中学生の中学生による中学生のための英検スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
939931:2007/11/17(土) 22:20:52
>>938ナカーマ
とりあえず黙るなって言われた
入るときの「May I come in?」と
ところどころでのお礼を忘れないように。
あと目は合わせておく。
判らなかったら「perdon?」だぞ、
何回でもいいから聞き返せ。



と、明日始めて英検を受ける奴が言ってみる
940名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 22:29:39
>>939
サンクス
May I come in?だな。わかった。
本番で間違えないように今から練習しておく。
941933:2007/11/18(日) 00:33:05
>>938>>937
ナカーマ。同じ様な人いて安心した・・・
期末近い人達も頑張って!
みんなで合格しようね〜
自分もそろそろ脳内シミュレーションでもしとくか。

って今気付いたが写真がねえええええええええええ
ナンテコッタイ/(^o^)\明日急いで撮らないとorz
942933:2007/11/18(日) 00:34:58
間違った・・・
>>938じゃなくて>>936ね。何度もすみません。
943名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 01:19:14
今気づいた・・・
上履き学校に忘れたまんまだったorz
・・・日曜日って学校入れるけ?昼から面接だから朝取りに行こうっと。
ところで、2次試験の受験票に貼る証明写真3cm×3cmだよね。
自分3cm×2.5cm貼ってしまったけどいいかな?
944名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 01:26:06
二次お昼からで良かったけどお腹空きそうだなぁ…
945名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 07:58:36
>>944
緊張で胃が痛くてそれどころじゃなくなりそう
ドキドキする…、パニックにならなきゃいいんだけどorz
946名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:00:45
何級受けるんだ?それによっていいアドバイスをあげよう。
947名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:12:47
3級です。
948名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:25:18
三級は、初めての面接ですね。
でも面接といっても緊張する必要は全然ない。
面接官は相手が話せないのは重々分かってる。
何か高等な言い方しようとか考えずに、明るく、大きな声で、分からなければ
聞きなおす。それでも分からなかったらI cant understand your question.
とか言って誠意を持つのが大切。これだけで受かる可能性は大きくなるよ。
黙るのが一番駄目。次に声が小さいのも駄目。
三級の面接は英語のテストじゃなくて、英語に対するやる気を見るようなテストだよ。
949名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:30:14
別に死ぬわけじゃない、気楽にやるのが一番。
緊張するようなテストじゃない。終わってみれば、何だこんなものか、と言ってる
自分がいるよ。適当に頑張って。笑
950名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:34:18
試験の時間ってどのくらい?
951名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:36:08
5分ぐらいじゃなかったかな。
退室するときにセンキュー、べリーマッチって言ってね。
952名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:38:34
>>951
ありがとうございます
953名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:23:54
座るときにはExcuse meでしょうか?
954名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:44:56
13:40に集合と書いてあるのですが現地にはどのくらいに着けばいいのですか?
955名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:57:18
受験票はどのタイミングで渡すの?
956NM36:2007/11/18(日) 11:04:39
>>953
受験票を渡し終えたら...
面接官「Thank you.Please habe a seat.」
受験者「Thank you.」

お礼をするのがベストだと思います。
957名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:12:12
あと3時間弱orz
これだけやっとけば絶対受かるってのを教えてくれ。
ちなみに3級。
958名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:17:23
緊張するぜ・・・
3級だが誰かアドバイスを・・・
959名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:20:55
>>956
わかりました!
(o^o^o)THANK YOU
960NM36:2007/11/18(日) 11:21:19
>>957-958
対策本買ったならそれ読んで練習。
無いなら既に受かってる人と練習。

