◆音読◆声に出して読みたい英語◆暗記◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
暗記したい名文美文の英語ってなんですか。
2名無しさん@英語勉強中:03/06/14 11:48
シェークスピアとか?
3名無しさん@英語勉強中:03/06/14 12:05
大統領の演説。
文章かくのがうまいやつらが集まって推敲をかさねてかくし、
人の心に訴えるのが目的だから名文だろ。
4名無しさん@英語勉強中:03/06/14 13:33
大統領の演説なんてつまんないよ
5名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:06
こんなのもある。読んだヤツいるか?
からだを揺さぶる英語入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4048838083/customer-reviews/ref%3Dcm%5Fcr%5Fdp%5F1%5F1/250-1493866-9318646
6名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:08
To be or not to beをすらすら言えるとハッタリにはいいかも。
しかし、そもそも読むのも大変だぞ、あれは。

声に出して読みたい日本語って、あれだろう、「最近のわけぇもんの
日本語はぁ」とか言っちゃうジジババの郷愁だろう。
7名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:16
>>6
それはちがうだろ。
文才のないやつは文才のあるやつの文章をまねしないとろくな文章かけない。
美文に限らず報告書などにも作文能力ってのはとわれる。
報告書なんてわかりやすく伝えるのが本旨だから昔の日本語でかけばいいというわけでもない。
86:03/06/14 14:21
>>7
作文能力を「文才」とか言っちゃうの、やめませんか。技術なんだから普通に
磨けば普通には習得できる「能力」であって才能とは関係ありません。世に文
才という才能が存在しないと言ってるんじゃないよ、念のため付け加えておく
けど。

普通に本を読み、新聞を読み、日々なんなりと悩みながら書いてればいいのに、
今さら寺子屋暗唱時代にゴーバックでもないだろう。
そんな「美文」を暗記してどうすんの?
日本語でだって、美文を暗記したところで、そんなの使っても
感心する人なんかいない、自分に酔ってるバカなオヤジだけじゃん。
そんなことより、きちんとした文法で分かりやすい言葉を身につける
ほうが何より大事。
ちなみに、日本人が日本語を書いてたって、ちゃんとした文法で
マトモな文章書けるヤツなんて稀なんだからね。
10名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:22
そりゃ〜〜〜もう M.R.K.Jr.の演説だ。
でも「体をゆさぶる〜」に載ってたのはrewriteしてあるうえに、
一番凄みのある最後の部分が削ってあるので、イマヒトちっ。
11名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:22
シェークスピアって向こうじゃ小学生の国語の教材のひとつでしょ?
映画でそういうシーンをみたことあるよ。
12名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:24
>>10
キング牧師のこと?
どこかで全文みれる?
13名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:25
>>12
そうでし。サイトはどこかにあった。まっててイマ探してくるから。
146:03/06/14 14:28
>>11
だから何だよ? ノンネイティブが訛った英語でやっとこさ暗唱したって腹芸
以下だ。古語英語だから、暗唱された方だって単語だって聞き取れなくてサッ
パリわからんぞ。

想像しただけでも、かなりイタイな。

シェークスピアなんて1度読んでだいたいの雰囲気を知ってりゃ十分。という
か、読む必要なんてないよ、だってネイティブだって「読みました」って顔し
て読んでないんだもん。日本人の古典とかと同じだよ。なんかのスピーチで
「とかくにこの世は住みづらい」とか来たら、「ああ何かのパロディーだな」
とまでわかれば十分。
1510:03/06/14 14:29
16名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:30
>>9
美文名文ってべつに純文学のことだけじゃないんじゃないの?
前にも出てるけど演説とか人を説得するための名文だったら真似して毒はないと思う。
だれも文法が正しい文が美文名文だなんていってないとおもうが。
文法的に正しい文章なんて文法書見ればいいだけの話だろ。
17名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:33
>>14
暗唱して人に聞かせるのが目的って勝手に思ってることですでに間違ってるよ。
そういうのはただのインテリ気取りがやればいいだけの話。
1810:03/06/14 14:35
ああ でも良く見たらこれも現実にしゃべったそのままの書き起こし
じゃないなぁ。

英文I say to you today, my friends,
that in spite of the difficulties and frustrations of the moment,
I still have a dream. It is a dream deeply rooted
in the American dream. (←体を〜にあった英文はほぼこれ)

本当I say to you today, my friends,
so even though we face the difficulties of today and tomorrow,
I still have a dream.

