みんなのほんとうのえいごりょくをはくじょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
300名無しさん@1周年:02/04/28 17:04
286へ
もういいよ、充分だよ、良くやったよ キミ
はっきり言って、キミみたいな「詐称君」をイヤというほど
見てきたんだよ。もう、飽きたよ。。 

で、なんで英訳してくんないの?
キミのレスって日本人の中でも特に日本人っぽいから、これを
英訳するとどうなるか興味あったんだけど。。
301285:02/04/28 17:07
中学からで、親の仕事の関係で何年かいる程度だったら日本語がおかしく
なることはないでしょ。うちの消防は日本語の本もたくさん読んでいるが
やはり日本にいないので、見たことないものは理解しづらいようだ。
最初は日本語補習校でも国語出来るほうだったけど、最近は日本から来た
ばっかりの子で、もっと出来る子がいる。つまり、やつのレベルが落ちた
のかもしれない。バイリンで教育受けるってのもそれだけ大変だよ。
教えるこっちも大変だが(笑)。
302286:02/04/28 17:10
>>300
わかった、わかった、そんなに俺と英語で話したいんだった
IRCニでもきなよ。
Why don't you come to IRC, newnet if you want to talk.
303285:02/04/28 17:12
場違いな気がしてきたので、この辺で去ります。眠いし。
詐称する人って何が目的なんだろうね。こういう匿名の掲示板で
誰を騙そうとしてるのかな。自分自身かな(笑)。
ま、それが楽しければいいのか。んではまた。
304名無しさん@1周年:02/04/28 17:15
そんな、286様と話したいだなんて。。滅相もございません。
おそれおおいです。
どうか、無知な私どものために、アナタのスレを英訳して頂けませんか? 
こんなの286様にとっては「ピース オブ ケーキ」でございましょう?

305名無しさん@1周年:02/04/28 17:30
286の経歴

高卒  :成績が悪かったので進学も就職もできず親の金で語学学校へ
語学学校:約半年間アメリカの語学学校へ、だがDQNゆえ英語力は
     全く伸びず、挨拶しか覚えられなかった。
現在  :プータロー。だが、何かというと「オレは帰国子女」を連発。
     口癖「オレがあっちにいたころは」
    「テロ事件って人事じゃないんだよね。オレ、あっちにダチがたくさんいるし」
     

306286:02/04/28 17:37
>>305
....
307286:02/04/28 17:40
もうちょっとひねってくれ。
つまらん。
Give it another try if you want prove you have some sense of humor.
308名無しさん@1周年:02/04/28 17:48
入社時toeic500(listening180 reading320)
10年目toeic400(listening140 reading260)

順調に下がってる。鬱。。。

309名無しさん@1周年:02/04/28 17:51
>>307
小さい時から居た割には英語間違いだらけだな
310286:02/04/28 17:55
>>309
toとコンマが抜けてるって言いたいんでしょ。
信用しないんだから、んもうっ。
311名無しさん@1周年:02/04/28 17:57
312名無しさん@1周年:02/04/28 17:59
>>308
ワロタ。頑張れ。
313名無しさん@1周年:02/04/28 17:59
じゃあ英語で何か煽ってみてよ >>310
314名無しさん@1周年:02/04/28 18:00
?
315名無しさん@1周年:02/04/28 18:02
>>314=286
はい、ご苦労さん
316286:02/04/28 18:03
I hate swearing and flaming of any sort, sorry.
I'm a nice, civilized gentleman. :)
っていうかさ俺みたいなのはたくさんいるよ。偶然見つけた
けど帰国生の様子が知りたいんならこんなとこで粘着して
ないでしたのとこでも見てれば?俺みたいなのじゃなくて
経験の多い帰国生がいるから。
http://bbs12.otd.co.jp/1212036/bbs_tree
317名無しさん@1周年:02/04/28 18:06
>>286 pisses all over the toilet seat in a public restroom
and doesn't have the common courtesy to wipe it off.
318286:02/04/28 18:08
>>317
No i don’t piss all over,
I only piss over a tiny bit of the toilet floor and I wipe it off! :))
319名無しさん@1周年:02/04/28 18:10
>>286
you use all the toilet paper but don't replace it.
320名無しさん@1周年:02/04/28 18:11
>>286
and i know you always leave something floating
in the bowl in a public restroom.
321名無しさん@1周年:02/04/28 18:13
>>320
君達も暇だねえ。俺もだけど。うんこを流し忘れたことなんか
後にも先にも小学校の修学旅行たった一度だけさ。
back to nanashi now...
322名無しさん@1周年:02/04/28 18:13
>>320

ワロタ
323名無しさん@1周年:02/04/28 18:14
>321
アメリカンジョークなんじゃねーの?
324名無しさん@1周年:02/04/28 19:38
286=合コンの帝王

どこにでも現れる286.