961名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:32:30
対策本と同じようにすればいいわけだな。
まずは……「Good morning」……
朝じゃないよ……あいさつはハローとか言っておけばいいのか?
962NM36:2007/11/18(日) 11:33:27
>>961
「Hello.」でOK。
963名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:36:32
後、もう少しで面接試験だ、、、、。何きかれるんだろうか、、、。
964名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:31:34
2次試験いってきまーす
みんなGood Luck!
965つーかはやr:2007/11/18(日) 12:42:08
俺も行ってくるか。
俺のとこは上履きいらなかったぜ
966名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:46:12
受験票にいらないって書いてあるからいらないよな?
967名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:49:01
I beg your pardon?
968名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:55:08
今会場の前。
じゃ、行ってくる。
969名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:07:09
まだ俺の時間の受け付けじゃなかったorz
970名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:43:05
たった今英検終わったわ
971名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:11:38
確か4級だか3級だか持ってれば遺愛の高校受験のとき英語のテスト免除って聞いたことある
そんな僕は今年の夏休み前に受けた4級にあと一問ってところで落ちた
しかも結果きたのは誕生日だった
今中2で頭悪いが来年は準2受けれうように勉強するわ

ところでこれは俺の学校の先輩の話だが、英検の面接試験のとき全て「Yes」と答えたYesマンがいたらしい
しかもそれで受かったらしい。今は通じないらしいが
972名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:17:39
2級終わった
んなマンションでペット飼うことについてなんて知らんがな
あああーやっぱもっと文法やってからじゃないと無理があるっつの
でも中2の間に2級取っておきたい 次回までに文法と語彙対策頑張ろう
973名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:20:55
中2で2級か・・・
凄いな。英語さっぱりわからん
974おわた:2007/11/18(日) 14:37:47
3級の2次受けてきたけど終わった。

問い3 where are two boys?  Two boys in the・・・・tent.

問い4 Where are you going to go this afternoon?  I will study.

問い5 DO you like e-mail?  yes,Ilike.I usually use it on Sunday
975名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:40:22
俺も今3級終わった。
内容は書いたちゃだめかもしれないから自重するけどまったく関係ないこと言っちまったかも。
てか大学ってあんな広いのな。
976941:2007/11/18(日) 16:40:24
皆さんお疲れです。自分も3級受けてきました。
昨日騒いでた上履きだけど、
学校に行くの面倒だったから家のトイレのスリッパを持って行く事に。

絵を見て答える質問なのに文章から必死に答えを探し出そうとする自分orz
質問の内容は分かっていたのに・・・。結局分からないと答えてしまった。
後の質問も文法かなりおかしかったと思う。
オワタ\(^o^)/あとは面接官のおじさん次第。
977名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 17:26:00
面接やってきました…                               人生\(^o^)/オワタ
978名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:01:22
3級の2次試験はかなり合格率高いらしいからこのスレの3級受験者はたぶん受かってると思う。

それよりも英検の会場と試験後に言った雑貨屋(会場からそうとう離れてる)に隣のクラスの女子がいて、試験よりもそいつに声かけられた時のほうが緊張した。
979名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:09:29
英検ヤバス....
問.5答えにくすぎだろ。
家と図書館どっちがいいって...理由が無理無理。
980おわた:2007/11/18(日) 20:14:12
俺なんか塾の人に受けたことを知られているから、結果聞かれたら・・・・
981おわた:2007/11/18(日) 20:17:44
とりあえず何でもいいから答えたら2点ぐらいはもらえますか?
982名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 21:47:04
俺もオワタ。
スキーについてだったんだけど、問1の文章からの問題。
意味不で、適当に答えたらポカーンとされたorz
唯一出来たのが、問4の将来どの国に行きたいか?と問5の音楽を聞くのは好きか?って問題。
問4:I want to go to USA.
問5:Yes.→もっと詳しく教えて。→I listen to J-POPと答えたけど間違ってないよね?www
落ちたかも・・・
983名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 21:56:05
みんな大丈夫だって。。
3級は顔をニコニコしてたらうかるって、
984名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:06:07
3級まじ馬鹿にしてるよな
985名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:43:44
合格率90%だよ???
実際、それでうかるもんだぜ
986名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 23:45:28
>>979
俺もその問題でたよ。
987名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 01:15:21
>>982
問5ってもっと詳しく教えてなんていわれるんだ……
俺最初の質問だけ聞いて「I like listen to music to Animesong」って答えたから……
だから試験監督ポカーンとしてたのか。
988名無しさん@英語勉強中