英作文練習スレッド@お気軽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
練習用です。気軽にどうぞ。
2tyuu:02/03/08 19:56
You can write English composition in this thread. Please make yourself at home.
3名無しさん@1周年:02/03/08 20:02
>>1
How does this thread differ from other threads for English composition like
中高生のための英作スレッド or 覚えたての英語を必死で話すスレ?
4名無しさん@1周年:02/03/08 20:07
>>3
>>1 probably just created this thread on a whim. He is an implusive, irresponsible bastard.
>>1 is a horrible monster and I pray for his death.
5名無しさん@1周年:02/03/08 20:07
どうしたら英語がうまくなりますか?
How can I make my English better?


6:02/03/08 20:08
>>3
他の類似すれより、もーともーとお気軽でいいよーん。
添削なんかあってもなくてもいいしー。
必死に話す必要なんかないしー。

ほら、上の文を気軽に英作してごらんよ。>3
7名無しさん@1周年:02/03/08 20:08
I forgot to enter "sage" into my e-mail address.
I am also a horrible monster, and pray for my own death.
8:02/03/08 20:11
>>7
I forgot putting "sage" at e-mail address.
I am also a horrible monster, and pray for my own death.

添削もしてあげるよーん。
9名無しさん@1周年:02/03/08 20:19
>>1
I am a serious English learner, not お気軽. Do I fit in here?
10:02/03/08 20:24
seriousな方もOKよーん
fit fit ホンダのfit 大hit!
11お気軽ということなので:02/03/08 20:32
飛行機の中でスッチーに質問 「あと何時間ぐらいで到着しますか?」は

How long will it take us to arrive?

でいいのでしょうか?
12名無しさん@1周年:02/03/08 20:32
添削もしてあげるよーん。
I can correct your composition.
13:02/03/08 20:37
How long will it take us to arrive?

うーん、これはどうかなー
なーんかひっかかるなー
なんでだろー
usがよけいかなー
あとwillがdoesかなー
to the airportかなー?

わかーんなーい
14名無しさん@1周年:02/03/08 21:22
GA-7VTXE(KT266A
15:02/03/08 21:30
>>14
気軽に、分けのわかんないこと書き込むなよ
16名無しさん@1周年:02/03/08 21:37
気軽に、分けのわかんないこと書き込むなよ

を訳して
17名無しさん@1周年:02/03/08 21:39
Don't write Greeks at ease.
18名無しさん@1周年:02/03/08 21:42
>>7 やるね
19名無しさん@1周年:02/03/08 21:44
ネイティブの耳にどう聞こえますか その2 (176)

も訳せ>7
20名無しさん@1周年:02/03/08 21:47
>19
How does it sound to a Native speaker? Part II (176)
21名無しさん@1周年:02/03/08 21:49
やるね>>20

いわゆる「五文型」を考える

もね!
2220:02/03/08 21:51
>21
Discuss so called five sentence patterns.
23名無しさん@1周年:02/03/08 22:03
>>22 すごいすごい(パチパチ;小林風)

じゃあ

ポルノ本を探せ!!!
NOVAのエリアマネージャーは責任者?

を北米のやんちゃ18歳娘風にに
イェーて感じで訳せ
2420:02/03/08 22:16
>23
Ahaha, that's too much for me.
25名無しさん@1周年:02/03/08 22:20
>>24 いや、君ならできる

ヒント(特別だよ)>文の前後に、well(ウェーオ)とか yeah(ヤーオ)とか
をつければいい

待ってるよ
26名無しさん@1周年:02/03/10 23:01
練習したいので、どなたか出題してください。
27名無しさん@1周年:02/03/10 23:04
じゃ 出題。
「やば〜生理きちゃった〜・・・」
もうひとつ
「やば〜〜・・・生理こないよ・・・」
28名無しさん@1周年:02/03/10 23:05
「やば〜生理きちゃった〜・・・」
Woo I got period
「やば〜〜・・・生理こないよ・・・」
Woo I aint got period yet
29名無しさん@1周年:02/03/10 23:12
次の問題お願いします
3027:02/03/10 23:13
periodにmyとかつけなくていいですか?
3127:02/03/10 23:16
じゃ 出題。「肩凝ったなぁ。今度は肩揉んでくれる彼氏にしよっ。」
32名無しさん@1周年:02/03/10 23:17
periodにmyとかつけなくていいですか?

