■洋書を読んで英語の勉強■

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しさん@英語勉強中
長文失礼。

>>735
一口に学習といっても何を鍛えたいかによるんだけどね。
というか個人的には、そもそもその目的・動機が自分でもはっきりしてないように感じられる。

(特に多読を必要とするレベルまでいけば)辞書はなるべくひかずに、
というか最初はなるべく辞書なしで読める本を選んで読む方がいいと思う。
#キーワードや繰り返し使われる語はもちろん覚えなきゃいかんけど、
#その作業が入ると、集中力が切れるし、内容も楽しみにくくなって継続していくつも本を読むモチベーションが下がる。

個人的には語彙を増やす目的で闇雲に「単語帳」を作るだけってのは効率はよくないと思う。
主な理由は(市販の単語帳にある)単語の頻度の重み付けが抜けるから。
非ネイティブとして必要な単語は大体覚えているとか、特定の分野に関する議論がしたいとかなら別だけど、多分違うでしょ?

単語調べまくるなら、
せめてセンテンス単位で記録して、辞書だけではわからないニュアンスを書き残す、
本のジャンルごとに頻度の高い単語だけを選り分ける(Ex. 中世を舞台にした戦記物ばかり読んでいる)、
あるいは特定のカテゴリに関しての頻出表現を拾って自分の作文に生かす(Ex. 科学雑誌・論文)
とかしないと、わざわざ実際の本に当たる旨みがあんまりないんじゃないかね。
737735:04/11/23 08:23:46
返答ありがとうございます。

まったく辞書を引かないっていうのは抵抗があるんですよね。
逆に楽しめないと言うか。
僕の目的は、将来海外に行くことを前提に
日本にいながら覚えれることをなるべく覚えることです。
非ネイティブとして必要な単語を大体覚えるというのは一つの目標です。
Readingが一番効率がいいかなと思ったのでそれしかしてません。
とりあえず頻出単語だけ単語帳を作って読む量を増やしたいと思います。


738名無しさん@英語勉強中:04/11/23 11:27:02
>>735
良いんじゃないスか?それで。
英語の勉強は効率よりとにかく長く続けることだと思う。
自分が長く続けられるなら、それをやり続ければよろしいかと。

でも、海外行くことが前提ならリスニングもやった方がよくね?
739名無しさん@英語勉強中:04/11/23 12:09:24
>>735
最初に単語集でがーっと覚えた方が効率いいんじゃないすか?
740名無しさん@英語勉強中:04/11/23 14:07:13
学習目的なら、あるレベルまでは単語帳が吉。

読むのが目的なら、キーワード(と思える単語)と、あとはよく出てきて
「そろそろ目障りになってきた」単語を辞書で引くだけでいいよ。

海外が目的なら、まずリスニング。
正規の留学なら、量を読む必要があるから、洋書の多読で慣れる。
この二つで理解スピードを上げるのがいい。

結局は好み、続けられるやり方が一番だけどね。
741735:04/11/23 15:23:44
皆さん、助言ありがとうございます。

いわゆる資格のための英語をやりたいわけではないので
市販の単語集は避けていたのですが。
読みをできるだけ完璧にしておけば、海外に行った時に
リスニングもすぐにできるようになるかなと甘く考えてたのですが無謀でしたか。
できるだけリスニングもやってみます。
742名無しさん@英語勉強中:04/11/23 17:59:12
リーディングが出来るやつはリスニングはすぐに出来るようになるけど、
リスニングが出来てもリーディングはなかなか出来るようにはならない。