■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 28■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@1周年:02/12/05 00:11
>>899
どっちもOKだけど、わざわざa Japaneseと言う必要でもなければ、
普通はまず、I am Japanese.ですね。
953名無しさん@1周年:02/12/05 00:13
>>952
君、えらく遅レスだね。
なんかあったの?
954名無しさん@1周年:02/12/05 00:14
>>899は、はるか昔の質問だった。。
>>952は流して。
955名無しさん@1周年:02/12/05 00:16
イギリス人の歌の歌詞で

「Like hated little meeces...」

という節があるんですが、この「meeces」をどう訳せば
良いのかわかりません。擬音か何かでしょうか?
歌の内容に「猫」が絡んでいるので、猫の鳴き声だとは思うのですが・・・。

スレ違いでしたら申し訳ありませんが、
どなたか宜しくお願いいたします。
956名無しさん@1周年:02/12/05 00:16
>>953
なんの具合か、>>899が画面の下の方に表示されて最近の質問かと思った次第。
リロードしたら、はるかに昔の質問だった。
957名無しさん@1周年:02/12/05 00:36
既出かもしれないけど、
歌の歌詞に良く出てくる dream on て
どう言う意味なんですか?
漏れの辞書には載ってないです。
958名無しさん@1周年:02/12/05 00:37
I'd prefer to (at home/drive/my weekend/rather than/spend) all the way to Kyoto.
どなたか並びかえお願いします。
959名無しさん@1周年:02/12/05 00:40
外国人から、日本語を勉強中で、
日本のこどものための話を教えて欲しいといわれたのですが
例えばどんなものがオススメになるんでしょうか?
やっぱり桃太郎とかなのかな・・・。
960名無しさん@1周年:02/12/05 03:25
  ∧_∧
 ( ・∀・)  質問と回答でマターリしよう
 (    )  
 (__)_)
961名無しさん@1周年:02/12/05 03:32
個人的には「カチカチ山」が好きでつ。
962名無しさん@1周年:02/12/05 03:37
>>958 i'd prefer to spend my weekend at home rather than drive all the way to kyoto
963名無しさん@1周年:02/12/05 03:57
一番はやく英会話を習得する方法をおしえてください!
とにかく会話重視です!!
まじでお願いします。
964名無しさん@1周年:02/12/05 03:59
>>963
英語が母国語の彼氏/彼女作りなさい
965963:02/12/05 04:00
留学に行けとか英会話学校行けというのをなしでおねがいします(お金ないんで
とにかくネイティブと会話できるようになる最短勉強方をお願いします。
966963:02/12/05 04:01
>>964
作れっていわれて簡単に作れたらいいんですけどね(笑
967名無しさん@1周年:02/12/05 04:01
>>963
どのぐらい英語できますか?
高校(あるいは大学)以来英語に触れた事ありますか?
この情報を書いてくれれば、みんなして考えてくれると思われ。
968名無しさん@1周年:02/12/05 04:04
例文を暗記するまで聞いて何度も復唱。延々これに200時間くらい費やしたら
まずは旅行英語はマスターできる!文法の本も同時に読んでね。
969963:02/12/05 04:06
>>967
えっと英語の実力ですか?
高校のとき英語の成績は卒業するまで1でした(高校もドキュン高ですw
とにかく最短で英会話をできるようになりたいんです!!
べつに完璧にマスターしようとかはないです
970963:02/12/05 04:10
>>968
ありがとうございます!!
とりあえずこの勉強方も取り入れて見たいと思います
自分はいまフリーター(ぶっちゃけプーです…)なので時間はたっぷりあります!!
一日10時間ぐらいは英語の勉強あてれます
他にもいい勉強法ありますか?
いいと思ったものはすべて実行する気持ちはあります。
971名無しさん@1周年:02/12/05 04:12
I'm too tired to walk. 
「歩いてひどく疲れた」のか「疲れすぎて歩けない」のかわかりません。
教えてください。
972967:02/12/05 04:13
>>969
ありがとん。
ということは何か差しせまって行事(例えば旅行)があるとかではないのかな。
取りあえず968さんも書いているが、例文を丸ごとアタマに叩き込む。
場面の中での会話の方がいいから、NHKの英会話の番組(ラジオでもテレビでも)
見て聞いてテキスト買って(安い)出てくる会話まる覚えして、テープ聞いて、ですね。
ひたすら環境を英語にする。どっぷり漬かる。イマージョン、とよく言われる方式ね。
973名無しさん@1周年:02/12/05 04:14
>971
後者です。
974963:02/12/05 04:14
残り少ないので次スレ建てておきました
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1039029244/l50
975名無しさん@1周年:02/12/05 04:17
>>974 = 963
スレたて乙です
976名無しさん@1周年:02/12/05 04:18
>>973さんありがとうございます。
いつもごっちゃになってわかんないんだよな〜
977名無しさん@1周年:02/12/05 04:20
NHKは学期?の途中だからバックナンバーのCDとテキスト揃えて最初から
やるのもいいかと。成果をたまに試すと励みになるだろうから、外国人と
話せる場があれば完璧なんだけどね。
978963:02/12/05 04:25
>>972
なるほどーやはり例文の暗記ですか
とりあえずNHKのやつは明日?今日さっそく買いに行ってきます
それをとにかくテープとあわせて暗記ですね!!
OKです!!
まだまだ勉強方ありましたらよろしくお願いします

