MDかICレコーダか、MP3プレイヤーか

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@1周年
le mans
202名無しさん@1周年:02/12/25 19:48
DoCoMo SO502iWM使って勉強してます。
203名無しさん@1周年:02/12/27 20:24
ttp://www.sophia-systems.co.jp/ec/rsindex.html
つかってるひといる?
204名無しさん@1周年:02/12/28 03:04
おれはPCでラジオ英会話を予約録音しているが。
コストはほぼ無料(ラジオ付けっ放しの電気代が月150円くらい)
205名無しさん@1周年:03/01/01 20:53
ビクターとアイワのMDのサイトにはちゃんと語学学習のことが書いてありますね。
買おうかな。
206名無しさん@1周年:03/01/01 21:54
俺はビクターのMD買った。
A-Bリピートついてたから。
この機能は必須じゃないかな。
207名無しさん@1周年:03/01/01 21:59
>>204 もしPCがタイマーで起動するのなら電源連動タップも
買ったほうが長い目で(一年)見た場合安上がりかも。
208名無しさん@1周年:03/01/02 00:18
AB再生は、語学学習には必須だよな。
victorのMDウォークマンは、唯一A-B間再生がついてる。
209名無しさん@1周年:03/01/02 03:29
victorは録再機はないみたいね。
210名無しさん@1周年:03/01/02 09:03
ビクターのMDで語学の勉強しているかたがいると分かってうれしいです、ありがとう。

前にカセットテープウォークマンのICリピートで英語の
小説のオーディオ板をリピートしながら聞いて勉強していました。
また再会しようとしてソニーのMDのサイトをみても語学学習の
ことが見あたりません。ソニーは語学学習に力いれていたはずなのに
なぜなのだろう。

今日ビクターのMD買いに行ってきます。明日からリピート英語ヒアリング
再開します。
211名無しさん@1周年:03/01/02 09:07
リピートだと口の達者なアメリカ人がどんなにぺらぺらやったって
大丈夫です。
212ddd:03/01/03 04:36
>>196

使ってるよ!!
時計を時々調整する必要があるけど!!
こいつのMD版かMP3化するHDDレコーダ(ラジオサーバーより廉価な奴)を
天下のSonyに作ってほしい。

213名無しさん@1周年:03/01/03 17:40
>>212
いやだ
214名無しさん@1周年:03/01/09 10:20
最近スカパーのCNNでCMしてるDEJIVOっていう
速聞・遅聞・テレビ等の音声をリアルタイムで速度調節できる上
字幕まで出せるっていう機器の購入を考えてます。
値段が5万位と高い為、躊躇してますが
CM通りの性能なら買ってもいいと考えてます
最近SONYの速度調節機能つきのMDウォークマン(E710)
買いましたが速度調整すると非常に聞き苦しかったので返品しました

http://www.sij8.com/digivo/order.html

ここなんですけど、どなたか買われた方いらっしゃいますか?
215名無しさん@1周年:03/01/10 10:15
>>214
字幕が出せるのはその会社が出している一部のメディアだけじゃん
こちらが用意した教材の字幕が出せるわけではない
つーかなぜこんなのに5万も出すメリットがあるの?
216名無しさん@1周年:03/01/10 10:22
>>215
そうじゃなくて、自分で英語を入力するんだよ
でも意味無いよな〜。時間がかかるだけで、
紙みた方がいいと思う
217名無しさん@1周年:03/01/10 11:49
>>215 216

ありがとうございます
テレビで画像見ながらリアルタイムでゆっくり聞けて
ほんでもって分からない単語は字見ながらだったら
なんて便利なんだろうかとおもったのですが・・・

ありがとうございました 購入はやめときます
218山崎渉:03/01/11 03:51
(^^)
219名無しさん@1周年:03/01/11 11:00
>>212
レスありがとう。
今使ってるラジカセがときどきタイマー録音に失敗するので
これにしようかなあ。

