【絶対】忘れない!強烈ゴロ合わせ英単語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗記の達人
単語は覚えたモン勝ち!
なりふり構わず暗記するスレです。
一度読んだら頭にこびり付いて離れないような
過激な投稿求む!

ではまず私から::

emancipation: おまんこ開放 で 「開放」
anticipate: ウンチすっぱい と 「予想する」

(ああ、懐かしの平岡塾)←これは気にしないでください。
2名無しさん@1周年:02/11/24 03:01

        \\
         \\\  @@@  コラ>>1
           (⌒\@# _、_@ マイコンばっかやってないで宿題やんな!
            \ ヽヽ(  ノ`)
             (mJ  ^ ⌒\
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧ OKOK。
          /\丿 | ( >>1 ) 母者マテ!ときに落ち着けって!
          (___へ_ノ ゝ__ノ
3名無しさん@1周年:02/11/24 03:01

                      ノ^〜ノ
                      (  (
___ ∧_∧ヾ(((>>1)))   ___ ┏\ \
―――( #・∀・)つ);Д`)──┤├┨┃),、,、,)
―― (つ   )〃/   つ──┤├┨┃    ∩_∩
――/ ゝ 〉―/ /  /..―――┤├┨┃  ∩(´Д`;)<>>1よ、もういい、
_ (_(__) (__(_/        . ̄ ┃┃  ヽ    つ お前は頑張った!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (⌒人 ヽ
                            |   ̄  (_)
4名無しさん@1周年:02/11/24 03:01
            ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/ 
         /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \  
      / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /  
    '" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
    ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /   
    |||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||   
    |||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
    ||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  
    \  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |  
       ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  ふ は は は は は ! ! !
     ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_  >>1 な ど わ た し の 敵 で は 無 い わ !
      \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/     戦 闘 能 力 1 の ク ズ め が ! 
      \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
        ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 
        | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        / 
        /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_ 
      /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/   
    . /       ゙\ \     / / \__
       ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
5名無しさん@1周年:02/11/24 03:02
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
6名無しさん@1周年:02/11/24 03:02

            /⌒彡
           ./ 冫、)
  _       /  ` /     _
./|_| ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄|_|ヽ
(丿   ̄ ̄ ̄ ̄|・  ・| ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ丿
          .|ミ 彡|
          .|/ ̄ヽ|
          |  ,  |
          /ヽ ,.´ヽ
          | >>1 |
          | || |
          | || |
          | || |
          | || |
          | || |
         |二ニ|ニニ|
          ノ )( ゙:.
         (_/ \_)
7名無しさん@1周年:02/11/24 03:02
   ,/ /  /u    ッ、;;;;;ッ-、,   u u\  'ヽ,
  / / /u u_,. -‐''"  'i;;ツ  "''‐- .,_ u u\  i,
  // ./u./''"      .Y       "ヽ、u \ .ト‐-
  i/ / .i'"         )         i U .i, ヽ,
 / /u i      (( ・ )ノ  (・)      ) U i,  'i
../ .iU i         .人         ノ   'i ノ
..i, .l  ヽ、    _ _,.. -ノ-ヽ- ‐ ‐ - . , _ _ノ ハ u iノ←>>1
. ヽl J u ヽ、,.-‐''" ノ''"´    `` .、      U   l
  l 4゜     .i'"         '、r‐''"~"' '‐、 6 l
  'i, r‐' ' ~ " ' '                  .'ッ,ソ
  .ノ                  ,.-.,_ _     'i
  l   /'_~,.'-.,        ./'‐- - ., `'、   i
  'i,  i´''"     `` ' ‐- ‐' '"´  ,     ``  ノ
   '‐、    _.-`.、._    _,. -'" `` ' ‐ - ‐i'"´
     `` ' ‐''"     ``‐''" 

またワシぞい・・・        
8名無しさん@1周年:02/11/24 03:03
.      \\  ヽヽ   ゙、    ∫      //    .///
      \    ヽ      (   ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜、
   `-、,,  \   ウジュル    )  ( 待ちやがれコノヤロ〜! )
      `-、,, \ウジュル   _/⌒ヾ、 `ν〜、_,〜、_,〜、_,〜、_,' ~
   ,,,,,,___   `      ∧ ∧   )   /        ___,,,,--
      ''''''--,,,,,,,    (l|l゚Д゚il)ヾ/ ) / l l   ,,,,,,,--''''''
       / l l      (  U  ヽ | / ̄ / l l
────/ ̄─/ l l   l /ヾ-ヽ  |_)   ./ ̄─/ l l──────
       __  / ̄   (n)   | .| ,,|        / ̄ ・・・
 --''''''''''~~  , - '`      .(,| ,| .:.   `-、
     ,.- '`     /    ...| |:::::.. \   `-、
  , - '`  ,,-''  /    ,,,,;;;;(m,);;,,, \\   `-、
 '`   ,,-''   //     '''''''''''''    \\    `-、
    ,,-''    / /               \\    `-、
  ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~` 、  。 ((( )))。゚
 (  ひぃえぇぇぇぇぇ   )  ゚ (゚´Д`゚)っ゚←>>1
  (  誰か助けてぇ〜!!! >  (つ   /
  `、_,〜、_,〜 、_,〜 、_,〜'     |  (⌒)
                   し⌒^
9名無しさん@1周年:02/11/24 04:14
そんな覚え方する奴は中学生レベルだな
10名無しさん@1周年:02/11/24 04:22
ガードレールにゾッキーの落書きで
Fakku da polisuってスプレーされてるのにはわらった
2、3年前からそのまんま消されずにさらしものになってる
11名無しさん@1周年:02/11/24 04:35
昔「出る単を1週間で覚える本」とかいう、語呂合わせ本があった。
その中で忘れられないのが1つある。
hesitate 屁、痔痛ぇと「躊躇する」 っていうやつ。
12名無しさん@1周年:02/11/24 06:59
そりゃ「下品に憶える英単語」だろ。
漏れも愛用中。
13 :02/11/24 10:50
爆!
相変わらず2ちゃんねらーの天才的なAAには感心させられる(W
>>2マイコンって?(w 30代後半だな、おまえ!(W
14名無しさん@1周年:02/12/22 02:29
水田に苗をウェンズデー
15名無しさん@1周年:03/01/03 22:27
hyperbolic

ハイパーボーリクとは大げさな。
16名無しさん@1周年:03/01/03 22:45
ドラスティック ドラを捨てるから 思い切った(
17名無しさん@1周年:03/01/03 23:46
木刀腰にサーズデー
18名無しさん@1周年:03/01/04 15:26
重複スレです。

1がむりやり1000まで単語を憶えるスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028724145/
19名無しさん@1周年:03/01/04 15:50
an : ア〜ン♪ ア〜ン♪ 一回だけでいいのよ。
20名無しさん@1周年:03/01/04 15:54
A HAPPY NEW イヤ〜ン、バカ。
21名無しさん@1周年:03/01/04 16:37
竹(take)を取る。
ハブ(have)を持つ。
22名無しさん@1周年:03/01/04 16:47
この方法止めた方が良いよ・・・・・
単語に間違った余計なイメージがついちゃうし

この方法取るなら日本語の文のなかに外来語みたいに英語を混ぜて
覚える方法が良いよ。

「日本の industries は今後も世界での competitive を保てるだろうか?」

見たいに。
23名無しさん@1周年:03/01/04 18:35
This MethodがWrongってくらいもわからないDQNはSenseがNothingってことでEnd.
24名無しさん@1周年:03/01/05 18:09
passionate: やっぱしねえ、と彼は情熱的な顔をした。
25731:03/01/05 18:33
重複スレです。

1がむりやり1000まで単語を憶えるスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028724145/

26名無しさん@1周年:03/01/06 14:15
でないdenyと否定する。
27名無しさん@1周年:03/01/06 15:52
重複スレです。

1がむりやり1000まで単語を憶えるスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028724145/

28山崎渉:03/01/11 03:57
(^^)
29通りすがりの投稿者:03/01/23 11:05
で若くて美人の巨乳なカワイイ女の子がTバッグパンツを脱いで
上になるシーンを想像して

