■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 25■

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@1周年
I think that that that that that student wrote on the blackboard should have been this.
「私の考えでは、あの学生が黒板に書いたthatはthisであるべきだった」


駿台のテキストですが、こんな文章存在するんですか?
少なくとも予備校でやることじゃないような
916名無しさん@1周年:02/11/03 17:59
>>914
それを言うなら、こっちのが一般的。
"When in Rome, do as Romans do"
917名無しさん@1周年:02/11/03 18:05
>>915
駿台ですか。僕も駿台の参考書で見ました。
伊藤和夫の専売特許ですね。

思うんですが、これは予備校生を駿台色に染め上げるための作戦ですね。
つまり英語を、数学のように論理的に分析して初めて英文解釈が可能になる
という教義をマインドコントロールのやり方で植え付けるために、このような
例文を出してくるんです。
これは、もともと英語の苦手な理系受験生が駿台に多く棲息していたため
と僕は個人的に思います。
このような考え方で解答を出してくる受験生に限って、常識が不足しており、
こんなことは常識で考えれば絶対に出てこないだろうなという不思議な答案を
書いてくるので困ったもんです。
918名無しさん@1周年:02/11/03 18:12
>>821
ありがとうございます。
さっそくやってみます!
919名無しさん@1周年:02/11/03 18:15
一次試験の合否通知いつくるの?
920おしえてください:02/11/03 19:05
英語の評論文が無料で読めるホームページてありますか?
921名無しさん@1周年:02/11/03 19:16
??
922situmon:02/11/03 19:21
歌の歌詞なんですけれども、

Then half the ring did young William show,
She was distracted midst joy and woe.
"O welcom William, I've lands and gold.
For my dark eyed sailor so manly true and bold.
Then down by the sea,
They joined well agree.
So maids be true while your love's away,
For a cloudy morning brings forth a shining day.

これの後ろから2行目の、"maids be true"の意味が分かりません。
maidとはメイドのことなんでしょうか?
923名無しさん@1周年:02/11/03 19:22
★英語力向上に役立つサイト★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/991468417/
924名無しさん@1周年:02/11/03 19:23
>>922
女性のこと
925名無しさん@1周年:02/11/03 19:50
優しいとか親切とかいう意味の、形容詞のkindとkindlyの使い分け。
どう違うの?
kindlyは、It is kindly of you toのように叙述的には使えないの?
926名無しさん@1周年:02/11/03 19:58
>>925
googleで余りヒットしないから、駄目と言う人がいるかもしれないけど、
It is very kindly of you to appear on this early morning
program, senator.とか、TVインタビュー番組なんかでホストが
ゲストの上院議員に言ってるのを聞いたような気がする。
Mighty kindly of you to ... は昔の西部劇映画で田舎の爺さんが
言っていた。
927名無しさん@1周年:02/11/03 20:00
英語のReading力をつけようと思っています。
とりあえずは単語力をつけようと思っているのですが、
palmで良いソフトは無いでしょうか。
会社で休み時間いつも一人でぼーっとしているだけなので、
その時間に毎日30分やろうと思っているのですが、
シェアウェアばかりで良いソフトが見つかりません。

何かお薦めのソフトがありましたら教えてください。
当方、英語の勉強10年ぶりの野郎です。
928名無しさん@1周年:02/11/03 20:07
>>927
Palmで使えるかはしらないけど、PCでだったら便利なのありますよ。
real.com というサイトに言って、ネット・ニュースでも、e-bookでも
いいからそのURLをインプットするとそのページが表示されて、英単語に
カーサーを置くと(単語をカーサーでポイントすると)その訳語が
ずらーっとポップアップします。日本語ページだったら、英語がポップ
します。
929名無しさん@1周年:02/11/03 20:14
>>928
レスありがとうございます。
出来たら会社での休み時間を有効活用したいので単語の勉強を
周りにバレないようにできたら、と思ってます。
何か良いソフトは無いでしょうか。