>>214
E710 ってだめなんですね。検討していたので参考になります。
やっぱ、早聞きとかするならカセットがいいのかな。
220176:03/01/11 11:53
>>219

私の場合は、聞き取れない単語をゆっくり聞ければなと思い購入しました

−50%迄音程を変えずに速度調整が出来るというので購入したのですが
確かに音程は変わらないものの、無理に音程を維持する為の処理の影響でしょうか
−5%位からノイズが入り始め、−20%位の遅聞が限界
それ以上になるとロボットの声の様に聞こえました
音源や録音方法が悪いかもしれませんが、教材はアルクのCDで
録音した機器は去年購入したSONYのCMT M100っていう
そんなに古くは無いマイクロコンポなので
語学の習得状態にもよりますが−20%位なら英文見ながら
何度か聞き取れば聞けるようになるなと思い、それよりノイズが鬱陶しいので
返品させて頂きました
速度調整できるMDは少ないので今後の音質の改善に期待します
テレコは頭出しが面倒なので・・・
221名無しさん@1周年:03/01/13 21:35
>>173

これ、試してみたんですけど、トランスミッターを胸の辺りに持ってこないと雑音がひどくて聞くにたえないのですが。。
ちなみにヘッドフォンは SONY SHR-M1、トランスミッターは AT-FMT です。
ヘッドフォンになにかコードを接続するとそれがアンテナの代わりになってちょっとはましになります。

でもこれだとコードレスにする意味がありませんよね。。
どうっすか 173 さん、雑音とか気にならないですか?
222名無しさん@1周年:03/01/17 01:48
mage
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しさん@1周年:03/01/18 17:56
A-B間リピート目当てでビクターのポータブルMD買おうと思ってるんですが、
使っている方、使用感はどんなものでしょうか?

自分の場合、普段は普通に流して、わからないところがあったら、ちょっと戻って
ひたすらA-B間リピートという使い方を考えています。
そのためには、簡単に数秒間戻る機能と、メニュー操作不要な独立したABリピート
ボタンが必要と思っているんですが、ビクターのでこういうことはできるでしょうか?
225名無しさん@1周年:03/01/18 17:57
できません
226224:03/01/18 19:18
あー、できないんですか…
できたら、具体的に教えてもらえませんか?
家の近所の店にはビクターのMDは置いてないし、
ビクターのHPみてもよくわからないもので。
227名無しさん@1周年:03/01/19 16:19
MDで、いわゆるICリピート機能が付いているものって、
ひょっとしてないんでしょうか?
228224:03/01/19 18:13
調べてみたらケンウッドの今のやつも区間リピートできるみたいです。
40秒以内という制限がついているので、これが多分ICリピート機能
にあたるんではないかと。
後、アイワのやつも、ちょっと違う気がしますが、センテンスリピートとか
いう機能がついてました。リモコンがあまりにひどい形をしてるので、
調べる気もおきませんでしたが。
結局、ビクターのやつをネットで注文してみました。
そのうち結果を報告します。
229名無しさん@1周年:03/01/19 18:54
録音できるやつでABリピートできるやつがないよね?
230名無しさん@1周年:03/01/19 19:42
ラジオとPCをUSB接続する人はmidi機器(アナログ→デジタル)
のメディアコンバーターで録音しているのですか?

みなさんの言うところのPCで録音するってほかになにかありますか?

1)ラジオ(MDラジカセ、MDコンポ)→PC
2)MDラジカセでラジオ放送をMDに録音する

この2通りでしょうか?
231名無しさん@1周年:03/01/19 22:23
>230

> 2)MDラジカセでラジオ放送をMDに録音する

PCじゃないやん。
232名無しさん@1周年:03/01/19 23:09
>>228
ケンウッドのサイトで取扱説明書を見てきました。
なるほどICリピートっぽいですね。
でも、再生速度が可変でないのがいまいちかなー、と
思っているところです。
ビクターの報告、期待しています。
233名無しさん@1周年:03/01/20 00:25
おいらNetMDウオークマン使ってます。
ちょっと高いけど、パソコンのOpenMGJukeboxってソフトで
一日中流しっぱなしにできるしウオークマンもまあまあ普通だし。
234k:03/01/25 19:02
漏れはI-Audioでつ。
ただリモコンないしちゃちぃ。