トップレス Tをはずして oppress (川柳できめてみました)

oppress 鎮圧する、圧迫する、重圧感をあたえる

いいですね〜。 こんなシーンご無沙汰だな〜 圧迫されてみたい。
30名無しさん@3周年:03/02/13 00:13
良すれage!
31山崎渉:03/03/13 13:25
(^^)
32名無しさん@3周年:03/04/07 08:55
イッcar ミッtv モI コレthis アレthat イgo walk 
いんてりぷりてー 書くれたりー なくさレーン ぱいんふる
33名無しさん@3周年:03/04/16 10:14
あははー
34山崎渉:03/04/17 10:07
(^^)
35山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
36名無しさん@3周年:03/04/21 15:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< コネタではないのですち、20年まいはコレデ習いぬるぽ(^^)
37山崎渉:03/05/21 22:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38山崎渉:03/05/28 15:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
行くと悔いある(1991)湾岸戦争
40名無しさん@英語勉強中:03/07/06 21:35
でない!と否定する
41名無しさん@英語勉強中:03/07/06 22:31
デカビタ飲んでdecapitation
42名無しさん@英語勉強中:03/07/08 22:02
ザーメンを撒き散らしてscatterする(スカッとする)
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧
ピュ.ー <ヽ`∀´> < これからもウリの事応援するニダ<`´> 。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                  朴 渉
45山崎 渉:03/07/15 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@英語勉強中:03/07/26 18:36
appearはあぴゃーーーー
48名無しさん@英語勉強中:03/07/26 20:34
好きな女と下ネタとグロネタを混ぜ合わせると忘れにくい作品が生まれます
49名無しさん@英語勉強中:03/07/27 09:49
その作業がめんどい
暗記するまでもない簡単な単語ばかりじゃねえかと
51名無しさん@英語勉強中:03/07/27 21:22
plague God 疫病神:こんな感じで和製英語にして覚えたなあ。
52ドキューンズ ◆DQNES/NnnM :03/08/01 20:51
dictionary 字引く書なり
in a hurry 急いでイナハリます

高校で習った。
昔、通販で語呂合わせの暗記教材を買ったが、
今でもいくつか覚えてる。
確か、教材の表紙は黒で付属のテープつき。

hut:鳩(ハット)小屋。
assassinate:朝氏ね!と(アサシネイト)暗殺する。

54名無しさん@英語勉強中:03/08/11 21:57
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
55名無しさん@英語勉強中:03/08/23 18:20
 |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  shrug
    /        ^   |
   {         /|   |  mumin's
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  shoulders
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
ゴロで覚えても使い物にならんな
その単語が耳から入ってきたときに瞬時に意味がとらえられない
57としより:03/08/30 12:55
まあ受験とかのときはこういう覚え方もアリなんじゃないでしょうか。
昔はまるまる一冊語呂合わせの単語攻略本あったような気が。
今でもあるのかな?
スッポン手に明日の自然な活力 (spontaneous) だけ覚えてる。
語呂覚え→本読み
が最初
60名無しさん@英語勉強中:03/12/01 12:46
くだらなくて(・∀・)イイ
61名無しさん@英語勉強中:04/02/13 23:18
atmosphere(アトマスフェア)→雰囲気

【マス】オさんが住んでいる磯野家では
休日には庭で波平が伊佐坂さんとゴルフをしているが、
2人とも【アット】驚くほど【フェア】なプレーをしている。
そんな【雰囲気】って、平和で、いいなぁ。
頭、ソフィアatmosphereの松岡を意識してて、「雰囲気」がにてる
63名無しさん@英語勉強中:04/04/11 13:44
age
64名無しさん@英語勉強中:04/04/14 23:05
デブ(debt)と借金
65名無しさん@英語勉強中:04/04/14 23:12
>>61
なげーよw
66名無しさん@英語勉強中:04/04/15 06:56
You suck!(くたばれ!) → 優作
Can you ski? (スキーしますか?) → 巨乳好き?
What time is it now? (今何時?) → 掘った芋いじったな?
67名無しさん@英語勉強中:04/05/14 09:23
そっかー。 いろんな工夫があるんですね 
68名無しさん@英語勉強中:04/05/30 21:53
記憶革命 英単語編かいたいんですけど、どこにも売ってません。どうしたらいいでしょうか?
69名無しさん@英語勉強中:04/05/31 17:03
Watch out! Have an eye!
おっちゃん!危ない!
70名無しさん@英語勉強中:04/06/06 00:26
I'm aging this thread.
71名無しさん@英語勉強中:04/06/06 00:28
毛は長い友達でありたい
72名無しさん@英語勉強中:04/06/06 13:20
 現代にして このテンプラあり contemporary
73名無しさん@英語勉強中:04/06/06 13:28
ignore イグアナを無視する 
74名無しさん@英語勉強中:04/06/06 14:30
待て、リアルな素材をやろう material
75名無しさん@英語勉強中:04/06/21 13:12
destination ですって姉ちゃん目的地ですって
amount 尼うんと量食べる
76名無しさん@英語勉強中:04/08/03 19:20

(・∀・)
77名無しさん@英語勉強中:04/08/26 19:01
devastate:‘ジィ、バス停’というバス停を「破壊させる」
78名無しさん@英語勉強中 :04/08/26 19:06
>>61
ワロタ
79名無しさん@英語勉強中:04/08/27 01:51
ある殺人事件の現場にホームズが呼ばれた。
ホームズは現場に到着してあるものを見つけた
そして3分で犯人が分かった。
ホームズは容疑者の一人である漁師に
「犯人はあなたです。」と言った。
漁師は言った「しょ、証拠は何だ!?」
ホームズは言った。
「これが、証拠のエビでんす!」と。













80evidence:04/10/17 19:36:10
>>79
ワラタ
81名無しさん@英語勉強中:04/10/27 01:25:44
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ニィーーっと笑えば、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   こぎれいな歯!
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
     +  ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      +  ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|    neat(形)小奇麗な、きちんとした
82名無しさん@英語勉強中:04/12/04 15:42:52
Vワード愛好者いる?
83名無しさん@英語勉強中:04/12/04 16:32:51
強烈な語呂の方だけ覚えていて、
肝心の意味を覚えていない単語が多い・・・・そんな印象だったなあ。
連想記憶術・・・・
84名無しさん@英語勉強中:04/12/05 10:53:30
age
85名無しさん@英語勉強中:04/12/06 12:34:02
つーか、使い方間違ってるぞ。単語も熟語も覚えたらどんどん生の英文を読んで
記憶を強化していかないといけないのは、語呂合わせ暗記も文脈・例文暗記も一緒。
単語集を制覇するって発想に陥っているから、いつまでも語呂が単語にくっついているだけだ。
語呂単語はざっと読んで大体意味をつかむくらいでいいんだ。
obstetrician ・・・赤ん坊を「おぶ」うから産婦人科医
gynecologist ・・・ギネヴィアってアーサー王の王妃がいたから婦人科医
くらいで充分なんだよ。
86名無しさん@英語勉強中:04/12/12 15:55:37
でも、単語だけ覚えるのって、結構楽しいんだよね。
87名無しさん@英語勉強中:04/12/14 14:29:13
単語集制覇、特にゴロあわせ単語集制覇は楽チン
88unanimous:04/12/14 14:52:19
ヘイ、ユー!なにマスかいてるか!
全員一致でソープ行くぞ!
アフォくさくて忘れられんw
89名無しさん@英語勉強中:04/12/14 20:55:15
【depth 深さ】

デブスの腹を殴った
バコーン!

吸い込まれる!手が吸い込まれる!深い!どこまでいくんだ!深いぞ!深い!どんな深さなんだ!

アァー!!…
90名無しさん@英語勉強中:04/12/21 23:58:12
>>89
ウケタw

【nasty 形:いやな、不快な】

不快な茄子ティー

【merchant 名:商人】

子:俺、商人になるから! 絶対になるから!
母:頑張るのよ! 絶対商人になるのよ!

(1年後…)

子:お母さん! 俺、商人になったよ!
母:ま〜! ちゃんと商人になったのね!


91名無しさん@英語勉強中:05/01/10 12:53:30
あげ
92 ◆CWrVCrwvpw :05/01/29 19:09:52
あげちゃお!
93名無しさん@英語勉強中:05/03/12 15:58:02
unconditional 無条件、制限の無い
これの覚え方ってありますか?
94名無しさん@英語勉強中:05/03/12 19:09:05
「これハチミツ味らしいんだけど」
「どれ、モグモグ…1つじゃわからん」
「いくらでもあるから(無制限)」
「モグモグ…うーむもう1つ。モグモグ…これハチミツだって条件あんの?」
「ない(無条件)」
「モグモグ…」
「どうした?」
「…アンコでしょ」
「なる」



アンコンデショナル!!
95名無しさん@英語勉強中:05/03/12 20:06:03
「アンコありますか〜?」
「アンコだったらただでいくらでもとっていいよ(無制限、無条件)」
「じゃあもらっておくね〜」
「んん?これってアンコじゃなくてあんこんでしょ!?」
「なるほど!」

96名無しさん@英語勉強中:05/03/14 15:02:04
フォーエバー買った方が早い
97名無しさん@英語勉強中:05/03/14 15:19:15
>>93
なぜ素直に
un + condition + al
と覚えようとしないのだと小一時間(ry
98名無しさん@英語勉強中:05/03/17 22:13:11
早稲田の人間科学部の第一期で出た有名な下ネタ
mass starvation 大飢饉 
99名無しさん@英語勉強中:2005/03/23(水) 00:21:01
ゴロあわせ参考書でオススメってありますか?
100名無しさん@英語勉強中: 2005/04/01(金) 11:40:41
こっそう100げっち。
101名無しさん@英語勉強中:2005/04/10(日) 16:17:05
えびす丸はabyssが大好き
発音ちがうけど
102名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 00:08:39
10年はデケェど!!