おい、286.プータローしてねえで就職しろ
オフクロさん、泣いてるぞ
325名無しさん@1周年:02/04/28 19:45
じゃあ、合コンの帝王が英語出来るってのも嘘だったんだ
326名無しさん@1周年:02/04/28 19:53
286=合コンの帝王の特徴

つっこまれると独特な言い訳で相手を煙に巻く
関西人であるが必死で標準語を話そうとする
とにかく知ってる単語や横文字をちりばめる
何一つ具体的な質問には答えない
アニメヲタである
構ってもらえるのが嬉しい(煽りを賞賛とカンチガイ)
327名無しさん@1周年:02/04/28 19:57
はぁ?
286は、高校英語スレの91と思う。
アイツも関西くさい
328名無しさん@1周年:02/04/28 19:58
yall got small dicks and your shoben cant reach to the toilets
329298:02/04/28 20:27
>>299

あなたは!? 一体だれ??!!
330>>329:02/04/28 20:30
I am who I am(bible).
331名無しさん@1周年:02/04/28 20:32
かわいそうな285・・・
332名無しさん@1周年:02/04/28 20:52
嫌なやつばっかり
333名無しさん@1周年:02/04/28 23:22
漏れはTOEIC980、TOEFL640、英検準一級。
おかげで海外駐在できました。
334名無しさん@1周年:02/04/28 23:27
>333
うそだろう?
335名無しさん@1周年:02/04/28 23:34
英検2級、トイック620です。
TOEFLは受けたことありません。
336名無しさん@1周年:02/04/28 23:42
TOEIC980、英検一級でも英語が
喋れなかったら何の意味もない。
点数は高いが実力はゼロ。
日本ではそんな奴が98%だな。



337名無しさん@1周年:02/04/28 23:47
>>336
TOEIC 980 英検一級あるけど、喋りはあんまり流暢で
ないのと、帰国組で英語はぺらぺら喋るけど、英検で一級はとても
無理というのだったら、前者の方が、日本の会社では使い道があるね。
338名無しさん@1周年:02/04/28 23:56
>>336
禿同

>>337
そんな事ないだろ
339名無しさん@1周年:02/04/28 23:57
私の会社ではTOEIC200点台の人も電話やmail等で海外の客と結構満足に
やり取りしています。TOEICって〜のも結構勉強如何で点数は取れるんじゃ
ないの?それにあの2時間の緊張を持続させるってのは学生には最適では?
問題内容やその日の体調によるブレってのは何点くらいなんですかね。
それに200問で990点満点てのはどのような配点なんでしょうか?
340名無しさん@1周年:02/04/29 00:32
>>339
ネタ?
341endy:02/04/29 01:43
英検は2級が限度ですかね〜僕の場合。。
準2級は簡単だったけど一気に難しくなるもんな〜・・・
342名無しさん@1周年:02/04/29 11:09
333だけど、勉強しなくてこんなもん。
でも英検一級は真面目に勉強しないと駄目だね。帰国でも落ちる。
よって準一級に甘んじた。
343名無しさん@1周年:02/04/29 11:10
あ、でも中3レベルの英語がちゃんとできれば日常会話なんて問題ないはずだよ。
難しい文法なんて使わないし。
344TOEIC0点:02/04/29 11:51
中3レベルでも会話はできるでしょ
ある程度相手があわせてくれればだけど
ただ中学だと仮定法ないからなあ

比較も深くやらんけどこれは読む場合か・・
345名無しさん@1周年:02/04/29 13:02
まあ、つまり
なんだ
ちみたち
コンプレックスジャープクソたちには
英語は
高嶺の花
って
ことか
オイ!
ハハハハ
346英検>>>>>TOEIC:02/04/29 16:06
>>345
自分の事言ってるし・・
347かいかい ◆7MvGU272 :02/04/29 16:59
英検2級って難しいのかえ?
348かいかい ◆gD2i8GJs :02/04/29 17:00
難しいよ。キミにしたら
349英検>>>>>TOEIC
TOEIC900とるより10点とるほうがムズイよ
選択だから嫌でも数十点はとれるから
意図的に正解でないのを選び続ける、大変です

>>347-348
??、
自演?詐称?