周りに誰もいないのだったらアメリカ口語教本をテキストにするのですが、
それは自宅でも出来るので・・・
930名無しさん@1周年:02/11/03 21:26
今高3の受験生です。毎日長文といて音読してます。そこで質問なんですが一度解いた、or音読したものを、再びやる意味はありますか?それよりドンドン新しい文を読むべきですか?アドバイスもらえたら、嬉しいデス。
931おしえてください:02/11/03 21:34
入試に出そうな評論文が載ってる英語のホームページってありますか?
932:02/11/03 21:38
>927 win用だったら p-style systemっていう
フリーの単語学習ソフトがvectorにあるんだけど。
>930 自分は1つの長文につき30〜40回はリスニング、
シャドウイングしてる。
これだけの回数をやると、文章の最初の語が聞こえただけで残りが
スラスラ浮かぶようになってしまう。
しかし受験生にそこまでの余裕は無いだろうしCDつきのものではないだろうから、
復習を2〜3回というのが目安になるのでは。
読んで簡単に意味が理解できる文章と、理解しずらい文章で復習回数を分ける
といったこともやると良い。
とにかく1度やった文章については、読みながら訳がすぐ浮かぶように
ならないとやった意味が無いから。
933930:02/11/03 21:57
だれかおしえて〜。
934名無しさん@1周年:02/11/03 21:58
AGE
935名無しさん@1周年:02/11/03 22:03
英語で掲示板のことを何と言うのでしょうか?
検索する時の、適切なキーワードを教えて下さいますと助かります。
936名無しさん@1周年:02/11/03 22:13
Bulletin Board
937名無しさん@1周年:02/11/03 22:36
例えば「ROCK'N」の「’N」って何の略ですか?
「’」って「ING」の略ですか?
938名無しさん@1周年:02/11/03 22:42
>>937
rocking
' は「ここにあった文字を省略したよ」という意味。
(ロックンロール は rock'n role だったような。)
939名無しさん@1周年:02/11/03 22:48
rock'n roll だ
940名無しさん@1周年:02/11/03 23:02
>>938
ここにあった文字ってその単語によって省略した文字は
変わるってことですか?
だとすれば例えば「POP'N」は何を省略していますか?
941名無しさん@1周年:02/11/03 23:07
Rock And Roll だよ。
942名無しさん@1周年:02/11/03 23:09
>>941
「POP'N」は?
943PHATBOY SLIM:02/11/03 23:10
普通にROCK AND ROLLですね。
ROCKINGだったらROCKIN'が多いと思います。
944名無しさん@1周年:02/11/03 23:12
>>943
ROCKとRODINGって意味はどう違うんですか?
945822:02/11/04 00:43
>>912-916
いろいろとありがとうございます。
なんとか繋いでもらえて、用件を伝えることができますた。
ほんと助かりました、ありがとう。
946名無しさん@1周年:02/11/04 00:56
tired of sex
ってどういう意味ですか?
947名無しさん@1周年:02/11/04 00:58
パワーポップってなに?
948名無しさん@1周年:02/11/04 01:28
>>946
tired of 〜 っていう表現知らないの?
知らなきゃ辞書見れば、すぐ分かるはず。
949名無しさん@1周年:02/11/04 02:03
正式なスピーチで壇上に上がって
「私は○○(自分の名前)です」
というときのカコイイ言い方ありますか?
950名無しさん@1周年:02/11/04 02:06
My name is ○○.
Thank you very much. God bless you. God bless America.
951薬袋善ろう:02/11/04 02:09
My name is ○○.
Thank you <very much>.
 v o adv
God bless you. God bless America.
s B o  s  B   o



952949:02/11/04 02:11
>>950
My name is とか I'm とかじゃないのないでしょうか?
953名無しさん@1周年:02/11/04 02:20
あの、you are gone.
って文法的にはどういうことになっているんですか?
954名無しさん@1周年:02/11/04 02:21
What' going on?
what's happening?
how goes it?
what's the matter?
what's wrong?
what's up?
って全部同じ意味ですか?
955名無しさん@1周年:02/11/04 02:22
>>953
goneを辞書でひくびし
956名無しさん@1周年:02/11/04 02:25
>>955
ありがとございました
聞いた僕がばかでした。
もう笑えてきますあははは
すみません
957名無しさん@1周年:02/11/04 02:34
946はウィーザーのサイト回れ
958名無しさん@1周年:02/11/04 02:37
なんで
... without making efforts とは言うのに
... with making efforts とは言わないの?
959薬袋善ろう:02/11/04 02:39
you are gone.
s A c
960薬袋善ろう:02/11/04 02:42
... <without making efforts>
adv prep
... <with making efforts>
adv prep 
961名無しさん@1周年:02/11/04 02:47
>>958
with making efforts も使われているよ。
ちゃんと意味の通った文がgoogleで出てくるよ。
962名無しさん@1周年:02/11/04 08:25
whatever's done to you…
これの日本語訳教えて下さい
963名無しさん@1周年:02/11/04 09:24
制限用法で関係副詞のwhenは
先行詞がthe timeで主語の時に
直接the timeの後ろに置けないんですか?

