◆TOEIC 第98回(2003/05/25実施)スレ◆ 952 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 01:54
>>899 立命で受けたyo!
試験3分遅れたyo!
953 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 01:55
群馬県で受験しました。 2年前の875点から、900点を越えればいいなと思いつつ寝ます。 おやすみなさい。
954 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 01:56
However you look at it,it costs you a lot.←Oxford に出てました。 however,though は文頭に可能のようですよ。 even単独説は無理ではないかと。 thoughは口語的だそうです。
955 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 02:07
the performersが間違いのやつあったべ。携帯きっとけってやつをsuggestされるので。イェーーーイ。寝よ・・・
956 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 02:10
>>955 performers→performanceだっけ?
propose, suggest, demandあたりから選ぶ問題はあったと思うが。
957 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 02:10
その問題は覚えています。 おかしいなぁと思いながらも howeverを選択しました。 でもthoughも可能ならば正解が2つになりますね。
>>951 「前の文章がなくて」って論理的に文脈から独立してってことか。
ちなみにロイヤル英文法持ってますが、見るまでもなく
Even S+V, S+V は無理だし、Even S+Vも無理です……、と書いてて気づいた。
Even my little daughter can do the math. とかならありだけど、あれ、
このときのevenって、品詞では何だ? ともあれ、SVを導く接続詞になれない
ことだけは確か。
選択肢を覚えてないので何とも言えないけど、thoughかalthoughを
選んだような気がする。文頭ではthoughよりalthoughのほうが圧倒的に
多く用いられるけど、文法的にはどっちも同じ。
あ、文修飾の副詞としてthoughを文末に付け加える表現が口語では
よく使われますが、これもalthoughにはない用法ですね。
I didn't have to add this info, though. とか。
959 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 02:44
もう、どうでもいいよ。
960 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 02:46
おはようございます。
>>958 ありがとう。
>>960 そう!Although!
それなら問題なし。迷わずさっと回答したから記憶ないの、きっと。
>>941 >>944 do businessとは、そんな安直でありふれた回答
でよいのか、と一瞬とまどったが、素直に回答して
よかった
963 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 12:19
>>959 おもろい。気持ちはわからんでもないが、それを言っちゃ(以下略)
964 :
bloom :03/05/28 12:20
965 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 13:14
>>865 滞米経験者ですか?
Wal Mart や Target なんかで100枚の束が2ドルくらいで売られている
安物の封筒を思い出させる問題ですね。 旅先で手紙を出そうと鞄の中に
未使用のを入れておいても、いつの間にか湿気で・・・・
アメリカで生活してないとピンとこないこの手の問題ってアンフェアなような
だって品質にものすごくうるさい日本じゃあ、そんなシロモノ売られてないですからねえ
966 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 13:21
以前、「知能テスト」が、なにげに先進白人国家の文化を基準として 作られているから白人に有利な数値が出やすいという批判があって 改良されたと聞いたけど、このTOEICの問題も在米経験者に有利と いえそうですね。もちろん私がそう感じたのは今回も200問中 この一問だけですから大勢に影響はないんでしょうが、こんなところに TOEICといえども所詮アメリカ人語のテストだなあと思いました。
967 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 14:40
>>966 TOEICは、そもそも、「米語」の試験ですから。
「TOEICといえども」ではなく、「TOEICであればこそ」アメリカ中心なんだと
言うほうが正しいのでは?