微妙な差だけど、(声に出して)読んでみると、
やっぱり本当の文の方が迫力ある。
19名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:35
>>11の発想の仕方はかなりいたいな。
20名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:35
人に伝える文章に必要なのは、技術である。
文学的表現を使いこなし、起承転結を用いて
人を楽しませるための文才ではない。
人に伝えるための文章の技術を身に付ければ、
情報を正確に短時間で伝えることが
できるようになる。また、論理の飛躍を防いで
自分の文章に説得力をつけることが出来るようになる。
21名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:36
間違った
19は14へのれす
>>16
だから、その文法すら怪しいのに、美文もクソもないでしょって
言いたいの。
大統領の演説なんて、芝居がかった部分だって多いでしょ。
そんなの暗記して一般で使ってたら、おかしいよ。ほかの部分が
完璧ならまだしも。そもそも日本人がどっかの名文暗記して引用して
演説ぶったって片腹痛いだけなのと同じ。それ以上にみっともない。
2310:03/06/14 14:40
>>12
http://bcn.boulder.co.us/government/national/speeches/spch3.html
このサイトが(多分)「全文」
24名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:41
>>6
>>11だけど俺がいいたかったのは小学生で習うレベルの文章だってことなんだけど。
読解力がないですね。
2514:03/06/14 14:43
>>22
禿同。

名文の美文の言う前に普通の現代英語を大量に読んで文法の回路を頭に作る。

2611:03/06/14 14:44
>>24
ネイティブの小学生で習うレベルって、アンタのレベルなんて遙かに超えてる
よ。常識がないですね。
27名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:45
>>22
だからあんたはどうしてそういう発想しかできないの。
だれも演説をぶてなんていってないだろ。
どれをまねてどれをまねないかは各自が判断すること。
すべてを真似ないといけないと思っている君の思考能力はおかしいよ。
何かしら学ぶことはあるでしょ。
28名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:47
「声に出して読みたい英語」で」あって「使ってみたい」とか
「覚えてひけらかしたい」ではないと思うのであるが、、、、。
29名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:48
>シェークスピアって向こうじゃ小学生の国語の教材のひとつでしょ?
>映画でそういうシーンをみたことあるよ。
6じゃないけど、暗誦の話をしている流れでポンとこれだけ言われても
何を言いたいのか伝わらない。
小学生で習うレベルの文章だから、暗誦すべき/暗誦なんて必要ない
というどちらかの主張をしたいのだと相手に誤解させる。

よく人の読解力についていちゃもんをつける人がいますが
人に誤解させるような文章を自分が書いているのではないかと、
推敲してみましょう。
3011:03/06/14 14:49
>>27
楽譜の読み方もしらないうえに自分じゃマトモにピアノも弾けない初心者が、
「リストの天才的ピアノ演奏を真似る」とか言ってのと同じじゃないか?
31名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:52
>>25
それなら現代英語の名文を大量によめばいいんとちゃうの?
名文なんて言うと大げさだけど別に報告書を書くのがうまい人の文章だっていいわけでしょ?
人によって書きたい文章の質は異なってくるんだから。
32名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:53
報告書を声に出して読むのはいやじゃ
何故か知らんがアメリカ人って詩や文章を暗記するのが好きだよね。
「なんでこんな詩をいちいち覚えてんだ?」と以前疑問に思った。
授業で結構覚えさせられるらしいが。
しかも、それをスピーチの冒頭とかで唐突に引用したりする。
あまり日本では見かけない行動様式だと思った。
34名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:57
>>30
君は極端にしか者を考えられないようですね。
このすれの1がろくに文法も知らない人間だとどこかに書いていますか?
1はそれなりに力のある人間かもしれないじゃないですか。
こんなスレをたてるぐらいだから文法知識はそれなりにあると思ってもおかしくないとおもうけど。
3525:03/06/14 14:57
>>31
> それなら現代英語の名文を大量によめばいいんとちゃうの?
そう思う。質のいい現代英語を大量に読むのが、かびの生えた名文を「声に出
して」読むよりいいと思う。