こんな英文を見たもので・・・
the time will soon come when we can enjoy space travel.

ああ
あともう一つ聞きたいんですが
このwhen節は形容詞節だそうですが
副詞なのか形容詞なのかよくわかんないです
言ってる意味が分からない・・・・
誰か教えて
964名無しさん@1周年:02/11/04 10:16
私 文法的な用語とかに弱いから,用法とかはわからないです。
あとからカキコされる方のご意見をきいてください。
でも何か本能的にこの文は変です。

the time that we can enjoy space travel will come soon

じゃないのかな?
965名無しさん@1周年:02/11/04 10:22
>>964
この文章は間違ってないと思いますよ
だってスンダイの英頻にも載ってたし
金城なんとか大学でも出題されてたみたいだし
ロイヤル英文法にも載ってました
多分合ってると思うんです
問題はその並び替えが出たこと
Soon(the time will come when we can enjoy space travel)
かっこの中が並べ替え問題です
966962:02/11/04 10:36
ヽ(`Д´)ノウワァァン 直訳でもいいのでおながい
967名無しさん@1周年:02/11/04 10:54
>>962
あなたに起こること何でも
968名無しさん@1周年:02/11/04 11:01
制限用法で関係副詞のwhenは
先行詞がthe timeで主語の時に
直接the timeの後ろに置けないんですか?

こんな英文を見たもので・・・
the time will soon come when we can enjoy space travel.
969名無しさん@1周年:02/11/04 11:11
もういいや 誰も答えてくれないならいいや

もう勉強しよう
970名無しさん@1周年:02/11/04 11:20
XYLIOTOL キシリトールって何語? 
英語? フィンランド語?
英語読みは、ザイラトール? 
971名無しさん@1周年:02/11/04 13:07
ttp://pages.cthome.net/Kayama/trans-st2.html
ここさくら対戦と言うやつの訳があるんだけどすごいんです.
でこのアニメ全然知らないから
ガンダムでこんなサイトありませんかね.

ガンダムの台詞ってかなり覚えてるから
英語版が欲しい.
972名無しさん@1周年:02/11/04 13:20
>>970
読みはザイラトル。 語源は分からん。Webster でこんなん出ました。

Main Entry: xyキliキtol
Pronunciation: 'zI-l&-"tol, -"tOl
Function: noun
Date: 1891
: a crystalline alcohol C5H12O5 that is a derivative of xylose, is obtained
especially from birch bark, and is used as a sweetener
973名無しさん@1周年:02/11/04 13:28
You did an excellent ( ).
 1.work  2.business  3.occupation  4.job

答えは 4.job らしいのですが、理由をキボンヌ
974名無しさん@1周年:02/11/04 13:41
あげ
975ABC ◆.mzigqpQ6A :02/11/04 13:43
the time will come when we can enjoy space travel.

