【ヒゲ】NHKラジオ ビジネス英会話Part2【明星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/06 01:26
>950
嫌悪感を撒き散らされたら、学習できないのか?
953名無しさん@3周年:03/05/06 01:28
>>949

話すことがないからオウムになるってか?
自分から話題を提供できない受動的な人間が、最後の逃げ道として
オウムになったのか。
破防法が適用されるべきだったな。
954名無しさん@3周年:03/05/06 01:28
まあ、ここで田中の悪口を書くんだったら、NHKにメールしたほうが
効果はあるだろうなあ。
NHKもここをチェックはしているだろうとは思うけどさ。
955名無しさん@3周年:03/05/06 01:31
>>951

>してるよ、当たり前だろ。

っぷぷ。だったら、何でお前はここにいるんだよ?
もう縁のなくなったビジ英のスレッドには、悪口を言うためだけに
来てるのか?

同じアンチでも、ラジオの習慣があるんでこの教材を使っていて、それで
批判しているなら理解もできるが、お前みたいに使ってない教材の
スレに来て文句いってるアホがいるとは驚きだなあ。
お前。相当歪んでいるぞ。自分では気付かないんだろうがな。っぷ
956名無しさん@3周年:03/05/06 01:32
943はネタだろ?マジレスかっこ悪いの世界だろ?
957名無しさん@3周年:03/05/06 01:33
951は荒らしかいな。
なんでビジ英やってないくせに文句いってるんだ? 
958名無しさん@3周年:03/05/06 01:33
牛丼が値段を下げて売上アップさせたように
難度を下げてビジ英も売上アップ!!
これがNHKの市場戦略。
959名無しさん@3周年:03/05/06 01:35
このスレほど不毛なところも珍しいな。
960名無しさん@3周年:03/05/06 01:37
>>959
要はビジ英スレは必要ないと。
961名無しさん@3周年:03/05/06 01:39
>960
批判はするな、素晴らしい点は語れないとなると、そうなるわな。
理解力ないなぁ。

> 同じアンチでも、ラジオの習慣があるんでこの教材を使っていて、
> それで批判しているなら理解もできるが、お前みたいに使ってな
> い教材のスレに来て文句いってるアホがいるとは驚きだなあ。

聞いてるに決まっているだろう。習慣なんだから。
テキスト買うのやめたけど。

聞いてませんなんて書いてないじゃん。
ビジ英だけじゃ、役に立たないから、他の教材も今年から
独力ではじめたんだよ。

> 同じアンチでも、ラジオの習慣があるんでこの教材を使っていて、それで
批判しているなら理解もできるが、
理解できましたか?
963名無しさん@3周年:03/05/06 01:43
>>962

だからさあ。
嫌なら他の教材を探せよ。

習慣で聞いてるだけなら文句を言うなよ。
テキストも買わず、無料で聞いてる癖に、一丁前に悪口だけ
言うなって。
誰かに強制されているわけじゃねーだろ?
お前は自分の意志があるんだろ?
だったら、違う教材をやれよ。いつまでも習慣だからって
ぐだぐだ文句を言ってるんじゃねー。このクズが!
964名無しさん@3周年:03/05/06 01:43
しかし、ここまで批判される講座もなかなか他にないんじゃないか・・?
965名無しさん@3周年:03/05/06 01:45
>>962

