◆TOEIC第100回(2003/7/27実施)【試験前/後】◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>947
ごめん、おれ基本的に新品は価格÷問題数で一問あたり幾らかなって・・・・
ブコフの100円本のときは、なんとなく英文科+留学+教授がいいなあ

>>948
アイタタタタタ・・・・・スマソw
953名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:37
正直言うと
大学出てなくて、海外経験も無いのにover 950 の人の勉強方法知りたい。
中高生の頃、英語が苦手だったら尚可。
954名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:38
>>947
今風なら、
英語ダメダメのリストラ中年サラリーマンが、金をかけずに、
そんなにがむしゃらでもなく、しかし一定のペースで着実に、
点数を伸ばしていった・・・ みたいなストーリーだと売れるかも
知れない。

単なる体験記として「中年になってから英語を覚えましたぁ」
だと、たぶん売れないと思うけど。
955名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:41
 「英文科」と聞くと
 鼻で笑いたくなる自分とは反対かもしれない(W
 文系学部の教授はあまり尊敬してないから
>>952
956名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:42
ところで、リーディングの誤文訂正問題で although が使われている文が
あったけど、これ、although のあとが文になっていなかったから、
接続詞である although を使うのは間違いですよね。
957名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:42
この間見かけた本で「40過ぎてから勉強の主婦でもペラペラ」みたいなこと書いてたけど
著者は津○塾大出身で海外に数十年住んでた経歴だった。
958名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:43
セクシーTOEICとかいいねえ・・・
 
959名無しさん@英語勉強中 :03/07/28 02:43
私、一応今スコア835(この前でR435 L400)なんですけど
いつも時間ギリギリで(今回は全部出来なかった)
かなりの問題塗りつぶすだけになってまつ。
分からない事も多くって恥ずかしくてとても点数を人に言えません。
英語も殆ど話せないし・・

800点台の人でこんな人います?
960名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:44
>>955
最近は、「英文科」から「英語科」へと名称を変更している大学もありますね。
961名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:44
>>957
うわぁ それって、詐欺ジャン!
962名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:44
>>957
な、現実にはその程度の奴が書いてるんだよ
ドラマティックでもなんでもない。
970点の君は謙遜しすぎ。もったいないな
オレにスコアくれ(W
963959:03/07/28 02:45
間違えました。
R400 L435 でした。(どっちでもいいか・・)
>>955
実態しってますな?w

>>953

俺も知りたいなあ。
>>958
1 彼女はぷっしーきゃっとをびーばっしょとされている
2 彼女はこくじんのディックをディープスロート(以下省略
966名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:49
>>962
なんでスコア知ってるの?
>>965

Look at the picture in your tes tbook and choose the statement that best describes
what you see in the picture.

パートTとか、道程には耐えられなさそう・・・
968名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:51
>>959
何問残したのですか?
969名無しさん@英語勉強中:03/07/28 02:58
吐息でTOEIC

TOEICでイックゥ


内容は
electとerectの聞き分けとかね
間違いやすいから
970名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:02
>>956
YES
971_:03/07/28 03:02
Rでは
クロエベブリエのエロDVD注文したけどまだこないんだゴルァ
何月何日に金払って、・・・それじゃ一級の英作文か
973959:03/07/28 03:06
>>968
リーディング5問、文法5,6問適当にマークしました。
しかもここ見てたらことごとく解答違うし。
かなり高い確率で今回は800切ると思われ。
974名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:14
ついに寝たか。
私も時間ぎりぎりでおわる800点台だけどぜんぜんしゃべれませんよ。
CNNとかもぜんぜんわからんし。
TOEICの点と会話力はぜんぜん関係ないでしょう。そういう試験じゃないし。
やっぱ会話には会話のための勉強(というより練習)が必要でしょう。
というわけで、いまは『アメリカ口語教本』をやってます。
976名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:22
今回ってL簡単だったってレスが多いな。
鬱だ。
977_:03/07/28 03:25
978名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:26
今日のスコアはいつ頃届くの?
979名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:32
超DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:名無しさん 投稿日:03/07/27 17:50 ID:fh1Klf8B
゛sage"宛てにメールを送ってみました。
なんか届かない

゛sage"宛てにメールを送ってみました。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
980名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:34
>>976
地域差じゃないか?
どうやら、スレを読むと、LもRも会場によって問題が違うみたいだ。
漏れが受けたPart7は、過去のTOEICは勿論、難し目の問題集
(長本860、石井900、植田860、Friends)よりも遥かに難しかったよ。
反面、難しいといわれているPart1はそれほどでもなかった。
981名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:38
ダメだ全然眠くない
日曜は早く起きて昼夜逆転が直ると思っていたのに、妙に興奮状態
982名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:44
>>981
なぜか俺も。
昨日は数時間しか寝て無いので今日はぐっすり寝る予定だったのだが…。
983名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:47
>>981-982
もしかしたら昨日も眠れないと言い合った3人かもしれんな。。w
俺も何故か眠れん。
もう寝ないと。。。
それでもレスの間隔があくのが微妙にさみすぃ
985名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:55
大工の「質が低いぞゴルァ(゚Д゚)!」のトーンを聞く問題
ゴルァ(゚Д゚)!だからindignantにした。
indignant(怒った、憤った)は言い過ぎのような気がしたが、
他の3つは明らかに間違いなので選んだ。
ノスタルジックを除いては、英検1級レベル語彙である上、
本当に単語の意味を正確に知らなければ解きようがない。TOEICでは初見。
この問題に当らなかった人はラッキーでした。
986名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:57
昨日の寝れんと言っていたよw
987985:03/07/28 03:58
あと、題が"To Editors"だったので面食らった。
その問題なかった、からといってラッキーとも言い切れない俺
ロースクールの影響で受験者増えてるのかな・・・・
OK。990ゲット
991名無しさん@英語勉強中:03/07/28 04:01
オレも眠れん君ダタヨ
992名無しさん@英語勉強中:03/07/28 04:02
>>985
それってパート何番??
当たらなかったのはラッキーだったといえるのか。。
993名無しさん@英語勉強中:03/07/28 04:03
>>980
どこの地域のLが簡単で
どこが難しい地域だったのか知りたい
994_:03/07/28 04:03
995名無しさん@英語勉強中:03/07/28 04:05
TOEIC第何回?答えあわせスレッド1
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1059307810/

996名無しさん@英語勉強中:03/07/28 04:05
もしかしたらLもRも簡単だったのに
出来が悪かったかも知れん。。と鬱になってみるテスト。
しょんなこというなや、といってみる
Rは難しくなかったかい?なんか全体的に。

ちなみにフレンズは役に立つのかな?あれ。
おまいら密かに1000ねらってるんじゃありませんよ
999名無しさん@英語勉強中:03/07/28 04:15
1000
ぱぱは999で満足だけども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。