No "my" before "period"?

つけた方がいいですか?>>30
33名無しさん@1周年:02/03/10 23:18
肩凝ったなぁ。今度は肩揉んでくれる彼氏にしよっ。

I got stiffy shoulder.
I hope to have a guy who will soften my one.
34名無しさん@1周年:02/03/10 23:24
次の問題ください
3527:02/03/10 23:31
辞書には「月経がある」=have one's periodと書いてあるもんで、
無くてもいいのかなぁ〜と思った次第です。

じゃ 次 これお願いします。
「隣の親父の口臭がくさい。今すぐ電車降りたい。いやこのオヤジを
電車から突き落としたい。オヤジ逝ってよし!」
36名無しさん@1周年:02/03/10 23:38
「隣の親父の口臭がくさい。今すぐ電車降りたい。いやこのオヤジを
電車から突き落としたい。オヤジ逝ってよし!」

The man besid me has sitnky mousth.
I wanna get off this train right now. or push him off out of here.
Oyaji, you should go away!
3727:02/03/10 23:56
では 最後に。「生理で腰が痛いから今日はもう寝ます。」
38名無しさん@1周年:02/03/11 00:06
何故生理になると腰がいたくなるんだ?すれ違いかもしれないが。
39名無しさん@1周年:02/03/11 00:08
>>38
なぜって・・・女はそういうものらしい。程度の差こそあれ。
40名無しさん@1周年:02/03/11 00:14



誰か教えてくれたらいいな。前医学生も書き込んでたみたいだし。
41名無しさん@1周年:02/03/11 00:20
>38
一応マジレス。簡単に言うと毎回中で膜が裂けて出血してるから。
毎月ハラの中で軽い怪我してるのと同じ。

I'm going to bed tonight because I have had period pains.



42名無しさん@1周年:02/03/11 00:45
in the back
43名無しさん@1周年:02/03/11 00:49
>>41
Don't you normally sleep during night?
44名無しさん@1周年:02/03/11 05:29
>>42
辞書引いたらそうなってるけど、「腰」っていうけど正確に痛いのは
下腹部に近いよね。backではないし、stomachだとはなはだしく違う。
日本語では前から見ても腰だけど、英語ではそのへんどう言うんだろう?
(これでもマジレスのつもり)
4527:02/03/11 13:33
おはようございます。
今日も腰が痛いです。>>38なんでって言われても困ります。痛いんです。
お腹よりも腰の方が痛いです、私は。生理で機嫌が悪いんだから 変なこと
聞かないで(笑)。>>41さんのおかげでナゼに自分のお腹と腰が痛くなるのか
分かりました。

で、今日の御題「生理前って何で食欲爆発するのかなぁ。体重増えちゃったよ。
生理終わったら、泳ぎに行かなきゃ。」
一応勉強の為に自分も。
Why am i a big eater before my period? I gained some weight!
I have to go swimming after it.
で いい?
46名無しさん@1周年:02/03/11 14:29
>>36
スペルミスが目立ちますよ〜
besid→beside
mousth→mouth
47名無しさん@1周年:02/03/11 14:35
>45
口語ならば、I wonder why I eat so lot before my period.
のほうがいいと思いません?
・・・のかなぁ。というニュアンスを残したければ
48名無しさん@1周年:02/03/11 14:40
How come do I eat so much right before my period ?
4927:02/03/11 15:55
>>47 うーん どれがいいかなんて私にはわかりません。口語英語なんて
さぱ〜り 分かりません。なけなしの受験英語知識で書いてますんで。
やっと 暇が出来たのでこれから「使える英語」の勉強しようと思ってますので
よろしくおねがいします。(「使える英語」って愚痴ばっかりっすけど 笑)
50名無しさん@1周年:02/03/11 18:07
>>45
十分口語的だと思うYO!
51:02/03/11 18:12
馬鹿発見
YOうざい
52名無しさん@1周年:02/03/11 19:20
↑ 宇在、宇在って、チミが一番宇在YO
53名無しさん@1周年:02/03/11 20:58
>45
RIGHT before my periodね
あとitよりもthisのほうがいいかも
54名無しさん@1周年:02/03/11 23:45
>>36
スペルミスが目立ちますよ〜