っぷ。クズって言われてやんの。
966名無しさん@3周年:03/05/06 01:46
>>963
言論の自由。
967名無しさん@3周年:03/05/06 01:48
とりあえず、擁護するも批判するも良しっていう
場でいいんじゃないの?
968名無しさん@3周年:03/05/06 01:50
>>963
田中氏の本音が出たね。
969名無しさん@3周年:03/05/06 01:55
ここまで批判されつづけたら、なんだか杉田信者の俺も
田中先生を擁護したくなってきた。寝返ってもよかですか。
970名無しさん@3周年:03/05/06 01:57
>>969
もちろん問題ないでしょ。
長所、短所、両方とも感じるところをレスれば
いいのではないかと。そちらのほうが健全ですね。
971名無しさん@3周年:03/05/06 02:01
杉田さんの講座を何年もやった人なら、もうネットの大海に泳ぎだしても
溺れないはずなんだけどね。
いつまでもプールで泳いでて、コーチの方針が変わったから泳げないと
いうのも情けない話だね。
972名無しさん@3周年:03/05/06 02:01
俺はヒゲ信者になったぼーん。寝返ったぼーん。
杉田信者。お前らは馬鹿だ。やーい、下層階級。
俺達は上流階級だ。馬鹿。アホ。クズ。
田中先生はいい人だ。批判は辞めろ。クズ。間抜け。
973名無しさん@3周年:03/05/06 02:14
杉田信者のばーか。間抜け。クズ。っぷ。っぷ。
アホー。トンチンカン。すっとこどっこい。おととい来やがれ。
田中先生はすごいんだぞー。どこがすごいって、……。
やっぱり、ヒゲ教信者にはなれそうにないので、脱会させてもらいます。
974名無しさん@3周年:03/05/06 03:22
っぷ。っぷ。って、
おめえは、それが口癖か。
この、どアホぅチャル大生がスレを無駄使いしやがって。
975_:03/05/06 06:35
前向きに考えて「ビジネス英会話」を最大限に生かせる勉強法は何ですか?
たとえば、スピーキング中心の勉強法にするとかでつか?
976名無しさん@3周年:03/05/06 07:01
できれば田中派を擁護したいのだが
「被雇用者が離職していくことを、 turnover と言いますが、・・・」
(5月号 p.11 focus of the day 冒頭部分) はどうもおかしいのじゃないかな。

turnover (n.) the rate at which people leave an organization
and are replaced by others
(Longman Advanced American Dictionary)
977名無しさん@3周年:03/05/06 08:42
add toの解説は明らかに間違ってまつ。
978名無しさん@3周年:03/05/06 09:36
>>976
本当だね。
Oxfordにも同じような説明があった。
2.the rate at which employees leave a company
and are replaced by other people
それとも、最新のビジネスではテキストのように使うのか?
979名無しさん@3周年:03/05/06 09:46
>>976

お前はアホか?

多少、生の英語に触れている奴なら、離職自体をturnover と呼ぶこと
くらい誰でも知ってるんじゃねーの? 珍しくないぞ。

辞書をちょこっとひけば、NHKが選んだ英語講師の鼻をあかせるとでも
思ってるのか?
980名無しさん@3周年:03/05/06 09:52
次期の講師は誰になるんだろうね?
981名無しさん@3周年:03/05/06 09:53
だったら元は離職率の意味だったけど、離職自体も言うことになったと解説すべき。
離職という意味では載っていない辞書だってあるんだし。
solutionの意味を言うより、そのほうが余程有用でしょ。

そういう解説の杜撰さ(どうでもいいことに時間を割き、肝心なことは
すっとばす)も、批判の要因の一つ。
982名無しさん@3周年:03/05/06 09:55
>>979
では、あなたのいうところの、生の英語で
turnoverをつかった表現を教えてください。
983名無しさん@3周年:03/05/06 10:17
>>979
もう一度お願いします。
生の英語を教えてください。
他人をアホ呼ばわりしといて、
あなた、本当に知ってるの?
984名無しさん@3周年:03/05/06 10:18
maamaa
985名無しさん@3周年:03/05/06 10:22
>>983

「被雇用者が離職していくことを、 turnover と言いますが、・・・」
って話だよね。

「被雇用者が離職していくことを」っていう言葉から明らかなように、
視点は企業側だよね。
でもって、人事異動(特に退職に関すること)をturnoverというわけ
だから、田中の説明で間違ってないよ。
企業からみれば、被雇用者が離職すれことはturnoverに違いないわけ。
おわかり?
986名無しさん@3周年:03/05/06 10:28
>>985
離職することは、leave the company でしょ。
日本語でごまかさないで、
あなたの得意な、生の英語とやらで、
教えてくださいよ。
実際、生の英語でどうやって使っているのか。
他人をアホ呼ばわりしといて、
どっちかなあ。ほんとに。
987スケベ大王:03/05/06 10:33
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