Z1ももぅてますが録音にしか使ってないです。
鹿砦にABリピート持たせると再生専用の意義がなくなるので
どこも搭載しないでしょう。

ヘッドフォンはMDR-Z300とVictorのネックレスの一番高そうだったのを買ってきますた。
どうも首に何かかかってるのは好きじゃないので。
235224:03/01/26 01:23
ビクターのやつ、届きました。
ABリピートなんとか使いものになります。

モード切替で一度ABリピートモードに設定すると、
再生中は何度でもリピート区間を設定できるので便利です。
ただ、リモコンを操作してから実際に区間が設定されるまでに
若干のタイムラグがあります。数秒間戻す操作も難しいので、
区間を設定するのにわりと苦労します。
あと、ABリピート中は、どういう処理をしているのか
ピックアップ部からけっこうすごい音がします。
使いまくったら、すぐつぶれる感じです。

でもまあ、MD再生専用機種ではこれしか選択肢がなさそうだし、
当分これでがんばろうと思います。
236名無しさん@1周年:03/01/27 10:11
>>235
報告ありがとうございます。
任意の場所でリピートさせようと思ったらICリピートつきの
カセットの方が便利かもしれませんね。今はソニーの TCM-R3
というのを使っているのですが、もう販売終了になっているので
大事に使っていこうと思います。
237名無しさん@3周年:03/01/29 15:58
私の使ってるのは、

ソニーのウォークマンは速聞き遅聞き機能とかキュー&レビューとか
語学学習機能がとても使いやすい。でも頭出しが不便なので、テープ
しかないとき以外は使ってません。

MDはシャープの再生専用機。古い重いやつで語学学習向きの機能も
特にありませんが、それでもいちばん使ってます。そろそろ新しいの
が欲しいので、ビクターも見てみます。

MP3ですが、シャープの携帯でSDカード挿せるやつを使ってます。
これはまだこのスレで出てきてないですね、たぶん。
語学学習向けの機能は全然ないですが、いろいろ持ち歩かなくていいの
が気に入ってます。手軽さ重視ならいちばんです。
ただ難点はミュージック機能のソフトの出来が最悪。トラック数が多く
なるとSDカード挿してからしばらくは携帯そのものの反応が悪くなり
ます。読み込みの負荷が大きいようです。あと、録音時にトラック切る
のを無音状態で切る仕組みになっているので、語学教材だと一文一文切
れたりして使いにくいことが多いです。

今度発売になるソニーのネットワークウォークマン(MP3じゃないが)
ttp://www.walkman.sony.co.jp/news/ms70d.html
はよさそうなので、いちおう検討してます。
238名無しさん@3周年:03/01/30 22:47
>>237
おれはIPODを買おうと考えている。MDはメディアがかさばるしなぁ。
239a:03/01/31 13:12
シャープのMD-DR7も「再生スピードコントロール」できるらしいよ

再生スピードを-30%/-20%/-10%/+5%/+15%に可変可能
http://www.sharp.co.jp/products/mddr7/
240名無しさん@1周年:03/01/31 15:25
ケンウッドのMDプレーヤー(DMC-Q55)を買ってみました。
再生速度が変えられないのにはこの際目をつぶって、
A-B リピート機能を優先しました。

リモコンの、やたらに小さいリピートボタンを2秒間押し
続けて、さらに同じボタンを A 点の登録と B 点の登録で
押すという操作はちょっと面倒ですが、>>235 で報告されて
いるビクターのとは違って、リピート中は静かです。