ご指摘ありがとうございます
なにか出題してください
5527:02/03/12 00:31
プリクラ説明するのにはどう言ったらいいですか。勿論英語でです。
56名無しさん@1周年:02/03/12 00:34
thumbnail
57名無しさん@1周年:02/03/12 00:36
プリクラ説明するのにはどう言ったらいいですか。

How can you explain to foreigners a Priclu?

つうか

Pli-cla means Print Club where you can make your pticture seal instantly
and automatically by machine.
58名無しさん@1週年:02/03/12 00:50
> 57
あれはsealなの?stickerなの?どっち?(煽りじゃないよ)
5957:02/03/12 00:58
>The original photo-sticker machine
と訳してやがった

スマソ

これ見れ

http://www.printclub.com/


6027:02/03/12 12:50
どもでした。Thanks.
61名無しさん@1周年:02/03/12 12:53
>>57
How can you explain Purikura to foreigners? のほうが良いのでは?

6227:02/03/13 00:37
本日の御題
「鼻のかみすぎで鼻の下が痛い。花粉症なんて大嫌いさ。フン!」
自分でも書いて見たいが花粉症ってなんていうのか分からなかったです。
63名無しさん@1周年:02/03/13 00:49
「鼻のかみすぎで鼻の下が痛い。花粉症なんて大嫌いさ。フン!」

I got pain with my nose because I have flower pollen aregey and
I have to clean my nose with paper so many times.
64名無しさん@1周年:02/03/14 02:24
I have flower pollen aregey=I'm allergic to cider pollen じゃない?
花の花粉じゃなくて、花粉症は大抵の場合スギ花粉。
65名無しさん@1周年:02/03/14 02:32
フン!=huh!;hum!;humph! だそうだ。最後のは鼻息荒そう(w
66名無しさん@1周年:02/03/14 02:45
Hi there! I am a new comer. Please tell me when and how you find out about 2ch.
In my case, I saw 2ch on TV and I started chatting last December.
67名無しさん@1周年:02/03/14 18:01
主旨かぶってない?

覚えたての英語を必死で話すスレ2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1015259744/l50
68名無しさん@1周年:02/03/14 18:18
>67
そんなこと、すでに>3で指摘されてるのに・・・
That was pointed as early as >3.
69名無しさん@1周年:02/03/15 02:59
お願いします。
中学生が書きそうな文なのですが、英作文して下さい。

「授業は難しいですが、学校生活は楽しいです。
学校の規則は厳しいです。
好きなのは昼休みと夏休みです。」

70名無しさん@1周年:02/03/15 12:22
>69
The classes are difficult for me, but the school life is fun.
My school's rules are strict.
I like summer vacation and winter vacation.
71名無しさん@1周年:02/03/15 12:45

これはどうでしょ?

