1 :
名無しさん@3周年 :
03/06/02 00:46
2 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 00:47
1.2の英文の意味に最も近いものをそれぞれア〜エよりえらんでください。 1−ウ、2-イになったんですが、まちがってたら訂正してください。<m(__)m> 1.Night fell before we had gone very far. アBefore night fell we had gone very far. イWe hadn't gone very far after night fell. ウWe didn't go very far until night fell. エWe hadn't gone very far when night fell. 2.Much as I admire his courage, I cannot think he acted wisely. アGranting that he had courage, I cannot but think he acted wisely. イI like his recklessness so much, but I think he ought to know better. ウAlthough I admire his courage, I think he ought to have acted wisely. エIf I admit his courage, I cannot think he acted wisely.
3 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 01:00
@「好き嫌いの多くは主観的なものだ。」 3と4.taste→tastes A「子供は親に従属している。」 1. subjective→subordinative の書き間違いかな? でも、subordinateは、看守と囚人、みたいなイメージなんだけど、 英語圏ではそういうものかもしれないので、とりあえず放っておこう。 B「その一見、真実らしいことは実は嘘だった。」 全文、lieをfalseにしてみましょう。なんかもっと良くなる気がするけど、 上手くいえないので一文。 It wasn't true though it looked so. はどう? C「彼女は彼の安否を心配している。」 1.She is worried about his safty. 4番は、もっと簡単にShe was concerned about his safety.じゃだめ?
添削ありがとうございました。 やっぱり聞いてみるものですね。自分では気づかないことが ありました。どうもありがとうございました。 また、お願いします。m(_ _)m
5 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 01:14
くだらない質問ですが名詞のwillに「未来」っていう意味はあるんでしょうか?
7 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 01:22
>>5 無い。
ただ、文脈によっては普通なら「意思」と訳すところを、
あえて「未来」と訳した方が自然だったりすることは
ひょっとしたらあるのかも。
別に例文が思い浮かぶわけではないが
8 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 01:27
意思っていうのは、未来に何をするか、ってことだから、 未来という意味自体は含まれてるんだろうけどね。
9 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 01:29
>>5 ないです。
辞書によると、will のもともとの意味が、「意思」とか「欲する」で、
そこから発展して助動詞として使う場合には未来を示すように
なったらしいです。
で、助動詞として使うときは未来を意味するけど、名詞として
使うときは元の意味である意思とか遺言(その人の最後の意思だから)
という意味になります。
willについて色々とありがとうございました。 基本的には「未来」という意味はなくて、あっても遠回しに意味してる程度のようですね。
willについて色々とありがとうございました。 基本的には「未来」という意味はなくて、あっても遠回しに意味してる程度のようですね。
13 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 08:59
thatは、あれ と訳すと教わったのですが、 教科書ガイドを見ると それ と訳してあります。 それ は it ではないのですか?
14 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 09:49
in a jacknifed jaggernaut 誰かこれ略して下さい
15 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 10:04
They're part of the history of Japan.という文が教科書にあったのですが、 part→parts ではないでしょうか? お願いします。
16 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 10:11
>>15 partに不可算名詞の用法がないか辞書を見てみてください。
元の文を間違っていると疑う前に、
それで合っているとしたら、
どういう用法があるのだろう?と考えてみてください。
17 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 10:17
18 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 10:19
>>17 ありますよ。
また、冠詞があっても無くても良いケースもある。
あぼーん
>>13 中1くらいの勉強であれば
this 近くにあるものを指さす感じで「これ」
that 離れたところにあるものを指さす感じで「あれ」「それ」
it すでに会話に出て来た物など頭の中にあるものをさして「それ」
だと考えるとよいでしょう。
>>14 つづりをご確認願いたい。
jackknifed (ジャックナイフのように)くの字に折れ曲がった
juggernaut 大型トラック・トレーラーの呼び名
21 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 10:54
前置詞、接頭語をマスターするのにイイサイト教えて下さい!!
22 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 18:32
すみません。 分詞の単元の問題なんですが合っているか心配で....。 よろしければ教えてくださいm(__)m (1)Badly injured,he coudn't walk. (Because) (he) (is) badly (injure),he couldn't walk. (2)Reading a magazine, I found an interesting article. (In) (order) (to) (read) a magazine, I found an interesting article. (3)I left home at seven, arriving at the theater at eight. I left home at seven, (And) (I) (arrived) at the theater at eight. (4) Turning to the left, you'll see the post office on your right. (If) (you) (turn) to the left, you'll see the post office on your right.
23 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 18:52
I [ ] to Hokkaido in the summer. 1, am going 2.think to go 3.am thinking 4..visit 桐原の解説には think に think to do の語法はないといってるけど、PROGRESSIVEには載ってるぞ?
24 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 19:00
>>22 (1)時制、injure
(2)× この分詞は〜している時
(3)× 分詞にそういう用法はない
(4)○
復習しなさい
25 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 19:11
It was at the contest held at Chelsea Gardens in London,which is said to be the most important flowers show in England,if not in the whole world. これの和訳となぜif節の中にSとVが見当たらないのか をおしえてください。
>>25 それは、世界一ではないにせよ、イギリスでもっとも重要なフラワーショーだと言われている、
ロンドンのチェルシーガーデンで行われたコンテストでのことだった。
if節の省略を全て書くと、
if it (=the contest held at Chelsea Gardens) is not the most important in the whole world.
27 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 19:29
それは、ロンドンのチェルシー・ガーデンで開かれたコンテストにおいてであった。 そのコンテストは世界で一番、ではないにしろイギリスでは一番重要な フラワーショー(展示会)といわれている。 if not〜:〜ではないにしろ、という成句
>>25 Follow the explanation of 27.
29 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 19:35
>>26 ,27
レスありがとうございます。成句だったわけですね。
あと、もうひとついいですか?
As fa as I’m concerned,what was best of all was thet John
seemes unwiling go to part with me.
コレの和訳と、文構造がわかりません。
30 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 20:51
最後の行の意味が分かりません 以下の英文は伝わる内容はほぼ同意と考えてよい 1、It has been three years since my mother died. 2,Three years have passed since may mother died. 3.My mother died three years ago. 4,My mother has dead for three years. 1〜3は一般に言えるが4はdie-dead の場合のみ成り立つ。 「die-dead の場合のみ」とはどういう意味ですか?
31 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:26
They rarely moved from one area to another and usually knew their neighbors at least by name if not by close, personal interaction. 和訳おながいします
32 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:34
They said that a person could not even stay home from church on Sunday without the whole town knowing about it. これもおながいします
彼らはその問題についてはそれ以上何も言わずに、再び一緒に働き始めた。 和訳したいのですが、難しいっす。 どうぞよろしくお願い致します。
34 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:45
35 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:45
ミステイクの訂正おねがいします。 各組がほぼ同じ意味になるように適語を( )にいれなさい。 1.I had a good time at your birthday party. I enjoyed (myself) at your birthday party. 2.I'm in the habit of going for a walk before breakfast. I make (me) a (go) to take a walk before breakfast. 3.I paid twenty dollars for the watch to be repaired. (How) (much) me twenty dollers to have the watch repaired. 4.His view differs from most men's. His view differs from (of)(those)most men. 5.He made sure that the job would be properly done. He (seemed) to (sure) that the job would be properly done. 6.Knowing is differnt from doing. Knowing is one thing and doing is (another).
36 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:47
こんばんは。 Tripper と Traveler の違いって何ですか?
>>34 すいません、英訳でした。どうぞよろしくお願い致します。
38 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 21:59
39 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 22:23
「適当なものを選びなさい」と言う問題です。誤りを正してください。 あともしよろしければ2番についてどういう内容の構文なのか教えてください。 1.The phone's ringing. Who can (エ) be? アone イthere ウthey エit 2.It's pleasant (ウ) a walk early in the morning. アhave taken イtake ウtaking エtook 3.If you would like another book to read, I'll get you (ウ). アit イother ウone エthe another 4."I'd like to see the new exhibit at the art center." "(イ)." アSo I would イSo would I ウI would so エSo I 5.This short remark of (ウ) is worthy of notice. アshe イher ウhers エher's 6.There is no objection on the part of (ウ) present at the afternoon meeting. アthis イthat ウthose エthese 7.Mary lived in a cottage all (イ) herself. アon イby ウthose エfor
40 :
名無しさん@3周年 :03/06/02 23:01
誤りを正してください。 1.彼の両親はどちらも生きていない。 (Neither) of his parents is alive. 2.父は怒っていて私が何を言っても聴こえないフリをした。 Being angry, my father pretended not to hear (anything), no matter what I said to him. 3.君の知ったことじゃない。 That is no business of (yours). 4.内容を知るのが怖くて私はその手紙をどうしても読む気にはなれなかった。 I couldn't bring (up) to read the letter for fear of learning what (it) said. 5.もうあと6ヶ月もたてば君はすらすらと英語を話せるようになるでしょう。 In (less) six months you'll be able to speak fluent English. 6.会議は二週間ごとに開かれる。 The meetings are held (every) two (weaks).
黒人の大男の特大ペニスをブチ込まれてズコバコにピストンされてみたい。。。ハァハァ ∧,,,∧ (´e `;) /)o/ノ . ∧,,,∧⌒⌒) ) ))) ズッコンバッコン ⊂(;´д`)つ∪ヽ
>>40 4 up→myself
5 less→another
>>39 すべて正解。
2では、形式主語it=動名詞taking以下。
>>24 ありがとうございます。
一応直してみたのですが
どうでしょうか?
(1) Because・he・was
(2) While・I・was・reading
(3) And・I・arrived ← すみません、、これしか分かりませんでした
以上、教えてください
(1)の答えですが Because/he/was/injured です
添削お願いします。 @「彼は事業を始めるのに十分なお金が入った。」 1.He got enough money to be able to begin his business. 2.He gained enough money so that he could start his business. 3.Enough money he got was capable of starting his business. A「その部屋を会議に使うことはできますか?」 1.Can I use the room for a meeting? 2.Is the room available for a meeting? B「夫は彼女に一切のことを言わせようとした。」 1.Her husband tryed to have her say everything. 2.Her husband demanded that she should tell him the whole truth. C「その光景を見て肝をつぶした。」 1.A glance of the scenery terrified me. 2.I was terrified looking at the scenery. 3.I was frightened to see the sight. 4.I was frightened at the sight. D「彼女は関わりあいたくなかった。」 1.She didn't want to be concerned with him. E「彼の意思は重要ではない。」 1.His intent is no matter. F「彼に代わって私が責任を負った。」 1.I took the responsibility in place of him.
47 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 00:38
>>44 (3)はきみのであってるよ。
等位接続詞の用法ちゃんとある。
48 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 00:54
>>32 構文がわかりやすいように「下手な和訳」を書くと、
「一人の人間も、街全体に気付かれることなく日曜日に教会に行かないで家にいる事すら出来ない、と彼らは言った。」
となります。つまり、
「日曜日に教会に行かずに家にいれば、街中に知れ渡ってしまう、と彼らは言った。」
となります。
>>31 「彼らは滅多に引っ越さなかったし、近所の人のことは、たとえ親密なつきあいはないにしても、
少なくとも名前くらいは知っているのが普通だった。」
50 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 03:28
筆記体で記述する場合、略語等も筆記体で書くのですか? 例えば、the U.S.とか、TVとか。
51 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 03:34
書かない。
52 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 04:20
>51 ええっー、そうなんですか、、では筆記体で書く場合、the United States of America という様に、フルスペルで書かないといけないってことですね? ありがとうござました。
うむ?よくよく読んでみると、51の「書かない。」という回答は、 (筆記体では)書かない、とも読めるね。活字体で書くのかな? どっち?
>>43 ありがとうございます!
自信ありませんでした・・・。
56 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 11:17
>>50 筆記体で書いてれば、the U.S.とかも筆記体で書くに決まってるじゃん。
但し、U.S.のところをつなげて書いたりはしないけど、
UやS単体で適度に崩して書くのはよくあることです。
>56さん、ありがとうございます。しかし、ここで2chの限界を再認識。質問への 回答がわれた場合、どちらを信用していいのかわからない、、、。>51はうそを 言っているのか?もしくは、そもそも私への回答ではなかったという可能性もある。 うむむむむ、、、まあ、とりあえず今回は56さんをのレスを信用します。行間 から優しさがみじみでている。ような気がする。とにかくありがと。
58 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 19:32
overdoorとはどういう意味ですか。
59 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 19:37
I felt there is your love, so always in my life. 上の和訳は「私はあなたの愛がある事を感じていた。だからいつも 人生でそれを感じていた。」でいいんですか? 教えてください。
>>57 大文字を筆記体で続けて書くのは、ちょっと変。
何となく、筆記体とブロック体の中間みたいなもので書いたり、
ちょっと斜めにしたブロック体で書いたり、
しっかり直立したブロック体で書いたり、
人それぞれじゃないかな?
51さんの発言意図を推測するに、「大文字を続けて書かない」
ということでは?
According to the ancient religion of Shinto,unusual stones and trees were thought to be places where "kami",or divine energy, was found. この訳をお願いします。 後半の文に動詞が2個あるので迷っています。
60さんありがとう!しかし、またこんがらがってしまいました。うぬぬぬ もう、筆記体で書かないっ!(w これで解決!
63 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:00
The sun at this distance causes temperatures at which it is possible for water to exist in a liquid state,neither too hot nor too cold. 訳してください。
64 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:08
この距離に太陽が位置しているおかげで 熱過ぎもせず、冷たすぎもせずに 水が流動体の状態で存在できる気温になっている。
265 名前:名無しさん@3周年 [] 投稿日:03/06/03 22:07 イギリス人は世界中で一番たくさんお茶を飲む お願いします
66 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:23
>>61 神道における古代の信仰では、普通でない(形をした)石や樹は
「カミ」、すなわち聖なる力がやどるところ、と考えられていた。
67 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:27
>>65 The english drinks tea the most in the world.
68 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:29
>>65 British(English) people have(drink) (a) cup(s) of tea more
than any others in the world
71 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:35
>>69 Who are you? But hey, I'm OK!
72 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:37
Hey men!! goddamnit.
73 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:42
a
74 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:44
アメリカではタバコが吸える所が制限されていると聞きますが、どのような 所で吸え、また吸えないのですか? 英訳お願いします。
I've heared where I can smoke is limitted in America, could you tell me where I can and I cant sorry if its wrong...
76 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 22:54
>>74 It is said that the place you can smoke is limited in the united states.
Please tell me where you can smoke or not.
I've heard that people can smoke only in the limited area in America.
Could you tell me where you can smoke and you cannot.
下のほうが直訳、上は意訳
77 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 23:06
ありがとうございます。>76
78 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 23:09
76 good
宿題では無いんですけど、『一騎当千』て英語で何と書いたらいいんでしょうか?調べても考えてみてもどうにも分からなくて…。 どなたか教えてください。
80 :
名無しさん@3周年 :03/06/03 23:46
Those who have studied cat owners and dog owners as two separate groups report that there also seems to be a gender bias. この場合の「as」はどういった解釈をすればよいですか?
>>61 >>66 が答えてくれているけど、こういういい質問を訳だけで片付けてしまうのはもったいないので少し補足させて下さい。
「動詞が2個ある」と言うことに気付き、悩むのは大いに意味のあることです。
良く気付きました。
ここでは、whereという「関係副詞」が存在するため、「動詞が2個」存在しています。
前半の副詞句、According to the ancient religion of Shinto,は分かると思うのでおいておいて、
Unusual stones and trees were thought to be places where "kami", or divine energy, was found.
という文があったとしましょう。
この文は、where以下がplacesを修飾する形容詞節となっています。
つまり、主節が、Unusual stones and trees were thought to be places、
従属節が、where "kami", or divine energy, was foundであるわけです。
このように節が2つあるために、動詞が2個存在してもおかしくないのです。
この文を無理矢理2つに分けてみましょう(意味的に成り立たなくなってしまいますが、そこは目をつぶって下さい)。
Unusual stones and trees were thought to be places.
"Kami", or divine energy, was found there.
となります。
この2文目のthereは、1文目のplacesを指します。
このthere(副詞)の代わりに関係副詞whereを使って2つの文をつないだのが、元の文なのです。
分からなければどんどん質問して下さいね。大切な部分ですし。
あぼーん
83 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:05
Those who have studied cat owners and dog owners /as two separate groups /主部 report /動詞 that there also seems to be a gender bias.// *as two separate groups 二つに別れた集団として(逐語訳) イヌとネコの飼い主=二つに別れた集団
84 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:07
>>80 asはstudyにかかってる。「〜として」って意味。
reportがその文の動詞。
86 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:09
あぼーん
88 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:18
Under the guidelines , banks will be required to declare worthless many of the questionable loans listed on their books as recoverable assets. ガイドラインの下では、銀行が()を要求されるでしょう。 日本語訳の()内がわかりません。どなたか教えてください。おねがいします。 特にIoneとlistedの意味が・・・
89 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:22
loanはローンだよ。
90 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:23
One of the most effective ways of coping with stress is to make relatively permanent changes in our behavior as a result of the stress experience. 訳を教えてください
91 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:41
>>90 ストレスにうまく対処するもっとも効果的な方法の一つは、
ストレスを感じたとき、自分の行動に比較的永続的な変化をつけることだ。
92 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 00:46
すみませんよろしくお願いいたします。 次の文を英訳せよ。 すぐに彼女に説得しに行くのはいいことであるが、彼が家にいる かどうか確かめるために電話をしなさい。
93 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 05:03
>>92 直訳風(やや不自然)
It's a good thing for you to go to and persuade her at once. But call her to make sure
if he is in her house.
意を汲んで
It's not bad for you to go and talk to her about it right away.
But before you go, don't forget to call her and make sure if he is there.
この単語の意味を教えて頂けませんか?を could,me,the,word,tall,meaning,of,you,thisを使って英訳しろ って問題なら、could you this word of meaning the tell me? であっているでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
95 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 06:40
>>94 Could you tell me the meaning of this word?
>>95さん 本当にありがとうございます。 俺の答えバラバラだ、、、お恥ずかしい限りです。
97 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 06:45
>>95 みんな恥をかいて覚えるのです。がんがってください。
98 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 07:42
92です。ありがとうございました。 しかも2通りも・・・感謝デス
99 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 15:00
Revised POLESTAR Reading Courseの 文章が載っているホームページなどはないでしょうか?
>>99 そういう宿題が出たのか?
「Revised POLESTAR Reading Courseの文章が載っているホームページを捜して来い」みたいな。(ry
101 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 20:08
Don't forget to give simple respones such as "Uh huh," "Oh," or "I see," which shows your partner that you are interested in what he or she is talking about. これの訳を教えてください
102 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 20:24
>>101 パートナーの話に興味がある事を示すために、相づちを打つことを
忘れないでください。
103 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 20:41
If I had it to do over again I would have given my baby up for adoption(養子). I hope every girl who has to make this decision will put her baby's welfare first and do just that. 訳を教えてください。
104 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 20:53
had it to do ???
105 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 21:20
>>104 Nothing wrong with that.
Both "had it to do over again" and "had to do it over again"
are both acceptable English.
106 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 21:33
ほぼ同じ内容を表す受動態の文に書き換えなさい 1 You must finish this job by tomorrow morning. 2 Do they sell comic books at that bookstore? 3 Mr.Sato taught us science.(2通りに) お願いします
107 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 21:36
>>106 1. This job must be finished by tomorow morning.
2. Are comic books sold at that bookstore?
3. We were taught science by Mr. Sato.
Science was taught to us by Mr. Sato.
109 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 21:49
1 This job must be finished by tomorrow morning. 2 Are comic books sold at that bookstore? 3 We were taught science by Mr.Sato. Science was taught to us by Mr.Sato.
110 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 21:50
109 うわ〜〜ん 遅すぎた〜
DUO3.0の177の例文です。 "Naomi likes to show off her perfect figure.I wish I were thin like her.I envy her." "You could go on a diet." 「ナオミは自分の完璧なスタイルをひけらかしたがる。私も彼女みたいにやせてい ればなあ。彼女がうらやましいわ。」「ダイエットすれば。」 go on a diet:ダイエットを始める "You could go on a diet."は、仮定法で、「あなたが、ダイエットを始めればなあ」 、という意味ならわかるんですが、なぜ、"You could go on a diet."の訳が、 「ダイエットすれば。」という提案になっているのか、わかりません。 couldの訳しかたのコツのようなものがあれば教えてください。
112 :
横からチ○チ○ :03/06/04 22:43
>111 「(もしその気になれば)あなたもダイエットを始められるのよ」
あぼーん
アホですが i like playing tennisは i like play tennisじゃ駄目なんかね?
115 :
名無しさん@3周年 :03/06/04 23:54
The earliest males hunted in groups, while the females gathered food and brought up children. この文章の「The earliest」のうまい訳ができません。 誰か良い訳を教えてくれませんか?
116 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 00:25
1.Have you subscribed to our mailing list yet? 2.My server has been down since October 15, so I havven't received your messages. 3.I will probably email you within a few days about their house- warming party. 4.In place of a regular newspaper, I check a news website almost every day. 訳お願いします
117 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 01:14
穴埋めをお願いします。動名詞です。 ・彼はそのようなことを彼女に言ったことを恥ずかしく思っている He is ashamed of( )( )such a thing to her. ・私は子ども扱いされるのは大嫌いだ I hate ( )( ) like a child. ・彼は一等賞を取れなかったことを残念に思っている He is sorry for( )( ) won first prize.
118 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 01:31
>>117 having said
being treated
not having
119 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 01:35
>>111 あなたがダイエットを始めれば、彼女ぐらい自慢できるわ
ってなかんじでどうでしょう
120 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 01:40
>>115 一番早いのだから、「最古の、大昔の」でどうでしょう
>>116 もう我々のメーリングリストに入りましたか?
10/15からサーバーが落ちているので、メールは受取れません。
彼らの新築(引越し)パーティーについて近日中にメールします。
普通の新聞の代わりに、ウェッブ上のニュースサイトをほぼ毎日チェックしています。
>>114 ダメ
play tennisじゃ”playすることが”と言う意味にならない。
日本語にすると、私テニスする、好き。になってしまう。
子供語だな。
playing tennisで動名詞をつかうか
か to play tennisで名詞的不定詞の使い方するか、
どっちかだね。
>>111 感覚的に
Can I have 〜〜〜?
のcanと同じ用法だと分かるかな。
直訳すると、「あなたもダイエットできるじゃない」>「ダイエットすれば?」
になっている。
まずコツとしてcould の過去形を取ってcan で訳してみることだ。
you can go on dietだと
すんなり、あなたはダイエットができる。だろ
これに仮定法の意味を付け足すと思えばいい。
ちなみにあなたがダイエットを始めればなあだと
if u started dietとかI wish u start dietだな
124 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 18:26
空欄補充です。 「僕がいない間この赤ちゃんをお願いするよ。」 Keep an ( )( ) the baby while I am away. よろしくお願いします。
125 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 18:32
>125 なるほど! ありがとうございました。
127 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 19:54
みんな〜。辞書調べようよ。のってるよ、
>>124 ぐらいなら・・・。
>>81 詳しい説明をありがとうございました。
関係副詞を再度勉強させられました。
He told us that we had been responsible for it. He said to us, "( ) ( ) responsible for it." We were か You were で迷ってます。
アフォでした。 We ですね。
132 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:42
並び替えの問題です。ミステイクがあれば訂正願います。 1.そこまで往復するとどのくらい時間が掛かりますか? How long does it take to go there and back? 2.今私がドイツ語を読み書きできるのは彼女のおかげです。 I (owe it to her that I can) read and write German now. 3.このグレープフルーツは、この前のより酸っぱい。 These grapefruit (sourer than the last ones we had taste). 4.彼女が帰るまで待つよりほかに仕方が無いと思うよ。 I think (all you can do is wait till she comes back). 5.スーパーでアルバイトをしてみて、客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが解った。 Working part-time at a supermarket, I found (some customers were polite,whereas other weren't that. 6.彼がまた失敗したのは資本金が足りなかったからだ。 It was that he failed again because he was short of capital.
133 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:47
各組がほぼ同じ意味になるように適語を( )にいれなさい。 まちがいがあれば直してください。 1.His view differs from most men's. His view differs from (of)(those) most men. 2.He made sure that the job would be probably done. He (see) to (it) that the job would be probably done. 3.Knowing is differnt from doing. Knowing is one thing and doing is (another).
134 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:49
135 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:51
>>132 4.の wait は to 不定詞でないといけないのでは?
136 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:52
>>132 5.の最後の that は found の直後にもってくるべきでは?
whereas other weren't で文は完結するはず。
137 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:55
>>132 6.彼がまた失敗したのは資本金が足りなかったからだ。
It was because he was short of capital that he failed again.
