悪徳勧誘英会話スクール・トリニティ ウィンザード

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん@英語勉強中
だいたいさ、英語学校に限らず派手に広告活動してる所にろくな会社ないよ。
ろくな会社っていうのはあくまでも消費者の目で見た範囲だけどね。

トリニティーはよく知らないけど、ラドには本当に参った。
友達に付き合って入会案内聞きにいった時さ、
約6時間位部屋に閉じ込められて、長ーーい話聞かされて。。
コース料金もすげーー値段高いしさ。
そもそも単なる英会話スクールが大学並の授業料とる時点でおかしい。

んで、ここは怪しいなと思ってさ、もう関わりたくないと思ったのに
翌日からは電話攻撃。。
本当にウザイからはっきり断ったら逆切れされるし。。
カウンセラーの最後の言葉
「そんなんで、英語が本当に上達すればいいんですけどね!!
頑張ってください!!(嫌味口調で。。)」

まじ『はぁ??』だよ。