自分が書きたいのに近い文体とか形式、内容を選ぶのも1つのポイントだろう
けど、幅広く読めば読むほど文体の違いが相対化して見れるだろうから、そう
いう意味では頭の悪そうな英語とかも読む。何でもかんでも読む。

ていうか、ネイティブの子どもというのは大量の英語にさらされていて、その
上でシェークスピアなわけだからな。そこだけ取り出すなよ。
36名無しさん@英語勉強中:03/06/14 14:59
>>33
そうかな?先の時代のいわゆる名文とか名歌を下敷きにして
新しい歌を読んで、「なるほど、あの歌を踏まえてこの歌ですな 
ふむふむ」みたいなことは日本人もよくあるんでない?
ただ日本人は雨人ほど 一般人が演説みたいな調子でものを語る
事が多くはないから 「日本では見かけない行動様式」
には思えるかもしれないけど。
37名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:02
>>33
話が多少ずれるけれど、
ユダヤ人は旧約聖書を暗誦しているとかいう話を
聞いた事があります。ユダヤ教が、長らく国土を持たなかった
彼らの絆を結びつけるのに役立ったということを
考えると納得もしますね。
また、彼らの基本的な学力の形成に聖書の暗誦というものが
大いなる一助になっているという話も聞いた事があります。
この2点にとり、彼らにとって暗誦というものは非常に欠かせない
ものなのかもしれません。
我々も、暗誦というものを通じて豊かな学力の基礎を身につける
ことができるならば、取り組んでみてもいいかもしれません。
3830:03/06/14 15:02
>>34
「それなりの文法知識」って何だろう。たぶん、せいぜいTOEIC900とかだろう
な。全然足りないよ。TOEIC1200取ってから名文美文を云々したら、と言いた
いだけだ。

39名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:03
>>31
> それなら現代英語の名文を大量によめばいいんとちゃうの?
>>1ですけどそういうことをいおうとしたんですけど、
なんか言葉の使い方間違ったみたいですね。すいません。
40名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:04
>>36
換骨奪胎という奴ですな。
41名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:05
「体をゆさぶる〜」にも聖書(マタイ)はいってますたね。
42名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:08
ところであなたたち、日本の名文は暗誦しているんですか?
43名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:10
ぎおんしょ〜〜じゃのかねこえ〜〜
とか 高校でさせられたじゃん
44名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:10
>>38
だから君は大げさなんだって>>1がいっている名文てのはそんな仰々しい物じゃないじゃないの?
文法が完璧じゃないと読めないって時点でそれは名文じゃないんだよ。
話の運び方がうまいだけの物だって名文と呼ぶには十分だと思うけど。
美文かもしれないけどね。
45名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:11
>>42
Article9を暗唱しますた。
46名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:11
誰か、夏目漱石の「こころ」を丸々暗誦してしまったような
つわものはおらぬか?
47名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:12
雨にも負けずしか暗誦してません。
48名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:14
夢十夜暗唱できます。
4938:03/06/14 15:15
>>44
オーケーオーケー。必ずしもシェークスピアでもキング牧師でもないと、まあ
1もそう言ってますね。大げさでした。