138 :
名無しさん@3周年 :03/06/05 23:57
>>133 1. (those) (of) → those of ... で不特定の...を表す
2. (saw), (it) → 時制に注意
3. 正解
139 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:03
( )内に適当なものを記号より選びなさい。と言う問題です。 辞書を使ってやってみましたが、一部わかりませんでした。 ミスがあればすみませんが正しい解答を教えて下さい。 1.The number of students in this class(イ)limited( )fifteen. アare/by イhas/by ウis/to エhave/to 2.This theater can seat 500 (ウ). アpeoples イpeople ウaudiences エaudience 3.The police (イ) called in to investigate the murder case. アwere イhas ウhas been エwas 4.Five miles (エ) a long way when people had to walk. アare イwere ウhad been エwas 5.The typhoon last night caused (イ) to the crops. アa heavy damage イthe heavy damages ウheavy damages エheavy damage 6.There are (イ) about it. アmany informations イmany pieces of information ウa lot of informations 7.You have to change (ア) at the next station. アtrains イtrain ウa train エthe train 8.The new couple (イ) in character. アis same イis alike ウare alike エis the same
140 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:04
話法を転換する問題です。間違いがあれば訂正願います。 1.He said to me, "I saw your brother here five days ago." →He told me that he had seen my brother there five days before. 2.My mother said to me this morning, "Your uncle is coming tomorrow." →My mother told me that morning that my uncle was coming the next day. 3.Rumi said to Keiko, "What did you have for lunch?" →Rumi asked Keiko what she had had for lunch. 4.Lucy said to me, "Who is your homeroom teacher?" →Lucy asked me who was my gomeroom teacher. 5.I said to her, "How much did you pay for your new dress?" →I asked her how much she had paid for her new dress. 6.She said to Bill, "Did you enjoy your trip?" →She asked Bill if he had enjoyed his trip. 7.The man said to me, "May I use your telephone?" →The man asked me if he might use my telephone. 8.He asked meif I would go fishing the following day. →He said to me, "Will you go fishing tomorrow?" 9.Nancy asked me if she had to stay in that room then. →Nancy said to me, "Do I have to stay in this room now?" 10.I asked him why the store was closed that day. →I said to him, "Why was the store closed this day?" 11.The tourist asked us where the Kinkakuji is. →The tourist said to us,"Where is the Kinkakuji?"
>>134-135 それは自分もそう思ったんですが、文章をどうかえればいいのでしょうか?
3.These grapefruit had (sourer than the last ones we taste).
4.I think (wait all you can do is till she comes back).
最初は↑のように書いてたんですが・・・。
>>136-137 ありがとうございます。
143 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 00:13
>>139 1 ウ
2 イ
3 ア
4 エ
5 エ
6 イ
7 エ
8 ウ
144 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:13
145 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:14
>>139 1:ウ
2:イ
3:ア
4:エ
5:エ
6:イ
7:ア
8:ウ(イかも)
いやらしい問題だね。自信なし。
>>139 1. ウ limit の上限は to で表す
2. エ audience は集合名詞なので複数形にしない(単数名詞扱い)
3. エ ( ) called in の直後に to 不定詞がきてるので、called in は受動態の一部だとわかる
4. 正解
5. カッコの外の文からしてオカシイ気が・・・
6. 正解
7. 正解
8. たぶんエ be alike in という用法は見あたりません
147 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:15
めいめい自分の権利を持ってる。 (All) has his right. でよろしいでしょうか?
148 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:21
書き換えです。誤りを直してください。 He's all kindness. ⇒He's kindness ( everybody ). She presented ( her )at the door with a book in her hand.
149 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 00:25
>>140 1.He said to me, "I saw your brother here five days ago."
→He told me that he had seen my brother there five days before.
状況によるけど、here のままで良いのでは。
4.Lucy said to me, "Who is your homeroom teacher?"
→Lucy asked me who was my gomeroom teacher.
間違えとはいえないけど、Lucy asked (me) who my homeroom teacher was.
5.I said to her, "How much did you pay for your new dress?"
→I asked her how much she had paid for her new dress.
hadは省略可
7.The man said to me, "May I use your telephone?"
→The man asked me if he might use my telephone.
if he could use my telepone.
8.He asked meif I would go fishing the following day.
→He said to me, "Will you go fishing tomorrow?"
これも状況によるけど、一緒に行くという話しなら
"Why don't we go fishing tomorrow?"
10.I asked him why the store was closed that day.
→I said to him, "Why was the store closed this day?"
today or that day.
>>143-146 ありがとうございます。
すみませんがこういう名詞、冠詞の問題ってどうやって判断すればいいのでしょうか?
訳してもよく解らないんですよね・・・。
チャート式使ってるんですが、ほかにおすすめの参考書ありますか?
>>151 ありがとうございます。
全然解りませんでした。やっぱり尋ねてよかったです。
>>149 ありがとうございました。
7番の問題ですが、mightだと間違いになってしまうのでしょうか?
>>150 こういうのは個々の単語の意味とか使い方の問題なので、
参考書読んでも解らないと思う。
私の答えはだいたい143さんと同じで、146さんとは幾分
違っていたわけですが、表でも作ってくれたら自分の
回答については説明します(自分で作ろうと思ったけど
めんどくさくなった)。正しいかどうかは知りません。
156 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 00:41
>>154 これ、イギリスだとmight で通じるんですよね。
だけど、アメリカ人相手で通じないことがある。
could だと無難です。 mightは、やや古い用法らしいです。
>>156 そうなんですか…勉強になります。
ありがとうございました!
159 :
CASTAWAY :03/06/06 00:53
ああもう全然わかんない・・・すみませんが間違い直してください・・。 1.I wonder if there has ever been (to) war in which no one was killed? 2.(Any) rich are apt to look down on poor people. 3.These hats are all of (same) size. 4.(A) philosophy isn't so difficult (that) subject as you imagine it is. 5.The long journey was finally coming to (×)end. 6.They sell flannel by (the) meter. 7.Nothing is so impressive as traveling by (per) air
160 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 00:59
>>159 a
The
a
X?, a
an
the (OR X)
X
先ほどと同じく話法の転換です。間違いの訂正をお願いします。 1.He said, "I met her a few weeks ago, but I haven't seen her since." →Hesaid he had met her a few weeks before, but that he hadn't seen her since. 2.My father said, "Time is money. We must be punctual." →My father said time is money, and that we must be punctual. 3.He said to me, "We are goin to have dinner. Will you join us?" →He told me they were going to have dinner, and asked me if I joined them. 4.She said to me, "My husband will come back next week. Please call again then." →She told me her husband would come back the next week, and asked me to call again then. 5.Kenny told me that they had gone to the shop, and that he had bought trousers there. →Kenny said to me, "We went to the shop. I bought trousers there." 6.He told me that was a very interesting novel and asked me if I had ever read it. →He said to me, "It is a very interesting novel. Have you ever read it?" 7.Susie told me that her brother would soon arrive at the station, adding that she wanted me to meet him there. →Susie said to me, "My brother will soon arrive at the station. I want you to meet him there."
英作文です。間接話法と直接話法の二通りに訳す問題です。 間違っていたら訂正お願いします。何度も連続で質問してしまいごめんなさい! 1.彼は私に「お父さんはご在宅ですか」と言った He said to me, "Is your father at home?" He asked me if my father was at home. 2.先生は私に「夏の間に何冊の本を読みましたか」と言った The teacher said to me, " How many books did you read during Summer?" The teacher asked me how many books I had read during Summer. 3.「来週ここであなたにお会いするのを楽しみにしているわ」と彼女は私に言った She said to me, " I'm looking forward to meet you here next week." She told me she was looking forward to meet me there the next week. 4.医者は2、3日風呂に入らないようにと私に言った The doctor said to me, " Don't take a bath for a few days." The doctor advised me not to take a bath for a few days. 5.「僕はビートルズのCDを聴いたことがありません。いくつか貸してください」と彼は私に言った He said to me, "I have never listened to the Beatles's CDs. Please borrow me some." Hetold me he had never listened to the Beatles's CDs, and asked me to borrow him some. 6.「昨日はとても気分が悪かったのですが、今日はもう大丈夫です」と彼女は言った She said, "I was very sick yesterday, but today is all right." She said she had been very sick tha day before, but that today was all right.
163 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 02:06
>>161 3.He said to me, "We are goin to have dinner. Will you join us?"
→He told me they were going to have dinner, and asked me if I joined them.
and asked me if I would join them
4.She said to me, "My husband will come back next week. Please call again then."
→She told me her husband would come back the next week, and asked me to call again then.
She told me her husband was coming back the following week, and
5.Kenny told me that they had gone to the shop, and that he had bought trousers there.
→Kenny said to me, "We went to the shop. I bought trousers there."
"We went to the shop and I bought trousers."
164 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 02:08
並び替えです。間違っていたら訂正お願いします。 1.夕食後に散歩でもしたらどうですか。 [a walk/don't/for/go/why/you]after dinner? Why don't you go for a walk 2.母親は、息子が夜遅く帰ってきたのでしかった。 The mother[son/for/at night/her/returning/late/scolded]. scolded her son for returning late at night. 3.ご期待にそうよう、最善を尽くしたいと思います。 I[your expectations/would/my best/to meet/to do/like]. would like to do my best to meet your expectations 4.彼女はバイオリンを弾くだけでなく、作曲もします。 [also/but/composes/music/not/only/plays/she/the/violin]. She not only plays the violin but also composes music 5.私の言葉が彼の心を傷つけようとはおもわなかった。 [it/me/never/occurred/that/to]my words would hurt his feelings. It never occurred to me that 6.世界中の大都市が、ゴミ処理の問題に悩んでいる。 [are/cities/all/from/big/suffering/over/the world]garbage disposal problems. Big cities all over the world are suffering from 7.私がずっと探し続けているあの本を見つけたら教えてね。 Let me[across/been/come/for/if/I've/know/looking/that book/you]. know if you come across that book I've been looking for ↓考えてもよくわからないので、お願いします。 8.私は彼がその仕事に向いていると思う。 [as/think/I/him/that/for/of/suitable]job.
先日質問した英作文からですが 「大変長い間お待たせしてすいませんでした。道路が思いのほか混んでいたものですから。」 頂いた参考解は →I'm sorry to have kept you waiting for a long time, the traffic is worse than I had expected. でした。私が最初に考えた際、後半分を副詞節で考えて →…,because the road more conjested than I had expected. としたのですが、やっぱり後半文を副詞節にするのは変なのですか? もしくは副詞句化して →I'm sorry to have kept you waiting for a long time by reason that the traffic was more conjested than I had expected. なんてどうでしょう? 実は外人さんにも自分の解見てもらった際、この"because"を"this is because" に直されました。なんで?って聞こうとしたけど上手く伝わらなかった…。 教えてください。
167 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 02:27
>>162 2.先生は私に「夏の間に何冊の本を読みましたか」と言った
The teacher said to me, " How many books did you read during Summer?"
The teacher asked me how many books I had read during Summer.
the summer でも良いと思う。 summer は小文字ね。
The teacher said to me, "How many books did you read during the summer?"
3.「来週ここであなたにお会いするのを楽しみにしているわ」と彼女は私に言った
She said to me, " I'm looking forward to meet you here next week."
She told me she was looking forward to meet me there the next week.
She said to me, "I'm looking forward to meeting / seeing you here next week."
She said to me, "I'll look forward to meeting / seeing you here next week."
下の方は、the はいらないと思う。 to meet me there next week.
5.「僕はビートルズのCDを聴いたことがありません。いくつか貸してください」と彼は私に言った
He said to me, "I have never listened to the Beatles's CDs. Please borrow me some."
Hetold me he had never listened to the Beatles's CDs, and asked me to borrow him some.
He said to me, "I have never listened to Beatles CDs (所有格をつけなくて
も、いわゆる、ビートルズCDでも可。つけるなら、Beatles' CDs) Please lend me some.
He told me he had never listened to Beatles CDs, and asked me to lend him some.
あるいは、asked me if he could borrow some.
168 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 02:27
>>162 6.「昨日はとても気分が悪かったのですが、今日はもう大丈夫です」と彼女は言った
She said, "I was very sick yesterday, but today is all right."
She said she had been very sick tha day before, but that today was all right.
これでも間違いではないけど、 all right, alright どちらもありすが、
She said, "I was very sick yeseterday, but today I feel fine." or I'm alright.
She said she had been very sick the day before, but that she was fine now.
(she was alright now)
170 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 02:34
>>166 the traffic "was" worse than I had expected
because the road "was" more conjested than I had expected. ← これは別に良いと思います
by reason とは言いません。
the reason being that とか、the reason is なら言えるけど、口語じゃない。
「お待たせして、すみません。その理由は」とは日本語でも言わないでしょ。
171 :
名無しさん@3周年 : :03/06/06 02:42
>>164 良く出来てます〜♪
最後の8番は。
I think of him as suitable for that job.
すみません、落ちます。
>>166 >実は外人さんにも自分の解見てもらった際、この"because"を"this is because"
>に直されました。なんで?って聞こうとしたけど上手く伝わらなかった…。
>教えてください。
これは
>I'm sorry to have kept you waiting for a long time,
>because the road was more conjested than I had expected.………………@
を
>I'm sorry to have kept you waiting for a long time.
>This is because the road was more conjested than I had expected.………A
と直された、と言うことですよね?
そういう前提でご説明します。
忘れてはならないのは、becauseは従属接続詞ですから、
because節は副詞節となること。
つまり@では、because節は遅れた理由ではなくて、I'm sorryに対する理由を表してしまうことになります。
なぜなら副詞節は主節の述語動詞を修飾しますから。
でも道が混んでいたことは話者の責任ではありませんから、話者がそれに対してsorryなのはおかしい。
あくまで「長い間待たせたこと」に対して謝りたくて、その「待たせたこと」に対する理由を述べるのならば、
Aでなくてはなりません。
最後にひとつだけ質問させてください! Jack said with delight that it was a very good idea. これの話法を転換したいのですが、どうすればいいのかわかりません。 どなたかお願いします。
175 :
166, 171 :03/06/06 02:53
I'm sorry to have kept you waiting for a long time,
>because the road was more conjested than I had expected
because を省略すれば問題ないよ。
I'm sorry to have ketp you waiting for a long time, the road was more conjested than I had expected.
>>174 Jack applauded "That's a very good idea."
Jack rejoiced "That's a very good idea."
でも、delightを入れないで Jack said だけでも、その後ろの文章内容が
フォローしてるから良い気がするけど。 bye,
sorry 175 = 167, 171
175 = 167,170, 171 だ、なにやってんだか。マジで bye
179 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 02:57
英作文です、評価お願いします。 1)約束の時間に彼は来ず、私は30分も待たされた。 →He was kept me waiting more than thirty minutes because he didn't come at the appointed time. (30分も→30分以上もとしたら、おかしいですかね。) 2)彼は世界中に知られた言語学者です。 →He is known to be linguist to the world. 3)町は深い雪につつまれていたので、私は車を止めることが出来なかった。 →For the city was filled with heavy snow, I couldn city was filled with heavy snow, I could not park a car. 4)その動物園のパンダは。大変な世話のされようだ。 →A giant panda in the zoological garden have been taken care of very well. (「大変な」って上手くいえない…。)
180 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 03:04
1)約束の時間に彼は来ず、私は30分も待たされた。 →He was kept me waiting more than thirty minutes because he didn't come at the appointed time. (30分も→30分以上もとしたら、おかしいですかね。) →He kept me waiting no less than thirty minutes
>>170 、
>>173 、
>>175 すごく良くわかりました。ありがとうございます。
とくにるろうにさんの解説わかりやすかったです。
なんでもかんでもbecauseともいえんのですね。
>>179 書きミスしてましたので修正。再評価を。
3)町は深い雪につつまれていたので、私は車を止めることが出来なかった。
→For the city was filled with heavy snow, I could not park a car.
彼は世界中に知られた言語学者です。 →He is known to be linguist to the world. he is a world-famous linguist . 町は深い雪につつまれていたので、私は車を止めることが出来なかった。 →For the city was filled with heavy snow, I couldn city was filled with heavy snow, I could not park a car. Heavy snow on the street prevented me from parking my car . その動物園のパンダは。大変な世話のされようだ。 →A giant panda in the zoological garden have been taken care of very well. The staff in the zoo carefully breed the panda.
>>183 さん、ありがとうございます。
ただ、この出典本が受動態の項目なんで、受身的に言いたいのですが…。
ちなみに1)は、受身にしない方がいいのでしたよね。
185 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 03:47
187 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 06:52
受身じゃないほうがいいよ でもhe is a linguist known to the world.のほうがいいんじゃない
188 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 06:58
例えば If he thought that she was a thief, という文があって、これを仮定法過去完了に書き換える場合、 If he had thought として、that以下の時制はどうすれば良いの でしょうか?
189 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 13:57
190 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 14:00
191 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 14:16
同じく過去のまま
192 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 14:27
中高生にうまく使われ過ぎ。英語ができてもそれじゃあ(リャ あと宿題ぐらい自分でやれ、馬鹿。
193 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 14:28
192=189
194 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 17:10
>>193 短絡的過ぎ。宿題やってほしくて必死か厨房よ?あ?
>>188 さん
文を提示するなら全文出しましょう。
条件節だけで文といわれてもちとねぇ
いいたいことはわかるけどね。
問題のほうですけど、特別に考えなくてよいです。
で答えになるかな?
>>195 どうでもいいことにぐだぐだ文句言ったあげく
肝心の質問にははっきり答えてやらないとは
あんたいい根性してるね。
197 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 21:58
make … aware of というのは、どういう風に訳せばいいんでしょうか?
…がof以下に気づかされる か?
199 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 22:25
なるほど、そんな感じです。ありがとうございました。
ビルは誰と一緒に行く予定ですか? という問題でWITHを文頭にもってきないさいという指示があったんですが、 さっぱりわかりません。答えをおしえてください。
>>200 すいません、ビルは誰と一緒に行く予定ですか? を英訳せよという問題です。
202 :
名無しさん@3周年 :03/06/06 22:57
With whom is Bill planning to go ?
204 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 01:20
Bill is going to the hell with #196.
205 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 13:05
黄色い服を着ている女の人はカズと呼ばれています (a yellow dress/the woman/is/wears/called/Kazu) これほ並べ替えて上の文にするんすけど 黄色いドレスってとこからならべていけばいいんですかね・・・?
206 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 13:12
A yellow dress weras the woman is called Kazu でいいのかな?
>>205 (黄色い服を着ている)女の人はカズと呼ばれています
というふうに考えましょう。最初に「誰が」にあたるものをさがしましょう。
それが先頭に来ます。
208 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 13:18
>>205 The woman wears a yellow dress is called Kazu.
でもinがたりないなー。その並べ替え。
>>209 すまん無視して。
語形変化させろってんだね。
211 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 13:21
すいません言い忘れてました 関係代名詞の問題なんす 目的語の省略ってやつです
>>211 まじすか!?
じゃあ語群にないけど省略しないで書くと
The woman weras a yellow dress which is called Kazu
ってなるんすか?
214 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 13:49
??????
216 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 14:10
217 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 14:13
whichはだめ・・・・ ずんません全然わからないっす・・・・・
219 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 14:33
The woman who wears a yellow dress is called Kazu. でしょ。で、who は省略できないよ。 または、 The woman wearing a yellow dress is called Kazu.
ひひひひじょうにもうしわけないっす・・・・・・・!!! よくみたら()内の語句を並び替えなさい。ただし、与えられた 語句に一語づつ加えなさい・・・って。 まじすんませんでした! ありがとうございました〜!
223 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 21:59
宿題じゃないんですけど、ある英作文の参考書で、「私たちは電車がなぜ遅れたか説明されなかった。」の解答として、 「They didn't explain to us why the train was delayed.」となっています。why以下は、過去の過去ってことで過去完了にしなくていいんですか? このへんのところがいまいちわかってないです。よろしくおねがいします。
224 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 22:54
225 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 22:57
Be it ever so humble, there's no place like home. ( ) humble it may be, there's no place like home お願いします。
時制は文の命!
226 how
sumaso however
230 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 23:33
>>223 「なぜ遅れたか」というより「なぜ遅れているか」みたいな感じなんじゃないかなぁ?
>>228 なんでhoweverかもできれば教えていただけないでしょうか?
however:どんなに〜でも、いかに〜であろうとも、どれほど〜でも
233 :
名無しさん@3周年 :03/06/07 23:56
リアル中高房にうまく使われ過ぎ。英語ができてもそれじゃあ(リャ あと宿題ぐらい自分でやれ、馬鹿。 つーか、こんなもんできて天狗かあ?わら
234 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 00:56
>>195 いや実は宿題じゃなくて、海外の知り合いにメール送ってるときにちょっと
迷ったのです。もし彼が、「that節」というように思っていたのならば〜云々
って表現をしたかったのですが、今まで反実仮想の文中にthat節を入れる
ような文章を書いたことがなくて、ちょっと判断に迷ったのです。
質問する場所が悪かったですね。すみません。
質問です。 But as they get older they find that any attainment needs application, and fun alone will not bring completion to a project. の、fun aloone以下がどうやって訳せばいいのか分からないんですけど、 教えてくださいお願いします。
238 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 14:17
今度も英訳です。よろしくお願いします。 私のノミのような知識ではどうにもなりません。 1.君がそんな失礼な口のききかたをするなんて、僕はいささか驚いている。 よほど気が立っているんだろう。(失礼な口のきき方をする=speak rudely) ※気が立つ=興奮している 2.彼女は、「私はあなたのことしか考えていないのよ」と言ったが、彼は 「冗談はよしてくれ!」といった。
239 :
無料動画直リン :03/06/08 14:19
240 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 14:31
>>238 1. I's surprised to hear you speak so rudely. You must be very agitated
about something.
2. Shet said that "I'm thinking only about you" but he shot back at
her saying "don't joke around with me."
241 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 14:37
>>238 村上春樹みたいだね。
1. I'm a little bit surprised that you speak that rudely.
You must be really excited/nervous.
2. "The only thing you care about is yourself," she said, but
I told her "stop kidding around!"
242 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 14:38
241ですが、2番はすごい読み間違えばっかりしてました。ごめん。
244 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 18:54
Fueled by a million manmade wings of fire rocket tore a tunnnel through the sky and everyone cherred. Fueled only by a thought o f God the seedling urged its way through the thicknesses of black and as it pierced the heavy ceiling of the soil and launched itself up into outer space no one even clapped 誰かこれを日本語で詩的に訳してください!かなり切羽つまっててヤバイっす。お願いします
245 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 18:57
↑部屋間違えてるよ。
246 :
お願い致します。 :03/06/08 18:58
Though it seems like a crazy thing to do, it is actually a clever trick of the mind, one that sets up a difficult situation which allows a person to save face when he or she does fail. このone以下は前にどう繋がるのでしょうか?
247 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 19:12
>>246 "one that sets up...or she does fail" は"a clever trick of the mind"の説明。
248 :
お願い致します。 :03/06/08 20:13
ということは同格でよいのでしょうか?
249 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 20:46
少女は覚悟を決めてたのか素直にベッドまで来ると端に腰掛けた 隣に密着して座り服の上から膨らみかけの胸を揉んだ 顔を見つめると恥ずかしいのか目を瞑ってソッポを向いてしまった。 少女と言っても初潮を迎え体は大人のそれに近づきつつあるものだ ジーンズを脱がせて仰向けに寝かせた。綺麗な白くて細い脚が露になった 薄いピンクのパンティーを履いていた。股間に顔を密着させ思いきり深呼吸をした いい匂いだ!パンティーの上から舌を這わせ脚も含めて舐め続けた くすぐったいのかチャカチーと言って体を逸らした。舐めるのを止めて上半身の Tシャツを脱がせた。そして初めて唇に吸い付いた。キスをしたままブラジャーの上から 乳房を揉み続けた。そろそろ綺麗な乳首に吸い付きたい衝動に駆られブラジャーを そのまま上にずらすと綺麗なピンク色の小さな乳頭が現れた。舌で転がしながら その小さな乳首を吸い続けた。
250 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 20:46
つづき パンティーに手をかけると一気に下ろした。毛の薄っすらと生えている土手が 目の前に現れた。脚を広げ綺麗な万個を観察した。ピンク色の綺麗な小陰唇である。 顔を近づけ舐めようとすると少女の手が私の頭を制止して止めてと言った。 しかしこんなに綺麗な処女の万個を舐める機会はそうそう無いのである 「よく舐めておかないと挿入の時、激痛だよ!」と言うと少女も納得したのか 制止の手を引っ込めた。今度は四つん這いにさせて後ろから観察する 肛門も綺麗である。思わず舐めてしまった。少女の口からアッと声が漏れた 綺麗な万個と肛門を交互に舐め続けた。この年齢の少女は色素沈着も無く 綺麗な万個と肛門をもっている。肛門に舌先を突っ込み少しピストン運動をさせる 運子が少し付いたのか舌に苦い味を感じたが構わず肛門に舌先を出し入れした
251 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 20:47
つづき 少女の綺麗な万個を舐めながらチンポを舐めるように言った。しかし少女は 涙目でそれだけはできないと訴えてきた。だったら手で上下にしごいてみろと言うと 黙って頷き小さな柔らかい手でチンポをしごきだした。私はその間黙々と 少女の綺麗な万個と肛門を舐め続けた。少女の手で行きそうになった私は 体制を入れ替え綺麗な万個に挿入を試みることにした。まだ小さな万個に 私の大きなチンポは無茶に思えたが、万個の入口にあてがって思いっきり 挿入した。アーッ!という悲鳴のような大きな声を少女が出した それと同時に無茶と思われた私のチンポはすうっと小さな万個に収まった 少女にキスをして手で力強く乳房を揉みながら腰を上下に動かした。 痛みのせいか腰を前後に動かすたびにアッアッと少女の口から声が漏れた
252 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 20:47
つづき 少女のきつい万個の刺激でイキそうになった私は今度はバックの体制に しようと少女の体をうつ伏せにした。そのまま背中からヒップにかけて べろべろと舐めた。綺麗な万個からは血が滲んでいたがそれも綺麗に舐めてあげた 腰を持ち上げ四つん這いにした。後ろから肛門がヒクヒクするのを 眺めながら小さな乳房を揉みしごき挿入した。 処女の体ということもあり興奮していたせいかあっという間に少女の体の中に 放出してしまった。陰茎を少女の万個から抜き少女をそのまま仰向けに 寝かせた。
253 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 21:10
Oneは前のtrickのことだよ。 One=a trick
254 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:01
(1)She bought her son a watch, but he lost it that very day. (2)Paris is one of the most famous cities in the world and it is often called the City of Lights. (3)It rained for a week, and that made us change our plan. (4)We tried to open the door, but we found it impossible 関係代名詞を用いて書きなさいという問題ですが 教えてください
255 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:07
訳できない文章があったので・・・ Americans love ― and many are themselves living examples of ― the "self-made man." ご教授お願いいたします。
257 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:16
それぞれあやまりのある文を記号でひとつずつ選んでください。 1はc、2はbになったんですが、いまひとつ自身がありません・・・。 1.a.Please call on me when you are convenient. b.Please call on me at any time that suits you. c.Please call on me when you find it convenient. d.Please call on me when it's convenient for you. 2.a.Bill was really hungry, and he ate up one dish after another. b.I know both the ladies standing right under the tree. c.We have no butter in our house, so I'm going to get one. d.Tom likes sailing much better than anything else.
