇ま〜◇:03/08/09 13:52
夏休みの宿題で「Watching LIGHT」(浜島書房)が、まるまる一冊あるんですけど、手っ取り早く解答書を買おうと思ってるんですけど一般人には販売していないみたいなんですけど(学校のみ)どうしたら良いでしょうか?
>>817
知り合いに教師がいたらその人にたのむ。
819名無しさん@英語勉強中:03/08/09 14:05
>>815
To friends. 友よ
I'm sad to say it's time to go. もう行かなければと言う事は悲しい。
But until we meet again along the road. しかし、この道で再会するまで
Remember this on your journey home. この事を家に戻る際に思い出しておくれ。
When you hear this thunder roar. この雷がゴロゴロとなっているのが聞こえる時
You're not alone. 君らは一人ではない。
We wish you well, we wish you well, 我々は君らが元気でいる事を願う。元気でな、
In times of trouble may your hearts be strong. 困った時には君らのハートが強くなるように願うよ。
We wish you well, we wish you well, 元気でな、元気でな、
Until we meet again. また会う日まで。
We wish you well... 元気でな、、、

お別れの詩か、歌詞だね。
actually I couldn't really see you as it is very dark
picture. I remember seeing so many vending machines when
I went to Japan so it brought back memories looking at them again.
Everything in Japan is very convienent.

お願いします。写真が暗かったって感じですか?



>>819
素早い対応ありがとうございました!
某サッカーサイトにあったものなので、サポが選手に宛てた
ものなんだろうなーとは思っていたのですが、なんとなく
分かってきました。本当に有り難うございます!(*´д`*)ハァハァ
822名無しさん@英語勉強中:03/08/09 14:39
>>820
実際に、とても暗い写真なのであなたをあまり見る事ができませんでした。
日本に行った時に沢山の自動販売機を見た記憶があります。だから、もう一度
自動販売機を見る思い出がよみがえりました(?)。
日本は全てのものががとても便利ですね。

ネイティブじゃないでしょ?これ書いたのって?
823名無しさん@英語勉強中:03/08/09 14:46
>>820
「実のところ、非常に暗いpictureだったから君は見えなかったよ。
日本に行ったときは本当に沢山の自販機を見たのを覚えてるから、
また自販機を見てたらその時の記憶が蘇ってきたよ。
日本では何もかもがすごく便利だったなぁ。」

この文章だけではpictureが何を指すのか俺にはよくわかりません。
3行目のitはlooking以下を受けてます。
ゴメソ4行目は現在形だ。「何もかもがすごく便利だね」だ
825名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:05
>>796

自分が育ってきた環境が思考や感情や行動にどれほどの影響を与えているか、という
ことを自覚することは簡単なことではない。我々の思考の多くは日々の生活の中で
無意識のうちに獲得されるのである。同じことが習慣についても言える。カルカッタの
住人は座るときにかかとの上にしゃがむ(正座か?)が、それはその人にとっては
普通のことである。しかし、ニューヨークの住人にとっては、その姿勢をとることは
不可能のように思われるだろう。中国人にとってフカヒレスープは希有なごちそうかも
しれないが、アメリカ人はそれを避けようとするだろう。人間は文化に影響されると
ともに、文化に拘束される。そして、どの程度までそれ(自分が拘束されていること)が
真実であるか、ということを認識できないのである。全ての人々は、物事の今の状態が
昔の状態と変わっていないと信じており、(変わったとしても)ごくわずかなヴァリ
エーションがあるのみだと信じているのである。しかし、それ(人々の確信)は真実
にはほど遠いものなのである。

最後の方はいまいち理解不能。

>>812
人の訳を批判するのなら、自分の訳も示すのが最低限のマナーでしょう。




826名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:06
>>822>>823>>824さん

どうもありがとうございました。助かりました。
827名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:08
come over to my house
come up to my house
come along to my house
come to my house
これらの違いは何ですか?
お願いします。
828名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:14
I never fail to enter this scool.
どういう意味なの?
日本人でschoolの綴りを間違える人は結構見るけどネイティブもそうなのかな?
830828:03/08/09 15:19
あ、ミスです。
scoolに訂正。
831_:03/08/09 15:20
832名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:22
>>827
come over to my house 離れている相手に対して
come up to my house 例えば駅とか割と近くにいる相手に対して
come along to my house もうすでにこちらに向かっている相手に対して
come to my house 単純においでって
833名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:25
>>828 この学校に入るのに失敗した事はない。

>>829 方言(?)でそういう綴りにしてる人はいますよ、ネイティブでも。
>>828
自分はこの学校に必ず入る。
この場合fail to〜は「〜をしない」であって失敗するの意はないよ。
あと文章も現在形ですが
835名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:45
昨日映画で『ニックオブタイム』っていうのやってたんですけどこれどういう意味ですか?
ofの使い方ってA of Bしか知らないもので。
836名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:50
>>835 英語で書いてくれないとわからん。Nick of Timeで良いのか?
ストーリーによるとおもうが、、、
例えばBack to The Futureだって、「未来への帰還」になるが、ストーリーを
しらない人にとっては、???になってしまうのと同じ。
837名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:50
>>835
"in the nick of time" [肝心なところで、危ういところで]
838835:03/08/09 15:55
タイトルカタカナだったのでよくわかりませんが、ストーリーは自分の娘が誘拐されそれを糧に殺しを強要されるという筋書きです。
主人公の男がニックだったかどうかは残念ながら覚えてません
839名無しさん@英語勉強中:03/08/09 15:55
@ Why don't you try to make your own piece of calligraphy

A In this work,he wanted to say,"don't worry.just be yourself."

