文法的に間違っているけどよく使われる表現

このエントリーをはてなブックマークに追加
433名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 01:41:05
if i will 〜
って、意思を示す場合はありうるんじゃないか。
If i will help you, you will be in trouble とかさ。

あとSimple is best ってよくいうけどおかしくない?
Simplicity is best ならわかる。
434名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 02:34:20
>>433
それは、単に
The simple way is best.
のWayを省略した形との認識でよくない?
まぁ、この手の形は良くあるし・・・・
だから、スレ題にあってはいそうだけど。
435名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 08:25:32
>if i will 〜
>って、意思を示す場合はありうるんじゃないか。

だからそれがスレタイどおりなのさ。
436名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 12:02:06
>>434
日本人がカタカナで
 「シンプル イズ ベスト」ってよく使ってる。
 とてもじゃないがWayを略しているとは思えんな。
437名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 16:48:12
If so,

日本語みたいだよね。
438名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 21:33:52
糞野郎。
文法を語る総合スレが落ちたから、どこで聞いていいかわからないじゃないか。

He died a happy man.のa happy manって文法的に何?
dieは自動詞だから目的語じゃないよな?

意味は「彼は幸せな男として死んだ。(彼は死んだけど、幸せに生きた、みたいな意味)」な、もちろん。
「彼は幸せな男を殺した」じゃないぞ。
439名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 19:26:05
普通に補語だろ。辞書に載ってるし。
440名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 20:50:48
>>437
If (it is) so,
If (there is) any,と同じで何の問題もない
441438:2007/12/21(金) 06:46:12
>>439
2か月待ってその回答か。
ここは文法のスレだぞ。
補語なんてあたりまえ、そんなこと聞いているのではない。

なぜ同じ自動詞なのに
He ran a tired man.
She danced a slender lady.
は、あまり聞かないのか、そしてそもそも文法的なのかどうか、
もっと議論をふくらまして欲しかった。
442名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 07:12:37
人間にとって死というものがいかに重要で生きざまとおおいに関わってるかってことだね。
文法の問題ではないよ。
443名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 07:23:03
What I mean is is
ってよくネイティブはいうけど、isを二つ重ねるのはやっぱおかしいよな。
444名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 18:48:36
仮定法のwereはwasによくなる
445пирожки ◆E4ZhMgftKg :2007/12/21(金) 19:14:11
>>438
主格補語です。
問題はありません。
446名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 19:57:44
仮定法のwereは古くはwaeronで、過去形のwaereとは形が違った。
過去形の一種として意識されるようになってきてwasが普通になったんだろう。
447名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 21:21:36
二重否定使われるよね。

I don't accept no checks.とか。
448名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 21:51:56
He died a happy man.←現在みた様子状態を表す。

He ran a tired man.←疲れたのは走ったせいで。
She danced a slender lady.←スレンダーなのは踊ったあとで。

deadとdieを把握したあとにもう一度過去完了現在完了の 人が死ぬ 文を確認してみなよ。
449名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 00:13:15
>>443
"What I mean is is"
Googleすると、What I mean is, is ...という表現は確かに多いね。
「何であるかと私が言いたいかというと、それは」という感じで
What I mean is...「私が言いたいのは...」とは違うんじゃないか。
文法的に正しいのかどうかは知らない。

450名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 00:21:03
>>449
ぐぐって出てくるのは、2番目のisがisで始まる疑問文になってるのが多いじゃん
451449:2007/12/22(土) 00:46:42
>>450
確かにそうだけど、"What I mean is, is that"とかもみてくれ
452名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 00:51:11
Didn't you used to live in Japan?
453名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 10:58:13
What I mean is, is that....はよく使うよな
454名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 11:11:38
意味がとれない。isがふたつだとどういう意味?
単にどもってるのではなく?
455名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 11:18:44
The thing is, is that とかね。
意味はisが一つのときと同じ。
少し強調した感じになるのかな。
456名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 11:38:17
なるほど、ありがとん
457名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 21:09:14
>>454
だから文法的誤りなんだってw
wikipediaにも載ってるぞ。
458名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 22:02:37
誤りとまでは言ってないようだよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Double_copula
459名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 01:52:17
>>8
人を感謝するはだめだけど
人を評価するはおkだろ
460名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 11:12:16
>>459
5年前のレスに・・・w
461名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 22:31:29
Do you like a pen?

