スラッシュなんて悪い癖つくからやめれ。とにかく訳さないで読め。訳さなくなるには
プライマリーディクショナリーとか向こうの小学生用の辞書読め。あとクロスワードパズル解け。
それだけでも頭がほぐれるから。スラッシュも結局日本語訳してるのは一緒だ。英語で理解しろ。
137 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 08:25:40
>>136 スラッシュリーディングは直読直解への橋渡しだよ。つまり過渡的手段。
クロスワードパズルは長文読解に関係ない。
向こうの小学生用辞書やESL用辞書を読むのは賛成。
パズルやるのは大切。やればわかるしやらないと否定するんだよな。
なんで長文にと思うならやってみれ。先読み力が強化されて効果抜群だから。
スラッシュは絶対ダメ。過渡もへったくれもない。日本語に捕らわれてるのは一緒。
補助輪にもならない。それくらいならやさしい英文を繰り返し読む方がまし。別に多読でなくても
一冊の本を繰り返し読んでもいい。とにかく日本語は使うな。これ鉄則。過渡もへったくれもなし。
でなきゃ帰国子女の俺はここまで日本語使えるようにならなかったよ。
>>138 うーんと、まぁ。自分もスラッシュ読み否定側の人間だが、
そこまで、徹底しなくてもいいと思う。
ただし、そこまでには絶対に普通の参考書(構文系と読解系)を入れておかないと、
とてつもなく険しい道のりになるんじゃまいか?
あと、日本語に訳すのは良いことだと思うよ。ただし、長文とかだとわざわざ訳さんでも読める文の方がおおいから、
分かりにくい所は構文とってでも訳して、そうじゃなきゃたったと読むのが長文を読みこなすのにいいと思う。
141 :
名無しさん@英語勉強中:2005/08/18(木) 09:01:22
>>138 パズルを長文読解への効用として否定したことから、「やらないと否定する」と考えるのは論理の飛躍。
君が効果があると思っているように、特に長文読解とは関係ないと思っている人もいる、というだけ。
それからスラッシュリーディングを日本語を使った読解というのは必ずしも妥当ではない。
要はセンスグループにまとめて読み下す方法だから日本語が介在していなくてもいい。
長文を読むときに一気に読めない人が意味のまとまりで区切って読んでいくやり方だから
過渡的方法としては妥当。それよりも君の言う日本語は使うな、というやり方のほうが
まだ長文を嫁に人にはピンと来ないはずだ。
「長文を読めない人には」に訂正。
俺もスラッシュリーディング全否定に賛成するな。阪急コミュニケーションズから加藤恭子と言う人が
英語直読の技術と言う本を出している。あれを読めばスラッシュリーディングもまずいのはわかるはず。
松本亨先生も英語を英語で理解する訓練から始めないと行けないと言っている。
sage
145 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/09(金) 15:01:06
スラッシュはあくまでも過渡的な訓練法として優れているよ。
逆に、直読直解の初歩の訓練としてこれ以上の方法があるかと問いたい。
日本語でも活字は赤川次郎やスポーツ新聞紙くらいしか読まないと云う人は
スラッシュだけでも充分かも。
抽象度の高い英文を読みたいなら、受験生と同じで構文の訓練をやるしかない。
May be we should change our attitude toward reading long passages.
150 :
CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2005/09/30(金) 13:15:24
長文にかぎらず英語は英語の語順で読め。
学校でやったように前いったり後ろいったりするな。
正確な日本語に訳さず、頭のなかで絵を描け。
151 :
名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 13:36:31
↑> 正確な日本語に訳さず、頭のなかで絵を描け。
Hey CUSSW, I dont' care what they say about you, but you are OK......
152 :
名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 09:28:16
age
155 :
名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 14:21:34
長文死ぬほど苦手だけど、留学してる俺が来ましたよ。
TOEFLはセクション1のセクション2に救われギリギリ大学入学のボーダー(173)を超えて入学。
セクション3は悲惨で、12点だった…。Writingは、事前練習した通りに書いたら4.0取れて俺が一番びっくりした。
中学3年までの教科書なら訳さずに読めるんだが、高校1年の教科書辺りから怪しくなり、
大学の教科書レベルになると何が書いてあるのかすら分からん。
先学期取った世界史のクラスは辞書片手にがんばり、高校時代の世界史知識ストックで乗り切った。
なので、教科書はほとんど読んでいない。流石にこれじゃやばいなと思ってきたんだが、
どうすれば長文って時間かけてもいいから読むことが出来るようになるの?