よくよく考えてみると英語→日本語スレで聞くべきでした・・・。 失礼いたしました・・・。
259 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:22
すみません。 「私はアメリカを訪ねることに興味があります」を英訳すると 『I am interested in visiting Russia』でいいですか? あと、 「アヤは若いけれども自信がありそうです」を接続詞thoughを 使って英語化したいです。教えてください。
260 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:28
>>259 Russia以外はOK.
Aya looks confident though she is young.
261 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:33
次の文中に誤りがある場合は糺して下さい。 1はsomebodyをanybody、2は○、3は全然わかりませんでした・・・。 1.We haven't seen somebody we know yet. 2.I lost my umbrella, so I need to buy it. 3.These two disliked each other so much that it was difficult for them to come to any agreement.
>260 すみません(笑 ありがとうございました。
263 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:36
>>257 1. a (you are convenient が間違い)
2. c (I'm going to get some とするべき)
264 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:39
>>261 1. 貴方の答えでOK
2. I lost my umbrella, so I need to buy [it -> one].
3. [These -> Those] two disliked...
265 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:44
訳とかじゃなくて単語600語のテストなんだけど効率のいい覚え方ってありますか?
266 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:47
次の( )内に下から適当な語句を選んでください。 1-ウ 2-イ 3-エ 4-エ 5-ウ 6-エになりました。 ミス訂正願います。 1.My throat is ( ) worse than it was last week. アso イmore ウmuch エvery 2.I've told him to stop smoking several times but he ( )doesn't. アstill イyet ウalready エno longer 3.Computer data today is ( ) written in English. アalomst all イalmost ウin most エmost 4.You shouldn't have bothered, Mrs.Owens;you're ( ) to me. アtoo much kind イvery much kind ウvery too kind エmuch too kind 5.We found only a ( ) number of customers in the store. アfew イless ウsmall エlittle 6.You should dress ( ) so as to make a good impression. アclean イgood ウsmart エneatly
>>264 納得しました。どうもです。
助かりました。ありがとうございました。
269 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 22:53
>>266 1 ok
2 ア
3 ア
4 ok
5 ok
6 ok
>>160 ありがとうございます!!!
レス遅れて大変すみません・・・
>>269 ありがとうございます。
3番については納得しました。
すみませんが2番が何故アになるかもしよろしければ教えて下さい・・・。
272 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:02
>>271 2.I've told him to stop smoking several times but he ( )doesn't.
アstill イyet ウalready エno longer
he still doesn't (listen) 何度も言ったのに、まだ私の言う事を聞かない。
yet を使うには、he doesn't listen yet/he hasn't stopped yet としないとだめ。
(少なくとも、現代英語では)
273 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:06
次の文に誤りがあれば訂正してください。 という問題で1-Most ofをAlomst 2-roseをraised 3-anythingを消去 4-aを消去 となりました。 私の解答に誤りがあれば訂正してください。 1.Most of boys know the rules of baseball. 2.All of a sudden the young man rose to his feet and struck her across her face. 3.A total stranger walked up to me and suddenly hit me on back without saying anything. 4.It was so a good game that the stadium was just packed.
>>272 納得しました。どうもご丁寧にありがとうございました。
275 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:11
>>273 1. Most of -> Most
2. acriss -> on
3. on back -> on the back
4. so -> such
276 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:12
Contentment setteld down upon her ってどう訳せば良いんですか?
277 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:18
278 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:23
次の( )内に適当な冠詞を入れ不必要な場合は×を入れなさい。 と言う問題です。 自分でやりましたが、間違ってるとこあればすみませんが直してください。 1.(The) most newspapers in Japan include (of) forecast of the weather for each day. 2.I like playing (the) piano and singing (×) songs at the same time, but I don't like playing (×)rugby in (the)snow. 3.I read in (×) Times newspapers that (the) Queen Elizabeth (the) Second visited (×) Canada but not (the) U.S.A. on board (the) Queen Elizabeth. 4.(A) spelling of (an) English is very confusing and illogical but still not as complicated and difficult to learn as (×)writing systems of (a) Japanese language.
280 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:28
281 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:29
>>278 1. (X) most newspapers in Japan include (a) forecast of the weather for each day.
2. 正解
3. I read in (the) Times newspapers that (X) Queen Elizateh
後は正解
4. (The) spelling of (X) English is confusing and illogical but still not
as complicated and difficult to learn as (the) writing systems of
(the) Japanese language.
282 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:31
>>281 訂正
3 の最後のQueen Elizabethの前にはtheを入れない。
283 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:36
次の各組から1は誤りのあるもの、2は正しいものをひとつ選んでください。 1-イ(weeksにしなければならない)2-オだとおもうんですがまちがってたらなおしお願いします。 1.アAll his family are early risers. イThe committee meets every other week ウTom's class is large, so he has many classmates. エDeer is eating grass in the park. 2.アThe Japanese is a hard-working people. イThere are still lots of snow in the garden. ウThe police is searching for a talk dark man with a beard. エA lot of trouble are caused by the new computer. オThe football team are having their lunch now.
285 :
名無しさん@3周年 :03/06/08 23:44
Eメール英作文のテストがあるんですが自分で状況を設定してそのお礼の文章を書くっていうのなんですが 例文みながら作ってみたのでこれでいいのか全然分かりません、よかったら直して下さい 設定は料理を作ってくれたお礼です subject:Thanks Hey TOM, Just wanted to say thanks for the cooking It was definitely the happiest cooking that I`ve ever had and the great memories Ihave of it will never fade. どうですか?こういう表現があるとか教えてもらえればうれしいです。
287 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 00:33
238です。わざわざありがとうございます。 頼りにしてますw
288 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:01
This difference led to a human male "pack mentality" that is far less marked in females. 考えたのですが、わかりませんでした。 訳をお願いします。
289 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:12
少女は覚悟を決めてたのか素直にベッドまで来ると端に腰掛けた 隣に密着して座り服の上から膨らみかけの胸を揉んだ 顔を見つめると恥ずかしいのか目を瞑ってソッポを向いてしまった。 少女と言っても初潮を迎え体は大人のそれに近づきつつあるものだ ジーンズを脱がせて仰向けに寝かせた。綺麗な白くて細い脚が露になった 薄いピンクのパンティーを履いていた。股間に顔を密着させ思いきり深呼吸をした いい匂いだ!パンティーの上から舌を這わせ脚も含めて舐め続けた くすぐったいのかチャカチーと言って体を逸らした。舐めるのを止めて上半身の Tシャツを脱がせた。そして初めて唇に吸い付いた。キスをしたままブラジャーの上から 乳房を揉み続けた。そろそろ綺麗な乳首に吸い付きたい衝動に駆られブラジャーを そのまま上にずらすと綺麗なピンク色の小さな乳頭が現れた。舌で転がしながら その小さな乳首を吸い続けた。
290 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:13
つづき パンティーに手をかけると一気に下ろした。毛の薄っすらと生えている土手が 目の前に現れた。脚を広げ綺麗な万個を観察した。ピンク色の綺麗な小陰唇である。 顔を近づけ舐めようとすると少女の手が私の頭を制止して止めてと言った。 しかしこんなに綺麗な処女の万個を舐める機会はそうそう無いのである 「よく舐めておかないと挿入の時、激痛だよ!」と言うと少女も納得したのか 制止の手を引っ込めた。今度は四つん這いにさせて後ろから観察する 肛門も綺麗である。思わず舐めてしまった。少女の口からアッと声が漏れた 綺麗な万個と肛門を交互に舐め続けた。この年齢の少女は色素沈着も無く 綺麗な万個と肛門をもっている。肛門に舌先を突っ込み少しピストン運動をさせる 運子が少し付いたのか舌に苦い味を感じたが構わず肛門に舌先を出し入れした
291 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:13
つづき 少女の綺麗な万個を舐めながらチンポを舐めるように言った。しかし少女は 涙目でそれだけはできないと訴えてきた。だったら手で上下にしごいてみろと言うと 黙って頷き小さな柔らかい手でチンポをしごきだした。私はその間黙々と 少女の綺麗な万個と肛門を舐め続けた。少女の手で行きそうになった私は 体制を入れ替え綺麗な万個に挿入を試みることにした。まだ小さな万個に 私の大きなチンポは無茶に思えたが、万個の入口にあてがって思いっきり 挿入した。アーッ!という悲鳴のような大きな声を少女が出した それと同時に無茶と思われた私のチンポはすうっと小さな万個に収まった 少女にキスをして手で力強く乳房を揉みながら腰を上下に動かした。 痛みのせいか腰を前後に動かすたびにアッアッと少女の口から声が漏れた
292 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:14
つづき 少女のきつい万個の刺激でイキそうになった私は今度はバックの体制に しようと少女の体をうつ伏せにした。そのまま背中からヒップにかけて べろべろと舐めた。綺麗な万個からは血が滲んでいたがそれも綺麗に舐めてあげた 腰を持ち上げ四つん這いにした。後ろから肛門がヒクヒクするのを 眺めながら小さな乳房を揉みしごき挿入した。 処女の体ということもあり興奮していたせいかあっという間に少女の体の中に 放出してしまった。陰茎を少女の万個から抜き少女をそのまま仰向けに 寝かせた。
293 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:17
1The city building a new bridge. →A new bridge 2My mother was preparing our lunch. →Our lunch 書きだしにつづけて、書きかえを完成しなさい。 ご教授ください
294 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 01:33
Sue is on a diet,so as a rule she doesn't eat between meals. 「スーはダイエット中なので、普通は間食をしない。」 この訳で合っていますか?またもっと良い訳があれば教えてください。
295 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 02:03
>>293 1はThe city is building a new bridge. かな?
だったら A new bridge is being built by the city.
2.Our lunch was being prepared by my mother.
誰かいませんか?
297 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 09:52
@We arrived at Asahi-Kita Station before noon. AThey took a lot of cans to a recycling center. BOur class went to Lake Asahi in May. 場所を尋ねる疑問文にしたいのですが。どなたかお願いします。
298 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 10:34
where did you arrive at before noon? where did they take alot of cans to? where did your class go in May?
299 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 11:21
where did you arrive before noon? では?
>>288 その差異(違い)は、人間のオスの「群れ意識」ということになる(〜である)。
これは、メスにはあまり見られない特徴だ。(直訳すると、遥かに小さい特徴だ、わずかにしか見られない)
301 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 12:09
>>293 1The city building a new bridge. →A new bridge is being built by the city.
2My mother was preparing our lunch. →Our lunch was being prepared by my mother.
302 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:12
>>298 >>299 ありがとうございます。
前置詞をつける場合とつけない場合がありますが
どのように区別するのですか?
303 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:19
スイスって英語でどうつづるの?
304 :
名無しさん@3周年 : :03/06/09 13:19
Switzerland
305 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:21
英語ではスイスって言わないんですか!?
306 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:27
307 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:29
言うよ。 Swiss bank Swiss knife Swiss watch Swiss people Swiss chocolate 国を指す場合はSwitzerland
308 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:33
309 :
名無しさん@3周年 : :03/06/09 13:33
307は、スイス製のという意味です。
310 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:41
>>309 スイス製だろうがなんだろうが、質問者は「スイス・・・」を英語で
どう書くのか知りたかったんだろう。
Switzerlandもスイス国の公式英語名ではないしね。
311 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:45
白い校舎の、さらに白い所で陽の光をうけて固まっていく 思春期特有の甘いにおいを発しながら 思春期病棟の声が聞こえる僕の耳 少女たちは15歳から17歳までの期間に白い色を見て方向を矯正してゆく 危うい足取りを巧妙に隠して 限りなく落ち込んだ 通学路に伸びる その足 その膝の裏に うっすらと浮かんだ静脈に対する僕の性的妄想にも気づかないふりが できるほどの寂しさによっ て
312 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:56
スイスの発音は正直、難しい・・・俺だけか(w
>>310 出た屁理屈厨。国を指す場合はSwitzerlandと書いたのは自分だろ(プ
大体、He's from the Swiss Confederation なんていうかと小1時間
314 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 13:59
315 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 14:19
>>313 What's bugging ya?
Don't be so sensitive.
316 :
名無しさん@3周年 : :03/06/09 14:22
しつこい暇人
すぅいっつぁらん
318 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 16:32
各組の文がほぼ同じ内容を表すように()に適語を書け His songs are loved by young people. ( )( )( ) his songs. 次の文をほぼ同じ内容の受動態の文へ書き換えよ 1 We elected Joe captain of our soccer team. 2 Who made these delicious pies? お願いします
319 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 16:33
320 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 16:34
>>318 Young people love his songs.
1. Joe was elected as the captain of our soccer team.
2. Whom were these delicious pies made by?
If it isn't out of your way , please [ ] this letter to the post office. I , birng 2, take 3. fetch 4, send 答えは take になってるけど send はどうですか? send A to B で AをBに出す という熟語。
323 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 17:01
>>322 sendにしたら、「郵便局に送ってください」という意味になる。
文として成り立たないことはないけど、「通り道だったら…」とは
合わないね。
324 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:17
少女は覚悟を決めてたのか素直にベッドまで来ると端に腰掛けた 隣に密着して座り服の上から膨らみかけの胸を揉んだ 顔を見つめると恥ずかしいのか目を瞑ってソッポを向いてしまった。 少女と言っても初潮を迎え体は大人のそれに近づきつつあるものだ ジーンズを脱がせて仰向けに寝かせた。綺麗な白くて細い脚が露になった 薄いピンクのパンティーを履いていた。股間に顔を密着させ思いきり深呼吸をした いい匂いだ!パンティーの上から舌を這わせ脚も含めて舐め続けた くすぐったいのかチャカチーと言って体を逸らした。舐めるのを止めて上半身の Tシャツを脱がせた。そして初めて唇に吸い付いた。キスをしたままブラジャーの上から 乳房を揉み続けた。そろそろ綺麗な乳首に吸い付きたい衝動に駆られブラジャーを そのまま上にずらすと綺麗なピンク色の小さな乳頭が現れた。舌で転がしながら その小さな乳首を吸い続けた。
325 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:18
つづき パンティーに手をかけると一気に下ろした。毛の薄っすらと生えている土手が 目の前に現れた。脚を広げ綺麗な万個を観察した。ピンク色の綺麗な小陰唇である。 顔を近づけ舐めようとすると少女の手が私の頭を制止して止めてと言った。 しかしこんなに綺麗な処女の万個を舐める機会はそうそう無いのである 「よく舐めておかないと挿入の時、激痛だよ!」と言うと少女も納得したのか 制止の手を引っ込めた。今度は四つん這いにさせて後ろから観察する 肛門も綺麗である。思わず舐めてしまった。少女の口からアッと声が漏れた 綺麗な万個と肛門を交互に舐め続けた。この年齢の少女は色素沈着も無く 綺麗な万個と肛門をもっている。肛門に舌先を突っ込み少しピストン運動をさせる 運子が少し付いたのか舌に苦い味を感じたが構わず肛門に舌先を出し入れした
326 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:19
つづき 少女の綺麗な万個を舐めながらチンポを舐めるように言った。しかし少女は 涙目でそれだけはできないと訴えてきた。だったら手で上下にしごいてみろと言うと 黙って頷き小さな柔らかい手でチンポをしごきだした。私はその間黙々と 少女の綺麗な万個と肛門を舐め続けた。少女の手で行きそうになった私は 体制を入れ替え綺麗な万個に挿入を試みることにした。まだ小さな万個に 私の大きなチンポは無茶に思えたが、万個の入口にあてがって思いっきり 挿入した。アーッ!という悲鳴のような大きな声を少女が出した それと同時に無茶と思われた私のチンポはすうっと小さな万個に収まった 少女にキスをして手で力強く乳房を揉みながら腰を上下に動かした。 痛みのせいか腰を前後に動かすたびにアッアッと少女の口から声が漏れた
327 :
無料動画直リン :03/06/09 18:19
328 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:20
つづき 少女のきつい万個の刺激でイキそうになった私は今度はバックの体制に しようと少女の体をうつ伏せにした。そのまま背中からヒップにかけて べろべろと舐めた。綺麗な万個からは血が滲んでいたがそれも綺麗に舐めてあげた 腰を持ち上げ四つん這いにした。後ろから肛門がヒクヒクするのを 眺めながら小さな乳房を揉みしごき挿入した。 処女の体ということもあり興奮していたせいかあっという間に少女の体の中に 放出してしまった。陰茎を少女の万個から抜き少女をそのまま仰向けに 寝かせた。
329 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:21
私たちの学校は8時30分に始まります。 Our school( ). 何方かお願いします
330 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:23
次の各組から1は誤りのあるもの、 2は正しいものをひとつずつ選んでください。 1-イ(weeksにしなければならない) 2-オになったんですが間違っていたら訂正お願いします。 1.アAll his family are early risers. イThe committee meets every other week ウTom's class is large, so he has many classmates. エDeer is eating grass in the park. 2.アThe Japanese is a hard-working people. イThere are still lots of snow in the garden. ウThe police is searching for a talk dark man with a beard. エA lot of trouble are caused by the new computer. オThe football team are having their lunch now.
331 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:33
>>329 begins ( starts ) at eight thirty.
>>330 1-エ(deer が単数なら無冠詞はおかしい。
この deer は複数形と考えて are にする。イは正しいよ。)
2-よいと思います。
332 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:38
>>331 大変ご丁寧な解説ありがとうございました。
333 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:39
つづき 少女を寝かせると万個から精液が流れ出るのを見て満足感に浸っていた 少女の顔を見ると目を瞑って涙を流していた。しばらくすると少女は 起きてトイレに駆け込んでいった。シャワーの水が流れる音が部屋に響いた 耳を澄ますと少女の嗚咽のような泣き声が一緒に聞こえてきた 一瞬罪悪感に駆られたが私がやらなくても売られた以上他の誰かに買われるのである 処女を買う時はいつもそう自分に言い聞かせて罪悪感など残らないようにしてきた 一番強烈な処女買いのときは置屋の狭い汚い部屋にママさんも一緒に入り ママさんが後ろから泣き叫ぶ少女を押さえつけてということもあった その時も私がやらなくても他の誰かがやるんだと自分に言い聞かせて 泣き叫ぶ少女の万個を貫通した。
334 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:40
つづき 初めてということもあって処女売りの時は一発だけというのが相場である。 しかし、多少相場より高い金を払っていることもあって家に連れ帰ることが でき、時間も夜中、置屋が閉まる時間までに少女を送っていけばいいとのことであった まだ、夕方である。時間はまだある。 私は少女を連れて近くの食堂に食事に行くことにした。少女はカオパットとコーラを注文し 私はヤムウンセンとご飯とビールを注文した。注文したものが来て少女が食べ始めるのを 見計らって少女に話し掛けた。気が付いてみればこれまで会話らしい会話はしていなかった 生い立ちなど深入りした話をすると情が移るのでこのような場面では避けるようにしている 今日の感想を聞いてみた。「痛かった?」少女は恥ずかしそうに頷いた 「これから、毎日お客を取らなければいけないんだろ。耐えられるのかな?」 また少女は黙って頷いた。
335 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:41
つづき 食事が済むと少女は置屋に帰りたいと言い出した。 少しやさしい言葉をかけたのがいけなかったのだろうか。甘く見られたようだ 私は心を鬼にして「ママさんとは、店が終わる時間までっていうことで 話がついているんだ!帰りたいとはどういうことだ!ママさんに言いつけるぞ!」 少女は涙目になり「ごめんなさい。帰りたいなんて言わないからママさんには 黙ってて!」とすがり付いてきた。その姿を見ると私はムラムラと興奮してきた 決してサド的な性格ではないと思うのだが、少女が痛がったり泣いていたりする 姿を見ると興奮するのである。 私は少女の手を引くと部屋に戻った。
336 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 18:46
337 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 21:09
次の各組がほぼ同じになるように( )に適語を入れよ と言う問題です。一応やりました。間違ってたらお手数ですがミステイクを訂正してください。 1.It's not his habit to dine late. He does not (rarely) dine late. 2.It's no wonder that she should have failed in the exam. There is (natural) strange in her failure in the exam. 3.It's certain that Peter will win the race. (Most) Peter will win the race.
338 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 21:17
>>337 1. He does not (always或いはそのままhabituallyでもいい) dine late.
(He does not rarelyだと「希に」の反対の「頻繁にする」になってしまう。)
2. There is (nothing) strange in her failure in the exam
3. (Certainly/Surely) Peter will win the race.
339 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 21:18
次の[ ]内の語句が入るべき位置を答えなさいというQuestionです。 1-ア 2-イ 3-ウ 4-ウになりました。間違えていたら糺して下さい。 1.As I live in the suburbs, it (ア)takes(イ)about 30 minutes(ウ)by bus(エ). [usually] 2.I want(ア)somebody(イ)to(ウ)solve(エ)the problem. [older] 3.You(ア)can(イ)get(ウ)any(エ)book at that store. [almost] 4.(ア)I(イ)haven't(ウ)studied physics in my life. Have (エ)you? [ever]
340 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 21:52
She is not so young as you are. 省略されている部分を補ってください…
341 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 21:53
She is not so young as you are (young).
>341 即レスありがとうございます。 「あなたが若いほど彼女は若くない」 という訳になるのでしょうか…。
343 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:01
344 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:04
>>342 簡単にいうと「彼女はあなたほど若くない。」
345 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:05
>>342 彼女はあなたほど若くない。
の方が、すっきりしてるかな。
>>344 >>345 ありがとうございました。
訳はたくさんやって慣れるしかないのでしょうね…、頑張ります。
althoughとthoughの違いってどういうところですか?
348 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:41
>>347 althoughの方が少し形式ばった感じがあるだけ。
349 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:43
>>347 英和辞典の though か although の項に、詳しく載っている。
350 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:44
351 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:46
>>347 thoughと同義だがalthoughの方がやや文語的。
従節が主節に先立つときは、althoughが多く用いられる。
352 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 22:49
354 :
名無しさん@3周年 :03/06/09 23:17
>>324-
>>335 の一連のストーリ有難うございます。
さらにもっといろんな話しを聞かせて下さい。
355 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 00:50
>>324-
>>335 せっかくの良スレ汚いコピペで荒らすんじゃねえ、ヴォケ!! レスがぶつ切りになって見にくいんだよ!!
文章力も低級。どこかに修行に出て二度と現れるな、厨房。
>>338 ご丁寧な解説ありがとうございました。これで安心して登校できます。
358 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 02:55
1800000(180万)はどう発音すればいいんでしょうか? もうみんな寝ちゃってる・・・?
359 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 03:00
ワン・ハンドレッド・アンド・エイティ・ミリオン
360 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 03:05
361 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 03:06
>>358 one million eight hundred thousand
ども! アホな先生がいてみんなの前で英語で札幌の紹介させられるんですよ これ札幌の人口なんです。
363 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 03:11
The population of Sapporo is〜 頑張ってください
364 :
名無的発言者 :03/06/10 06:46
すみません、自動詞と他動詞の使い方ってどう違うんですか?
365 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 09:42
自動詞は人が何かするとき 他動詞は物が何かするとき かな?しらね
366 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 09:49
365 ちがう
367 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 10:16
>>364 他動詞は、give のように、目的語なしで使ったのでは話の意味がわからないもの。
He gives とだけ言ったのでは、誰にあげるのか、何をあげるかという情報が
ないので、何のことやらわからない。
自動詞は、sleepのように、主語になっているものが、自分だけで
できること。He sleep. で、彼は寝るということが分かる。
ちょっと変わったものとしては、自動詞としても他動詞としても使うものもある。
open という動詞は、状況によって、「ひとりでに、開く」という自動詞としても
使うし、「何かを、開ける」という他動詞としても使う。
The door opened. / He opened the door.
前者は、ドアが開いた。後者は、ドアを開けた。
まあ、くわしいことは、学校の先生に聞いてみては?
368 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 11:30
>>324-
>>335 の一連のストーリ有難うございます。
最高です。
もっともっといろんな話しを聞かせて下さい。
> He sleep. おっと失礼、3人称単数なのに sleep は変。 He slept. 彼は眠った、などのような例に読み替えて下さい。
370 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 17:37
>>364 自動詞は後ろに前置詞が要る。→I go to Japan.
他動詞は要らない。→I visit Japan.
したがって自動詞か他動詞かで文型が決まるといってもいい。
371 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 19:33
少女は覚悟を決めてたのか素直にベッドまで来ると端に腰掛けた 隣に密着して座り服の上から膨らみかけの胸を揉んだ 顔を見つめると恥ずかしいのか目を瞑ってソッポを向いてしまった。 少女と言っても初潮を迎え体は大人のそれに近づきつつあるものだ ジーンズを脱がせて仰向けに寝かせた。綺麗な白くて細い脚が露になった 薄いピンクのパンティーを履いていた。股間に顔を密着させ思いきり深呼吸をした いい匂いだ!パンティーの上から舌を這わせ脚も含めて舐め続けた くすぐったいのかチャカチーと言って体を逸らした。舐めるのを止めて上半身の Tシャツを脱がせた。そして初めて唇に吸い付いた。キスをしたままブラジャーの上から 乳房を揉み続けた。そろそろ綺麗な乳首に吸い付きたい衝動に駆られブラジャーを そのまま上にずらすと綺麗なピンク色の小さな乳頭が現れた。舌で転がしながら その小さな乳首を吸い続けた。
372 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 21:21
明日の朝はできるだけ早く出発しましょう。(as〜as one can) ( )内の語句を使って英文に直してください
373 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 21:24
>>372 Let's start out as early as we can tomorrow.