50名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:15
このスレで暗誦コンテストしましょう。
51名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:16
>>48
コピペせずに、丸々カキコして悦に浸ってみませんか?
52名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:16
>>48
かくいい。なんかそう言われてみれば、一夜分ぐらい覚えてみたくなってきた。
53名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:20
>>45
9条暗誦か〜・・・。
それもいいかもな。
54名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:20
>>27は名前の知れていないリストなんて人をもちだすくらいだからただのインテリかぶれ。
こういう一般的でない言葉を場にそぐわないところで出してくるやつはたいてい虚栄心がつよい。
だからこの人の言うことは大げさ。
「例」はなぜ使われるかを名文を読んで勉強しましょう。
55名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:23
憲法の草案って元々英語で書かれてたんだっけ?
それを暗誦するとどうなる?
5627:03/06/14 15:24
>>54
おいおい。ピアノと聞いてリストを思い浮かべないヤツっているのかよ。
いるか。いるような気もしてきた。2chだしな。
57名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:25
バナナといったら黄色です。
58_:03/06/14 15:26
59名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:27
黄色といったらレモンです。
60名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:27
夢十夜は1話が短いし物語としても成り立っているから、意識しながら何度か読むだけで話の運び方を学ぶにはいいよ。
そういう意味じゃさんまさんの話も名文とは言えるわけだな。
61名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:27
黄色といったらレモン♪
62名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:28
>>55
日本の憲法がぎこちない悪文なのは原文が英語で、それを無理矢理正確さ第一
で翻訳したからだって話だよね。元の原文はそうひどくないのかも。

Article9は英語でおおよそのところは言えてもいいと思う。この間、中国人の
友達が知らないというので、「国際紛争を解決する手段としては永遠にこれを
放棄する」というのを頭の中で翻訳しようとして破綻した。
63名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:28
レモンといったら 単語レモンです。
64名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:31
>>60
さんまはさておき、漫才師ってよく考えたら
ネタを完全暗誦してるわけだよな。
65名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:32
>>60
1話って、最後に百合の花が咲くヤツ? あれって暗唱というか朗読というか、
人に聞かせるときには、どういうトーンでやるんだろう。淡々と? 漱石だと
英文にもなってるかな。ピロートークとしてはかなりいいかも。
66名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:33
>>56
はいまたでました。虚栄心丸出しの大げさなレスが。
ではきみは物理の世界のラグランジュという人を知っている?
俺は知っているがそれを他人が知っていて当たり前とは思わないよ。
67名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:33
漫才のネタを暗誦するスレ。
68名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:37
綾小路君麻呂のサラリーマン川柳ネタを
暗誦したい。CDは持ってない。買う気もしない。
君麻呂の暗誦ってどう?
ネタ的に旬じゃね?
69名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:37
>>65
そうだよ。第一夜が一番好きだな。
70名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:39
英語板じゃなくなってきたな。
7156:03/06/14 15:43
>>66
例がまずかったな、オレのバックグランドは物理だ。
しかしラグランジュとリストの一般的な知名度が一緒か?
リストならラプラスぐらいだろう。
まあ、こんなの個別に議論しても無意味だけど。
72名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:43
あやのこうじきみまろって芸名?本名?凄い名前だよな。
芸人の名前とはとてもおもえない…。
73名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:44
わが家では 子供ポケモン パパノケモン
本名: 綾野 浩二
75名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:45
ボディコンを 無理して着たら ボンレスハム
76名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:45
Article 9
1) Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the
Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation and
the threat or use of force as means of settling international disputes.

2) In order to accomplish the aim of the preceding paragraph, land, sea, and air
forces, as well as other war potential, will never be maintained. The right of
belligerency of the state will not be recognized.

77名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:46
Iモード 妻にもほしい 愛モード
78名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:48
こういう川柳考える人、上手いよね〜。
感心してしまう。
79名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:50
>>76
英語だと凄く普通の文章に感じるのは
何故だろう。。。
80名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:50
>>76
force as means of settling international disputes.

