松本道弘の著作のおかしいとこを指摘するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@1周年:02/05/13 03:31
英語名人になれば何をしても許される無我の境地で、女の子の手を握ってもいい。
私(松本)はまだ英語達人に過ぎないから、他の達人に対しては英語で火花が散る状態だ。

そりゃアンタの僻みっぽい性格と攻撃性のせいだろ。
英語と関係ねえよ。

We-are-OK-therefore-I-am-OK principle って造語でネイティブを
はっとさせたっていう自慢も自己満足くさい。
60名無しさん@1周年:02/05/13 04:29
彼って自慢好き=誰からも認められていない
61名無しさん@1周年:02/05/13 09:31
もっとも、最近は大衆迎合的な下らない英会話本しか出してないけどね。
この人自身、principleがないんだよ
62名無しさん@1周年:02/05/13 11:14
金儲けがしたいだけ。
でもそれはみんなも一緒。
63名無しさん@1周年:02/05/13 15:15
松本先生推薦の映画『交渉人』は交渉のテクニックが詰まってる。
松本本を卒業したら、『交渉人』に挑戦だ。
64名無しさん@1周年:02/05/13 16:28
>>63
典型的なアホ信者
65名無しさん@1周年:02/05/14 02:34
あげとくか
66名無しさん@1周年:02/05/17 13:44
63だが俺は別に信者じゃないぜ。
67だが...:02/05/19 03:04
ここで、しこしこ書いてる人は、英語は人並み以上に出来ても、
右手を恋人にしてる人みたいです。 英語道有段者でも童貞の
人がいれば、4、5級の人でも、白人のすげー美人の恋人ゲットしてる人もいる。 結局、現実の世界では英語力なんて全く関係ないのでは。 
68名無しさん@1周年:02/05/20 11:53
>>67
あなたの言うことは限りなく真実に近いと思いますが
ご自分はどうなのですか。
69名無しさん@1周年:02/05/20 15:58
>この人自身、principleがないんだよ

昔この人principleって複数形にすると信条がたくさんあって節操がないって意味に
なるって書いてあったけど、別に複数形でも信条って意味で使うよねえ?friendsとか
にもこんな文あるし。
I'm just a guy who-who stands up for what he believes in. A man with principles.


70名無しさん@1周年:02/05/21 09:53
>>69
なるほど。

彼の何かの本で、共産党のことをthe only principled political party
とかいってたね。政治オンチの割には思いつきでアレコレ言うんだなと
71名無しさん@1周年:02/05/21 16:21
英語をやった人は誰でも1度は読んだことあると思うが。

本音で言えば、結構このひとドキュンだと思いません?
「ロジック」という言葉を自分だけの定義で使ったり、「GiveとGet」は
英語学者から、これはロジックとかいうものとは関係無く単に単語の幅広い
意味の数、使用頻度が高いというだけだという批判を受けていました。

あと、「切れる英語」という言葉を多用して日本人のコツコツ学習を嘲笑してる
けど、自分はその切れるとかいう英語で実際に外国人の手ごわい論客を論破した
事あるんでしょうか?
少なくとも、講談社新書「交渉力の英語」を読む限り切れる英語の主の方が、
ハーバードロースクールで韓国人の弁護士におべんちゃらを言って、「日本人の
悪口をいいふらしていたらしい」彼に対して何にも言えてない。 一方同書内でネゴが
成功した例として、アメリカのホテルでコックに無理やり生卵を持ってこさせた話
が書いてある。 こんな単なるわがままを押し通す事が「切れる英語」なのでしょうか。

実際のところ彼の嘲笑するコツコツ勉強で英語を使っている人の方が実業に英語を活かして
いるように思うのですが。
72名無しさん@1周年:02/05/22 17:54
日本人の悪口を言いふらしていた韓国の弁護士におべんちゃらを言ってたとは情けないですな。
IWCの総会でジャパニースイングリッシュで堂々と意見を主張していたおじさんのほうが「交渉力の英語」
は身に付いてるようですな。
73名無しさん@1周年:02/05/22 19:18
この人はバブル期に大活躍した人ですね。
あのころの日本人は今と違ってアツいのが大好きでした。
今の日本人は冷め切っててちょっとでも勘違いしたら引きまくるので
彼にとってはかなりやりにくいんだろうな。
74名無しさん@1周年:02/05/22 22:44
>>73
まあ、彼は何にも分かってないくせに、流行モノには飛び乗って
思いつき程度の幼稚な意見を述べることの繰り返しでしたからね。
何か社会問題が起きると、日本人はディベートをしないからだとかすぐ言う。

