■■ 2ch 日本語→英語スレッド PART35

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@1周年:03/01/20 11:08
「連発は消滅寸前」(連発というのは言葉の連発のことです)
お願いします。
953名無しさん@1周年:03/01/20 11:11
>>949
I tried to do many things and don't have time to do my things.
954名無しさん@1周年:03/01/20 11:13
>>948
steps to overheating applied on parts of PCs such as motherboards
955名無しさん@1周年:03/01/20 11:20
>>950
Yamamoto strongly disagreed to enter into MMA but redily joined
professional wrestling.
956名無しさん@1周年:03/01/20 11:23
>>950
Yamoto adamantly refused to participate in MMA.
He easily participated in pro wrestling though.
957名無しさん@1周年:03/01/20 11:23
スレチガイですが、英訳されてる方は学生ですか?
ごめんなさい。
958名無しさん@1周年:03/01/20 11:27
Maybe I'm asking a wrong question for this "thread" ,but are you students
who put these sentences into English? Excuse my personal question.
959名無しさん@1周年:03/01/20 11:27
though this comment may not proper for this thread,
i want to know whether or not he/she is student

ククク
960954=956:03/01/20 11:28
>>957
私は学生です。今ちょっと早いけど、昼休みです。
>>958
Me, I'm a student.
961名無しさん@1周年:03/01/20 11:28
>>957
学生も社会人もいると思いますが。どう言うことでしょうか?
962954=956:03/01/20 11:31
夜なら、プロが多いかな。納得いかないなら、夜にまたどうぞ。
963名無しさん@1周年:03/01/20 11:31
私も学生です、はい。稚拙な英語でばれましたか・・・。
I'm a student, too. My poor English revealed my identity...
964名無しさん@1周年:03/01/20 11:32
なにが知りたいのですか?
965957:03/01/20 11:34
皆さんスレ違いなのに、返答ありがとうございます。

>961
平日ということを考えると学生なのかなと思ったからです。
みんなかなりの実力の持ち主でびっくりしました。
966名無しさん@1周年:03/01/20 11:38
なにがいいたいのかヨーわからん(w
967名無しさん@1周年:03/01/20 11:39
一体どんな学生観をお持ちなのか
968957:03/01/20 11:51
自分も学生です。スレ違いついでに、みんな今年のセンター試験(英語)解いてみましたか?
新聞に問題が出てましたが。自分は、160点でがっくりしました。
解いてみた人は何点ぐらいですか?ここできちっと英訳が出きるみんなは何点
ぐらいとれるのか知りたいんですけど。受験生だった時のセンターの点でもいいです。
日→英スレだから、英語で答えてもらってもいいです。どっちにしてもスレ違い
には変わりませんが。すいません。←Just out of curiousity.
969名無しさん@1周年:03/01/20 11:54
俺は212点だった。
970名無しさん@1周年:03/01/20 12:00
センター試験をわざわざ解いて採点する暇ない。
受験生の頃はセンター186点。
通常の予備校模擬試験では偏差値70超。
971957:03/01/20 12:18
>969
5教科でなら、ちと低過ぎますね。
>970
やっぱり地力があるんですね。すごい。
マジレスありがとうございました。
972名無しさん@1周年:03/01/20 12:58
>>953
ありがとうございます
973名無しさん@1周年:03/01/20 13:06
1000
974えんぼ:03/01/20 13:07
938>>
本当にありがとうございます。しかも、B-P夫妻の固有名詞まで入れて下さって。
ガール、ボーイ関係者ですか??
940>>
その通りですよね。。。938さんに英訳してもらったものも、
私が投稿した英文(一応)も私が考えた文ではないんですもんね。。。
忠告ありがとうございます。
楽をするクセがつちゃったら大変です。反省しています。。。

――今、昼休みです。
975名無しさん@1周年:03/01/20 13:17
970だけど、大学では英語が専門じゃないよ。
でも、英語の勉強はずっと続けてた。
科学やる人間は英語は必須だからね。

しかし今は何故か、とりあえず英語で食ってる。
早く金貯めてまた研究やりたい。

976名無しさん@1周年:03/01/20 13:17
死は恐れるにたらない。 人はみな、死を恐れて生きている。
ならば最初から存在しなければ死など恐れるに足らない。