英文のバランスの問題。
the time will come と
the time を修飾するwhen we can enjoy space travel
の英文の長さを単純に比較すればわかるけど、
後者のほうが長いので、後置しただけ。
theがついてるのでwhen we can enjoy space travelが
timeを修飾することが分かるので問題なし。
976名無しさん@1周年:02/11/04 14:15
あげあげあげあげあげ
977名無しさん@1周年:02/11/04 14:18
化学用語じゃろ
978そりゃそりゃ:02/11/04 14:26
>972
語源的にはxyl(木)から来ているらしい。同根の単語にxylophoneがある。
もともと木の樹皮から取れるxylanを分解して取れた糖xyloseを更に酸化して
製造する。
979名無しさん@1周年:02/11/04 14:38
語尾は化学構造式に対応させてね、、、
980名無しさん@1周年:02/11/04 14:42
>>963
文法的には>>964の言うとおりで、
the time that we can enjoy space travel will come soonが
より正しい形なんだけど、「the time will come when 〜」は決まり文句
みたいなもので習慣的にそう言うんだよ。
だから、>>963の文も文法的に分析してthe time that we〜の方が正しいと
言うより、>>963みたいな形が普通なんだ、と覚えるしかないんだよ。
981名無しさん@1周年:02/11/04 14:54
イギリス人の言う quite ってどういう意味合いなんでしょう?
very より下とかa littleより上とかきいたんですが
いまいちわかりません、教えてください
982名無しさん@1周年:02/11/04 15:16
海外の情報サービスを利用しているのですが、これを解除するには
何と書けば適当でしょうか?

I'm ID:ABCD.I want to finish your contruct.

これで大丈夫ですか?
983マイナーチェンジでなら:02/11/04 15:18
I'm ID:ABCD. I want to cancel the contract.
984名無しさん@1周年:02/11/04 15:20
NHKラジオ第二放送でやってる英語リスニング入門を聞きたいのですが(西垣智佳子の
周波数をおしえてもらえないですか?
985名無しさん@1周年:02/11/04 15:43
>>983
マイナーチェンジの意味が分からないけど、
多分大丈夫だと思ってそのまま出しました。
ありがとうございました。
986名無しさん@1周年:02/11/04 16:12
In the USA the right to receive informed consent wasn't expressed until 1957, when the California Supreme Court introduced the theory in the case ( ) a patient who had a problem with blood circulation in his legs.

involved
involving in
which was involved
which involved

( )にはどれが入りますか?
987ABC ◆.mzigqpQ6A :02/11/04 16:15
which involved

じゃない?
988ジェイコブ:02/11/04 16:26
<あばたもえくぼ>って英語で何て言うんですか?
989ABC ◆.mzigqpQ6A :02/11/04 16:28
>>988
あばたもえくぼ。惚れた欲目 ;《諺》【あばたもえくぼ。惚れた欲目】
She who loves an ugly man thinks him handsome.
あばたもえくぼ ;《諺》【あばたもえくぼ】
Beauty is in the eye of the beholder. // Love blinds a man to all imperfections. // Love covers many infirmities. // Love is blind.〔ジャニス・イアンのヒット曲の題名にもなっている〕

↑英辞朗より
990名無しさん@1周年:02/11/04 17:00
if you did not 〜〜 they would have 〜〜
とドラマの中で言っていたと思うのですが、文法的にOKですか?
よく会話では使われますか?
991名無しさん@1周年:02/11/04 17:02
During the years that SVO,〜
このthatは文法的にどのような役割なのでしょうか?

992名無しさん@1周年:02/11/04 17:03
全文だしてくれないとわかりません
993名無しさん@1周年:02/11/04 17:04
同格のせつぞくそ
994名無しさん@1周年:02/11/04 17:11
>>993
同格の接続詞をyearにかけてもいいんですか?
まあ訳はそれ以外ありえないですが、文法的にどうなのかな〜と思いまして。
995名無しさん@1周年:02/11/04 17:12
>>991
SがOにVした年に、
996名無しさん@1周年:02/11/04 17:12
全文書かないと分からないよ。
997名無しさん@1周年:02/11/04 17:15
>>994
> 同格の接続詞をyearにかけてもいいんですか?
> まあ訳はそれ以外ありえないですが、文法的にどうなのかな〜と思いまして。

どうなのかな〜って、どう思うの?                                          
お父さん怒らないから、本当のこと言いなさい。                                        
998名無しさん@1周年:02/11/04 17:18
>>984
> NHKラジオ第二放送でやってる英語リスニング入門を聞きたいのですが(西垣智佳子の
> 周波数をおしえてもらえないですか?

西垣智佳子の周波数だって? 984と違って西垣さんは電波を出しません。
999名無しさん@1周年:02/11/04 17:18
>>998
電波子かい
1000名無しさん@1周年:02/11/04 17:19
1000                                                      
               
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。