Decade:10年間
103名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 00:50:10
disease:爺ずっと病気(あくまでゴロ合わせですから
104名無しさん@英語勉強中:2005/04/16(土) 01:08:55
うふふふ( ´_ゝ`)
105名無しさん@英語勉強中:2005/05/15(日) 22:22:45
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1028724145/

なんでとめられたんだコレ
106名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 10:37:11
>>105
1がむりやりのやつか?
107名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 20:33:09
さも見たかのように温度計
108名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 00:00:41
ごろにゃんこ
109名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 18:48:17
連想記憶術(武藤)がよかった。おかげで灯台受かった。
Vワードも一応やったけどはあまり役に立たなかった。
110名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 12:28:02
111名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 18:31:00
連想記憶術読んだ方が早いじゃん。
もっとも無理のある語呂もいっぱい載ってるから、本より漏れの方が良い語呂だぞ!っての並べてみてよ、ねえ
112名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 02:28:23
お茶を濁しあってnigosiate交渉する
113名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 22:25:08
語呂マガ[email protected]
114名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 01:47:55
ベンチのうんちにshitする。
115名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 01:48:42
便所でピー(放送禁止用語)を出してpeeする。
116名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 02:10:18
語呂合わせって、英文読んでホントにたまにしか出ないような難易度の高い語を覚えるときは有効だと思う

でも、英文読んだらしょっちゅう出てくるような基本単語は語呂合わせで覚えるべきじゃないと思う。
いちいち語呂で思い出してたら英文読むスピードが遅くなるし。

そう考えると英検1級以上の語かな、語呂が有効なのって
117名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 03:00:27
いや、やめとけ
118名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 17:20:35
家が5,6件そびえる所にいったら鉄琴をならせ

glockenspiel=鉄琴
119名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 17:22:21
>>116
よく打ってるゴロあわせの本は基本単語ばっかりだな
120名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 04:27:21
あそうass holeさなえは「くそったれ」
121名無しさん@英語勉強中:2005/11/28(月) 13:08:27
まず、右目を手で覆い、A点に顔を近づけて
近くでみてみましょう。
そしてゆっくりと目をはなしていってください。
ある程度離したところで、B点が見えなくなるようであれば
あなたは緑内障の可能性があります。
すぐに病院に行って検査を受けてください



B               A
●              ●



122名無しさん@英語勉強中:2005/11/28(月) 15:36:08
距離の曖昧なある程度だったら100%全員緑内障に認定されるわ!!
123名無しさん@英語勉強中:2005/11/28(月) 16:53:53
maze(迷図)  迷路 
124名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 22:09:24
「いやよ兄さん」南京条約,1842年
125名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 23:33:18
英検1級用のごろ単を販売していないだろうか?

いまだにこんな覚え方をしている自分が時々嫌になるが・・・
126名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 00:32:13
いくいなあきこのロシア革命1917年
127名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 08:28:20
エークスぺー(えーっとねー)、予期してみようか
128名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 17:20:15
(河合)奈保子の”vast”は”大きい”
というのを昔どっかで見た。
129名無しさん@英語勉強中:2005/12/22(木) 22:38:20
バスとは大きい方がいいとかでいいじゃんけ
130名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 23:40:54
404 名前: Hima ◆rs1GRpfHm6 投稿日: 2005/12/26(月) 21:38:54 ID:zOtaSW33
面接官 「いえ、それだけは承知できません。万が一髭が納豆の中にまじっていたら
     そのスーパーは大変なことになるし、私達従業員も路頭に迷います」
武○野 「そこを何とかなりませんか、どうか・・・」
面接官 「スーパーを震わすことはできませんよ、武○野さん」
武○野 「はぁ、そうですかー」
面接官 「スーパー震わすことは私達も震えるということです
     もし、この工場でつくられた納豆に髭が入っていたら、全国のスーパーで
     全然売れなくなってしまいます。
     大量のうちの納豆が余ってスーパー震わします
                  ~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~
     過剰の納豆がスーパー震わすことになるんですよ。武○野さん」
     ~~~~      ~~~~~~~~~~~~~~~~             

superfluous [スーパーフルワス]

1 余分な, 過剰の.

(この話は完全なフィクションです)

あー、最後なんとかまとまった。よかった。単語を覚えるということは大変なことだ^^
131名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 02:59:25
test
132名無しさん@英語勉強中:2006/02/08(水) 13:41:18
(・∀・)
133名無しさん@英語勉強中:2006/03/11(土) 00:39:24
清原が泥沼のスワンプ(swamp)だ!
134名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 20:29:16
高校の頃読んでた英単語集で、

inevitable
いい海老食べるのは金持ちの「避けられない」運命

ってのは忘れないな。
135名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 10:49:51
こんポーズぁ、作曲家にはつらい
136名無しさん@英語勉強中:2006/04/14(金) 18:56:49
連れtake
137名無しさん@英語勉強中:2006/06/12(月) 10:45:05
くまのプーさんがpoo
138名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 07:17:07
質問
 どなたか英単語7日で500個覚える驚異の方法という
 ネットで販売されている本(¥7800)
 を実際買って勉強して方いらっしゃいませんか?
139名無しさん@英語勉強中:2006/07/31(月) 02:05:41
possess 所有する
preserve 保存する
respond 反応する
injure けがをさせる
alter 変える
pour 注ぐ
pursue 追いかける
のゴロが思いつきません;
みなさん何かいいゴロがあったら教えてください!!
140名無しさん@英語勉強中:2006/08/05(土) 13:11:08
>>139
 この程度の単語なら、そのまま覚えるのがいいと思う。そのうち覚えている単語が増えると
連想も働いて語呂や連想もやりやすくなる。
単語は
(1)基礎語彙は腕力で覚える
(2)語源を利用して覚える
(3)関連語、派生語との関連で覚える
(4)他の外国語(フランス語など)の関連語で覚える
をやったあと
 語呂で覚えるの段階になる。 (1)から(4)までは最初にやっておくべきだ。
それから、語呂で覚える場合は、つづりより発音からやるほうがいい。綴りからでは
リスニングの時に役に立たない。
 annul (アナル) anal (エイヌル 肛門の) ではない。

 mass starvation はリスニングの時に良く出てくる。 カタカナ日本語には
気をつけよう。

141名無しさん@英語勉強中:2006/08/05(土) 15:20:04
hinderが勝利を妨げる あ、灯す火は(atmosphere)暖かい雰囲気
武藤先生ありがとう まだ覚えてた
142名無しさん@英語勉強中:2006/08/05(土) 16:57:39
suiside 水死で自殺
143名無しさん@英語勉強中:2006/08/05(土) 22:57:59
>>139
pour 注ぐ

オウムの麻原、/ポア/を命じた。
硫酸「注いだ」。かわいそうに溶けました。
144名無しさん@英語勉強中:2006/08/06(日) 01:29:20
>>139

injure
怪我させてもいんじゃぁ!

respond
自分のレスにぽんっと反応する ←無理矢理だけど
145名無しさん@英語勉強中:2006/09/29(金) 06:23:28
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)ゴロゴロゴロ━━━━━━━━!
146名無しさん@英語勉強中:2006/09/29(金) 13:34:32
郷、行きます!

go
147名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 07:01:31
speculative
スッペー堀江がくれくれと言う投機

declassify
出っ歯の暮らしを機密解除する

confidential
コン妃殿下の機密
148名無しさん@英語勉強中:2006/10/08(日) 12:25:54
mercy
マーシーに"情状酌量"の余地なし。
149名無しさん@英語勉強中:2006/10/11(水) 15:33:23
infer
中(in)から遠く(ファー)を推測する。
150名無しさん@英語勉強中:2006/10/12(木) 15:31:37
dignity
ジグザグニートの尊厳

hence
フェンスの下刈って
151名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 22:55:06
ostracism
オスの虎とシズを村八分