「飛行機の後ろの方ってがら空きじゃん。」

72名無しさん@1周年:02/03/15 14:10
>>71
You got a lot of vacant seats in the back of the airplane.
73名無しさん@1周年:02/03/15 21:12
>72
You got a lot of vacant seats toward the rear end of the cabin.
74名無しさん@1周年:02/03/17 01:33
学校生活ってschool lifeって言うのかなあ?
和製英語だと思ってた。
それとか、「ランチタイムが好きです」というのも
I like lunchtime. って言ってもいいの?
I'm happy at lunchtime.っていうのとどう違うの?
(煽りじゃないです。)
75名無しさん@1周年:02/03/17 15:55
>学校生活ってschool lifeって言うのかなあ?
>和製英語だと思ってた

school life
学校での社会生活(友達など)のニュアンスが強い
76名無しさん@1周年:02/03/17 16:22
訳して

・辞書に書いてあることがいつも正しいとは限らない。

・彼は、買ってから33年になる古い帽子を愛用していた。
77名無しさん@1周年:02/03/17 16:28
>76
What's in a dictionary is not always true.
He loved to put on an old hat he purchased 33 years before.
78名無しさん@1周年:02/03/17 16:30
>76
Dictionary doesn't always tell you the right things.
He used to wear an thirty-three years old hat.
79名無しさん@1周年:02/03/17 16:35
>>76
What is written in dictionaries is not
always correct.

He always wore the hat which he had bouhgt
thirty three years old before. 
80名無しさん@1周年:02/03/17 16:35
>78
買ってから33年だから、33years old にならないのでは?
作られてから33年じゃないでしょ?
8179:02/03/17 16:36
訂正です。
old は不要。
8280:02/03/17 16:37
33years old hatね
83名無しさん@1周年:02/03/17 16:48
どうぞ ちとむずい?

横浜市在住の妊娠9ヶ月の主婦が自宅から出た目の前の道で
足を滑らせ転倒した。この拍子でその妊婦は産気付き、3時間後丸まると
太った男の赤ちゃんを無事出産した。
84名無しさん@1周年:02/03/17 16:59
>83
直訳
A housewife in Yokohama city in her ninth month of pregnancy
slipped on the road in front of her house and fell down.
This triggered her labor, and three hours later she gave a birth
of a healthy boy without difficulty.

欧米人は九ヶ月で出産するからninth monthはeighthの方がよいかもしれない。
85名無しさん@1周年:02/03/19 22:50
age
86.:02/03/19 23:00
>>76
一ヶ月前を思い出すな・・・。
87名無しさん@1周年:02/03/20 00:12
一ヶ月前を思い出すな・・・。

I rememeber the scene of a month before
88名無しさん@1周年:02/03/20 05:46
>87
It reminds me of a scene a month ago (last month).
89名無しさん@1周年:02/03/20 08:08
i gota deja vu
90名無しさん@1周年:02/03/23 19:43
パパ よーし、パパ久々に今日は、そば打っちゃうぞ!

ママ あなた、やめてよ。散らかるだけだから。


をどうぞ
91名無しさん@1周年:02/03/23 19:48
>90
Dad: All right. I'm gonna make soba noodle today.
Mom: Honey, DO NOT please! You'll make a mess.
92名無しさん@1周年:02/03/23 19:53
Dad: All right. I'm gonna make soba noodle <from dcratch>today.
Mom: Honey, DO NOT please! You'll end up only make
ing a mess.
93名無しさん@1周年:02/03/23 19:55
ママ  あたしもテニスクールに通ってみたいなあ
パパ  いいけど、あんまりヘンな格好すんなよ
9491:02/03/23 20:22
>92
from scratchね。なるほど
end up making a messうん、これもなるほど
95名無しさん@1周年:02/03/23 20:43
ママ  あたしもテニスクールに通ってみたいなあ

    I wanna go to tennis school.

パパ  いいけど、あんまりヘンな格好すんなよ

Do as you like, but remenber "No facny cloths."


96名無しさん@1周年:02/03/23 21:01
ウイルス対策をしていないパソコンで平気ですか?