すいません、誰かこの二つお願いします。
840名無しさん@英語勉強中:03/08/09 16:01
Koalas were subjected to fewer pressures.

お願いします。
841836:03/08/09 16:06
>>838 837さんの解説でしっくり来ると思うよ。他には、「間に合って」とか言う
意味もあるから、なんとなくわかるでしょ?
in theが邦題では省略されたんだね。
>>840
コアラがストレスを感じることが少なくなった。
843606:03/08/09 16:11
>>837>>836
なるほど、ありがとうございました。おかげでスッキリしました。
844835:03/08/09 16:11
>>843
606は他のスレでした
845名無しさん@英語勉強中:03/08/09 16:27
>>839
1、自分の書道の作品作りに取り組んだらどう?
2、仕事中、彼はこう言いたかった。「心配するな、自然体でやれ」と。
>>845
possibly, "仕事中" might be "この作品で".
847名無しさん@英語勉強中:03/08/09 16:46
>>837
遅スレすまん
ビデオ裏表紙にあるので解ります。
映画のタイトルはin the nick of timeのことです。
848845:03/08/09 16:52
>>846
その指摘を受けてああ、そうかと思ったのだが辞書を引くと
[通例〜s](芸術などの)作品、著作、出版物となっている。
単数でもよいのですかね
849名無しさん@英語勉強中:03/08/09 17:20
When molten lava cools under certain conditions , the result can be obsidian.
a natural substance similar to glass

お願いできませんか?
850名無しさん@英語勉強中:03/08/09 17:27
>>849
特定の条件下で溶岩が冷却すると、黒曜石と呼ばれるガラスに似た天然物質が生成されることがある。
851名無しさん@英語勉強中:03/08/09 17:27
>>849
溶岩がある条件で冷めると、黒曜石になる。
ガラスに似た自然の物質である。
852名無しさん@英語勉強中:03/08/09 18:03
According to the survey, the number of absent primary school students dipped 2.4 percent from the previous academic year to 25,869, and the number of truant middle school students dropped 6.1 percent to 105,342,
with the two combining for a 5.4 percent fall from the previous year.

調査によると、欠席する小学生の数は前学年度から2.4%下がって、25,869人に下がり、
中学校の不登校生徒は6.1%さがって105,342人になった。
a 5.4 percent fall from the previous year 前年度から5.4%の下落

with the two combining for がわかりません 

お願いします
853名無しさん@英語勉強中:03/08/09 18:10
>>852

「その二つの(数値を)合わせると」という意味だと思われます。
つまり、105342+25869=131211人で、前年から比べると5.4%の減少になっている、
ということでしょう。

854名無しさん@英語勉強中:03/08/09 18:30
you would have to mail me dirrections.
お願いします
855名無しさん@英語勉強中:03/08/09 18:32
I might stop bye the party to eat
856名無しさん@英語勉強中:03/08/09 18:34
>>854
あなたは私に指示書を送ることが必要だろう。
>>855
(何か)食べにパーティに立ち寄るかもしれません。
byeじゃなくてby
857名無しさん@英語勉強中:03/08/09 18:35
>>854
道順をメールして。
858839:03/08/09 20:23
>>845 ありがとうございます。
859高1:03/08/09 21:46
I saw lions sleeping around us, nine in all.
訳お願いします。あと文の構造もとってください。
I=S saw=Vまではわかるのですがあとがわかりません。
お願いします。
860名無しさん@英語勉強中:03/08/09 22:00
If you are indecisive and plan to do something about it, you can take immediate comfort in the fact that indecision is not necessarily due to ignorance and slow thinking
On the contrary it is often thinking of so many things and consideration of so many doubts that result in the difficulty to reach and act on a simple decision.
The more intelligent you are, the more you may be inclined to consider rapidly many factors before making a decision.
If you were feeble-minded, you would have little or no difficulty,
for you wouldn't be able to think of a variety of possible consequences.
Your difficulty may be that you have acquired the habit of applying to a multitude of little, unimportant things the same serious consideration
you might advisedly give to vital matters.
お願いします。
861名無しさん@英語勉強中 :03/08/09 22:06
>>859
ライオンが我々の周りで寝ているのが見えた。全部で9匹だ。

see+O+〜ing=Oが〜しているのが見える
in all=全部で、総計で
862名無しさん@英語勉強中:03/08/09 22:36
>>860
もしあなたが、何かやろうとしてはいるが具体的に決断しかねているのなら、
即、安心していい。何故なら、優柔不断とは必ずしも無知と遅い思考のせいだとは
限らないのが事実だからだ。
それどころか、度々あまりに多くのことを考えすぎたり多くの疑いを考慮にいれたりすると、
単純な決断に達してそれに基づいて行動することが難しくなる、という結果になる。
人間とは、知的であればあるほど、決断をする前に急いで多くの要素を考慮に入れる傾向にある。
もし知能の低い人間ならば、決断するのに殆ど全く困難を伴わないであろう、
考え得る様々な結果を思考することができないだろうから。
よく考えた末に重要な事柄に見出した重要な意義、それと同じものを、取るに足りない、
重要でないものにも当てはめようとする習慣が身についてしまったことが、
決断の困難さが生じる理由であろう。

まあちょっと意訳してますがこんなんでいいですか
863しゅうしゅう:03/08/09 22:41
>>860
あなたが優柔不断でそのことを悩んでいても、
優柔不断は必ずしも無知や頭の回転の遅さが原因ではないので安心して下さい。
でも、いろいろなことを考え疑ってばかりいると明快な結論にたどり着きそれに基づいて行動するのが困難になります。
賢い人ほど結論を出すまでにいろいろなことを考慮するでしょう。
あまり思慮深くない人は様々な結論の可能性を考慮しないので少ししかあるいはまったく悩みません。
あなたは多くの些末でそれほど重要でないことについて
より重要なことについて考えるのとと同様に真剣に考える癖がついているので優柔不断なのかもしれません。

864名無しさん@英語勉強中:03/08/09 22:51
I came to japan three years ago,
and had a few chances to get back to America to have an audition.
お願いします!