これってどこからの引用? force as [a] means of settling と、冠詞がない
とヘンじゃないかしら……。
81名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:52
確かにうまい。
でもこういうの言ったら親父ギャグとか言われそう、と思うのは俺だけ?
82名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:54
>>81
いや〜、俺もそう思う。w
すげー上手いのにな。TPOにそぐわないと、っていう所だろな。

83名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:58
でもでもさ・・・。
よく考えたら(っていう程のことでもないけど)
古典とかって、今の時代の親父ギャグを理解する心がないと
理解できないんだよな?
逆に言えば、昔の日本人は川柳っぽいギャグを言えるやつは
機微があるということで、もてはやされていたという・・・。
ウィットに富んだ発言を排除してしまう現代日本こそ
汚れとるのだ!!と力説してみるテスト。。
84名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:02
1は自分の立てたスレが、まさかこんな展開になるとは
ユメユメ思っていなかったに違いない。
85名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:04
>>84
1の自作自演だっりして…
86名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:06
「ゆめゆめ」って「夢にも」の間違いだろう。
もうまったく英語板じゃないな。
87名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:07
>>65
大きな図書館とかになら朗読のCDが置いてあるところあるよ。
レンタルできたからパソコンに取り込んで聞いてる。
「こころ」も置いてあった。
88名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:08
ゆめゆめ忘れるでないぞっ・・・フォフォフォ・・・・。
89名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:12
アメリカンジョークでどっかんどっかん笑いを
取ったことのあるつわものはいねぇか・・?
90名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:13
そもそもアメリカンジョークってどんなの??
91名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:17
今検索でアメリカンジョーク集を見つけた。
92名無しさん@英語勉強中:03/06/14 16:31
>>55
奇跡が起こるかも。
短いので暗誦してみようかな。
93名無しさん@英語勉強中:03/06/14 17:20
マッキンゼーでライティングの指導をしていたバーララミントの「考える技術かく
技術」ってのはどうだろう。これを原書で読んで見ようと思ってるところです。訳
書で読んだんだけどかなり勉強になった。論理的な文章の書き方のハウツー本だけ
どもちろん文章もこの方法でかかれている。
暗誦するにはちょっと大変だけど声に出して読んでみるのも悪くないかと。
94名無しさん@英語勉強中:03/06/14 17:31
例えば生物専攻している人なら生物の教科書。
これ最高。
95名無しさん@英語勉強中:03/06/14 17:57
>>93
アマゾンで検索したら英語のほうは6000円もしてるよ。
訳書は3000円弱なのになぜ?
そういうもんなの?
96名無しさん@英語勉強中:03/06/14 18:08
>>48
夢十夜はいいかもね。
内容は世にも奇妙な物語っぽくておもしろいしブランドも十分。
英語でああいうのってないかな?
誰か教えて。
97名無しさん@英語勉強中:03/06/15 03:28
Natsume Soseki's Yume juuya (Ten Nights of Dreams, 1908)

http://www.clas.ufl.edu/users/jmurphy/Yume10file/Dream1.html

The First Night

I saw this dream.

I was sitting at a bedside with my arms crossed, and a woman laying
face up said in a quiet voice 'I'm going to die.' The woman spread out
her long hair on the pillow and laid her softly contoured oval face in
the middle. A suitably warm blood color spread underneath her pure
white cheeks, and of course her lips were red. She didn't look like
she could possibly be dying. However, the woman said clearly in a
quiet voice 'I'm going to die.'
.
.
.
(snip)
何かちょっと変な展開になってるな。