とりあえずは英文解釈をきちんと出来るようにしたいんだけど、お前らはどういう練習をして英文解釈出来るようになった?
ちなみに俺のスペック
高校時代の英語偏差値 51
現在通っている大学 米国にある田舎の州立四大
所有英語資格 TOEFL173 英検準2級(高校3年の時に取得)
>>155 しゃべり方からして頭悪そうだから、お前には無理。
157 :
名無しさん@英語勉強中:2005/11/03(木) 18:33:38
長文というか構造のややこしい文を解釈する方法としては
全体を読んで、SとかVとか、これはこっちに掛かって…とか
線引いたり、括弧付けたりする方法があるよね。
みんなも程度の差はあるにせよ、やったと思うんだけど。
で、経験が増えるとだんだんそういうことせずに左から右に
読めるようになる。
こういうプロセスを経ずに、いきなり左から右だけで
長文を読めるようになるのは無理かな。
158 :
157:2005/11/03(木) 18:43:08
たとえば、こんな例文で、
The first witness in a civil suit brought by two families of
victims of the 1995 Srebrenica massacre in Bosnia,
personnel officer Berend Osterveen,
testified May 12 that Dutch troops protecting
the enclave felt "frustrated and powerless"
against overwhelming Serv forces.
The...
The first...
The first witness...
極端だけど、単語1個ずつ意味を落とし込んでいくような
アプローチで、157で書いたようなのをしないでもいけると思う?
いけそうな気がするんだけど、157をやったあとだからそう思うのかも
知れないし。
159 :
157:2005/11/03(木) 18:46:48
このやり方(158)で読めるようになったとしても
訳出する必要ができたときには苦労するだろうなとは思う。
紙を二枚用意する。で、一度に一文字分づつあらわれるように、少しずつ紙をずらしていく。
このやり方でペーパーバック読んだら、いつの間にか左から右に読めるようになってた。
161 :
名無しさん@英語勉強中:2005/11/21(月) 21:55:46
>160
なんで紙が2枚必要なの?1枚でもいいじゃん。
162 :
凄いだろ関西の工学博士建築士スレに登場:2005/11/21(月) 22:44:56
246 名前:名無しさん@6周年 :2005/11/21(月) 22:40:48 ID:5iG9zkWl0
鉄筋量が減りゃ壁厚から替わって躯体業者は結構コスト削減できる。
それでも最近のマンソンは内装・設備にしか金かけねえから知れてるか。
247 名前:おれも関西の工学博士 :2005/11/21(月) 22:40:49 ID:T4kIdNes0
散々、大手外国語の中傷しても、
毎日ここで遊れる。但し英語版
曝した生徒は多数全て女性。
明日ものうのうと工学博士。
「本能でわかる英語長文」というCDが付いた本があるんだけど、
慣れるまで繰り返し頑張れば長文リーディングの基礎が付くよ。
「本能でわかるターミンの長文読解」という本と内容が同じだけど、
そっちにはCDが付いていないので注意。
164 :
名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 21:20:34
西村喜久氏の「英語・瞬間速読み術―この法則では前からスラスラ訳せます」がいい。
165 :
名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 13:25:12
とにかく単語を覚えまくる。
とにかく読みまくり、わからない文を理解できるまで徹底して調べる。
そうして長文への恐怖感を払拭する。
そして自然と長文をすらすら読めるようになる。
166 :
名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 13:39:10
>>158 句、節、5文型をきちんとマスターする。
文頭から読みながら句や節の区切りをきちんと意識する。そうすれば、読んだ順番で理解できるようになります。
後は慣れでしょう。
理解するときに日本語にいちいち訳す必要はないですよね。
訳出する必要があるときだけ訳を考えればいいのでは。
保守
168 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 16:05:25
169 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/13(金) 20:19:48
170 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 02:04:37
長文よんでる時って、心の中は、英語は英語のまま理解してますか?