865名無しさん@英語勉強中:03/08/09 23:00
三年前日本に来た。
オーディションを受けるためにアメリカに戻る機会が数回あった。
866名無しさん@英語勉強中:03/08/09 23:03
>>865
ありがとうございましたぁ!
867名無しさん@英語勉強中:03/08/09 23:35
American culture is completely devoid of significant cultural ceremonies and things like that.
I think it's mainly a product of the fact that the nation is so large and
comprises so many individual ethnic and cultural groups that all
have their own customs, celebrations, and ceremonies. The
larger national culture (if you can call it a culture at all)
overshadows the individual characteristics of the cultures that make
it up and push the unique celebrations and ceremonies into the
background. The country is so large and so mixed, that I suppose it
is inevitable that some of these things would be lost.

長いですが宜しくお願いします。
868758:03/08/09 23:40
>>766
ありがとうございます!
友達も怒っている雰囲気は分かっていたらしいんですけど
どのように言ってるかがわからなくて困っていたそうなんです。
本当にありがとうございました。

>>767
その友達は、メールチャットをしていてこのことを言われたみたいです。
みんな初心者で、お互いをカバーしながら会話していたらこの人が入ってきて
broken Englishで話し始めたそうなんです。
「みんな初心者だからもっと簡単な英語でよろしくお願いします」
と言ったら気に触ったらしく、
「自分は外国にメル友がたくさんいるんだ!
broken Englishこそが本当の英語なんだ!」って言い始めて
みんなが困ってしまったので
私の友達が
I think broken English is the best English and your English is good
but it is inappriate because there are many beginners in this room.
と言ったらこのように返ってきたようです。
友達は何か悪いことを言ったのでしょうか。
私は特に悪いことを言ったとは思わないのですが…
869しゅうしゅう:03/08/10 00:15
>>867
アメリカ文化は重大な文化的ceremoniesとそれに類するものが全くない。
それはおもに国土が広大で独自の習慣、celebrations、ceremoniesを持つ
独立した民族的文化的集団を内包していることに原因があると思う。
それぞれの文化の特徴はその文化をmake upし
独特のcelebrations and ceremoniesをその文化の根底に位置づけているが、
(もしそれを文化と呼ぶことができるのなら)
国家規模の巨大な文化がその各文化の特徴に影を落としている。
私はアメリカはとても広大かつ複雑なのでそれぞれの文化的特徴が失われてしまうのもしょうがないことだと思う。
870名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:15
>>867
アメリカ文化には、意味ありげな文化的儀式及びそれに類似したものが全くありません。
それは何故かというと主に、アメリカはあまりに広くてあまりに多くの人種的文化的集団が存在するので、
全ての集団が集団ごとに独自の慣習や祝賀形式や儀式を持っていることに原因があると思います。
国の文化がより大きいと(仮にもそれを文化と呼べるなら、ですが)
それは文化全体を構成する個々の文化の特徴を薄くし、独特の祝賀形式や儀式を目立たない所へ
追いやってしまうのです。
国が大きくて多様であれば、そういった失われるものがあることは避けられないことだと思います。
871名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:23
>>869>>870 凄い!早い!ありがとうございます!
872名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:23
when you buy,reject goods with a lot of packaging--- the worst
kind of which is polystyrene, as it is very hard to dipose of.
Buy things like eggs and hamburgers wrapped in cardboard or paper,
fruit and vegetables loose, and rice and sugar in bluk.

お願いします。
873しゅうしゅう:03/08/10 00:28
>>871
もしpushに三単現のsがついてたら>>870さんの訳の方が正確だと思います。
874名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:34
>>872
物を買うとき、多重包装になっているもの(を買うの)はやめましょう。
サイアクなのはポリエチレン製のもの。
捨てる(disposeの間違いと思われる)のが大変なのです。
厚紙や紙で包装されている卵やハンバーガーのようなもの、
ばら売りの果物や野菜、米や砂糖はバルクで(大きい単位のまとめ買い)買いましょう。
875名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:34
>>872
包装を一杯した商品を買ったり捨てたりする時、最悪なのはポリスチレン製
ものだ。何故ならごみ処理が非常に難しいからだ。
卵やハンバーガーのようなものなら厚紙か普通の紙で包まれたものを、果物や
野菜なら包装されてないものを、米や砂糖はbluk(辞書に載ってない)のものを
買いなさい。
876しゅうしゅう:03/08/10 00:35
>>872
買い物するときは過剰包装を断りなさい。
なかでもポリスチレンはdipose ofしにくいので最悪です。
卵やハンバーガのようなものは厚紙や紙で包装されたもの、
果物や野菜はそのまま、米や砂糖はblukに入ったものを買いなさい。
あーそかbuyとrejectは並列じゃないね・・・
878名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:40
>>874 さん >>875 さん
ありがとうございます。
bluk→ bulk の間違いでしたすいません。
ありがとうございました。
879名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:49
History begins when men begin to think of the passage of time in terms not of natural process
--- the cycle of the seasons, the human life-span ---
but of a series of specific events in which men are consciously involved
and which they can consciously influence.