英文を暗記することは、英作文、和文英訳には必須だと思ってる。

美文じゃなく単純明快な文章を書きたいから、
そういう文を探してるんだけどなぁ。

ここは朗読向け文章がメインなのか。
>>98
1は実用文の暗記じゃなくて、朗読向け文章(美文名文)の話したくてこのスレ立てたんでしょ。わからんけど。
あなたみたいな人はこっち?
暗誦用の例文集構文集スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1029320773/
100名無しさん@英語勉強中:03/06/15 06:35
100
101名無しさん@英語勉強中:03/06/15 10:12
>>98
実際的で事実を伝える文章で一番なのはやっぱり新聞でしょ。
単純明快って点では十分に条件を満たしてると思うよ。
事実を伝える文章を書きたいなら暗誦してみる価値はあると思われる。
英語に限らず文の書き方もわかってくるしね。
102名無しさん@英語勉強中:03/06/19 10:30
「大統領演説の中ではこれが一番だよ」っていうのはどれですか?
俺はケネディのが一番好きっす。
104名無しさん@英語勉強中:03/06/19 11:09
Cunning linguist
早口で続けて5回逝って味噌。
105名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:14
>>101
自分の考えを押し付けるなよ。
てか、そんなに大上段にモノを言えるほど英語が達者なわけ??
106名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:26
>>105
お前よりはマシだろ。つーか、おまいCunning linguist 早口で続けて5回いえないだろ
107名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:29
>>106
答えになってない。説得力なし。
108名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:32
>>107
おまいよりはまし、つーか新聞英語暗唱する価値なんかないと思うがな。
109名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:34
>>108
そもそも、俺と君の比較なんかしてないんだが?
君のその日本語読解力では新聞も誤読してるんじゃないかな。
110名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:35
>>109
あんただれ?
111名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:45
それほど自信満々に自説を押し付けられるぐらい英語が出来るのであれば、
相手が誰であろうと関係ないはずなんだが。

>Cunning linguist 早口で続けて5回いえないだろ
言えるけど?
これが言える位で大口が叩けるとは思っていません。
112名無しさん@英語勉強中:03/06/19 12:51
>>111
でもそれがなにを意味するかはわかってないだろ。
113名無しさん@英語勉強中:03/06/19 13:03
わからないだろ
114名無しさん@英語勉強中:03/06/19 13:43
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
115名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:10
2chのやつってどうしていつも切れてるの?
それほど切れるほどの原因がさっぱりわからんのは俺だけ?
116名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:14
>>115
2CHは105のようなあほの巣窟ですので当然です。
117名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:23
けんかふっかけて議論に負けた粘着しつな香具師が恨みを晴らそうと取り憑いているからです。
かわいそうに。
118名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:28
というか104から114は同一人物だろ?
119名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:33
>>112
まだ言ってるのか。
オレが君と較べて出来るかどうか関係ないんだ。

人に自分の考えを押し付けられるほど、おまえは大した英語力があるのか?

と言っているんだよ。
120名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:40
>>119
あたりまえだ!
121名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:47
>>120
あっそう。
でも、迷惑だからこなくていいよ。
122120:03/06/19 14:50
>>121
おまえの方が迷惑だ。
123名無しさん@英語勉強中:03/06/19 14:58
(゚Д゚)ハァ?

オレは新聞なんか声に出して読みたくないんだよ。
124121:03/06/19 14:59
じゃあ読むな!
125123:03/06/19 15:00
だから読みたくないっていってるだろ!
126名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:01
>>124
当たり前だろ。読みたく無いもん、読まないよ。w

なんであんた英語が物凄く出来るのに、こんなところで
下らない粘着してるわけ??