知能試験に関しては、かつては、露骨に点数を操作して有色人種の移民を
制限することを正当化するための手段とし利用されてきた側面もあるので、
当時の不公正ぶりには、ものすごいものがあったとか。でもまあ、それは
また別のお話。
968 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 17:04
>966 もれはあめより大英派だから英語はイギリスの単語しか覚えない 関係ないけど。 あとETSが作った敬意見ればわかると思うYO
969 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 18:10
>>TOEICは、そもそも、「米語」の試験 もちろんそれは知ってますが「世界語」として位置づけようとする スタンス(といかフリ)もありますよね。Prt1の写真に民族衣装着たポリネシアン 風のおばさん使ったり、人物名をアラビア人やコリアン風にしたり・・・・ そんななかで、さりげなく上のような問題を出すのはサブリミナル効果狙ってる みたいで気持ちわるいですね w >968 そういう人、好きです w
970 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 19:52
学習の達成度を計る指標になるのでこれからも 利用するつもりではあるが、米国資本にとって 使い勝手のよい使用人をつくるための訓練という 感じが強くする。リーディングが「ファックス送信 に関する指示」だったりインボイスだったり、あと 文学歴史芸術経済政治文化等の理解は求め られず,米英エリート層が知っているべき語彙も 求められていない。
971 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 20:15
たしかに・・・・ Test of English for International Communication が正式名称なんですけどねえ、羊頭狗肉というか。 でも国際的に見ればこれが当然なんでしょうね 悔しかったら日本も、もいっぺん世界大戦やって勝って 日本語を世界語にすれば? とか言われそう TO"J"ICでもつくるか w
972 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 20:27
初めてTOEIC受けました。 リスニング・リーディング共、半分は確実に理解できたけど 残り半分はあてずっぽう。 これだとスコアーは半分の500点ぐらい?
そういう点においては英米の知識層が使う語彙を 習得させようとする英検1級は健全な試験だと言える
>>970 米国資本にかぎらず日本企業だって、使用人を求めているわけで、
そうであればこそ、TOEICの点数を日本企業も求めているのかもね。
で、経営者を養成するための試験では絶対無いけど、そんなことは、
はなっから分かっているし、ここでそんな話をしても仕方ないのでは?
>>971 そりゃ、アメリカ人の言うインターナショナルなんて・・・
ところで、TOEICって、日本人が注文して作らせた試験じゃなかったの?
976 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 21:09
800以上だと点を書き込むね。
>>974 早稲田の教授が作らせたって聞いたことがある。
ま、結局、アジア人向け(日本/韓国)のテストっつうことやね。
978 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 21:23
979 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 22:02
>978 あたくし名を徒一区と申します。生まれも育ちもアメリカはETS。 ただ、あっしの母親に種をつけたのは日本人の北岡という男でございます って感じじゃん
980 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 22:06
>970 だってそれはTOEFLだもの インテリに鳴るために必要な試験。
981 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 22:23
TOEICのスコアはどうやって算出されるの? トータル200問だから、1000点満点として、一問5点ということ?
982 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 22:34
そろそろじすれだけどたいとるどうする?
983 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 22:42
建ててもいいような気がする。 いちおう、試験後の興奮は落ち着いたけど、1ヵ月後に点数が 戻ってくれば、また再開すると思うし。
984 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 23:06
>>974 お前がはなからわかってて、自ら進んで奴隷になるのは
構わんしどうでもいい。しかし多くの日本人がglobalization
のひとつの道具として行われる試験の本質が解ってない
のは問題だと思う。大体ハナから、なんてチョーセン語使うな
よお前はチョンか?
985 :
名無しさん@3周年 :03/05/28 23:44
>>981 そうとも限らない。なぜか満点は990点。
難しくて全然できなかったと思っていても、よく出来たと思ったときとあまり点が変わらないので、おそらく偏差値のようなものだと思う。
(それにしては5点刻みだけど)
986 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 02:44
987 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 02:52
Altough being under new management, the restaurant continues to have unfriendly waiters,....ってやつはどれ選びました?これが一番迷った。
989 :
名無しさん@3周年 :03/05/29 12:36
>>984 変な煽りだなぁ?
日本人が作らせたアメリカ英語のための試験だし、
企業が社員を雇用するために使っていて、たいていの企業は
アメリカ重視なんだし、ほとんどの受験者だって英語とは
アメリカの言葉だという前提なんだしね。
そんなことは、「はなっから」分かりきっていることじゃない。
> 大体ハナから、なんてチョーセン語使うなよお前はチョンか?
これさえなければ、まだまともな意見だったのにねぇ・・・ 嘆かわしい。
990 :
名無しさん@3周年 :03/05/30 21:53
うめ
もも?
さくら!
993 :
名無しさん@3周年 :03/05/31 00:02
まつ?
994 :
名無しさん@3周年 :03/05/31 00:39
きり?
995 :
名無しさん@3周年 :03/05/31 00:41
たけ!!!
ゆず?
997 :
名無しさん@3周年 :03/05/31 00:46
さんしょ!
998 :
名無しさん@3周年 :03/05/31 00:55
まけたつ!
1000?
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。