をお願いします。
880名無しさん@英語勉強中:03/08/10 00:53
>>879
重複
これってアリ?
881870:03/08/10 00:59
>>867訂正

そうか870は一部誤訳ですね

「文化を形作り、独自の儀式・祝賀をその背景に押し出している、文化の一つ一つの特徴は、
国の文化がより大きくなると(仮にもそれを文化と呼べるなら、だが)薄くなってしまう」
でどうでしょう。
882870:03/08/10 01:13
>>879
歴史が始まったのは、
人間が、時間の経過を四季の巡りや人間の寿命の観点からでなく、
自らが意図して関わり影響し得る一連の特定の行事の観点から
考え始めるようになった時である。
883名無しさん@英語勉強中:03/08/10 02:17
すいません、文章じゃないんですがどこで聞いていいかわからないので。
http://www.jellobung.com/phobia/video.html
↑で見れるビデオなんですが、外国のあるパンクバンドが日本ツアーしたときに
なんかトラブルがあって客を楽器でぶん殴ってる映像があるんですが
英語のナレーションなので事の経緯が全くわかりません。
どなたか聞き取りの得意なかた、大体の内容なんかを教えてください・・・。
884_:03/08/10 02:19
885名無しさん@英語勉強中:03/08/10 02:25
うまく言葉に出来ません。よろしくお願いします!

Kids with their mothers. She's kind of coming around and
we're getting closer and closer. It happens later with
the father than with the mom.
886名無しさん@英語勉強中:03/08/10 02:35
>>885
最後の文がわかんね。
887名無しさん@英語勉強中:03/08/10 02:42
父親については母親よりそうなるのが遅い。
888名無しさん@英語勉強中:03/08/10 03:19
ここで、洋楽の歌詞を訳してもらうことはできるでしょうか?
ちょっと長い気がしないでもないんですが・・・
889名無しさん@英語勉強中:03/08/10 03:24
 ◆基本は「何を聞いても自由」です。
ただし、あまりに長い文や単純な文は回答者がやる気を無くすことが
ありますので、分からないところを抜き出したほうがよいでしょう。
逆にあまりに短い文、フレーズ、単語などは、背景や文脈を添えた
ほうが訳しやすいことがありますのでご考慮ください。
890名無しさん@英語勉強中:03/08/10 07:25
It's bad that you lost it but
good in a sense that your talent is being put to constant good use.

but 以下の文の主語と訳をお願いします。
891名無しさん@英語勉強中:03/08/10 07:32
>>890
あなたがそれを失ったのは良くないことだが、
あなたの才能がコンスタントに発揮しつづけられているという意味では
良いことだ。
892名無しさん@英語勉強中:03/08/10 07:45
>>891 but it's good だったんですね。訳を見て凄く納得しました。
ありがとうございます。
もう1ついいですか?is being put のbeingは要るのですか?
893名無しさん@英語勉強中:03/08/10 07:49
>>892
beingを入れることで、今起こっているということが強調されます。
受身の進行形です。(文法はあまり詳しくないのですが、たぶん)
894名無しさん@英語勉強中:03/08/10 07:55
>>893 度々ありがとうございます。
凄い勉強になりました。訊いてよかったです。
895名無しさん@英語勉強中:03/08/10 09:59
SHE IS ALLERGIC TO FUN.

「今度、友人と砂の城を作るコンテストに出るんだ!
でも、僕の彼女は全然役に立ちそうもないんだ。」の後に
SHE HAS ALLERGIES.という文が来て、冒頭の文が来ます。
何が言いたいのか、良く分かりません・・・。教えて下さい。お願いします。
896名無しさん@英語勉強中:03/08/10 10:07
彼女は面白いことに対してアレルギーがある(大嫌い)。

という意味じゃない????
897名無しさん@英語勉強中:03/08/10 10:30
>>862
>>863
遅くなりましたが大変ありがとうございました。
898名無しさん@英語勉強中:03/08/10 11:08
He peers eagerly back into the twilight out of which he has come,
in the hope that its faint beams will illuminate the obscurity
into which he is going: and on the other hand his aspirations and anxieties about the path
that lies ahead quicken his insight into what lies behind.

をお願いします。
899895:03/08/10 11:58
>>896
やはり、そういう感じですよね。
出不精とか、面倒くさがりで、イベントとかアウトドア系に興味が無い・・・、
みたいなニュアンスですかね。
ありがとうございました!
900名無しさん@英語勉強中:03/08/10 13:34
I think you will be able to understand my English coz I speak pretty
clearly. Some people in Ireland speak very fast and have very strong
accent, even I cannot understand them sometimes:-) So what happened in
US that dramatically changed your life? I would like to visit there
someday.