名文、美文を声を出して読みたい、ってことにそんなにケチつけて
何か面白いわけ?
127名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:02
>>125
ちょっとちょっと。123は俺なんですが。
128名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:03
そんなの112と120が別人だからに決まってるだろ!
129名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:04
>>124
あんたも121じゃないし。

この粘着さんは自作自演して荒らしたいんだろうか。
130名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:06
スレの主旨に否定的な人は番号でもステハンつけれや。
131名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:07
>>128
決まって無い。それとも自作自演のつもりだったの?
新聞読むのはいいだろうよ。別にその効果は否定はしないよ。

しかし、美文、名文のたぐいを声を出して読みたいと思ってるという事に
なんでこんなにキレキレの粘着するのか理解しがたい。
133名無しさん@英語勉強中:03/06/19 15:31
映画のスレも確かこんな感じだったね。
自分が本当に信じる方法でやっているなら他所にちょっかい出す必要
なんか全く無いはずなんだけど。
そこが、それ、2ちゃんねらーだから。。。。
136山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>54 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:03/06/14 15:20
>>>27は名前の知れていないリストなんて人をもちだすくらいだからただのインテリかぶれ。
>こういう一般的でない言葉を場にそぐわないところで出してくるやつはたいてい虚栄心がつよい。
>だからこの人の言うことは大げさ。

リストって小学校の音楽で習いませんでした?
一般常識だと思っていましたが、知らない人の方が多いんでしょうか?
私はべつにピアノを習ったこともありませんし、義務教育の授業以外では音楽を勉強したこともありませんが。
>54は
■ ベートーベンやモーツァルトに
  「そんな一般人が普通知らないような作曲家名を得意げにひきらかして。このクラシックヲタがっ」
■ 森鴎外や夏目漱石に
  「そんな一般人が普通知らないような作家名を得意げにひきらかして。この文学ヲタがっ」
■「ローマの休日」や「風と共に去りぬ」に
  「そんな一般人が普通知らないような映画タイトルを得意げにひきらかして。この映画ヲタがっ」

と反応しているようなもの。
マザーグースやシェイクスピアなんか暗誦したっていいんじゃないの?
それより先にやる事あるだろう、といわれればその通りかもしれないけど。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
140名無しさん@英語勉強中:03/09/14 10:24
>>138
> マザーグースやシェイクスピアなんか暗誦したっていいんじゃないの?

マザーグース=○
シェイクスピア=×
ケネディ大統領演説集。さすが名文。
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう 
143名無しさん@英語勉強中:04/01/12 04:13
松本亨『英語演説』英友社
144名無しさん@英語勉強中:04/01/12 04:21
感動する英語!
近江 誠 (著) 単行本 (2003/12/04) 文藝春秋

ってのはどう?
>>139
氏ね
>>144
正直マーチンルーサーキングとか読んでも全然感動しなかった。感動しようにも
差別なんか実感沸かないし。てめえら人を差別してるんじゃねえよ、クソアメリカ人くらいだった。
147名無しさん@英語勉強中:04/01/27 02:37
>144
(・∀・)イイ!!
特にキング牧師の演説は迫力があって感動した。
やっぱり声優が淡々と読み上げてるのとは違うね。
148 ◆AnalSexRiQ :04/01/27 05:43
I---- have a dreeeeammm! One day (ry
>>144
しかし、キング牧師の演説も、ケネディの演説も、
ネットなら無料で、手に入れられるんだな。

キング牧師も悪くないが、俺はマルコムxの演説が好きだな。
150カレーパンマン ◆0tz/KJ.jgw :04/03/13 01:11
音読される方。
一緒に音読マラソンはいかがですか?
     ↓
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1060538348/l50
151名無しさん@英語勉強中:04/05/13 23:51
音読マラソンってあるんだ…。
152名無しさん@英語勉強中:04/07/07 03:49
スタート後の2キロ地点でほぼ90%の香具師が心臓麻痺リタイアする素晴らしいシステム。
リタイア香具師は自分の意志の弱さを納得。
広告費かかるだろうけど通信教育は主催者側は本当に美味しい。
153名無しさん@英語勉強中:04/07/07 04:04
なんだかよくわからないけど、笑っちゃった。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん@英語勉強中:04/08/31 16:20
換骨奪胎
156名無しさん@英語勉強中:04/08/31 16:21
だれも朴ってないだろ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このスレは終了します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
158名無しさん@英語勉強中
ジエンの多いスレですね