★何がなんでも英語をしゃべるようになりたい★

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 17:27:31
とんでもないチャンスってなんだろ。
933名無しさん@英語勉強中:2006/11/16(木) 21:11:07
今年はkunnysさんの勉強会からは、
学部一人、院に2人が出願します。
11月末が現地着願書締め切りです。
私は来年ですけど、私までドキドキしてます。

幸運を!
934名無しさん@英語勉強中:2006/11/23(木) 07:21:16
>>933
メンバー募集にもう2chは使ってないよね。
新メンバーは、現メンバーのリアルの世界でのつながりで参加するしかないのかな。
935名無しさん@英語勉強中:2006/11/28(火) 20:15:33
英文で申し込むのが・・・
オレ、ヘタレだから。
936名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 01:31:46
>>935
いやいや、そこを突破しないと、大学院、大学留学なんてそもそも無理でしょうが。
937名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 15:29:51
>934
TOEFLにSpeakingが導入されましたからね、
入会希望メールは多いみたいです。
英文のみとあったので私も935さんみたいにしり込みしました。
英文手紙の書き方なんて本見ながら、1週間かかって、、、
(いまさらですけど)英語で書くのって難しいってわかりました。^_^;
でもすぐに返事をもらえましたよ。
超々初歩の別メニューで指導していただいてます。
938名無しさん@英語勉強中:2006/12/11(月) 03:46:42
>>931幼稚みたく切れちゃって
このようなクズがまだ生きてるんだ日本って
939名無しさん@英語勉強中:2006/12/21(木) 16:16:14
>>937
どうやってメンバー集めしてんのかな。
940名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 15:23:42
英語はそこそこ出来て凄いと思うんだけど、40歳前なんだから
いちいち反応せんと無視してればいいんじゃねーの
941名無しさん@英語勉強中:2007/01/16(火) 08:45:11
>939
欠員補充待ちです。
942名無しさん@英語勉強中:2007/01/22(月) 15:17:59
何歳?
943名無しさん@英語勉強中:2007/02/14(水) 16:06:10
kunnysでは布団とか壺はもう売っていないですか?
944名無しさん@英語勉強中:2007/02/14(水) 16:07:43


  初期の頃の一流大学博士やなんかがたくさん集っていた
  あのサロン的雰囲気はまだ残っているのだろうか。。。

  
945名無しさん@英語勉強中:2007/02/15(木) 17:56:18
↑ そんな 釣り には 乗らない ぜよ
946名無しさん@英語勉強中:2007/02/21(水) 12:46:49
優良スレにつきageます
947名無しさん@英語勉強中:2007/02/22(木) 05:45:38
age
948名無しさん@英語勉強中:2007/02/22(木) 06:19:16
剽窃事件以来、とんと見かけなくなったコテハンね。
949名無しさん@英語勉強中:2007/02/22(木) 10:57:28
剽窃事件???
kwsk
950名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 13:41:00
ググレカス

>> kunnys 10大事件 in 2ch
951名無しさん@英語勉強中:2007/02/28(水) 23:58:42
DUOまらそん参加の皆様へ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
2月も今日のみとなってしまいました。いつもながら時の流れを早いと感じています。
私自身を思ってみても何にやっていたんだろうと思ってしまいます。
TOEICを受けられた方もいらっしゃるようですね。お疲れ様でした。
いい結果は得られたでしょうか。今の努力が実を結ぶに違いありません。
3月はわたしも頑張れればよいと思っています。

それでは、皆様、マラソン報告の記録の準備をお願いします。
DUOでなくても英語に関する事なら何でもいいですよ。


posted by: mamako | DUO | 22:21 | comments(0) | - |
952933:2007/03/01(木) 12:03:08
お三方とも合格通知が着いたそうです。
「落ち止めだから」と謙遜なさってますが、
ともかくおめでとうございます。

でも私の前回TOEFLは惨敗でした。
スピーキングは上がったんですが、
株の失敗で留学資金が目減りして・・・
953名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 17:25:40
「英語でしゃぶれる」かと思ってクリックしてもた。。
954名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 14:09:05
kunnys っていう2ch英語板史上最強の英語教師が
書いている参考書はまだ売っていますか?
955名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 19:54:47

愛貧 で ググレカス

          
956名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 16:44:47
kunnysが批判していた例文暗誦をひたすら繰り返した結果。
2年でペラペラになりました。
使用テキスト
1.中学教科書中1〜3(×2社)
2.中学レベルの暗誦本(市橋、ソレイシー、アメ口など)
3.700選
4.公立高校の全訳付き長文問題集で日本語→英語の練習
957名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 18:35:39
↑やっぱりCDたくさん聞いて反復しましたか?
958名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 20:23:14
通勤留学はどうでしょうか?
移動中に、映像を見れる機器が
増えています。
これを英語字幕でみます。
すごく効果があります。
959名無しさん@英語勉強中:2007/03/14(水) 21:35:37
>956
すごーぃ!
「ペラペラ」ってすごーぃ。

