★★★以外と訳せないこんな言葉★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@1周年
「本年もどうぞよろしくお願いします」

↑これも日本独特のあいさつで英語にはない(研究社「新和英辞典」)らしい。
貴方・貴女なら何と言いますか? 日本の文化を海外に発信しよう。

126名無しさん@1周年:03/01/06 04:24
I humbly request for the same kind caring from you for this coming year.

とかどうかしら。
そういえば日本語勉強してたイギリス人が
「よろしく」は"Please take a good care"だと教わった、って言ってたっけ
一言でそんなに言えるなんて頼み事が得意な国なんだねと
本気で感心してたのを覚えてる。
127名無しさん@1周年:03/01/06 04:33
take care ofを使っちゃうと、モロ私の面倒見てねっていう意味になって、
日本の単なる挨拶のことばとニュアンスがちがっちゃうんじゃないかな。
言われた方は、「え、なんの面倒みなくちゃいけないんだろ?」とギョッとするかも
I wish you---なんとかだったか、
そういうカード類に書く英語の決り文句があるはずですよ。
128名無しさん@1周年:03/01/06 04:42
>>127
I wish a merry X'mas and a happy new year!とかですか?

take care of me,まで言っちゃうと仰せの通りでしょうけど
caringは普通に「親切にする」とかってニュアンスですよ。
親しい、親切な友達を he/she's a very caring person とかって
持ち上げたりします。
そういう意味では今年も親切にしてね、親身に接してね、と
普通によい感じに曖昧な挨拶になってると思うんですが。
一応ハンブルにしてるのであつかまし過ぎることも無いかな、と。
去年に引き続き、とも付けてあるので突然何か新しい事
頼まれてると誤解される事もないと思います。
129名無しさん@1周年:03/01/06 06:23
I hope that our friendship will be the same as it was in the last year.
なんてどうでしょ。昨年と変わらぬおつきあいを、という感じですが。
130美早紀:03/01/06 06:24
この間テキストで I found to swim in this river very dangerous. う英文を見たんだけれども本当にあるの?
131名無しさん@1周年:03/01/06 09:14
>>129
友達同士ならすごくいいですね。

I'll be counting on you this year too.
仕事相手なんかだったら、これはどうかな。
132名無しさん@1周年:03/01/06 09:14
>>130
どのテキスト?
133名無しさん@1周年:03/01/06 09:17
>>130 その文は不可。正しくは
I found it dangerous to swim in this river.
134名無しさん@1周年:03/01/06 11:23
だから、そういう、年が開けたから改まって挨拶、
という感覚自体が基本的にないってのを理解しようよ。
それを無視して、気持ちを無理やり英語にして伝えたところで、
まったく意味分からんって。
135名無しさん@1周年:03/01/06 12:40
>>134
だから、その意味を紹介するんだよ。日本の文化風習を。
「日本では年が明けたら、改まって挨拶する習慣があり、それを葉書に記し、元旦初日に届けます」
(誰か英訳して)
136名無しさん@1周年:03/01/06 16:27
It is a Japanese custom to exchange greetings at the turn of the year.
We send greeting cards to each other, and those cards are supposed to be
delivered on New Year's day.
添削きぼー