平気ですよ、使った後によく洗ってますから。
97名無しさん@1周年:02/03/23 21:04
>96
Is it all right to use a PC without an antivirus software?
No problem. I wash it every time I finish it.
98名無しさん@1周年:02/03/23 21:06
I finish it. はちょっとだなあ・・・
やり直してみて!
9997:02/03/23 21:11
>98
やっぱり?
いいの無い?
100名無しさん@1周年:02/03/23 21:21
素直に"after using it"とかはどう?>99

つぎのお題

春一番が吹いたね。すごい風だったよ。

頭、ボサボサよ。そういえば猪木のモノマネしてた春一番はどこいった?
101名無しさん@1周年:02/03/23 21:48
We had "Haruichiban" today. It's really strong wind.

Your hair is awful! Speaking of Haruichiban, is he still arive ?yes,
he played like "Inoki".
102名無しさん@1周年:02/03/23 22:01
パラサイトイヴって映画みたことある?

あーデビー婦人の映画?

全然違う。葉月レオナの映画だって
103名無しさん@1周年:02/03/23 22:51
Have you ever seen the movie called Parasite Eve ?

Oh,I know Madam Devie is in it!

Absolutely, not! It's Reona Hazuki, or the devil girl!
104名無しさん@1周年:02/03/23 23:03
>103
Absolutely の後のコンマは取ってね。
105名無しさん@1周年:02/03/23 23:29
Have you ever seen a film titled "parasite Eve"?

Lady Devie appears in the film, doesn't she ?

Far from it. It is Reona Hazuki who appears.

106105:02/03/23 23:33
う、下げる事なかった。
自信ないけどよろしくお願いします。
107名無しさん@1周年:02/03/23 23:45
>105 いいですね

つぎ

あれ、もうこんな時間、風呂がさめちゃったよ。沸かし直さなきゃ。

108名無しさん@1周年:02/03/24 20:56
>107
Gee, it's this late.
The water in the bathtub is no longer hot.
Let's warm it up again.
109名無しさん@1周年:02/03/24 21:29
>Let's warm it up again.

沸かし直さなきゃ。
の「なきゃ」を表現してくだされ
110名無しさん@1周年:02/03/24 21:36
Let's warm it up again, or...
111名無しさん@1周年:02/03/24 21:37
I have to warm it up again.
112名無しさん@1周年:02/03/24 22:19
>111 が良いような

パパ 明日は25日で、給料日!飲みに行くぞー!
ママ 今月は幼稚園の入園準備でお金がないから、家でビールのんで。
パパ がく

をどうぞ
113名無しさん@1周年:02/03/24 22:31
>112
Dad: It will be 25th, payday tomorrow! I'm gonna go out for drinking.
Mom: We are short of money this month for the admission fee for the kindergarten.
Stay home and have some beer.
Dad: Oops!
114名無しさん@1周年:02/03/24 23:22
Dad: It will be 25th, payday tomorrow! I'm gonna go out for

will be>is
Stay home and have some beer>come home

かな



ママ  もう寝なさい!11時過ぎてるでしょ!
子   だってねむくないだもん
ママ  眠そうじゃない、とにかく布団の中にはいりなさい
115かねごん ◆67wGY//k :02/03/25 18:47
>>114
Mom:Go to bed! It's already past eleven.
Son(Daughter?):But I'm not sleepy.
Mom:You certainly look sleepy. All you have to do is to go to bed, anyway.
116名無しさん@1周年:02/03/25 21:12
>115
とても上手だと思うんだけど、最後のanywayは要るの?
nowが入ると雰囲気出ない?
117名無しさん@1周年:02/03/25 21:25
>>115
 All you have to do is to go to bed, anyway.
「ママ」が「子」に、こんな言い方しないよ。
  Just get into bed. の方が自然だな。
118114:02/03/26 00:21
みなさんのを参考にして>>114

Mom:Go to bed! It's already past eleven.
Son(Daughter?):But I'm not sleepy.
Mom:Yes,you are. Now,just get into bed.



