●○DUO3.0ってどうですか?聞きこみ2回目○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:03/10/26 15:10
4.0厨ウザイ
4.0では東海地震と北朝鮮との戦争の様子が明確に予言されてるらしい。
954名無しさん@英語勉強中:03/10/26 15:35
なあ、ところで「暗黒街」って英語でなんていうの?
>4.0厨

ここまで同じネタでひっぱる野郎ってなに?
色んな意味でレベル低すぎだよ。
つまらん。
>>955
禿同
ついでに、釣られる奴もアホすぎ
957名無しさん@英語勉強中:03/10/26 20:45
4.0の書き込みをみて書店に行った俺っていったい・・・・
958名無しさん@英語勉強中:03/10/26 21:26
>>957
その内慣れてくるさ!
959名無しさん@英語勉強中:03/10/26 21:35
騙されちゃったよ(泣)I'll get even!
960名無しさん@英語勉強中:03/10/26 21:56
ここに出てくるDUOの英文って前半の物ばかりなんだね。
ということは、みんな前半で挫折したてことなのかしら?
まさかね・・・。
961名無しさん@英語勉強中:03/10/26 22:02
Let's call it a day Bob. ってのはどうじゃ。
962名無しさん@英語勉強中:03/10/26 23:02
DIALOGUE betwwen 957 & 958
"Oh, you must be upset."
"Not really. I'M USED TO IT!!"
>>954
underworld
>>961
それって一番最後のやつだったっけ?
965名無しさん@英語勉強中:03/10/27 09:49
じゃあ1から順番にみんなでDUOの文章変えて内容繋げていこーよ!












なんて言うヤツが現れないことを祈る
966名無しさん@英語勉強中:03/10/27 10:13
423くらいだったと思うけど、
Terea devoted herself to caring for orphen.
っていうセンテンス、なんでtoの後に現在進行形がきてるの?
967名無しさん@英語勉強中:03/10/27 15:36
devote A to BでAをBに捧げるって意味だったと思う。
AもBも名詞をとるから動名詞(=名詞)のcaringがとれる。
結構toのあとに〜ingの形になってる問題はひっかけで出るよ。(間違い探しとかで)

        。oO             (  )
   (´-ω-`) スピー           ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)               ノωヽ


                        (  )
  Σ(´・ω-`) ハッ!!       ブリブリ ノ( * )ヽ
   (∩  ∩)            ●彡ノωヽ


                 ドドドドド
          ヘ(`・ω・)ノ
        ≡ ( ┐ノ  
       :。;  /          ●


                          ムシャムシャ
                    (`・ω・´)
                   (ノ●\)
969名無しさん@英語勉強中:03/10/27 20:29
>>966

Terea → Teresa
orphen → orphans.

ちなみにコレは384番の文で

After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.

ですね。

最初見たときテレアって誰?と思った。
4.0厨にはこう言ってあげてください





There you go again!
971名無しさん@英語勉強中:03/10/27 21:26
>>970you stink ! stand back !
4.0あらすじ:
道に迷った挙句渋滞にはまってしまったJoeとJane。しかも車が故障してしまった。
This car needs repairing in haste.
Janeは車が古すぎるからだと非難する。
Jane ascribed the accident to his old car,saying that it was as good as scrap.
二人は無事に目的地にたどり着けるのか?二人の運命やいかに?
973名無しさん@英語勉強中:03/10/27 21:50
>965
英語板らしくてよくない?
Duoに対する話題をたまに
Duoに使われている英文と言う縛りで
かきこんでみるというのはどう?
1からというのはさすがに(ry
>>972
DUOっぽい文だな
975 :03/10/28 02:25
別冊宝島の「ひとこと英会話CD辞典」
900の例文と、CDが2枚ついて1200円