先般のITバブルに乗せられなかったのは幸いでしたね。
「インタネットで世界とディベートとかeコマースは交渉だ」とか言いだしてもおかしくなかったんだが…
最近は元気がないのかな。


75名無しさん@1周年:02/05/22 23:27
>>73

そうなんですか?
ほとんどこの人のこと知らないんですが。
80年代に活躍したということですか?
私はバブル期にアメリカにいたのでその頃のこと、
良く知らないんですよ。
とんねるずとか(W
76名無しさん@1周年:02/05/23 00:10

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      器  清   来  近   . |
|.        を  掃  な  .頃  ..|
|      使  に  い.  6    |
|         っ  も  用  号  .|
|      て  .た  .便  館  .|
|         く   い  を  7    .|
|      だ  へ  し  階   |
|      さ  .ん  て.  と   |
|      い  困  い  8    .|
|          っ  .る  階   .|
|          て   者  の  .|
|          い   が   男  .|
|  理      ま  い  子  .|
|  工      す   ま.  ト    .|
|  学       の   す  イ   |
|  部       で      レ   |
|  庶      正      で.   |
|  務.      し     理   |
|  課.      く       解   |
|          便     出   |
|                      |
|______________|

77名無しさん@1周年:02/05/24 12:08
松本先生が成した偉業をネットで匿名でしか批判できないのは
ディベートの訓練を受けてないからではないのか!
とか言ってみるテスト
78名無しさん@1周年:02/05/24 14:53
>>77
松本信者スレには匿名で粘着煽りをする信者がいますが何か?
79名無しさん@1周年:02/05/24 15:42
粘着煽りは松本師匠の言葉を真に理解していないと思われ。
80名無しさん@1周年:02/05/31 17:47
>>79
あんたの松本大先生は「反論は具体的でなければならない」と言ってるぞ。
「本当の意味は」「そんなつもりでは」と言って分かってもらおうとするのは甘えだと(w
81名無しさん@1周年:02/05/31 18:07
ドストエフスキーが理解できないのはドストエフスキーのせいか?
82名無しさん@1周年:02/05/31 20:20
松本は英語や英語の学習法を他人に広め教える為に本を書いてるんだろ。
いわばハウツーだ。ハウツーを芸術の一種である文学作品と同列に論じても仕方ないだろ。
「ロジック」がなってないぞ(w
83名無しさん@1周年:02/06/01 01:34
>松本先生が成した偉業をネットで匿名でしか批判できないのは
>ディベートの訓練を受けてないからではないのか!

松本の事を知ってる人にネットぐらいでしか会わないからだと思う。

84名無しさん@1周年:02/06/01 04:01
もう爺さんだろ
過去の人
バイバイ
85名無しさん@1周年:02/06/03 15:38
松本先生はHOW TO 界のドストエフスキーなのです。
86名無しさん@1周年:02/06/04 03:54
15年前までは本当に素晴らしかったんだけど。
もう本が残ってないからみんなには分からないかな。
最近はもう本当にクズ本ばっかりだけどねえ。
87名無しさん@1周年:02/06/04 11:14
最近研究社からまた本を出した。
立ち読みしたが、やはり焦点の定まらぬ内容。
最後の方には過去のことをつらつら書いてあって、
ご本人は英語との格闘を書いたつもりのようだが
こちらには「有名だった過去」とひき比べての
うらみつらみとしか読めず。
88名無しさん@1周年:02/06/04 23:52
地におちた人だね。
有名人は大変ですよ。
89名無しさん@1周年:02/06/06 09:47
>>87
なんて言う題名ですか?
うろ覚えなら、大雑把でいいから教えてください。
90名無しさん@1周年:02/06/07 12:28
タイムも速読しました。FENも聴きました。英文日記も
つけてます。 朝は六時から起きて、「武士道」「腹芸」を
読んでます。英語道初段の自信はあります、マジに。