お願いします。
901_:03/08/10 13:39
>>898
彼は自分の歩いてきた方角からさす薄明かりを熱心に、じっと見つめかえすのであった。
そのかすかな光線が、これから自分の進むべき道の薄暗さを照らしだしてくれるだろうという希望を胸に。
一方で目の前に広がる道への熱意と不安とが、後ろに広がる道への洞察を早めていた。
>>900
僕の英語は理解できると思うよ。かなりハッキリしゃべるからね。アイルランドだと中にはすごく速く、
非常にくせのあるアクセントで話す人がいて、僕ですら理解できないことがあるよ。
で、アメリカであった人生を一変させるような出来事って何?
僕もいつか行ってみたいな。
903名無しさん@英語勉強中:03/08/10 14:25
>>902
ありがとうございます。
904名無しさん@英語勉強中:03/08/10 14:30
The crucial test of excellence in this kind of leadership is the capacity of
the President not simply to represent the voters in the narrow sense,
but to move ahead of them, to ignore their more transient and petty interest
--- in a sense, to misrepresents, at least until the next presidential election comes around.
At the same time, however, the President is a constitutional
officer elected by the people, responsible to them, and dependent on them for support.
On the President's understanding of when he must directly respond to the variable interests of the people,
and when he must transcend them, depends his ultimate success as a political leader.
長いですがよろしくお願いします。
905900:03/08/10 14:56
>>902さん

どうもありがとうございました。
>>904
この手の指導権の優劣を決める重大な基準は、狭い意味でただ有権者を代表するだけでなく、
彼らの一歩前を行き、彼らの比較的一時的でささいな利益は無視するという大統領の能力にある。
ある意味、少なくとも次の大統領選挙まで有権者の声を偽って代弁する能力である。
しかし同時に、大統領は国民によって選ばれ、国民に対する責任があり、国民の支持に依存する
憲法上の役人である。一政治的指導者として最終的に成功するか否かは、国民の変りやすい利益に
いつ反応し、いつ超えねばならないかを理解する力にかかっている。


「超える」ってのはおそらく前出の「一時的で些細な利益を無視する」ということだとおもわれます。
907名無しさん@英語勉強中:03/08/10 15:34
Got me looking, so crazy right now in loveってどんな意味でしょうか?
908名無しさん@英語勉強中:03/08/10 15:42
12月に結婚する友達に式で流す曲の選曲を頼まれました。
あと、1曲で決まるのですが、Jimmy Cliffの”Many Rivers To Cross”の歌詞は結婚式に合う内容でしょうか?
翻訳サイトを利用してみたのですがいまいち意味が分かりませんでした。
宜しくお願いいたします。

Many rivers to cross But I can`t seem to find my way over
Wandering I am lost as I travel along The white cliffs of Dover
Many rivers to cross and it`s only my will That keeps me alive
I`ve been licked, washed up for years and I merely survive because of my pride.

And this loneliness won`t leave me alone It`s such a drag to be on your own
My woman left and she didn't say why Well I guess I have to try.
Many rivers to cross but just where to begin I`m playing for time
There`ll be times I find myself thinking Of committing some dreadful crime.

I`ve got many rivers to cross But I can`t seem to find my way over
Wandering I am lost as I travel along The white cliffs of Dover
Many rivers to cross and it`s only my will That keeps me alive
I`ve been licked, washed up for years and, I merely survive because of my pride.

909名無しさん@英語勉強中:03/08/10 16:43
ばくっというと

渡るべき川がいっぱい。でも、終わりを見出せそうにない。
独りでただよって、ながされて・・・。でも自分の意思とプライドで生き抜くぞ

てな感じなんか孤独な歌。寂しい感じがする。
そんなに結婚式をスポイルするものじゃないけど、ふさわしくもないかな。
910名無しさん@英語勉強中:03/08/10 17:53
All the efforts of international organizations
and the meentings of the major powers have not been
able to give hope to developing countries
of escaping from poverty, or to reshape and revive the international economy to make it more sensitive
to the needs of both
developing and industrialized countries.
The dialogue between North and South will
not by itself solve all the
world's current problems,
many of which are
political rather than economic.
We are satisfied that the, world community can have no real
stability until it face up to this basic challenge.
We are living at this moment somewhere
along the lifeline of a civilization,
in which certain beliefs and
practices are routine and native
--- a civilization, however, which will
some day decline and die, to be replaced by another in which all that
we stood for and much that we accomplished will seem strange
and outmoded at best quaint.
長いですがお願いします。
911908:03/08/10 19:06
>>909
ありがとうございます!聞いて良かったです。
他の曲は日本盤で持ってるので歌詞が分かるんですけど、
この曲はどうしようか迷ってました。

他にも候補があったので、そちらの曲にします。
感謝です!!
912しゅうしゅう:03/08/10 19:06
>>910
国際組織の取り組みと主要先進各国のmeentingsは途上国に貧困から脱する希望を与えることができていないし、
国際市場を先進国、後進国双方の需要とより緊密に連動するように再構築できてもいない。
南北の対話だけでは現在の国際問題を解決できないだろう。
その問題とは多くの場合経済問題と言うより政治問題である。
私たちはworld communityは基本的な問題を直視するまで真の安全を維持できないと確信する。
私たちはこの瞬間にも文明のlifelineに囲まれて生活しており、
そこでの思想や活動は長年にわたって繁栄している。
しかし私たちが生活し作り上げてきた文明は滅亡し、他の文明に取って代わられ、
奇妙で、時代遅れな、よくても古風なものになるだろう。
913名無しさん@英語勉強中:03/08/10 20:22
Cocteau Twins aren't very popular in England,
although their CD's are easier to find then some other bands that I like.

よろしくお願いします。
914名無しさん@英語勉強中:03/08/10 20:27
>>913
イギリスでは、CDは私の好きな他のバンドのよりも手に入れ易いけれど、
Cocteau Twinsの人気はあまり高くない。
915名無しさん@英語勉強中:03/08/10 20:29
>>914さん
ありがとうございました。
なかなか趣味が合うメル友になりそうです。
916名無しさん@英語勉強中:03/08/10 21:57
>>912
ありがとうございました。助かりました
917名無しさん@英語勉強中:03/08/10 23:46
揚げ豆腐
918名無しさん@英語勉強中:03/08/10 23:54
Everything is so shallow and meaningless now.
you have to look carefully to find anything that still has much value
or quality. Quick and dirty is the rule now. If it'll get the job
done, then it's good enough. Period.