virile
ビー玉らくらく、男らしい
152名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 20:20:24
ああ、このスレは、日本の翻訳型英語教育に毒された野郎どもの巣窟ですね
「究極の英語勉強法」で検索して少しは翻訳型からはなれたほうがいいよ
153名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 20:55:49
154名無しさん@英語勉強中:2006/10/31(火) 00:13:24
英語が身についたとして、翻訳能力があるのとないのとで、どっちがいいか、よく考えたほうがいいよ。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156神奈川:2006/11/11(土) 23:21:30
猿箸社長、業務管理部、経営企画部、横浜エリアマネージャーへ
神奈川の望校のマンツー4ポイント校で大規模な先生生徒の宴会スタッフも?
しかもブログで曝しています。きもいながけこいさんと七季さんをはじめ神奈川なんで場外レッスンをブログに
公表するのですか。「pao808080」 日本語検索でぐぐればヒットしますよ。
対応してくれないと、苦情箱にいれますよ。初めて見るほど、比度いブログ。KABAも宣伝中
2006年11月11日
そうそう、受付嬢からレベルアップコンテスト用紙を渡されました。
すでに、開始日から現在のレベル、消費レッスン数まで記入済み
絶対に出せ!!!!!との指令でした
うーん、、、めんどくさい。。。
2006年11月5日
7時半頃家に戻り、軽くシャワーをあびたあと隣駅の居酒屋へ・・・
今日は、Rの送別会でした。
行ってみると、10人の予定が15人くらいになっているではないですか。。。
レッスンで一緒になる苦手なメンバーやら私より15歳は年下であろう子たちがいて、
「誰じゃぁ〜!!こんなにウザイメンバーを集めたのは!!!」と内心思っていたら張本人のRでした
おばさんは若い子と飲むと疲れます。。。
2006年11月10日
いつもは会社まで車通勤なんだけど、今日は朝ダーリンに送ってもらいました 明日はNOVA2コマですっ!
さて、今日は受付嬢Mの最後の日でした
赤ちゃんができてNOVAを退社するんだけど、小さなお花をプレゼントしました。
しかし、他の男性生徒さんが特大花束を持ってきたのでかすんでしまった
Mちゃんお世話になりました♪元気な赤ちゃん生んでね♪
Mちゃんは今L4なんだけど、12月の予定日まではNOVAに通って年内L3を目指すそう。GABA体験レッスン!
今日はなんとGABAの体験レッスンに行ってきました。
高級感のある内装といい、スタッフの礼儀正しさといいさす
が高級スクールです

157名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 09:42:16
>>100なにこれ?はじめてみた
158名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 09:57:05
以下の語呂を急募
compose
concerve
concern
conclude
consice
conduct
consequence
confound
consist
constitute
contain
content
consume
contract
contrary
convey
159名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:11:04
consience
良心に感心す
160名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:13:40
temper天パは機嫌が悪い

instict
INする素チンコが本能
161名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:22:41
notion
ノーな考え

compromise
混(浴)風呂見ず、妥協

prosperity
すごくパリって繁栄

spectator
スペック多々な観客
162名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:32:12
deny→でないと否定する
delay→(その日)でないらしいから延期する

まとめておぼえよう
163名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:34:25
cease着痩せしなくなる(発音無視)
164名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:39:58
reveal
地ビールを(表に)現す
165名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:47:27
utter
歌を発する
deriveでライブに由来汁!!
encounter
円カウンターに出くわす
emerge
イメージ突然あらわれる
166名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:56:12
exhaust
使い果たしたらえくすハースッとした
167名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 11:56:45
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < スカっとせんヴォケどもがオナっとるの〜。
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \_______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \

168名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 12:23:26
alter
アルタ前を変えるよ
169名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 00:39:13
>>155
gj!
170名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 18:22:05
高校のとき、awfulを『アイフルは恐ろしい』って覚えてた

そうやって覚えてたら、何年かたってアイフルが悪質取り立てして騒ぎになってその時はまじわらったw
一人で超大爆笑w
171名無しさん@英語勉強中:2006/12/13(水) 16:54:28
不思議な徘徊
(Wonder)(Wander)
172名無しさん@英語勉強中:2007/01/04(木) 16:57:44
graveグレイの墓
173名無しさん@英語勉強中:2007/01/21(日) 15:30:25
大学受験のとき「Vワード」にお世話になったなあ。
周りは「語呂なんて…」と馬鹿にしてたけど、
そういう奴らに英語の成績で負けたことはなかった。

で、TOEICのため久々に英語を勉強するけど、
イディオム編は基礎固めには結構使える希ガス。
174名無しさん@英語勉強中:2007/02/20(火) 06:17:19
MONDAY 揉んで〜♀
175名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 21:07:31
undercover

産んでるカバ
176名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 23:07:41
おしんこ、喰うかい?

真言宗、空海
177名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 21:22:50
3 :テンプレート保存会 :2007/04/09(月) 11:59:44
●●英単語集・英熟語集・「WEBサイト」ランキングテンプレ■
●●1位 単語王 http://www.o-method.com/
単語テストがタダで超充実!単語王ユーザーでなくてもやるべし!
●2位 Vワード http://homepage3.nifty.com/drk/index.htm
収録4000組の英単語と意味を全て掲載!ゴロあわせ不使用者でもコピーして色々使える!
携帯版はhttp://homepage3.nifty.com/drk/index-keitai.htm
●3位 ターゲット1900 http://estudy.obunsha.co.jp/pr/eigozuke_target.html
体験版がダウンロードできるらしい。(ダウンロードしてないので誰か体験談をうpしる)
番外1位 萌え単 http://www.moetan.jp/
その筋の方々にはたまらない?

あとは内容の紹介程度のHP(・DUOはサイト不明)
・速読英単語 http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1066
学習法Q&Aとかもあります。
・王道、2001 
http://www.kawai-publishing.jp/reference/a-01.php?subjectid=1&subjectidtab=1&categoryid=4&bookscategoryid=4
・データベース http://www.kirihara.co.jp/gakusan/eitango.html
・有料版システム英単語Ver.2MOBILE 提供元:スカイアンドロード
情報料:300円(税込315円)/月
 目で見て、耳で聴いて覚える!テストで確認!単語学習の決定版!!
 「システム英単語ver.2」のモバイル版が登場!
 ケータイで学べる革新的英単語学習システムです。
 学習サポートとして学習進捗度、苦手単語リスト等が充実しています。
 また、ダウンロードコンテンツとしてFLASH単語帳を用意しました。
178名無しさん@英語勉強中:2007/04/11(水) 21:24:19
Vワード!!!!
179名無しさん@英語勉強中:2007/05/03(木) 12:40:59
February 屁ぶらり ……2月はあまりに寒いので屁もぶらりと垂れ下がる

予備校時代に先生に教えてモラタ
180名無しさん@英語勉強中:2007/05/03(木) 18:55:41
補足だけど、屁も凍りついてぶらりと垂れ下がるって事だから
181名無しさん@英語勉強中:2007/05/09(水) 10:02:46
clavicle こらビックリのセクシー鎖骨
182tak:2007/05/10(木) 07:29:57
181うまいな。

boon(雑誌)の「恩恵」でおしゃれに。

ulterior あるテリア(犬)は「外に出ない」で家でじっとしてる。

auspicious 王、出兵しやす!!とは「縁起が良い」な。

amenable 笑み、嬲ると「反応しやすい、従順な」女になる。
183tak:2007/05/10(木) 07:44:35
ゴロを馬鹿にしてはいけませんよ。
学生時代はゴロ(Vワードシリーズ)と「思考訓練」で理系だったにもかかわらず
英語は河合の全国模試で偏差値80とかいってましたから。

ゴロ暗記で重要なのはカタカナ発音で覚えるのはだめってことかな。
たとえば、覚えるときはちゃんとアクセントを意識して正確な発音を
心がけつつ、日本語でそれに近い発音をきっかけにして意味を思い出すと。

だから上の例だとulteriorは外に出ないで…、とulteriorの部分は英語発音で
読みながら覚えます(私の場合)。それをしないとカタカナ発音で覚えちゃうのでだめです。
まあ、
coyする乙女は「恥ずかしがり」屋。とか
maze(迷図)とかはわりと日本語と発音近いので覚えやすいですがね。
184tak:2007/05/10(木) 07:59:21
暇なので続き、

lurid ルーラ(呪文)で「ぞっとするような」場所につく。

hypnotic ヒップのチクっとても反応しない「催眠状態」(お尻に針をチクッと刺しても反応しない催眠状態の女性)

recuperative  利休プレィ、恥部は「回復力のある」(千利休は絶倫だった)

umbrage 暗部、理事に「立腹する」(理事の不正に立腹する市民団体)

shackle しゃっくりを「手かせ足かせ」「拘束」して止める

pallid  パリではみんな「青白い」顔

glib 具、リブでね、と「よくしゃべる」料理評論家

以上適当に英検1級の単語集からつくってみました。
185tak:2007/05/10(木) 08:24:46
過去レスをさらっと読んでみたが、あちゃーって感じが多いですね。
まず文章を読んでたら頻繁に出てくるような超簡単語はわざわざゴロで覚えるのか??
と言う感じですし、
なによりまずいのがみんな妥協しすぎ!!
なるべく発音に忠実にやりましょう。元の発音から外れてしまうのは本当にどうしてもって
時だけにしてください。俳句で言ったら字余りや字足らずと一緒であくまでたまにある程度に抑えましょう。
ま、人によっては元の発音に忠実じゃないほうが、作りやすいんでしょうけど、
どうせならもうちょい頑張りましょうよ!!