374 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:05
つづき パンティーに手をかけると一気に下ろした。毛の薄っすらと生えている土手が 目の前に現れた。脚を広げ綺麗な万個を観察した。ピンク色の綺麗な小陰唇である。 顔を近づけ舐めようとすると少女の手が私の頭を制止して止めてと言った。 しかしこんなに綺麗な処女の万個を舐める機会はそうそう無いのである 「よく舐めておかないと挿入の時、激痛だよ!」と言うと少女も納得したのか 制止の手を引っ込めた。今度は四つん這いにさせて後ろから観察する 肛門も綺麗である。思わず舐めてしまった。少女の口からアッと声が漏れた 綺麗な万個と肛門を交互に舐め続けた。この年齢の少女は色素沈着も無く 綺麗な万個と肛門をもっている。肛門に舌先を突っ込み少しピストン運動をさせる 運子が少し付いたのか舌に苦い味を感じたが構わず肛門に舌先を出し入れした
375 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:07
アギュウーってどういう意味ですか? スペルも教えてほしいでっす
376 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:09
>>375 たぶん argue じゃないかな。「議論する」という意味の動詞。
377 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:11
>>375 argue だったら議論する、論じるとか
ague だったらおこり、悪寒とか
378 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:18
379 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:48
話法を転換する問題です。間違いがあったら訂正お願いします。 1.He said to me, "Take off your shoes." →He told me to take off my shoes. 2.The old woman said, "Be quiet, girls!" →The old woman told girls to be quiet. 3.My mother said to my sister, "Don't go out so late." →My mother told my sister not to go out so late. 4."Please read me the letter," he said to me. →He asked me to read him the letter. 5.The student asked her to show him her notebook. →The student said to her, "Please show me your notebook." 6.The teacher told them not to be afraid of making mistakes. →The teacher said to them, "Don't be afraid of making mistakes." 7.The young man said, "Ah, how foolish I was!" →The young man said how foolish he had been. 8.Carol said, "What a beautiful rose it is!" →Carol said what a beautiful rose it was. 9.He exclaimed how wonderful Mt.Fuji looked. →He said, "How wonderful Mt.Fuji looks!" 10.Jack said with delight that it was a very good idea. →Jack said, "That's a very good idea."
380 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 22:55
It is not until you become sick that you realize the blessing of good health. この訳を教えてください。 なんとなく意味はわかるのですが、いい訳ができません。
not untilでじしょひけ
382 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:02
>>381 それはわかっているんです。
the blessing of good healthがよくわかりません。
383 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:03
>>380 ビョーキになってみないと健康のありがたさってわかんないんだよね。
384 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:05
385 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:17
和訳したのですが間違いを訂正願います。 Never will I make such a mistake again. 私はそんな間違いは二度としない。 Great was her surprise when she won the lottery. 彼女は抽選に当たった時、とても驚いた。 Nowhere else have I tasted such a delicious steak. 他のどこでもこんなおいしいステーキは食べたことがない。 In our class some girls play soccer as do many boys. 私達のクラスでは多くの男の子たちがやるようにいくらかの女の子がサッカーをします。 So strange was his appearrance that everyone stared at him. とても奇妙なのは、みんなが彼の格好を凝視したことでした。
386 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:24
彼女は抽選に当たった時、とても驚いた。 宝くじに当たったときの彼女の驚きったらすごかった。 多くの男の子→大勢の男の子 いくらかの→数人の とても奇妙なのは、みんなが彼の格好を凝視したことでした。 彼の格好がとても奇抜だったので、みんなが彼を凝視した。
388 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:40
英作文です。一応やってみたのですが、どなたか訂正をお願いします。 1.「僕の父は旅行に出かけました。」「私の父もそうなの。」 "My father went on trip." "So my father did." 2.いったい彼はどこでその本を手に入れたのですか? Where in the world did he get the book. 3.私は本当に彼女に会ったのだが、だれも私の話を信じてくれなかった。 I did met her,but no one believed. 4.ケネディ大統領が暗殺されたのは1963年のことでした。 It was in 1963 that President Kennedy was assassinate.
389 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/10 23:42
>>388 1. went on a trip. So did mine.
3. no one believed me.
4. when President...
391 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 00:16
392 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 00:42
>>388 was assassinate→was assassinated
393 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 00:49
「犬の毎日散歩と食事はあげるんだよ?」 「うーんでもこのままにしておくのわ可哀想だなぁ」 「これで家族の仲間入りだね!」 「よーし。頑張っちゃうぞ!」 「これじゃあもう入らないね」 「次はあなたが犬小屋を作ってみたら?」 お願いします
394 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 00:51
どなたか379をお願いします(つд`)
396 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:01
書道って英語でなんて書いたらいいの?SHODOU?SYODOU?
397 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:06
calligraphy
398 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:06
399 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:07
>>379 9. exclaimed を said にする必要はないのでは?
10. With delight, Jack said, "That's a very good idea."
400 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:09
すいません。一つ質問です。 With delight, Jack said, のところを Jack said with delight, にしてはダメなのでしょうか?
402 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:14
403 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:15
>>396 Japanese calligraphy, "Shodou", is...
>>402 わかりました。ありがとうございました!
405 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 01:18
406 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 11:31
>>393 you kake dogs for a walk and feed them right?
um..but its pity to leave her/him/
you are finally in my family arent you!?
alright Im gonna try my best
状況おしえれ。なにがなんだかわからん
why dont you build a doghouse next?
あえていうなら it seems that theres nowhere to get it/them in
408 :
名無しさん@3周年 : :03/06/11 11:40
Take him/her out for a walk and feed him/her everyday, right? Well, it's really a shame to leave him/her like this, the poor thing. He's / she's part of the (じゃなければ、our) family now! Let's have a go at it! This is too small for him/her now. Why don't YOU try and make his/her house the next time?
408 >This is too small for him/her now. him/herてのは犬とかの動物にとってっていう意味?
410 :
名無しさん@3周年 : :03/06/11 11:47
あ、ごめん別ウィンドウ見てた。 そう。これ犬小屋の話かと想像した。
410 多分そうだと思うんだけど >これじゃあ「もう」入らないね 「もう」ってのがひっかかる。。。複数匹かってんのかなぁって まぁいいや、忘れるか
412 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 18:00
お願いします。 In this picture, however, Hogarth has drawn the sheep higher up the picture but he has made them bigger rather than smaller than the sheep which are lower down.
413 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 19:30
問:[ ]内と同じ意味になるように( )内に言葉を入れなさい。 一応やったもののよくわかりません。間違いを直してください。 1.Tom could not attend the party because he was [otherwise engaged.] =busy with something (doing). 2.The jeweler says this diamond is genuine, but we [think otherwise.] =don't (interst)
415 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 19:32
>>414-415 ありがとうございました。
1番に関して納得しました。
2番は414さんと415さんとの答えが違いますが、どちらが正しいのでしょうか?
それともどちらも正解なのでしょうか?
417 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 19:55
>>416 この問題の答えとしては、415が正解。(414の答えも、英語としてはおかしくない。)
think otherwise = disagree = don't agree
419 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 20:52
次の日本語を英語に直しなさい。ただし( )内の語と語数で直すこと。 と言う問題です。 自分でやると1はknow little thing of Japan、2は全然解りませんでした・・・。 教えて下さい。 1.外国に行くと、自分が日本のことをほんの少ししか知っていないということが解ります。 We realize that (5 little) when we go abroad. 2.科学を万能のものと考える人がたくさんいる。 There are (4 large) people who think (3 do).
420 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:03
>>419 1. We realize that (we barely know about Japan) when we go abroad.
2. There are (a large number of) people who think (science is omnipotent).
422 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:07
次の1〜3の英文の意味に最も近いものをそれぞれア〜エより選びなさい。 1-エ 2-ア 3-ウになりました。間違っていたら訂正願います。 1.His wife said it was quite unusual for him to read in bed. ア.She said he nearly always read in bed. イ.She said he didn't ever read in bed. ウ.She said he read in bed quite often. エ.She said he almost never read in bed. 2.There were very few people there. ア.There were hardly any people there. イ.There weren't any people there. ウ.There were some people there. エ.There were quite a few people there. 3.Nearly a third of the nine million inhabitants of my country live in this city. ア.The population of this city is over three million. イ.The population of this city is almost 2.5 million. ウ.The population of this city is almost three million. エ.The population of this city is over 2.5 million.
>>420 早急なレスありがとうございました。
納得しました。尋ねてよかったです。どうもです。
日本語の意味に合うように( )に適語を書きなさい 1 小林先生は生徒たちから尊敬されている Mr.Kobayashi is looked ( ) ( ) by the students. 2 そのホールは興奮したファンでいっぱいだった The hall ( ) ( ) ( ) excited fans. お願いします
425 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:25
今日もエロ話し、キボーーーン
426 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:27
>>424 1. Mr. Kobayashi is looked (upon) (highly) by the students.
2. The hall (was) (filled) (with) excited fans.
427 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:28
>>424 1-up to
2-was full of
428 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:29
>>424 1. up to
2. たぶんwas full ofかwas filled up
429 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:30
>424 1. up to 2. was full of > was filled with > was crowded with
430 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:31
>>426 追加
1. Mr. Kobayashi is looked (with) (admiration) by the students.
でもいい。
これは、あまりいい文にはできないよ。
皆さんありがとうございます。
今日はじめて人の質問に答えられた。あっててよかったw
433 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:40
ここって英作の添削ってしてもらえるんですか?
434 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 21:41
436 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 22:03
授業でやったんですけど、実際の問題はある一部の訳で、自分なりに全訳したのを添削してほしいんですけど。 大丈夫ですか? (1)「ダイエット」はもともと古典ギリシャ語で「生活様式」という意味だったが、 やがて「飲食物」という意味に変わり、近頃ではダイエットといえば体重を減らすための食事、 または痩せるための食事をする食習慣を意味するようになった。若い女性の「スリム願望」は 相当なもので、中にはあまりにも無理な減食をして死に至る人もあるという。 ただただ痩せることだけを考えている人たちには、少し太めでも健康であればそれなりに美しい ということがわからないのだろうか。 The word 'diet' meant 'life style' in ancient Greek and has gradually changed to mean 'food'. Recently talking of diet,it suggests a special kind of meal or eating habits for losing weight. Young women desperately long for being super-slim and some put themself to death by crazy diet. I wonder why they don`t see that they ,at least keeping themselves in good shape,look beautiful even though they are a little bit stout.
2)野鳥は、山野や湖沼といった自然のなかで生息しているのが本来の姿であろう。 しかし、同時に我々自身が生活している身のまわりにも野鳥がいてほしいと思う。 人に養われているペットではなく、自立した存在としての野鳥の鳥が、 我々の生活している都市環境のなかにも生息しているということは、鳥にとっても、 また人にとっても意義深いものがある。 True wild birds live in natural places such as mountains,lakes,swamps and the likes. We,however,at the same time,wish them to be around us in our daily life. Independent ones,not domestic ones. If they live in city surroundings in which we do,that is very meaningful for both of us.
この野鳥のとこって仮定法使った方がいいですか?
最後です。よろしくお願いします。 (3)外国の町を旅すると、大抵一度くらいは本屋に寄り、 読めもしない本をぱらぱらとめくってみる。そういうとき、 絵本のコーナーにも必ず立ち寄る。かりに文章のほうは読めなくても、絵にじっとみいる。 すると、その国の人たちが、心の中で何を考えているかが、少しわかるような気がする。 When travelling around in foreign towns,I usually drop in at a book store and look over a book that is even all Greek to me, and then I stop off briefly at a section of picture books. There I,even though not understanding the language,gaze into a picture and sort of feel like I get what the people in the country have in mind. これは模範解答と自分で作った文混ぜました、汗。
440 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 22:22
次の文を全訳しなさい Choosing which classes to take within any given curriculum can be confusing, even for the experienced student. Many universities offer an abundance of classes, and, even within every major field of studies, students are faced with choices. Because it may be impossible for students to decide which classes to take, most departments assign a faculty advisor to each student. The advisor's role is to assist the student in choosing appopriate curriculum throughout his educational tenure. 英語苦手なのでまったく分かりません。ご教授お願い致します。
441 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 22:53
書き換え問題です。お願いしますm(__)m (1)He studied hard to catch up with the rest of his class.(so that 〜 canを用いて) (2)School was closed early in order to let the children go home ahead of the storm.(so that 〜 mayを用いて) (3)He listened carefully so as to follow the teacher.(so that 〜 canを用いて)
442 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 23:19
>440 決められたカリキュラムにおいて授業の選択は どんなに慣れた生徒でさえも 困惑させる 多くの大学は 専門分野ごとにおいてでさえも 大量の授業を提供しており、そのため学生は選択を迫られる。 ほとんどの学部で各学生に学部教員のアドバイザーをつけている。なぜなら学生に授業選択の決定は不可能に思えるからだ。 アドバイザーの役割は 学生の在学期間中に 学生に適切なカリキュラムの選択を助けることだ。
443 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 23:27
>>442 ありがとうございます。
あと3問あるんですがご教授願えますでしょうか?
444 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 23:39
次を全訳せよ There are generally four types of course in undergraduate studies: Common Curriculum, Elective Curriculum, Major Core Curriculum. In graduate studies, students take only Major Core and Major ElectiveCurriculum. Common Curriculum is a number of classes which all students, no matter what their major, must complete. Common Curriculum is categorized by subject. For example,one university's Common Curriculum requires that all students take nine hours (three classes) of Philosophy. The students may choose any Philosophy course being offered, though. 宜しくお願い致します。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 23:46
次を全訳せよ Elective Curriculum is comprised of any class in the entire curriculum. Major Core and Major Elective Curriculum are all classes that fall within the major. For example, a student may have to take 19th Century American Fiction to complete his Major Core Curriculum in Literature. Major Elective Curriculum includes any course within the major. あと残り一問です。ご教授宜しくお願い致します。
多くの大学は豊富な授業を、学生のすべての専攻分野ですら、提供します。
そして学生は多くの選択に直面します。
カリキュラムの中のどのクラスをとるかは経験のある学生ですらよく混乱します。
なぜなら学生だけでどの授業をとるか決めるのは不可能だと思われるからです。
そこでほとんどの学部がそれぞれの学生にアドバイザーを割りあてています。
アドバイザーは学生の在学期間中、適切なカリキュラムを選択できるよう
助言するのが役割です。
これって文章入れ替え問題?
>>440
447 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 23:55
>>446 文章が4つあって全訳しろとしか書いてないです。
たぶん話はつながっているのだと思いますが。
しかし全訳を頼むとはまた大胆なやしだな。
449 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:18
通常4タイプのコ−スが大学学部生のカリキュラムにはある。一般教養、選択科目、専門科目などだ。 大学院生の場合、専門科目や専門選択科目だけを受けることになる。一般教養はたくさんの授業があり、どの学部に限らずすべての学生がパスしなければならない。 一般教養は科目ごとにわけられている。 たとえば、ある大学の一般教養はすべての学生に9時間(3コマ)の哲学を受けることを求めている。 学生達は与えられた哲学のコースを選択するのだ。
450 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:22
次を全訳せよ Students usually visit their advisor during the week before registration. The advisor's job is to make sure that the student completes all levels of the Curriculum, usually within 4 years for full-time undergraduate students and within 2 years for full-time graduate students. The advisor's role is very important in that it could mean the difference between the student graduating within the alloted time and graduating late. The advisor must also carefully steer the student toward the appropriate discipline with in his major and help him to select electives which would complement that discipline. 以上です。ご教授お願い致します。
451 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:22
問;各組がほぼ同じ意味になるように適語を( )にいれなさい。 間違い訂正お願いします。 1.Just said to me,"When did you buy your bag?" John asked me when (I) had (buy)(my)bag. 2.The doctor said, "Don't eat too much candy,Tom." The doctor (told) Tom (not) (to) eat too much candy. 3.He proposed that we should send a messenger. He said,"(Please) send a messenger." 4.He said to me,Were you absent (yesterday)?" He asked me (whether)I had been absent the day before. 5.Yesterday he said to me,"Will you come and see me tomorrow afternoon?" Yesterday he (asked) me (to) cpme and see him (next) afternoon. 6.He suggested to his son that he should go to a driving school. He said to his son,"(Why)(don't)you go to a driving school?" 7.She said to me,"Would you mind not smoking?" She (asked)me(not)(to)smoke
452 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:28
>451 bought
453 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:30
>>452 ありがとうございました。
過去分詞を忘れるなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ
ワードで英語で海外の社員証を作れと言ってきました。 そのときは 名前はname 住所はaddress 所属(部署)はbelong ですか? あと発行者と社名と成年月日と住所の書き方がわかりません。 お願いします。
455 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:39
初めまして。 円グラフの書き方がよく分かりません。 以下の質問と回答を円グラフに相応しい英語にしたいんですけど… 時間がないので教えていただけるとありがたいです。 @住基ネットの管理などを担当する職員は専任で何人配置されているのか 0人、1〜2人、10人以上、無回答 A住基ネットの担当職員はコンピューターに精通しているのか している、していない、わからない B担当職員は地方自治情報センターから送られてくる住基ネットのマニュアルを読み、理解しているか 全て読み全て理解、全て読んだが理解できていない部分あり、十分に読んでいない、 ほとんどよんでいない よろしくおねがいしまつm(_ _)m
456 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:53
>>449 ありがとうございます。残りの二つについてもご教授願えますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
457 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 00:55
>456 悪い。もう面倒です! だれか彼を助けてあげて
458 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 01:07
>>457 本当にありがとうございました!
あと>445と>450の問題分かる方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。
459 :
名無的発言者 :03/06/12 02:47
460 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 02:51
>>458 ここで一言ことわってから英語→日本語スレッドに行ったほうが早いかもよ?
461 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 02:53
>>454 所属(部署)はdepartmentかsectionだね。
462 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 03:04
>>454 所属は、departmentかdivision
発行者は issuer
会社は company
生年月日は date of birth
463 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 03:14
>>454 住所ってまさか自宅の住所じゃないよな。
書き方は国によって違うからどの国か教えれ。
464 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 03:16
>>454 division>department>section
465 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 11:06
MR. Jones wrote the huge book composed of 30 chapters altogether. You should comport yourself with dignity because you tend to let others impose their opinion on you. Irene impressd upon me that I should mend my manners. 訳、お願いします。
466 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 12:00
>>465 ちょいと意訳した。
Mrジョーンズは全部で30章から成る分厚い本を書いた。
あなたは他人の意見に流されがちなので、もっと威厳を持って
振舞うべきです。
イレーネは私に作法を直すよう言った。
どうもありがとう。助かります わかりやすいです。
468 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:11
469 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:19
He could not help () with his lot. 1.satisfying 2.being satisfying 3.being satisfied 4.be satisfied どれを選べばいいんでしょう。できれば訳もお願いします
470 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:24
>>469 He could not help satisfying with his lot.
(彼は自分の運の良さに満足せずにはいられなかった)
で1をえらぶ。
472 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:34
473 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:41
3でいいんじゃない?
>>469 ごめん、3が正解。
1だと、文法的におかしいや。無理して訳すとして「満足させず(?)にはいられなかった」になってしまう。
476 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:43
Does your mother live in a distant or a [ ] town ? 1.,close 2. by 3. nearly 4.nearby closeはこのばあい駄目でしょうか?
477 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:45
↑名詞修飾は、親密なって意味だから。
478 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 18:51
>>476 距離の近いだから、nearbyのほうが良いと思います。
480 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 22:07
481 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 22:12
整序問題です。1語不要で[ ]内の語句をのぞきました。 まちがっていたら直してください。 1.「夕べ父は家にいたのか会社にいたのか」と母は私に尋ねた。 Mother asked me (if his Father had been at the office or at home last night.)[before] 2.彼女は少年になんでも好きなものをおあがりなさいといった。 She told the boy (to help himself anything to eat.)[he liked] 3.医者はできるだけ早く寝るように私に言った。 The doctor (advised to me as soon as possible to go bed.)[said] 4.彼はそれまでずっとどこに行っていたのだと思うと私に尋ねた。 He asked me (if I thought where had he been all that.)[while]
482 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 22:50
>>481 1.〜if Fatehr had been at his office or at home the night before
※間接疑問文の“夕べ"はthe night before、Fatherはそのままで使える
2.〜to help himself to anything he liked
※help oneself to〜で「好きな物を自由に取る」
3.〜advised me to go to bed as soon as possible
※advise〜to...で「〜に...するように助言する」 go to bed「寝る」
4.〜where I thought he had been all that while
※Where do you think I have been all that while?の間接疑問形
all that whileで「その間中」
多分こうかな?
>>482 様、ご丁寧な解説ありがとうございました。
484 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:00
>>441 (1)He studied hard so that he could up with the rest of his class.
(2)School was closed early so that the children might go home ahead of the storm.
(3)He listened carefully so that he followed the teacher.
485 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:05
訂正 (3)He listened carefully so that he could follow the teacher.
>>486 (1)も
He studied hard so that he could catch up with the rest of his class.
ではないのかしら?
488 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:14
489 :
まどか@大学受験 :03/06/12 23:24
one's body will never again grow warm, but always have a chilly spot. という英文の解釈が 「カラダは決して温まることも無く、いつも冷たいところがある」 となっていたのですが、この解釈ではbutは逆説ではなく順接として 解釈されているように思えるんです。 butが順接を表すことなんてあるんでしょうか?? いろんなところに貼ってゴメンナサイ。。
490 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:28
和訳をする問題です。添削をお願い致します。 1.I do hope that she will recover soon. 私は彼女が回復することを本当に願っています。 2.It is only small children who believe in Santa Claus. サンタクロースを信じているのは小さな子供だけです。 3.Who on earth are you speaking to on the telephone. 一体誰と電話で話しているのですか? 4.I told her again and again to keep early hours. 私は彼女に再三早寝早起きするように言いました。
2サンタクロースを信じているのはほんの小さな子供だけです のほうが強調をだせると思います
492 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:32
1.彼女が“直ぐに”回復するように〜 後はOK
493 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:35
問:次の文で省略できる部分があれば省略せよ。 一応やってみたのですが、間違いがありましたら訂正願います。 1.I can't do it today, but I can do it tomorrow. →I can't do it today, but I can tomorrow. 2.My father is a doctor and my mother is a nurse. →My father is a doctor and mother is a nurse. 3.What a wonderful story it is! →What a wonderful story! 4.Though she was tired, she kept on walking. →Though tired, she kept on walking.
aurgueってどう呼んで発音すればいいのですか?
496 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:49
>>493 1. I can't do it today, but tomorrow.
2. My father is a doctor and my mother a nurse.
かな?
497 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/12 23:49
話法転換の問題です。ミスがあれば訂正してください。 1.My sister said,"I wish I were a boy." =My sister said if I were a boy." 2.Peter said to Mary,"Can I help you?" =Peter asked Mary if he could help her. 3.Henry said to me,"Let's play tennis." =Henry suggested that I should played tennis. 4.My students often say to me,"Why did you become an English teacher?" =My students often ask me why I became an English teacher. 5.She said to me,"If I were in your place, I wouldn't go there." =She told me if she had been in my place,she hadn't want to go here. 6.He told me that he would never forget my help. =He said to me,"I'll never forget your help." 7.He asked his friend to be kind enough to lend him his magazine. =He said to his friend "Be kind enough to lend you your magazine. 8.The doctor forbade him to go out jogging on a cold morning. =The doctor said to him,"Don't go out jogging on a cold morning."
すみません、スペルを間違えてしまいました。 argueってどう呼んで発音すればいいのですか?
アーギュってこれネタ?
501 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 00:13
次の文の誤りを正してください。 1.We learned at school that Shakespeare had been born in 1564. 2.David told me that I had no money and asked me for five dollers. 3.Fathers would often tell me that time and tide waited for no one. 4.He came back from a day's work all wet and told it was raining outside.
>>481 =497
だな。
もう少し教科書を読むなりして勉強してから解きなさい。
>>502 違いますが・・・これでも結構考えてやったんですが・・・。
>>501 1.We learned at school that Shakespeare was born in 1564.
2.David told me that he had no money and asked me for five dollers.
3.Fathers would often tell me that time and tide waits for no one.
4.He came back from a day's work all wet and told it had been raining outside.
505 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 00:55
Q.適当な語句を選びなさい。間違いを糺して下さい。<m(__)m> 1.He told me that he (エ)that day's paper. アalready read イis already read ウhas already read エhad already read 2.Little did I imagine that you (ウ)come. アwill イwould ウwill have エwould have 3.She asked if he'd like to go to the concert and I said that (エ). アI was sure I would イI was sure he would ウhe was sure I would エhe was sure he would 4.He answered the internal angels of a triangle added together(イ)two right angels. アmade イmake ウwould make エhad made 5.His wife asked him where he (エ). アleave his bag yesterday イleft his bag last day ウhad left his bag day ago エhad left his bag the day before
507 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:04
>>507 ありがとうございますご教授。
5番はどうなのでしょうか?
すみませんどなたかこころやさしいお方
>>497 のミスの訂正おねがいします・・・
>>509 ありがとうございました。お疲れさまでした。
>>501 ,505
dollers>dollars
angles>angles
転記ミスだろうけどね。
angels>angles 漏れが間違えた…鬱
514 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:26
1. My sister said that she wants a sex change operation. 3. Henry suggested that we should played tennis. 5. She told me she wouldn't go there if she was in my place. 7. He said to his friend, "Would you be kind enough to lend me your magazine.