If it'll get the job done, then it's good enough.
の意味が掴み難いです。お願いします。
919名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:01
その前の2文の内容が、その仕事でなされていたら
十分さ。ということ。
>>918
920名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:01
>>917
I get off.
921名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:19
>>918
全てのことがとても浅はかで無意味な昨今。
それでもなお価値の高い、質のある何かを見つけるために注意深く
見ていかなくてはならない。
規則は素早く(変化し)、不正もある今日この頃だ。
(しかし)その仕事においてそれ(=価値の高い質のある何かを見つける
ために注意深く見ていくこと)がなされていれば、
それで十分良い(といえる)。おしまい。
922名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:29
>>921
quick-and-dirty
#n 《俗》 ちゃちなレストラン, 安食堂.
#a 《口》 速くていいかげんな, 間に合わせの, やっつけの〈仕事〉.
[株式会社研究社 リーダーズ+プラスV2]
923名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:31
>>921
すべてがいまやまったく浅薄で無意味だ。
気をつけて、まだ価値があったり、上質なものを探す必要がある。
いい加減でもすばやくというのが、いまや、そうすべきことになってる。
仕事ができれば、それで十分なのだ。 他に何もない。
924名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:41
>>919>>921>>923 どうもありがとう。

仕事ができれば、それで十分なのだ。

その仕事においてそれ(=価値の高い質のある何かを見つける
ために注意深く見ていくこと)がなされていれば、それで十分良い(といえる)。

うーん、どちらの意味ですか?
925名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:47
>>924
こんばんは。
921です。
>規則は素早く(変化し)、不正もある今日この頃だ。
確かにこの文は間違いを認めざるを得ないと反省していやす。

>うーん、どちらの意味ですか?
でもどちらかというのは
あなた自身がきめることだと思います。

たまに運良くすっごくレベルの高い人が見てくれていれば
別ですが、(自称ほど当てにならないものもありませんが)
そういうのをこのスレで期待はできないでしょう。
それぞれの回答者が
あ な た の た め に
最善を尽くしているわけですから。
おやすみなさい。
>>924
ざっと見たところ923の訳に一票
927名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:56
>>926
926=923
928名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:58
こんばんは。
918です。
気分を害されたようならごめんなさい。
ただ意味を知りたかっただけです。しゅん...
おやすみなさい。ありがとうございました。
929名無しさん@英語勉強中:03/08/11 01:04
>>928
気分を害したのではなくて
そこまで甘えてもらっては困るということです。
今は深夜なのだから
そんなにたくさんの人が見ているわけではないし、
正直言ってこういうのは返答に困ります。
どの回答者のものを採用したとか報告してくる人もいますが
礼儀知らずです。
気をつけましょう。
930名無しさん@英語勉強中:03/08/11 01:25
いまじゃ万事がうわっつら、意味なんてありゃしない。
価値とか質を求めるなら、よっぽど注意して探さなきゃ。
やっつけ仕事がいまの世の習い。
用が足せればそれで十分、いじょ。
931名無しさん@英語勉強中:03/08/11 08:21
All in all, the prospects for the industrialized minority of mankind are, in the short
run, remarkably bright. Provided we refrain from the suicide of war, we can look
forward to very good times indeed. That we shall be discontented with our good time
goes without saying. Every gain made by individuals or societies is almost instantly
taken for granted. The luminous ceiling towards which we raise our longing eyes
beneath our feat. But the right to disillusionment is as fundamental as any other in
the catalogue. Actually the right to the pursuit of happiness is nothing else than the
right to disillusionment phrased in another way.

お願いしまつ。。ムズいっす。
932_:03/08/11 08:21
933名無しさん@英語勉強中:03/08/11 08:36
>>931
全体的に、人類の少数派である先進国の将来見通しは、さしあたり、おどろくほど
明るいものだ。
戦争で自滅することがなければ、とってもいい時代がくるのを楽しみにしてよい。
良い時代に不平をもつようになるのはいうまでもない。
個々人や社会ががもたらす利得はすべからく、ほとんどすぐにでもあたりまえの
こととなる。 己の業績を足元にして物欲しく見上げる光り輝く手のとどかない天の境。
しかしながら、幻滅することができるということは、他のありとあらゆる権利と同様に
基本的なものだ。 実際のところ、幸福を追求する権利というのは、幻滅する権利を
他の言い方で表したのに他ならない。
>>931
全体的に見て人類の中で産業化を果たした少数派の展望は、短期的にみれば
非常に明るい。戦争という自殺行為を控えれば、我々は非常によき時代の到来を
期待できる。そのよき時代にも不満を抱くだろうということは、言うまでもない。
個々人や社会が成し遂げた進歩というものはすぐに当たり前なものになってしまうのだから。
我々が羨望の眼差しを向ける光り輝く天井など我々の功績に値しないのだ。
しかし幻滅する権利は、目録にあるどの権利とも同様に基本的なものである。
実際、幸福を追求する権利は、ただ幻滅する権利を言い換えたに過ぎない。
かぶった・・・
>己の業績を足元にして物欲しく見上げる光り輝く手のとどかない天の境
いいね〜
936名無しさん@英語勉強中:03/08/11 11:36
The luminous ceiling towards which we raise our longing eyes
beneath our feat.
is が抜けてますね
Japn wanted to see these rare and charming animals.
The line to watch them was two kilometers long.
People had to spend two hours or more in line only to see them for 30 seconds!