カセットのICリピートには操作性でとても及びませんが、
書き取りでもするのでなければそれなりに使えるかなあ、
というのがとりあえずの印象です。
241名無しさん@3周年:03/02/10 10:09
hage
242名無しさん@3周年:03/02/16 15:07
237がリンク張ってるソニーのネットワークウォークマンって買った人いる?
音楽聞く人には評判いいんだけど、語学用にはどう思います?
243名無しさん@1周年:03/02/18 15:56
カタログを見ると、ソニーの MZ-B10 は
フットコントロールユニットが使えるということなので、
ひょっとすると便利かも。
244名無しさん@3周年:03/02/18 21:16
それよりHDレコーダーにリピート再生もいいよ。
245名無しさん@3周年:03/02/23 15:39
はじめまして。
サン電子から今度発売になるらしいんですが、こういうのはどう思われますか?
http://www.mb.nma.ne.jp/~lensmate/talkmaster/index.html
MDデッキが壊れて録音どうしようと思っていたときに見つけたんです。
>>239 さん>>240 さんのような機能もいいなと思ってちょっと迷っていて書き込みさせていただきました。

板に書き込むのが初めてなので、もし見当違いなこととか書いてたらごめんなさい。
246名無しさん@3周年:03/02/25 23:16
↑たぶん買うよ、俺。
247名無しさん@3周年:03/02/25 23:40
ラジオサーバー誰か6万くらいでかわんか〜??
248名無しさん@3周年:03/02/26 00:50
>>246
買うんですかっ。
それはそれなりに魅力があるってことですよね。…わたしも買ってみようかな。でもまだ販売されてないのがせつない。
ICレコーダーとかMP3っていままで興味がなかったので相場とかわからなくって…。レスつけてくれてありがとう。
249246:03/02/26 02:19
>>248
とりあえずA-B間リピート再生はできるみたいだね。
http://www.mb.nma.ne.jp/~lensmate/talkmaster/order_talkmaster.html

チューナー性能(ってゆーかむしろアンテナの性能かな?)に不安があるけど、
試しに買ってみるつもり。良くなかったらならヤフオク逝き。

247さんも買い換えそうだね(笑)
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ラジオサーバー
250246:03/02/26 02:22
↑リンク間違った。RS-12
http://www.sophia-systems.co.jp/EC/
251名無しさん@3周年:03/02/26 07:21
東芝のGigaBeatとiPodで迷っています。
WMAに対応してないiPODだとなんか不都合ありますか?
252名無しさん@3周年:03/02/26 10:58
私も迷ってる〜。
ベルリッツでは必須らしい・・。
253名無しさん@3周年:03/02/27 14:52
MDのグループ機能は便利ですか?

これからNHKのラジオ講座を録音して勉強するのに
MDコンポの購入を考えていますが、今自分が考えているもの
(ONKYO:FR-SX7)にグループ機能が付いていません。
254名無しさん@3周年:03/03/02 21:28
>>252
ベルリッツでは必須ってどうゆうこと?
255名無しさん@3周年:03/03/02 21:30
>>254
あそこレッスン中にノートとらせないから録音が必要ってことでは?
別に俺はベルリッツ生ではないが。

256名無しさん@3周年:03/03/02 22:23
>>253
グループ機能はあった方が便利。
そのコンポで録音したのを携帯MDで聞くとき
グループ機能がないと、たとえば、トラックNo.145なんてのは、
出すだけで、何分かかることやら。
グループ機能があれば一発で出せるし、それにグループ内での
リピート再生ができるから通勤など比較的長時間のながら聞きには
便利だよ。

絶対、ついているのを買いなさい。
257名無しさん@1周年:03/03/03 12:58
>>253
ラジオ講座の録音を主に考えるとすれば、グループ機能は
要らないような気がします。毎日の講座で出てくる例文に
いちいちトラック番号を打って、何十回も聞き直すという
ような使い方をするなら別ですが、1回の講座を最初から
最後まで通しで聞くような使い方なら、256 で書いてある
ような大きなトラック数にはならないので。
258名無しさん@3周年:03/03/04 20:51
MacのiTunesで語学CDをエンコードしMP3プレイヤーで聴こうと思い
SonicBlueのRio800を購入しました。
このモデルはトラック表示が日本語の場合文字化けしてしまいます。
しかしRio800はいつまでたっても日本語表示に対応せぬままでした。
後継モデルでは日本語表示が可能なようです。
いまさら買い足すつもりはありません。
40GBのiPodが発売されたら購入を考えてもいいなと思っています。
259名無しさん@3周年:03/03/07 21:32
>>256
>>257