>>147
declassify
出っ歯の暮らしを機密解除する

歯なんて発音はどこにもない!!fyはどこいった???
>>150
dignity
ジグザグニートの尊厳

ジグはいいがザグなんて発音はどこにもない!!!

186名無しさん@英語勉強中:2007/05/10(木) 15:30:27
どう?

boon 兄貴ブーンのおかげです
ulterior ある照り焼きの秘密のレシピ
auspicious 大出費しやす!縁起が良いから
amenable アーメンできるのは従順だから (amen=so be it)
187TAK:2007/05/10(木) 23:25:35
186うわー俺よりうまいじゃないか。amenableはそういう語源なのかも。。
188名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 04:30:21
予想不能でWho knows?
(さあ。ことによると。なんともいえない)
189名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 04:51:47
面白いスレですが、けっこう知ってる語が多い・・・

英検1級レベルでおながいします
190名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 05:02:58
学部で才能を計るといい。
faculty 能力、学部、教職員
191名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 18:30:14
見かけたので転載。流産、発育不全の意も。
103 :名無しさん@英語勉強中 :2007/05/10(木) 22:33:08
abortion(アボーション) 妊娠中絶
妊娠中絶で胎児をアボーンしようと覚えればOK
192名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 22:02:06
>>181 & >>186 です。

叩かれると思ったのに、お褒めに預かりましてどうも。
調子に乗って英検1級レベルのやつのゴロを
よんじゅうなん個も作ってしまいましたが、
これってもっと書いて出版したら売れるかな?なん個書けばいい?
お金持ちになりたいな
193名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 02:33:53
「ポーン」と質入れ
pawn:vt 〜を質入する
   n  質入れ
194名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 02:44:47
Nは質草でした。

殺虫剤でペストをなくそう。
pesticide 殺虫剤、駆除剤 pest(害虫、害獣)と-cide(抹殺)の合成
ちなみにペスト、黒死病はpestilence
195名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 11:00:44
conduct 今度は来るよダクトを通って。
contract 今度はトラクタの契約です。
196名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 11:07:32
伊藤和夫は、語呂合わせによる単語暗記を、英語を真剣に学ぼうとしている者が取るべき勉強法ではない
と、批判しております。
197名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 19:40:36
content: テントの内容がcontent
consume: sumoでeネルギーを消費するconsume
conclude: 美人コンクールがいいと結論するconclude
198名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 19:50:22
consice:サイズが小さいconsice
199名無しさん@英語勉強中:2007/05/12(土) 19:52:08
consice:サイズが小さいconsice
200TAK:2007/05/12(土) 22:55:42
196食わず嫌いですねー。勿体ないなぁ(←不遜。英語も筋トレと同じで人によって自分に一番向いたやり方がありますからね。
だからゴロ暗記が私みたいにばっちり合った人間もいるし、食わず嫌いや使い方が悪くて変な癖がついてやらない人もいる。
私みたいに英文解釈教室ではなく、思考訓練の場としての英文解釈をやって成績が上がった人もいると。
>>186実は私も作ってると楽しいし覚えられるんで1級以上のレベルのゴロ単を作りまくってHPつくろうかなどと考えてたんです。
本にするなら印象的なイラストを書く人がいりますよね。Vワードの挿し絵で覚えた単語もありますから。。
201名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 00:13:47
misfortune 不幸、災難
みずぽがいる不幸
202名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 12:23:01
misfortune みずほBKが貸してくれないので倒産した不幸。
203名無しさん@英語勉強中:2007/05/15(火) 21:37:11
>>181 & >>186 です。
ゴロが200個以上になりました。
かなりホンキで出版準備進めてます。今年中に出版可能かな?

>>116>>119>>125>>189とかを見ると、ちょっとは需要があるのかな?
204名無しさん@英語勉強中:2007/05/16(水) 19:15:24
英検1級レベルのなかなか覚えられない単語があったら、
試しに俺がゴロ考えてあげるスレ。
その際、出典とか思い入れとかがわかる書き込み方してくれると
こっちも気合が入るデス。

・・・できるかな(汗)
205名無しさん@英語勉強中:2007/05/16(水) 19:36:47
その手の本はたくさんあります。
あしからず‥
206名無しさん@英語勉強中:2007/05/16(水) 23:31:45
記憶するきっかけをつくるって意味から
語呂合わせも悪くないと思うけどなぁ。
伊藤さんはなんで反対なんだろう。
初めは語呂合わせで覚えた単語も本で何度もみたり
リスニングで聞いたりしてだんだん語呂合わせを意識しないで
記憶できるようになってない?
207名無しさん@英語勉強中:2007/05/17(木) 21:38:48
synonym 同義語
synonymous 同じ意味の
「シナ」と中国は同じ意味だと思い「ます」
208名無しさん@英語勉強中:2007/05/21(月) 01:14:48
solitary
一人の、一人ぼっちの、一人だけの、孤独な、寂しい

1人で「ソリ」をひくのは「たりー」なぁ。
209名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 19:55:10
solitryとsoloは同根語だから、soloじゃさびしいsolitary.
よく知られている語と同根語の場合、無理に語呂を合わせる必要は無いと
思うけど。
210208:2007/05/25(金) 21:32:06
>>209
個人的に
solidarity(連帯)とよくごちゃごちゃになるので
211名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 23:13:25
お色気・ウンコネタ・バイオレンスが強烈ゴロの条件
212tak:2007/05/29(火) 03:15:52
solidarity(連帯)
もsolid固体からきてるんじゃないの?
やっぱ語源から覚えたほうが簡単な単語は語源で、
ゴロが適した単語はゴロ暗記だね。
213tak:2007/05/29(火) 04:51:21
1級レベルのゴロ単のブログつくっちゃいました。続々と
アップしていく予定です。
yahooブログで検索してください。
214名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 14:51:23
入れ食いグレイ (いれぐいぐれい)
215名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 16:44:51
179 :名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 19:04:54
>>172
262 :名無しなのに合格:2007/06/02(土) 05:34:16 ID:mNWQTeTkO
単語本を最初からやって、3ページくらい進んでも…俺は3ページ前を忘れる事が多い。
だから…TKOプロジェクトの合格Vワードを使用して、現役神大合格できた。
最近、使ってる人いる?

287 :名無しなのに合格:2007/06/03(日) 14:13:16 ID:Y0GnPxK20
>>262
おお、スレ違いなのに、ナカーマハッケーーん!
漏れは東大文Uにうかりますたが、
単語王とか速読とか全然覚えられなかったね、自慢じゃないけど。
でもVワ完璧なら東大早慶おけ。
ただしヒヤリングも会話もだめだがワラ

ところでいつものテンプレにある、Vワード携帯サイトやってる?
超難語が多くて受験終わっても重宝しとるわい。
http://homepage3.nifty.com/drk/index.htm

↑これに5000近くでてるお



180 :174:2007/06/03(日) 19:32:10
>>179
Thank you.
しかし自称東大生、頭悪そうだな
216名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 04:46:49
※「」発音ゴロ、『』意味ゴロ

love……「ラブ」ラブな『愛』。
you……『君』は、「優」等生。
school……『学校』を「作ーる」。


ぜひ役立ててくれ。
217名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 05:29:52
中一でもそんな覚え方しない・・・
218名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 11:08:37
ゴロで覚えてリスニングに使えるのか?
TOEICなら思い出してるだけで2,3問飛んでそうだけど。
219名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 11:10:47
兄さんばっさり  anniversary
220名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 15:47:53
>>218
ゴロは覚えるためのきっかけ
また、覚えるときは正しい発音を頭に入れておく
だからリスニングには影響はない
221名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 23:49:46
釣糸にくっつかないと、魚は釣れないだろ?
222名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 14:13:31
refuse:断る

(反対から読んで)セフレになるのを断る
223名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 22:04:37
>>222
俺は「李(リ)フーズを拒絶する」
李さんが作ったフーズ(食べ物)を拒絶するって覚えた
224名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 17:46:34
セク系の方が覚えやすい罠
225名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 18:03:27
中学の時に語呂合わせで単語覚えたやつらはみんな英語が苦手になっていった
226名無しさん@英語勉強中:2007/06/15(金) 20:54:37
藻前の中学は知らんが、
おれは高校の時に語呂合わせで単語覚えたら英語が得意になっていった
事実だからしょうがない

中国語のゴロはほとんど出来ないね。前人未到
227名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 10:59:43
日本史年表は語呂で覚えたなー
あれは確実に覚えるね
一度に大量に覚えなきゃいけない時が人生に一度くらいはある
というわけでまあやっぱ入試・資格試験用かな
228名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 11:05:18
deny 否定する