988名無しさん@3周年:03/05/06 10:36
>>985
turnover ってやっぱり rate でしょ。
「被雇用者が離職していくことを」という説明を
使うあたり、この講座がいかにリスナーを甘く見ているかわかる。
俺はOxfordを引用した、978のほうだけど、
976が、言ってなきゃ気がつかなかったわけ。
この講座、ほんと危険だわ。
はやく、生の英語で実証してみて。
おわかり?
989名無しさん@3周年:03/05/06 10:36
>>「被雇用者が離職していくことを、 turnover と言いますが、・・・」
って話だよね。

「被雇用者が離職していくことを」っていう言葉から明らかなように、
視点は企業側だよね。
でもって、人事異動(特に退職に関すること)をturnoverというわけ
だから、田中の説明で間違ってないよ。


それは知らなかった。
ラサールに質問を出しておいたよ。
990名無しさん@3周年:03/05/06 10:36
>>986

>離職することは、leave the company でしょ。

これには笑った。
983は「企業からみたとき社員の離職はturnoverともいう」って
話なのに、離職は「leave the company でしょ。」だって。
真性の馬鹿っているんですね。
991名無しさん@3周年:03/05/06 10:38
>>988

あ、turnoverはrateだけの話じゃない。
人事異動のこともturnoverってよく使う。
992名無しさん@3周年:03/05/06 10:40
turnover
【レベル】7、【発音】tэ':(r)no`uvэ(r)、【@】ターンオーバー、タンノウバー、【変化】《複》turnovers
【名-1】 回転(率){かいてん(りつ)}、転覆{てんぷく}
【名-2】 交代数{こうたい すう}、出入り数、離職(率){りしょく(りつ)}、退職(率){たいしょく(りつ)}、補充数{ほじゅう すう}、人事異動{じんじ いどう}
【用例】
・ The company had a high employee turnover rate. : その会社の従業員の退職率は高かった。
【名-3】 売り上げ、出来高{できだか}、売買高{ばいばい だか}、生産高{せいさんだか}
【名-4】 《水泳》ストローク数
【名-5】 代謝回転{たいしゃ かいてん}
【形】 折り返された

英辞郎
993名無しさん@3周年:03/05/06 10:41
>>990
「企業からみたとき社員の離職はturnoverともいう」
そのソースはどこ?
あんた本当に英語できんの?
再三再四お願いします。
あなたのいう、生の英語で実証してください。
おわかり?
994名無しさん@3周年:03/05/06 10:44
↑↑↑↑↑↑↑
おい、
オミャーさんら、
新スレ立ててから、ケンカせえや。
このスレ、もう、なくなるど。
995名無しさん@3周年:03/05/06 10:45
>>994
もう立ってるに1票。
しかし、パート3なのに前スレのリンクが張られてないに
もう1票。
996名無しさん@3周年:03/05/06 10:46
>>986
雇用者、被雇用者とは関係ない、
第三者からみて、被雇用者という表現はある。
「企業側の視点」にこだわってるけど、
あなたが勝手にきめてるだけでしょ。
もう5回目です。
あなたの得意な、生の英語とやらで、
ジッショウシテ
おわかり?

997名無しさん@3周年:03/05/06 10:49
「社員の離職はturnoverともいう」

「離職することは、leave the company でしょ。」

っぷぷぷ。会話になってねえな。
998名無しさん@3周年:03/05/06 10:50
999名無しさん@3周年:03/05/06 10:51
そういや、離職率の話だけど、
お杉の時、
離職率って、job turnoverって説明してた気もしたな。
勿論、turnoverだけでも、離職率って意味もあるんだろけど。

ま、色々と、
その辺のアメリカ人に聞いてみ?正確には知りませんわ。
では、お二人さん、ケンカ続けなさい。
1000名無しさん@3周年:03/05/06 10:52

もらった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。