ネイティブの耳にどう聞こえるかーその11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/09 23:02
イボイボ…
953名無しさん@3周年:03/05/09 23:08
カナダにもサイキックいますか?
警察に協力して、迷宮入りの殺人事件を解いちゃうとか?
954名無しさん@3周年:03/05/09 23:16
Well, I have to take a dump and take a bath.
See ya.
955932:03/05/10 00:35
物議を醸し出したようで、、、
つまり何かしらのサービスを提供するウェブサイト(通販等)の場合「available on your mobile phone」で構わないが、
一般的なものの場合「accessible from your mobile phone」とするのが妥当ということでしょうか?

余談となりますが、「mobile phone」と言うのはアジア地域だけで欧米では「cell phone」が普通ということですね。
956名無しさん@3周年:03/05/10 01:24
>>955
「availavle on your mobile phone」というと、あたかもその機能が携帯電話に
付属しているようなかんじで、携帯からでも利用(アクセス)できますというかんじに
ならないと思われ。それから、携帯からでもなので、Also accessible from your mobile
phone とか。米国では cell phone が一般的に使われています。
957名無しさん@3周年:03/05/10 01:42
でた
958名無しさん@3周年:03/05/10 17:20
ラサールさん

What fun it all was when we lived in the country! 
これって、どんな意味になるんですか?
またitの意味を言うとしたら、どういう意味ですか?
また直すべき部分はありますか?
959名無しさん@3周年:03/05/10 18:17
>>958
ねえ、君、それって僕が「スレッドたてるまでもない質問スレッド」で
質問した質問じゃん。質問した俺が、もう解決してるのに、まだ君わからないの?
その英文はprogressive英和辞典3rdのall:<副詞>のところにあったやつだよ。
意味は、その辞典から、そのまま引用するよ:
「いなかにいたころはあらゆることがおもしろかった」

元の文がIt was all fun when we lived in the country.と考えればいいじゃん。
[when we lived in the country]は副詞節で、単純に「我々がいなかに住んでいたころは」と訳せる
It was all fun を感嘆文にするとWhat fun it all was になる
allは副詞だから動詞の前に出したのだよ。意味はwhollyくらいかな?
Itのさすものは、その当時の環境とか、状況でしょう。
960ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/05/10 18:54
>>958

It was fun

What fun it was! とは誇張した言い方です。
How fun it was!

You know the song Jingle bells?

Oh what fun it is to ride in a one horse open sleigh!
961名無しさん@3周年:03/05/10 21:05
wanna gotta gonna みたいな略語(?)を続けて一文中に入れるのは
間違いですか?それとも間違いじゃないけどおかしい?それとも普通に使われてる?
例えば i gotta gonna bed. みたいな感じで。
962名無しさん@3周年:03/05/10 22:35
>>961
元に戻してみるとわかる。
I've got to going to bed.
おかしいどころか間違い。
963名無しさん@3周年:03/05/10 23:31
ラサール君の日本語、日本文化取得状態をテストしてみる。
次の語句、文章の意味を書け。

1)永田
2)ミルコ
3)ノアだけはガチ
964名無しさん@3周年:03/05/10 23:33
>>963
漏れ日本人だけど全部ワカラン。
965名無しさん@3周年:03/05/10 23:49
>>963
ikinari shitureideha naidesuka?


966名無しさん@3周年:03/05/11 00:14
>>959
態度でかいよ。
>>963
それが日本文化か?問題が偏ってないか?おまいは好きなんだろうけど。
アルティメット以外ガチはないだろ。
967961:03/05/11 01:01
すいません。例が意味不明ですね・・・・。

例えば、9時には寝なきゃ。って言いたい場合に、
i will have to go to bed by 9:00 p.m.
will = be going to = be gonna
have to = got to = gotta
で、i'm gonna gotta go to bed by 9:00 p.m.
みたいに、gonna gottaって続けていえますか?
i will must.....って言うみたいに不自然さはないですか?

と聞きたかったです・・・。アホでごめんなさい(´・ω・`)
968名無しさん@3周年:03/05/11 01:32
>>アルティメット以外ガチはないだろ。

これって古典的な「ネタにマジレス」ってやつですかw
969名無しさん@3周年:03/05/11 01:34
>>ikinari shitureideha naidesuka?