そうデナイ

有名すぎるな^^;
229名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 15:42:56
obey 〜に従う
「欧米に従う」
230名無しさん@英語勉強中:2007/06/18(月) 17:53:25
ほったいもいじるな WHAT TIME IS IT NOW
231名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 10:47:12
ゴロ合わせで覚えていくと、使える英語からはどんどん離れていく。
受検が終わったらやめたほうがよい。
232名無しさん@英語勉強中:2007/07/03(火) 17:52:28
どう覚えようが一つでも多く覚えたほうが勝ち
233名無しさん@英語勉強中:2007/07/03(火) 19:23:27
>>232
正論
234231:2007/07/04(水) 00:06:44
高校時代に俺もゴロ合わせで結構覚えたんだよね。
今は、小説をよく読むんだけど、ときどきゴロ合わせが
頭をよぎるのよ。「あー晩だ」と勉強(捨てる)とかね。
それが、もう邪魔で邪魔でしょうがない。

どうするよ?泣ける小説を読んでるときに、「うんちすっぱいと」
(予想する)が頭をよぎったら。

なかなか忘れないことが諸刃の剣なんだよね。
ゴロ合わせの呪縛から逃れられない俺のひとりごとだから、
まぁ、気にしないでくれ。
235名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 01:53:48
DUOスレでゴロ非難してる奴いるけど
ゴロはあくまでも覚えるためのきっかけ
ゴロでまず単語と意味の間につながりを作り、慣れてくればゴロを外せばいい
ゴロ非難をしている奴はそれがわかってないから困る
236名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 02:41:27
あれはあそこの、自演自演言ってた奴が馬鹿なだけ。
あんな馬鹿の話は誰もまともに聞かないよ。
237名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 17:44:44
自演とかゆうのやめない?
238名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 01:02:47
DUOスレに文句があれば、DUOスレで言えばいいんだよ
239名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 10:14:51
何がデュオだよ
240名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 09:42:05

 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ<これが証拠のエビでんす
     |  /
     UU
241名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 00:06:20
↑何の証拠やねん?
242名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 07:19:08
>>241
evidence エビデンス「証拠」
243名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 17:35:33
240
かわいsyぎwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:38:12
スゴイ (ry では
evi(エビ)がdence(電線)にいた証拠

本紙のイラストは
もげた?エビのはさみが電線をつまんでいる

これで君もスペルと意味を忘れないww
245名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 12:12:59
かわいいゴロ暗記のサイトがありました。
日替わりでかなりできがいいゴロです。例文までついてます。
http://www.herointerview.jp/gorogoro/
246 :2007/09/07(金) 14:29:55
ゴロ合わせ単語集のよいところは
短期間(1〜2週間以内)で大量に!!
しかも
たとえ半年後にチェックしても
忘れていない!!
覚えたら即、長文で実践できる!!
というところが利点なので
いくらなんでも日替りはいただけない
247名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 01:19:02
タイフーン 「typhoon」
248名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 03:32:16
ゴロだとせいぜい品詞・意味が2個くらいしか覚えられないじゃん。

大方の単語は品詞・意味が4〜5個くらいあるよ。
249名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 02:05:28
誰か知ってる人いたら教えてください。to不定詞を絶対取らない動詞たちを
MEGAFEPSDA メガフェプスダと覚えるって奴。

M=mind,E=escape,G=忘れた,A=avoid,以下全部忘れてしまった…。
あ、P=prohibitだったかな?
250 :2007/09/19(水) 14:35:57
Stop
Finish fancy
Deny
Enjoy excuse
Mind
Escape
Give up
Admit
Miss
Avoid
Postpone put off
Practice
こ consider contemplate
れ resist recollect
で deny delay
251名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 23:47:02
expose セックスポーズをさらす、暴露する
252名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 23:54:30
hi hi! whereas whereas (軽く受け流しておいて)だけど一方で
253名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 08:40:28
MEGAFEPSまではどこもだいたい同じで、俺的には

mind
enjoy
give up
(息継ぎ)
avoid
finish
escape
(息継ぎ)
practice
stop
postpone
(息継ぎ)
のテンポで暗唱、その後は人によって違うけど

deny
admit
consider

とかdesとかbampとかそんな感じ
254名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 22:55:55
このやり方でTOEIC8割リスニング取れた人いるの?
255名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 15:20:15
発音は別に覚えるから問題なし
preoccupy(プリアキュパイ)
プリプリおっぱいは(俺達)「を夢中にさせる」
256名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 09:22:32
魔女理知があるといって

マジョリティ
257名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 21:56:55
compromise
来ん 約束まで →妥協
258名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 23:47:03
っw
259名無しさん@英語勉強中:2008/08/23(土) 00:58:53
joy
女医の悦しみ
260名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 04:06:47
生徒にゴロを教えるべきか迷っています。
ちなみに公立高校です。
正規の授業ではなく、補習で希望者を募ろうかと。
261名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 23:07:31

obstacle

ぐらいテンプレに入れとけと
小一時間

262名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 23:51:13
bend 弁当を曲げる
263名無しさん@英語勉強中:2008/10/28(火) 15:04:37
conceal こん(この)シールで隠す
264名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 22:57:03
「肝硬変」で、四郎死す(cirrhosis)
265名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 23:16:13
bond
ボンドでくっつける。
ボンデイジの皮のぴったりした服で女王様に殴られる。
266名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 23:19:00
entrepreneur
アンドレ様、会社を興した
267名無しさん@英語勉強中:2008/10/30(木) 23:23:33
>>266
センスねーよお前
268266:2008/10/30(木) 23:26:40
うるちゃい
アンドレと読むところに秘訣があるのだ。エントレじゃないという部分。
269名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 01:04:10
キモイよ
270名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 01:39:37
prevent
「プリン弁当」は、食欲を【妨げる】
271名無しさん@英語勉強中:2008/10/31(金) 17:28:50
あんまり「巧妙な」ので、驚いた(adroit)
272名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 09:53:55
ベイエリアでお腹こわしてて大えりあ

diarrhea
273名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 09:55:55
ボールでどつく、大胆な子は boldだ
274名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 09:58:13
サーモンサーモンサーモンを、一緒に食べましょと母に呼び出され
summon

ほとんど、どんな単語でもできるよw
275名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 10:19:45
>>272
>>274
失格
276名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 15:11:14
「正真正銘の」ものだけ、ベラ食べる(veritable)
277名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 17:01:39
>>275
お前はジャッジか。
278名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 18:31:59

あしゃあ、案内しますぜ...
usher
279名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 18:49:31

megafeps creamsoda ing

280名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 21:06:29
>>270覚えやすいです^^
281名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 22:08:47
「爺さん照り」焼き食べて、(赤痢)に感染 (dysentery)

俺は「手とアヌス」から(破傷風)に感染 (tetanus)

(淋病)になるのは、「かなりイヤ」(gonorrhea)

(衛生)に気を付けすぎて「廃人」(hygiene)
282名無しさん@英語勉強中:2008/11/01(土) 22:22:21
>>281
(爆)
283名無しさん@英語勉強中:2008/11/02(日) 10:36:19
「タッキ―」は二枚目だけど、(悪趣味でダサい)。(tacky)

俺は、(身なりはきちんとしてる)けど、出っ歯(dapper)
284名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 23:03:18
ある店にて。
さぁ、プラスsurplus(黒字)にするぞ!
285名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 00:40:29

お母ちゃんとか言ってる場合か!
           occasion
286名無しさん@英語勉強中:2008/11/11(火) 01:05:50
ASS U ME

ケツ あなた わたし

ASSUME
287名無しさん@英語勉強中:2008/11/23(日) 01:58:30
>>286
で、意味はどこ行った?w

けど、こういう語呂の作り方もある、という参考にはなった。
ありがd
288名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 21:41:17

再び燃えようと,力んどる!
        rekindle
289名無しさん@英語勉強中:2008/12/01(月) 16:54:43
よいくに作ろう鎌倉幕府
290名無しさん@英語勉強中:2008/12/02(火) 16:31:07
>>280
梅毒で死んだギリシャ神フィリス(syphilis)


(※本当は自殺)
291名無しさん@英語勉強中:2008/12/04(木) 08:57:45

予算を削減すれば、勝てる!
 curtail


292名無しさん@英語勉強中:2008/12/05(金) 02:10:21
circumstance
「坂、ムスタング(車)」が登れぬ【事情】とは?
293名無しさん@英語勉強中:2008/12/08(月) 17:58:19
カジュアルな戦闘服の(犠牲者)だ(casualty)
294名無しさん@英語勉強中:2008/12/10(水) 00:02:40
ズボンが(自然に)落ちるとは、ズボンじゃなくてスポンだね。(spontaneously)
295名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 04:38:29

まさか......大虐殺?
      massacre


296名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 04:49:30
そうでもしなきゃ気がつかないでしょ。
ビルは知ってるよ。
297名無しさん@英語勉強中:2008/12/14(日) 16:13:32
夫婦の喧嘩は(貧しい)生活おみーが(meager)悪いと
298名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 19:13:24