レスありがとう。
参考になりました。
260名無しさん@3周年:03/03/10 13:04
結局、録音機能つきMDってどれがいいのかな??
261名無しさん@3周年:03/03/10 13:26
>260
どれでもたいした違いは無いので安くて壊れにくそうなのがいいでつね。
262名無しさん@3周年:03/03/12 22:22
どんなMP3プレイヤーを使ってまつか?
その機種の長所・短所も含めて語ってください。
263名無しさん@3周年:03/03/13 01:21
このUS009ってどうかな。
http://panasonic.jp/audio/ic/
小さいし見ためが気に入ったので、
それほど不自由しないなら買おうかと思ってんだけど。
264名無しさん@3周年:03/03/13 01:24
オレはICレコーダ使いだが、オレも参考までに
語学使用目的から見たMP3機器のレポート聞きたい。
265名無しさん@3周年:03/03/13 01:42
ラジオサーバー誰か買わないか、、??
266名無しさん@3周年:03/03/13 01:43
はっきり言ってMP3がMDより勝ってる点は何もないと思うんだけどどう?
近頃流行のポータブルに何十GのHDが付いている奴なんて単に重いだけ
だしラジオ放送などを録音するのもいちいちPCを介さないとできないMP3
じゃねぇ。録音した後でデータを編集することも出来んし。まあ音楽しか
聴かないならMP3もいいかも知れんが、英語学習という観点からしたら
MDの圧勝だろ。
267 :03/03/13 01:50
>>266
録音する素材による。
AMやFMなどを録音するならMDの圧勝。
だが、今やニュースでもドラマでもネットでストリーミングで流れてる。
更に、過去の放送のアーカイブをMP3で入手できる便利さを知ったら、
もうMD一本槍の世界には戻れん。
268名無しさん@3周年:03/03/13 02:01
>>264
PC上でMP3ファイルに出来るものならばUSBでNETMDに繋げばMDに取り込めるし
データの加工も可能なのでやはりMDの圧勝だと思うが。MP3やWMA形式のファイル
はネットMDですべてMDに落とせます。
269264:03/03/13 02:22
オレは
MDもICレコーダも持っていて、適宜使い分けていて、
MP3は持っていなくて
267氏と同様MD一本槍の世界に後退する気はなくて、
その上でMP3について聞いているのだが・・・・・。
MDともICとも違うMP3の
実際に使ったうえでの利点情報求む。
270名無しさん@3周年:03/03/13 02:44
MD持ってないので何もアドバイスできん。
とりあえずMDって厨房/工房っぽくてあまり好かん。
271名無しさん@3周年:03/03/13 10:17
>269
MP3(+WMAも含めて)の利点

・大量のファイルをパソコンにストックできる
CDつきの例文集などをMP3に変換すると、大量の小さい音声ファイル
ができるが、ちょっと聞きたいだけとか、必要なものを選んでポータブルプレイヤー
にコピーしたい、とかいう場合には、大画面でファイルとして編集/操作できる
MP3やWMAが非常に便利。
MDだけで同じことをやろうとすると、非常に手間と時間がかかる。