お疲れ様っていわれちゃったよ(笑)
>>497 502の言うとおりだとおもう。もちっと勉強しなはれ。
とりあえず1番目は間違いだし。
>>514 すみません、1番に関してなんですが、
それだと意味合いがだいぶ違ってくるような気がするんですけどいいのでしょうか?
518 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:29
>>497 今一自信ないが、俺的にはこんな感じ。
1.My sister said,"I wish I were a boy."
=My sister wished she had been a boy.
3.Henry said to me,"Let's play tennis."
=Henry invited me to play tennis.
5.She said to me,"If I were in your place, I wouldn't go there."
=She told me that if she had been in my place,she wouldn't have gone there.
7.He asked his friend to be kind enough to lend him his magazine.
=He said to his friend "Be kind enough to lend me your magazine.
519 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:30
>>512 angles>angles
これも転記ミスだよね。
事故ふぉろー 518の7番は間違い。514の7番解凍を参考にしてくれ。 最後に?つけるの忘れずに。
522 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:34
MY sister wished she were a boy. Henry suggested that we play tennis. She said to me that if she were in my place, she wouldn't go there.
>>522 またまたありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
518も勉強しなおしたほうが良いと思われ。 仮定法は間接話法でも時制の一致おこさない
525 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:38
>>522 She said to me that if she were in my place, she wouldn't go there.
この場合はwasにならんか?
>>525 >>この場合はwasにならんか?
なぜに?
>>497 の1は
My sister told me that she wished she were a boy.
ではどうかな。
堅苦しいけれど、話法の転換と時制の一致の問題のようだから、
一応マニュアルどおりに伝達動詞を変えるってことをやったほうがよいと思われ。
>>514 が一番まっとうな気がする。1番目以外は(w
>>519 自己レスしました。すまん。
528 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:59
should played はだめよん
529 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 01:59
1. No man is wise ( ). 2. I get very lonely ( ). 3. I don't think I need anything else ( ). 4. Working together, they cleaned the house ( ). ア.at all times イ.at times ウ.by this time エ.for the time being オ.is no time よろしくお願いします。
530 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 02:01
1. No man is wise ( ア.at all times ). 2. I get very lonely ( イ.at times ). 3. I don't think I need anything else ( エ.for the time being ). 4. Working together, they cleaned the house ( ウ.by this time ). あまり オ.is no time
I don't know any of these people. I know ( ) of these people. He always keeps his promise. He never ( ) to keep his promise. She is too proud to marry him. Her ( ) will not allow ( ) to marry him. どなたかお暇ならば・・・・
532 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 02:03
4. Working together, they cleaned the house ( オ.in no time ). だな。
534 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 02:04
I don't know any of these people. I know ( none ) of these people. He always keeps his promise. He never ( fail ) to keep his promise. She is too proud to marry him. Her ( pride ) will not allow ( her ) to marry him.
535 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 02:05
He always keeps his promise. He never ( fails ) to keep his promise.
538 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 02:14
>>536 オがin no timeならよし。is no timeだったらダメ。
539 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 09:46
現在形と現在進行形はどう違うのですか? 現在形→している 現在進行形→している まではわかります。その上で、 現在形→一時点 現在進行形→その時点を含むある程度長い時間 ですか? それとも 現在形→ある程度長い時間 現在進行形→一時点 ですか?
540 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 09:46
現在形と現在進行形はどう違うのですか? 現在形→する 現在進行形→している まではわかります。その上で、 現在形→一時点 現在進行形→その時点を含むある程度長い時間 ですか? それとも 現在形→ある程度長い時間 現在進行形→一時点 ですか?
541 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 09:47
連続してしまいました。すいません。下でお願いします。
>>540 現在形は、「現在を中心として過去から未来にまで及ぶ状態や動作を表す」ことが出来ます。
She has a cute mole on the cheek.
を例に取ると、ほくろは過去も未来も彼女のほおにあることをも含んでいます
(もちろん手術でほくろを取る、という可能性もなきにしもあらずですが)。
また、
You can't trust her. She always exaggerates.
では習慣的に繰り返される動作を表しています。
【参考文献】
『英文法解説』江川泰一郎著、金子書房
543 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 12:19
他スレでも聞いたんですが、「欲望の末の破滅」っていうのは英語でどう表現すればいいでしょうか? 人間好き勝手ばっかやってると、そのうち破滅するってニュアンスなんですけど、機械翻訳だとなんとなくニュアンスが再現できてないような気がしまして。
545 :
中学生好き :03/06/13 15:28
車で走っていたら、女の子(中2)が雨の中傘もささずに歩いていたので、「どうしたの?」と聞くと、泣きながら「お父さんにぶたれたから家出してきたの」と言うので、とりあえず車に乗せ、ホテルまで連れていき、お風呂に入れて、裸のままベッドに寝かした。 「慰めてやるからもう泣くな」と言って、キスをした。 その後、体中なめ回すと、くすぐったいのか、笑い出した。 「もっと笑って〜」と言って乳首をもてあそんだり、脇腹を撫でたりした。 まだ産毛しか生えていないワレメを触るとすると、さすがに抵抗しようとするが、感じてきたのか徐々に抵抗する力が抜けてきた。 ここぞとばかりに今度はワレメに舌を入れた。すると、ビクンッと体が反応したので、開いたり、指を入れたりした。 しばらくワレメをいじっていると、ジワ〜ッと濡れてきて、女の子も「ハァ〜ン」と言い出した。 もう我慢できなくなったおれは、女の子をうつぶせにし、ローションを少量先っちょにつけ、一気にワレメに挿入れた。 女の子は「あ゛ぁっ」と声をあげたので、「大丈夫?」と聞くと、コクンとうなずいてくれたので、一気にピストン運動をはじめた。女の子の中は、とてもきつかったので、すぐに射精感が来たので、一度抜いて、お尻の方に挿入した。 女の子は「んあぁ〜っ」と声をあげたが、無視して、5〜6回ピストンし、中出しした。 その後、3回ほどしたら、疲れたのか眠ってしまったので、朝まで眠った。 朝、目が覚めたら、女の子の方はまだ眠っていたので、お尻に挿入してやった。
不覚にも勃起してしまった。 ↑お願いします
>>543 こんなのはどう?
catastrophe as a result of desire/greed
あ、名前の518は消し忘れ。このすれの518とは関係なし。無視してくれ。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 18:12
>>547 なるへそ! いいっすね! catastropheかぁ ありが?ォ
550 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 20:01
>>546 I didn't intend but I elected.
552 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 21:31
My winne picked up.
553 :
中学生好き :03/06/13 21:37
中学生のころ、当時付き合っていた彼女にブルマのうえからアソコを触らせてもらったことがある。 おしりにぴったりとしたブルマのあの布のざらざらした感じに萌えたのを覚えている。 ただ当時はまだ中学2年生、それ以上まではできなかった。 彼女も感じている様子はなかった。 ただ恥かしがっていたが…。 脚を開かせてブルマのうえから舐めたことも一度だけあった。 当時は本番よりもそれが一番興奮した。
554 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 22:12
どこが中高生の宿題なんだよ。
555 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 22:13
556 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 22:25
>>555 Please translate (what?)
557 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 22:27
Please translate (what?)
558 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 22:44
Please translate (what?)
559 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 22:47
What are we supposed to translate ?
560 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 23:37
上のほかに一語何かを加え完成させなさい。 この絵は油絵ではないのですか? [this/ oil/ painting/ is /art/?] 上のほかに一語何かを加え完成させなさい。 ならべかえです。あとの一語がわかりません。
561 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 23:42
多分 is this painting of oil art? of だよ
562 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 23:51
No one in the class arrived at the school gate [ ] than the teacher laterが入るようだけど latter「順番」と言えなくない?
563 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 23:54
laterでいいのでは?
564 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/13 23:56
>>562 後ろにthanがあるからlatterはだめだろ。
565 :
浪人生もよろしくお願いします。 :03/06/14 00:10
1 Your quick response to our request would be ( ). 1) obliged 2) appreciated 3) thankful 4) pleased 2 I wonder what the bill would ( ) to. 1)account 2) be 3) being 4) come 1は2) appreciated か 4) pleasedかだと思うのですが、 この二つの違いがよくわかりません。 2は2)beかな?と思うんですけど、( )の後のtoが?です。
566 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 00:17
>>565 1. 2 pleased の主語は普通 I とか we
2. 4 請求書はいくらになるだろうか
568 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 00:57
569 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 01:05
>>560 Isn't this art oil painting?だろ。
571 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 01:35
>>569 疑問文のはじめが否定形の文なんてあるんですか?
572 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 01:38
>>571 What are you talking about?
573 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 01:47
>>572 盲目君には用はないので話しかけないでください
574 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 02:07
なんか面白そうなことになってます
576 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 02:43
>>571 打ち消し否定というものです。この機会に覚えておきましょう。
577 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 02:43
打ち消し肯定はありですか?
578 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 02:46
ありです
579 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 02:49
ここに同じ学校の奴いそう
580 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 02:50
オス!
581 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 04:39
次の意味の英単語を書きなさい a long walking trip through a natural area, often with animals で、8文字だそうです。よろしくお願いします。
a journey
583 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 04:53
あってんのかな?それ
584 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 05:19
A place to buy food, clothing, souvenirs, etc. ( 6 letters) A religious building, often Buddhist or Hindu. ( 6 letters) A place with items from art, history or science. ( 6 letters) A place to see a play or movie. (7 letters) A kind of water sport. You need tanks of air. ( 2 words; 5 letters and 6 letters)
585 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 05:51
>>584 market
temple
museum
theater
scuba diving
586 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 06:11
>>581-582 違うと思うが(1単語で8文字だし)まだ答えが出てこない。
わかた、trekkingだ。
まだ564さんの解説の意味が分かってません
588 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 09:58
587 えっとね、than ってのは比較級と一緒に使うって聞いたことあるね? でね、実はlatter ってのはそうじゃないんだ、後ろに-erがついてるけどね the former(前者) と the latter(後者) ってなかんじの対照なんだよ だからlater まだわからん?
589 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 14:01
A Japanese college student who stayed in America for a few months was amazed to discover that his American friends were not interested in how good or bad his English was,so long as he could make himself understood. 教科書の文なんですが、長くてそれに、whoとかthatとかが ややこしくて、訳せません。よろしくお願いします
590 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 14:10
>>589 アメリカに留学した日本の大学生の香具師は、アメリカ人の友達が彼の英語の
善し悪しを(彼の意志が通じさえすれば)気にしないので魂消た。
591 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 14:17
>>589 さんがまだ見てるかどうかわかんないけど。
訳が出来ることよりも、構造を理解することの方が大事。
というわけで…
主部は、A Japanese college student who stayed in America for a few monthsだよね。
who stayed in America for a few monthsはstudentにかかる形容詞句。
で、そのstudentがどうしたかっていうと、was amazed to discover that 〜だから、
that以下のことを発見してビックリしたわけだ。
じゃあ彼はどんなことを発見したのかというと、his American friends were not interested in 〜、
つまり、彼のアメリカ人の友達は〜には興味がないってことを発見したと書いてある。
何に興味がないの?
how good or bad his English was、すなわち彼の英語がうまいか下手か、ってことに興味がない。
んで後は副詞句、so long as he could make himself understoodだけど、これは
彼が自分の言ってることを他人に理解させることが出来るのならば、ってこと。
わかるかな?
593 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 15:02
>>592 ありがとうございました。ところで「るろうに」ってなんですか?
>>593 分かる人には分かる。
むかぁしむかし、『るろうに剣心』という漫画があったのじゃよ。
はぁ、世代の差を感じる…w
595 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 15:10
>>594 つーか漏れは40を過ぎているのだがそれ知らんかった。
>>595 あ、そこまで昔じゃないっす…(汗
今丁度現役の大学生の人くらいじゃないかな、リアルタイムで読んでたのは。
I can't ( ) rid of my Kansai accent. You must ( ) no time in carrying out your plan. The old bridge will ( ) way under a heavy dump truck. I'm going to ( ) up all night to prepare for the exam. Jack will probably ( ) on a lot of weight in a few weeks. [アget イgive ウgo エlose オput カsit キtake] 僕の回答 上から ア、キ、イ、カ、ウ です。 間違い指摘よろしくお願いします。
598 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 17:43
英訳お願いします。 1.台風が近づいているから、飛行機が全然飛ばないんだって。 2.そうじゃ帰れないじゃない、明日帰る予定だったのに。どうしよう。
600 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 17:50
>>597 I can't ( ア. get ) rid of my Kansai accent.
You must ( エ. lose ) no time in carrying out your plan.
The old bridge will ( イ. give ) way under a heavy dump truck.
I'm going to ( カ. sit ) up all night to prepare for the exam.
Jack will probably ( オ. put ) on a lot of weight in a few weeks.
このような問題は辞書を引けば答え合わせが出来ます。
自分一人で勉強する癖を付けないと、周りに訊く人がいなくなったときに行き詰まってしまうよ。
602 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 18:37
「カナダでは英語とフランス語が話されています」 の答えが English and French are spoken in Canada. ってなってるんですがなんか微妙にニュアンス違うような気がするのは気のせいでしょうか。
603 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 18:39
そんな感じだね。かなりの直訳ってかんじ
604 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 19:03
>>602 確かに変な英語だね。通貨、直訳しても
英語と仏語がカナダで話されています。
だから、日本語直訳としても変です。
605 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 19:09
>>605 People speak both English and French in Canada.
>>608 の「多分」はただの消し忘れなのでキニシナイ
補語と目的語は簡単に言えばどういう意味なんですか?
611 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/14 22:09
おいおい。606の英文より602の英文の方が良いだろ。
>>604 > 直訳しても
> 英語と仏語がカナダで話されています。
これと
>>602 にある元の日本語文とどこが違うのか説明して欲しい。
主語は「英語とフランス語が」述語は「話されています」で同じではないのか。
>>602 にある「答え」は受動態的訳文としてなんら間違っていない。
>>606 はそれを能動態に書き換えたもの。
中3の1学期はおもに受動態と現在完了をやっているだろうから
(602が中3かどうかはわからないが)
学習内容として不適切なものではないと思われるがいかがだろうか。
613 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 08:16
>>598 Plane are not taking off because the typoon is approaching.
Fuck, we can't go home then. What the fuck are we going to go. We are supposed to go home tomorrow.
614 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 08:57
>>612 >>606 は
>>602 の能動態ではないよ。
意味が全然違う。
606だと「カナダでは人々は英語と仏語の2言語をともに話す」、つまり
2言語話者という意味になってしまう。
2言語話者はたしかにいるけど、人一般とまでは言えるのか?
受動態を能動態と対にして考えるのではなく、受動態は受動態、能動
態は能動態でそのまま受け止めて、その上で日本語としてこなれた
言い回しを考える(逆の場合も同様)のが一番覚えやすい。
受動態における過去分詞はあくまでも形容詞の一種として考えるべき。
進行時制における現在分詞句についても同様に形容詞句として考える。
そうすると英文の構造がわかりやすくなる。
615 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 09:35
お抱えのデザイナーが製品の計画を立て、型紙を作り、スケッチし、 そして衣料品製造業者を指名して作らせるのである。 Their own designers plan priducts,make patterns, draw up specifications and commission apparel manufactures to make them. 上の英文について質問なのですが、commissionはcommitの間違いですか? それともdraw up 【specifications】 and 【commission】ということで正しいのでしょうか?
616 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 09:47
>>615 commission + O + to 不定詞 で、
「Oに〜するよう依頼(注文)する」。
この文では、plan, make, draw up, commission が述語動詞です。
617 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 10:05
618 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 10:08
>>No one in the class arrived at the school gate [ ] than the teacher >>laterが入るようだけど latter「順番」と言えなくない? >588 いや late の比較級に later 〔時間〕と latter 〔順番〕 の二つがあって、形的にはどちらも正解でしょ? あまのじゃくの意見かも知れませんが「順番」とも言えないかなあと というのが質問でした。 桐原の解説には「 latter は 代名詞的・限定的にしか使われない」という 意見が書いてないんですよ。「意味的に later だ」としか。 少なくとも形どうのこうのとは書いてないんです。だからネイティブは later みたく latter を使うのかどうかと思いまして
>>618 自分は588ではないけど、thanは接続詞だから省略を補うと、
No one in the class arrived at the school gate later than the teacher (in the class arrived at the school gate late)
は意味が通じる。
まさか
No one in the class arrived at the school gate latter than the teacher (in the class arrived at the school gate late)
なんて、意味がわからないでしょう。
620 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 14:04
Sleep sounday,I did not notice What hoppened See from the balcony of the house,the mountain seems bigger このsleepとseeはどういう用法なのでしょうか? それと、We sat talking for a while. このtalkingは分詞構文でしょうか? お願いします。
621 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 14:44
to provide colonists with familiar foods ware sent from home. の訳が解りません。一応自分では「入植者に有名な食べ物を提供する事は 故郷から送られてきた」と訳してみたんですが意味不明です。 お願いします。
622 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 16:31
But number decreased rapidly because these Western people developed the land and had almost total control over Aboriginal people's lives. 訳を教えてください。 あと、文の構造とか、語句とかも教えていただけるとうれしいです
623 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 16:34
A:すみません。文房具売り場はどこでしょうか? Excuse me. Where's the stationery's department ? B:6階です。あちらのエレベータがご利用になれます。 It's on the six floor.You can use that elevator. A:エスカレーターの方がいいわ。 I'd like to take an escalator. B:エスカレーターは反対側にございます。 The escalator is on the other side. 一応、このように英訳してみましたが、変なことろあったら指摘していただきたいです。
624 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 16:57
>>622 numberの前にtheはない? 「数」
decreased rapidly 「急速に減った」
these Western people 「これらの西洋人たちが」
developed the land 「土地を開発した」
had control over「〜を支配した」
almost total「ほとんど完全に」
Aboriginal people's lives 「アボリジニの生活」
しかし、これらの西洋人が土地を開発し、アボリジニの生活をほとんど完全に支配したため、数は急速に減少した。
625 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 17:04
>>624 丁寧な解説ありがとうございます。
numberの前にtheはありました。タイプミスです
627 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 17:46
>>621 wareはwereだよね?
だったら
「海外移住民に故郷から送られてきた馴染み深い食料を提供する」
不定詞だから、提供する「事」なのか「為に」なのか「ための」のどれかになると思う。
628 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 17:47
Using the money from the sales of Peter Rabbit, she bought this working farm in the autumn of 1905. これは分詞構文なのでしょうか?
629 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 17:49
分詞構文です
630 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 17:56
>>627 主格の関係代名詞がないのでそれは無理だと思われ。
>>621 入植者たちに、故郷から送られたなじみ深い食料品を提供する
>>629 即レスありがとうございます。
これを接続詞使った文にすると
She used the money from the sales of Peter Rabbit,
and bought this working farm in the autumn of 1905.
であってますか?
632 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 18:04
>>630 そう思ったけど、主格の関係代名詞は省略できることがあるから。
たとえば、There is somebody at the door wants to see you.みたいに。
633 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 18:10
>632 だとすると「分詞の形容詞的用法」でいいところだよね、ここは。 言い方が失礼だったかな、と気にしてました。結果として出た訳は結局あなたとおなじだったし…。 wareは「品」という意味の名詞で、誤植じゃないでしょう。質問者はどうやら取り違えてるけど。
634 :
横からチ○チ○ :03/06/15 18:10
>632 その文はどこから持っていらしたのですか?
635 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 18:17
どなたかお願いできないでしょうか?
637 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 20:45
>>636 いいと思うけど、ちょっとこだわると、
A:すみません。文房具売り場はどこでしょうか?
Excuse me. Where's the stationery department ?
B:6階です。あちらのエレベータがご利用になれます。
It's on the sixth floor.You can use that elevator.
A:エスカレーターの方がいいわ。
I'd like the escalator.
B:エスカレーターは反対側にございます。
We have it on the other side.
638 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 20:47
自分なりにやってみました。 1.台風が近づいているから、飛行機が全然飛ばないんだって。 As a typhoon is coming, the place doesn't fly at all. 2.そうじゃ帰れないじゃない、明日帰る予定だったのに。どうしよう。 Ans so I can't go home, I'm going to ge home. What would you do ? どうでしょうか?
高1です。どうぞよろしくお願い致します。 The policeman stopped the traffic [so that the child could cross the road safely]. この文章の[]の中を不定詞を使って書き換えたいのですが、the childの扱い方 がよくわからなくて・・・。 お力いただければ幸いです。
642 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 21:32
<<641 to 不定詞の意味上の主語は for 〜 で示す。よって [ for the child to cross the road safely ] 阪神さよなら勝ち !!
>>641 ...to have the child cross the road safely
はどうでしょう。
644 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 21:37
1. planes do not fly at all. 2. i was planning to go back tomorrow, but i can not go back. what should i do?
647 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 22:12
>>644 1.飛行機とばねえよ!!
2・明日帰る予定なんだけどさぁ、帰れないんだよね〜。どないしましょ。
648 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 22:22
640 見事な直訳ありがとうございます。楽しく読ませて頂きました。
たびたびすいません。 高1です。どうぞよろしくお願い致します。 「雨がひどく降ったので、私は今朝買い物に行けなかった。」 これをtoo〜to・・・を用いて英文にしたいのですが、ちょっと私にはむずいです。 どうぞよろしくお願い致します。
650 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 22:39
次の1.2の英文の意味に最も近いものをそれぞれア〜エより選びなさい。 という問題です。1−ア、2−イになったんですが、間違っていれば正答お教えて下さい。 1."Can you come?"he said to me."Yes,"I said. アHe asked me if I could come and I replied that I could. イHe asked me if you could come and I replied that I can do. ウHe asked to me if I could come and I replied that yes,I can. エHe asked me that I could come and I replied that yes. 2.She said to herself,"What sort of man shall I marry?" アShe asked me what sort of man I wanted to marry. イShe expressed her hearty wishes for my marriage. ウShe asked me to marry her in the future. エShe wondered what sort of man she would marry.
652 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 22:40
>>649 多分、
It's raining too heavily to go shopping this morning.
頑張れ高1!!
653 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 22:48
次の各組がほぼ同じ意味になるように適語を( )にいれなさい。 と言う問題です。ミステイクの訂正願います。 1.As this bird has long wings,it can fly very fast. The long wings (make)this bird to fly very fast. 2.I'm moved to tears just thinking about the traffic accident. The very idea of the traffic accident (bring) tears to my eyes. 3.Please let me know when you'll arrive. Please let me know the time of (your)(arrival). 4.I never dreamed that you would say such a thing. You were the (first) person that I expected to say such a thing. 5.You can't be excused because you didn't know the law. (Out) of the law excuses no one. 6.He's sure to accomplish his purpose. He'll never (give)(up) realize his end. 7.The scenery was so beautiful that I cannot describe it. The beauty of the scenery was (beyond) description.
654 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 22:49
>>652 It rained...
あげあしですが、高1ちゃんはそのまま持っていきそうなので。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:02
>>649 It rained too heavily for me to go shopping this morning.
多分・・・
656 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:03
同格(接続詞)のthatと関係詞のthatてどこがちがうの?
657 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:08
>>653 1.makeは動詞の原形を取ります。
2.時制に注意。
4.まるで逆。書き換え後は「一番言いそうなやつ」って意味になってるよ
5.ごめん、誰か私にも教えてください。思い付かない。
他はいいと思う。
658 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:19
>>656 形の上での区別が知りたいの?
接続詞のあとには主語+動詞がくる。
関係詞の主格ならthat自体が主語のかわりになっている。
辞書をじっくり読んでみよう。
659 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:21
Q;日本語に合うように( )内に適語をいれよ。 間違いはただしてください<m(__)m> 1.その男の子は母親の姿を見て泣き出した。 At the (sight) of his mother,the boy burst into tears. 2.先週急用があって彼らと一緒に旅行にいけなかったのが残念です。 I7m sorry that urgent business (prevented)me from(travelng) with them last week 3.事業に失敗して彼は無一文になった。 His (failed) in business made him penniless. 4.誤りがあれば正しなさい。 Correct mistakes if (wrongness). 5.わたしたちは発表を待つしかなかった。 There was(only) for us to do but wait for the announcement. 6.彼女の作文には文法の誤りがひとつも無かった。 Her composition was entirely (free)from grammmatical mistakes.
660 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:21
>>653 1. enable
2. brings
3. OK
4. last
5. Ignorance かな?
6. fail to かな? give up なら後は動名詞になるべき。
7. OK
662 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:24
1.enable 2.brings 3.○ 4.last 5.Ignorance 法を知らないというのは言い訳にならない。 6.fail to 7.○
663 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:26
>>659 3 failure
4 any
5 nothing
あとはいいみたい。
おおおー、ありがとうございます。 もしよければ、 It's raining・・・ じゃだめな理由もご伝授下さいませ〜。
666 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:38
>>664 とりあえず過去時制にしなくては。
It was raining...でもいいかも。
667 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/15 23:39
It was = It's は無しだっけ? あと、雨がひどく降って買い物に行けなかったのは、お母さんも、お姉さんも トムも、マイクも同じかなと思ったので、"for me"は抜いてみたんだけど、駄 目だったかな?
669 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 00:00
「来月アメリカに来るので、2週間ばかりこっちに泊めてほしいってさ。」(Sheを主語にして) という文を英訳しろという問題なんですが、これ以上に情報がないんです。 She asked me to stay there about two weeks.でいいでしょうか?
670 :
manami :03/06/16 00:02
These days, as women get to have worked, they can make money equal to men. ってどこかおかしくないでしょうか?
671 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 00:03
>>669 それは通じない。
もとの日本語も、彼女が誰に頼んでいるのか解らないね。
>>671 ありがとうございます。やっぱりそうですよね、どうすればいいのでしょうか・・・?