どーして失礼なの?
英語ヲタってキモキモのバカばっかだな。
それはラサールが感じることであって、お前には関係ない。
ラサールはお前のような出来そこ内ではなく、もっと柔軟性を持った男だ。(と想像する)
970名無しさん@3周年:03/05/11 02:06
>>963
ここはラサール君をテストするスレじゃないんだが。

それに「日本文化取得状態」って何だ? ヴォケ。w
まず自分が日本語、勉強してきなさい。ww
971名無しさん@3周年:03/05/11 02:09
キショイのの巣窟だなw
972名無しさん@3周年:03/05/11 03:53
>>968
実はお前がマジレスしてる罠。
973ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/05/11 08:13
>>963
1)永田
2)ミルコ
3)ノアだけはガチ

1-永田町
2-?
3-?

分かりません
974:03/05/11 08:16
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
975bloom:03/05/11 08:20
976日本人:03/05/11 08:22
1)永田 ?
2)ミルコ=K1 fighterのミルコクロコップ(クロアチア人)
3)ノアだけはガチ ?


977名無しさん@3周年:03/05/11 08:52
ではこれは?
1)パナウェーブ研究所
2)創価学会
3)松坂大輔
978名無しさん@3周年:03/05/11 08:53
4)新庄剛
979名無しさん@3周年:03/05/11 10:56
>>973

残念でした。
0点です。
でも、グッドトライ、ゾー。
980ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/05/11 12:53
I have no idea...
Please enlighten me (us).
981名無しさん@3周年:03/05/11 13:03
ヒント

ノア=ノア
だけは=only
ガチ=ガチ

では、考えてみよう
982名無しさん@3周年:03/05/11 14:25
>>981
どーでもいいよ、そんなこと。くだらねぇ。
他の板へ逝け。
983名無しさん@3周年:03/05/11 18:21
メロディーが切ない、涙が出そうな感じの曲と言った、
自分の気持ちでは無くて、曲や歌を形容する時は
どんな形容詞が適切なんでしょうか?
984ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/05/11 19:33
sad song?
985名無しさん@3周年:03/05/11 19:58
1 永田=プロレスラー
2 ミルコ=クロアチアの格闘家ミルコ・クロコップ
3 ノア=三沢という有名な人のプロレス団体
  だけ=alone,only
ガチ=ガチンコ→喧嘩の意味→not rigged

 
986名無しさん@3周年:03/05/11 20:03







                               ここもついにクソスレに変わったか。






987名無しさん@3周年:03/05/11 20:04
Incidentally, Few Pro-Wres fans believe NOAH is not rigged.


988名無しさん@3周年:03/05/11 20:10
ラサールさん。

I am not >>983. Are there any adjectives that sounds more poetic than
sad?
989983:03/05/11 20:10
sad...で良いのでしょうか?
別に悲観的といった感じじゃなくて、
聴いているとなんか懐かしさとか、切なさがある言うか…
ミュージシャンで言うとCarpentersみたいな感じかな。
990名無しさん@3周年:03/05/11 20:16
ラサール君。

983は「胸がキューンとなるような」を意味する形容詞をさがしてるんだろう。
991名無しさん@3周年:03/05/11 21:29
>>990
I agree with you.

983 probably wants to know adjectives for melody or songs
that touch your heart so deeply that you may cry.
I wonder if there is any word that can alone discribe that, though.
992名無しさん@3周年:03/05/11 21:33
哀愁の漂うってことか。
ノスタルジックな曲なんだろうな。
993ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :03/05/11 21:40
touching songs

けなしてsyrupy ballads
994名無しさん@3周年:03/05/11 21:49
>>993
moving songs だとチョット違いますか?
995名無しさん@3周年:03/05/11 21:50
woeful?
996名無しさん@3周年:03/05/11 21:53
>>989
Let's pick up the Carpenters' 'Yesterday Once More,' then.
I would say nostalgic, sweet yet somewhat sad and can make you cry.
How's that? (笑)

>>993
>touching songs
「心に触れる歌」ってところかな。
997名無しさん@3周年:03/05/11 22:01
         _,,... ___
          ,:',´ _,........._
       i 'k'´_..  ,,._lj
        |_ i ,.ー ←.l
        '、j'  t‘=今'j
        ヾ、.. 三,.ノ
        ,--rイ,>:ャ:<.ト-+、
     / / l′ ハ `! l ヽ
998名無しさん@3周年:03/05/11 22:03
もうすぐ!
999名無しさん@3周年:03/05/11 22:06
1000
1000名無しさん@3周年:03/05/11 22:06
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。