でも、女性にもてません。 なぜですか。
91名無しさん@1周年:02/06/07 12:29
>>90
鏡を見なさい。
92名無しさん@1周年:02/06/07 12:40
>>91
おまえがな。
93名無しさん@1周年:02/06/07 12:44
>>92
見ました。間抜けな顔が見えました。
94名無しさん@1周年:02/06/07 12:46
>>93
間抜けな顔ってどんな感じ?
95名無しさん@1周年:02/06/07 13:02
>>94
鏡を見なさい。そんな顔でした。
96名無しさん@1周年:02/06/12 13:00
著書のどれかで、作家の遠藤周作氏についてコメントしていた。
彼は建前がキリスト教徒で、ホンネは仏教徒だとか言っていつもの浅学な
日本人ホンネとタテマエ論の例えにしていた。

遠藤氏の深い信仰の世界を理解しようともせずうわべだけを見て馬鹿げた見解を
述べるのは我慢ならない。その後真面目な小説と狐狸庵閑話の二面性がなぜあるのか
分からないと続けて、「まったく分からぬお人だ」と。
何様のつもりだろう。自分の陳腐な日本人論が深遠だとでも思ってるのだろうか。
英語の実力を自慢する事しか能のない自分に理解できなければ理解に値しないと思ってるのか。
英語屋が文学評論のエキスパートにでもなった勘違いは困ったものだ。
97名無しさん@1周年:02/06/14 15:16
>英語屋が文学評論のエキスパートにでもなった勘違いは困ったものだ。

う〜ん、英語屋が文学評論をしちゃイカンということはないと思うが。
文学は誰が語ってもいいはず。ただし、松本氏の見解は的外れではある。
渡辺昇一氏との対談本(ワニブックス)でも、遠藤周作の『私のイエス』に
触れており、「イエスの奇跡を事実として考えない」遠藤氏の宗教観は
外国人には受け入れられない、と語っておられた(渡辺氏の発言だったかも)。
9896:02/06/18 00:10
>>97
>う〜ん、英語屋が文学評論をしちゃイカンということはないと思うが。
>文学は誰が語ってもいいはず。
冷静な指摘をどうも。
確かに英語屋うんぬんの部分は、ちょっと感情が先走ってしまったかも。
99名無しさん@1周年:02/07/08 02:01
保全上げ
100名無しさん@1周年:02/07/18 07:20
保全100get上げ
101名無しさん@1周年:02/07/18 12:59
matumoto
102名無しさん@1周年:02/07/18 13:04
松本亨先生は素晴らしいのだが…
103名無しさん@1周年:02/07/19 20:41
hage do
104名無しさん@1周年:02/07/26 13:27
松本道弘の著作のおかしいとこ…

全てです
105名無しさん@1周年:02/07/30 05:11
彼がいうところの「速読」をやるとどうなる?
観念のお化けになるか、雑学の大家になるかがおちだろう。
そして論理的な思考や表現に支障をきたすようになるよ。
彼のように。
106名無しさん@1周年:02/07/30 05:24
100歩引いて考えれば奴のいいたいこともなんとなくわかるが
ああいうぼやきや自慢話は例えば、この板の自称上級者が匿名のもと
書き込むような内容のものであって、英語のプロが書いて書店に並ばせて
客からお金を頂くような代物ではないな。
107名無しさん@1周年:02/07/30 05:25
あとホノルル大学だけは止めていただきたい。
あそこの先生はなにやらわけのわからない痩せ薬とかエステの先生
ばっかりだからな(w
108名無しさん@1周年

「社会的に成功するためには、松本道弘の逆をやればよい。」
という格言があるそうだ。

これを実行するためには、

1.彼の著書を自分から遠ざけて影響を断ち切る
または、
2.彼の著書を徹底的に読んで、心の中で全面否定する

のいずれかの方法があるだろう。

あなたならどっちを選びますか。