すみませんどなたかやさしい方
>>650 をおねがいしまづ・・
674 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 00:11
She is coming to America next month and said would like to stay here for about two weeks.
>>674 ありがとうございます!やっぱり尋ねてよかったです。
アメリカ忘れてた・・・(恥
676 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 00:15
678 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:06
(1)彼は辛抱強かったが、3時間も待つつもりはなかった。 <he/no intention of/he/was/as/had/patient/for three hours/waiting> (2)誤りがあれば訂正しなさい。 <errors/if/correct/any> (3)あらゆる努力にもかかわらず、その仕事は失敗に終わった。 <all/in spite of/our/in failure/ended/the enterprise/efforts> 整序です。よろしくお願いしまつm(__)m
679 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:16
patient as he was , he had no intention of waiting for three hours .
680 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:23
1.As he was patient, he had no intention of waiting for three hours. 2.Correct errors if any. 3.In spite of all our efforts, the enterprise ended in failure.
681 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:29
1−東京の天気はどうですか。雨です。 2−英語は国語と同じくらいおもしろい。 3−私は春より秋のほうが好きです。 の英訳と 4−I was stupid to love a man like you. の和訳お願いします。
682 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:38
1.How is the weather in Tokyo? It's raining. 2.English is as interesting as Japnaese. 3.I like spring better than fall(またはautumn). 4.あなたみたいな男に恋するなんて、私ったらなんてバカだったの。
>>681 訂正
2のJapnaeseはJapaneseね。
684 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:51
>>678 1 番は679が正解じゃけん、間違えるな。
685 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 18:55
3(スリー)ってtreeでいいんですよね!
687 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 19:15
682>ありがとうございまる。
>>686 treeは「木」です。
「3」はthreeです。
>>688 糞馬鹿に答え教えてくれるとは感動しました。
threeでしたね、
691 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 19:34
>>685 接続詞ですが、
>>680 は「辛抱強かったので」の意。becauseと同じ意味。
で
>>679 みたく倒置すると、原則として譲歩を表します。thoughとかと同じ意味ね。
693 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 19:54
694 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 20:59
[though]と[even though]はどちらも[〜だけれども]という意味ですが evenが入ったことでニュアンス的な違いは生まれるのでしょうか?
695 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:19
696 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:31
各組の文がほぼ同じ内容を表すように( )に適語を書きなさい 1 Yoko looked after my kids yesterday. My kids ( ) ( ) ( ) by Yoko yesterday. ( ) から適切な動詞を選び適切な形にして( ) に書きなさい 1 My brothe’s desk was ( ) with dust. 2 The young compocer is ( ) to all rock music lovers. 3 I was terribly ( ) at the news of her sudden death. 4 My father is ( ) with his new car. 5 My youngest daughter was ( ) in 1997 (satisfy/cover/bear/know/surprise) お願いします
697 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:43
私が死んだら、遺骨は遠いかなたの海へ葬ってください どうか英訳をお願いします。 英語の先生の希望がこうだとかで。 私の浅はかな知識ではどうも上手くいきません。
698 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:50
>>696 1.was looked after
1.covered
2.known
3.surprised
4.satisfied
5.born
700 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:56
When I die, please have my ashes scattered at sea far away.
701 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:57
The earliest known vending machine was used in the city of Alexandria.
訳お願いします。
>>698 1番はwasではなくwereでは?
702 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:58
>>697 自信ないが
Please bury my ashes in the sea a long way off, when I'm dead.
703 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:58
このスレって「質問に答える」んであって「代わりに解く」スレじゃないよね。 やっぱ一度自分で解かないと力はつかないので、 せめて「解いたらこんな感じになったんで添削してみて」っていうふうにしないとダメじゃない? お節介でスマソ
704 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 21:58
>>701 一番早く知られた自動販売機はアレクサンドリアの街で使われていた。
>>703 とりあえず自分では考えてから質問してます。
707 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 22:04
708 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 22:08
709 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 22:20
海に遺骨を埋める訳じゃないから、buryは変。この場合はscatterが正解。 Longman Advanced American Dictionaryのashの所に、 McCrea wanted his ashes scattered at sea. という例文が載っている事からも700が良いんじゃないかな。
710 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 22:29
she completed the race (1) a very good time. there are many fruits in the basket,bananas and apples,(2) example. you have to train (3) many,many months before a triathlon. 1−3に入る単語教えて下さい。
711 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 22:49
712 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 22:56
713 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 23:08
>710 with - for - for
714 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 23:21
>713 有難うございます。 あとこれも・・ some disabled people have taken part (1) the races. I can proudly tell my son (2) what I have done. I study (3) two and three hours a day. 度々すいませんが1−3に入る単語を教えて下さい。
715 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 23:26
710の1はforでもwithでもないよ。でも宿題の答えを教えるような事はしたくない んで、自分で調べてちょ!
716 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 23:40
>>714 1 〜に参加する
2 tell+目的語O+前置詞+名詞・代名詞N
O(my son)にN(what I have done)について話す
3 710は理解した?
717 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/16 23:45
( )に適語を入れて同じ意味になるようにする問題です。 間違っていましたら、訂正をお願い致します。 1.I looked her again. →I ( ) her another ( ) わかりませんでした… 2.Do you know his birthplace? →Do you know (where) he was (born)? 3.They rested for about thirty minutes there. →They (had) (a) (rest) for about thirty minutes there. 4.All his friends trust him because he is honest. →All his friends trust him because (of) (his) (honesty). 5.When I arrived at the station, I called him up. →On ( ) ( ) at the station, I called him up. わかりませんでした… 6.I was happy when I heard that you had completely recovered. →I was happy to hear (that) your ( ) ( ). わかりませんでした…
>>717 1.
I looked her again.
→I ( ) her another ( ).
書き換え後の文には動詞が見あたらない。
だから一つ目のかっこには動詞が入るはず。
んで、anotherが前にあるから、二つ目のかっこには名詞が入るはず。
lookを辞書で引いてご覧。品詞は動詞以外にもあるはず。
以上のヒントから自分で解いてみ。
>>718 I (gave) her another (look).
これで合ってますか?
721 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:01
(had) (a) (rest) ↑ コロケーション的に tookのほうを聞くような。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:01
>>るろうにさん 717ではないですが、そもそもI looked her again.って合ってるんですかね? looked at じゃないといけないような気がするんですが。
>>721 ありがとうございます!
>>722 ごめんなさい!
I looked at her again.
でした!
>>724 ありがとうございます。
それと5番の問題は
On (my) (arrival) at the station, I called him up.
と閃きました。合ってますか?
726 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:10
ここには十年ほど住んでいたのですがやっと引っ越す決心をしたところです。 I(decided/have/finally/lived/but/here/about/I/ten years)to move. 1語補って並び替えなんですけどお願いします。
>>725 OK!
名詞を使うのに慣れるのは大事なことです。
よく、日本語は動詞の言語、英語は名詞の言語、と言われるように、
英語では名詞の使い方が一つのキーポイントになります。
728 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:18
Q;各組がほぼ同じ意味になるように適語を( )にいれなさい。 と言う問題です。これであってるでしょうか?訂正お願いします。 1.She said,"How brave he is!" She said(very)(brave)he was. 2."I'm a student.Are you a teacher?"he said. He (asked) that he was a student and (that)(but)I was a teacher. 3.He said,"I have left my purse at home.Can you lend me one thousand yen?" He said that (he)(had)left his purse at home and (that)(he)(was)(could)lend him one thousand yen. 4.Her parents advised Betty to make up her mind by the following day. Her parents said to Betty,"(You)(had)(better)make up your mind by tommorow.
>>727 では6番の問題も名詞を使って書きかえるのですね…?
I was happy when I heard that you had completely recovered.
→I was happy to hear () your (complete) (recovery).
こんな感じですかね?to hear の後の言葉が思いつきません…
>>726 たとえば、
hereの直前に何が来るか、とか
haveの直後に何が来るか、とか
aboutの直後に何が来るか、とかは
すぐに分かると思います。
ここに住んでいた、だからlived here
現在完了だからhave lived
10年ほどだからabout ten years
など…。
整序問題で分からないときはそのようにして細切れのパーツを出来るだけ作ってやれば、
解答に大きく近づくと思いますよ。
もうすこしもがいてみて。
>>729 これはhearの語法にも絡んでくるところかな。
もう少し辛抱強く辞書のhearの項を見てみてください。
ヒント:phrasal verb
Q;直接話法を間接話法に書き換えよ。 と言う問題です。これであってるでしょうか?訂正お願いします。 1.A foreigner said to me,"Please tell me the way to the Horyuji Temple." =>A foreigner asked me to tell him the way to the Horyuji Temple. 2.He said to the bookstore keeper,"I'll come here again to buy the book this afternoon. =>He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon. 3.I asked him how long he had been staying in Japan. =>I said to him "How long have you been studyin in Japan?" 4.He exclaimed with delight that those flowers were very pretty. =>He said with delight "How pretty these flowers it were!"
>>731 なるほど…
I was happy when I heard that you had completely recovered.
→I was happy to hear (of) your (complete) (recovery).
これで合ってますよね…?
>>733 hear ofとhear aboutの意味・用法の違いは?
735 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:30
Why are parents at a loss when they are asked to give the future picture of their children? この中で省略できる部分を指摘せよという問題です。答えは[they are]でよろしいでしょうか?
736 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:32
ok
>>734 hear aboutはhear ofよりも具体的内容について聞くときに用いる
が、同じような意味の時もある。
と辞書に書いてあったのですが…
738 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:36
どなたか↓ >710 の(1) She completed the race (1) a very good time. の答えを教えていただけないでしょうか。 in と思うのですが、 complete があるので with になるのではないかとも思えます。 よろしく。
>>737 Which do you think is better?
740 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:38
>>738 俺はmakingだと思う。
が、中高の問題じゃ出ないか。。
>>739 hear aboutだと思います。はい。
>>738 誰かがwithじゃないと言ってたけど、withです。
743 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:41
問題.( )内の指示に従って書き換えよ。ミステイクを糺して下さい。 1がよく解りません・・・。 1.[You] are responsible for your actions.([ ]内を強調する文に) It is you that responsible for your actions. 2.Fear led the little boy to tell a lie.(because ofを用いて) The little boy tell a lie because of fear. 3.Why did you come back so quickly?(Whatではじめて) What did you come back so quickly for? 4.I can't see this picture without remembering your kind grandmother.(This pictureで始めて) This picture reminds me of your kind grandmother.
745 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:45
>>743 1, 強調構文ではIt 〜that で〜を強調できるが
It 〜 that を取り除いても文が成立しなくてはならない。
2、元々ledと過去形なのを考慮すべし。
3、無生物主語というものがある。
使う動詞をcauseにしてみること。
且つ過去形にすることを忘れない。
4、おk
746 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:46
>>744 え?なんでhear ofじゃだめなん?ofやとばかり思ってたんやけど。
>>744 ありがとうございました。とっても助かりました。
それともう一つ聞きたいことがあります。前にも一度質問したのですが、
微妙な答えしか返ってこなかったので…
My father is a doctor and my mother is a nurse.
この文章の省略できる部分を省略せよ。という問題なのですが、
myとかisとかも省略してしまっていいのですか?
My father is a doctor and mother a nurse.
この文章だと意味が通じない気がします…
ご教授ください。
748 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:51
>>740 , 742
ありがとうございました。 from 738
749 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:51
>>728 1.She said,"How brave he is!"
She said(how)(brave)he was.
→感嘆文は時制だけ変えれば良い。
2."I'm a student.Are you a teacher?"he said.
He (said) that he was a student and (asked)(if)I was a teacher.
→最初は一般文のsaidで、次は疑問文のasked
3.He said,"I have left my purse at home.Can you lend me one thousand yen?"
He said that (he)(had)left his purse at home and (asked)(if)(I)(could)lend him
one thousand yen.
→2と同じ理由。
4.Her parents advised Betty to make up her mind by the following day.
Her parents said to Betty,"(You)(had)(better)make up your mind by tommorow
→これはOK。had betterはought toでもできそう。
750 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:52
()に記号より適当なものを選んで下さい。。間違い直ししてください。 1.What (ウ)is the matter? アin the earth イfor the earth ウin the world エfor the world 2.Is anybody feeling cold? If (ウ),let's turn the central heating off. アso イnot ウonly エthen 3.He usually has to work overtime,so he (ア)has a chance to go out nowadays. アhardly イlately ウrarely エscarcely 4.Because of the snow the cars didn't move,and (ア)could the buses. アalso イeither ウneither エso 5."Is Mary coming today?""I(ア).She is sick." アdon't suppose イsuppose her not ウsuppose not エdon't suppose her to 6.This bridge is anything (ウ) safe. アof イfor ウbut エlike 7.His visit (ア)me the trouble of writing to him. アsave イlet ウkept エmoved
751 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 00:53
>>747 俺は指名されてはいないが一応・・・。
My father is a doctor
and
my mother (is) a nurse.
等位接続詞の前後で同じ語句がある場合
後ろの文では省略可能。
けど、冠詞のmyはしないほうが一般的なんじゃないか?
>>749 大変ご丁寧な解説ありがとうございました。確認し直します。
>>751 ありがとうございましす!
ここは素晴らしいインターネットですね。
>>754 ありがとうございました。るろうにさん、他答えてくれた人に感謝です。
あー753はございましすじゃなくてございましたでしたね。
>>745 ありがとうございます。
以下のようになりました・・・
1.It is you that can response for your actions.
2.The little boy told a lie because of fear.
3.What cause you came back so quickly?
758 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 01:10
>>756 ヒントを出した手前、最後まで付き合うことにしましょか。
1は、You are responsible for your actions.
のyouをIT THATで挟むだけでいい。
be responsible for 〜っていうのは熟語で、これを
崩す必要はない。
2、おk
3、これはcauseの語法を辞書で確認してもらいたいんだが
cause someone to do 〜という形を取ります。
意味は自分で辞書を引いたほうが確実に覚えられるので
敢えて触れません。
もう一つポイントを言うなら、もともとの文が
did you と過去形で語られているので
そこをチェック。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 01:11
↑IT IS 〜 THATね。(一番)
760 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 02:37
>>732 1.2.3 OK 。 ただし、stayingがstudyingになってるよ。
4 He said,“How pretty these flowers are !”
exclaim with delightっていうのは、話法の問題の中では「感嘆文にしてね」という記号みたいなものだから…。
761 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 02:52
>>750 1. ○
2. イ
3. ウ
4. ウ
5. ウ
6. ○
7. ○ ただし、saved
単語や熟語の用例を辞書で確認してね。
762 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 03:29
すみません。 「とても座り心地がいい」を英訳してもらえませんか? 翻訳ソフトとは全然ダメでした。
763 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 03:57
>762 it is very comfortable to sit in
765 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 17:39
確かにすぐれた計画だが実行するのは難しい。 (it/it/indeed/an/excellent/to/difficult/carry out/plan/but/is/is) おながいします。
766 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 17:47
嘘を嘘であると見抜けないと掲示板を使うのは難しい。 (it/it/indeed/an/excellent/to/difficult/carry out/plan/but/is/is) おながいします。
767 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 17:49
おいら大学生だがさっぱりわからんのうヽ(´ー`)ノ
768 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 17:50
769 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 17:56
it is indeed an excellent plan but it is difficult to carry out.
766 it is difficult to use BBS if you cant ferret a lie ワロタよ
高校時代使っていて十分理解できていたはずの参考書をひらいたところ、品詞分解がとれない というかあまりに全然理解できないので恐ろしい気持ちでいます。どうか 「このwhatはどこにかかって、とか、ここのit…is〜は何々で、とか」教えてください。お願いします。 甲1.It is easy to see what a mean things it is to be selfish. 甲2.It gave me a stinging sense of what it was to want and not to have. 乙1.He did for her whatever it was in his power to do. 乙2.we feel happy when we are accomplishing what it was in us to achieve
>>772 甲1.
最初のitはto see以下を指す形式主語。
what節はseeの目的節。
a mean thingsはタイポだろう。a mean thingでないと。
what節内のitはto be selfishを指す形式主語。
つづく・・・かも
>>772 甲2.
最初のitはふつうのitで、この文の前に出てきた何かを指してるんだろう。
ofはsenseにかかってて何のsenseなのかを説明。
what節内のitはto wantとnot to haveを指す形式主語。
つづく・・・かも
>>772 乙1.
whatever節内のitはto doを指す形式主語。
doの目的語はwhatever。
つづく・・・かも
>>772 乙2.
what節内のitはto achieveを指す形式主語。
achieveの目的語はwhat。
完。
777 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 19:03
Nobody is so ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). (who/listen/deaf/won't/those/as) どうなりますかね。あと訳もしていただけたら助かります
>>778 受験生ごときが何をゆうちょるか!
2chなんぞ覗いとらんで、とっとと勉強せい!
>>777 Nobody is so deaf as those who won't listen.
聞こうとしないやつが一番耳が悪い
>>780 どうもありがとうございますー。
この場合Nobodyは意味的にどういう感じの使われ方をしてるんでしょうか
>>781 どういう感じと言われても、そのままなんだが・・・
直訳すれば、
「聞こうとしないやつほど耳が悪いやつはいない。」
>>782 理解できました。どうもありがとうございました。
784 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 20:54
>>772 甲はいいんだけど。乙は
乙1.He did for her whatever was in his power to do.
乙2.We feel happy when we are accomplishing what was (is?)
in us to achieve.
では??
785 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 21:02
>>772 の内容はわかるけど
>>773-776 の説明が全然わからん。
>>784 was/isの問題だけど、「自分達の中にあったものが実現する」という風にとれば過去形でもいいと思うけど、普通は現在形を使うと思う
だって、一般論的な文章だから
786 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 21:07
He did for her(彼は彼女のために〜した) whatever was in his power to do.(彼の力で出来うることなら何でも) We feel happy(私たちは幸せに感じる) when we are accomplishing(〜を成し遂げているときに) what was(is) in us to achieve.(私たち自身の中にある実現されようとしていた/るもの)
>>785 もちろんそうだよ。
itがイランといいたかったんだけど。
( )内の質問文を別の言い方にしなさい 1 (What time does the coffee shop open?) Do you know〜 ? 2 (Why is that child crying?) I want to know〜 . お願いします
789 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 21:12
つづき 今度はクリトリスを覆っている包皮を剥き舌で軽く突付いてみた。 ケイの体がビクッとした。舌先でクリトリスを軽く舐めながら万個全体を 犬のようにペロペロ舐め続けた。少しすると「なんか変な感じ、下半身が ムズムズしてきた。アーなんか変、体が浮きそう、アーン・・」と言いながら ケイはイッたようだ。その瞬間チョロチョロっと小便が出てきた。ケイの万個を 舐めていた私の顔にかかったがそれを全て飲み干した。さらに舐めているとケイは 体を逸らして「もう嫌!なんか変になりそう・・」と言ったが私は止めなかった ケイの膣口から透明の液が少し出てきた。それは少し酸っぱい匂いがした。 これが処女のラブジュースだと全て吸い尽くした。そして舌先を膣に挿入してみた 入口はかなり狭いがなんとか舌の半分まで入った。性器への愛撫を中断し 今度は足の指を攻めてみた。白くスラッと伸びた足先は綺麗だった。足の指の間に 舌を這わせてチョロチョロと舐めた。先ほど乳首を吸った時はイク前だったので くすぐったいだけだったらしいが今度は大丈夫のようだ。丁寧に嘗め回し 親指を口に入れて吸った。ケイは初めての愛撫で全身が性感帯になっているようだった
和訳をつけてくださっているレスもとても嬉しいのですが、 S V O C M で説明していただけないでしょうか?
>>787 さん 名前のところも785になってましたぜ
792 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 21:46
>>790 =772
He did for her whatever it was in his power to do.
これは間違い。whatever (=those that) was in his power to do.
We feel happy when we are accomplishing what it was in us to
achieve.
これも間違い。what (those that) was in us to achieve.
Sorry 私は784でした。
794 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 21:51
間違いってどう間違ってるのよ
>>794 馬鹿と会話するつもりはないんだよ。
どうというのは実際に書いてあるわけ。
おかしいというのなら具体的に書けよ。
796 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 22:04
(1)Although he is educated, he cannot answer it.(asを用いて) (2)Even if people are very rich,they always want more(Howeverを用いて) 書き換えです。お願いしまつ。
>>795 おかしいとは言ってないんよ。どう間違ってるか分からんかったから書いただけ
ていうか、馬鹿と会話するつもりがないと言って、ここに来るおまいが馬鹿
798 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 22:12
Fewer students stayed away from school. And teachers reported that students were less likely to cause trouble. それぞれ繋がっている英文です。訳お願いします。
799 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 22:14
The study involved road accidents that resulted in large amount of property damage but into injuries. もしよかったら訳よろしくお願いします。
>>797 もしかして、あんた、もとの質問者ですか?だったら俺の
言い方も確かに失礼だったし、あやまる。
あの文にitは入られない、本当に入らなんないんだよ。
801 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 22:22
>>800 違うけど、わからんかったのは本当。気軽に聞かないでもうちょっと考えてレスするわ。失礼しますた
803 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 22:31
>>796 (1)Educated as he is, he cannot answer it.
(2)However rich people are,they always want more.
The link found between using cellular phones while driving and accidents does not prove they cause accidents, they say. いまいちうまく訳せないです。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 22:53
>>788 1 (What time does the coffee shop open?)
Do you know what time the coffee shop opens?
2 (Why is that child crying?)
I want to know why that child is crying.
いずれも間接疑問文にする。
運転中に携帯を使うことと事故との間に関連が見出されたが、 これは携帯を使うことが事故の原因となっていることということを 証明しているわけではない、と彼らは言った。
808 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 23:39
1 私はミスを犯したことに気づいた 2 来月ニューヨークに行けばアメリカに5回行ったことになる 3 明日までには彼らはロンドンに到着しているだろう この3つの英文教えてください
809 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 23:41
>>808 I realized that I had made a misktake.
It will be my fifth time if I go to New York next month.
They probably will have arrived at London by tomorrow.
811 :
浪人生もよろしくお願いします。 :03/06/17 23:47
I was( ) that I should see a doctor. 1) recommended 2) said 3) suggested 4) told 答えは4らしいんですが、なんで3じゃだめなんでしょうか?
812 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 23:57
808の2って学校なら i will have been to the U.S. if i go to N.Y. next month. がこたえさせられない?
813 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/17 23:58
がこたえさせられない? ⇒って、答えさせられない?
five times も抜けてるし、、、
815 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:05
I will have gone to the U.S. five times if i go to N.Y. next month.
have gone to ではないと思われるが
>>817 行ったことになるってのは経験だから、beenじゃないんじゃない?
819 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:10
>>811 一見 3 でもよさそうに思うけどね・・・。
正しい suggest の使い方は
S + suggest + to + O + that 節 だから
Oを主語にした受身は出来ないんではないかな。
have been to ~ 経験&完了 have gone to ~ 結果 と学校ではならうはずでしね
821 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:12
3だったらこうなる i was suggested to see a doctor or i was suggested that i see a doctor
>>821 様 ありがとうございます。
助かります。これで前に進めそうです。
825 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:19
>>8 xx
とはいえbeen toのほうが自然な英語ではあるがな。
826 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:37
次の日本文を英語に直してください。 新しい先生が来るまでにこのコンピューターを修理してほしいのですが。 hopeとかwantを使えばなんとか作れそうなんですが、「〜のですが。」ってところがよく分からなくて困ってます。
827 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:40
>>826 It would be great if you could repair this PC before the new teacher arrives.
828 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:41
i want you to fix this computer before the new teacher comes 「のですが。」って特に意味があると思うの?
829 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 00:51
>>826 would like to を使ってみては?
I would like you to 〜 にすれば
「あなたに〜してもらいたいのですが」という意味になります。
830 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 01:04
>>827 ありがとうがざいました。
>>828 そうですね、こだわる必要はないかもしれません。
>>829 would like to は思いつきませんでした。
みなさんありがとうございました。
831 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 01:06
英作お願いします 「時間ほど大事にされないものはない」 noting more than とかつかったら 大事にされないの部分が訳わかんなくなっちゃって・・
832 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 01:21
>>831 Nothing is wasted more than time.
Time is considered the least important .
>>832 なるほど、wastですかー。importantしか頭にありませんでした
>>834 直訳だと「時間はほとんど大事とみなされていない」ってとこですか?
これまた考えつかなかったなー
皆さんありがとうございます
つーかwasteですね、何書いてんだ、俺・・
I was sometimes invited out to parties. 文章事態は簡単で意味も分かるのですがoutの意味が 良くわかりません。 どなたか、教えて下さい
838 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 04:32
>>837 まあ、なんつーか、パーティーに出ておいでよと、
839 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 06:02
( )内の並び替えです。1語補足せよということで*印のついた語句は補足した語句です。 訂正お願いします。 1.Whenever I see you,I'm reminded of your mother. I never see (you *without remembering your mother.) 2.He had no difficulty in answering his teacher's question. It was quite (easy *for him to give his answer)to his teacher. 3.I don't know the distance from here to the college. I don't know (*how far it is) from here to the college. 4.On arrivingat the park,he lay on his back. No sooner(had he arrived at the park *than)he lay on his back. 5.Paul's regret is that he didn't study harder in high school. Paul regrets (*not having studied harder)in high school.
840 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 06:16
問題;( )内に適正な語句を入れよ。 ミステイクの訂正願います。 1.He got up early when he was young. He was an early (riser) in his (younger). 2.We were surprised that he would not accept our kindness. His (surprising) of our kindness (to) us. 3.He was so clever that he could answer the question. He was clever (enough) (to)answer the question. 4.You were kind enough to give me such a nice present. (It)was kind (of)you(to)give me such a nice present. 5.If you do this work every day,you'll soon improve. (Do)this work every day,you'll soon improve. 6.Would you mind if I used this personal computer? Would you mind (me) (to) I used this personal computer? 7.He didn't attend the meeting for that reason. (That) is (how) he wasn't present at the meeting.