>何か差しせまって行事(例えば旅行)があるとかではないのかな。
はい来年の春頃に3ヶ月ぐらいアメリカ1人旅を計画してましてます。
モーテルとかにとまりながら各地を転々とする予定です
979名無しさん@1周年:02/12/05 04:29
>>977
わかりました
バックナンバーから揃えます
なんだかもう春頃には自分が英語喋れてるような気がして
もうワクワクしてます!
980名無しさん@1周年:02/12/05 04:29
>>979は963です
981名無しさん@1周年:02/12/05 04:30
くだらない事なのですが友達に命令文でBe〜とbeをつけるものと
付けないものがあるがどう違うのか聞かれて答えられませんでした。
正直この違いが自分でもわかってません。
なんと言ってあげればわかりやすいと思いますか?
982名無しさん@1周年:02/12/05 04:54
>>944
トップページの一番下に、Contact〜, Letter〜, Feedback, Staff, FAQ 等と書いて
ある事が多いですよ。
例:Washington Post
Staffをクリックすると↓が出てくる。
The Post's Ombudsman, Michael Getler, is the readers' representative within the newspaper. E-mail him at [email protected] or call 202-334-7582.
You may also use the following links to:
Send a Letter to the editor
ttp://www.washingtonpost.com/wp-srv/edit/letters/letterform.htm
Help/Feedbackをクリックすると↓
mailto:[email protected]
983967:02/12/05 05:26
>>963
まだここにいるかな?またかえって来ると思うので書いておこう。
NHK のテキストの英文は極力見ないようにする事ね。
英語でかいてある文章を聞こえてくる音にすりあわそうとしないで。
CD2時間聞いてからテキスト10分で日本語訳だけ確認とか。
あとはインターネット上で放送してるラジオ、
意味わからなくていいから付けっ放すとか。

幸運を祈る Good Luck!
984名無しさん@1周年:02/12/05 05:34
>>981
例をあげてくれる?質問の意味がよく分からないよ。
意味によって、もとの文がbe動詞の文ならbe
が必要だし、他の動詞を使った文ならbe動詞はいらないね。
たとえば、
Be there at 8:00 pm. (午後8時にそこにいなさい)
Go there by 8:00 pm. (午後8時までにそこに行きなさい)
Be careful. (気を付けて)
Proceed carefully. (気を付けてやって下さい。)
985名無しさん@1周年:02/12/05 05:51
NHK出版の
いつでもラジオ英会話
どこでもラジオ英会話
まるごとラジオ英会話
は1年分のラジオ英会話のまとめだからかなりいいよ。
986名無しさん@1周年:02/12/05 05:52
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)  (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

987 :02/12/05 07:29
Hi Hun. Can you help? I have LapLink Gold 11.0 and just upgraded to Windows X and it does not work with XP. LapLink Corp will send me an upgrade but it will take more than a week.

Any help you can give me is appreciated...Katie

MXのIMだが全く分からない・・。もしよかったら翻訳してほしい。
988教えてください:02/12/05 07:31
どなたか2chのアメリカ板みたいなサイト
ご存知ないですか?

そこで煽りあいでもしながら、英語を学習したんですが・・。
よろしくお願いします。
989名無しさん@1周年:02/12/05 07:35
>>987
Windows X(XP?)にアップグレードしたらLapLinkGold 11.0が使えなくなっちゃった。
LapLinkのメーカーがアップグレード版を送ってくれるまで、LapLinkを何とか使える
手段を知っていたら教えて欲しい・・・そうな。
990名無しさん@1周年:02/12/05 08:11
>>988
2ch みたいにでかいのはないと思うし、匿名のもあんまりないはず。
中にはお金とるところもあるしね(well.com とか有料だったような)
怪し気じゃないと言うのなら Yahoo.com とかかな? 
北米板(荒れてるらしいけど)へいって聞くか、
Message board でググって見れば?
991名無しさん@1周年:02/12/05 14:36
There's no fainting allowed!
これ日本語でなんて言ってるのでしょうか?
教えてください
992名無しさん@1周年:02/12/05 14:41
英文の契約書作ってるんですが、法律用語で
「善意の管理者の注意義務」というのがあって、
英語では何と書けばいいっすか?
993名無しさん@1周年:02/12/05 14:47
>>991
文脈によるが、

「失神は許しません。」が1つのこたえ
994名無しさん@1周年:02/12/05 15:13
文法に詳しい人、a fewとfewの違いは何ですか?
995名無しさん@1周年:02/12/05 15:16
意識の違い。
996名無しさん@1周年:02/12/05 15:19
ついでに、a littelとlittelの違いもおながいします。
997名無しさん@1周年:02/12/05 15:20
>>995
何に対する答えでつか?
998名無しさん@1周年:02/12/05 15:26
999名無しさん@1周年:02/12/05 15:49
999
1000名無しさん@1周年:02/12/05 15:50
                          / ○ ヽ     / ○ \              | | | | |
  _|_  /―┐ _________ /     ヽ――‐/     ヽ________ .| | | | |
  _|_  / _/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ヽ   /      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::  | | | | |
    |     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・・・・・
    |    ノ                  .\      ヽ/     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。