1さんだといいけど。
960名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 01:29:36
>956さん
煽りじゃなくてただの質問です。
その4つの教材の例文繰り返しで
相手の言っていることが聞けるようになりましたか。
それと手紙も書けるようになりましたか。
私はその二つが大の苦手なのです。教えてください。
961名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 12:34:20
>>957
実は付属CDはあまり聴いていません。
これらの教材をやる前にリスニングと発音は
(あくまでも自分的に)完成していたからです。
>>958
リスニングができていたので、あとはスピーキング
つまり「ぺらぺら」を目標にしていました。
したがって、通勤中はひたすら
自作カードをめくって、日本文→英文の再生を
ブツブツやっています。
>>959
1さんではありませんが、昔、kunnysさんに学習法を否定された
経験があります。その時は至極納得しました。が、私のような
レベルの者にとってはkunnysさんの方法論は猫に小判でした。
>>960
上述したように、例文繰り返しはスピーキングの訓練です。
リスニングとライティングはすでに終わっていました。
リスニングはひたすら多聴してください。できれば、意味の分かる
文章を繰り返し聴いてください。
ライティングは上記のスピーキング用の教材を使って、
日本文→英文の作成をやれば上達すると思います。
962名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 13:56:39
新たな英語神の誕生に拍手です。

でも「ぺらぺら」って領域は、人によってレベルも大きく違うっておもいませんか。
例文を借りてきて、話したり書いたりすることで間に合う部分と、
そこから先の領域もあるように思うんです。
たとえば856さんは、どういったときに
「自分もぺらぺらになったもんだ」とお感じになるのでしょう。

著名大学院修了の某県知事が外国人記者クラブで、
自己紹介のさわりだけを英語で挨拶しましたね。
しかし15秒後は通訳任せでしたし、記者の中にはかなり日本語の分かる人もいました。
私の仕事現場ではその二つともないので毎日胃が痛いです。
先日白髪を見つけてショックでした。w
963名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 19:31:23
ネ申キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
964名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 20:11:03
良スレにつき、ageます。
965名無しさん@英語勉強中:2007/03/17(土) 15:28:17
>>956さんのスタートレベルにも行ってない場合はどこから始めればいいのか・・
自分は外国育ち(非・英語圏)で家族は皆英語まあまあ、お客さんなんか
きた時は言ってる意味は少しわかるけど、なぜかとにかく苦手なんだよね
どこからやればいい?
966名無しさん@英語勉強中:2007/03/26(月) 17:53:43
kunnysあげ
967名無しさん@英語勉強中:2007/03/27(火) 22:43:18
>リスニングとライティングはすでに終わっていました。
なんて言い切れるかな、普通ありえないだろ。

よく合コンで酔っ払ってさ、
「俺は英語がペラペラだ」とか言っちゃう奴いるけど、
それを英語で言った奴はいない。w

858の持ってる例文集じゃどう言うんだ?
968名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 19:32:41
「一般論と個人的話を一緒にするなんて
ずいぶん頭が軽いでつね」

英訳してみろや>>967
969名無しさん@英語勉強中:2007/03/28(水) 20:30:49
>968
あんさんから、お先に英訳どうぞ。

「ぺらぺら」なんて
まるで外国語が喋れない人間だけが使う言葉だよ。
ちょっとでも会話してみれば、次から次へとわからない表現が出てくることに驚愕するはず。
(おっと、キョウガクってよむんで「つ」よ)



970名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 01:29:35
>>967 = kunnys

皿仕上げ
971名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 14:47:13
邦さんが出没したと聞き、飛んできましたよ。
972名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 20:42:56
>968 You are rattle-brained to confuse a common belief with a personal
opinion.
973名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 21:39:28
この板くだらねえスレばっかだな
974名無しさん@英語勉強中:2007/04/07(土) 18:16:35
世界的に使われている英語の教科書とかあれば、
ネイティブ以外は皆似たような表現になると思いますが、スタンダードでいいものはあるのでしょうか。
975名無しさん@英語勉強中:2007/05/11(金) 02:57:45
クンニってまだ生きてんの?†ケン†も元気かな
976名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 02:46:47
沈みすぎw
速く終わらそうぜ!
977名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 15:15:30
私は最近日本語で話すより英語でほいほい話す方がラクだなとおもいます。
978名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 21:26:47
僕なんかは、
「ほいほい話す」ってニュアンスを英語でどう表現するか、
閃くわけないから、
977さんに教わりたいすよ。
979名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 21:19:55
排泄時間と入浴時間と食事時間を無駄に過ごさないように注意
980†kunnys† ◆XksB4AwhxU :2007/06/20(水) 23:35:48
>>979
そもそもそれらの時間はまったく無駄ではない。
981名無しさん@英語勉強中
†kunnys†もまだいたんだね。
何が楽しいんだか、
相変わらず中身がないな。