おねがいします。
938名無しさん@英語勉強中:03/08/11 13:14
"Don't let it get to that point."
お願いします
939名無しさん@英語勉強中:03/08/11 13:17
>>938
そこまではならないようにしなさいよ。
(それほど、大問題になる前に対処しなさい。とか)
940名無しさん@英語勉強中:03/08/11 13:26
>>939
どうもありがとう。
>>937
Japn(?)はその珍しくとてもかわいらしい動物を見たがっていた。
その列の長さはなんと2kmにも及んでいた。
人々はたった30秒間その動物を見るために、
列に並び2時間以上もの時間を過ごさなければならなかった。
942名無しさん@英語勉強中:03/08/11 16:47
been there done thatってどういう意味ですか?
943名無しさん@英語勉強中:03/08/11 16:56
>>942
「行ったこと(或いは、その状況経験したこと)ある、やったことある。」
つまり、「知ってるよぉ」ってこと。
944942:03/08/11 20:04
>>943
レスありがとうございます。そんな意味だったんですね。
945名無しさん@英語勉強中:03/08/11 20:26
A,B,BTTは固有名詞です。お願いいたします。

Remember when the original eight opponents were being selected
and a lot of people were writing A off cos he was injured.
Do you think that BTT were planning on putting B in from the start,
but decided to publicly put A up just to fuck with the opponents training?
I mean seriously -
what are the chances of A breaking his ankle 2 days before the Fight?Thoughts?
946名無しさん@英語勉強中:03/08/12 00:05
When you push the On switch, one little burst of electricity-only about 3-5 volts-starts
a string of events that magically brings to life what otherwise would remain an oversized
paperweight.

パソコンの話でスイッチというのはパソコンのスイッチってことです。お願いします。
947_:03/08/12 00:09
948名無しさん@英語勉強中:03/08/12 00:35
>>937
パンダが上野動物園で初めて公開されたときの話だなw
Japan は「日本中の人々」の意味

>>946
Onのスイッチを押すと、それまでは少々大きすぎる文鎮にすぎなかった物体に
わずかな電流―3ボルトから5ボルト―が流れ、一連の動作がスタートし、魔法の
ようにそれに生命を与える。

>>948
ありがとうございました。
950名無しさん@英語勉強中:03/08/12 02:42
I must slowly?

お願いします。
951名無しさん@英語勉強中:03/08/12 02:52
>>950 ゆっくり行かなければ(しなければ)ならない?
952名無しさん@英語勉強中:03/08/12 06:09
お願いします。

A group of 76 atomic bomb survivors has filed class-action
suits at eight district courts against the government to try
to overturn the government's refusal to officially recognize
them as victims of radiation-related illnesses.

953名無しさん@英語勉強中:03/08/12 06:10
Each member of the staff is required to carry out basic equipment
cleaning and maintenance himself.

お願いします。

お願いします。

more luck than anything else with me
955名無しさん@英語勉強中:03/08/12 06:25
if you got any questions just ask and I'll do the same.

お願いします。
もし質問があればうけるよ、私もそうするから。
でいいのでしょうか?
got any questionsのところの訳しかたがわかりません。
956名無しさん@英語勉強中:03/08/12 06:47
>>955
いいと思うよ。
957名無しさん@英語勉強中:03/08/12 06:50
>>955
質問があったら何でも聞いてね。私もそうするから。
958名無しさん@英語勉強中:03/08/12 06:54
Planners do not work on a different scale than the other design
professionals so much as they make a different kind of space,
informed as much by the experiences of the lived space of the users
of the home or unit as by the institutional poltics of budgets,
regulations,and bureaucratic mandates.

詳しい方、お願いします。
plannerとは都市計画家のことです
959名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:00
>956,957
ありがとうございました!
960名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:01
>>952
被爆者76人のグループが原爆症認定却下処分の取り消しを求め、
8ヶ所の地方裁判所で、国を相手取り集団訴訟を起こした。
961名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:29
Even if the current rate of habitat destruction were to continue in forest and coral reefs alone,
half the species of plants and animals would be gone by the end of the 21st century.

お願いします。
962名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:36
珊瑚礁や森において、生息地の破壊がこのままのペースで進んだら
21世紀の終わり頃には、動植物の半分の種が絶滅するだろう。
963名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:44
>>962
ありがとうございました。
964名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:47
"church reunion"ってどう訳したらいいのかしら?
よろしくお願いします。
965名無しさん@英語勉強中 :03/08/12 10:55
>>964
異なる宗派の再結合?
966945:03/08/12 10:56
どうして>>945だけがこんなに長い間経ってもそれだけがスルーされているのか
わからないのですが……そんなに簡単すぎる文章ですか?
どなたか訳せる方お願いいたします。
967名無しさん@英語勉強中:03/08/12 10:57
I just want to say LOVE YOU SAN!!
billy gates why do you make this possible ? Stop making money and fix your software!!
これってどういう意味ですか?
968名無しさん@英語勉強中:03/08/12 11:03
We used to walk about that dim old flat at Yarmouth in a loving
manner,hours and hours.The days sported by us,as if Time had not
grown up himself yet,but were a child too,and always at play.
I told Em'ly I adored her,and that unless she confessed she adored me
I should be reduced to the necessity of killing myself with a sword.
She said she did, and I have no doubt she said.