・ダウンロード対応している音声ファイルの場合便利
ファイルコピーなので録音より早い。
再生時間10分のファイルを10秒程度でダウンロードできる。

・メールなどで交換可能
説明不要w
もちろん著作権侵害には注意してね。
272名無しさん@3周年:03/03/13 10:24
逆にMDの利点

・メディアが安い
1〜2時間だだ流しの番組などを録音して聞くような場合、
メディア丸々1本つかうようなことがある。
メモリーカードでこれをやると、コスト高。

・録音,編集が容易
MP3、WMAで音声ファイルの一部分を切り取ったりするには、
パソコン上で専用ソフトを使って行う必要がある。
ポータブルプレーヤーだけでMDなみの編集ができるものは知らん。
273山崎渉:03/03/13 12:42
(^^)
274名無しさん@3周年:03/03/13 13:37
MDもMP3プレーヤーも持ってない、あるいは、買い換える気概があるなら、
ネットMD対応のMDレコーダーにすれば、>271-272 のいいとこ取りが
できるんではないかと思う。
漏れは、ネットMDは持ってないので(欲しいけど)あくまで想像だが。
275262:03/03/13 20:52
漏れ今MD使ってるんだけど、糞似の超古いタイプなんでデカイんだわ。
それでもって、区間リピートなんてのも無いんで、MPプレーヤーを
使ってみようかと思ってるんよ。

今んとこ、この辺が良いかなって思ってる。
http://www.adtec.co.jp/mpio/ad-fl10.html
http://cs.m-infotec.co.jp/mpman/f-70/index.html

コレも良さそうなんだけど、区間リピートが出来なさそう。
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/mdmh205/index.htm

使ってる人がいたら、感想聞かせてください。
276262:03/03/13 20:53
× MPプレーヤー
○ MP3プレーヤー
鬱だ逝ってくる。
277名無しさん@3周年:03/03/13 20:56
常時使用する人にとってランニングコストが気になるけど
MDなら充電式だけど、MP3って電池式でしょ。
しかも稼動時間がかなり少ない。
3日で電池1本では年間100本。
278名無しさん@3周年:03/03/13 21:09
一次電池を使ったとしても、量販店とかで売ってる10本パックとかなら一本40円もしないぜ。
年間100本使ったとしても\4,000-以下だろ。
それが気になるんならニッケル水素電池っていう手もある。
ランニングコストの観点では、MDが優位とはあんまり思えないよ。
279名無しさん@3周年:03/03/13 22:32
>>277
Rioシリーズは充電式ですよ。でも本体が中国製だからしょぼいよ。
低コストなのはよいがつくりが雑。
280269:03/03/13 22:34
>>271
サンクス。

すると、何だなー。
MP3はオレの持ってるIC(ファイルはWMA形式)よりは
できること少ない、かなぁ。
やっぱ買う必要無いのかなー。
281名無しさん@3周年:03/03/13 23:08
MDが充電式でMP3が電池っていう思い込みはどこから?
ってのは置いておくとして、電池式を使用している自分はニッケル水素(NiH)
充電池を用意したよ。

単3とか単4サイズなら汎用的に他の電気製品にも使いまわせるし、
使用している機種が変わってもそのまま使える。
充電し忘れたり予定より早く放電しちゃった場合には、その時だけ普通の乾電池を
使えばいいっていうのも便利。
282名無しさん@3周年:03/03/13 23:42
267 過去の放送のアーカイブをMP3で入手できる

これは気付かなかった。サンクスコ。
283名無しさん@3周年:03/03/14 15:17
MP3プレーヤーは、もんのすげー小さいプレーヤーがあることが魅力だな。
284名無しさん@3周年:03/03/14 21:53
>>245のサン電子のトークマスター
早得キャンペーン終了と同時に初回1000台が売り切れてた・・・。
今日終了だったなと思ってサイトを開いたらすでに遅かった。
最近、各ラジオ講座の録音でMDの整理が付かなくなっているから
新年度にあわせて録音方法を変えようかどうかと迷っていたんだけど。