秘密の箱は開けん!
     arcane
299名無しさん@英語勉強中:2008/12/17(水) 19:19:02
小学校入学したばかりの子達がもう卒業ですか。。
長寿スレだな。
300名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 17:53:24
faculty と facility
いつも意味がごっちゃになる
良い覚え方教えてください。
301名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 18:24:20
faculty
はぁ苦ちい才能、能力いる学部

facility
才能と容易な設備あれば走りてえ!
302名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 18:54:03
tribulation
鳥部冷笑され苦難
303名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 21:48:47
>>300
faculty
「『フッ、解る』って?」すげー【才能】だな
(ちと苦しいか(^^;)
facility
「走りてー」ほど広い【施設】
304名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 08:00:17
>>300
自分も同じ種類のものです。
自分は他に
conserveとpreserve
assumeとpresume
あたりが未だに使い分けできません。日本語の意味で
「仮定する」「推定する」「想定する」
とか出てくるとお手上げ状態です。

>>301
>>303
両方ともに「才能」と「能力」の意味があるので、
試験直前以外では実用性に難があるように思います。
例えば「才能」「能力」の意味で日本語に対応するものに
ability
capacity
等があります。
abilityは何となくableから容易にイメージできるように
「実際にすることができる」というニュアンスが入っているように思います。
capacityなら私のイメージとして広がりのある容器なモノが想像出来、
その容器が受け入れられる、つまり潜在的に可能な能力というイメージがあります。

facilityもfacultyの語源は同じですし。
英英で意味を確認しましたが、
「能力・才能」の意味においては差異が感じられません。

使い分けられている方のイメージはどういった物なのでしょうか?
語呂合わせで解決できるのでしょうか?


305303:2008/12/19(金) 11:53:34
>>304
facultyの語源は
容易な(facul)こと(ty)
facilityの語源も
容易な(facil)こと(ity)
で同じですねw
だからこそゴロ合わせではむしろ異なる部分の意味を強調した方がいいかな?と思うのだけど。

ただ、それ言っちゃうと、
facilityには「トイレ」の意味もあって、
facultiesは複数の教員集団(大学の学部教授陣[教員団])の意味もある。

でもゴロ合わせでこれら全ての意味を含ませるのは、不可能とまでは言わないけど、ゴロ合わせの本義ではないのでは?と思ってしまうのですが、どうでしょう?

私論だけど、実際に試験でどちらの単語も「才能、能力」の意味で出題されるのなら、あとは例文をたくさん見て、それぞれがどういう使われ方をするのか調べるしかないだろうと。
ゴロ合わせはあくまでも思い出すとっかかりでしかないと思ので、そこまで求めるのはどうかと。
306名無しさん@英語勉強中:2008/12/19(金) 17:50:35
>>304
> 使い分けられている方のイメージはどういった物なのでしょうか?
> 語呂合わせで解決できるのでしょうか?

出来ない。
っか、おまいさん、語呂による記憶法というものを激しく勘違いしてる。

本来語呂合わせは、大量の単語をまともな勉強法ではあり得ないほどの勢いで暗記するためにあるもの。
だから意味も1単語につきひとつ、が暗記のしやすさからいって理想。

語呂合わせはそれ以上でもそれ以下でもないことを知るべし。

語呂暗記を激しく避難する人間がいるのは、そういう理由から。
307名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 01:08:11
いまだにゴロ合わせに本義求めるバカがいたとはwwww
308名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 09:58:29

「・・勘違いしている。」「本来語呂合わせは・・」
というのは人それぞれの持つ主観でしかない。
語呂合わせにおいて賛否両論であるのも
主観を持ってそれぞれが論ずることから起こるものだと思う。
単語を覚えるプロセス、英語が話せるようになるプロセス、に
王道はないように思う。
だから語呂合わせなんかはそもそも「ダジャレ」のようなものなのだから、
気軽にふざけ半分な気持ちくらいがちょうど良いように感じる。
「論よりおふざけ」
英語の勉強頑張っている人の息抜き程度がいい感じです。
>>300
facilityとfacultyで迷うなら、最初の2文字faの部分は無視して、
cilityとcultyに注目してみる。それぞれを「シリティー」と「カルティー」としてみる。

facility---丸出しのシリ(尻)にティー(紅茶(ティーカップに入ったもの))
を乗っけて何でも器用に出来ちゃう凄い人を想像する。
     「何か作って」と人に言われればどんな設備・施設も、その場で作っちゃう。

     自分の持つfacilityのイメージは 応用力、順応性、融通
     


faculty---まずあなたの一番嫌いだと思う大学(無くてもここは無理やり想像する)
     を想像してみる。その教職員達が皆カル(軽い)ティー(ティーカップに入った紅茶)
     を持って博識者気取りで仕事しているのを想像。あなたはそんな人達を見て、
     こう思う(あいつら自分の分野においては知識が豊富か知らんが、人間的に気持ちワリー)
    
     自分の持つfacultyのイメージは アカデミックな匂い、ちょっと鼻に付く嫌味すら感じる。
 
限界。。才能ねえな    
309名無しさん@英語勉強中:2008/12/20(土) 11:27:06
>>308
> 「・・勘違いしている。」「本来語呂合わせは・・」
> というのは人それぞれの持つ主観でしかない。
主観じゃなくて常識だと思うが……
310名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:18:22
308です。
>>304へ。

conserveとpreserveならまた「serve」が共通しているのでconとpre
に注目する。しかし今回は難しかったので、厳密にはcoとpre
で作ったので悪しからず。

conserve----ちょ(こ){co}っとの傷や減退も嫌なので保護する。
conserveはイメージとして、現状維持でなくてはならない
      つまり10のものを10で維持、保持して、8や9ではダメだという
      感じ。  (神経質なイメージ)

preserve----たっ(ぷり){pre}無くなっても大丈夫!
      ゼロに成らなければね。ゼロに成りそうな時だけ保護する。
      preserveの方は10が8になっても
      5になっても構わず、0(又は0に近い感じ)
      に成ってしまうのを防ぐ為に保護すると
      いったイメージ。
      (大らかなイメージ)

あくまで個人的なイメージで書きました。
辞書などでそれぞれの意味を調べて
合っていると思えばどうぞ使ってください。
      
311名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:36:57
>>310
センスない消えろ
312名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 13:43:13
もっと!!!
313名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:38:21
インポ・スターは詐欺師だった imposter
314名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:50:06
地元に相談するのが先。

してないのはやっぱり変だよ。
315名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 14:55:51
ワンタンごときで浮かれすぎ wanton
316名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:01:31
家族がダメなら大学とかいろいろあるじゃん。

でも、あの家族は普通だよ。ワンタンは食べないのが当たり前。中国に
住んでたとしても。
317名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:03:32
これカタカナとその意味を覚えてるだけじゃ・・・
318名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 15:13:09
ノルマあるんじゃないの?
319308:2008/12/23(火) 15:49:17
>>308です。
いろいろ言われてますが
304の為に(ここ見てるのかな?)

assumeとpresumeなのでここでもまた、
sumeの部分を取ってasとpreに注目、
しかし今回もまた少し変形(asをass)させちゃいます。

想像してください。
あなたは今、床に座っています。動かないでジッとしていて下さい。
あなたのお尻(ass)付近に、誰かがケーキの箱を置きました。
さらに
あなたの向いている方向の前方(pre)にも、誰かがケーキの箱を置きました。
つまりあなたの前後にケーキの箱が置かれた状態にあなたはいます。
それぞれの箱はあなたの座っている位置から30センチくらいのところにあります。 ケーキの箱は紙製で中身は見えません。
さて中身は何でしょうか!!

ここからが本題です
あなたは、自分の前後に置かれたものが何なのだと推測しようとします。
あなたの目の前(pre)に置かれたものは見て解るとおりケーキの箱です、 そして、ケーキの香りもします。

一方あなたのお尻(ass)付近に置かれたケーキの箱はあなたは見ることが出来ません。
さらにケーキの匂いも鼻には届かず、何が後方に置かれているのか検討が付きません。

自分のpresumeのイメージは何か根拠とか確信とかがあって仮定するという感じです。
 
assumeのイメージはあまり明確な根拠はなく憶測といった感じです。
「決めてかかる」という意味もあり、あてずっぽうって感じです。
320名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 01:05:20
urge(アージ)

アジを「駆り立てる」漁師、アジを「強く勧める」。
321名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 03:37:37
dose(ドゥス)

風邪、どぅする?