それとも日本語に訳してますか?
よく、3〜5語に読みやすいところで切って読むといいますが、その手
は有効ですか?またそのときも心の中はどう理解してますか?
171 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 02:34:05
>>170 全部英語を英語のままで理解しますよ
日本語とかまったく頭によぎりません
172 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 13:43:00
173 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 04:47:14
長文読むと、どうしてもスラッシュで切って日本語で訳してしまいます。英語
のまま理解しようとしても、よく理解できず、結局日本語に頼ってしまいます
。これではどんな問題をやっても時間がかかりすぎてしまいます。音読して英
語の語順に慣れるといいと聞いたので、音読もしていますが、さすがに10回以
上音読したらその長文は英語のままで理解できるのですが、新しい長文になると、結局日
本語が出てきてしまいます。それと、頭の中でイメージするといいと聞いたの
で、イメージしてみたのですが、物語などの具体名詞はイメージできたのです
が、抽象名詞はイメージできません。センターでも 第456問を解くのに60分
かかってしまいました。このままだと試験時間に間に合いません。文法単語は
標準レベルは終わっています。英語を英語のまま理解する方法があったら教え
てください。お願いします。
>>173 >文法単語は標準レベルは終わっています。
ならもう実践あるのみでしょ。
過去問の長文を読んで読んで読みまくれ。
175 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 14:09:06
>>102 おまえはまちがってるよ
ボキャビュラリー+フィーリング(国語力、論理力)で読んでる人がいかに多く
いかにアホな解釈をするか。
「文脈的にこういう話で、こういう単語がでてるから、こういう意味かな?」ではダメ。
きちんと、「こういうな構造では、こういう意味になる」の部分を知らないとダメだよ。
もちろん多読でもそれを身につけられるけどね。
それはまるで赤ちゃんが言語を習得するように。
でも、文法っていう勉強をすると素早く正確だ。
そこから多読したほうが有用だよ。
176 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 16:03:18
>>173 短時間に結果を出そうとしても無理なものは無理かもしれない。
インターネットには大量の英語攻略法がありそうだけど
それを追いかけていると何もしないで終わってしまうよ。
大事なのは自分のアタマで考えて苦しんで解決することかもよ。
そういうストレスがないと脳は発達しない。
英語を英語のまま理解できたら英語ができてるわけで
これは最終地点だし、ある意味で目標が高すぎると思う。
長文読解というか文法を学ぶには自分の好きなジャンルの本を読むといい。
政治経済に興味あるわけはないんだから
音楽とかパソコン関係とかサッカーとか内容が想像のつくものがいいよ。
外国語でいちばん苦労するのは名詞かもしれない。
地名とか人名とか道具の名前の見当がついていればあとは文法に集中できる。
そのうち英語の構造が見えてくる。
177 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/25(水) 16:10:25
スラッシュで区切るのはいい方法だと思うのだが、
あれは構文がちゃんととれる人でないとできないよ。
世のスラッシュ・リーディングの本にはそこら辺をごまかしているのが多い。
179 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 20:15:52
長文は西村喜久の「英語瞬間早読み術」がよろし。
文法は鬼塚幹彦の「英文法は生きている」がよろし。
英語文法や単語熟語いっぱい覚えてもセンスないせいか異様なほど長文読めなかったが
スラッシュリーディングの本を読んだらだいぶ読めるようになってきた。
スラッシュごとに訳していくというよりも後置修飾に強くなった感じ。
181 :
名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 02:55:20
>>180 そうだよね
ちゃんと前から読めるようになるには
いい訓練になるよね
借りてた参考書にスラッシュを書き込んだら凄〜く怒られた
183 :
名無しさん@英語勉強中:2006/02/13(月) 20:23:58
プンプン
184 :
名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 09:55:09
スラッシュをつけるなら鉛筆で薄く入れる。
あとで消しゴムで消せるように。
最後はスラッシュなんてつけずに入れて読めるようになろう。
そもそも、スラッシュを入れるには正確に文構造を理解できなければならない。
文の構造が理解できるなら、わざわざスラッシュを書き込む必要も無い。
最初からスラッシュが入ってる本は最悪。あんなのいくら読んだって無駄。