今日以降も受付はするので、やはり早く注文するに越したことはないみたいだが
迷うー。
285名無しさん@3周年:03/03/15 01:22
スロー再生、
部分リピート、
部分リピートスロー再生ができる
MP3プレーヤーはあるの?
286名無しさん@3周年:03/03/15 13:42
>285
↓これならできるみたいですね。
http://www.sonicblue.co.jp/products/riodr30.html
287名無しさん@3周年:03/03/15 21:06
ラジオの放送時間帯がかわるぞ〜、、ラジオサーバーどうしたらいいんだ〜??
288名無しさん@3周年:03/03/15 21:47
http://www.uushop.co.jp/webshop6/redir.asp?ItemCode=22816
のマジック・トーカーズって、誰か使った人います?
もしいたら体験談聞かせて。
289名無しさん@3周年:03/03/15 21:55
こんなのもある。
PCのUSBコネクタに接続すると充電できて、ドライブとして認識されるのでそのままmp3を転送できる。
http://www.nextway.jp/product/p_412x.php
290名無しさん@3周年:03/03/16 00:18
>>263 のICレコーダ買ってみました。

こっそり語学学校の授業を録音しようと思ったので
小さいサイズ、ハイクオリティ音質で3時間以上の録音時間、
PCとの連携グッズ(ケーブルやらソフトやら)が最初から付いている
ってのが欲しかったので。 

で、まだ授業では試してないのですが。

PC上にデータを転送して、データをコピーしたり、分割したりは出来るの
ですが、ソフト的に データのマージが出来ないんですよ。

授業途中の先生の雑談部分だけ削除したいって場合には使えないじゃんって
事に気付き、かなり宇津です。

WAVに変換できるので、他のソフト使えば可能なんですけどね。
手間がかかるのはイヤンなキモチですな。
291名無しさん@3周年:03/03/17 01:38
288>
昨日の朝日新聞朝刊で、初めて知った。
早速、申し込んだ。
注文殺到とかで、3月下旬出荷とのこと。
手にいれたら、レポートします。
292名無しさん@3周年:03/03/18 23:35
なんだ、MP3プレーヤ使ってるやついねーのかよ。
やっぱ使い物になんねーのか?
293288:03/03/19 01:21
>>291 お願いします。
自分も申し込んでみようかな・・・。
294名無しさん@3周年:03/03/19 01:47
>288
それ録音できないジャン
295名無しさん@3周年:03/03/19 23:46
MP3プレイヤーにもいいところがないわけではないが英語学習には向かない。
例えばMDよりも軽いような奴は容量が128M程度ですぐ埋まってしまう。
逆に何ギガもあるようなのは重すぎて持ち運びする気にならない。かといって
CD−Rを入れるタイプの奴は大きすぎてCDプレイヤーと変わらん。
それから部分再生機能とか編集機能が付いていないのが圧倒的に痛い。
296名無しさん@3周年:03/03/20 01:15
128MBもあればとりあえず十分だけどなぁ、俺の場合。
それと部分再生機能くらいはついてるけど?
編集はあまりやらない。やるならPCでやるし。

逆に「MDならでは」ってのがピンとこない・・・音飛び?
297名無しさん@3周年:03/03/20 01:23
要するにMP3プレーヤーはまだまだ過渡期ってこと。将来的には
MDにとって変わる可能性もあるが現時点では欠点が目立つ。
特にコピーが簡単に作れないという欠点以外に
欠点らしい欠点がない成熟したMDには現時点では勝てない。
まああと4年もしたらMDでできることはMP3でも出来るようになって
いると期待したい。
298名無しさん@3周年:03/03/20 01:48
基本的にMDってパソコン持ってない/使えない人が選ぶモノじゃないの?
イメージでは厨房とか団塊オヤジとかDQN女とか。。そんな感じ。
299名無しさん@3周年:03/03/20 02:28
>>298
同意。
オレにとってMDはもう過去のメディア。
VTRテープに近い。
あるいは、実用上の不便をあえて楽しむ趣味の世界。
300名無しさん@3周年:03/03/20 13:06
自分にとって
語学学習用プレイヤーの最も重要な機能は
「ボタン一発で5秒巻き戻し」
なんですが、これが装備されてる機種あります?
mp3・MD問わず。

(昔使っていたSHARPのMDには無かった・・・)