841 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 06:27
1.He got up early when he was young. He was an early ( riser ) in his ( youth ). 2.We were surprised that he would not accept our kindness. His ( refusal ) of our kindness ( surprised ) us. 3.He was so clever that he could answer the question. He was clever ( enoug h) ( to ) answer the question. 4.You were kind enough to give me such a nice present. ( It ) was kind ( of ) you ( to ) give me such a nice present. 5.If you do this work every day, you'll soon improve. ( Do ) this work every day, and you'll soon improve. 6.Would you mind if I used this personal computer? Would you mind ( my ) ( using ) this personal computer? 7.He didn't attend the meeting for that reason. ( That ) is ( why ) he wasn't present at the meeting.
842 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 06:33
( )内に指定された語数で書き換えなさいと言う問題です。 あまり自信がありません、ミステイク訂正お願いします。 1.If you would permit me,I would like to see the document. (3語)I would like to see the document. 2.When you see the mountain from a distance,it looks as if it were a man's face. (4語),the mountain looks like a man's face. 3.I wasn't aware that she was present. I wasn't aware (3語). 4.Though they worked hard,they remained poor as ever. (3語)their hard work,they remained poor as ever. 5.The boy hurried away when he saw his teacher. The boy hurried away at (3語)his teacher. 1-Permitting of me 2-Seen from the here 3-of her present 4-In spite of 5-the on seeing
843 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 07:34
>>842 1. To permit me
2. Seen from a distance
3. of her presence
4. ○
5. the sight of
844 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 07:43
>>840 1, younger --> youth
2. surprising, to --> refusal, surprised
3. ○
4. ○
5. ○
6. me to --> my using 2行目は誤植と思われ。I used はないはず。
7. how --> why
かぶった。よく見てなかった。
>>841 さん。スマソ。
846 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 07:48
847 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 08:15
「このいすは座り心地がいい」英訳お願いします!
848 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 08:20
>847 This chair is comfortable to sit in [on]. ←大きなイスならin
849 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 09:03
>>842 1. With your permission じゃ駄目?
4. In spite of じゃないかなぁ?
あとは
>>843 と同じ
851 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 17:51
(1)He listened to me patiently though he was angry.(asを用いて) (2)Even if you drive very fast, I always feel safe with you.(No matter howを用いて) 書き換えです。
852 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 17:56
As angry he was, he listened to me patiently. No matter how fast you drive, I always feel safe with you.
853 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 17:58
>851 (1) Angry as he was, he listened to me patiently. --> 「〜だけれども」として as を使うときはその位置に注意。 (2) No matter how fast you (may) drive, I always feel safe with you.
ごめん Angry as he 〜だった。
856 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 18:21
( )内の語句を並び替えなさい 1 You must really like music (spend/much/to/so/time) there. 2 Yesterday,I was very (to/glad/come across/CD/famous/a) of reggae music. お願いします
858 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 21:53
>>857 1. to spend so much time
2. glad to come accross a famous CD
859 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 21:55
to spend/so//much/time) (glad/to/come across///afamousCD)
>>846 ありがとうございます!!実のところあまり自信がなかったんです・・。
862 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:24
授業丸一時間休んだのでお願いします。 1.outgrow 2.overgrow 3.outrun 4.overrun 5.outwork 6.overwork 7.The boss was outworked by one of his staff. 訳お願いいたします。
863 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:26
>>862 追い越す。伸びすぎる。追い抜く。逝きすぎる。グンとはかどる。働きすぎる。
ボスはスタッフに仕事量で抜かれた。
864 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:45
865 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:57
整序問題です。一語不要という決まりがあり、[ ]内の語句をのけました。 Mistakeを訂正してください。 1.絶望してナンシーは殆ど話す力を失った。 (Deprived Nancy of lost her almost speech.)[despair] 2.10分ほど歩くとこどもの頃によく泳いだ川に出た。 (The river brought me to walk about ten minutes')where I used to swim in my childhood.[walked] 3.翌年になってはじめて彼の夢が実現した。 Not until the (following year did his dream come true.)[have] 4.またきみに会うなんて夢にも思わなかった。 Little did I dream that I should see you again![thought] 5.この頃は世界があまり早く変わっていくので、見ていることが信じられなくなるくらいだ。 The world is(changing nowadays so rapidly that you hardly can believe what you are seeing)around you.[cannnot]
866 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:57
Q;次の文を( )内に指示された語句ではじめて書き換えてください。 まちがいをなおしてください。 2,4ができませんでした・・・。 1.It seems that there was some misunderstanding between them. (There) =>There seems some misunderstanding between them. 2.They have never heard her speak ill of other people.(She) =>She haven't speak ill of other people . 3.You'll go to the center of the town if you take the bus.(The bus) =>The bus will bring you to the center of the town. 4.Who can succeed without torking hard?(No one) =>No one can succeed without working hard.
867 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:57
並び替えの問題で、一語補足しなければならないらしいです。*印のついた語句を補足しました。 間違っていたら直してくださいお願いします<m(__)m> 2番がよく解りませんでした・・・。 1.その箱はこどもが持てるほど軽い。 The box (is light for child *as to carry.) 2.彼は疲労が重なって病気になってしまった。 An excess fatigue *make his resulted becoming ill. 3.私が事故に遭ったのはここです。 This is *where I met an accident. 4.雪がはげしく降ったので列車は遅れてきた。 The train came late because *of the snow. 5.このくすりを飲めばもっと気分がよくなります。 This medicine will *make you feel better,
868 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 22:59
1. There seems to be some... 2. She has never spoken... 4. OK
869 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 23:04
雪美(♀:10代無職:ないしょ:奴隷) 私のアナル歴は10年になります。最初はオナニー(拡張)でしたが、 最近5年間はご主人様に毎日調教されてます。今ではご主人様の両腕が 入り、それでもぜんぜんゆるいくらいです。アナルは常に開きっぱなし です。 縛られて何一つ抵抗できないまま広げられるのですから当然かもしれま せん。昨日は久々に浣腸をされました。 私の場合、バルーンでふたをしながらの浣腸です。穴が開きっぱなしな ので、普通にやったらもれてしまいます。2リットルをいれられ、もがく 私にたいしてご主人様はさらにバルーンをふくらませます。 気を失いかけたころ、バルーンの空気をわずかぬくと、大きなバルーン ごと吹き飛ばし排泄してしまいました。そして休む間もなくアナルにご 主人様の両腕が入ってきます。しかしゆるくて満足できないご主人様は、 信じられない大きさのディルドー(長くはないのですが太さが…)で激 しく出し入れしました。だんだん慣れてきて、痛みはなくなり、あまり の気持ちよさに何度もいってしまいました。朝起きるとご主人様はもう 出勤してましたが、なんと私のアナルには昨日のディルドーがはめられ、 鍵のかかったゴムのパンツのようなものではずせないようになってまし た。動いたり力が入るたんびに強烈な快感で今日はほとんどいきっぱな しです。
870 :
続いてお願いします :03/06/18 23:25
863ありがとうございます。 1.What do you think is the ______ for hiring a secretary these days? 2.That secretary finds it necessary to upgrade her skills to become more ________. 3.My secretary is soon to take ______ leave,so somebody else will take her place for quite a while. 4.Ted's secretary seems to be having a hard time working under such an incurable ________ as him. _______には次のどれかが入ります。(1個あまります) maternity nature workaholic criteria competent
871 :
続いてお願いします :03/06/18 23:26
↑ 訳もお願いします。
すいませんが英語に直してもらえないでしょうか?
873 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 23:29
>>872 つづき
ケイに目を閉じるように言った。Tシャツに短パンと言う軽装だったので
脱がすのは簡単だった。Tシャツを脱がすと真っ白なブラジャーをしていた
乳房は大きく胸に谷間が出来ている。下のショートパンツも脱がせた。
白いパンティーを履いていた。ブラジャーを少し上にずらし乳首を露出させた
ピンク色の綺麗な小さな乳首だった。それに吸い付くと「チャカチー!」と言って
体を逸らした。性的な快感を知らない中学生じゃくすぐったいだけかもしれないな
そう思い下半身を愛撫することにした。パンティーを脱がせると薄っすらと
毛の生えた土手が出現した。脚を開かせ指で陰唇を開いた。薄いピンク色の
正真正銘処女の万個が現れた。そして、包皮をかぶったままのクリトリスを
包皮の上から軽く指で愛撫した。「痛いか?」ケイは痛くないと答えた。
>>868 さんありがとうございました!
3番はどうなんでしょうか・・・?
875 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/18 23:35
>>874 彼女は気配で察したのか、「何してるの?浣腸はだめだよ。」
って逃げようとするのですが、その格好では逃げられるわけもなく、
「この前俺にもしただろ。約束だぞ。」
といって押さえつけて3本ほど入れました。
かなり暴れましたが、そのまま抱えて風呂場に連れて行きました。
俺に比べてかなり長い間我慢していたんですが、20分も経ったころ泣きそうな声で
「もう我慢できないよう。トイレいかせて、お願いだから。おなか痛い。苦しい。」
俺はちょっと可哀想になりひるんだんですが、よく考えると彼女も俺の懇願を無視して、
ひどいことをしてくれたので、ここは鬼になって、
「お前も俺にやっただろ。トイレは行かせないから、ここでしろ。」
と言い放ちました。彼女もこの前のことがあるから、俺が助けてくれるはずもない
と思ったのか、ようやく覚悟を決めたようでした。
>>843 助かりました。ありがとうございました。
878 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:12
>>866 bringじゃなくてtakeの方がbetterだと思います。
bringは話し手の方に来るという意味合いが強いから。
takeなら行くって感じになる。
879 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:17
Differences in American schools compared with those found in the majority of other countries lie in the fact that education here has long been intended for everyone -not just for the elite. もしよろしければ訳をお願いします。
>>878 大変ご丁寧な解説ありがとうございました!
すみませんどなたか
>>865 をお願いします・・・。
882 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:29
>>865 1.Despair almost deprived speech of Nancy.
2.Ten minutes' walk brought me to the river.
>>866 2. She has never been heard to speak ill of otehr people by them.
>>867 2. an excess [of] fatigue resulted his becoming ill.
883 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:29
>>870 1.criteria 2.competent 3.maternity 4.workaholic
>883 ありがとうございます 訳もお願いします
>>865 まちがった・・・スンマソン
Despair almost deprived Nancy of her speech.
886 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:38
>>879 他国の大部分で設立された学校と比べてアメリカの学校の違うところは、
ここ(アメリカ)での教育が長期に渡り、全ての人を対象にしているという
事実にある。つまり単にエリート層だけのものではないのである。
foundはfoundedでは?
>>886 いえ、foundになってます。
問題おかしいのでしょうか?
888 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 00:47
>>887 おかしくないと思う。
「多くの外国で見られる...と比べて」
他は886氏と同じ意見です。
>>887 そうですか。それでは“設立された”→“見られた”に変えて下さい。
どうもありがとうございました!
891 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 01:06
>>870 1.these daysのsecretaryをhireするcriterionはwhatだとthink?
2.that secretaryはもっとcompetentになるためにskillをupgradeする必要があると思っている。
3.secretaryはまもなくmaternity leaveをとる予定なので
誰か他の人がfor quite a while 、take 彼女's placeするだろう。
4.TedのsecretaryはTedのようなincurableなworkaholicのもとでworkして
have a hard timeしているようだ。
892 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 01:29
>>867 1, The box is light for a child to carry.
2. An excess of fatigue resulted in his becoming ill. あるいは An excessive fatigue resulted in his becoming ill. ←設問に誤植はないですか?
3-5. ○
893 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 01:35
>>866 1. There seems to have been some misunderstanding between them.
2. She has never been heard to speak ill of other people.
3. The bus will take you to the center of the town.
4. ○
894 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 01:46
>>865 1. Despair almost deprived Nancy of her speech.
2. About ten minutes' walk brought me to the river
3. ○
4. ○
5. The world is changing so rapidly nowadays that you can hardly believe what you are seeing around you.
>891 1.近頃の秘書を雇う基準はなんだと思う? 2.あの秘書はもっと完全になるためにスキルをあげる必要があると思っている。 3.わかりません 4.テッドの秘書はテッドのような 明日テストなんです。休んでました。 完全な訳教えてください。
896 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 02:04
>>870 3. 私の秘書はもうすぐ産休をとるので、誰か他の人がかなり長い間彼女の代わりをするだろう。
4. テッドの秘書は、彼のような治しようのない仕事中毒の下で働いてたいへんなようだ。
1.2はよいです。横レススマソ。
897 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 02:08
898 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 02:14
>>867 1.The box is light enough for child to carry.
正解はこれです。aを補足する問題なんて、問題としてありえません。
2は
>>892 の後半ので正解。
>>870 3.私の秘書はまもなく産休をとる予定なので
誰か他の人が当分、彼女の代わりをするだろう。
4.Tedの秘書は、Tedのような不治の仕事の鬼のもとで働いて
苦労しているようだ。
http://www.alc.co.jp 単語は↑でいくらでも調べれます。
899 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 02:23
>>867 訂正。excessiveじゃなくてexcessで正解です。ここではexcessは形容詞
900 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 02:43
>>898 >1.The box is light enough for child to carry.
正解はこれです。aを補足する問題なんて、問題としてありえません。
enoughはうっかりしていたが、この文章で冠詞なしをほっといて「正解はこれです」って大見得切るの?
レスが全体として煽り口調になってるよ。ヤメレ。
901 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 06:34
>>898 「調べれます」なんていう香具師に教わりたくないね。つーか、(ry
なんかもめてる連中がいるので
>>867 のためにまとめ。
An excess fatigue *make his resulted becoming ill.
excessは形容詞的にも使えるので
>>882 のようにAn excess of fatigueとする必要はない。
>>892 は訂正レスがついてるけれど、そもそも設問にあっていない(w
An excess fatigue resulted in his becoming ill.
が正解。inを補足すること。自動詞だからね。それが出題のポイント。
result in 〜に終わる、〜という結果になる
makeなんか入れちゃだめよ。辞書を引いてmakeの用法を確認しよう。
1番目は一見あってるようだけれど
so...as to doというかたちで使うのが正しい。
The box is so light for a child as to carry.
でもこれ、微妙に変な文だ。
一応正解は
>>898 かな。たしかに無冠詞は気になるが。
転記ミスとかいうオチはいや(w
903 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 06:45
香具師、はいいの?
904 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 07:38
いいよ。
905 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 09:14
この日本語訳をおしえてください。 Hal Sutton - 2000 Players Championshipにて Hal Sutton stood up to Tiger Woods -- the player whom most people were ready to give the title to -- and didn't back down in this PLAYERS Championship. Sutton was honest -- his post-round interviews conceded nothing to Woods -- and passionate. Sutton's exclamation, "Be the right club. Be the right club today!" as he hit his approach shot on No. 18 are among the lasting memories from the event.
906 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:26
(1)Though she is a beauty, she is wicked at heart.(Indeed 〜 butを用いて) (2)Though it was raining, they went out for a walk.(In spite of〜を用いて) 書き換えですm(__)m
907 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:27
908 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:31
>>906 Indeed she is tough as her heart is wicked but she is indeed beautiful.
In spite of the tough rain tough guys went for a walk in the rain.
909 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:32
910 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:44
912 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:52
913 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 12:57
>>906 (1)Indeed she is a beauty,she is wicked at heart.
(2)In spite of the rain,they went out for a walk.
914 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 16:23
Lost things have a way of appearing when least expected a way of はどう訳せばいいですか?
916 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 16:54
915さんにすでに答えられているが・・ (小学館英和中辞典) 【way】(名) 6.傾向 have a way of 〜ing=〜する傾向がある 無くした物というのはまったく思いもよらないときに出てくるものだ。 (というのは)+(ものだ)でニュアンスが出ると思う。。
918 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 21:07
The eagle could already see that the earth round when men were still afraid of falling off its edge. よろしくお願いします。
919 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 21:22
that節にwasが抜けてないかい?
920 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 21:27
>>918 人類がまだ、地球の淵から落ちることを怖がっていた
頃から、鷲は地球が丸いことを知っていただろうな。
isかなんかが抜けていないか?
the earth was でした・・・。すみません。
>>920 でいいのでしょうか?
922 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 22:20
There is hardly an animal who does not figure in Aesop's famous fables. これのfigureがよくわかりません。よろしくお願いします。
923 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 22:56
>>922 登場するって意味だろうけど、原文は変だね。
924 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:00
>922 普通に登場するって訳せばいいんじゃないかな? イソップの有名な物語に登場しない動物はほとんどいません。
925 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:01
>923 そうなんか変に聞こえるよね。 先生が作ったのかな?
そうですか?でも前後の文と合います。 ありがとうございました。
927 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:05
It could have saved that explorer a lot of anxiety. The idea of communicating with our fellow animal tenants of this globe as we communicate with our fellow human tenants is absurd. 2文、お願いします。
928 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:33
>>927 最近になって、東南アジアで再び流行してきたHIVウイルス。
HIVウイルスは、あっという間に死んでしまうこともあるそうな。
今のところ直らないし、色々な病気を併発するといわれる怖い病気。
感染経路は、性行為などらしい
経験者の話きぼ〜ん
>>922 動詞figureには、ただ「出てくる」というだけではなく、to be important「重要である」という含みがあります。
この文では、どの動物も何かしら重要な役割を担っている、と考えることが出来ます。
He figured as a supporting actor in the play.(ジーニアス英和辞典より)
930 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:38
全部否定文は部分否定文に、部分否定文は全部否定文に直してください。 一応やりました。まちがってたら申し訳ありませんが訂正願います。 1.I don't understand any of his speech. =I don't understand some of his speech. 2.Not everybody can be an Edison. =Nobody can be an Edioson. 3.None of his family are happy. =All of his family aren't happy. 4.I didn't invite both of them. = I invited neither of them. 5.Neither of his parents is at home. =Either of his parents isn't at home.
931 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:39
彼女は気配で察したのか、「何してるの?浣腸はだめだよ。」 って逃げようとするのですが、その格好では逃げられるわけもなく、 「この前俺にもしただろ。約束だぞ。」 といって押さえつけて3本ほど入れました。 かなり暴れましたが、そのまま抱えて風呂場に連れて行きました。 俺に比べてかなり長い間我慢していたんですが、20分も経ったころ泣きそうな声で 「もう我慢できないよう。トイレいかせて、お願いだから。おなか痛い。苦しい。」 俺はちょっと可哀想になりひるんだんですが、よく考えると彼女も俺の懇願を無視して、 ひどいことをしてくれたので、ここは鬼になって、 「お前も俺にやっただろ。トイレは行かせないから、ここでしろ。」 と言い放ちました。彼女もこの前のことがあるから、俺が助けてくれるはずもない と思ったのか、ようやく覚悟を決めたようでした。
932 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:47
>>930 3. Some of his family aren't happy.
4. I didn't invite one of them.
5. One of his parents isn't at home.
あとはOK
933 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 23:48
>>932 でもそれから20分ぐらいは「苦しい、出ちゃうよ。いやだよ、こんなの。」
とかいいながら必死に我慢してました。汗をかいてもだえてるのがちょっと
Hっぽいなと思いつつ、でもなかなか漏らさないので、
量が足りなかったのかもしれないと思い、さらに2本追加で入れて、
猿轡もかませ、お腹を手でギュッと押してみました。
そのとき彼女のあそこを触ってみたのですが、しっかり濡れてました。
これならいけると思って、マットの上に仰向けになってる彼女のお腹に
足をのせて軽くぎゅっと踏んでみました。
ブッと音がして水が少し出た後、小さな塊が3つほど出て、
もう一回踏むと堰が切れたように派手な音を出してたくさん噴出しました。
かなりの量が出たので、きっと便秘気味だったから出るまで時間がかかったんだと思います。
935 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:05
>>934 断続的に10回ほど出してようやくおさまった頃、彼女の目隠しをとってやりました。
ちょっと放心状態のようでした。俺もそうだったんでなんとなくわかります。
その時、そういや俺は写真撮られたよな、と気がついて、携帯を持ってきて写真を撮ろうとしました。
彼女は気がつくと、いままでほとんど無言でおとなしかったのが、急に暴れだしました。
といっても両手両足に加えて途中でさらに縄もかけてあったので、
自由がきかず、マットの上やタイルの上でのた打ち回って暴れて、
うつぶせにひっくり返ったり風呂桶や椅子で体を打ったりしてました。
で、そのときのショックでまた排泄が始まりました。
しかも、床か椅子で鼻を打ったのか鼻血を流してます。
おまけに床の上を転げまわったせいで、床にばら撒かれてた彼女のウンチが
体中、顔や髪の毛にまでついて、かなり悲惨な状況になってます。
936 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:05
How stupid of you.
937 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:07
>>936 彼女の顔を見ると涙をポロポロ流してるので(実は後で聞いたら、膝を打って
痛かったのが原因らしい)、さすがにやりすぎたと思った俺は、猿轡を取って
「ごめん、やりすぎた。写真は取らないから。ごめん、ほんとにごめん。怒ってる?」
と言ったらとりあえず写真を撮らないので安心したのか、
「ううん。怒ってなんかいないよ。」
とまた放心したように上を見てます。
あそこはぐっしょり濡れてますし、感じてるのかなと思って、床の上のウンチを
拾って彼女の胸にのっけてみました。彼女がいやがる風でもないので、
ちょっと塗ってみました。俺はSMには興味あってもスカの気はないと思ってたんですが、
やり始めると頭真っ白になってしまい、気がつくと体中に塗ってました。
彼女はされるがままでした。
938 :
867です :03/06/20 00:13
939 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:13
What has led you to post these terrible messages ?
940 :
867です :03/06/20 00:14
>>898-902 様ありがとうございました。これはほんのお礼です。
われに帰ってから、風呂場を相当汚してしまったので、片付けなくちゃと思い、
大きな塊は拾ってトイレに流し、あとはシャワーで流していたのですが、
そういえば洗腸ってのがあったなと思って、水流をごくわずかにして彼女の肛門に入れてみました。
彼女は手が痛いというので、もうだいじょうぶかと思って手錠をはずしてやると、
暴れたせいで両手が擦り切れて血がにじんでます。救急箱を持ってきて
消毒してバンドエイドを貼ってやりました。
しばらく彼女は両手両足を投げ出して寝てたんですが、
「出る、また出ちゃう」といってまた排泄を始めました。
さっきまでのウンチとは違ってドロドロのタール状と言ったらよいのでしょうか、
薄茶色でこれまで経験したことのない臭いのが出てきて、しかもそれが鼻が曲がりそうなほど
臭くてまいりました。そういえばいままでは鼻がバカになってしまったように
全然気がつきませんでしたが、風呂にはすごい異臭が立ち込めてます。
彼女が全部出し終わってから、排泄物を全部流して、体をボディーシャンプーで何回も洗ってやりました。
941 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:19
スピーチの宿題なのですが、英訳してもらえないでしょうか。 題、My free time 私にはほとんど自由時間がありません。 なぜなら、私の所属している吹奏楽部は演奏会を前にして今とても忙しいからです。 私の趣味は、ピアノを弾くことです。 私は幼稚園の時から中学1年生までの9年間ピアノを習っていました。 今は習っていませんが、たまに自分の好きな曲を弾いたりしています。 私が一番好きなピアニストは久石譲(ひさいし じょう)です。 彼は宮崎駿(みやざき はやお)監督の映画の音楽なども手がけています。 また、ヴァイオリニストとの葉加瀬太郎(はかせ たろう)も大好きです。 私はもし機会があったらヴァイオリンを習いたいと思っています。 スピーチを聞いてくれてありがとうございました。 長文&変な日本語ですみませんが、宜しくお願いします。
942 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:21
>>941 正直やりすぎてしまって彼女が怒ってないのか心配だったのですが、
寝るときはいつものように俺にピタッと抱きついてきましたし、
(臭くて困りましたが(笑)))翌朝は起きると何事もなかったように、
朝飯を作ってくれました。
でもなにかの機会にまた仕返しされるかもしれません。
いや、確実でしょう。昨日のことに何も触れないのがかえって不気味です。
何倍になって帰ってくるかほんとに恐ろしいです(笑)。
彼女は臭いが取れないので、今日は一日家にいて、明日も取れてないようなら
月曜日は会社を休むと言ってました。
まぁあれだけ塗りたくってしまいましたからね。
俺も手の爪の中まできれいに洗ったのに、いまだに臭います。
とりあえず今回は大成功でしたが、こんな過激なプレイはケコーン後に
倦怠期がきたときのためにとっておきたかったような気もしてます。
そもそもまだケコーンできるかどうかわかりませんけどね。
浣腸はできても、まだプロポーズするだけの勇気はない俺です。
あ、ネタではないですよ。頭の中いっちゃってたので、多少
順番が前後したり不正確なとこあるかもしれませんけど。
もっとエロ小説風に書きたかったのですが、文才がないのがうらめしいです。
長文を読んでいただき、ありがとうございました。
943 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:23
>>941 「おもちゃの奈々子」
3.グリセリンの原液
奈々子はおもちゃです。
毎日たくさんの男の人のおもちゃにされて辛く惨めな思いをしています。
どうしてそうなったのか、理由は聞かないでください。
思い出すだけで悔しくて悲しいどころか笑ってしまうくらいです。
奈々子は真っ白なショーツと白っぽいパンティーストッキングを履かされ、白いブラジャーを付けています。
その上に、白いワンピースを着せられています。
奈々子をおもちゃにする男の人を待っている間、奈々子はじっとしていることが出来ませんでした。
部屋の中をそわそわと歩きまわり、立ったり座ったりを繰り返しています。
額から脂汗が少しにじんできています。
奈々子は何時間もずっとおしっこをさせてもらえなかったんです。
うんちももう4日もしてなくて、服を着せられる前にお尻の穴に座薬の浣腸を入れられて、そろそろそれが効
いてきて、おしっこもうんちも我慢しているんです。
944 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:27
>>943 Your mother might pester you with complaints
so that you can't communicate with other people.