onagaisimasu
>>967
私は"愛してるサン"とただ言いたい!
ビリーゲイツな〜んでこんな事ができちゃうの?
金儲けなんかやめてソフト直せよ!
( ^∀^)
971名無しさん@英語勉強中:03/08/12 13:05
>>958
都市計画家は、他の職業デザイナーとそれ程違った規模の仕事をしているわけではない。
彼らは、国の予算や諸規制や官僚の命令から情報を得るのと同じ位に、
家や備品のユーザーが居住空間について経験したことからも情報を得て
新たな空間を創り出す、という仕事をしているからだ。

かなり考えましたが自信はありません。どなたか正訳をお願いします
972名無しさん@英語勉強中:03/08/12 13:13
ある占いの一節です。おねがいします。

Pluto, this week, says the devil is in the detail - but so too,
if you concentrate, is the path to a kind of heaven.
>>966
>>945はもともと opponent, put , fuck with などの
意味の幅が広くて背景がわからないと訳しにくい単語が多い上に
固有名詞を隠されてしまったので余計に訳しにくくなって敬遠されたと思われる。
8〜9割わかってもいまいち自信がないときはパスするからね。
とりあえず想像して↓のように訳してみた。
これで文脈上あきらかに違うならその点を書いてもう一度質問してください。

最初の8人の候補者が選ばれたとき、Aは怪我してたから多くの人が
Aを考慮から外したということを思いだしてくれ。
BTTは最初からBを入れるつもりだったけど、
候補者の訓練でヘマをさせるためだけに、公にはAを指名したと思わないか?
まじめな話−
戦いの2日前に足首を折っているAにどんな見込みがある?考えてみなよ。
974名無しさん@英語勉強中:03/08/12 14:09
decided to publicly put A up just to fuck with the opponents training?

漏れもここが分かりまへん。Aをput up(推薦する?)ことがどうして
相手の訓練にfuck with(干渉する?)ことになるのか。
前後の文脈を教えてホスイ
975651:03/08/12 14:09
>>945
元々の八人の出場メンバーが選ばれていた時のことを思い出してみなよ。
多くのやつらが、アローナは、怪我しているから、駄目だろうと
書いていたんだぜ。
あんたは、ブラジリアン・トップ・チームは最初からブスタマンチを
出場させるつもりだったけど、他の選手の練習に影響を与えたかった
から、表向きにはアローナの名前を出すことに決めたって考えて
いるのかい?
真面目な話、試合の二日前にアローナが足首を折る可能性はどの
くらいあるの?
976名無しさん@英語勉強中:03/08/12 14:14
>>972
冥王星は、今週、悪魔は細部に宿るが、
もしあなたが注意深くあれば、
天国への道もまた細部に宿るのだ、
と告げています。

・・・われながらひどい訳だ
977名無しさん@英語勉強中:03/08/12 14:19
>>972
今週の冥王星は細かい難事があります。
でも集中して事に当たれば一種の天国への道でもあります。
978名無しさん@英語勉強中:03/08/12 14:24
>>975
元ネタを知っていたのですか?K1か何かの話?
日本語で読んでも背景がよく分かりませんが。
979972:03/08/12 14:36
>>976 >>977

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
980976:03/08/12 14:41
>>978
恐らく、この前の日曜にあったプライドの話。最初、BTTの意味が
わからなかったんだけど、格闘技関係の掲示板を見てたら、わかった
ので書いてみた。背景としては、出場選手の一人が、試合の直前に怪我を
したということで、出場を取りやめ、同じチームの選手が代わりに出場
したという出来事があって、それが計画的な策略だったか
どうかについての議論・・・だと思う、たぶん。
981980:03/08/12 14:43
↑名前欄間違えた。
誤: 976
正: 975
982名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:05
すいません、the company represented by Name in capital letters て代表者の名前ってことですか?
983名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:11
>>982
ぜんぜんちがう
984名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:14
>983
じゃどう訳せば?
会社名の頭文字?
985名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:16
社名が大文字で書かれる会社
986名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:16
>>982
コンフェレンスの出席者リストのようなものならば、そうですね。

>>983はおんもであそんどいで。
987982:03/08/12 15:19
>986
ありがとう
988名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:19
>>984
大文字で記された方々が、各参加企業の代表者です。
989名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:24
申込書かなんかの、
The company: Represented by (Name in capital letters)
ってのを写し間違えたんだろ
990名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:27
>>989
Not if >987 was posted by the real 982.
991名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:30
「大文字で書かれた名前の方により代表される会社」
直訳ではここまでしか分からないよ
参加企業とかどうして分かるの?
992958:03/08/12 16:12
>>971
ありがとう、文の流れ上、それで合ってる気がします。
993名無しさん@英語勉強中:03/08/12 16:49
By Monday they had all remembered their misgivings and how they had all tried to be loyal.

おながいします。
994名無しさん@英語勉強中:03/08/12 17:21
>989
それだと「企業の代表者」?
995名無しさん@英語勉強中:03/08/12 17:46
月曜日までには彼らは未来への不安をすっかり思いだし、
なんとか忠誠を誓おうと努力していた。
996名無しさん@英語勉強中:03/08/12 19:05
海外の掲示板でよく見かけるLOLってどういう意味ですか?
997名無しさん@英語勉強中:03/08/12 19:08
>>996
laughing out loud 激藁
998名無しさん@英語勉強中:03/08/12 19:09
ありがとうございます。
2chのwwwみたいなんもんか。
1000945:03/08/12 19:24
>>973>>975>>979-980
ありがとうございました。
BTTというのは979さんの仰るとおりブラジリアン・トップ・チームという
格闘技のチーム名で(わざわざ調べさせてしまってすみません)日曜日の
PRIDE GPに関する話でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。