462名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 22:33:20
よつてウカーリRussellタソのThe Conquest of Happiness(邦訳題「幸福論」)
等をポチツとし昨日到着したので一読したのであるが、此はチートばかりムカーシだら
高校辺りの教科書にも採用されたつぽいから現代の優秀な受験生の諸君タソラ
にも無理はなからうなや。

腹の英漂では
 12番(Chap.14 "Work")
及14番(Chap.10 "Is Happiness Still Possible?")
及31番(Chap.4 "Boredom and Excitement")
に寸借されてをる。

Russellタソの云ふ事を拝読し現代の諸問題に敷衍し得る点を拡張して議論し
考察汁事も無駄ではなからうが、何分1930(昭和5)年だもんで、古い。
現代の少子化等年金崩壊等正社員激減派遣急増等医療保険崩壊等
小役人組織等タイタニツク号沈没保険金詐欺疑惑等米国エタノヲル茶番等
ブシユ戦争ブヂネス等豪州鯨ネタ人種差別等隣の厨國等アデラソスのハゲタカファソド
侵攻等、待つたなしの大問題山積であるから、当ビの世代を含めおまいら将来を
担ふ若き有望な諸君タソラも先づは現代の問題からシュパーツし、必要に応じ
Russellタソ等の古典等を参照汁。
一つの解決策は、当ビの提唱汁饂飩の世界的普及だがや。

以上を総汁に、14番のelementsには「地や水や火や風(の森羅万象)」と云ふ
訳も宜しいなや。

よつて修業汁。
463名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 22:44:34
スレのタイトルに従うと
分離不定詞
We should improve the bottom line to better compete in the international market.
文法的にはto compete betterだがスターウーズで有名かな?
464名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 04:10:05
>>1
465名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:39:56
had better
おしおきしないでください!ぼくは子供じゃないです!どんな大変なことが起こるんですか?!
follow you
尾行しないでください!お願いです!どこにもかしこにも、ぴったりついて来ないでください
466名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:47:49
don´t decide
お前、勇気あるのお!即答で決心しない、一秒で決心しないと決めるのか!
haven´t decide
だろう、普通
467名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:51:10
英語は苦手です
あとは、aとtheのつけ忘れとか、使い間違い
三人称単数のsのつけ忘れ
mustを過去形にする時にはhad toにすべきなのに、過去形でmustを用いている等
468名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 12:55:10
医師のカルテの
good condition
ぼくはロボットや洗濯機じゃないですよ
カルテの場合はあと一つ単語がいるか、別表現です!
469名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 13:06:28
ぼけ医師が
good conditionと書いているのを見ると、こいつは患者をものとして見てるのかとかなぴくなります
せめてgeneral condition goodか、ドイツ語のo.b.に合わせてunmarkableと書け、カスと、ドイツ語カルテも、英語カルテも読めるあちきは思います
読める人の方が、今日び、多いです
でも、変なカルテでも、数値が読めていたら我慢します。もっと悲しいのは、数値が読めていない時です。
英語のひどさより、辛いです。
470名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 13:13:37
good conditionって使うのは、実験動物とかだよね
治験患者さんで、実験動物扱いなのかな?
471名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 13:22:09
経過観察中なら
unremarkable
異常なし。特記事項なし。
ふーん、good condition、ぼくはマウスでチュー、キカイデアル、ものでーす
472名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 21:35:43
このスレはこのまま落ちてしまうには惜しいw
473名無しさん@英語勉強中:2008/08/31(日) 12:09:48
×頭痛が痛い ○痛い頭
×痛い>>1 ○レスアンカー1が痛々しい
×太陽が昇る ○地球が太陽の見える位置に向かって回転している

474名無しさん@英語勉強中:2008/09/23(火) 05:56:32
age
475名無しさん@英語勉強中:2008/09/23(火) 07:23:13
in good conditionってのは、カルテは知らないけど、
普通のニュースでは「安定した容態です」って位の意味で
よく使うよ。
476名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 12:11:02
「will」って文法的にはあくまで推測の意味であって、未来のことを指すわけじゃないですよね?
英語の参考書にはよく「確実に分かっているなら現在形でもよい」などと書いてありますが、
むしろ現在形じゃないとおかしいのでは?
電車のアナウンスでも「the next stop will be Tokyo」などと言っていますが、
これは「次の停車駅は(恐らく)東京駅でしょう」という意味になるので間違っている気がするのですが・・・

通じるかどうかの話は別として、文法的に正しいか間違っているかが知りたいです。
477名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 14:02:16
>>476
文法書を読み直せとしか言いようがない。1行目から既に間違ってる。

I'll be seventeen next month. 来月17歳になります。
478名無しさん@英語勉強中:2008/09/27(土) 17:15:59
>>476
The next stop will be Tokyo.次の停車駅は東京駅になります。(予定)
The next stop is Tokyo.次の停車駅は東京駅です。(断定)

意味は特に変わりないよ。
willが指す未来の可能性は文脈でそれぞれ違う。
全部が全部「恐らく〜だろう」になると思ってはダメだよ
479名無しさん@英語勉強中:2008/09/28(日) 15:26:37
>>477
その文法書が間違ってると言いたいんじゃないの?
文法書は全てネイティブの人が書いたわけじゃないんだし、
「文法書を読み直せ」という回答はこのスレでは最低な回答。

停車駅のwillについては、本当に厳密に言えば確かに間違いかもしれない。
少なくとも一般のネイティブが間違いだと感じるようなレベルではないと思うけど、
どうしても気になるなら現地の専門家に聞いてみるのも面白いと思うw
480名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 09:11:17
ああいうアナウンスはネイティブもしくは英語の専門家が書いてるから
481名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 21:42:33
What are you doing は文法的にdoじゃなくてもいいのか、誰かオシエテくださいませ
482名無しさん@英語勉強中
間違えました