みなは死ぬため、破滅のために生きている。 死は悔いるべきものでも、
与えられた贖罪でもない。 人が、生命が背負った運命だ。

おねがいしますデス。
977名無しさん@1周年:03/01/20 13:22
論理が破綻していますがいいのですか?
978名無しさん@1周年:03/01/20 14:20
>955,956
どうもありがとう!
979名無しさん@1周年:03/01/20 14:22
ストレスが溜まってる時に買い物に行くと衝動買いをしてしまいます。
買い物をするとスカっとするのですが、カードの請求書が来た時に
一気に気分が悪くなります・・

お願いします
980名無しさん@1周年:03/01/20 14:55
>>979
If I go shopping at stressful moments, I make blind purchases.
The short-term effect is good, yet when I see the billing
on a credit card, instantly I get depressed.
981名無しさん@1周年:03/01/20 15:13
>>980
When I’m stressed out, I go shopping and buy whatever I want.
I feel released if I do this. But when the bill comes, I suddenly feel terrible.
982名無しさん@1周年:03/01/20 15:15
980 => >>979 (sorry)
983名無しさん@1周年:03/01/20 15:43
>>976
Death doesn't deseerve fear. All people live, afraid of death.
Then deny existance from the beginning so that death does'nt deserve to fear.
Everyone, to die, for the destruction, lives. Death shold not to be repented
Nor is expiation. People owe this destiny.
984名無しさん@1周年:03/01/20 15:44
death does'nt deserve fear
985名無しさん@1周年:03/01/20 15:52

私の気持ちはあなたに伝わりますか?= Does my feeling get across to you?

ネット翻訳を利用しましたが、これで正しいですか?
986名無しさん@1周年:03/01/20 15:56
ペンパルからのメールに、恥ずかしながらドイツ語を(大学時代)前期で
挫折した・・・と伝えたいのですが、この文章はおかしいでしょうか?
Although it was shameful, it suffered a setback in the first half.

それと、「あなたはとても難しい勉強をしているようで、私では(ペンパルの
相手が)役不足なのではないかと少し気後れしてしまいます・・・」
と伝えたいのですが、どなたかおながいします。。
987名無しさん@1周年:03/01/20 15:58
役不足・・
988名無しさん@1周年:03/01/20 15:59
>>985
If you could just like try and understand.じゃだめかなぁ。
989名無しさん@1周年:03/01/20 16:01
まず 役不足 の意味を調べませう。w
990名無しさん@1周年:03/01/20 16:01
>>986
おおげさ
と「役不足」はそういう意味じゃない
いちど辞書を引いてみたほうがいい
9911000:03/01/20 16:01
992986:03/01/20 16:04
すみません・・・なんというか、私が相手でも良いのか少し不安です・・・みたいな
かんじのニュアンスが伝わればと思うのですが。
993名無しさん@1周年:03/01/20 16:04
『あなたはタバコを止めるべきです』
『だって、止めたいんでしょ?』

お願いします〜。
994名無しさん@1周年:03/01/20 16:08
「一緒に写真を撮ってください(一緒に写ってください)」
ってどういうんですか?
995985:03/01/20 16:12
私の気持ちはあなたに伝わりますか?
(私の考え・思いはあなたに伝わりましたか?)
= Does my feeling get across to you?
ネット翻訳を利用しましたが、これで正しいですか?

>>988
それだと、自動翻訳では、

If you could just like try and understand
=試みがただ好きになりえ理解するかもしれない場合。

と、出ました。 I が入ってないんですけど、これでいいのですか?
996985:03/01/20 16:16
Did my feeling get across to you?
私の気持ちはあなたに伝わりましたか?

これはどうでしょうか。。
997名無しさん@1周年:03/01/20 16:16
>>994
please take a picture with me ?
998名無しさん@1周年:03/01/20 16:20
994
お願いします!!!!!!!!!
999名無しさん@1周年:03/01/20 16:21
間違えた993です。
1000名無しさん@1周年:03/01/20 16:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。