薬「服用量1回分」を「投薬する」よ。
322名無しさん@英語勉強中:2008/12/24(水) 10:54:24
>dose(ドゥス)

かなりなまってますな。
323名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 09:37:30
ホコリを(出すと)すっきりします。dust
324名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 09:51:42
dustぐらい、語呂合わせしなくとも知ってるだろ。
余計ややこしいわ。
325名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 15:28:32
栗+酸素+豆=菊 chrysanthemum
326名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 16:07:15
I hate the building. ひどいビル
327323:2008/12/27(土) 16:59:19
ショボン。。
328名無しさん@英語勉強中:2008/12/27(土) 19:55:47
お前のおじさんって本当にウンコやな。
329名無しさん@英語勉強中:2008/12/29(月) 22:46:34
stickが、『突く』だけじゃなくて『くっつく』の意味もあるのって最近知った。
そしてその応用?としての和製英語?(和製英語じゃなかったら、ごめんなさい(^^;)として、「ステッカー」というお馴染みの言葉があると知った瞬間、
もはや stick=くっつく は、永久記憶。

結構日常使ったり聞いたりした言葉の意外な本義知ると、その単語ってゴロ暗記以上に忘れないもんですね。
330名無しさん@英語勉強中:2008/12/30(火) 19:08:12
ああ、確かにそれは有るな
「deflate」は「しぼませる」「収縮する」とかの意味で覚えにくいなぁと思ってたら
経済ニュースで出てくる「デフレ」のことだと思い出して忘れなくなった
331名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 22:47:08
occupy = 占領する

おっぱ〜い、占領した〜い!
332名無しさん@英語勉強中:2009/01/13(火) 22:48:04
honorable = 名誉な

オナラ、ブ〜 は名誉な一発!
333名無しさん@英語勉強中:2009/01/14(水) 17:39:02
何かいい語呂合わせないですかね?

ambiguous 「アムビギュアス」 あいまいな
334名無しさん@英語勉強中:2009/01/15(木) 23:14:06

行き当たりばったりだから、イラつく。
                erratic
335名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 19:17:16
辞書は、字引く書なり〜
336名無しさん@英語勉強中:2009/01/24(土) 06:52:20
ゴロ合わせ作成補助ツール

入力された英語(英文)を発音記号やカタカナに変換します。
ttp://www.freeenglish.jp/pronunciation.html
337名無しさん@英語勉強中:2009/03/11(水) 22:06:03
(園芸)の基本、まず、掘るとこからじゃ(horticulture)
338名無しさん@英語勉強中:2009/03/17(火) 22:13:23
こんなに(抜け落ちる)頭だお、ぼくはハゲ先生の弟子だお(deciduous)
339名無しさん@英語勉強中:2009/03/20(金) 18:42:36
ちゃぴー冬の日、手もチャッピー(chappy)
340名無しさん@英語勉強中:2009/03/25(水) 17:49:00
うっかりした稲葉たん(inadvertent)
341名無しさん@英語勉強中:2009/03/31(火) 20:53:09
(詳細な説明)書もあるけど、エクスパットの袋じゃないと入らない(expatiation)
342名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 12:42:52
プロがボカッと殴ったら、もう(挑発的)行為とは言えない。(provocative)
343名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 19:13:23
坐骨神経痛で痛くて痛くて、もう最あっ痛…(sciatica)
344名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 08:32:16
関節炎は、ああつらいです(arthritis)
345名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 12:07:43
「ラッコを見に釧路まで来たちゅうに、おらへん」
「シーッ」(クーちゃんを指差す)
「おったーw」

sea otter
346名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 04:16:10
そうか、そうか(sucker) と糞カルトに入る ”バカ”
347名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 19:29:17
(泣)え〜ん、バーカ! この飛行機に乗ったらもう帰ってきてやらないから! (embark, embarkation)
348名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 01:52:42
lubricant
ラブリーなカントから出る潤滑油
349名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 23:41:45
sorrow→早漏の「悲しみ」
thorough→「徹底的な」早漏
350名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 23:44:31
accuse→あっ臭ェ!!と「非難する」
351名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 03:24:29
火のcaution、マッチ一本火事の元
友人と道でばったりencounter
田舎からparcelが送られてきた
論よりevidence
consienceの呵責

などなど、
正確にはゴロじゃないんだけど、こういう連語を媒介に使えるフレーズを覚える方法もある
もはや絶版になってる津守光太の「ズバリと覚える英単語」
amazonで古本が安く手に入るから、興味がある人は買っておいて損ないよ
352名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 22:12:15
彼女から恐怖をeliminateそして夜のinsomniaがheal。
を取り除く、不眠症、治る
エロゲのシーンrecollectionでrecllect。
回想、を思い出す
あぁあっ!おほっあはぁ!しゅ、しゅごい!最高、しゃいこぉ!!ぬは!ぬほ!ぬふ、ぬふふっ!
コレダケ出したらpregnancy definiteだね!
妊娠、確実な
聖少女realm
領域とか王国
パンツを見せることが大cosmosの誇り
宇宙(確かエロゲのタイとるん)
ふはははは!this moreからこのゲームは陵辱ゲームにdirection swichしたのだ!
たった今、方向、転換
それがmain character が持ち得るprivilegeというものなのだよ!!
主人公、特権
超freezingシンデレラチルノちゃん
氷結
chillノの冷気
命とexchangeにcashを demandするのはrobbery 。ではそのbothを要求するのは?
引き替え、金、強盗、両方
いいことを教えてあげるよ。glassworkはねbreakから countんだよ。
ガラス細工、壊れる、価値がある。
ミニマムが来たぞ!!チノブ。うはぁ
353名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:53:12
このスレ真面目にアホなことやっててすきだわww
354名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 14:48:42
kaleidoscope

枯れ井戸スコープ
355名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 19:37:55
amniotic fluid

あむちゃんにおちんこ入れたら羊水が出てきたよぉぉ!
356名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 01:29:01
>>352
ラップの歌詞みてるみたいだ
357名無しさん@英語勉強中:2009/10/04(日) 19:59:08
みんなアホだなw(良い意味で
358名無しさん@英語勉強中:2009/10/21(水) 01:31:31
>>348
↓に書いてもいい単語だなw
日本語との偶然の合致単語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1117542461/
359名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 10:14:24
棒をすっと出して自慢する
boast 自慢する

----
淫婦来訪**を意味する

imply 意味する
360名無しさん@英語勉強中:2009/11/05(木) 11:14:54
ださ〜浮浪者
Dosser
361名無しさん@英語勉強中:2009/11/07(土) 00:12:25
ゴロ覚えで英単語覚える人って絶滅したのかと思ってた

発音も汚いし会話もできないっていうのが痛いほど伝わってくるな・・・
362名無しさん@英語勉強中:2009/11/09(月) 01:30:06
>>351
池田和弘と同じ発想だな
363名無しさん@英語勉強中:2009/11/16(月) 12:55:48
字を引く書なり〜 = dictionary
364名無しさん@英語勉強中:2009/11/18(水) 02:31:25
犬小屋 → 犬(ケン)寝る → kennel

笑えよ・・・

365名無しさん@英語勉強中:2009/11/18(水) 02:34:07
柿 → 柿を食う前には指紋を取るべし! → 手をパーの形に開いて指紋 → パーシモン

笑えよ・・・
366名無しさん@英語勉強中:2009/11/18(水) 02:41:00
>>忘れない!強烈ゴロ合わせ英単語

ところでよ・・・
「ゴロ合わせ英単語」なんて言ってるが・・・
恐らく、殆どのヤツは・・・
「こうやって覚えた」のではなく「既に覚えている(覚えてしまった)英単語」を、
「こんなふうにゴロ合わせしたら面白いんじゃないだろうか?」っていう遊び心だよな。
367名無しさん@英語勉強中:2010/01/14(木) 20:25:52
患者「この病院で輸血したらC型肝炎に感染した。どうしてくれるんだ」
医者「大変申し訳ございません」
患者「謝ってすむ問題じゃない。どうやって責任を取る気だ!」
医者「・・・・」
患者「何とか言ったらどうなんだ!!どう責任取るんだ!!」
医者「ひっぱたいていいっス」


hepatitis 肝炎
368名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:14:54
A「昨日、家系図に落書きしたらこっぴどく怒られたよ」
B「なんて書いたの?」
A「爺にエロ爺」


genealogy 家系、血統
369名無しさん@英語勉強中:2010/01/19(火) 02:18:40
キ「痛っ。いてててて」
コ「どうしたナリ?」
キ「なんだか心臓のあたりが痛いんだ」
コ「それなら、これを飲むといいナリよ」
キ「なにそれ?」
コ「コ―ラなり」


coronary 心臓の
370名無しさん@英語勉強中:2010/02/01(月) 00:37:28
外国人「大腸炎は辛いです」
日本人「ツラいです?」
外国人「いいえ、カラいてす」

colitis 大腸炎
371名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 19:44:37
graduate
compose
constitute
notice
admire
greet
refer
concern
強烈なゴロお願いします。
372名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 01:23:46
eat→え〜あと何食べる?
373名無しさん@英語勉強中:2010/07/24(土) 20:24:02
hygiene
廃人は【衛生】的に
374名無しさん@英語勉強中
Vワード最新刊キター〜