DUOに飽きた小生は、暇つぶしに買ってみたけどこれが意外といい感じ
あくまで会話のフレーズ中心なんだけど、馬鹿にならない。

本屋にもあるはずだから、パラパラとめくってみるのもいいと思います。
探してみまつ。
次スレはpart5

過去ログ
DUO 3.0使った人いますか?
http://academy.2ch.net/english/kako/1005/10052/1005202850.html
☆DUO3.0使った(ている)人いますか?part2☆
http://academy.2ch.net/english/kako/1030/10305/1030548699.html
☆DUO3.0使った(ている)人いますか?part3☆
http://academy.2ch.net/english/kako/1038/10388/1038848247.html
●○DUO3.0ってどうですか?聞きこみ2回目○● (実質part4)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1047732755/

俺、7月1日までにDUOの英文全暗記します
http://academy.2ch.net/english/kako/1024/10248/1024891205.html
次スレに>>11->>15を貼るのを忘れずに。
DUO3.0を一通り覚えたのに「もえたん」を買っちゃいそう…
スレ立てられなかった・・・・誰かお願い
981名無しさん@英語勉強中:03/10/29 10:46
きのうDUO3.0を買った。これからがんばるぞー
>>979
ロリでつか?
確か「もえたん」は見出し語600くらいって聞いた。
もえたんって高校入試レベルっぽくないか
985名無しさん@英語勉強中:03/10/29 19:43
「子供達が恐竜ごっこをしていたらお母さんに叱られた。」とか
「その混ぜ合わせたものに小麦粉を加えて、とろみがつくまでかき混ぜましょう。」
と言った全く脈絡のない例文がとても笑える。
986名無しさん@英語勉強中:03/10/29 19:43
600語ってだけでまともに合格水準までいけないの明らかなのに、
ヲタを受験産業の面で食い物にして、しかも広告とかオフィシャルサイト覗く限り、
一発ネタ的に売り上げまで見込んでいる姑息さが不愉快

まあ俺は萌え単買うんだけど、あれだ、別に三才ブックス如きに乗せられるわけじゃないんだよね。
あくまで余興っていうか。あんな糞企画に搾取されるのは一キモヲタとして不愉快なんだけどさ。
もしあれ一冊で単語学習考えてるリアル工房とか存在したら悲惨だよな。
987名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:01
DUO3.0の表紙に
到達度・・・・「英検準1級」「TOEIC700〜780」みたいな事が書いてあったんですが・・・。
            ↑
        英検1級レベルには及ばないってことですか!?
988名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:04
アホか
英検一級は1万〜1.5万語レベルの試験
それに熟語を加えるとさらに膨大な数
英語教員試験でもほとんどの一次試験が免除されるくらいの強力な資格だ
なめんな
989名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:08
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
990名無しさん@英語勉強中:03/10/29 20:09
DUO より Pass単(英検1級) これ最強。
DUOは限度があり、なおかつ入試に役立たない。
金の無駄。氏ね
【DUO1.0】
発売当初、「むむ。難易度が高い英単語集だ」
と、驚きの声が上がる。
 一方で、大修館は「氏ね」とDUOを批判。 
992名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:00
【DUO2.0】
1.0に続いて、改定されて登場。文部省が黒幕という噂も。
「これが大学受験用の単語集か・・・」と、やる気を削がれた高校生続出。
相変わらず、大修館は「我が社のジーニアスのほうがよっぽどいい。市ね」
と、ジーニアス英和辞典 第2版 を出しながら非難。
【DUO3.0】

文部科学省に怒られまくりなので仕方がなく出版。
テキトーに作ったので中身は今までに無いほどテキトー。
大修館は英検協会とカルテルを結び「史ね」と非難。
もうDUOだめぽ。
しかし・・・・
994名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:05
しかし・・・?続きをどうぞ
【DUO4.0】

幻の一品。ほとんどの書店には売っていない。
中身は最強。神。見たものは知っている。
今回のDUO4.0が目標達成度として掲げているものは・・・・
・英検1級
・TOEIC925〜990
・偏差値78以上

もうこれ最強。
流石の大修館も・・・
そして
英検協会も・・・
999名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:09
そして・・・1000get!
1000名無しさん@英語勉強中:03/10/29 21:10
1000!と。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。