514 :
506,501:
>>512 そっかぁ。
forwardよりも、和訳の「前」のがしっくりくるね。
>>502 一時期、プリントアウトしてちょくちょく見てた。
ありがと。
>>503 何とか挫折しないでできた。
「mini-max」と「試験に出る英単語」と「instant vocabulary」
の3冊を参考に、接頭辞、語根合わせて400ちょい入れた。
接尾辞はどうでも良くなってやめちゃったけど。
ウプの仕方良くわからんから、
↓にメールくれれば送るよん。
[email protected]
>> 514
> 何とか挫折しないでできた。
>「mini-max」と「試験に出る英単語」と「instant vocabulary」
>の3冊を参考に、接頭辞、語根合わせて400ちょい入れた。
わっ、すごい。おめでとうございます。
>>501 に
> 簡単な英英式の一覧表(計400個くらい)になる予定。
>>514 に
> の3冊を参考に、接頭辞、語根合わせて400ちょい入れた。
と書いてあるところをみると、ウプしても「mini-max」と「試験に出る英単語」からは
なにも言われそうにないですね。あとは、「instant vocabulary」との似かたですが
参考にする位なら大丈夫そうですね。どうせ、これらの意味なんてだれがつけても
大体同じようになるので。
突然、あれこれ詮索するようなことを言ってすみません。せっかく良いものができた
みたいなので、一時的なアップローダでなく、どこかのサイトにあげたらどうかなと
思いましたので。
>>515 著作権とか全然詳しくないから、とりあえず
形式説明するよ。
ウプやばそうだったら言ってくれると助かる。
前半部が接頭辞、後半が語根、
それぞれアルファベット順で並べた。
例えば語根の「aster」の項目だったら、
1行目が黒の太字で「aster」
2行目が灰色で「aster/astro」
3行目が薄い青で「star」
これが延々最後まで続いておしまい。
関連する単語とかは一切なし。
単なる語源のリスト。
参考にした本だと、「試験に出る〜」以外の2つは、
1、2ページにつき語根とかが1つ載って、
関連する単語をたくさん並べてた。
ようするにこれ1冊で語彙も覚えましょう、って作り。
俺のは作った動機が、とりあえずある程度の語源をさっささと
暗記しちゃって、単語は他で覚えればいいや、って感じだから、
形式もかなり違うと自分では思う。
載ってる語源数も、それぞれの1.5〜2倍は載ってるから
多分だいじょぶかな。
ところで、2ちゃんねらの癖にパソコンあんま詳しくなくて、
ウプの仕方がさっぱりわからんので、もしウプ問題なしだったら、
スレ違い気味なのは承知で、誰かやり方教えて下さいな。
>>517 の続き
ドキュメントファイル xxx.doc の扱いについて
このドキュメントファイル xxx.doc の著作権は
2ch english板のスレッド
語源で単語を覚える!!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1053239975/ の投稿者501番にあります。このドキュメントファイルは個人の学習用としてお使いください。
このドキュメントファイルを改変したものを配布、販売することは禁止とさせていただきます。
本ドキュメントファイル自身の配布は自由ですが、その際は圧縮ファイルの構成
xxx.doc ... 接頭語、語根などをまとめたドキュメントファイルです。
readme.txt ... 今あなたが読んでいるこのファイルです。
を変えないようにしてください。
本ドキュメントファイルの内容は誤りを含んでいる可能性があります。したがって、利用者は
自分自身の責任において、このドキュメントファイルをご利用ください。このドキュメントファイルの
作成者は、利用者が被ったいかなる被害についても責任を負わないものとします。
2004年7月31日
本ドキュメントファイルの作者
もし、こんなんでよければ、xxx のところを、501さんのファイルにした
readme.txt とそのファイルを圧縮して
http://www.wikiroom.com/slo2/ にアップロードしてくれれば、上記ページの整形はこちらでやります。
アップロードは、ページの最上部の「添付」をピックしていただければできます。
ちょっと押し付けがましくてすみません。ちなみに、私は、■■■ 辞書開発スレッド ■■■の
2 です。
すみません。
>例えば語根の「aster」の項目だったら、
>1行目が黒の太字で「aster」
>2行目が灰色で「aster/astro」
>3行目が薄い青で「star」
これはどういう意味でしょうか?
一行目が見出し、2行目が変化形、3行目が意味と思ってよいでしょうか?
>>517-519 ありがとう。
作った一覧表(接頭辞:89個、語根350個だった)
プリントアウトして読んでたら、
誤訳と誤植が数個見つかったから、もう1回全部見直して、
修正終えたらやってみるよ。
たぶん来週、ってか今週の中頃にはウプ出来ると思う。
>>520 黒→見出
灰→変化
青→意味
・・・でございます。
ところで、英訳(半分以上は丸写しだけど)してる時、
語根はすんなり行ったけど、接頭辞は結構てこずった。
参考書ごとに微妙に解釈ずれてたりするから、
いちいち付け足してったら、1個の接頭辞に4つも5つも意味が出てきたりして、
「もうちょいシンプルにまとめられないかな?」
って思って辞書引きまくった。
ちゃんと全部納得してからリストに入れられたから、ひどい間違えはないと思うけど、
あくまで自分のために、自分の思考回路に沿って作ってあるから、
見る人によってはズレを感じる部分もあると思う。
例えば、「pro-」の場合だけど、
>>373だと
空間的には「forward」、時間的には「before」で、
「provide」なら「前もって見る(つまり過去の時点でって意味だからbefore)」
ってなってて、それはそれで十分しっくり来るんだけど、
俺の場合は時間的にも「前方」で解釈してて、
「provide」は「先を見る(つまり未来を予測してだからforward)」になる。
だから「pro-」は「forward」オンリーになってる。
なので、それぞれアレンジして使って下さいな。
語根の方はほとんど大丈夫だと思う。