945 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:28
>>944 座薬の浣腸は液体の浣腸よりも強烈ではありませんけど、じわじわと便意が全く途切れること無く襲ってく
るのですごく辛いのです。
おしっこを我慢するのは膀胱がしみるように痛くなってきてすごく辛いのですけど、漏らしてしまわないように
我慢するのはそれほど難しくありません。
奈々子は不思議と、浣腸でうんちを我慢しているときは、それまでどんなにおしっこを我慢していたとして
も、うんちを出さないうちはおしっこだけしようとしてもでないんです。
おしっこがしたくなって座薬の浣腸を入れられて30分くらいで便意を感じ始めました。
その後、もう1時間近くもそのままで待たされています。
奈々子の両手は服を着たままで後ろ手に縛られています。
どうせ、両手を縛られてなくても奈々子には我慢して待っているしかありませんけど・・・・
もし待ちきれずにうんちやおしっこをしてしまったら、その後どんなお仕置きをされるかわかっているからで
す。
946 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:31
947 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:35
>>946 それを考えるとうんちやおしっこなんて、気を失ってしまうまで我慢するくらいの気持ちになります。
浣腸やお漏らしのときのお仕置きはかなりきついです。
以前に奈々子が勝手にうんちをしてしまったときは、お仕置きとして体をぎっちりと少しも動けないように縛ら
れて、バルーンが付いたカテーテルでお酢を1瓶全部注ぎ込まれてしまい、そのまま1時間も放置されまし
た。
お尻の穴から真っ赤に焼かれた鉄の棒をお腹の奥深くまで差し込まれているような、そんな地獄のような
苦しみを1時間たっぷりとあじあわされて、何度も気が狂ってしまうかと思いました。
その後も何時間もお腹が痛くて苦しくて、もう何も出てこないのにお尻の穴が捲れあがってしまうくらいの便
意が続きました。
何も出てこなくても、薄らと血のにじんだ透明な粘膜の残骸が出てきて、「奈々子はもう死ぬんだ」とまで思
ってしまいました。
だから、奈々子は我慢できなくなりそうになるとその時の死にそうなほどの苦しさを思い出して必死で我慢
します。
948 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:37
>>947 You are an introvert ?
949 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:38
>>948 奈々子の我慢ももうそろそろ限界に近づいているときに、奈々子をおもちゃにする男の人が入ってきました。
今日奈々子をおもちゃにする男の人は1人でした。
奈々子はなるべくならば何人かの人におもちゃにされるほうが安心します。
一人で来る人は殆どの人が何かに強く執着する人で、その事で奈々子のことを徹底的に苦しめるからで
す。
今日はこんな状態で待たされているのですから、浣腸とか排泄に執着した人でしょう。
男はたくさんの荷物を持って入ってきました。
この部屋には最初からいろんな道具が用意されています。
だから、特に自分で準備してくる人は、よほど特殊な道具を持ってきます。
奈々子は強烈な便意と尿意の震えに加えて、その恐怖で体の震えが止まりませんでした。
950 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:41
上級者スレにも書いたんですが、上級者への質問でもないかもという気もしたんで、 こっちにもお願いします。 Which is your bag, this or that?の「this or that」の部分は SVOCMのどれでしょうか?
951 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:41
>>949 Why do you stick to bawdy talks?
952 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:42
>>950 男は荷物を置くと奈々子に近づいてきて、奈々子を後ろ手に縛った背中の縛り目をつかみました。
奈々子は許しを乞うような目で男の顔を見ました。
もういつ頃からか分からなくなってしまうほど、毎日毎日おもちゃにされつづけて、奈々子は男の人に対して
脅えるような許しを乞うような目つきしか出来なくなっていました。
男は奈々子の背中をしっかりとつかんだまま、もう片方の手を奈々子のお腹にあてました。
「あっ!!!あああ!!!!!!」
奈々子は必死でうんちとおしっこを我慢しているお腹を強く押され、悲鳴を上げてしまいました。
男は更に力を入れて奈々子のお腹をぐいぐいと押します。
「いやぁ!!いやああ!!!でちゃう!!!!」
奈々子は必死で耐えましたが、そんなに押されたらもう我慢できなくなります。
「お願い!!お願い!!!!」
奈々子は必死で叫びました。
排泄させられるのが、それを見られるのが嫌なわけではありません。
奈々子はもう長い間、うんちを人前で浣腸されてする以外の方法ですることはありませんでしたから、もう人
前で排泄することに関しては諦めていました。
ただ、服を着たままでその中に排泄させられることはあまり無く、裸にされて排泄させられるよりも何倍も恥
ずかしく思えます。
953 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:43
>>950 How to answer the question is :this /that bag is mine .
954 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:44
>>953 男は指先に力を込めて奈々子の下腹を思い切り押しました。
「あっ!!ああああ!!!!やぁああああ!!!!!」
我慢できなくなった奈々子のお尻に暖かいものがプックリと膨れていきました。
座薬の浣腸はうんちを溶かさないのでうんちはそのまま出てきます。
ショーツとパンストで遮られたうんちは奈々子のお尻を両側に広げるようにして広がっていきました。
4日もお腹の中に溜まっていたうんちの量は多くて、ショーツに重たく感じるくらい出てもまだお腹の中には
半分くらい残っています。
ショーツとパンストで押え込まれていてそれ以上出られなくなったうんちは、奈々子のお尻の穴を広げたま
まで止められていました。
奈々子が辛くて息もうとすると、今度はいままでがまんしていたおしっこが出てきてしまいました。
「うぅ!!あぁいやぁあああ!!!」
おしっこの気持ち悪い温かさがショーツいっぱいに広がって、そのままストッキングを伝うように足を伝って
流れていきました。
おしっこもたくさん溜まってしまっていてなかなか止まりません。
いつもこれ以上に辛い目にあっていても、服を着たままでうんちやおしっこを漏らさせられてしまうと惨めで
悲しくなって泣いてしまいます。
まるで、小さな子供が我慢できなくておもらししてしまって泣いているみたいです。
すごく情けないです。
955 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:46
>>953 " this/that one " is more preferable.
956 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:46
>>955 部屋の中には奈々子のうんちの匂いがうっすらと漂っています。
奈々子はワンピースの上から後ろ手に縛られて下着を着けたままうんちとおしっこを漏らしてしまったままで
部屋の真ん中に吊るされました。
男は奈々子のパンストとショーツに手をかけ、両側から降ろしていきました。
奈々子のお尻にぴったりと張り付いていたうんちがメリメリという感じではがれていきます。
すごく気持ち悪い感触です。
男が奈々子のショーツを降ろしていくと、奈々子のショーツには野球ボールくらいのうんちの固まりが落ちそ
うに乗っかっていました。
奈々子のお尻の形がはっきりと付いています。
男はショーツとパンストを脱がすときに奈々子の足にうんちが付かないようにしていましたが、奈々子の腿
からすねの内側には何個所もうんちがこびりついてしまいました。
男はショーツの上の奈々子のうんちを落とさないように床に置きました。
>>953 &955
奈々子はまだ軽い便意に襲われていました。
お腹の中には出しきれなかったうんちがまだあるからです。
奈々子の目に恐ろしい道具が入ってきました。
大量の浣腸をするためのカテーテルで、お尻の穴に挿入してお尻の中と外でバルーンを膨らませてぴった
りといってきも漏れないようにされてしまう道具です。
奈々子がどんなに抵抗しても、お尻の穴に注がれる液体を拒絶することは出来ず、入れられてしまったらは
ずしてもらうまでは排泄することが出来ないんです。
「いやっ・・・・そはいや・・・」
奈々子は吊るされたまま男の顔を見ました。
行っても無駄なのは分かっています。
奈々子がそんな事を言うと男は余計に喜んでしまうのも分かっていますが、そう言わずにはいられないんで
す。
奈々子がそれを使われたとき、今までどれほど辛い目にあってきたのかを思い出すと、恐くて仕方がありま
せん。
959 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:50
we may wink at what you wrote here . it's because we don't read it .
960 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:50
早くあぼ〜んして
>>959 男は道具を片手に持って奈々子の近くにきました。
そして、道具を持ったままで手で奈々子のお腹を押さえるように持ち、もう片方の手の指を奈々子のお尻の
穴に差し出しました。
そして、奈々子のお尻の穴に人差し指を挿し込んできました。
「ああ・・・いや・・・・」
奈々子のお腹にはまだうんちが残っているのでそんなことをされたら指にうんちが付いてしまいます。
男の指は奈々子のお尻の奥まで入れられ、指を曲げるように、まわすようにされました。
そして、男は指を少し曲げたままで奈々子のお尻の穴からうんちをかき出すように抜きました。
そして、指を奈々子のお尻のほっぺにこすり付けました。
奈々子には見えませんけどうんちをこすり付けているんです。
そしてまた、奈々子のお尻の穴に指を入れうんちをかき出して奈々子のお尻に擦り付けます。
「いやぁ・・・・そんな・・・いや・・・・」
浣腸をされるのとは違って、すごくおぞましい仕打ちです。
男は何度も奈々子のお尻の穴からうんちをかき出しました。
奈々子のおしりには男が擦り付けたうんちが付いて、だんだんとぱりぱりとして感触になっていきます。
お尻の周りは、最初にお漏らししたときのうんちがすでに固まっていて、すごく気持ち悪くなっていました。
962 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:53
>>958 How come you try an abortive posting ?
963 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:54
>>962 奈々子のうんちをかき出し終えた男は、手に持っていたカテーテルを奈々子のお尻の穴に挿入してきまし
た。
何度も指の挿入を繰り返されていた奈々子のお尻の穴はカテーテルを何の抵抗も無く受け入れてしまいま
した。
男の手がカテーテルのポンプを握りました。
「はあっ!!や!!!」
奈々子のお尻の穴の中でバルーンが広がっていき、それによって奥のほうに引きずられるように進入して
きます。
男はバルーンを何度も握ったので、奈々子のお尻の穴でバルーンはかなり大きくなってしまっていると思い
ます。
お尻の穴のなかでパンパンに膨れたバルーンは、そのまま強い便意になって奈々子を苦しめます。
お尻の穴の出口の側にうんちがたっぷりと押し寄せてきたような痛みに近い便意です。
今度は男はお尻の穴の外側のバルーンを膨らまし始めました。
「ひゃぁ!!!いやっ!!いやぁ!!!!」
外側のバルーンを膨らまされると苦痛は更に強くなります。
内側のバルーンが広がって中に入りすぎていたのが、外側のバルーンが広がることによって引き戻されま
す。
964 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:56
Oddly enough to copy and paste what made you others irritable.
965 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 00:57
>>964 そうすると、スペースの広いほうに逃げていた中のバルーンがお尻の穴のほうに迫ってきて、奈々子のお
尻の穴は外側と内側から挟まれるように広げられてしまうんです。
「やあっ!!!痛い!!!いたいっ!!!!」
奈々子のお尻は、たぶん500円玉くらいまで広げられてしまいました。
中と外のバルーンはおそらくテニスボールよりもはるかに大きく膨らんでいて、きっちりと奈々子のお尻の穴
を挟んでふさいでいます。
お尻の穴がめりめりと開かれるように痛くなっています。
でも、本当の苦痛はこれからなのはじゅうぶんわかっていました。
966 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:00
I myself haven't been so irritable , in fact, that I think you are stupid. You may be sagacious .
967 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:01
>>966 次に男が手に持っていたのは自分で作ったと思われる2リットルのペットボトルのようなものでした。
上に大きく口が開いていて下にはチューブが出ています。
奈々子は今まで同じ物を何度も使われましたがせいぜい1リットルくらいでした。
何を入れられるかにもよって苦痛の度合いが変わってくると思いますが、男が取り出したのはグリセリンで
した。
昔お仕置きで使われた「お酢」は別として、グリセリンは一番強烈な浣腸の薬です。
お腹の中で容赦なく暴れまわって強烈な便意を引き起こされてしまいます。
そして、奈々子の目に信じられない光景が映りました。
男はグリセリンのボトルを4本、薄目もせずにペットボトルに注ぎ込んでいったのです。
「え?・・・・・」
普通、グリセリンで大量に浣腸をされるときは少なくとも半分以下に薄めてされていました。
それでも大量にされると強烈な便意でおかしくなりそうになるくらいの効き目です。
そんな薬を原液のままで、それも2リットルなんて量を入れられようとしているんです。
「いやああ!!!!いやだぁあ!!!!!そんなのやだ!!!!!」
奈々子は足をじたばたさせながら大声を出して暴れました。
968 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:03
>>967 Please write what has never written before .
I mean , I want to read what you want to say .
969 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:04
>>986 後ろ手に縛られて背中から吊られているんでテルテル坊主のようにぶらぶらとするだけでしたが、そんな物
を入れられてしまったらと考えるとじっとしていられませんでした。
「いやだあああああああああ!!!!そんなの入れたら死んじゃう!!!!!!」
男は必死で暴れる奈々子のお尻の穴に既に挿入されてしまっているカテーテルのチューブをつかみ、グリ
セリンのたっぷり入ったボトルのチューブとつないでしまいました。
奈々子がいくら暴れても、もうどうしようもないんです。
「だめっ!!!だめっだめっだめっだめっ!!!やだああ!!!!!」
泣き叫ぶ奈々子の横にボトルが高く吊るされていきます。
ボトルは奈々子の頭の上から更に奈々子一人分の高さまで吊り上げられました。
この高さが高ければ高いほど、浣腸液は速いスピードで奈々子の中に流れ込んでいきます。
これほど高く上げられたら、2リットルの浣腸液はものの10分もしないで全部入ってきてしまうはずです。
970 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:08
>>969 What made you mad ?
971 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:08
>>970 男が、ボトルと奈々子のお尻をつなぐチューブを途中で挟んでいたクリップをはずしました。
「そんな・・・・」
奈々子の目の前で、グリセリンがすごい勢いでチューブを伝って来るのが見えました。
そして、すぐに奈々子のお尻の中に注がれ始めました。
「いやああああ!!!!!」
奈々子のお尻の中を急激に広げるような進入感が襲いました。
「いやいやいやっ!!!!!やだっ!!!!いや!!!!!!」
奈々子は足を思い切りばたつかせながら暴れて抵抗しました。
グリセリンは勢いよく奈々子のお尻の穴のすぐ奥のバルーンの向こう側に流れ込んできて、それを押し戻そ
うとする奈々子のお腹の力と押し合いをします。
高いところから落ちる圧力でグリセリンは確実に後から入ってきます。
その力に勝てなくなった奈々子のお腹の力は、何秒か毎に諦めたかのようにグリセリンをお腹の奥に受け
入れてしまいます。
972 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:09
the number 1000 comes near . I'll get it .
973 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:13
>>972 その度に奈々子のお腹がググググっという音を立てて腹痛となって奈々子を襲います。
「あはああ!!!!うううう・・・・」
奈々子はそのたびに悲鳴を上げてしまいました。
そして、注がれ始めて1分もすると奈々子のお腹には圧力だけではなくグリセリンの原液の、浣腸液として
の効き目が現れてきました。
「くっ・・・・はっ・・・・・・いたぃ・・・・・・」
お腹の中に進入してきた大量のグリセリンでお腹が張ってきて、奈々子はだんだんと足をばたつかせること
も出来なくなります。
そんな事をすると張ってしまったお腹を自ら刺激することになり、腹痛を余計に強くしてしまうからです。
974 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:15
>>973 Where did you go ?
I thought I waited for you in vain .
975 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:16
>>974 奈々子のお腹はどんどん張っていきました。
もうお腹の中は薄めていないグリセリンでパンパンになってしまっています。
グリセリンの原液は強烈な効き目で奈々子のお腹の中で暴れまわっています。
しかも、それはお腹の奥深くまでは入り込んでいて、奈々子のお腹全体を強烈に痛めつけてきます。
とにかく今すぐにでもお腹の中のものをすべて出してしまいたい。
それが出来ないのならばいっそのこと気を失ってしまえれば良いのに。
そのくらい強烈な痛みでした。
「あはぁああああ!!!!!ぐううううう!!!!ぐふぅ!!!!!」
奈々子は涙を流しながら、これ以上内ほどの苦痛の表情を浮かべてうめいています。
この男の人はそれを見るために奈々子をおもちゃにしているのです。
976 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:18
>>975 Wow !!
There's cornucopia of what others wrote before !!
977 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:21
>>976 はあうううう!!!!!!!!もうやああああ!!!!!!!!」
お尻の穴は中と外から大きく膨らんだバルーンでぴったりと挟まれてしまって、奈々子がいくら排泄しようと
してもほんの1適も出させてはくれません。
そのことは奈々子も十分わかっていました。
でも、もうそれどころではありませんでした。
奈々子は必至でお腹に力を入れて、なんとかお腹の中のものを外に出そうとしていました。
「奈々子の意思で」というよりも、お腹の中の遺物を排出しようとする奈々子の体の防御として、奈々子はお
腹に力を入れつづけていました。
978 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:22
Anyway , who is nanako ?
979 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:23
>>978 お尻の中のバルーンは、小さくても野球のボールくらいにはなっているはずです。
そんな大きさのものがお尻の穴から出てくるわけはありませんでした。
ただし、球形でさらにゴム製のバルーンなので、奈々子がそれを外に出そうとする力を加えると、バルーン
は外に出よとして奈々子のお尻の穴をメリメリと押し広げてきます。
奈々子は強烈なお腹の痛みだけではなく、お尻の穴を強い力で押し広げられる痛みにも耐えなければなり
ませんでした。
「くううう!!!!!ひゃはあああああ!!!!!!!」
奈々子は休みなく悲鳴やうめき声を上げさせられました。
グリセリンはもうそろそろ2リットルすべて奈々子の中に入ってしまいます。
奈々子は強烈な痛みと、それに酸素が薄くなるような感じがして、だんだんと意識が遠くなるような感じに
なっていきました。
980 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:28
>>979 How do you end the story ?
981 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:28
>>979 リットルもの薄めていないグリセリンが全て入りきると、奈々子のお尻の穴に入れられているチューブのお
尻の穴近くにクリップを付けられました。
逆流しないようにチューブをつぶして止めたのです。
そして、ボトルから出ているチューブと切り離されました。
奈々子はそのままの状態で放置されています。
この男の人は奈々子のワンピースを脱がせたり奈々子の体を触ったりということはしませんでした。
そのかわり、強くて大量の浣腸をされたままで苦痛をあじあわされている奈々子の様子をずっと見ていまし
た。
奈々子は悲鳴すらでなくなりました。
「はっ・・・・・・くっ・・・・・・・ぐっ・・・・・・・・・う・・・・・・・」
歯をくいしばるような途切れ途切れの声を出していました。
982 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:29
>>980 気が遠くなるくらい、30分以上もそのまま苦痛にさらされました。
男は今度は菜々子の足首をロープで何重にも縛り始めました。
そして、菜々子の膝のあたりでワンピースのスカートをまとめて、それを巻きとめるように菜々子の膝も縛り
付けていきました。
30分も放置されていた菜々子は男の動きに「許してもらえる」と思いました。
どういう形にしろ、とにかく一秒でも早くこの強烈な苦痛から逃れたくてしかたがありませんでした。
男は壁のスイッチで菜々子吊っている天井の梁をおろし、菜々子を床に横たえました。
「はぁ!!!!ぐっ・・・うぅ!!!!」
体制を変えられると強烈な痛みは更に強まりました。
そして、今度は背中を吊っていたロープをはずし、かわりに足首に縛り付けられました。
男はそのまま壁のスイッチを操作して天井の梁を上に上げてきます。
「あっ!!!あぁあ!!!!!うぐぅ!!!!」
菜々子は足首を持ち上げられ、さかさまに吊られていきます。
「やぁ!!!!いやぁ!!!あっ!!ぐう・・・・いたいぃ!!!!!」
今までちゃんと頭を上にしていたのを強引にさかさまにされて、お腹の中のグリセリンが急激に動き始めま
した。
983 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:31
>>979 Why did you response to yourself ?
984 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:32
>>983 菜々子は何とか耐えていた痛みを更に強烈にされて、もう本当に気がおかしくなりそうです。
菜々子は頭が床から1メートルくらい離れたところまで吊り上げられてしまいました。
それまでは間隔を置いて暴れまわっていたお腹の中のグリセリンは、今度は絶え間なく菜々子のお腹の中
で暴れまわり始めています。
さかさまにされて、ワンピースのスカートは膝のところで縛ってまとめられていて、菜々子はちょうちんのよう
にされています。
菜々子をさかさまに吊り上げると、男は菜々子の腕を後ろ手に縛っているロープを解きました。
「ひっ!!」
今まで強く縛られていた腕は痺れてびりびりとしています。
菜々子は腕をだらりとさかさまに垂らしたまま動かせませんでした。
985 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:33
>>983 男が菜々子の膝で縛ってあるワンピースのすそから出ている、カテーテルのチューブに手をかけました。
「やっと許してもらえる」
菜々子は救われた気持ちになりました。
およそ一時間近くもの時間、気が遠くなるような強烈な痛みにさらされつづけていた菜々子には、お尻のバ
ルーンを開放してもらえること以上にうれしいことはありませんでした。
男はカテーテルに付いているバルーンの空気を抜く金具をひねりました。
「ひゃぁっ!!!!あはぁぁ!!!!!!」
菜々子のお尻の中と外でぴったりと挟んでいたバルーンの空気が勢いよく抜けていきました。
そして、中のバルーンの空気が抜けきる前に、菜々子のお尻の穴に入れられていたカテーテルがバルーン
ごと抜け去りました。
「あああああああああああああ!!!はああああああああああああああ!!!!」
菜々子のお尻から、それまでお腹の中で閉じ込められてぎりぎりの状態だったものが一気に噴き出してい
きました。
986 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:34
>>985 why did you respond twice ?
987 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:34
988 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:35
>>986 長時間掛けて菜々子のうんちがドロドロに溶け込んだグリセリンが一気に噴き出しました。
そして、それは縛りとめられているワンピースにビシャビシャとぶつかり、一旦ワンピースのウエストのベル
トのところに溜まりました。
そして、ベルトのところで菜々子のからだの前後左右に広がって、そこから菜々子の体を伝うようにしてどろ
どろと流れてきました。
「いやっ!!!いやああああああ!!!!!!!」
「はむぅぅ!!!!!」
それは菜々子の体中をドロドロにして、すぐに菜々子の顔まで流れてきました。
さかさまに吊るされている菜々子にはどうすることも出来ませんでした。
口や鼻の穴や目にまで、容赦なく次々に流れて入ってきました。
「んっうっ・・・ぷうっ・・・」
菜々子は自由にされている両手で、必死に顔をぬぐいましたが、あとからあとから流れてきて菜々子は鼻
の穴から口からグリセリンでドロドロにとけた自分のうんちをたくさん飲み込まされました。
髪の毛もドロドロの運地でぐっしょりとなってしまいました。
989 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:36
Nanako may be the most wonderful girl in the world .
990 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:37
>>989 長時間痛めつけられていたので菜々子のお腹は普通ではありませんでした。
すべてを吹き出してしまったと思っても、すぐにまた強烈に痛くなってドロドロのうんちを吹き出してしまいま
す。
最初のうちは「うんちが溶けたグリセリン」という感じでしたが、だんだんと濃くなっていき、「グリセリンで溶
けたうんち」という感じになっていきました。
菜々子の体や顔に流れてくるものもだんだんとどろどろになっていき、鼻の穴や口にもうんちの小さな固ま
りのようなドロっとしたものが入ってくるようになりました。
そのほとんどは、菜々子の首に集まってからあごから頬を伝って流れていきました。
菜々子はだんだんとどろどろになっていくうんちを感じながら、呼吸のために口をぱくぱくとさせながら泣くこ
とも叫ぶこともままなりませんでした。
「もういや・・・・もういや・・・・」
菜々子は心の中でそう繰り返していました。
毎日男の人におもちゃにされるたびに菜々子はそう繰り返しています。
このまま一生おもちゃにされつづけるのだと思っていましたし。
いつか開放されて普通の生活に戻れるなどという夢は持っていませんでした。
でも、毎回「もういや・・・・もういや・・・・」と頭の中で繰り返してしまいます。
991 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:39
What you wrote is redolent of someone stupid .
992 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/20 01:41
>>991 その男の人はうんちでどろどろになったままの菜々子を床に降ろして、自分もうんちにまみれながら菜々子
のお尻の穴を一度だけ犯してから帰りました。
菜々子はお尻の穴を犯されている最中も時折強烈な便意に襲われて、お尻の穴を犯されたままの状態で
その隙間からどろどろとうんちを垂れ流してしまいました。
なんとも言葉にし難い屈辱感に教われ、菜々子は泣きながらお尻の穴を犯されていました。
菜々子のお尻の穴はバルーンで広げられつづけて挙げ句に犯されて、広がってめくれあがるように成った
ままになっています。
お尻の穴はまだ痛みが残っていて、時々思い出したように腹痛が襲ってきます。
お尻の穴に力が入らないので、気が付くと菜々子はどろどろのうんちを漏らしてしまっています。
ちゃんと元に戻るのかすごく心配です。
(3.グリセリンの原液)終わり
nanako
nanako kibo-nnn
nanako nanako nanako
nanako nanako nanako nanako
nanako nanako nanako nanako nanako nanako
nanako nanako nanako nanako nanako nanako nanako nanako nanako
次スレも nanako nanako nanako にご期待あれ!!!
次スレも nanako nanako nanako にご期待あれ!!! nanako nanako nanako
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。