「角のレストランつぶれちゃったね。」

「あの後に何ができるんだろうね?」

「回転寿司がいいな」

をどうぞ
 
119名無しさん@1周年:02/03/26 05:58
The restaurant at the corner has gone, huh?
I wonder what's coming next.
It'd be great if it's a sushi train.
120119:02/03/26 06:01
>119
The second line:
Yeah, I wonder.....
121名無しさん@1周年:02/03/26 12:37
>>119
The first line:
The restaurant at the corner has gone out of business, huh?
122名無しさん@1周年:02/04/02 00:47
これ お願いします。
「最近 彼女とどーよ?え?別れた?・・ごめん悪いこときいちゃったね。」
123名無しさん@1周年:02/04/02 21:19
>122
How are you guys doing these days?
You broke up?
Sorry, I didn't mean to offend you.
124122:02/04/02 23:49
123さん ありがとうございます。
質問していいですか? you guysっていうのは you=guyってことですか?
doing these days で 特に言わなくても
恋愛のことを聞いてることになるのですか。
125名無しさん@1周年:02/04/03 21:57
>124
特に恋愛のことを聞いていることにはなりません。
シチュエーション/言い方次第でしょう。
「彼女とどーよ」もそうじゃない?
126122:02/04/04 01:23
すみません。書き方が悪かったです。

友人の男(米人)に「最近 彼女と(の関係は)どーよ?」って
聞きたいんです。& 以前それを聞いたら(多分変な英語だったと
思うけど通じたらしくて)「別れた」って言われました。でも
なんて言ったらちょうどいい表現なのか わかんなくって。
127名無しさん@1周年:02/04/04 02:00
how are you getting along with her recently?
128122:02/04/05 01:48
ありがとうございました。明日その友人に1年ぶりくらいで会うので
使わせていただきます。
129名無しさん@1周年:02/04/05 07:04
>>122
「最近 彼女とどーよ?え?別れた?・・ごめん悪いこときいちゃったね。」
→ How are you getting along with her these days, eh?
  You guys broke up?
Sorry, I didn't mean to intrude.
130名無しさん@1周年:02/05/01 17:40
保守    
131名無しさん@1周年:02/05/17 16:11




age
132バジパイ:02/06/06 20:19
Yeah, I'm looking for a good site where to check my English sentences.
133名無しさん@1周年:02/06/25 23:15
すみません、諸事情で正解答がない整序英作文があるので見てください。
最後のは元から和文なしです。
正直全問間違ってるかもしれません。

外国語の勉強を始める人は忍耐強くなくてはならない。
問題>(have / start / those / learning / a foreign language / would / must / who )
patience.
自分で考えた答え> Those who would start learning a foreign language must have

1988年から1998年に起きた主要な紛争のうち、国家対国家の戦争は三回だった。
問題>(between / conflicts / the / fought / of / 1988 / major)and 1998,three were
between different nations.
自分で考えた答え>Conflicts of the major fought between

このプロジェクトには、真剣に取り組んでもらいたい。
問題>(everything / put / hope / into / will / you've got / you / I)this project.
自分で考えた答え>I will hope you put you've got everything into

彼は、絶対あなたがたを裏切るような人ではないでしょう。
He would (you / the / person / to / be / last / betray).
自分で考えた答え>be the last person to betray you.

問題>A man (must / to / difficult / be / so / please)hard to work with.
自分で考えた答え>分からん、津田塾大の問題らしい。
134名無しさん@1周年:02/06/26 10:06
>>133
2問目 Of the major conflicts fought between 1988

3問目 I hope you will put everything you've got into

5問目 A man so difficult to please must be hard to work with.
   (訳)それほど気に入られない人と一緒に働くのは大変に違いない。
135名無しさん@1周年:02/07/17 05:09
あげ  
136名無しさん@1周年:02/07/17 06:15
>>134
5問目は「あんなに満足させるのが難しい男」かと。
137名無しさん@1周年